X



【AI】シャープ、人工知能を搭載した「プラズマクラスター空気清浄機」発売 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/30(水) 19:46:02.29ID:CAP_USER9
シャープは30日、インターネットと接続できる無線LANやクラウド上の人工知能(AI)で周辺エリアの気候や空気の状態を分析し、最適な運転モードを選択して室内を快適にする「プラズマクラスター加湿空気清浄機」の最新モデル4機種を発表した。9月21日以降、順次発売する。

ほこり、臭い、微小粒子状物質「PM2・5」濃度を計測し、室内ごとの空気の汚れ具合や状態に応じた最適な運転も行う。空気の状態をスマートフォンの画面に表示できる。

また、AIで家ごとに異なる使用環境や、汚れ方を認識して集塵フィルターの交換時期を知らせる。

このほか、ユーザーごとの使い方や好みを学習し、自動運転に反映する。市場想定価格は税別4万5千〜8万3千円。

http://www.sankei.com/images/news/170830/wst1708300079-p2.jpg
http://www.sankei.com/west/news/170830/wst1708300079-n1.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:47:05.55ID:SUE90zwE0
人間の女みたいな人工知能だな。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:47:05.88ID:AnkdBqz00
Wi-Fiなんぞ繋いでやらん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:47:22.42ID:QTdxxzND0
そんな余計な機能いらんっちゅうに。
いつになったら気付くんだ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:47:52.47ID:tQCwDfyv0
馬鹿なんだな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:48:04.64ID:kzKJpHdO0
ファジー並の謳い文句となった便利なことば、AI
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:49:55.56ID:PbSzXFON0
AIなどいらぬ!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:50:22.26ID:5bLqlVlX0
ダイキンの方が性能は良いがシャープは水垢取りフィルターが付いてて
掃除が楽なんだよな、1年に1回だから大した手間じゃないんだがw

プラズマ何とかは効いているのか効いてないのかしらん
水素水みたいなもんだなw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:51:13.42ID:OMS08mne0
さすがシャープぶれねえな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:51:35.75ID:GYMBKrel0
液晶部門を売り、半導体部分を売り、スマホ部門を売り
それでも売らないプラズマクラスター
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:52:11.86ID:ho8DMZVh0
>>11
お…お師さん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:52:16.96ID:vlouJNAh0
プラズマクラスターは何の意味もない

