X



【愛煙家悲報】小池都知事が「受動喫煙」防止条例の基本方針発表 屋内は居酒屋含め全面的に禁煙 開始は2019年秋までに [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/09/09(土) 01:07:11.44ID:CAP_USER9
「東京都受動喫煙防止条例(仮称)」について、9月8日に小池百合子都知事が基本的な方針を発表しました。
施行開始は2019年9月〜11月に開催されるラグビーワールドカップ前までを予定。
屋内は全面的に喫煙を禁止し、施設や利用者に応じて規制対象を3つに分類する考えを明らかにしました。

画像:規制は紙巻きたばこだけでなく、葉巻や加熱式たばこも対象となる
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/08/kuro_170908judou02.jpg

受動喫煙は肺がんや乳幼児突然死のリスクを高めるなど健康に悪影響を及ぼすことが科学的に証明されています。
条例は、都民の健康増進と、2020東京五輪・パラリンピックの開催地として受動喫煙の防止対策を推進するのが狙い。
違反した場合は、喫煙者本人や施設管理者に対して勧告や命令を行い、それでも違反する場合は5万円以下の罰金を科すことを検討中です。

規制の対象となるたばこの種類は、一般的な紙巻たばこ、葉巻、加熱式たばこ。
対象施設は3つに分類し、(1)未成年者や患者が利用する医療施設・学校などは敷地内禁煙、(2)不特定多数が利用する官公庁や大学は屋内禁煙、(3)ホテル・旅館・職場など事業所や飲食店、娯楽施設は原則屋内禁煙となります。

グラフ:3つの分類
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/08/kuro_170908judou01.jpg

(3)の施設では一定の基準を満たした喫煙専用室であれば設置でき、その室内は喫煙が可能。
飲食店でも30平米以下のバーやスナックなどは、従業員を雇わずママやオーナー1人でやっているお店、従業員が全て同意している店、未成年を立ち入らせない店については、喫煙を可能とする例外措置も考えています。

「スモークフリーの考え方に基づく受動喫煙の防止を東京都はどこまでできるのか、罰則はするのかしないのか、都の基本的な考えを示した」と小池都知事。
9月8日から10月6日まで都の公式ページなどでパブリックコメントを実施し、条例について意見を募集しています。
その後は意見を踏まえた上で早期に条例案をとりまとめ、年度内に議会に提出する予定です。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/08/news122.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:09:50.01ID:GoGR2ClR0
ねえ、原則とか例外やめない?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:12:07.59ID:7NF8xJoK0
屋台が儲かるしくみだ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:12:35.59ID:Y7XKnNdT0
従業員は同意せざるを得ないのに小池ってやっぱあほだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:12:37.94ID:2XD2sSlN0
居酒屋とかスナックなんて子供行かないだろ
路上の方を全面禁煙してよ通学路とか子供歩いてる横で
歩き煙草とか自転車タバコ多いぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:12:59.85ID:x/DfH7Dj0
自分の意志でそれが正しいと発案するならやってみろ
白人に言われたからやるんだったら、やめちまえ。筋違いだわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:13:47.34ID:dliVVEcN0
景気大低迷くるね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:13:49.09ID:84BLpMyC0
もう都内でたばこ自体を売るなよ
売っといて吸うなは許されない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:14:01.46ID:76o5OXhl0
オリンピックで外国人がいっぱい来るからしょうがないね
パチ屋も禁煙なるんだよな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:14:17.79ID:nlhiKrwj0
タバコの販売を禁止したほうがいいんじゃないの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:15:13.54ID:EOkhq3V10
小さい居酒屋とか潰れるんじゃね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:15:53.58ID:e1lCVT8b0
流石 関西生まれの小池都知事!!

アホトンキン人の為にこれからも頑張って!!

豊洲もアホトンキン人の為に延期してやって素晴らしい!!

オリンピックも小池都知事に任せてたら完璧だよ!!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:16:02.91ID:x/DfH7Dj0
>>12
だよなぁ
んな馬鹿な話はないし、それこそ海外から来た客は大混乱だろ「コンビニで買えたのに吸う所ない?!」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:19:05.09ID:4EgxoDll0
ていうかたばこと酒の販売禁止にすれば

今後賛成反対の議論もなくなるやん
お前らも賛成だよな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:20:02.21ID:VNIQmmi00
やりすぎ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:21:43.77ID:4EgxoDll0
食店でも30平米以下のバーやスナックなどは、従業員を雇わずママやオーナー1人でやっているお店、従業員が全て同意している店、未成年を立ち入らせない店


この人たちの健康のためにもたばこ禁止にすべき
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:22:24.42ID:AC0pQ7fv0
分煙にしても宴会とかやるとき喫煙席でってなるしな
喫煙所作ったらそこで飲み始めるじゃん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:24:23.56ID:t7vAOsft0
何で都内でタバコ販売禁止にしないの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:24:44.07ID:CpVCW4+i0
● 韓国は、禁煙オリンピックの精神に反して「条件付き屋内禁煙」とした

○ 日本は、韓国と同じことをしてはいけない

○ 英国は、パブ文化の国だが「屋内全面禁煙」とした

○ オリンピック開催国すべて「屋内全面禁煙」とした
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:25:04.67ID:Ng7qdAS10
>>1
賛成だけど、その前にたばこなんて1箱3000円位でいいよ。
金持ちの道楽って感じになるのが一番。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:25:11.71ID:FvEDRY980
非喫煙者は宇宙服みたいなのいて生活すればいいじゃん
タバコ以外にも排ガスやPM2.5吸い込んだら体に悪いぞ?ん?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:26:04.65ID:IYvojhoZ0
ほんとわかっちゃいねえな、屋外を全面禁止にしろ
屋内はその家やその店の好きにさせて客が選べばいいだろうが
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:28:59.32ID:z01Z5ACS0
居酒屋は行かないからいい
日高屋で吸うのはやめてくれ
毒は自分で吸い込め
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:30:00.80ID:wYsU9E9d0
屋内喫煙禁じられた。東京シネ
が虚しく繰り返されても、擁護はないかな?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:32:05.26ID:mPnZwW6C0
煙草禁止は政治家の為にあるような感じになってきたな 韓国の慰安婦問題みたいに取り合えず叫んでれば

票に繋がる・・・・
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:32:36.82ID:A5B2s5AH0
>>28
むしろ喫煙者がその中で吸えばいいんじゃね?
嫌煙厨も喜ぶし、喫煙厨も残さず煙吸えるしウィンウィンじゃん
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:36:10.22ID:nB8paL4K0
とりあえず都内でマイカー乗ってるヤツはカス
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:44:11.90ID:dkBbqYmJ0
愛煙家は大人しいから搾取され、虐めにあい、居場所を失い
生きていけなくなるまでしばかれ続ける
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:46:10.68ID:Q6Xm657p0
もう会社も強制禁煙を義務付けでいいよ
タバコ休憩でサボる奴ばかりだし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:47:09.07ID:EeCU0F1J0
コンビニの入り口よこに喫煙スペース作ってるの何とかしてくれ
みんなそこで吸いやがるから入り口が臭いの何の
何のための分煙対策だ?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:47:47.96ID:sX5L/m/M0
もう このババアも終
碌なことしてねえ
発展性も何もねえ
人気取りでウダウダしてるだけ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:50:33.11ID:3J/s/7qz0
自民党内で変な抵抗するからタバコ吸う人にとってはより厳しいことになりそうだね。
条件闘争に持っていくしかなかったのに調子に乗った人が多すぎたのかなあ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:51:47.02ID:mIRxGiJV0
大西英男は
ヤニカスの鑑
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:52:37.15ID:YBpF1Y+H0
>>1
とても適切だね。
火事が怖いし、宿泊施設の禁煙は良い。
あとパチンコに打撃を与える点も。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:53:52.88ID:YBpF1Y+H0
>>28
一番ヤバいのはタイヤカスだけどね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:57:01.84ID:7YdZ3dNc0
東京都は、税収が豊富だからこんな事、言えるだけやな
市区町村は、ここのところ税収ダウンで焦っておるよ。
こいけさんw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:58:03.25ID:Fx0C16Tr0
そういえば焚き火って今は普通にやっちゃいけないんだっけ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 01:58:04.22ID:xrbNTL7H0
ヤーニヤニヤニヤニカスーwwwwwwwwwww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 02:03:08.34ID:aLMqPRwq0
調子に乗ってやりたい放題だな。
票を減らして何がしたいのかな?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 02:04:43.33ID:UaYs/mIz0
グローバル追従ですかそうですか
移民まみれの東京になるわこれじゃ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 02:06:38.11ID:U6BsFDnAO
個人の所有地に国や行政の規制は反対
タバコは売るのを規制し販売禁止にしろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 02:19:44.26ID:WJveeskl0
ここまで愛煙家を馬鹿にするんならもう税金払わんわ。東京五輪なんか中止しろ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 02:22:39.99ID:Q1+/hm8s0
俺は毎日ピース2箱の重度スモーカーだが、条例の内容は昔から自主的にやってたのでノーダメージだな。
愛煙家なのに嫌煙家(他人の煙が大嫌いw)、ニコチン中毒なのに禁煙が平気、という理不尽な人間だからやれた。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 02:24:15.92ID:UCQuAkNl0
これに関してはGJ
他の県でもこれに続いてほしい
国には期待できんからな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 02:24:18.27ID:DAy7mg/V0
政府はおっさんばかりだから喫煙者に大甘なのに東京都のおばさんは厳しいなw
どんどんやれw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 02:31:25.91ID:XpYA9dyH0
駅前に有料喫煙所作ったら大儲けできそうだな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 03:04:52.56ID:DoPFV0LUO
どこの独裁国家ニカ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 03:29:50.01ID:eu405vJ10
素人じゃないんだから、この条例は作為的。
こういうときは、他になんかねじ込むつもり、次、見物な。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 03:56:13.34ID:IExG0BI80
結局、受動喫煙の科学的根拠は開示しないままゴリ押ししちゃうつもりなんだ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 04:16:49.85ID:euJzDyqG0
よかった東京都民じゃなくて…
オリンピックがあるから見栄の為に色々しなきゃいけないから大変だね

いっそパチンコ屋も潰しちゃいなよw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 04:26:42.44ID:tHXHhWov0
ゲームセンターがタバコ臭くて死にそうだったがやっと改善か
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 07:55:24.02ID:tHXHhWov0
施行が遅すぎ
大規模のファミレスとかゲームセンターは即時施行でいい
遅くとも年内には始めてもらいたい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 08:04:53.01ID:FKPRszkV0
分煙でいんじゃないの?
喫煙できる店つくったらだめってこと?
喫煙者迫害だなw 国が禁止してもないのに
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 08:09:23.34ID:MuJvXtyX0
>>65
一定数の独裁を好む層が居るからなぁ・・
なんかそういうスレがあったわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 08:14:22.92ID:18lgoVt+0
屋外もしろよ、馬鹿がホタルで出てくるやろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 08:20:03.06ID:IjUMDxV50
ホテルや旅館で禁煙とか
小池やっぱりキチガイ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 08:46:12.76ID:3thMuZxG0
>原則屋内禁煙

はいはい骨抜き骨抜き
無意味な条例作るな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 09:06:35.38ID:OafPiVxA0
>>1
池袋西口公園を公園から屋外劇場にするらしいが、あそこの喫煙所も、なくしちまうんですかい?小池さん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 09:15:01.61ID:vJKO9SZz0
都民ファ って、1ヶ月に1回 条令を制定するんだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 09:16:49.88ID:VxDO4SRE0
自民党がニコチン業界と癒着して
禁煙対策を妨害するから国レベルでの規制は期待できない

しかし、この条例も結局抜け道準備しているから自民党と大差ないわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 09:17:21.37ID:gkOFg+9Y0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、民進右派(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野)ほか改憲派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&;feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

うぇうぇg
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 09:17:49.42ID:gkOFg+9Y0
★小池百合子公式サイト「東京に核ミサイルを」★
   その微笑の下に隠す核武装論

小池「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのです、
   …このあたりで現実的議論(核武装?)ができるような国会にしないといけません。」
西村「私が94年から主張してきたのは、アメリカに核を持ち込んでもらう方がいい。
   核ミサイルを東京に持ってきて もらうのがベストです。」
田久保「アメリカが日本を見放した場合にどうするかと言うことも、タブーではなく、頭の隅に入れておいた方がいい。
   日本が核武装を選択するかどうかは、我々以降の世代が判断する。」
小池「この座談会、北朝鮮側に読ませたくないですね(笑)。手の内(→核武装、核シェアリング)が分かってしまうので。」

http://editor.fem.jp/blog/?p=2516

マスゴミ(アメリカ)が異常なぐらい毎日小池を取り上げ
小池劇場を演出するのも(マスゴミが取り上げなければ小池劇場など存在しない)
すべて小池新党を結成させて、日本の政治から左派を排除し、
自民や維新と憲法改正して中国や北と戦争させようとするもの。

常に敵をつくり(小池の場合は内田や石原)、自分たちがその犠牲者であると強調し、その被害者意識や民衆の不満を
「敵」に向けることで、支持を得て、その支持をもって政治を思うように動かそうとするのはナチスの手法。
実は小池こそ自民政治(敵)そのもの、日本を悪くした小泉時代から一貫して自民主流派
【小池知事のヒトラー的手法 池田信夫】
http://agora-web.jp/archives/2023998.html

もしかしたら小池が知事の間にナショナリズムをさらに高め憲法改正&核武装へと誘導するため
アメリカが裏で糸を引く北や中国が絡んだ自作自演事件(有事)が引き起こされる可能性がある。

★小池百合子の特別秘書兼都民ファーストの会代表野田数(元維新)は日本国憲法無効論者だった★
渡部篤 ‏@watanabeatushi
小池都知事の特別秘書野田数氏は、都議時代に、日本国憲法無効論を唱える。2012年10月、「大日本帝国憲法復活請願」を東京都議会に提出した。野田数氏は、保守・民族派の思想を持っている。

マスゴミは都民ファーストが憲法無効(あるいは改正)を目指す政党であることを一切報道しない。
もし本当に朝日系列や毎日・東京系列などのメディアがその根幹部分(重職)から左派的思想を
持っているなら、朝昼晩すべてのニュース・ワイドショーで憲法改正を目指している小池を褒め、
小池の「笑顔」ばかりを流しはしない。「皺だらけ」の瞬間や無愛想な表情を選んで報道する
ことだろう。だが、現実は正反対。ニュース・ワイドショーでは言論人と一緒になって9条反対を
訴える蓮舫のことをけなし、二重国籍だと出鱈目を吹聴し(台湾は国でないから二重国籍などあり得ない)、
無愛想な表情と絶叫ばかりを流す。

うぇうぇげ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 09:20:51.84ID:hWdXfxml0
無意味
敷地内限定で禁止しても、あいつらは路上に出て吸うから効果なんて無い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 09:25:39.43ID:R5in/HEg0
パチンチンは?
自動ドア開くたびに モワああああ って煙出てくる店あるよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 09:50:40.44ID:ne2F6/DJ0
こいつのせいでオリンピック道路は建設不可になったのに、
オリンピックに便乗した都民への負担の押し付けだけはしっかり実行
外人に良い顔するためだけのクズ政策
こんなの長野のときは全くなかったと記憶してるんだけど…
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 09:56:49.91ID:Ch7sbEwX0
こいつ世論にふわりと乗るやり方しかしてなくね
たばこ税がっつり減ったぶんどうする考えなんだ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 09:58:16.42ID:ck8ScsBq0
海外行くと喫煙者って思いの外多いよね
オリンピックで揉め事にならなきゃいいけど
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:00:04.60ID:ne2F6/DJ0
誰も望んでない築地存続案の時点でこいつの底は知れた
決断もめちゃくちゃ遅かったしね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 10:12:34.05ID:a5muFI+u0
豊洲問題で動きの遅さが指摘された分今回はスピーディーだなw
施行まで素早くやれよw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:06:59.45ID:95fxoZ8Z0
その代わり屋外全面解禁な。
もしくは100メートル毎に喫煙所を都が設置。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 11:11:29.43ID:PoJdaXBP0
そこまでするんだったら、禁煙外来へかかる費用都が全面負担とかなにかしら考えなければ
嫌煙家対喫煙家によってトラブル起きて事件が増えるんじゃね?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:08:07.34ID:tR1r7xRE0
>>45
吸えない環境にしておきながら
タバコ販売で税収を得ようという汚い魂胆だよな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:09:04.94ID:oA152TeQ0
>>87
> パチ屋も禁煙になるって事?

そこのところは、どうなってるのかしらん?
いや、マジで
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:10:21.22ID:pD+t4Mph0
ファシストの本性むき出しだね。

ポリコレを錦の旗に、好き勝手始めるってことだな。
タバコだけで済むなんて思ってる奴はアホだ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:12:07.96ID:UKqeoq1S0
屋外だろうが屋内だろうが禁煙でいいだろ
どうせカッコつけたいって理由で吸い始めたら中毒で
止められなくなっていうバカしかいないんだから
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:12:56.78ID:4aBaZB2I0
これ絶対屋外で吸う奴増えるわ
タバコ吸えて灰皿あるから喫煙ルーム代わりに飲食店や喫茶店使ってる人多いだろうに
今の駅前の喫煙スペースですら満員なのにそれを嫌って金払って屋内で吸ってた奴ら合流したら間違いなく溢れてそこらへんで吸い始める
灰皿足りなくなるからポイ捨ても絶対増える

なんだかんだ分煙て形で隔離できてたのがまた無法地帯になるだろうな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:14:35.83ID:c/fHiOx20
+++++++++++++++++++++++


自民党が言論弾圧!  小池も同じく独裁。

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:24:12.04ID:MRpddmNc0
>>89
>娯楽施設は原則屋内禁煙となります。

とあるけど、娯楽施設は

>一定の基準を満たした喫煙専用室であれば設置でき、その室内は喫煙が可能。

となっているので、喫煙室で吸えるけど、台で打ちながらの喫煙は不可って事なのかな?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 12:51:33.22ID:UKqeoq1S0
屋外で無法地帯になったら規制されるだけ
そもそもマナー守ってればこんな規制はできなかった
自業自得だと気づかないのはやっぱり煙で脳がやられているからなんだろうか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:03:39.20ID:l9DnDybR0
大体厚労省案に類似だな予想通りというか
従業員の同意云々が追加されたくらいか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:06:20.00ID:l9DnDybR0
>>97
そろそろパチンコ族や煙草族議員が「パチンコ屋は娯楽じゃないから」とか斜め上答弁しだしそうw
じゃあなんだろう的な意味でw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:06:48.56ID:dyle7jp50
2019年って遅すぎだろw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:08:45.58ID:PvXlGGoFO
ポイ捨て増えるから、住み分けした方がいい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:12:27.87ID:gb7uLQx80
>>47
よほど虐げられてるんだな、哀れ( ̄∇ ̄)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:13:15.81ID:1AY/51VQ0
素晴らしい
この一点だけでもこの人を都知事にしてよかった!!!
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:14:03.52ID:m1m9f1eh0
僕はね、アルミニウム缶を集める会社なんだけどね
コーヒーのボトル缶あんだんべ?
あれん中に煙草の吸殻入れて捨てる奴が
埼玉県のみいっぱいいるのよ
東京神奈川千葉は皆無なのに。あれなんとかして
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:22:35.05ID:LnYJHa6x0
でも、中学生よろしくトイレとかで吸うんだろうな
その場合どうなるのかな
いい年ぶっこいたオッサンオバサン
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:26:20.89ID:AGIia0vq0
むしろ年寄りには喫煙を義務づけるべき
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:31:03.14ID:5Mb3X8do0
本来なら行政が介入するのは販売側なんだけどな
今後を考えると個人を規制するのは少し不安だなあ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:35:31.13ID:l9DnDybR0
>>114
販売側に行政が何かするたびに
ナチスガーヒトラーガーポルポトガー禁酒法ガーってヤニカスプロ市民が騒いでんだから結局どうやっても同じ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:46:20.45ID:TlRZUGGw0
>>114
使用者の使い方の問題だということだよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:48:13.69ID:/ywCCKAE0
>>103
まあ各所からの抵抗は凄いだろうからな
2020五輪にはやってもらいますよって話で
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 13:59:01.28ID:xbu+tvrq0
体育館がダメなら、野球場とかサッカー選手場もダメだよな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 14:04:31.91ID:rhYOnAl50
駅前の指定喫煙所も全部撤去しろよ
港区は事もあろうに品川駅前の喫煙所を増設しやがった
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 14:06:17.23ID:rhYOnAl50
>>105
個人宅も子供がいるところは禁煙になる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 14:09:52.47ID:pyeomj/u0
屋外ももっと厳しくしてほしいよね
実行犯逮捕でいいでしょ
屋外の喫煙所も撤去
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 14:15:04.72ID:TlRZUGGw0
飲食のうち風営法に則って警察署に届け出出してないと喫煙にはできないってことか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 14:15:35.51ID:zQDgFOZQ0
都内はタバコ税1本100円で
子供が受動喫煙したら児童虐待で逮捕
これくらいでいい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 14:20:38.54ID:998/c6rGO
>>119
流石港区
健康ヒステリーに屈しない漢の鑑よのう。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 14:46:05.75ID:l9DnDybR0
>>125
そもそも港区は予算があるとか以前に虎ノ門にJT本社抱えてんだから多少は懇意にするだろそりゃ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 14:50:19.41ID:1CXK9OeL0
小池都知事、オリパラの大会組織委員会への拠出金57億円の返還を正式決定。返還を受け入れたあと「組織委をどのようにコントロールするのか」と問われ、「コントロールではなく連携する」と回答。

はい、また元通り。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 15:11:07.29ID:FdtROE6u0
みんな俺の聖煙を吸いなよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 15:21:35.55ID:1Ank4cMm0
頼むから屋内、屋外の飲酒も禁止してくれ
酔っぱらいが隣に来るとアルコールの臭いで吐きそうになる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 15:48:33.21ID:pD+t4Mph0
>>131
お前が歩いてると臭くて吐きそうだからお前も規制な。人前に出てくんな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 17:30:34.11ID:+yeDmUa70
>>15
30平方メートル以下なら
条件クリアすればOKだろ
喫煙OKの看板だしたら、、客来るかな?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 17:35:58.42ID:+yeDmUa70
居酒屋は 「スナック」に変更か?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 17:48:01.93ID:jG6KZghu0
ありゃりゃ。
都がしっかりやるからその他はいいよねって流れになって国の受動喫煙防止法は骨抜きになりそう。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 17:49:53.70ID:GB2qVM/F0
小池いい感じだな
安定感ある
ヤニカスざまぁwww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 17:55:25.39ID:gb7uLQx80
>>108
ああいうのはどうするの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 17:57:30.83ID:E7pyIAAG0
いつまで都市伝説を信じてるわけ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:08:07.12ID:+yeDmUa70
>>135
都の案は厚労省案がベースだよ。

自民党案は100平方メートル以下の
飲食店は喫煙OK
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:08:35.79ID:ZA0gFDyD0
喫煙者専門店でもつくれば?wwww
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:09:10.02ID:mO0CswTL0
これなら都内屋外、全面解禁で
区の路上喫煙禁止条例廃止。
ただし、ポイ捨ては、1万くらい罰金でいいんじゃね?

