X



【フランス】展示内容にがっかり…来観客がルソー作品を寄付、仏美術館 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/08/31(木) 01:30:10.76ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3140941?act=all

【8月30日 AFP】フランス北西部ラバル(Laval)にある美術館「Museum of Naive Art and Singular Arts」に展示される、仏画家アンリ・ルソー(Henri Rousseau)の作品「釣り人のいる風景(Landscape with fisherman)」。

 素朴派の作品などを取り扱う同美術館の展示にがっかりした来観客が、今月初めにこの作品を寄付した。作品には、寄付について説明する手紙と本物を証明する1995年12月3日付の鑑定書が添えられた。(c)AFP

2017/08/30 12:49(ラバル/フランス)

来観客が寄付した仏画家アンリ・ルソーの作品「釣り人のいる風景」。仏ラバルの美術館「Museum of Naive Art and Singular Arts」で(2017年8月29日撮影)。(c)AFP/JEAN-FRANCOIS MONIER
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/-/img_68cd2e213d33e010ba944b259f05396c146050.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 01:31:21.50ID:UJ/rh+BA0
CGみたい。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 01:34:50.87ID:LoBegZOA0
>>1
え〜ルソ〜〜!?
いやいやホントですよ!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 01:35:33.53ID:aU741zLm0
西洋美術ってクソだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 01:37:30.92ID:kp2eaxOK0
この人にとってルソーのいや理想の展示ではなかったんだな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 01:41:16.71ID:56Z/OmGA0
これでお客も沢山見にくルソーだ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 01:53:38.45ID:/pEeqGka0
見方を変えればゴミみたいなものしか展示してないから無償提供するからまともなもん出せってなもんだからな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 01:54:29.46ID:tQxwF0Ny0
クソーーーッ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 01:55:03.69ID:CnulJqk/0
Henriでアンリかー
フランスって本当に最初のHは声出さないんだな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 01:55:52.68ID:bSswfsYM0
ルソーの作品の割には幻想感が無いな
のんびりした日常の一コマみたいな作品だ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 01:58:06.52ID:tQxwF0Ny0
本当はオンリ なw
ポン人は口元緩すぎってさ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 01:59:05.37ID:CLpN3Qlq0
ちなみにフランス王国国歌は「アンリ4世賛歌」
復興王朝(10年程度しか続かなかった)時代の豪華編曲は、ある意味原曲との落差が激しい。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 02:01:00.38ID:a+HBK0/T0
明日ここへ来て下さい。本物のルソーをお見せしますよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 02:02:53.93ID:ruQoHu3F0
マルティン・ルターが作曲もしてたって話が頭にあったせいか
てっきりジャン=ジャック・ルソーが絵も描いてたのかと思ったわ
良さが分らんが、なんか見たことある画風だわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 02:03:15.48ID:+vvyD4Mk0
展示品にがっかりして寄付ってすごいな
どっかの婆さんみたいに絵に手を加えられなくてよかったな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 02:07:45.06ID:CnulJqk/0
>>19
たまたまさっきまでその二人の展覧会のビデオ観てたから
画像見た瞬間???てなったわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 02:15:26.53ID:Tay1KTqo0
良い絵だな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 02:24:41.27ID:FY00uFbf0
作品名が「壁に棒刺してるおじさん」でないことに衝撃を受けた
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 02:42:34.37ID:aFa+Nzxq0
>>14
何回目のHから声を出すようになるの?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 02:48:41.87ID:FvK+77tNO
世界三大がっかり
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 03:00:19.35ID:uN7GKlf/0
モンテスキュー  知らないフランス人(推定)の名前を書くスレ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 03:05:50.80ID:imkoqV6g0
素朴派と言いながら、狙ってるデザイン系にしか見えない。
でも当時はそうだったんだろうね。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 03:10:11.20ID:Lwu1sGuH0
アンリ ルソーって素人画家なんだろ。でも絵は大好き
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 03:21:38.87ID:5YR1KOt10
俺でも描けそうなヘタウマな絵だな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 03:44:57.31ID:4k+cVJFf0
ヘタウマな人ね
ガッカリで寄付した割にガッカリな作家って
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 03:47:18.06ID:COOuQqH20
あっそう〜
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 04:20:53.38ID:YCEJe8Sm0
これだけの記事だと何に対してがっかりなのかよく分からない
ルソーは誤解を受けやすいからそこのところはっきり書いて欲しい記事だった
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 04:51:46.83ID:jRLqoCMg0
>>40
どう読んでも展示作品がショボいから良いの寄付してやるわって話でしょ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 04:54:46.18ID:hcdQtE/A0
>>1
絵画に関心がある人ってこの絵を見て、「うおおおおおおお!すげええええええええええ!!!」って思うの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 06:12:42.96ID:E6Ug0UCI0
>>42
19世紀末〜20世紀初頭、日本なら明治の頃の作品だしな
こういう作風は新しかったんじゃねーの
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 07:49:03.80ID:CLpN3Qlq0
>>48
産業革命の高煙突なんて入ってますが。
なんで、何が何だか現代のおじさんの暇絵画に見える。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 08:42:58.67ID:SLmRPkjN0
>>42
どちかてーと、へー、かな
発明品一号みたいなもんで歴史のなかで評価されるもので
技芸卓越とかそういう軸ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況