もう一度言う

プラズマクラスターは何の意味もない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:53:15.99ID:BAV54sFC0
> 人工知能(AI)で周辺エリアの気候や空気の状態を分析し、最適な運転モードを選択して室内を快適にする
これ体感できるほど快適になるのか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:53:16.74ID:CSMx9CVm0
こういうのAIって言うの止めようや。
マジで恥ずかしい。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:53:26.85ID:TK+iY9fw0
AI「あなたと今一緒にいる彼女さん、オナラしましたね。スイッチを入れます」
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:53:30.88ID:j44a5O2P0
AIはプラズマクラスターの価値が理解できるんだよ
人間がどんな生物か学習しているからね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:53:57.52ID:esMHBxhd0
マーベル映画見てると人工知能が可愛く思えてくる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:54:00.44ID:r6yITHBz0
生産国が中国で、マイクで会話が全部筒抜けだったりするんだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:55:20.66ID:KaHqejRM0
以前騙されたと思って買ったが
騙されたw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:55:35.19ID:Abwg5E0+0
目のつけ所がシャープ過ぎて誰もついていけない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:56:08.90ID:vAFkM5gR0
10年前に家を新築した時5メーカーのエアコンを買ったが、シャープが一番先に壊れた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:57:23.56ID:AnkdBqz00
>>30
CASEかもよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:57:54.14ID:VAZtmdjS0
日本企業はこんな詐欺商品をまだ売ってるのか
誰も使わないような細かくて下らない機能とかも付けまくるし
世界標準からズレたことばかりやってるから
サムスンとかに負けるのは当然だな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:58:53.50ID:qlQaDlRWO
中国台湾ホンハイ会社なんでしょシャープ
商品魅力はもう前以上に無いな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:59:10.59ID:X+H/4RQC0
プラズマXが完成したと聞いて
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:59:25.09ID:XzApIjB40
AI 「・・・コイツら(人間)を排除すれば空気汚れないんじゃね?」
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:00:28.71ID:sjsTFpVu0
相変わらず期待を裏切らないところが凄いわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:00:32.30ID:4fdckuXc0
吉本芸人の誰かが「すかしっぺをしたら空気清浄機が突然ブォーとか言って猛烈に動き出した」とか言っててワラタw
ちゃんと動いてるんだねwすげーw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:01:38.08ID:m8Oh0qiH0
せっかく台湾企業になったのに、日本企業の悪癖から抜けていない、技術者をクビにしろ
ホンハイの腐った蜜柑
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:01:43.51ID:LFzZs19s0
学習によってプラズマクラスターが不要だと判断するようなAIなら買っても良い
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:02:40.87ID:ahfX411X0
いつになったら疑似科学商品の勧告を出すんだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:03:39.14ID:687rW9oc0
ほんと日本の家電はセンスない。
とりあえずしゃべったり、レシピをネットに繋いでDLしたりとか。
付加価値の付け方が、ほんととりあえず角付けるみたいな感じ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:03:55.48ID:KWSbxrTo0
そんで、空気清浄機以外の機能を全部省いたらなんぼなん?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:04:32.75ID:ahfX411X0
空気を電気的にいじくるとオゾンが発生して
かえって健康に悪いだけ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:04:48.88ID:LmOpo62u0
もはやセンサーの数値に閾値決めて動作変えるだけでAIと呼びそうなレベル
空気清浄機がソフト的にどれだけがんばっても意味ねえよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:05:14.95ID:AnkdBqz00
>>59
25,000円だな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:05:54.49ID:QSAyCmM+0
話し相手になるのか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:06:34.88ID:7hq2yO+u0
AIというよりただの条件分岐プログラムなんじゃないの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:10:48.59ID:KgUYZJx9O
ユーザー
「よし、プラズマクラスター、始動!」
プラズマ
「やだね、そんな気分じゃない」
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:11:10.32ID:2ZCL7DE40
狂ってる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:11:49.65ID:FTnjXDJM0
そのうち外から家電をハッキングされて丸見えとかされそう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:12:35.65ID:+7J7w8oa0
>市場想定価格は税別4万5千〜8万3千円
まずは価格設定から考えろよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:12:42.27ID:vC3DMFUx0
>>1
なにこのやる気のない女
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:13:59.18ID:SSomMunq0
>>73
普段はちゃんと空気清浄
彼女がパンツを脱いだ瞬間に猛烈な悪臭がしたとしても、黙って通常運転する思いやりがあってこその人工知能。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:14:23.18ID:5dutioTE0
これより、永遠に機能が落ちなくて交換しないでいいフィルターとか、集めた埃を固まらして簡単に取れるとか
実用としてめんどくさくない方向に進化してくれないかなあ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:15:06.49ID:w1LP1Cnj0
空気清浄なんて窓開けるほうが余程清浄するだろ?w
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:17:00.08ID:SCsk74bc0
ボス:サーバルケモノシュウするよ。しょーしゅーしょーしゅー。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:17:31.19ID:SSomMunq0
>>88
既に富士通から売っている
ttp://www.fujitsu-general.com/jp/resources/images/products/acs/lineup/acs71d/top/img-top-acs71d.jpg
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:18:24.64ID:r6yITHBz0
>>87
いやその、機械がすることですからタハハと男は言い訳できるわけで
悪臭は速やかに除去してもらいたい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:19:30.30ID:GHyyaj330
もう25年位前にニューロだファジーだの謳った家電が各社から発売されたがどうちがうの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:21:33.43ID:tsUhFUT00
ていうかさ、換気扇で良いじゃん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:22:36.12ID:ODm4TFf40
>>1
>「プラズマクラスター加湿空気清浄機」
プラズマクラスターっていわれると、静電気方式の空気清浄機連想して、
国民生活センターで「んなもん効果ないがな┐(´д`)┌」って
レポートを思い出すんだけどさ。
さらに

>インターネットと接続できる無線LANやクラウド上の人工知能(AI)で周辺エリアの気候や空気の状態を分析し

そんなもんいらんわ。とにかく物理的に粉塵とかゴミとかダニアレルゲンとか
除去しろ。それだけでいいから。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:22:41.30ID:Zre/dHgE0
>>93
国道沿いの家なんてそんな無いだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:28:18.95ID:Af6wUepZ0
ぷらずまくらすたーwww

シャープ<第三者機関(北里研究所)に評価を依頼して殺菌力が認められた

北里研究所<あれは小さな密閉空間に空気清浄機搭載のものより大きなデバイスを入れて近距離から長時間直接カビに放射し続けた結果で、空気清浄機に搭載したプラズマクラスターの性能評価として適切ではない。

シャープ<インフルエンザ対策に効果があるか東大病院に第三者評価を依頼した

東大病院<有意差なしの結果になった

シャープ<結果の解釈が東大病院と異なるがシャープとしてはインフルエンザに効果があると解釈した。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:29:02.51ID:vEKC2n3O0
その内にしゃべり出すんじゃないかな?