あとは歩きタバコをどうするかだなあ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:14:52.40ID:IExG0BI80
条令だから飲食店とか取り締まるのは都の職員だよね
残業代が時給の25%増し、22時以降なら50%増しだぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:19:08.88ID:jQuPb/ng0
>>143
段階を踏んでやっていくんだろう
今でさえギャーギヤー騒いでるからな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:21:28.45ID:b2TJwsS60
歩きタバコと車からのポイ捨て
これも罰金を課してほしい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:21:47.65ID:2hpw9QCG0
都知事にこんな権限与えているのはおかしいな
まあこうやってちょっとずつ敵を増やしていけばいつの間にか敵だらけになって
失脚するだろう
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:24:18.44ID:qVEBxnVM0
>>144
通報で良いだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:24:20.52ID:XDMmlD8k0
都議選ってのがつい最近あって都ファの候補者って禁煙アピールしてたのかなぁ
いつから言い始めたの?
音喜多は都議選後に次期国政選挙は争点を喫煙についてすべきとも語ってたけど、都議選で争点にしてました?
豊洲のノープランについての目くらましですか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:26:12.99ID:U4tTfIbh0
今どき歩きタバコとかどんなクソ田舎だよ(笑)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:26:22.13ID:XDMmlD8k0
都内でタバコ販売禁止とかは言わない感じ?
飲食店にだけ求めちゃう?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:26:26.61ID:qVEBxnVM0
飲食店の次は子供のいる家が禁煙になる訳だけど
次はどこかな?なにかな?
屋外完全禁煙か喫煙運転の禁止か
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:28:00.45ID:2+Qel+Zy0
>>152
家の中のそいつの子供とかどうでもいいからベランダ禁煙とかをやるべきだな
そいつの子供は酷いケースなら児童虐待で裁けるのだし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:28:57.60ID:lG+gP71w0
俺、喫煙者だけどタバコを吸っていても長生きの人が多いのであまり気にしてない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:31:44.06ID:SciyXvVD0
アホばっかり 都民も小池も
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:32:20.00ID:2hpw9QCG0
>>151
本当そうだよなあ
売り上げのほとんどを税金として持っていく形で普通に売ってるくせに
この被害者面はおかしい、文句があるなら発売禁止にするべきだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 18:36:56.16ID:+yeDmUa70
安倍内閣は仕事しろ、

築地豊洲では 卸売市場法の改正案を
国会へ提出しない、
厚労省の受動喫煙防止法案は自民党に
潰される。

で、都が見切り発車で 厚労省案をベース
に受動喫煙防止条例を制定する。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 19:22:08.31ID:9A5jH4UM0
屋外は電子タバコなら自由に吸えるようにしてもいいと思う。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 19:25:27.63ID:9A5jH4UM0
>>149
小池は都知事選の時から受動喫煙対策をするって言ってたよ。
都民ファは都議選前から厚労省案レベルの受動喫煙対策案出してたし、ほぼ同じ対策案を自民党も出してた。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:01:24.83ID:+yeDmUa70
自民党案は 100平方メートル以下の飲食店
で喫煙可能、を厚労省に押し付ける。
厚労省案 30平方メートル以下のバー スナック
で喫煙可能が潰れた。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:26:17.07ID:0qxaLm+h0
ディーゼル車排ガス規制の件といい、今回の喫煙規制の件といい、国より先に地方自治体に実施されるとか国会議員の無能を示すものだな
本来こういうのは野党が率先して国会で動いて規制を働きかけるべきなのに、民進党なんて喫煙規制反対派がいて全く動いてなかったんだからな
ホント度し難い馬鹿政党だと思うよ
せっかくの点数稼ぎの機会をみすみす棒に振ったのだからな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:31:20.53ID:oLDRkDI50
早く豊洲の安全宣言出すのと万葉倶楽部の件なんとかしてやれよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:31:43.96ID:GB2qVM/F0
>>154
いきなり何を言い出してんの?
誰もお前の心配なんてしてないから
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:37:34.81ID:AmjT9oE70
>>146
火のついたタバコを車からポイ捨てしたら放火未遂で逮捕してほしい。
人の敷地にポイ捨てする奴は現住建造物放火罪を適用してほしい。
最高刑は死刑。これで確実にタバコのポイ捨てはなくなる。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:39:19.44ID:AmjT9oE70
>>154
誰も喫煙者の健康なんて気にしてもいないのよ。
迷惑だからやめてって話なんだがなw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:39:55.82ID:QBJSX84J0
>>120
勘違いしているようだか、トイレで一人で吸える
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:40:37.38ID:zpKCMb7P0
たばこ生産禁止にすりゃええやんか。
規制利権やろ。
売った国が悪い。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:43:02.39ID:BSzTsGyD0
>>1
政府のより断然よくまとまってるやん
もくもく会とかいう馬鹿がおれへんからやろな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:43:30.09ID:AmjT9oE70
>>171
さすればタバコやめたがってた人も目出度く止めることができる。
残った重度な中毒患者は施設に入れて段階的に止めさせればいい。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:43:59.14ID:zpKCMb7P0
国が売って、喫煙者がいじめられる構図w
規制テロだわw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:44:06.44ID:QBJSX84J0
>>140
昔は飲食店でタバコが吸えた

若者が信じられない都市伝説になりそう

うそ〜
なら、うんこやしっこもできたの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:45:42.89ID:QBJSX84J0
>>175
サバイバルゲームしている人なんて、もっといじめられてるよ
高い装備買ってもタバコよりどこでも使えない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:47:22.02ID:QBJSX84J0
>>172
加熱式の税率上がるニュースもついでに張っといてよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:50:27.95ID:zpKCMb7P0
国の命令で作ってきた、たばこ農家もとばっちりやねw
国の政策に振り回され、何の補償もなしw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:51:33.60ID:GB2qVM/F0
そんなアホに規制される>>155が惨め過ぎてwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:51:40.88ID:TlRZUGGw0
屋外禁煙が中途半端なんだよな
ポイ捨ては厳罰化して切り分けるべきなんだわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:52:49.27ID:ILXKJ2wE0
パチンコは絶対対象に含めろよ

パチンコ潰しに効果ある
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:57:10.97ID:3AWGrrWy0
>>182
車乗りからすると、屋外を全面禁煙にしてほしいね
運転席から火のついたタバコや灰を捨てる行為が完全に野放しだ死ね
路上禁煙と違って見回っての取締もないし、愛煙家の方はそんなのは一部だと言うだけで話にならない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:01:55.25ID:Yaw7uNtJ0
小池は喫煙とか電柱とかどうでもいいことばっかりやってるな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:14:12.61ID:qQMaovhw0
>>183
パチンヤニカスに効果は薄いよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:16:33.25ID:jl/hmchM0
無電柱化も受動喫煙防止も安倍内閣の推進事業
、東京五輪開催に向けての事業だな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:17:21.48ID:qQMaovhw0
>>185
スマホ運転と同等以上に危険で
死亡事故も含めて、事故も多い

喫煙運転自体を取り締まりの対象にすればいい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:18:05.83ID:+KNU8fCZ0
よしいいぞバカ喫煙者を負いこめ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:18:09.70ID:+2VqDhYB0
この人すっかり影が薄くなったな 
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:23:02.65ID:Vkv4UYYx0
小池が好きなものが禁止になればいいのに
同じ思いをすればいいのに
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:24:34.73ID:qQMaovhw0
>>193
まさに喫煙
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:40.82ID:wELljMKT0
近所の鳥貴族に行きたくて、でも禁煙じゃないから諦めてた
これを機に禁煙店にならないかなあ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:30:34.15ID:qQMaovhw0
>>196
本当に来なかったら君を神とあがめるよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:31:55.53ID:AGPKvprq0
分煙してもも完全には分煙されないからね
煙とヤニの臭いが飛んでくる
禁煙大賛成
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:34:08.82ID:c1DYnVHt0
>>6
パチ屋は来年の一月までにほぼ死ぬよw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:36:42.49ID:qQMaovhw0
>>199
パチンヤニカスはパチンコやめられないって
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:20.41ID:2+Qel+Zy0
>>172
まあ過去にも税だ値上げだの前後で500億くらい変動してるんだけどね
煙草税収2兆のうちの500億の範囲だからね
これが年5000億とかなら確かに景気影響ありそうだけどね
更に>>179の言うように加熱式の増税検討入ってるから幅はもっと小さくなる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:52:15.14ID:ucHzhjC30
小池は調子こきすぎ
絶対許さない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:52:53.85ID:GB2qVM/F0
なら俺が小池を許そう
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 21:57:56.40ID:mO0CswTL0
>>196
つってもIOCあたりが言ってるんでしょ?
タバコ吸うなって。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:04:28.48ID:lG+gP71w0
>>169
アホなの?
タバコ吸ってても長生きの人が多いんだから、タバコ吸うからといって早死にするというわけではないよな
であれば、迷惑なんて事は考え方の問題だし、趣味思考や好みや感覚の問題だろうよ
自分の考え方や趣味思考や好みや感覚で他人に対して「吸うな」なんて、行為の強制をする事は出来ないだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:08:19.34ID:GB2qVM/F0
>>205
そんな頑張って迷惑行為を正当化せんでもww
メッチャ早口で喋ってそうw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:09:51.73ID:QBJSX84J0
>>205
バットで殴られても長生きのやつはいるよ
おまえはバットで殴られても構わないよな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:10:17.41ID:2+Qel+Zy0
まさに基地外で頭悪いって最悪だなw >>205

排ガス吸ってても長生きしてる人はいるから以下略
放射能以下略
水銀以下略

例外含めて生存事例があるから害がない論はもはや何でもありだなw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:10:44.37ID:QBJSX84J0
>>207
それ既にあるよ
喫煙所って名前だけど
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:11:21.28ID:ucHzhjC30
風俗関係とヤーさん御用達のルノアールどーすんだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:14:17.37ID:I+DgKX+R0
東京都条例 >>>>>>>>>>> 国の法律

と言いたいだけです
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:15:04.95ID:GB2qVM/F0
>>205の人気に嫉妬www
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:15:37.57ID:lt4gNIFR0
国が見送ったものを経済的影響を無視して条例でやるのか
ホント余計なことしかしないな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:20:41.90ID:lG+gP71w0
>>215
www

世界のセレブはなぜタバコを吸うか
オバマ前大統領をはじめとしてセレブには喫煙者が多く、吸わないのは中途半端な奴ら
これこそが現行の喫煙ヒエラルヒーだ!

http://president.jp/articles/-/16387
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:25:36.53ID:GB2qVM/F0
>>217
ひぃぃぃ!ヒエラルヒーでございますか!www
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:32:20.01ID:qQMaovhw0
>>217
日本だと底を支えてくれてるよね
縁の下の力持ち、喫煙マンセー
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:39:46.63ID:dJVarFTt0
>>217
要するに下層階級はタバコ吸うなということか
低学歴低収入が無理すんなよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:41:47.88ID:tZaXxJcM0
煙草も買い負けしてんのかな?
人の家の中まで干渉して来るとか変な話。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:46:36.71ID:dpnsB5Sz0
酒を規制した方が間違いなく日本は平和になるよ
いい加減にしてくれましゅか
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:47:47.46ID:4+FIE/+d0
>>17
そういや渋谷駅周辺のコンビニは
酒類販売してないな
タバコもそうなる?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:51:40.65ID:wn32mlp10
屋外も一切禁止しろや。
流れて来る煙が臭えんだよ、くそスモーカスが。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:53:05.12ID:dJVarFTt0
>>221
はっきりしてるじゃん
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 22:57:47.30ID:D1g8U/9H0
とっくに禁煙になってるところを小池が禁煙にしたかのような印象操作をして支持率アップですね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 23:02:47.33ID:lG+gP71w0
>>221
そもそも喫煙と健康の因果関係なんてはっきりしてないだろ。
「タバコを吸うと頭が悪くなる」「タバコを吸うと早死にする」なんて事は言えないんだからな。
世界最高の頭脳とされるアインシュタインは喫煙者だし、七十六歳まで生きたから当時としては長寿だ。
イギリスのチャーチル九十歳、コーンパイプで有名なアメリカのマッカーサー八十四歳、葉巻で有名な日本の吉田茂八十九歳などと喫煙者に長寿の人は多い。
あの長寿で有名な泉重千代さんも喫煙者だ。彼は戸籍の不備などはあるらしいが百歳超えは確実だろう。
だから>>205だって言うんだよ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 23:06:10.25ID:5dbqRruI0
1箱1000円にすればいいだけだろ
喫煙者は社会のクズ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 23:07:54.40ID:GB2qVM/F0
>>232
お前まさか本気で自分の言い分が破綻してないって思ってる?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 23:11:13.97ID:sV8DsnH+0
店内喫煙にしちゃうと内装きれいにしても
店の中、すぐに黄ばんじやうんだよね
天上の換気扇付近もベトベトになるし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 23:12:53.48ID:dJVarFTt0
たかが煙草ぐらいやめろって言われたら素直にやめればいいじゃん
迷惑行為なんだから
趣味思考とかヒエラルヒーとか意味不明なこと言うから「タバコを吸うと頭が悪くなる」って言われるんだよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 23:17:18.43ID:vryaj8jF0
● 韓国は、禁煙オリンピックの精神に反して「条件付き屋内禁煙」とした

○ 日本は、韓国と同じことをしてはいけない

○ 英国は、パブ文化の国だが「屋内全面禁煙」とした

○ オリンピック開催国すべて「屋内全面禁煙」とした






● 韓国は、禁煙オリンピックの精神に反して「条件付き屋内禁煙」とした

○ 日本は、韓国と同じことをしてはいけない

○ 英国は、パブ文化の国だが「屋内全面禁煙」とした

○ オリンピック開催国すべて「屋内全面禁煙」とした 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 23:28:35.51ID:GB2qVM/F0
>>240
何それ脅し?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 23:28:35.96ID:KDNVvjnf0
>>235
タバコ吸うと232みたいな脳になっちゃうんだよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 23:37:21.93ID:qQMaovhw0
>>232
国が認定

だから規制されるのが当然
認定しているのに放置とかありえないよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 23:41:37.88ID:NHg6t7lr0
都の条令だから、まあ、いいや
神奈川はもっと日本的に、また、きめ細かくやってね
・優先度は「受動喫煙」をずっとさげる。屋外の重視、私企業・個人の権利の尊重
・県という大雑把な区分けでなく、区町村など地域にあったものに(横浜駅西口と三崎半島の先の方で同じ条令?)
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/09(土) 23:51:56.19ID:YL6W8yOA0
>>240
ポイ捨てが増えたらポイ捨ての規制が強化されてもっと吸いにくい環境になるだけだから
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:00:52.10ID:EZF3H4ms0
>>232
体にいい悪い以前に臭いが迷惑なのな。
飲食店でずっと屁こいてるようなもん。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:02:37.64ID:4sRu2cbn0
さすがに最近はどんな喫煙関連のスレでも喫煙の健康被害について反論する馬鹿はいなくなったんだがな
まだいるとは、大正生まれかな?w
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:02:42.04ID:z3u4/BTV0
禁煙ファシズムの正体-国民が知らない反日の実態

https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1162.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:04:24.56ID:SIBUPQEl0
野球部とか体育会は喫煙が当たり前だし
喫煙者なのにみんな元気で寿命を全うするし
たばこが体に悪いってどこの平行世界だよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:07:26.12ID:lv+kIqoB0
喫煙所があるような職場はいいけどそんな恵まれたところの方が少ないだろう
ニコチンには統失予防の効果があるらしいから愛煙家が発症しやすくなりそうでコワイ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:08:59.44ID:Hw5qh95J0
>>232
俺も喫煙者だけど一緒に20年前に戻ろう
俺たちの知識は前世代のもんなんだよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:11:22.86ID:Dl1ybLNk0
居酒屋はパチンコ屋を習って3店方式にすればいい
店を3店舗に区切ってそれぞれ30平方メートル以下に設定
実質運営者は同一だけど書類上は複数店舗経営にすれば解決
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:17:27.90ID:/34ZErrp0
日高屋が禁煙になってよろしい。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:18:12.82ID:Z7Oo4dhz0
>>253
>1読んだ?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:25:34.97ID:Z7Oo4dhz0
舛添叩いた喫煙者って愚かだな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:33:17.63ID:XfXHc2EL0
>>132
こういう愚にもつかない定番の屁理屈を言うのがヤニカス
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:34:24.26ID:XcD3rdfr0
ID:lG+gP71w0

低脳+基地外すぎてもはや存在がネタすぎw
笑かしすぎだろw

ヒエラルヒーwww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:36:32.41ID:XcD3rdfr0
>>253
それ以前に三点方式ってもの自体理解してないだろうw
まさか ID:lG+gP71w0ですか?w
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:37:16.00ID:P+lNewwo0
厳しいわ…(^。^)y-゜゜゜
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 00:49:13.68ID:yK8PYvY70
>受動喫煙は肺がんや乳幼児突然死のリスクを高めるなど健康に悪影響を及ぼすことが科学的に証明されています。
受動喫煙と疾病を科学的に証明することなんてことは100%不可能だよ。なんちゃって研究者以外にはね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 01:00:23.67ID:CF4uqJoS0
仮に、仮にだぞ、前都知事が懐にいれた金より、現都知事がドブにしている金の方が多いとしたら、どうよお前ら。
ちなみにワイは都民でもない愛煙家
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 01:08:54.43ID:0JhxW7Ob0
存在禁止にしないなら排気の規制どうにかしてくれよ…