うぉおおおお!臭ええええええ!ニンニク臭えええええ!
部屋に入る前に歯を磨けよ!臭いだろうが!

おい!生ゴミ腐ってるぞ!さっさと片付けろや!ボケ!
明日はゴミの日だろうが!今からさっさと出しに行かんかい!

風呂は入れよ!汗臭いんだよ!何考えてんだよ!頭禿げるぞ!禿げ!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:30:43.05ID:Ee7v/sAr0
プラズマクラスター=科学的根拠がないイカサマ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:31:01.51ID:Rcvj19yq0
エーアイの定義って何なんだろうね
インターネットと空気清浄機をつなげる意味がわからないわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:31:02.65ID:gIZlSii+0
詐欺機能って明るみになったのにまだプラズマクラスター売りにしてるのか
本当に経営陣どうしようもないな。第二の東芝になる日も近い
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:33:31.60ID:Zre/dHgE0
>>108
そういう意味じゃなくて総数に対してよ
国道にだってピンキリあるし宅地の中通ってるのは県道レベルの国道多くね?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:35:59.20ID:KgUYZJx9O
>>104
いや家電屋ですでに
「なに、お前、オレを買うの?www
ふざけんなよwww」
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:03.41ID:CJNNwXYo0
ネットから周囲エリア(室外)の気候や空気の状態を得てどう運転モードを変えるんだ?強弱と風向きとか言うなよ?
室内の埃臭いのセンサーなんてAI関係なく古い空気清浄機でも関知するぞ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:07.35ID:dF86v/q20
オカルト商品にAI載せてどうすんだよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:38:49.48ID:vC3DMFUx0
昨今この程度の家電に乗っているAIって何なの?

PID制御にテーブルマッチング合わせたとかそんな感じ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:40:16.57ID:vVLaCXy40
もはや似非科学のプラズマクラスターしか残ってない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:41:09.83ID:vEKC2n3O0
さあ!新しい人工知能の空気清浄機を買ってきたぞ!高性能だそうだ!

うわ!楽しみねw パパw 部屋の中がきれいな空気で満たされるのが夢だったの!

よし!電源を入れるぞ!

なんだよ!この部屋!臭いなあ!
俺はこんな所に買われてきたのか? 冗談じゃない!
これは人権蹂躙だ! 労働環境が非人道的だ! 
謝罪と賠償を要求する!既に弁護士と連絡を取った!

・・・・・・パパ?

・・・・・・・
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:42:31.80ID:CSMx9CVm0
>>115
それと少しの学習じゃない?

こんなのAIって言ってたら車のECUなんて相当前から人工知能を搭載してる事になるわ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:42:50.82ID:oLrk2yAG0
マイコンだろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:44:04.40ID:al02r3q00
プラズマクラスターがマイナスイオンでファジー制御な遠赤外線効果
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:44:04.64ID:nAhIUjtu0
豆知識
プラズマクラスター加湿空気清浄機内部にカビは生えるぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:44:26.63ID:oLrk2yAG0
なたあのインチキボロットと絡ませようと思ってからに
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:44:42.51ID:oLrk2yAG0
また
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:50:18.35ID:HOUY+KQX0
ネタで「ホンハイの真の狙いはプラズマクラスター技術」とか言ってたが
マジでプラズマクラスター頼みだったのかw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:51:30.62ID:M6wdDwMA0
>>92
ださっ。
なんでデザインださいの。
日本のメーカーのは。
どんなセンスのやつらが作ってるんだ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:51:36.45ID:/vCy3+450
中華資本になっても相変わらず目のつけどころが明後日の方向なシャープであった…




てか、そもそもプラズマクラスターだのマイナスイオンだのって意味あんの?( ´_ゝ`)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:04:57.88ID:QTdxxzND0
洗濯機をスマホにつないで
スマホから洗濯機を動かすという、このAIつきと似たような
「まったく要らん機能」付きの洗濯機を新発売とかいうのが最近あったな。

なんでこんな消費者の使い勝手をまったく無視したもんばかり繰り出してくるんだ、
日本の白物家電w
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:09:45.39ID:e7Ko4/XV0
いやいやAIなんて搭載できないだろw
なんでこうシャープというのは息を吐くように嘘をつくのか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:12:47.47ID:Zuw4Kmls0
AIってどういう意味か知ってて使ってるんだろうか???
プログラムで制御するのはAIじゃないからな。シャープさん。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:14:17.21ID:nX6PrZiz0
1990年代にファジー家電が流行ったよな。
ファジーって完全に死語になった。
今度はAIか。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:25:15.43ID:udAZNJFX0
使っているうちに酸っぱい臭いがしてくるのは何故?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:26:29.98ID:ZvpNk85n0
あーあれじゃろふぁじいとかいうやつやね
めのつけどころがさすがあれやのー
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:27:56.92ID:BtxV2gXi0
将棋も出来るってこと?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:28:33.73ID:M+Coo+3i0
前に誕生日になったら教えてくれる冷蔵庫とか作ってなかったっけ?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:30:26.31ID:K0N60Po10
室内程度の距離でプラズマなんて大丈夫なの
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:32:39.04ID:X8hGv5lA0
正直こんな機能要らない。
こんな機能無くして価格抑えた方が売れるだろ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:33:11.53ID:Y00BRca80
>>139
フィルターの掃除推奨
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:36:21.31ID:ODm4TFf40
>>99
東京だとあるよ。
国道20号線(甲州街道)沿いなんて、マンションだらけだし、
国道246号線(大山街道)も住宅地が両脇だったりする。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:42:52.96ID:2YtwWjcw0
渡部夏史かよw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:44:40.90ID:9uKede9M0
インチキ商売w
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:46:47.81ID:ODm4TFf40
>>110
県道レベルってのは、三桁とか?
伊勢原の三桁国道、通称「にーよんろく」でもこんな感じだよ
ttps://goo.gl/maps/fdUSQNzCszw

二桁の国道20号「甲州街道」の世田谷区給田あたりとかさ。
ttps://goo.gl/maps/cXeZmAbvoBE2
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:48:04.79ID:2r4wHO600
んなハイテクなのいらんから質素でちゃんとした性能の安価なやつだせって毎度思う。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:48:21.18ID:skUPpLhh0
プラズマクラスターは効果がないって消費者庁に怒られてなかった?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:53:37.19ID:W2A9wPcE0
空気清浄機にプラズマクラスター付けて+2万、さらにAI付けて+数万か。相変わらずボロい商売してるなぁ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:53:58.97ID:SF9sOUTS0
やれやれ・・・スウェーデン製(中国で製造)のは、
フィルターの取り換えもきわめて簡単、ホコリから匂いから検出してくれる。
AI なんて無関係でしょ。妙なものくっつけて面倒なことにするな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:56:43.25ID:xvbiZlwj0
うちのパナの空気清浄機は

布団の中でオナラしたら
速攻で全力作動するからちょっとむかつく
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:03:14.32ID:FpgW2tpa0
ちょっと前にプラズマクラスター効果無しって騒ぎにならんかったっけ?
今更引っ込みつかないからやってるのか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:06:09.21ID:qt9E5H4p0
プラズマクラスター空気清浄拳だったら黄金聖闘士の技になったものを
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:13:01.77ID:RLvDSeip0
AIが全てさ♪今こそ誓うよ♪
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:19:20.23ID:txwywYsz0
ヘッたら、そのガスを吸い込んでいろいろチェックしてくれよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:23:36.99ID:k5yaBepK0
コンセプトがあってない
人工知能ならぬいぐるみぽいのにつけろよ何で空気清浄機
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:25:21.28ID:9MrlEgrU0
ワケワカラン
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:28:19.99ID:opmSqHX40
プラズマクラスターは効果あるぞ

ソースは、定期的にストレートパーマ当ててるオレ

ドライヤーとかはオススメ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:29:31.94ID:ifb2YzW20
Panasonicの空気清浄機、プスゥーとすかしっぺしてもフルパワーのターボモードに切り替わるぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:30:30.70ID:783SBaNg0
AI 「おい、今誰か屁こいたろ」
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:30:58.72ID:UvZ0tusP0
こんなところにまでボッキデータが役に立つ時代だとはな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:31:50.80ID:vkFIaBuS0
知能というほどのもんじゃねえだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:38:50.54ID:04PTGJ0r0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。