隣に解体やが住み着いて濃厚に送り込んできて窓もシャッターも閉めても入ってきやがる
家にいられない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 01:15:12.62ID:ipINtsPK0
悪臭を他人に嗅がせて
無神経でいられるその精神には感服する
さすがニコチン脳ですな
脳が腐ってる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 06:40:40.49ID:9vpGwzah0
>>265
少しは非喫煙者の気持ちが分かったかね
その気持ちを忘れずに生きて行くんだぞ喫煙者
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 06:42:57.29ID:cTu1PNb60
>>265
俺の煙はいいけど隣の排気はダメってか?w
自業自得だヤニカス
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 06:46:26.34ID:rB1cy8TM0
これ罰則入れたら違憲訴訟を起こされる
それで間違いなく違憲判決が出るw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 06:48:47.82ID:9vpGwzah0
>>271
どんな違憲?
他人に毒煙を無理やり吸わせなきゃって権利を迫害してるから?
マジで聞きたいから教えてよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 06:55:31.33ID:rB1cy8TM0
>>272
たばこを吸う自由が人権として認められる
この自由は経済的自由権と違って精神的自由に属するもの
表現の自由とか信教の自由とかと同じ
精神的自由権を規制する場合、違憲審査基準がメチャ厳しい
罰則規定を入れずに努力義務規定、プログラム規定ならば可能だろうけどね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 06:58:55.06ID:nFEjTZaz0
タバコが吸える個人店が賑わう
 ↓
チェーン店に客足が遠退く
 ↓
金の力で政治家へ賄賂
 ↓
個人店に新たな制限を設ける
 ↓
個人店が潰れチェーン店ばかりになる
 ↓
独立開業が厳しくなり働く意欲が低迷
 ↓
景気が悪くなる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 07:05:59.97ID:9vpGwzah0
>>273

(他人に迷惑をかけないのであれば)タバコを自由に吸う権利は今でもあるだろ
喫煙所で喫煙室で好きな時に好きなだけ好きなように吸えば良い
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 07:09:42.13ID:2mp712xv0
>>217
すごいヒエラルキーだな

室内での喫煙を禁じられてしまった。そのせいで喫煙をするにはベランダに出る必要がある。大雪や嵐の日には、70歳にならんとする私が命懸けでタバコを吸っている。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 07:16:29.46ID:9vpGwzah0
>>276
タバコ吸ってるのに寿命とか健康とか気にするんだw
面白いな喫煙者って
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 07:26:42.69ID:hqn9kEm70
おじいちゃん、、、、
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 07:34:54.07ID:UUgXWitB0
>>273
飛行機や新幹線などで自由に吸えなくなった時も裁判沙汰になったりしたの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 07:36:06.20ID:cTu1PNb60
>>274
いやいや喫煙者って低所得層中心だし、そもそも絶対数が少ないからそんな影響力ないって。
少ないお小遣いからタバコ代だしてヒィヒィ言ってんでしょ?w
しかも喫煙者は外食出来なくなって浮いたお金を貯蓄に回すような性格はしてないから浪費するって絶対。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 07:38:42.10ID:tJIk/D490
>>1
パイプたばこ吸ってる俺はセーフということでよろしいか?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 07:52:20.76ID:6vgjgMSW0
議論し尽くした。多数決で決めよう。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 08:11:45.49ID:P1xiHm9K0
>>264
ほんとこれ
舛添が数百万円ネコババしてくれてた方がよっぽどまし
小池は豊洲移転延期とか環状2号が仮工事しか間に合わなくなってしまった事など最低でも既に数百億円規模の税金垂れ流ししてるから史上最低だわ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 08:14:35.36ID:cTu1PNb60
>>283
朝鮮ハゲネズミのご同類でございますか、おまえwww
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 08:22:02.62ID:aqOCTyMg0
>>237
ジャンルが違うけど、昔、北陸新幹線(当時は長野新幹線)が1両喫煙可から全面禁煙になったんだけど、もと喫煙車は昔の車両が廃車になるまでの約10年間、クサかったんだよ。内装も黄ばんでた。
普通の新幹線も700系が廃車になったら喫煙ルーム行きを強制される。時代の流れなんだろうな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 08:24:36.60ID:ST6atL270
>>273 権利はあるけど場所によっては制限していいんだよ(最高裁判決)
そこ勘違いしないように
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 08:35:41.95ID:ST6atL270
第十三条
すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

「公共の福祉に反しない限り」
このとおり制限があるんだよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 08:41:46.76ID:UkQJEYsk0
>>1
喫煙で他人に危害を加える権利を認めるなんて、いまどき後進国でもあり得ない。

飲食店従業員の受動喫煙をどう防ぐかが議論の出発点だから、
分煙という結論など最初からあり得ない。

注文を取る人、料理を運ぶ人、飲食店を掃除する人に、喫煙による被害があってはならない。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 08:54:03.24ID:vWLcAhfC0
もう人に煙吸わせたら逮捕でいいよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 08:55:48.43ID:vWLcAhfC0
ナイス小池
ヤニカスどもはとっとと死ね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 08:56:39.61ID:jW77I6Ry0
路上も迷惑なんだよ
見つけ次第射殺で良くね?
あ、弾が勿体ねえかw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 08:57:20.87ID:TAZhINFj0
職場や公共施設は分煙徹底して快適だけど、いまやレストランや大衆食堂での受動喫煙が問題。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 09:01:57.22ID:cqJ+JsuF0
国に先んじてこういうことをしてくれるのはありがたいね
厚生労働省の出した受動喫煙防止法案を潰した国会議員がいかに反社会的人物であるのかが良く分かる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 10:00:41.40ID:pWAq2VCj0
鼻毛処理してるやつのくさいとか健康被害ガーという意見は無視しろ!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 11:20:34.80ID:1ASCU4pJ0
職場など事業所って何だよ。 社長が喫煙者で小規模だと条例のせいで東京離れる会社増えるな。
喫煙人口は多いし、禁煙によって仕事の能率落ちる。 工員や運輸、会計事務所なんか喫煙者多そう。
作業員の休憩所も建物内だから駄目か。 アホじゃね?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 11:21:17.48ID:n66lWA0K0
非喫煙者、WHO、厚生労働省「受動喫煙は害があります。年間15000人が受動喫煙で死にます。今すぐ対策を!」

ヤニカス「じゃあ排気ガスは?焼き魚は?煙は身体き悪いよね。」

非喫煙者「害が証明されてないし、そもそも人混みで常に出すわけじゃねーだろ?アホか?」

ヤニカス「俺のじいちゃんはタバコ吸ってたけど125歳まで生きたし、世の中禁煙で肺がんが減らなきゃおかしい!でも増えてんじゃん。」

非喫煙者「嘘つけボケwwじいちゃんそんなに生きるか。年寄りが増えれば肺がん患者も増えるに決まってるし、禁煙効果は20年のブランクがあるんだよ。」

ヤニ会議「ヒソヒソ、、、じゃあこの作戦で行こう、、スレ立てするし、ブログも作るし、、、。成功間違いなし!、、、、」

ヤニカスa「じゃあ柔軟剤は?臭いよね?」
ヤニカスb「オトコ臭は?差別だよね?」
ヤニカスc「匂いに対して当たり強すぎない?窮屈だよ!」
ヤニカスd「俺嫌煙だけど、これはやり過ぎ!」

ヤニカスabcde「せーの!日本は匂いに対し規制しすぎ!少しくらい臭くてもいいじゃん。ベランダ喫煙が臭い?神経質すぎ!キチガイかよ?
タバコを吸わせろ!受動喫煙さしたるわ!そして非喫煙者死ね!子供しね!小池百合子はキチガイババア!ヒトラー!」

ヤニカスd(口臭クソババア)「今、喫煙女子が男性に人気!出来る女子はタバコを吸おう!」

ヤニカスe「酒!酒!酒も規制じゃあ!受動飲酒!受動飲酒!」

非喫煙者「受動飲酒なんかあるわけないだろ?個人でのまなきゃいいだけの話。」

非喫煙者「受動喫煙は公共の福祉に反してるんだから規制されるのは当然だろ?憲法に従え。」

ヤニカスabcde「嫌煙はバカ!(泣)バカバカ!(号泣)助けてヨシフー!」←いまここ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 11:49:46.85ID:CJZnM16X0
>>1
ファは、ファシストのファーーー♪
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 11:50:34.54ID:1ASCU4pJ0
現在習慣的に喫煙している者の割合は、19.3% 性別にみると、男性32.2%、女性8.2%

喫煙者の俺に言わせれば、女には投票するなって事だ。 
特に(3)は無いわ、労働者男性の仕事効率が落ちる。 出張先ホテルでも吸う。 喫煙室の基準上げればいい。
(1)だって官公庁に喫煙者いるだろ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 11:53:20.34ID:CJZnM16X0
>>1
>>283
朝鮮禿ネズミは勿論辞めるのが当然だが、
東京都及び日本国へ与えた損害の大きさでは、ファシスト汚池婆の方が遥かに大きい!

初めから安心で安全だった豊洲市場移転をゴネにゴネて、その損害額は1000億円を優に超える。
しかも東京五輪の為の環状2号線も、完全に間に合わない。
このファシスト婆のせいで被った損害額は最終的に数千億円に達するだろう。

この汚池婆もリコールして、この損害額を個人賠償させるべき。

「ファ」は「ファシストのファーー♪」
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 11:56:02.02ID:zWWqMwy10
以前は、新宿駅周辺でも路上喫煙を頻繁に注意していたが、
数年前に新宿区長が代わったせいか、あまり注意しなくなった。

やっぱり、自民系の区長はダメだ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 11:57:34.27ID:UU+NGS/40
全国的にタバコの販売を禁止にして使用も禁止にすればいいよね?
今まで合法にしてきた責任として国が禁煙治療費を出す
タバコ販売の利権の話はわからないが害のあるものを許している時点で間違ってるよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:13:35.71ID:Z7Oo4dhz0
>>302
確かに喫煙者のタバコ休憩は給料泥棒と呼ばれていますよね
現場で吸われたら他の人の効率が落ちますよね

官公庁に喫煙者いたら何かな?喫煙所は設置可能ですでにあるだろ。昼休みに行くのは自由。勤務時間中に行ったら税金泥棒。
官公庁に喫煙者もいるけど、サバゲ―やる人もいるよね。この人たちは勤務時間中にサバゲ―やっていいのかな?サバゲ―ルームの設置を義務付けないといけないのかな?
一娯楽だけ優遇って何?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:14:22.91ID:Z7Oo4dhz0
>>304
罰則なしだから喫煙者天国だもんね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:15:37.33ID:Z7Oo4dhz0
>>299
一般社会認識:喫煙休憩のせいで全体の仕事効率が落ちている
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:16:48.48ID:7/OBek1a0
軍部による軍政時代のほうが、まだマシ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:17:29.15ID:ZiEDYsSr0
>>307
そんな会社があること自体信じられないんだが
休憩なんてどこの会社でも公平にあるもんだぞ
時間ずらすだとかね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:17:42.47ID:wvksMve20
>>306
3割ほどの喫煙者が東京にはいるはずだろうからな

全員揃って
「小池不支持」となればいいだけだろうね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:21:17.21ID:Z7Oo4dhz0
>>311
社会問題だよ

非喫煙者に「最大6日の特別有給」を付与する会社まで出現するくらい
http://news.livedoor.com/article/detail/13517207/

休憩なんてどこの会社でも公平にあるもんだよね
トイレ、水分補給は皆同じように取って、さらに喫煙休憩をとるから不公平と言われるんだよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:24:27.28ID:1ASCU4pJ0
喫煙所などの分煙の基準上げればいい。 だが建物内禁止だと建物内の喫煙所も廃止って事じゃない? 
それはさすがに無理があるだろ。 喫煙人口からしても、自分が吸わないからって建物内禁止という発想は、自己中。
北朝鮮政治と変わらない。

分煙とマナー守れば、暴走族が消音マフラーで交通ルール守って走るのと同じで一般人と変わらない。
小池の提案は、バイクや車の廃止と同じ。 仕事で必要な人間も居る。 むしろ暴走族を騒音と交通違反で捕まえろよ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:27:01.83ID:ZiEDYsSr0
>>314
オフィスワークならば喫煙者は外もしくは、ビルの中にある喫煙場所行けば良いし
工場ならばどこでも設置してあるもの、喫煙者と非喫煙者でいちいちそんな風に分けるものか?
俺は関西だから初めて聞いたけど
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:30:19.28ID:CE1yu3840
そういえば柔軟剤の人工的な匂いがどうの、ってあったけど
柔軟剤も規制する?まあこっちは無香料にすればいいだけだろうが。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:30:33.44ID:1ASCU4pJ0
>>309 
喫煙休憩のせいで仕事効率が落ちているという証拠ないでしょ。 一般社会認識wと実情は違う。単なる非喫煙者の「感想」
非喫煙者もお茶で休憩するし、休憩時間取らないほうが効率悪くなる。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:30:40.04ID:Z7Oo4dhz0
>>315
よく見ると、公官庁は喫煙ルームの設置も禁止だね
税金泥棒的に煙草休憩取る人いなくなっていいんじゃない

その他の施設で喫煙室の設置は可能だよ

ただ煙草以外の趣味をしたい人はどうするんだろうね?
麻雀したい人はどうすればいいんだろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:31:18.85ID:Z7Oo4dhz0
>>318
休憩しているから時間効率落ちてるわけ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:32:07.24ID:Z7Oo4dhz0
>>318
だったら風俗休憩、パチンコ休憩、スマホゲーム休憩なども認めないといけないよね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:32:31.78ID:Z7Oo4dhz0
喫煙者もお茶で休憩するし
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:34:28.98ID:Z7Oo4dhz0
>>324
公官庁と老人施設、大学、体育館は設置できないみたいよ
これらの公共的施設でタバコだけが特別なのはおかしいから問題ないけどね
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:34:37.35ID:BycbIh0k0
スナックとかクラブもアウトなの?
あのタバコを咥えたらさっと火を出すシーンもなくなるの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:35:04.31ID:1ASCU4pJ0
>>307 非喫煙者がコーヒー飲んでも税金泥棒か。 たしかに役所で茶飲んでる奴みたら税金泥棒っていう奴もいるしなw
文面からして建物内禁止ってのが条例によって喫煙所も禁止になるというニュアンスなんだが。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:35:55.27ID:k2gcl3re0
90年代に名所観光、買春ツアー合同でタイで出くわした元ヤクザは空港(成田、チャンギ)、ホテル内でも
1本も吸わなかった。屋外で吸うこと、ごみは自分で始末してたよ
国民全体にマナーは結構いきわたるんだよね。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:36:56.88ID:ZiEDYsSr0
1日の勤務の中で、小休憩を取らないような会社は零細企業ぐらいだろ
疲労が蓄積したまま続ける方が仕事の効率は悪い
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:37:02.12ID:wxbyaBjC0
こいつ、環境大臣のころからこういうところがキライだった
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:37:04.80ID:Z7Oo4dhz0
>>327
トイレとか水分補給とか、必要最低限の法定外休憩は労働基準監督署の基準でも認められているよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:37:52.61ID:3qLXTA3V0
>>1
これさー入口のところに灰皿置いて、
そこで吸うやつが増えるだけなんじゃ・・・

あと、

> 、一般的な紙巻たばこ、葉巻、加熱式たばこ
ってことは、パイプとかは良いのか??
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:38:42.22ID:Z7Oo4dhz0
>>329
タバコだけはOKの説得力もないけど
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:39:33.75ID:tqAf1vkk0
>>289
だが受動喫煙には基準値があるので屋内での加熱式や屋外での喫煙は公共の福祉に反していない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:39:51.30ID:Z7Oo4dhz0
>>327
ちゃんと全部見ろよ

公官庁と老人施設、大学、体育館は設置不可
その他は設置可能
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:41:36.85ID:2mp712xv0
>>312
東京都は次の調査で2割割り込む予定だよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:42:07.97ID:Z7Oo4dhz0
>>336
う、うん。そうだよ。

酒とかタバコとか禁止で問題ない施設だから、その手の施設で喫煙所の設置不可は妥当といっただけだよ。
リンク先にあるから見てみな。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:42:15.26ID:s2FJMM/Q0
小池百合子知事定例会見録 「2019年のラグビーワールドカップに間に合わせる」受動喫煙防止条例の成立に意欲
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/170909/plt17090909100005-n2.html
ホテル・旅館、職場であります事業所、
そして飲食店や娯楽施設などは『原則屋内禁煙』といたしまして、
一定の基準を満たした喫煙専用室であれば設置できることといたします



>一定の基準を満たした喫煙専用室
部屋ってことだよな
すくなくとも灰皿置いただけはアウトじゃね
建設コストを出せない会社の従業員ご愁傷様
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:43:02.75ID:1ASCU4pJ0
>>332
煙草も禁止では無かったって事でしょ。効率がどうの言うから反論したんだが、休憩効率に差も証拠も無いって事だ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:45:42.46ID:Z7Oo4dhz0
>>343
タバコは特に認められらてないよ。他の趣味をイチイチダメと言わないとの同じ基準で所。
仕事時間自体が減るから平均的に一日の処理は落ちるよな。墜ちませんとかそっちの方が証拠も無い。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:45:46.62ID:a1fKjuLl0
>>302
お前がタバコ休憩している間に他の人が仕事してんだが?

なーにが仕事効率が落ちるだ。
ニコチン依存のほうがよほど効率を悪くしてるわ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:47:53.85ID:l1WkuYUF0
完全同意
もっとやれ!
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:51:19.88ID:s2FJMM/Q0
喫煙専用室には
流量の多い換気装置やフィルターの設置が必要になると思うんだよ
小さい飲食店も厳しいかな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:52:27.45ID:1ASCU4pJ0
>>345 ニコチン投与者グループ方が成績いいという記事あるぞ。 ニコチン依存は短時間の休憩に煙草を吸う事で解決できる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:53:32.08ID:l9su//YB0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)最近のハゲとタバコ叩きは異常だろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:53:32.94ID:Z7Oo4dhz0
>>348
違うよ
喫煙者は、非喫煙者同様、トイレにも水分も取るだろ?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:55:37.17ID:1ASCU4pJ0
>>352 正直、時間的に大差ない。煙草と水分は同時に取る。休憩時間を設けてる会社では休憩時間は統一。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:57:09.30ID:uC7N8yuT0
往来での喫煙は禁止すべき
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:57:43.57ID:rB1cy8TM0
>>289
精神的自由権の規制の場合、違憲の推定が働いているから難しいんだよ
>>受動喫煙は肺がんや乳幼児突然死のリスクを高めるなど健康に悪影響を及ぼすことが科学的に証明されています。

これ、科学の世界で反対の証明もされているんで分からないんだよな
違憲の推定が働いているんで完全な証明を東京都が出来ないと違憲判決が出るという仕組み
これは厳しいよ

飛行機や新幹線での規制はそもそも規制目的が違うので別次元のお話
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:59:02.65ID:Z7Oo4dhz0
>>353
休憩時間をキチンと分けてその範囲内でやっている会社の話はしていないよ
例えば昼休みの喫煙には言及していないから

煙草と水分は同時に取った方が長くなるよね。君以外の多数は別で取ってるしね。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:59:09.09ID:s2FJMM/Q0
喫煙者が減る

抵抗する力が減る

規制強化

最初に戻る

30年戦争のはじまりであった
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 12:59:49.84ID:HqW8b6VU0
他の先進国が屋内完全禁煙なのは屋外ならどこでも喫煙OKだからだよ
足並み揃えようってなら日本は路上喫煙を解禁する必要がある
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:02:22.35ID:Z7Oo4dhz0
>>355
お前が裁判して勝ってから自慢しに来ればいいだろ

>>353
あとは給与が発生している時間中にトイレや水分補給などの生活に必需な要素は別として
一趣味に時間を使ってもいいかの倫理的問題もあるから労働基準家督局で煙草休憩をトイレ、水分補給のように認めていないわけ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:02:24.47ID:NrBmv7JCO
パチンコ屋もダメなのか?
パチンコ屋で煙草吸えなくなったら店終わりだろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:02:34.97ID:rB1cy8TM0
もっと分かりやすく言うと
「受動喫煙」と「健康への悪影響」の因果関係が「100%」(←ここ大事)立証できないと違憲
という仕組みなんだよね

俺はこれ難しいと思うよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:02:41.51ID:evXQv4/v0
これまで私に集団ストーカー(ほのめかし、騒音、窃盗、器物破損)してきた人たち。
警察、消防、銀行員、教師、歯科医、農夫、墓石屋、プロパンガス屋、リフォーム店、土木工事業者、
建築業者、葬儀屋、中学生、高校生、自転車屋、不動産屋、メディア、ホテル、ホームセンター、
スーパー店員、市営バス、爆音車両、工場労働者、地元青年団、ネット販売業者、新聞配達、郵便
ゴミ回収車両
こういったあらゆる業界に手を回せる暇な組織は警察以外ありえません。