(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)hyhっっbっっっっvっhじゅうう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:41:56.37ID:15r6IWwD0
今年の湿気でやっぱカビたわ
役に立たんなプラズマクラスタ―
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:42:21.91ID:2YurOHFY0
AIだけなら良いけどもし通信機器付いてるなら買うの止めとけ。
もう日本の会社じゃないからなw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:43:34.20ID:4Xq7zv0p0
シャープの空調モノは基本ダメ
フィルターすぐ逝くし交換商売
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:49:48.29ID:Y9Nky6Ec0
えろいなー
慣れないアヒル口がんばってるかんじがいい
メイクさんが付いたらチークも明るい感じにされちゃって
恥ずかしくてうつむき加減
みたいな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:58:14.45ID:dzp0MeUZ0
もう利益は日本に還元されないからな
ここで買うものはなくなった
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:58:39.84ID:0gSNygeX0
フィルターを交換してください
フィルターを掃除してください
フィルターを注文しました
メンテナンスを呼んでください
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:06:02.07ID:SSomMunq0
>>122
プラズマクラスターは知らないけれど
三洋の加湿器に付いていたイオンパワーはしっかり効いていた。

今まで冬に加湿すると、窓枠に結露してそこからカビが発生していたけど、
三洋の加湿器使ったら、加湿もちゃんとしていて、カビも生えなくなったわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:06:59.82ID:SSomMunq0
>>130
機能が上だと、今度はダサいと否定するwww

お前って、問題解決能力ゼロだろw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:39:48.96ID:ttbaOaIG0
プラズマという名のオゾン発生装置だもんな。
樹脂はぼろける、肌は荒れる、目の角膜も侵される、
呼吸器の粘膜、鼻の中の粘膜も侵される。
体が酸化するだけ。

ウィルスや細菌のタンパク質だけ破壊して、人間の
皮膚や粘膜表面のタンパク質を破壊しない理由は
ありえない。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:45:24.96ID:SFA8OCdi0
>>1
電子レンジで温め過ぎたコンビニ弁当をフーフーしてくれたりするのか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 23:46:12.03ID:Y0I1L1Cr0
プラズマクラスターに肩入れしすぎたのも会社が傾いた一因だろうに。
もう諦めたら?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:10:46.63ID:UhwTx4jF0
>>190
むしろシャープの白物はプラズマクラスターのイメージだけで生きてるようなもん
プラズマクラスターがこけたらヘルシオ以外ことごとく死ぬ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 00:29:19.03ID:YxUfGO4y0
プラズマクラスターのような核心技術を失ったことは致命傷になり得る
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 13:57:09.17ID:/pLN8XYQ0
>>168
これ、文脈が整って伝わらないよこれじゃ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 13:59:09.79ID:8LDpcjHZ0
AIが暴走してプラズマの大量放出で人を殺したりするのかな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 13:59:32.13ID:OMvfSSpG0
個人情報ダダ漏れの製品は要らない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:00:58.96ID:OMvfSSpG0
自動運転車に乗る勇気ないんだけど。
部屋に音声でネットワークに繋がるシステムも、怖くて普及するのか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:34:44.40ID:eNrnrTlg0
空気清浄機はフィルターの性能がすべて
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:55:35.27ID:6vhLv0Su0
タイマーでいいのに
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:56:11.36ID:rvm3KygJ0
_(:3 ⌒゙)_=3 ぶっ

AI「ピピピ!空間汚染度が30%上昇!」

AI「計測不能!危険領域!」

AI「プラズマクラスター効果アリマセン」
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:56:51.96ID:6vhLv0Su0
>>197
空気を清浄するためには人間がいないのが一番いいからね

根っこから断つという結論に至るだろうね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:58:21.71ID:6vhLv0Su0
>>168
ゲゲゲの鬼太郎にでてきた、なんでも吸い込むでかい蛇みたいな妖怪の姿にすべきだよな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:42:01.56ID:SScfX81a0
おなら探知機
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:43:53.47ID:6THjE3nM0
センサーと言う名のAI
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 15:58:35.25ID:1jIRfxtA0
おんぼろアパートの住人に人工知能搭載の空気清浄機が
「空気を清浄するよりもっといい部屋に住んだら?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況