集団ストーカー末端加害者としてスカウトされるのは、・警察の実体を知らない世間知らず・低学歴・低
知能指数・知的障害者・犬中学生・外人労働者・底辺職業、ガテン系・単純労働・世の中に不満を持って
いる・宗教などにすがるもの・遵法精神の無いもの・見栄っ張り・嫉妬深い・障害者・公務員現業・精神
性が中学生レベルの大人・テレビしか信用しないB層・強い者には媚びへつらい弱い者には威圧的な人種

教養の無い人たちは国家権力に疑いを持たず、進んで自分は良い事をしていると誇りを持って集団ストー
カーに加担してしまいます。

集団ストーカーとは権力者が税金を使ってバカを操り、特定人物にいやがらせする工作です。

スターリンやヒットラーや安部晋三(偽右翼=暗黒国家しか作れない悪党)に洗脳された馬鹿
な人々が集団ストーカーをやっている
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:02:58.98ID:Z7Oo4dhz0
>>358
その認識が間違い
海外で屋外禁煙の場所はあるから
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:03:42.19ID:Z7Oo4dhz0
>>361
その仕組みは六法のどこに記載されていますか?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:04:51.52ID:Z7Oo4dhz0
>>360
特別いいとも悪いともない事から、ダメと考えて間違いないでしょ。

パチンヤニカスという生き物はタバコもパチンコもやめられないよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:05:03.92ID:s2FJMM/Q0
>>355 この条例の可決や施行はとめられないと思うよ
施行後に裁判でもやって科学的証明が不十分うんぬんの主張をするしかないね
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:07:07.86ID:HqW8b6VU0
>>363
勉強したいので良ければ詳細教えてください。
その国の喫煙者は一体どこでタバコ吸ってるんでしょう。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:08:09.95ID:rB1cy8TM0
>>364
憲法の教科書、または最高裁の判例に書いてある
根拠条文は13条の公共の福祉の解釈
俺ちなみに法学部出身、間違ってたらすまんねw
だが罰則は検討中・・・となってるじゃん
たぶん罰則は入らないと思うよ
オリンピック向けのアピールだろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:08:41.54ID:OPfAkfEj0
>>358 そう、そんなの嫌です。現状からレベルダウンするのは
禁煙を考えるとき、受動喫煙の優先順位をずっと下げてほしと思います
歩行喫煙、ベランダ喫煙、飛ばした灰・すれ違接触による傷害などの優先順位をあげてほしいです
東京とはオリンピックを選択したのですから、(期間前後の)屋内禁煙は必須なのでしょうが
受動喫煙の観点しかなくていいのかってことです
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:09:18.99ID:Z7Oo4dhz0
>>368
で、神奈川はなんで違憲になってないんだ?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:09:51.73ID:2mp712xv0
>>358
諸外国みたいに
出入口や窓から一定距離と
バス停や駅、他公共の場は禁煙にして他は喫煙で良いとは思うわ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:10:18.69ID:Z7Oo4dhz0
13条の公共の福祉の解釈→100%
3流大学かw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:11:23.04ID:Z7Oo4dhz0
>>371
諸外国ではもっともっと厳しいところあるよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:11:58.54ID:rB1cy8TM0
あのーバカ釣りは相手しませんのでwww
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:13:54.54ID:1ASCU4pJ0
>>356 飯食いに行ってたわ。煙草も吸ってた。  いや、その範囲の会社の話や昼休みも公平に言及しなよ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:16:31.64ID:s2FJMM/Q0
2011年から神奈川の条例は罰則付きだけど
罰金の請求がされてないからか裁判が1件もなく
違憲かどうかの判断がでてないグレーのまま続いている条例
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:17:31.65ID:tqAf1vkk0
>>372
だからこそ基準値を超えてる場合と超えない場合で線引きされてるんだよ
超えてない場合を取り締まってはならないんだよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:21:11.14ID:s2FJMM/Q0
神奈川県は100平方以上のでかい店だけだし分煙規制だしゆるゆるだけど
東京都案だと飲食店の団体が裁判起こすと思うんだよね
そこで白黒つけるべきだと思うよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 13:53:54.12ID:AnRWrVZcO
>>302

お前が吸ってる間に、他の人は一つ二つ仕事こなしてんのよW
喫煙者って脳ミソも退化するってマジかWWW
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:26:10.07ID:HFTdfuwe0
今日は親戚の法事で、その後の割烹で食事したが禁煙なのでよかった。
行くしかない場所はあるので全面禁煙にすべき。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:32:27.39ID:HFTdfuwe0
会社の営業部で男性1人がタバコを吸わないで、残りの7人が喫煙者だった。朝その部屋に行くと紫煙でまっしろけ、吸わない男性は30前に肺がんで亡くなった。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 14:33:43.19ID:0CnFpttN0
>>1
× 愛煙家悲報
〇 キチ煙者は死ね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 15:51:55.41ID:a1fKjuLl0
>>350
>>345 ニコチン投与者グループ方が成績いいという記事あるぞ。 ニコチン依存は短時間の休憩に煙草を吸う事で解決できる

その記事はよ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 15:56:11.58ID:a1fKjuLl0
そとそとタバコが許されるのなら、
覚せい剤もOKにしないと。
ごく少量の使用なら問題ないだろう。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:34:58.27ID:cTu1PNb60
>>386
だから何?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 17:56:44.09ID:Z7Oo4dhz0
>>386
スマホゲームも風俗もパチンコもOKなら、煙草もいいじゃないか?
そうじゃない会社はタバコもダメって話な

民間だと社長・オーナーが許せば何でもありだから
一般論とするなら、役所勤め公務員が許されるかどうかかな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:00:58.36ID:OPfAkfEj0
オリンピック開催の条件ってどんなの?受動喫煙防止だけ?
条令なんだから、【受動喫煙防止だけ】に偏らなくていいのでわ?
厚労省じゃありまいし。屋外の喫煙についても検討すべき。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:25:24.14ID:BXFeoil10
http://m.huffingtonpost.jp/2017/03/21/chiyoda-ward_n_15509016.html

一番厳しい路上喫煙対策をやっている千代田区は屋内喫煙所を積極的に設置していて、分煙を目指している。決して禁止しっぱなしでなく、吸える場所の確保に努めてくれている。

都にもこうして欲しいだけなんだよ〜。
他の先進国はーとか言う前にまず都と区で足並み揃えてくれ〜。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:28:22.03ID:v/ToEvqK0
>>388
自衛隊には喫煙所がない駐屯地もあるから
それに習えば民間も喫煙所を撤廃しないと
0392ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/09/10(日) 18:32:20.67ID:eJDlXfD+0
票入れて後悔してる
もう入れない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:53:31.36ID:v/ToEvqK0
>>392
ざんまあああぁ
ニコ中は2年前までは歩きタバコ、ベランダ喫煙は非喫煙者が我慢しろと傲慢なこと言ってたのにね。
ざんまあww
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 18:56:43.20ID:BXFeoil10
というか都はこんな規制するだけして「じゃあどこで吸えばいいのかって?知らんよ」って、これで問題起きないと思ってるの?あほすぎない?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:02:14.80ID:4eKQYZ0w0
放射能は、そんなに危険じゃない。
けれどタバコの煙は科学的に危険と言う。

これかなり矛盾がある。

単に「臭いからちゃんと分煙しよう」と言うのに留めた方がいいと思う。

タバコ値上げしてどんどん喫煙者減らせばいいのに。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:18:10.83ID:zWWqMwy10
小池はこの条例に注目させて、豊洲移転日が未だに決められないことや、
築地再開発の具体案を出せないことを隠蔽しようとしている。

もちろん、この条件も重要だが、豊洲や築地のことも忘れていけない。
小池はペテン師。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:20:11.88ID:Z7Oo4dhz0
>>395
そこら中で吸えるだろ

野球とかフットサルとかサッカーとか麻雀とかサバゲ―とか他の趣味よりよっぽど優遇して場所確保しているだろ

都が用意していないなら自宅で吸えばいいよ、他の趣味は自宅でもなかなかできないけど、喫煙っていろんなところでできていいね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:23:44.63ID:BXFeoil10
>>398
比較対象が謎すぎてわろた
あなた24時間自宅にいるのね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:24:19.43ID:Z7Oo4dhz0
>>399
何と比較するのが正解なのかな?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:26:57.09ID:Z7Oo4dhz0
>>399
じゃあどこで吸えばいいのか
喫煙所、自宅、友人の家、極一部を除いた屋外
飲食店内(喫煙ルーム付)、喫煙可能なバースナックなど
いくらでも見つけられるよね?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:32:34.92ID:BXFeoil10
>>400
いや別にこの際麻雀でもいいけど
他先進国「じゃらじゃらうるさいので屋内での麻雀禁止、屋外でなら麻雀してOK」
日本「じゃらじゃら煩いから路上での麻雀禁止、屋内の雀荘増やすから麻雀はそこでやって」

東京都「他の先進国に習って屋内の麻雀は禁止。あと今まで通り路上での麻雀も禁止」
雀士「どこで麻雀すれば?」
っていう状況
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:34:21.90ID:7LSW2qah0
俺はタバコ吸わんから歓迎ではあるが、タバコより酒の方禁止しろよ。
まあそれ以前の問題として、人はもうこんなに長生きするべきではないと思う。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:39:40.51ID:BXFeoil10
>>401
他先進国や過去の五輪開催都市はレストランで友達とご飯食べて「ちょっと一服してくるわー」→外出てプカーで済んでるのに
何故東京都の喫煙者だけそんなに追いやられなければならないのか
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:41:42.74ID:/34ZErrp0
喫煙可能なラーメン屋が意外と多くて困る。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:41:44.23ID:ajYkwRFJ0
>>402
日本は海外と同じで屋外は喫煙可能
海外同様例外はある

ようやく、海外同様になるはずが都内だけね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:50:17.29ID:RbwUgafY0
>>393
シガーバーとシガーレットバーは大丈夫だよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:51:15.36ID:RbwUgafY0
>>402
シンガポールと同じにしようぜ
路上も例外以外は吸えるよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:51:46.17ID:BXFeoil10
>>407
そうですね、東京都以外は屋外禁煙ではありませんね。
失礼しました。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:52:13.00ID:2/n0sZVr0
アイコスはオーケーにしてくれ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:56:46.81ID:yaQ2xZTM0
都は良いな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:57:17.86ID:RACJJbEG0
何時間隣でタバコやられたら肺がんになるん?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:57:36.18ID:yaQ2xZTM0
>>406
だね、せめて禁煙席欲しいわ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:58:16.77ID:yaQ2xZTM0
>>413
肺ガンだけでなく数十の疾患原因
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:59:06.86ID:ajYkwRFJ0
>>410
東京も一部除いて喫煙天国だしね
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 19:59:57.64ID:ajYkwRFJ0
>>414
都内ならフル禁煙席になるじゃん
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:03:29.01ID:6Fy7m6tw0
>>1
迷惑歩きタバコやベランダタバコは滅びて欲しいけど
デカい学校の先生や医療関係者が敷地外に吸いに行くとか無駄すぎないか
喫煙室作って隔離しろ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:04:54.27ID:RACJJbEG0
>>415
どれ位隣に居続けたら?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:13:02.33ID:M0uVuhDW0
>>232
きみの戯れ言なんて誰も聞きはしないんだよ。世論は害ってことで結論付けられてるの。
証明なんてね必要ないんだよ。な?もう寝ろ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:18:53.48ID:4DDS1kNw0
そんなに禁煙を望むなら東京都はたばこ税を返上すべし。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:21:07.97ID:yaQ2xZTM0
日本政府がJt株の70%保有してるから
先進国最低の禁煙実績
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:28:58.41ID:wzTeyYjj0
>>262
専門家曰く「男性の喫煙率が下がった結果、肺がんで亡くなる人がぐんぐん増加しています」。で、その専門家って誰よ? で始まる「また武田邦彦氏か」的な顛末
ttp://www.jgnn.net/ls/2015/08/post-11751.html

科学者テスト ... 武田邦彦教授は科学者なのか?
ttps://togetter.com/li/367995




また武田シンパか
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:31:07.28ID:yaQ2xZTM0
>>262
WHOに言ってみたら、笑
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:32:20.56ID:yaQ2xZTM0
>>423
煙たいとこにいると頭痛するし
喉がヒリヒリする
よくあんなもん吸えるよな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:32:55.63ID:BXFeoil10
父親がタバコ吸って受動喫煙で死んだ子どもはいるのかいないのかわからんけど、父親が飲酒して酔って虐待されて死んだ子どもは確実にいる。
そんなにコドモガーコドモガー言うなら子持ち家庭の飲酒も規制してくれ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:36:26.62ID:cTu1PNb60
>>428
それでいいんじゃない?
でもまずはタバコから規制開始なw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:37:14.41ID:ajYkwRFJ0
>>428
受動喫煙もいるよ
ソースはnhkの特集
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:38:15.65ID:xkoQlJnq0
店の中なんかは店主の裁量に任せておけ
その前に歩きタバコしてる奴を殴り倒しても良い法律作れよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:39:16.30ID:N9Z3XQMJ0
>>428
アルコールも規制してやるから安心して
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:41:03.30ID:RbwUgafY0
アルコールは規制しても誰も得しないからな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:43:49.71ID:yaQ2xZTM0
>>428
父親の喫煙のせいで生まれつき心臓疾患や喘息が多い
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:44:49.13ID:wzTeyYjj0
>>348
民間で休憩は煙草でも他でも何でも自由という割と良くあるケースならその通りだけど、
残念ながらそれらの休憩プラス更に喫煙者だけ煙草休憩追加というケースが問題になっている訳だな
どこぞの大阪市みたいな自治体では煙草専用休憩が実際設けられていたなんてケースすらあったので
実質休憩時間は変わるというのも間違いではない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:44:51.13ID:pax9YVVU0
>>1
これは支持
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:48:36.35ID:yaQ2xZTM0
喫煙者だけ余分にタバコ休憩でサボってるしな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:48:37.25ID:wzTeyYjj0
>>433
ニコ中抜けの禁煙治療が利権()だなんだと騒がれまくるぐくらいだから
当然同じ理屈でアル中抜けの禁酒治療も利権()ってことだろうからいるかもよw
なにせ煙草擁護連中は禁煙だ利権だと言いながら法で守られまくってる煙草売る方の利権には一切目を逸らすからなw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:49:46.89ID:yaQ2xZTM0
>>437
日本のJTはWHOや世界の科学者に喧嘩売ってんだwww
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:50:06.78ID:wzTeyYjj0
>>437
JTは当然そう言うだろ
売ってる側それも中心なんだからそら認めたら訴訟待ったなしで大変だ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:50:48.58ID:Z7Oo4dhz0
>>437
1年前じゃん
去年国が確定させたけど
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:50:57.80ID:yaQ2xZTM0
日本はタバコ利権が凄まじいからな
必死で若い女にタバコ売りつけてるし
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:51:34.06ID:nQbeU+gP0
>>299
そうなったらむしろ東京一極集中がなくなってナイスな政策じゃんw
満員電車も少しは改善されると良いな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:51:38.99ID:BXFeoil10
>>434
泥酔して暴力暴言を撒き散らす毒親に育てられて大変な苦労をしている人は多い
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:51:41.09ID:RbwUgafY0
>>439
アル中はニコ中に比べると少なすぎるよ
それに大半が既に医者のお世話になってる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:51:59.23ID:+Ttlwn8i0
なんでこの国は声高なクレーマーの言いなりになるんだろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:52:24.94ID:yaQ2xZTM0
>>299
喫煙者は低学歴、て統計でてるからな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:53:05.34ID:RbwUgafY0
世界では無知な底辺にタバコを売りつけるのが流行だからな
日本はタバコ税が安いから発展途上国と並んでターゲットにされてる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:53:27.96ID:yaQ2xZTM0
>>445
飲酒運転は重罪で取り締まり対象です
喫煙運転は...
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:54:18.72ID:+wNV+l+E0
なぜ棲み分けと共存を目指さずわざわざ争い事を起こすのでしょうかねぇ(;^_^A・・・
まあ、好きにすれば良いですけれど。

行政がこの調子ですと都民はくだらない話に一々疲れさせられますよね。

by 鼎 梯仁
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:55:09.76ID:ObFK0b1Q0
五輪で外国人観光客が増える前からグダグダになりそう
小宮山洋子に似てきたなw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:55:27.94ID:yaQ2xZTM0
ギャンブル、ニコ中、アル中、ヤク中、セックス依存症(=浮気癖)はすべてアメリカでは依存症で治療対象
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:56:24.88ID:fC0WVIcB0
外国は外国はっていうけど、
少なくとも3年前イタリア・フランス・スペイン旅行いったときは
みんなカフェや駅前や路上でスッパスッパ吸いまくってたぞ

それ見て日本帰ってきたら、日本だけ異常な嫌煙だと実感した
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:57:39.35ID:BXFeoil10
>>441
JTからしたら「NHKは規制したいんだから当然そう言うだろ」だわ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:58:22.22ID:nUmXQZ+30
アル中の方が何倍も迷惑かけている件
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 20:59:30.17ID:Z7Oo4dhz0
>>451
禁止でなく、棲み分けだよ、これ

あと、現状だと争い事が起きていたから、争い事が起こらなくするんだよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:01:25.94ID:BXFeoil10
あと嫌煙の人が大好きな他の先進国はだいたい喫煙出来る年齢16か18だよ
ここも足並み揃えるの?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:01:32.67ID:wzTeyYjj0
>>455
なんで「犬HKは規制したい」になるのかという説明がごっそり抜けてるけど
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:03:38.86ID:wzTeyYjj0
>>457
棲み分けだよな
まるでこの世の終わりみたいに言ってナチスたヒトラーだと騒ぐ連中良くいるけどさ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:04:08.68ID:nQbeU+gP0
>>395
喫煙所か家で吸えば良いだけなのに、アホなの?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:05:23.35ID:RACJJbEG0
偏向クレーマーも治療対象にした方がいいな。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:07:06.07ID:nQbeU+gP0
>>421
東京都は元から国からの地方交付税もらってませんよ?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:07:25.73ID:h+UXoiMB0
屋外でもコンビニ前の喫煙場所は最低だから禁止にしろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:10:22.66ID:BXFeoil10
>>460
非喫煙者数>喫煙者数である以上世論は規制に傾く。NHKは世論にゃ逆らわないだろう。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:10:57.87ID:hIeB+4G20
歩きたばこはマジ殺意がわくね
あれでコートに大穴開けられた事あったし
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:11:36.08ID:Z7Oo4dhz0
>>468
障がい者は?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:13:51.86ID:BXFeoil10
>>464
今まで居酒屋等の屋内で吸ってた人たちを収容出来る公共屋外喫煙所を整備してくれるならもちろん家か喫煙所で吸うよ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:14:34.66ID:LYdADvIa0
これ暴動が起きるかも知れない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:15:33.52ID:HtODyLq60
俺は吸わないが
喫煙の店、禁煙の店、それぞれがあればいいんじゃないの
喫煙可、不可はその店が決めて入口やHPに明記し
入店のとき客に店員が説明するのを義務付ければいい
入る入らないは客が自己責任で
それでいいじゃん
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:20:04.00ID:wzTeyYjj0
>>468
だから、それがなんで「犬HKは規制したい」になるのんだよ
頭の病気の人?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:21:24.06ID:RbwUgafY0
店が広くないのであれば
バーかスナックとして届出出せば良いんだろ?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:22:30.81ID:tisBfrje0
>>465
会社の近所で異常に喫煙所にクレームつけてくるジジババがいたが
そいつら全員近所にあるカルト宗教の狂信者だったわ
そいつらの方を入院させて欲しい
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:23:07.79ID:wzTeyYjj0
>>476
まあその通り
ただバーやスナックは風営法対象になるけどね
むしろ居酒屋が今まで甘すぎたっのもあるけど
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:23:56.29ID:Egt3JKyu0
関東大震災の件でマスコミを完全に敵に回したな
今後はこれまでのデタラメ都政を容赦なく追及されて終わり
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:27:36.37ID:JDJ2O/LuO
てか居酒屋なんて串とかですでに煙たいとこも多いし
酒ガバガバ飲みながら煙草の害がーとか叫んでても説得力ないし
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:31:11.45ID:BXFeoil10
>>475
中立なら対立する双方の言い分を報道するでしょう。NHKは規制したい厚労省の主張しか報道してない。
自分に理解できないこと言う人が皆頭の病気に見えるの?頭の病気の人?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:32:08.60ID:6auxoCC20
東京て北朝鮮みたいな所だな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:34:22.94ID:RbwUgafY0
>>478
警察のお世話になるのは仕方ないんでないか
飲酒×喫煙だろ〜
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:34:51.34ID:6c64Oa6v0
>>454
屋外では喫煙できるが
室内(店内)では完全禁煙だよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:45:38.09ID:Z7Oo4dhz0
イタリア・フランス・スペインにも屋外禁煙エリアあるからねぇ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:46:39.56ID:Z7Oo4dhz0
>>480
そういう店だけバイクに乗ったまま入って排気ガスまき散らせるようにしてもいいかもね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:49:22.30ID:CF4uqJoS0
(3)の
飲食店でも30平米以下のバーやスナックなどは、従業員を雇わずママやオーナー1人でやっているお店、従業員が全て同意している店、未成年を立ち入らせない店については、喫煙を可能とする例外措置も考えています。
>>
一応限定的で、考える余地あるという形してるけど、「全て」という強めの言葉使うのって民主主義立場としてあり得るの?
誰か詳しい人教えてください。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 21:52:50.72ID:tisBfrje0
まあルールができるなら守って吸うだけだな
ただ嫌煙キチはルールで許された喫煙所、バー、スナックも
クレームつけて無くそうとするだろうことも簡単に予想できる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:02:17.90ID:yaQ2xZTM0
>>489
カリフォルニアでは1980年代から屋内全面禁止
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:04:51.34ID:yaQ2xZTM0
>>487
タバコの煙で飲食したら味覚なくなるよな
タバコスパスパ吸いながらラーメン食う爺さんいるが鼻がおかしいんちゃうか?

隣の顔に煙流すのはバイクの煙突に顔突っ込む状態やで
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:05:11.86ID:YqLOCmCv0
居酒屋で飲むのもあと2年か…
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:06:22.16ID:yaQ2xZTM0
先進諸国では禁煙にしたら売上がらあがった
みんなラーメン屋やコーヒー屋にいきたくても煙たいからいかないもんな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:06:26.15ID:Llk3tgcC0
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って

君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう。反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう

NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
http://markezine.jp/article/detail/18387

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマ893周防が売国不倫女の安室のバック

https://ameblo.jp/makotokitanopsy/entry-10242964119.html
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
.65+40+4
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:07:03.60ID:RJtiJH670
東京五輪を見据えた、体裁を気にした動きな訳だが、
違反した者には罰金なんだろ?
五輪見に来た外国人が飲食店でタバコ吸ったら、罰金取るんだろうな。
日本人だけ適用とかにすんなよ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:08:00.72ID:Llk3tgcC0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。6+57+79+87
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:09:06.29ID:yaQ2xZTM0
先進諸国では禁煙にしたら売上があがった
みんなラーメン屋やコーヒー屋にいきたくても煙たいからいかないもんな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:10:41.88ID:Llk3tgcC0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.6046+5674
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:13:54.21ID:yaQ2xZTM0
>>498
ガラパゴスが何やて?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:15:33.16ID:ksGUuedaO
北朝鮮化が止まらないwww
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:17:19.86ID:ajYkwRFJ0
>>489
それは新しいルールだから
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:18:42.15ID:wzTeyYjj0
>>481
病院行った方がいいよマジで
その言い分すらお前の一方的な思い込みじゃねーかw
お前頭の病気じゃねーわただ頭がおかしいだけだw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:26:21.45ID:yaQ2xZTM0
>>504
くだらねー、ガラパゴスてのはガラパゴス島みたいに時代遅れ、て例えにも使われてんの
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:27:14.47ID:yaQ2xZTM0
>>506
広い店は空気綺麗になるから家族連れが安心して行けるようになるね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:30:23.79ID:+Ttlwn8i0
愛煙家をイジメる私はステキって思い込む基地は
なんか変な宗教かクスリやってるの?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:38:36.62ID:yaQ2xZTM0
>>509
草生やして痛いな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:41:29.19ID:wzTeyYjj0
>>510
現実はむしろ喫煙クレーマー暴力犯罪者が跋扈してるけどねw
街中でその嫌煙クレーマーとらやらが騒いでるシーンもみないけど、
路上禁煙無視して煙草吸って、それを注意した監視員にクレーム入れてるのはまだ見かけるからなw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:42:24.84ID:CGGRLIQXO
五輪乞食の東京都は煙草販売禁止で
煙草税は埼玉、神奈川、千葉に納めよう
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:45:00.43ID:wzTeyYjj0
>>514
ハンストは良い案だと思うよ?
千葉神奈川埼玉で煙草買って千葉神奈川埼玉で吸う、東京には税収行かないようにする
別にそれは良いと思うよ
まあ神奈川は東京より先に屋内禁煙条例色々やってるけど、それはおいといてw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:45:15.72ID:yaQ2xZTM0
>>513
ニコ中は路上喫煙諦めないし
人の玄関にタバコ捨てるバカだからな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 22:46:23.57ID:BXFeoil10
>>505
論理的な反論出来なくてわめくしかなくなっちゃったかかわいそうに。もうゆっくり休んだ方がいいよ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:01:45.41ID:yaQ2xZTM0
タバコ臭い飲食店はおもてなし精神がないよな?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:15:47.77ID:Z7Oo4dhz0
東京で定着したら全国に広がるわな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:20:44.50ID:v/ToEvqK0
>>395
オナニーする場所なんか超限られてるけど
結局何処かでオナニーしてるだろ?

タバコもオナニーと同じく部屋で吸えば?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:22:20.35ID:v/ToEvqK0
>>437
JTって厚労省の発表を認めてないんだってなww
認めたら大変なことになるから。
北朝鮮や中国と同じだww
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:24:33.15ID:vT/Lcw9p0
前台湾に旅行行ったとき建物の中で吸ったら罰金ってことになってていたるところに看板あったんだけど
道路が灰皿になってるだけだった
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:26:20.05ID:v/ToEvqK0
>>428
虐待は犯罪だろ?最初から規制されとるわアホ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:27:40.22ID:ASzqkZkk0
神奈川の条例で社員関係者つかって
不正にネットアンケートに介入して反対したJTだけど
JTから裁判しかけることはないんだよな
負けるとわかってるからじゃね
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:27:48.46ID:v/ToEvqK0
>>456
>アル中の方が何倍も迷惑かけている件

アル中に迷惑かけられたことなんかないけど?
ニコ中になら今日も沢山迷惑かけられた
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:31:16.90ID:v/ToEvqK0
非喫煙者、WHO、厚生労働省「受動喫煙は害があります。年間15000人が受動喫煙で死にます。今すぐ対策を!」
ヤニカス「じゃあ排気ガスは?焼き魚は?煙は身体き悪いよね。」
非喫煙者「害が証明されてないし、そもそも人混みで常に出すわけじゃねーだろ?アホか?」

ヤニカス「俺のじいちゃんはタバコ吸ってたけど125歳まで生きたし、世の中禁煙で肺がんが減らなきゃおかしい!でも増えてんじゃん。」

非喫煙者「嘘つけボケwwじいちゃんそんなに生きるか。年寄りが増えれば肺がん患者も増えるに決まってるし、禁煙効果は20年のブランクがあるんだよ。」

ヤニ会議「ヒソヒソ、、、じゃあこの作戦で行こう、、スレ立てするし、ブログも作るし、、、。成功間違いなし!、、、、」

ヤニカスa「じゃあ柔軟剤は?臭いよね?」
ヤニカスb「オトコ臭は?差別だよね?」
ヤニカスc「匂いに対して当たり強すぎない?窮屈だよ!」
ヤニカスd「俺嫌煙だけど、これはやり過ぎ!」

ヤニカスabcde「せーの!日本は匂いに対し規制しすぎ!少しくらい臭くてもいいじゃん。ベランダ喫煙が臭い?神経質すぎ!キチガイかよ?
タバコを吸わせろ!受動喫煙さしたるわ!そして非喫煙者死ね!子供しね!小池百合子はキチガイババア!ヒトラー!」

ヤニカスd(口臭クソババア)「今、喫煙女子が男性に人気!出来る女子はタバコを吸おう!」

ヤニカスe「酒!酒!酒も規制じゃあ!受動飲酒!受動飲酒!」

非喫煙者「受動飲酒なんかあるわけないだろ?個人でのまなきゃいいだけの話。」

非喫煙者「受動喫煙は公共の福祉に反してるんだから規制されるのは当然だろ?憲法に従え。」
ヤニカスabcde「嫌煙はバカ!(泣)バカバカ!(号泣)助けてヨシフー!」←いまここ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:33:20.86ID:ASzqkZkk0
おそらく東京の飲食業界が空気読まずに裁判して負けて
JTはとばっちりになると思うんだよね
せっかくいままで裁判せず科学的証拠にも無様な反論して粘ってたのに
東京の飲食業界のせいでJT負けるの
ワクワクしねえ?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:33:49.03ID:vT/Lcw9p0
タバコ=ニコチン=ただの薬物依存性なんだよな
喫煙者は「タバコを吸うのが正しい」みたいなおかしな考えになってる
言うまでも無く、あんなもんがいいわけないのに
俺はあんな代物を売るやつが一番悪いと思うぞ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:39:23.88ID:tKdHUTeF0
非喫煙者だけど、いろいろ考えると現状のままで良いって思うけど。
結局たばこ税なくなったら消費税数パーセント上げたりして埋合せだろうし、
喫煙者は医療費かかるけど、寿命短いから何年分も年金もらえず亡くなっている訳で。
大枠で考えると、バカがいるおかげで自分が得できる面もあるんじゃねって思う。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:39:48.81ID:4b7gj0ao0
店舗は全て禁煙でいいのに
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:41:36.40ID:ndHwr82UO
>>531
タバコは違法じゃないから薬物ではないらしい
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:45:49.74ID:besV155+0
>>534
賛成、
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:49:08.35ID:ThdVMWiQ0
カラオケBOXってのはどうなの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:49:46.10ID:besV155+0
>>535
でも、ニコチン依存症を治療するための治療費は健康保険が適用されるんだよね〜。
れっきとした依存症=病気扱い。
タバコを吸う本人がどんな言い訳をしようとも、周りからみると可哀想な病気の人なんだよね。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:53:51.99ID:IJwXFeE70
ついでに風俗も反社会性勢力も一掃してくれよ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:55:11.83ID:FWupLLTY0
>>1
毎日帰りにゆっくりアイコス喫煙しながらビールと一品楽しんでたけど都内居酒屋が店内テーブルでゆっくり吸えないならもう行かなくなるだろうな。
私だけで外食に年間100万くらい使わなくなるわ。
そのぶん貯金するかな〜
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:55:27.20ID:besV155+0
>>510
逆じゃないかなぁ。
身を滅ぼしかねない危ないクスリや変な宗教に依存する身内を助けたいのと同じ思いなんじゃない?
ニコチン依存が治療できず、また依存に気付きもしない喫煙者を助けたいのでは?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/10(日) 23:57:57.07ID:besV155+0
>>540
外食費結構少ないんですね。
まだお若い、あまりお友達も居ない独り身さんなのかな?
ちなみに、そのアイコス買わなかったらもっと貯金てきますよ!
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:00:03.33ID:o7JL3Zrw0
全面禁煙にしても肺がんとかは無くらんよ。
誰かに責任押し付けたいだけの奴らが騒ぎ立てているだけ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:00:05.02ID:eKUdI2tL0
喫煙車も年貢の納め時だな
コンビニ行く回数減るしタバコ代以上に金使わないで済むぞ
俺は月4万くらい浮くようになったわ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:00:22.98ID:og+FGdEr0
>>533
どうでしょうね。
セカンドハンドスモークやサードハンドスモークによる周囲への影響が抜け落ちている気がしますが?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:02:35.77ID:og+FGdEr0
>>544
無くなりはしないですよね!
あきらかに減るだけです!

あと本人や配偶者のCOPDも減るでしょうね!!
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:02:56.80ID:wihOKyUP0
>>510
愛煙家なら周りに迷惑かけないように吸えよw
それが出来ないニコチン中毒だらけだからこんな糞条例すらできてんだよw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:03:28.31ID:4tmLOjaw0
>>10
たばこ自体が白人文化だからな。
やめっちまうのが正解
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:03:45.84ID:5tCzujn/0
ぐちゃぐちゃ細則作らないで
喫煙ショップ以外は禁煙にしろ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:04:05.94ID:wihOKyUP0
>>544
全面酒禁止になっても肝臓ガンとかなくならないよね
それで?ってレベル
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:04:43.22ID:4tmLOjaw0
>>12
部屋で吸えばいいだろ?
馬鹿なの?なんでこうも極端なの?
ニコ中脳かよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:06:10.85ID:cx0qvohN0
東京だけでやっててくれる分にはいいんだけど。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:07:16.33ID:5tCzujn/0
>>552
ほんに。
コンドームみたいな扱いになればいいんだけど。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:07:34.49ID:4tmLOjaw0
>>540
むしろタバコを吸えない寂しさから
以前より酒をのむようになるよ。
味覚も戻るから食を楽しむようになる
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:09:03.35ID:JjYen+CZO
ホモレズ推奨したり、なんの生産性もないカタワのためのインフラ整備はするのに、税収面で貢献大きい喫煙者は強制排除wwwww
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:09:34.05ID:UnRefyu30
>>546
受動喫煙しなくて良い代わりに年10万円とか追加納税するかって話かと。
個人的には増税よりは現在の分煙レベルで良いかと思う。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:09:35.23ID:KYHAht8F0
禁煙にするなら販売も規制しろよ
屋外が煙草の吸い殻だらけの無法地帯になるぞ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:09:45.47ID:590sI+qS0
後楽園場外馬券売り場も禁止になるのか
いまでも喫煙ボックスに押し込まれて売上激減の一因なのに

府中競馬場も適用されるんだろうか
あそこは屋内で吸ってもらい、野外は煙がこないいい空気、風がある
という場所だったが
屋外喫煙になったら煙攻めをくらうことになるのか
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:10:01.42ID:R3Nx8eea0
やることが無くなった政治家のインチキ仕事


タバコたたきw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:10:10.57ID:cbc4gH3l0
>>538
まあ現代の価値観だとそうだけど
男の喫煙率が異様に高かった昔の高度成長期なんて職場でも吸えたんだろ?
(今じゃ考えられないが)
病人・依存症だらけでも世界2位の先進国になれたとw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:13:04.76ID:og+FGdEr0
>>557
君の言うその人たちは性同一性障害や身体障害と呼ばれる「障害」だけど、ニコチン依存症は「依存症」=病気なんだよね〜。
だから、治せるのなら治してあげたい。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:13:49.94ID:k5+qqWcx0
タバコも百害あって一利無しだから禁煙は当然だが

それよりも危険薬物であるアルコールの社会的害悪がハンパない

危険薬物であるアルコールのせいで何人も死んだり殺されたり
人生台無しにされたりしてんだろ

居酒屋も含め全面的に危険薬物であるアルコール禁止にしろ!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:16:46.03ID:F6BDXSI10
>>1
小池百合子は自由主義者では無く
全体主義者なのね
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:17:19.52ID:4tmLOjaw0
>>557
まずその根拠のない男性優位主義から治していこうか。

たばこ?まさかたばこを吸う自由があると思ってるの?受動喫煙は公共の福祉に反しているから
当然阻却されますよ。

すごく単純ですよね。

嫌なら日本から出て行くしかないです。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:17:52.14ID:R3Nx8eea0
タバコを一利もないってのは

頭悪い証拠w

良いところを探そうとしない
レッテル貼り人間の典型だな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:18:39.07ID:F6BDXSI10
>>565
アルコールと同レベルなのがパチンコ屋
脳内物質が出すぎて辞められなくなる
これも規制しなきゃいけない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:18:40.54ID:TwTrL4QY0
>>542
40歳女性、昼間は自炊弁当、勤務時間11時〜23時、子供は成人独立済のおひとりさま。
ぼーっと他人の料理で吸い飲みするのが唯一の癒しだったりしますのでアイコス貯金は辞めておきますw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:20:14.27ID:4tmLOjaw0
>>565
受動飲酒はないから飲まなきゃよい。

いや、酒を飲めば他人にアルコールの害が伝播するのなら話は別だよ?

実際は物理的にそんなことないから飲酒自体の禁止はない。

もちろん飲酒に伴う暴力や違法運転、虐待は許されないけどね。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:20:48.70ID:xNNpxql40
喫煙者だが、「ジャップ、ネトウヨ」と言われてる気分だな。
>>248の記事がよく分かる
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:22:25.35ID:R3Nx8eea0
むしろ

タバコの煙ごときを

有毒ガスのように洗脳する政府

それに操られる国民

こっちのがよっぽど怖い
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:23:44.69ID:og+FGdEr0
>>563
そうね。
喫煙者さんたちがモリモリ居ても、先進国にはなれたのは事実。
自分が子どものころは会社のデスクはもちろん、職員室や電車や映画館でも普通にタバコ吸ってたからね。
時代が変わったんだね。

我々は現代に生きてるのだから、現代の価値観や科学的な実証をもとに、より良い社会を目指すよね。

ちなみに、その頃にバリバリの喫煙者だった人やその配偶者らの多くはのちに肺がんやCOPDなどを患い、その子や孫の世代にはアレルギー体質(花粉症や喘息を含む)が急増したんだよね。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:26:15.71ID:HKCobXhZ0
>>575
そいつら早く死ぬんだから、社会保障的にはラッキーじゃん。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:26:22.16ID:dDEQv9F80
>>563
タバコはいろんな役目を終えたんだろう
まあタバコ吸うのが普通だった時代の方が明るかったかもな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:26:30.36ID:4tmLOjaw0
>>569
いやいやw
タバコのメリット、デメリットなんていう栄養学的な話は
今回の規制になんの影響もしてないよ。

受動喫煙の害を厚労省が認めたので、
国民の健康を謳う「公共の福祉」により喫煙の自由が制限されただけです。

喫煙は自由なんですよ?自由権の一つですから。
しかし自由権は公共の福祉に反しないことが前提で行使されます。

だから当然、受動喫煙は牽制されるのです。

嫌なら日本から出て行くか、クーデターを起こして
フランス革命から続く伝統的な「公共の福祉」をぶっ壊すしかないです。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:26:32.45ID:xNNpxql40
>>575
恐らく同世代ぐらいだと思うが、寧ろ、周りで癌で亡くなってるのは圧倒的に非喫煙者が多くないか?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:27:31.43ID:cbc4gH3l0
>>568
アイコス等の電子タバコが更に改良され、極限まで臭い・有害性を除去したものなら
いいんじゃね、別に。だって禁煙パイポしゃぶってるのとほぼ変わらんだろ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:27:35.70ID:ccW6qbqm0
>>563
職場でも吸えたし
電車の中でも吸えたし
飛行機の中でも吸えたし
病院でも吸えたし
院内に自販機まであった
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:30:58.96ID:4tmLOjaw0
>>571
未成年で出産とかww
いや、生物学的には卵子が新鮮なときにしたわけだから正しいんだけど、
社会的には色々苦労があったでしょう。

妊娠したときもタバコ吸ってたの?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:31:04.27ID:6EXmc/120
東京だけ?
是非大阪でもお願いします!
なる可能性あるのかな、、
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:32:08.58ID:og+FGdEr0
>>569
まさかと思うけど、
喫煙所でのコミュニケーションが役立つとか言いださないですよね?
あと、タバコにはリラックス効果やストレス解消効果はありません。
税収はタバコ以外からも十分に考えられますし。
タバコ農家さんが、その農地を活かし他のモノの生産に転換していくというモデルは海外を含め実践されています。

それではタバコ(喫煙)の利点をどうぞお聞かせください!!
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:33:03.97ID:+H8jGbV10
ニコ中はタバコなくなるとヒステリ起こすからな
タバコはまじ有害
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:33:37.86ID:xNNpxql40
>>583
そんな症例ないでしょ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:33:41.79ID:363kgQEL0
自分はタバコを吸わんけどこういうのは世の中がぎくしゃくしていくようで嫌
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:33:44.63ID:TwTrL4QY0
>>580
それわかる
肺癌なってる人だいたい吸わない一家
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:34:12.02ID:4tmLOjaw0
>>574
おっと、WHOが抜けてるぞ。
やり直し
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:35:28.08ID:f6nSl2EP0
可哀そうな話だ・・・
飲食店で吸っても人の迷惑にならない手段を考えてられよと・・・

今日は居酒屋で店員に「アイコスは良いですよ」とか言われたけど
タバコ吸わない俺には訳が分からなかった
どっちも普通に臭いんだが・・・と
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:36:14.52ID:og+FGdEr0
>>583
ありがとう、同じ事を書こうとしてた!

うちの祖母もヘビースモーカーの祖父の副流煙が原因と思われる肺がんで亡くなった。その数年後、ヘビースモーカーだった祖父も肺がんで亡くなった。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:36:38.31ID:PkdBjSig0
オリンピックが終わってしばらくしたら居酒屋なんてほとんど無くなってしまうんじゃないのか?
そのころには規制推進派は知らん顔だろうが
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:36:57.70ID:dDEQv9F80
まだタバコ(ニコチン)を売り続けるのなら、むしろ吸う環境を整えてやれと思う
ああいうものを売っておいて吸う場所減らすってのはただのいじめ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:40:42.16ID:og+FGdEr0
>>571
そうでしたか。いろいろとご苦労なさいましたね。
唯一の癒しがアイコス…。
死別されたご主人様も、いくら依存症とは言えそれくらいのおこないは許してくれるでしょう。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:44:58.24ID:cx0qvohN0
東京だけでやっててくれよとは思ったけど、
うちんとこで条例できたとしても、地酒と地物の旨い肴買ってきて家で飲めばいいから
意外と困らないかな、とも思った。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:45:42.24ID:E51et7Zl0
ついでに、人の往来の多い通り沿いに喫煙スペースを設けるのも禁止にして
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:46:13.85ID:og+FGdEr0
>>581
うーん、周囲への影響はましにはなるかもしれないけれど。
電子タバコでも、喫煙者の呼気には喫煙後数時間にわたり有害物質がどうしても含まれちゃうんだよね。
難しいよね。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:47:01.41ID:4tmLOjaw0
>>563
当時は世界的にニコ中だけどな。
世界一の経済大国のアメリカに倣って
ニコ中を追放すれば経済二位に戻れるんじゃね?
すくなくとも土人丸出しよりはいいだろ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:48:19.67ID:og+FGdEr0
>>595
まぁ、最終的には販売も禁止にするんだろうなぁと想像できますよね。
今はその段階の途中。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:48:20.32ID:4tmLOjaw0
>>581
ニコチンを外部に出さないシステムを開発すればよくね?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:50:17.55ID:e+0789Hv0
>>602
ボタン押したらLEDがつくだけとか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:51:26.43ID:og+FGdEr0
>>580
うーん。
他へのレスでも書いたけど、うちの祖父母は二人とも肺がんで亡くなったわ。自分が成人するよりも前に。
祖父がヘビースモーカーだった。
自分が悔やんでるのは、祖父に禁煙を勧められ無かった事。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:51:53.89ID:4tmLOjaw0
てか、タバコ辞めて二コレット噛めばいいじゃん。
ニコチンが2mgも入ってんでしょ?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:52:46.64ID:cx0qvohN0
>>607
別にニコチンのために吸ってるわけじゃないし。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:53:02.54ID:e+0789Hv0
>>606
君は一人何役してんの?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:53:12.12ID:3YXiZnCb0
>>580
圧倒的に非喫煙者の方が多いから肺がんになるのも多くて当たり前でしょ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:53:23.31ID:VxrS5XNB0
完全にヒトラーだよねw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:54:33.24ID:cbc4gH3l0
>>600
アメリカはマリファナ吸ってるじゃねーかw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:54:52.87ID:e+0789Hv0
>>594
今どき居酒屋でも吸ってない人の方が多いのに?

禁煙で来ない喫煙者も極一部だよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:55:25.15ID:e+0789Hv0
>>612
タバコより毒性が低いやつな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:56:28.94ID:nCuTDpEP0
>>608
かっけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:57:28.38ID:e+0789Hv0
素晴らしい分煙案だよね
吸えるエリアと吸えないエリアの設置を全店舗で認めて
分煙案は喫煙者が望んでいていたことだし、誰が文句言うの?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:58:39.52ID:cx0qvohN0
>>615
別にかっけーーーくはないよ。おいしいから吸ってるだけ。
嗜好品なんてそんなもんでしょ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 00:59:27.94ID:e+0789Hv0
>>617
きみのかっけー姿を見ることができなくなるのは残念だ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:00:04.98ID:dDEQv9F80
俺は禁煙しようとしてる知り合いの様子を間近で見てて、
あーこれはただの薬物依存症だってのがはっきりわかったんだよな
禁煙外来行って数ヶ月辞めてたのに「このタバコは吸っても大丈夫なやつ。1本で終わるやつだから。」
とか言うのを繰り返し、結局禁煙失敗してた
徐々に喫煙を再開していった期間、明らかに様子がおかしくて精神不安定だった
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:01:53.72ID:Z6WHyxkN0
加害喫煙禁止

有害物を撒き散らしているんだから、本来は、取締対象とすべき

将来的には、逮捕されることになるだろう 何年後になるか分からないが
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:02:12.30ID:o7JL3Zrw0
非喫煙のほとんどは嫌だなと思ってはいてもまあこの場はいいかで流せるサイレント。
自分が嫌だからという理由だけで声高に喫煙にクレームつける一部の奴を隔離してやった方が話が早い気がする。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:02:26.50ID:e+0789Hv0
>>620
非喫煙者は禁煙の店を選んで
喫煙者は30mどうちゃらの店を選んで
みんなでワイワイやりたいなら喫煙ルームが設置する店を選べば

誰の権利も侵害しないで、誰も嫌な思いもしないで済む

完璧な分煙案じゃないか
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:02:49.81ID:cx0qvohN0
>>618
東京に住んでるわけじゃないからもともと見ることはないよ。
東京ギスギスしてて行く気にもならなくなったし。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:03:06.36ID:F5oT190JO
酒と煙草とバイクを禁止したら
日本はさらに素晴らしい国になるよ
英断を
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:03:23.28ID:og+FGdEr0
>>608
そうなんだね。
ニコチン依存症と勘違いされたら気分悪いものね。
じゃあ、一切ニコチンを含まず、だけれども味や吸い心地が変わらないタバコの代替品が開発されると良いね!!
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:03:47.94ID:e+0789Hv0
喫煙者のほとんどは禁煙嫌だなと思ってはいてもまあこの場はいいかで流せるサイレント。
自分が吸いたいという理由だけで声高に禁煙にクレームつける一部の奴をバースナックに隔離してやった方が話が早い気がする。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:04:49.21ID:cbc4gH3l0
>>614
カリフォルニアなんかは結局、税収のしがらみが大きいよね。
禁止にしても移民が吸いまくるから、その検挙をいちいち警察がやってたら仕事にならない。
で、解禁にして税を取る事によって、その金で地域の福利厚生・インフラ整備・治安維持に
当てるとか。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:05:07.17ID:e+0789Hv0
>>624
そうなんだ
ギスギスも五輪の頃には解消されているから是非おいでよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:05:58.44ID:cx0qvohN0
>>626
おいしければそれもいいかもね。試しに一ヶ月煙草吸うの中断してみたことあったけど、
別にニコチンの禁断症状なんてのはなかったし、味覚が鋭くなるということもなかった。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:06:21.97ID:3YXiZnCb0
>>623
個人だと問題ないけど集団で喫煙者と非喫煙者がいる場合は全禁煙にしてた方が揉めなくてすむ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:07:15.85ID:Grisnai10
>>573
ネトGOOK!糞食いトンスルGOOK!!www
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:07:19.41ID:e+0789Hv0
これ数年で全国に広がるよね

東京見たら国政でやらざるを得ないだろうね

自民か国ファかはわからんが
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:10:38.36ID:og+FGdEr0
>>629
でも、今もさほどギスギスはしてないよね。
自分も20年くらい東京にすんでるけど、一度も感じた事ないなぁ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:11:10.07ID:e+0789Hv0
海外(先進)はこんな喫煙者に優遇された分煙とかないんだろ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:12:06.71ID:fjEMLTeF0
>>571
DQNw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:12:35.91ID:e+0789Hv0
>>635
喫煙者同士の刃傷沙汰とかまだまだあるよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:15:20.34ID:og+FGdEr0
>>630
そうか。
そういう人も居るんだね!

自分が知っている範囲での禁煙外通院患者は治療初期にみんな、口が寂しいなぁ、タバコ吸いたいなぁ、と漏らしていたな。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:16:02.43ID:JEIx/FHf0
いまだに事務所で喫煙可能な石器時代の職場だったので、この法律でようやく事務所内喫煙になりそう。
本当にありがたい。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:16:30.38ID:7m2xLgFs0
東京だけじゃなくて首都圏全県でやらないと
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:17:13.37ID:e+0789Hv0
条例施行日に東京はナチスから解放されたような雰囲気になりそうだね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:18:30.91ID:JQ3lpvBb0
>>1
マジで言えば
完全分煙にすべき
そんな事言ってると人気も落ちるよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:19:07.29ID:JYuaS+Rt0
厚労省
国交省
公明党
信濃町
競技場
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:20:30.89ID:e+0789Hv0
>>641
民衆派の知事ならあわえてくるよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:21:03.49ID:o7JL3Zrw0
>>627
先ずお前の周りの環境は悪そうだな、引越した方がいい。
もう大体の喫煙者は周り気にせず平気で吸ってる奴はいないよ。
俺はタバコは吸わないけど周りで吸われても気にならん、ずっと隣にいる訳でなし。分煙も進んでるし。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:22:45.93ID:og+FGdEr0
>>638
まぁ、確かにそういう類のものはあるね〜。

地方出身者なんだけど、ギスギスと感じた事が無いのは自分が鈍いのかもね。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:23:32.04ID:dDEQv9F80
どういうわけかニコチンには依存性も離脱症状も無いと言う人が出てくるのよね
んなわけあるかと
じゃあハーブタバコでも吸ってろよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:23:43.38ID:yb4ZM6B50
建物や店舗の入り口に喫煙所作るの止めろ
吸うなら建物の裏でやれ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:24:22.44ID:ZlzeGYXA0
それよりタバコのポイ捨てをなんとかしてくれ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:25:24.04ID:R9BhNS6P0
五輪のためってなに、外人が煙草吸わないわけじゃないだろ

内を絞りたいなら、外は自由に吸わせないとね

じゃないと、日本人もそうだが、外人が困るだろ

喫煙所がわかりやすくあちこちになきゃ、外の適当な場所で吸うしかないんだから

そこは自由にできる国が普通だしな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:26:40.88ID:cx0qvohN0
微妙なラインなんだけど、レストランとかで吸いたいとは思わないんだよね。
食事中に吸う人っていないだろうし。
でも居酒屋は吸えないと駄目でしょって思うんだよね。
食事が主か酒が主かっていうラインなのかな。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:26:48.19ID:e+0789Hv0
>>647
足立区の風の噂だけどね
>>646
なら622みたいなことにならないね
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:27:18.12ID:og+FGdEr0
>>640
おめでとう!
あとは、事務所内のヤニ掃除が進むとより良いね。

ヤニ汚れにはクエン酸を溶かし込んだ水での掃除が有効ですよ!
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:27:52.09ID:e+0789Hv0
>>651
外は海外と日本は同レベルだよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:29:13.38ID:qFNhDXHW0
売らなければ吸うこともない
店がなければパチンコパチスロもしない
一番楽なのにやらない
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:29:24.50ID:4tmLOjaw0
>>608
じゃあ、タバコはニコチンフリーになっても構わないってこと?

いや。カフェインレスコーヒーは美味しいから好きだし、ノンアルコールビールも飲めない日は珍重するけど、
喫煙者の大部分はニコチンを求めて喫煙してんじゃないの?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:30:42.56ID:3ZLHXX/y0
どうせならアルコール禁止にしろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:32:17.63ID:og+FGdEr0
>>653
なるほどね。
住まう場所にもよるのかもね。

自分は地方から出てきて以来、新宿より西、尚且つ西荻窪より東、にしか住んだ事ないからあまりギスギス感じないのかも。
喫煙者の数はまだまだ多いなぁと感じるけどねぇ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:32:19.98ID:VNPi8yAd0
今年度中にやって欲しい
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:34:02.03ID:cbc4gH3l0
>>651
知らずに外で吸ってる外人を盗撮してマナーがなってないと
当てこすりのようにインタビュー始めるのが目に見えるw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:35:02.07ID:VxrS5XNB0
東京はギスギスっていうか他人に無関心、あるいは思っていても言わないのが多いな。
そのせいで険悪なことになる事が多いけど。
他の県だと許せないとすぐ言うでしょ 。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:36:12.45ID:e+0789Hv0
>>660
自分が嫌だからという理由だけで声高に喫煙にクレームつける
それを隔離する

lpれがギスギスしてないとかへんてこりんな街だな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:36:33.06ID:7rinMLTk0
屋外を全面禁止した方が良いのにな
都内の歩きタバコは凶器振り回してるようなもん
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:37:30.51ID:cx0qvohN0
>>657
ニコチンなしの煙草というのがおいしいのかどうかは吸ったことないから知らないけど。
でも自分の場合は試しに一ヶ月煙草中断してみたことがあるけど、
ニコチンがないから困るということはなかったよ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:38:16.97ID:R9BhNS6P0
>>655

外で吸うのが増えるだろ、それを考えないとだめだよってこと

喫煙所でなるべく吸ってもらいたいなら、それをわかりやすく
あちこちに設置しとかないとだめってことな

そもそも、今日本に来てるメインの客はアジアから、中国からして日本より喫煙率は高い
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:40:04.75ID:U0WsXprB0
タバコが吸いたいわけじゃないんだよ
禁煙しろと言われれば余裕でできる
ただ受動喫煙させたい欲求には勝てないんだよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:41:45.98ID:VkDJH4xS0
店ごとに分煙すればいいじゃん
喫煙者しか入れない店と吸わない人しか入れない店作れば済む話じゃない?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:42:42.35ID:e+0789Hv0
>>667
五輪の期間だけ誘導員を設置すればいいだろ

で、煙草だけ特別でないし、イスラムの人もたくさん来るのにお祈りできる場所が少ない方が問題じゃないか?
お祈りの邪魔したら、喫煙以上に大事件に発展するぞ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:44:19.21ID:e+0789Hv0
>>669
その入場制限は難しんだよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:44:55.06ID:og+FGdEr0
>>657
横からごめんね。

タバコに依存してしまう人の中にはニコチン依存の他にも、口唇欲を満たしたいが故のタバコへの依存、口唇固着みたいなものがあり得るんだよね。
男性の喫煙者数が多い事の一因とも言われている。
大概は2歳くらいまでに口唇期(ママのおっぱいに吸い付いていると安心感が得られる)を終え、その欲も自然と消えていくそうなんだけど、消えずに残ってしまう人間がいるそうで。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:45:23.43ID:Uu3laEvF0
くだらねぇ 外来種のときと同じことやってんのな

まぁ乗せられる都民がアホだ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:51:11.70ID:Lx1XFiPM0
ポイ捨て増えるぞ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:56:44.94ID:R9BhNS6P0
>>670

1は五輪の開催期間の話だけじゃないだろ、どこにそう書いてあるw

今でも、内を絞るなら外の配慮は必要になること、五輪中は特にそうなるだけ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:58:25.60ID:bv8E79jI0
コンビニ前も禁煙にしろや
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:59:12.69ID:VWiGA+ur0
営業の自由を不当に侵害してないか?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 01:59:24.32ID:e+0789Hv0
>>675
ありがとうございます!

アウシュビッツから解放されるような気分です
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:02:47.84ID:X20xA/QL0
東京人は昔からお上の言う事に対して素直に聞くからいいんじゃない?
 
東京都民は巨大都市に住むロボットみたいなもんだからな。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:03:32.10ID:e+0789Hv0
>>676
君が651で五輪出してたから五輪前提かと思ったけど
五輪のときは特に必要だよね、外国人対策

それ以外は現状で十分だろ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:04:19.53ID:e+0789Hv0
>>676
あと海外でも配慮のない地域なんていくらでもあるから
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:05:04.38ID:Z7B976wmO
噛みタバコや嗅ぎタバコが流行りそうだ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:05:12.11ID:X20xA/QL0
その次は禁酒法が出来るよ。

公共の往来で飲酒してはいけないとか。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:05:44.30ID:TU/iD/580
都民ファシスト
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:07:16.05ID:e+0789Hv0
一趣味に過ぎない煙草だけ配慮しなくていいでしょ
現状でも他の趣味で断トツで配慮されてるからね喫煙

喫煙は他より充実しているから、外人のこと考えるなら、トイレとか礼拝所、ハラルのこととか考えた方がいいだろ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:07:22.04ID:Fpw+d6Ex0
パチンコ屋も頼む
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:08:49.25ID:R9BhNS6P0
>>681

それ以外は現状で十分なわけないだろ

内で吸ってるのが外に流れればね

外でおまえのそばで煙草吸ってるやつが増えても、おまえが気にならないのはどうでもいい

大勢は気にするからな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:09:35.49ID:e+0789Hv0
>>688
パチンコ屋ルールは、遊戯席では完全禁煙、ただし遊戯外の喫煙室の設置は認める
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:10:33.48ID:fpSDWrzJ0
素晴らしいな小池さんは。あとは山尾を拾えば飛車角揃うことになるな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:13:04.49ID:e+0789Hv0
>>689
なら、歩きやポイ捨て厳禁にして指導員うろつかせて違反者は駐禁みたいに厳しくやればいいんじゃないか
喫煙所なんて設けても喫煙所以外で吸える場所ならわざわざ喫煙所なんて行かないだろうしな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:15:47.42ID:b3iceTgw0
(^。^)y-゜゜゜
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:16:07.83ID:e+0789Hv0
外は自由に吸わせないとねとか
外で吸ったら大勢は気にするとか
そもそもがチグハグだよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:16:08.23ID:jr5lKbBy0
税収ダウンokの東京都
税収が潤沢なところだからな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:17:09.40ID:5TotDIS00
「喫煙場」という有料の施設を作ればいい。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:17:58.02ID:e+0789Hv0
対策するなら、自販機含めて煙草を販売する場合は完全防煙の喫煙所の設置を義務付ければいいじゃね?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:19:16.12ID:e+0789Hv0
>>696
それはいいと思う
一趣味のために行政がこれ以上利用場所を作る必要はないだろ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:22:00.44ID:e+0789Hv0
喫煙所作るなら保育所作る方がいいだろ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:24:51.76ID:U6KiDJW60
こんなことやってないでさっさと豊洲移転を進めろ!
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:26:59.38ID:qUcc8uRN0
>>15
そのとおり、
居酒屋は全面喫煙禁止、バー・スナックバー30平米以下は例外だからな。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:31:10.33ID:R9BhNS6P0
>>692

そう、喫煙所が中途半端にしかなければ、あちこちで煙があがるだけ

わかってるならいい、もとから外を自由にすればそれでいい話

指導員もいらなくて済むなw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:32:34.08ID:qNPqyCWc0
>>608
俺もそう思ってる時代があった。
ニコチン補給のため(要はニコチン中毒)吸ってるんだがわかってないんだよ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:40:45.08ID:bFvTfXxO0
殺傷能力の高いアルコールと自家用車も同時に禁止すべき
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:42:18.47ID:qNPqyCWc0
>>706
で、覚醒剤蔓延させるんだろ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 02:50:21.20ID:XQOSepip0
締め出すだけじゃなくてちゃんと分煙された喫煙所作れよ・・・
そんな行き当たりばったりの思いつきで実施するから隠れて路上で吸う馬鹿が後を絶たないんじゃないか
屋内規制したからって喫煙者が居なくなる訳じゃないだろ

余計迷惑する人間が出てくるぞ そんな適当な方針じゃ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 03:01:17.25ID:Z6WHyxkN0
健康を考慮して弱い煙草を吸ってる奴は早く禁煙すればいい

だから、弱い煙草は廃止して、強い煙草で早死にするようにすればいい
そうすれば喫煙者は、絶滅する

マイルドなんとかを吸うヘタレは、1日に1本だけ強い煙草を吸えば安上がり
だから、煙草1本を500円くらいに値上げしても税収は減らない

分煙すればいいとかほざく馬鹿がいるが、完全な分煙は不可能
必ず煙の漏れがあるし、吐く息の中にも有害物質が含まれている

電子煙草は安全だと思ってる馬鹿もいる
電子煙草にはわざわざ添加物入れて習慣性を持たせてるし、当然、有害物質も含まれている

加害喫煙取締
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 03:03:30.07ID:DDUJuK1F0
コンビニの灰皿に集るゴミどもw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 03:29:26.01ID:+H8jGbV10
自動車は物を運ぶ役に立ってるが
タバコは何の役にもたたない嗜好品だからな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 03:32:20.10ID:+H8jGbV10
>>608
やっぱニコ中は頭悪いな
ニコチン中毒だからやめられないんだろ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 03:48:27.36ID:EkTIdGdd0
相変わらず、徹底できない条例だな。
麻薬と同様に、販売・所持を禁止にして持ってるやつは全員逮捕する条例にしろよ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 03:54:36.77ID:+H8jGbV10
本当のことをいえば

JT は麻薬売人
喫煙者は薬物中毒患者
日本政府は麻薬卸売り元締め
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 05:13:46.44ID:+H8jGbV10
>>716
石原都知事のおかげでディーゼル車には排ガスフィルターが義務付けられ、東京に青空が見えるようになり白いビルが黒くならなくなった。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 05:31:06.85ID:TS1ibIbT0
売り場にも規制を設けるべきだと思う
コンビニで楽々買えないようにするとか
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 06:41:45.39ID:+e1P0QNl0
ニコちン中毒っていうか
依存症なんですよ
病気の一種です
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:04:36.65ID:xJanC9bg0
規制がゆるくなることはないんだからそろそろ諦めてニコチン依存治療すればいいのにね。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:13:55.31ID:pg2GuR620
別に罪でもないでもないんだからニコチン依存症だろうが
どうでもいいだろ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:22:56.83ID:L4RX3ttY0
結局はまた外づらなんじゃん
なんだよラグビーワールドカップまでにって
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:23:52.57ID:QCDlG7N80
X=受動喫煙規制

○=能動喫煙罰則
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:25:05.70ID:QCDlG7N80
おまいら、酒飲んでる暇あるの?

おまいらタバコ吸ってる暇あるの?

せっせと働け
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:25:24.61ID:og+FGdEr0
>>722
でもさ、少なくとも自分の身内や愛する人が依存症や大きな病気で苦しんでたら、罪じゃなくても治してあげたいよね。

ちなみに、依存症は本人が気づいていないケースが多い。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:30:26.72ID:pg2GuR620
>>726
別に苦しんでないし困ってもないからいいんじゃねーの
それでもほっとけないって言い出したらそりゃカルト宗教の勧誘だ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:37:53.29ID:bCJFshyw0
喫煙者を締め出し過ぎ。
宜しくない。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:38:47.22ID:og+FGdEr0
>>723
そういうきっかけでもないと、ってことだろうね。

東京オリンピック ゴミ箱 普及 で検索してもらえばわかるけど、前回の東京オリンピックを機に東京都が主導して行政によるごみ収集車のシステムを作り上げたんだよね。

それが後に日本全国に広がり、現在では当たり前になったんだよ。

今回のタバコの件もそんな風になるんじゃないかな、と思う。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:40:01.72ID:l2jAR1O/0
国レベルでやれよ。
とりあえず東京に食べに行くけど。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:40:39.67ID:xnjazUfC0
本当に【愛煙家悲報】だな
喫煙者をいじめすぎだよ
小池ファースト頭おかしい
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:41:07.79ID:I8CrXk3C0
>>5
ホントそう思う
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:41:46.35ID:TS1ibIbT0
煙さえ出さないのであれば文句言わないんだけどなぁ
あとポイ捨て
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:42:55.56ID:p0aJq/wb0
>>17
海外の方が喫煙に厳しいから問題ない
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:43:23.29ID:og+FGdEr0
>>727
そうか。

カルト宗教団にハマってる人ってさ…
自分はだまされてなんかない!苦しくない!なにも困らされてないよ?この状態が一番幸せなんだもん!だから自分の勝手でしょ?いくら身内だからって口出さずに、ほっといて!

て言うんだよねぇ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:47:50.77ID:HfezSIjR0
>>2
イイゾー
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:48:16.58ID:pg2GuR620
>>736
カルト宗教の勧誘ってさ、こんなに素晴らしい宗教に入らないのは不幸だけど、
あなたはそれを知らないから気づいてないんだって押し付けてくんだよなあ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:50:31.57ID:fjuDHnMS0
行かなきゃいいだけ
東京で飲食一切しない
ホテルも泊まらない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:54:54.38ID:G8co1KUT0
タバコモクモク飲食店に非喫煙者が入る事は出来ないが
禁煙飲食店に喫煙者が入る事はできる

売り上げが上がる事はあっても下がる事はない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:56:04.42ID:bbx6vgvp0
加熱式くらい許可しろや
基地外かよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:56:45.61ID:og+FGdEr0
>>738
どうなんだろうね〜。

自分から見るとむしろ貴方のような人のほうが宗教にハマってしまい依存や洗脳に気付きもしない人、の姿に重なってしまうけど。
どちらがカルト宗教団体の信者に見えるんだろうね。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:56:46.76ID:QpeV0Jtt0
>>740
家飲みが増えたた聞くが?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:58:14.92ID:QpeV0Jtt0
>>718
前よりは規制されてるけどね
自販機だけではなくコンビニでもタスポ提示義務化でよくね?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:59:27.55ID:QpeV0Jtt0
>>711
それは嗜好品全てを規制する理由に使われるぞ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:59:39.50ID:86XaM4Er0
喫煙所作ってあげて!
貴重な財源だしょ?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:00:34.05ID:pg2GuR620
>>743
いちいちカルト信者に見えるかどうか気にして現実の行動決めるヤツおらんわな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:01:19.70ID:bbx6vgvp0
受動喫煙防止のためなら加熱式がなんであかんねん
まじぶっとばすぞ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:03:57.40ID:3wxjmwkt0
>>739
絶滅寸前(底辺層にはまだいるが)のヤニカスが来なくても無問題
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:04:35.58ID:CeNsVAiq0
東京から居酒屋が消える
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:05:52.62ID:86XaM4Er0
喫煙の権利の侵害やな。
税金払ってんのにこの仕打ち。
かわいそうだろうよ。

タバコ一個1000にして喫煙所作ってあげて。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:06:01.47ID:CeNsVAiq0
>>735
海外ってどこのこと言ってる?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:06:37.12ID:4tmLOjaw0
>>678
してない。
販売制限なんかしてないだろ?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:07:43.05ID:+YlifkZ50
外人がオリンピック来ても、えっ?てならんか
知らないから外もダメ中もダメ、ホテルの部屋の中だけ良いって
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:08:03.88ID:B9QZww+50
喫煙可の飲食店などは、危険手当時給+1000円くらいつけとけ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:08:13.22ID:Wsr0AkCfO
建設業界忙しいのに無駄に禁煙室つくらせるのは良策とは思えませんな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:09:14.90ID:86XaM4Er0
分煙が一番良い方法。
喫煙が許されてるのに禁止はおかしい。

JTも積極的に分煙所作りなよ。

私は吸わないけどね。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:09:35.48ID:4tmLOjaw0
>>753
受動喫煙からだよ。
歩きスマホの場合加害者と被害者がはっきりしてるだろ?
受動喫煙の場合、被害者ははっきりしているが、加害者が曖昧。
なら当然受動喫煙は禁止される。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:09:52.99ID:l2jAR1O/0
2割の連中なんかフォウでもよくね?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:11:02.54ID:4tmLOjaw0
>>760
タバコを吸うのが問題なのではなくて
受動喫煙が問題なのだから

閉鎖空間の喫煙所だけで吸えるようにすれば良い
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:11:46.13ID:CNo1jO3k0
>>12
観賞用に買えよ。(*´・ω・`)b。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:13:48.85ID:l2jAR1O/0
>>760
なんちゃって分煙は敵作るだけ。
ヤニカスにはわからんだろうが臭いから漏れてる。
分煙はJTの幻想。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:14:27.93ID:CNo1jO3k0
>>763
禁止場所でもどこでも吸うやろ……(*´・ω・`)b。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:15:37.38ID:l2jAR1O/0
喫煙禁止マークの上で吸ってるよなw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:18:00.16ID:og+FGdEr0
>>749
そうだよね。

どう見えるか、どう見られるかなんて、喫煙依存には関係ないよね。

ただただ自分や家族の事を考えるよね!
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:19:58.49ID:og+FGdEr0
>>750
喫煙後の呼気に含まれる有害物質じゃない?
あれ数時間は消えないので。
ダイレクトな副流煙とはまた違うけれど、問題視はされてる。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:24:13.44ID:og+FGdEr0
>>751
そうだよね。
むしろ客層が広がるからまともなお店ならば売り上げが伸びるでしょう。
もしも、この条例で潰れる程度なら、タバコ依存者に依存して商売してたって証拠だもんね。
その程度のお店だったってこと。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:26:17.34ID:YisKrBf60
>>722
迷惑行為ヤメロやヤニカス
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:26:29.25ID:CE/ItVaq0
屋内はこの条案で禁煙で、屋外も歩きタバコ禁止条例で禁煙。喫煙所でしか吸えなくなるわけだ。

もうこうなるとさ、タバコ税廃止でよくない?
喫煙所でスペース維持費の利用料とる方式にしたらいいじゃん。

わいはタバコ嫌いやが、ちょっと政策が歪んでると思うよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:27:39.54ID:yn6LV88Q0
やっぱユリ子神だわ。
桝添オリンピックチョン服廃止したり
ちょん虐殺捏造シカトしたり。
社会のゴミ、カスヤニタバコ厨処分したり。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:28:36.95ID:YisKrBf60
>>760
分煙にして10年ほど様子みたけど未だにヤニカスが好き勝手してるから規制開始されたんだろカス
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:28:59.16ID:CCX14qVI0
>>774
いっそ「タバコ廃止」でw

現実的には喫煙所は「タバコ販売所」とセットにして、タバコの売上で運営するとか
ついでにコーヒーやガムの自販機とか、保険や旅行のパンフも置けるようにして宣伝広告費で運用で
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:31:48.72ID:og+FGdEr0
>>771
そうだね!大人はみんな自分や家族の事を考えて生きてるからね。

自分も他人に禁煙を勧めたことは一度も無いわ。

自宅の自室以外で喫煙しないのはもちろんだけど、それ以外のサードハンドスモーク、セカンドハンドスモークの対策までも完璧にとれるというのなら、貴方の喫煙も周囲から許されるんじゃないかなぁ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:32:55.17ID:l2jAR1O/0
>>776
これな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:33:32.25ID:pg2GuR620
>>778
お前さんの考えた許される基準なんて知らんわ
ルールにのっとって吸うだけだな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:35:22.17ID:og+FGdEr0
>>771
喫煙者だと決めつけてごめんなさい。貴方が喫煙者だとは一度も明言して無かったね。
貴方はもちろんタバコなんて吸わないんだよね?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:35:22.59ID:LH0niXGQ0
喫煙者は暴走族と一緒、どれだけ周りに迷惑をかけているとか全く考えていない。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:35:34.66ID:t83o23kT0
会議室で推進派の意見を聞いていって、
盛り上がって決めた条例だよな。

馬鹿丸出しの小池。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:35:40.23ID:vgjiha7Y0
政府案が骨抜きになりそうだから
都条例で締め上げてくれれば禁煙進んでいいわ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:35:46.29ID:iTA+8Vtl0
それは言えてるな
喫煙所以外での喫煙を一切禁止にして、タバコ税は廃止
喫煙所の利用料を税収にとってかえる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:39:13.82ID:u/mpFrMZ0
>>783
禁煙に関しては公約に掲げてたよ
韓国の慰安婦と同じで票取る為のギミックになってる感はあるけど
まぁ都民が望んだんだから受け入れるしかないな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:39:22.80ID:og+FGdEr0
>>780
やっぱり喫煙者でしたか。
なんか以前周囲にいた喫煙者のニコチン依存症治療前の発言にとてもよく似てたから。その人たちは皆禁煙成功したけど。

ルールにのっとって、罪じゃないんだから、とリアルな知り合いや家族にも言っているのかな。哀しいね。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:44:11.07ID:CIhJmO/C0
>>198
屋外は禁止で禁煙店、喫煙店にすればいいのではと
非喫煙者の方が多いいから禁煙店が多くなると思うんだけどなぁー
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:50:47.27ID:og+FGdEr0
>>789
哀れだね、の方がしっくり来てたかな。

ルールにのっとって、罪じゃないんだから…
だからと言って、周りに迷惑かけてもいいってことでは無いよ。

そう子どもの頃に親から教わったでしょう?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:51:22.94ID:4CXtA28A0
タバコって禁煙して禁断症状の時さえ過ぎれば別にどうってことなくなってくるからな
どうせ一箱1000円とかにはなるんだから先手うってニコチンガムをかむことから始めりゃ
オリンピックの時になりゃタバコのことなんてすっかり忘れるようになるわ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:53:05.65ID:NkpSPR860
これだけは絶対挫折しないで実行して欲しいな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:54:28.78ID:EWwIvOqs0
東京都ではどうなるだろうな
国(政府)は駄目だ
「需要」だの「俺が吸いたいから」だの論点がおかしいw
健康ガーはどこへやらだよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:57:32.04ID:og+FGdEr0
>>791
ほんとそれ。

しかも禁煙外来ならメッチャ簡単にタバコやめられるよ。
健康保険がきくし、禁煙プログラムのスケジュールも提案してくれるから、凄い効果だった。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:00:15.94ID:cIe2Fgth0
>>9
そうそう外は罰金にしてほしい
スナックとかお水系では解禁しといたらいいと思う子供来ないし
吸う場所なくなって路上で吸われる方が迷惑
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:03:07.12ID:CeNsVAiq0
>>785
2兆円の税収を国が放棄するわけない
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:14:34.39ID:zzseWoV50
どうせ自民党と一緒でタバコ議員に反対されて議会にさえ出されないんでしょ

てか、居酒屋とバースナックを分けるのってなぜ?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:15:38.46ID:G8co1KUT0
>>797
料理がメインとオマケの違い
タバコの煙の中で飯は食えんからな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:17:31.11ID:2idTWNvp0
トンキンヤニカス涙目wwwww
ところでもう排気ガスくんは現れた?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:18:33.78ID:G8co1KUT0
喫煙者の権利をドンドン無くすのに反対はしないけど
非喫煙者が絶対にタバコの煙を吸わない環境作りを第一に考えないと
建物内全面禁煙にするよりはパチンコ屋みたいなのは残しといたほうが非喫煙者にとっても良いよ
喫煙者が迷惑なのはタバコの煙だけじゃないでしょ?
喫煙者そのものが迷惑なんだから
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:19:49.47ID:G8co1KUT0
>>799
「ぼ、僕は喫煙者じゃ無いけど喫煙者の権利は守られるべきだし排ガスやお酒を先に規制すべき!」
は既に出まくってるなw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:20:38.18ID:yD+zXvxm0
加熱式タバコぐらいは許してやっても良い気がするが
ヤニカスに情けをかけると図に乗るから全面禁煙は仕方あるまい
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:25:47.60ID:vgjiha7Y0
どこかに喫煙所設けるなら酒飲んだり飯食ってる時ぐらいタバコ我慢しとけよってことだ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:28:52.03ID:/QXUjjpQ0
>>802
いや、アイコスはかなり有害だと思うよ
一見副流煙じたいは少ないようだが近くで吸われると変な物質の臭いが付く
即洗濯と入浴が必要なレベル
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:29:15.22ID:dDEQv9F80
受動喫煙が問題だと本気で思うなら、まずこのドラッグを売るのをやめさせるのが先
好きで吸ってるとか嗜好品だと思ってるやつが多すぎる
ただの薬物依存症だぞ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:29:19.59ID:aeesJU6U0
屋外を全面禁煙にしてほしいんだよなー
山火事とかベランダ喫煙とか路上ポイ捨てとか迷惑極まりないから
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:36:12.74ID:GBaj5hbh0
>>804
同意
なんとかいう別の種類のやつは気にならないが
アイコスはガチで臭い
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:36:34.25ID:yFhwreW70
>>1
なら、タバコも、ついでに酒も全部法律で禁止しようや。  できねえのに騒ぐな。馬鹿w
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:39:08.82ID:yFhwreW70
>>801
気に入らない奴は皆、喫煙者の非喫煙者なりすましって?  それこそ基地外だろw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:41:45.84ID:/QXUjjpQ0
TABACO そのものは人類の文化のひとつで全てが害ではない
好きな人はシガーバーでちゃんとした葉巻を嗜めばいいと思う

紙巻き煙草ていうのが単に依存性毒物で周囲に迷惑かけるだけなんだよね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:42:04.56ID:+oAMiBw70
酒もタバコも全部禁止にしろよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:45:46.21ID:TmvGP6mzO
喫煙所内に居酒屋やらバーやらを併設すればよい。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:50:02.94ID:yD+zXvxm0
路上喫煙禁止エリアで歩行喫煙者を注意すると2/4は逆ギレ、
1/4は注意をガン無視 or ニタニタ笑いで吸い続ける
素直に謝って消すのは1/4だけという有様
受動喫煙が厳しくなったのは喫煙者自身のせいも多分にある

>>804
問題になっているのは副流煙なんだから、臭いから禁止はチト的外れでしょ
プルームテックはほぼ無臭らしいし
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:50:16.62ID:54kE/p+z0
客よりも飲み屋で働いてる連中の方がきついんじゃない
客はせいぜい2時間ぐらい禁煙すればいいけど
すなっくのママとか喫煙率高そうだし 一人でやってると抜けるのも難しい
客も同意で店内で吸ってると、チクられそうだ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:50:37.93ID:TmvGP6mzO
>>813 出張寿司屋みたいな形態な
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:04:19.10ID:+0Hdstxy0
ヤニカス見かけたら殴り殺していいらしいぞ〜
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:07:32.57ID:/QXUjjpQ0
>>815
ぜんぜん的はずれじゃないですよ
問題なのは副流煙などの有害物質で
非常に不快な臭いというのはその分子が付着しているという事
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:11:42.50ID:og+FGdEr0
>>816
自分が生業としているお店の営業時間中(勤務時間中)に喫煙(嗜好品)が我慢出来ないようでは、依存症治療が必要でしょうね。
0821 【中部電 87.2 %】
垢版 |
2017/09/11(月) 10:15:55.11ID:sODEL1aEO
そもそもコロンブスがアメリカ大陸からタバコをもちださなけりゃ、
少数民族の嗜好品程度の被害しかなかったのに、
いらんことしたお陰さまで、ここ数百年、全人類を毒ガスで苦しめた、、、!!


まぁ、喫煙率の急降下は人類の生存本能の発露だよ。
淘汰といってもいいかも。
タバコ吸いは淘汰されるほう。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:24:52.69ID:D94RltroO
アニメのワンピースのサンジとか喫煙しまくって子供が真似するから
そっちの完全規制も早よ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:26:17.06ID:swtd4Oby0
このババアの言う事やる事のセンスって30年前で止まってるよね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:31:57.48ID:rZ9T0kXN0
メシ食ってる時ぐらい我慢できないの?カスどもは
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:34:16.45ID:rZ9T0kXN0
>>271
なんで???
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:34:44.00ID:ADKwtL1Y0
店の外で適当に吸ってポイ捨てするやつが続出して
火災が起きて論争になるところまでは見えたな。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:35:00.36ID:og+FGdEr0
>>823
まぁ、でもその、30年前から取り組んで成し得てなきゃいけなかった事柄から日本国民は目を背けてしまっていたわけで。

前にも書いたけど、前回の東京オリンピックをきっかけに東京都主導で行政によるごみ収集車が始まりいまでは全国での常識になったように、今回も他の先進国やそれ以外の世界の国々に見てもらっても恥ずかしくない喫煙レベルに近づけたいんじゃないかな。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:37:44.53ID:jV8Jp0Rs0
>>1
軍靴の足音が・・・
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:39:47.40ID:JTXrabIt0
>(2)不特定多数が利用する官公庁や大学は屋内禁煙、

おいおいw当然役所なんて敷地内禁煙だろ
お手盛りまるだしじゃないか
さすがインチキ小池
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:40:04.83ID:cEcF8BpO0
DQNの喫煙率は100%
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:42:17.70ID:JTXrabIt0
個人の店のことをどうこう言う前に、まずはてめえら政治屋と役人から完全敷地内禁煙やれよカス
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:44:10.46ID:4tmLOjaw0
>>766
ほんとほんと。あいつら意識高い系のCMで分煙の意味のなさを誤魔化してるよな。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:45:50.15ID:4tmLOjaw0
>>774
タバコ嫌いだってww
むしろタバコ税を増税するべきだ。一箱1500円にするべき
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:47:05.24ID:Y2DxhnXx0
こんなアホに投票するからだ
市場移転は遅れるわ、五輪の経費は膨らむわ、都民の自由が侵害されるわ、
次の愚策は何だ?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:47:37.88ID:JTXrabIt0
まずは都庁および都関連施設の敷地内完全禁煙やれよインチキ小池
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:50:07.36ID:w6RC34MQ0
民進党離党した議員
長島が裏で糸を引いている
タバコ問題にすれば
都知事の実績と
長島の手柄

都知事を利用しやすいし
この手柄で首相補佐官での尖閣諸島国有化の
失敗実績消せる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:50:16.12ID:9Ob26HEL0
だから公衆電話ボックスを撤去せずに喫煙ボックスとして再活用すればよかったんだよ
がんばれば5人ぐらい一緒に入れるだろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:51:49.80ID:Of5j2kO60
>>830
でも喫煙所の設置不可だよ
公務員のたばこ休憩という税金泥棒がなくなるのかな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:52:50.55ID:Of5j2kO60
>>816
スナックはいいんだよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:53:37.93ID:MxRknPAe0
>>747
タバコ以上に他人に迷惑かけてる嗜好品って何?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:54:56.36ID:MxRknPAe0
>>757
そんな文化の違いなんぞタバコ以外にも山ほどあるだろw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:55:16.20ID:nQQ3QEVe0
>>735
アメリカはそうかもだけど、ヨーロッパの喫煙率はハンパないぞ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:55:31.42ID:G8co1KUT0
>>809
立ち位置が喫煙者側なのにわざわざ「僕は非喫煙者」なんて頭につける必要は無いだろwww
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:56:11.92ID:Fifo6uA20
>>833
あのJTと広告むかつく
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:59:29.55ID:JTXrabIt0
官公庁を(1)に入れないのはおかしい
何故大学と一緒にする
自治労と都議会が敷地内禁煙に反対するからだろ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:59:41.08ID:G8co1KUT0
>>845
マジでそれなw
共存と言う相互理解とか
お互い様の精神が大事とか
喫煙者と非喫煙者が一緒にいるのが理想の世界とか
喧嘩売られてるとしか思えないよなw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:01:30.44ID:/rW7+hhk0
ほんとくだらんこのババア
何の生産性もないわ
舛添追及だの何だの言ってたのどうなったんだよ公約だろ
あと、市場移転も五輪もまったく進んでないしどうしょもねえw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:02:25.49ID:Ssaf0YrB0
屋外全面禁煙だろ
屋内は好きなようにすればいい
禁煙、完全分煙以外の店には近寄らないからさ
屋外はそういうわけにはいかないのよ
入口に灰皿とかベランダとか避けられない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:07:19.58ID:u/mpFrMZ0
>>829
ナチス的な意味なら間違ってないw
戦争の為じゃなくオリンピックの為だけど
どこの国でも規制にはきっかけが必要なんだな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:08:29.11ID:iU//JF64O
喫煙者を見つけたら殺していい法律なのか?
ちょっとヤり過ぎだと思う
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:09:21.86ID:v2HNgV8k0
国家ぐるみで禁煙を進めたナチスですら居酒屋での喫煙を法令で規制することなど思いもしなかっただろう。
これはナチスを超える暴挙。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:10:18.18ID:hr5AH/+n0
>>806
同感ですよ、まずは屋外から完全禁煙ですよ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:16:58.53ID:j7Wful6w0
屋内禁煙で喫煙所設置不可より
屋内・屋外とも禁煙で喫煙所設置可の方がいいな

建物に出入りするときに必要な動線上で喫煙されるより
どこか見えないところに集めて喫煙するようにしておいてほしい
トイレと同じ。奴ら我慢しろって言ったって生理的に無理なんだから
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:17:04.13ID:Yc9Q4YzH0
>>52
条例の内容は昔から自主的にやってた

おまいのような立派な人ばかりなら
嫌煙運動もここまで過激にはならなかったのにな

>>65
この後に及んでも、こんな間抜けがいるからとばっちりを喰ったんだよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:18:03.06ID:j7Wful6w0
>>806
同意。屋外こそ「原則禁煙、喫煙所のみ喫煙可」にしてほしいよな
公共性のない私有地は除く(自分の田んぼや庭なら好きにしろ)って感じでさ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:20:13.90ID:j7Wful6w0
> 飲食店でも30平米以下のバーやスナックなどは、
> 従業員を雇わずママやオーナー1人でやっているお店、
> 従業員が全て同意している店、
> 【かつ】未成年を立ち入らせない店については

この【かつ】ってのが良いな
未成年や家族連れを客にするつもりなら禁煙一択で
オッサンばっかりの店なら従業員の同意さえ取ればOK
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:23:15.86ID:G8co1KUT0
パチンコ屋を20歳からにして喫煙者の最後の砦にしろ
理想は全て禁煙だが相手は喫煙者
必ず守るとは限らない
雨風凌げて一般人が立ち入らない馬鹿とDQN御用達の店舗が必要
それはもうパチンコ屋しか無いよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:24:32.26ID:IJNNnMdm0
屁を禁止にしてほしい
嗅ぎたくもないやつの屁の成分が自分の鼻に入ってくる
30屁u以下の店での放屁なんて濃すぎて最悪
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:25:16.84ID:WyyKO/DE0
ナチスの政策すべてが悪と思っている馬鹿が沸く
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:26:26.36ID:G8co1KUT0
>>863
嫌なら、禁止にしたいなら先ずは自らが率先してやらんとな
お前はこれから屁禁止な
俺たち非喫煙者はちゃんと実行してるんだからお前もやれよw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:30:14.44ID:cN3xGt/20
>>808
だからおまえはバカだと言われるんだ
受動喫煙が問題になってるのが原因な
禁酒では他人は迷惑にはならない
飲み過ぎたやつが肝臓イカれようが関係ない
たばこ吸わない人が肺がんになるのだけは
許せない
そういうことなんだよ
わかったかいおバカさん
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:32:26.89ID:hEp6eIQD0
受動喫煙で健康被害がある位なら喫煙者は全員死んでるはず
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:32:33.51ID:IJNNnMdm0
>>865
我慢すると身体に悪いんで毎日満員電車で数発してるよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:37:30.76ID:QqW4ar1R0
お、これで居酒屋に子供連れてくるバカは店が排除できるようになるんだな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:39:43.43ID:QqW4ar1R0
>>804
あれは吸ってる間は独特の匂いがするが蒸気だから服やなんかにはつかない
焼肉は匂いがつくが鍋は匂いがつかないのと同じ仕組み
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:40:16.20ID:GM3KQ1JY0
あんま今までと変わらんな
喫煙者も外食中には吸わない人が多くなってるし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:42:00.43ID:QqW4ar1R0
個人的にはむしろ加熱式の規制を緩くして喫煙者の移行を即せと思うけどな
あれなら許せるし
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:43:11.43ID:/rW7+hhk0
このババアがやることはただ単に今までやってたことをストップするだけ
都内大学の定員既成とかホントどうしょもない
もう、女にトップやらしちゃダメだっていうのが如実に現れてる
生産性もないしこれじゃ景気も良くならないどころかマイナスに向かうだけ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:43:18.57ID:+Ii77yLz0
屋内で吸いたきゃ東京から出たらいいと思う
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:44:30.84ID:jdGUyujx0
労働契約法 第五条
使用者は、労働契約に伴い、労働者がその生命、身体等の安全を
確保しつつ労働することができるよう、必要な配慮をするものとする。


東京都は受動喫煙の科学的立証はせずに
会社側に健康配慮義務があることを利用して
この条例を正当化するんじゃね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:44:56.69ID:QqW4ar1R0
あと路上喫煙も加熱式はOKってことにして移行を即せよ
そのほうが絶対にみんな幸せになるから
冷静になれば悪なのは紙巻タバコなんだとわかるはず
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:47:42.96ID:/rW7+hhk0
木を見て森を見ずの典型
小さいことほじくり返して騒ぐだけ
それでなんかやった気になってるっていう
こいつはずっとこれだよ
まさに低能ババアの典型だわ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:49:58.94ID:jdGUyujx0
矛盾があるな やりなおし

飲食する短い時間では受動喫煙被害はほとんどないけど
長時間の煙の影響を受ける職場では
受動喫煙によるものと思われる死者が確認されている
(ソースは例の厚生労働省のやつ)

さらに裁判においての判例もあり
http://www.nosmoke55.jp/action/1210judousosyou_tokyo.html
東京都は会社側に従業員の健康配慮義務があることを利用して
この条例を正当化するんじゃね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:50:27.90ID:2m8l2ymp0
いきなりの質問ですまん

1 麻雀店は?
2 努力義務?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:50:38.16ID:zHLYri+k0
  
何でも自分が気に喰わないからと禁止とかじゃ、
自由が無くなるだけだろ。
こんな幼稚な方法なら、餓鬼でも出来る。
どうやって公正に折り合いをつけるか考えるのが、
政治家であり大人の智慧じゃないのかね。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:51:30.40ID:QqW4ar1R0
>>880
そういう根拠でやるなら加熱式を規制対象にするのは無理だぞ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:51:36.35ID:0Eh9Xskc0
屋内禁煙だけとか今までとそう変わりないやん
屋外禁煙にすることに意味があるだろ
とくにコンビニなどの前とかベランダとか
これこそ迷惑
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:51:39.08ID:q8yelzN30
飲食店はかなりのダメージくらう
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:52:50.67ID:R5C4r9Ov0
>>708
だから本気じゃないって見えてしまうんだよなあ
安易な喫煙者叩きで人気集めしてどーすんのかと
客同士の揉め事までおこりそう
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:53:31.96ID:2m8l2ymp0
>>841

なんだろう 車ははいらんし しゃぶ? 酒? このあたりか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:53:52.17ID:/rW7+hhk0
だいたい癌で受動喫煙とかタバコが原因なんて医者は診断書書いてくれないぞ
つまりそういうことで煙草による健康被害なんてオカルトで医学的根拠が無いってこと
女らしくオカルト占い好きで小さいことにこだわって全体見れないっていう典型が小池
つまりバカなわけ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:54:23.68ID:0Eh9Xskc0
>>873
ふつうのタバコって臭いもんね
アイコスなら臭いがつかないし別にいいけど
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:55:07.56ID:tiulpbHr0
都庁周辺も新宿全体も、歩きタバコしたままポイ捨てめっちゃ多い。犬のウンコもな。
掃除のババアたちがいなけりゃ酷いもんだっつーの。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:55:22.35ID:zHLYri+k0
>>884

野外禁煙にする意味が殆ど無いと思うんだよね。
都心なんかあれだけ大量の車が渋滞して居ても、
別に呼吸が苦しく成ったりしない。
野外の解放された空間での喫煙を禁止する意味は穂飛んだないだろ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:56:24.30ID:UnRefyu30
小池様バンザーイ。
嫌煙の俺歓喜。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:56:52.30ID:0Eh9Xskc0
>>849
共存させたいのは喫煙がわだけだからなw
ふざけてる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:57:52.78ID:bFKRDE1A0
>>892
呼吸が苦しいとかじゃないの
臭いの
臭いがつくの
理解?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:57:53.39ID:2m8l2ymp0
レンタカー禁煙車でアイコスあり?なし?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:58:06.12ID:I9I5FTl/0
ヤニカス発狂wwww

底辺は底辺らしくしてろよみっともねぇ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:58:41.49ID:zHLYri+k0
>>894

底脳筋円柱の馬鹿には分かり辛いかもしれないが、
嫌煙廚を排除しろと言わない分、喫煙者側の方が大人なんだわ。w
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:00:28.79ID:2m8l2ymp0
>>895

ニコチン受容体反応で頭いたくなる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:00:44.40ID:zHLYri+k0
>>895

臭いも実は、絶えられないほど不快な物じゃ無い。
非喫煙の時代の俺もそうだし、非喫煙の家族もそうだが、
あ、煙草の臭いがしてる程度なんだわ。
臭いの強烈さで言えば、他人の口臭や体臭や、
食べ物の臭いがきつい場合が多いと思うわ。

本質は、自分と違うちょっと気に喰わない他者を
攻撃して排除したいと言う、底脳の劣情が発端なんだわ。
精神性としては、モンスター○○とかが近いと思うが、
言い繕う為に色々非論理的な引用が多く成ってる気はする。w
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:01:02.38ID:tiulpbHr0
>>889
そうそう。だから最近は健康被害は言わなくなって、ただ単に臭いに耐えられないって事にされてるよなw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:02:32.11ID:/rW7+hhk0
>>901
嫌煙小宮山洋子と言い小池と言い
判断材料は女特有の自分の好き嫌いのみ
そのためには健康被害などというオカルトにもすがって正当化する
ただ自分が嫌いだからやめろってはっきり言ったほうがまだマシだわ
ほんとこういう知性のないババアには絶対トップやらしちゃダメだわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:03:14.99ID:bFKRDE1A0
>>898
あんた、嫌煙厨の人に頼まれてたばこすってるわけ?
嫌煙は常に迷惑かけられてるがわだよ
そういうこと言い始めること事態頭がおかしいし大人ではないな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:03:15.73ID:h38XDjGi0
個人所有の店舗内だけでなく家庭にも手を突っ込まれて喜んでやんの
馬鹿じゃねーの?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:05:30.46ID:qzMaqB7Z0
まぁとりあえず一服するか。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:06:34.09ID:R5C4r9Ov0
>>904
一番怖いのがコレ
家庭内のルールまで条例化とか狂ってるとしか思えん
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:07:53.49ID:zHLYri+k0
>>903

やっぱり底脳嫌煙廚の、脳味噌の足りなさが露呈するな。w
誰が頼まれてなんてレスしてるんだよ基地害。www
喫煙者と非喫煙者の対立する立場で、相手を排除しようとしてるのが
幼稚な底脳嫌煙廚で、大人として共存を唱えているのが喫煙側だと言ってるんだマヌケ。
迷惑を掛けるなと言うなら、お前は絶対に他人様に迷惑掛けない様に、
山の中に篭って一人で生きて行けよ。w
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:08:12.67ID:bFKRDE1A0
>>900
そもそもお前はタバコと関係のない車とか
持ち出してきて頭悪いねんて
気持ち悪くなる人も沢山いるよ
臭いに耐えられる耐えられないは主観過ぎるだろ
耐えられたとしても臭いをつけたくない人だっているんだよ
つけたくもない臭いをつけさせられる人のことは考えられない頭の悪ぅい人
だから喫煙者って嫌われるのよ
マナーの悪い人を見たら喫煙者が注意するべきなんだよね
その人たちが喫煙者の首を絞めてるんだから
やに臭いのはやめてアイコスにしなよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:10:20.68ID:bFKRDE1A0
>>909
おまえが頭悪すぎなんだよ
論理的思考でもなんでもないよ
お前は常に感情的なことにきづいてないww
そこからして頭悪すぎ
ヤニで脳みそやられた??
ヤク中ってことを自覚してしんだほうがいいよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:11:47.41ID:2sCP751U0
俺は東京で飲食するのは一切辞めた
まあ大した影響はないだろうが
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:12:11.63ID:bFKRDE1A0
まぁ、どんだけネットであがいても嫌われもののヤニカスは排除されていくだけ
ざまぁwwwwww
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:12:58.35ID:zHLYri+k0
>>911
>底脳嫌煙廚の馬鹿には分かり辛いかもしれないが、
>嫌煙廚を排除しろと言わない分、喫煙者側の方が大人なんだわ。w

このレス見て「あんた、嫌煙厨の人に頼まれてたばこすってるわけ?」なんて
馬鹿レス返すキチガイが、論理的思考???
終いにゃへそが茶沸かすぞ。www
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:13:22.26ID:/rW7+hhk0
>>908
私的な感情を持ち込んで政治利用するようなバカをトップにするからこうなる
自分の感情が全てでそこにとどまらず社会全体、個々にまで及ぼすというとんでもない話だわ
小学生の女子の学級グループのやってるおままごとと変わらんことを平気でやってるんだぜ小池ババアは
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:14:26.22ID:Jzt15wyE0
>>862
パチンコ屋はもう無くなるから
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:15:07.68ID:Jzt15wyE0
>>875
お前と一緒だな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:15:26.50ID:bFKRDE1A0
まぁ非喫煙者に嫌われるようなことしてればすえる場所をさらに狭められるだけなんだよね
ひっそりと大人しくマナーよくしてりゃ良かったのにマナーが悪いひとしかいないからね
こうなったのは自業自得
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:16:28.24ID:ngxqyxwS0
政府がモタモタしてるから東京都が条例化した

これで、政府の法案がどう転んでも東京都内では条例が施行される
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:16:41.21ID:/rW7+hhk0
>>917
これぞまったく無意味で行き当たりばったりの根拠の無い煽り
こういう無知なババアと同じ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:17:27.39ID:Jzt15wyE0
クズ野郎しか吸ってないから、一箱3万円にしろや

段階的に10万円まで上げてけやww
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:17:56.19ID:zHLYri+k0
>>915

小池さんは元喫煙者だし、喫煙に嫌悪感は持って無いだろ。
それよりも、政治家としてもっと冷徹に、政局や支持率を計算してるだけだと思うわ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:17:58.23ID:Jzt15wyE0
>>920
お前と一緒だな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:18:33.91ID:Jzt15wyE0
>>915
お前と一緒だな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:19:13.75ID:2HMljT0b0
東京都は全面禁煙
喫煙者への暴行は恩赦

このくらいやらないと
オリンピック出来ないよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:19:16.49ID:QqW4ar1R0
とりあえず喫煙者の加熱式への移行を促す政策希望
そうすれば紙巻タバコそのものが激減するから
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:19:29.84ID:Jzt15wyE0
喫煙クズ野郎のために一箱3万円にしろや
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:19:42.06ID:/rW7+hhk0
>>922
元喫煙者なら尚更だわ
豊洲然り五輪然りで全て行き当たりばったりのパフォーマンス
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:20:29.17ID:jA9qhRxl0
クールビズの二番煎じか?
都民ファシストだろこいつら。
煙草吸わないが、明らかにやり過ぎだと思う。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:20:36.69ID:Jzt15wyE0
トップが女性だと意外と頼りになるね

グッドだよ小池さん頑張って
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:20:54.37ID:QqW4ar1R0
>>928
まあ大まかな方向性は悪くはないけどもう少し深く考察してから決めろよとは思うね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:21:07.82ID:2m8l2ymp0
>>901

医学的に解明されている ニコチン受容体で勉強しろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:21:46.36ID:Jzt15wyE0
元喫煙者なら尚更だわ
豊洲然り五輪然りで全て計算ずくの素晴らしいパフォーマンス
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:22:21.02ID:QqW4ar1R0
二階建て電車、電柱地中化、、、方向性はわかる
が、もう少しよく考えてから決めてほしい

これも一緒
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:23:19.68ID:zHLYri+k0
  
日本では、喫煙自体は合法な行為。
さて、それに対する規制の法律や条例を決める場合、
憲法に従うのが基本なんだよね。

憲法
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
       公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

と、ある。
この辺を鑑みると、権利の衝突を招いてる場合に、どのように折り合うのが最善なのか?
取りあえず、タバコ議連の出した喫煙・分煙・禁煙は、其々の立場の人たちの、
誰の権利を侵害しない、誰も不快にしない、最も進んだ民主主義じゃないのか?
繰り返しに成るが、日本は、世界に冠たる分煙先進国として、
喫煙者と非喫煙者の権利を両立させると言う、日本らしい解決策を
進めるべきだと思うんだわ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:23:22.90ID:QqW4ar1R0
>>934
ニコチン受容体は常習性に関する話であってガンやその他の疾患の原因じゃない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:23:26.25ID:l2jAR1O/0
>>872
田舎はそんなことない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:23:26.52ID:Jzt15wyE0
二階建て電車、電柱地中化、、、方向性はわかる
し、素晴らしいアイデアこれもいいね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:23:50.22ID:+Q4PLocB0
>>908
マジかよ、もお都民は
般若心経唱えるしか無いなw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:23:57.88ID:GUDstl5UO
小池ファシズムが
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:24:00.73ID:/rW7+hhk0
>>936
小池が考えてるわけ無いだろ
小学生レベルなんだから
あと冒頭解散とか平気で言っちゃう無知なババアだし
そういう無知な奴が小池なんかに共感しちゃうんだろうけどな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:25:06.61ID:je5yI0ON0
>>928
元喫煙者の方が、努力して禁煙したというプライドがあるので、努力しない人を軽蔑する傾向にある。
もしくは禁煙外来で処方された薬でニコチンを抜いた元喫煙者の場合、その薬の効果による拒否反応があるので
もともと吸わない人より嫌悪感は人一倍あるんだぜ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:25:09.27ID:l2jAR1O/0
>>896
なしに決まってんだろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:25:24.13ID:zHLYri+k0
>>928

豊洲なんかは、行き当たりばったりと言うよりも、
思い切り政局に利用した例と思うぞ。
結局都議選過ぎたら、すんなりと豊洲と言う辺り
最初からそのつもりだったのを、選挙の為に引っ張った。
都民だったら、やはり腹立つだろうが政治家として強かだわ。w
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:26:18.18ID:Jzt15wyE0
>>943
お前と一緒だな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:26:32.01ID:f81WSFpi0
>>945
レンタカーはokなとこあるぞ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:27:14.43ID:MMjl3//z0
たばこやめてもニコチン受容体は発達したままで
ニコチンを含むにおいを吸い込むと喫煙者並みに反応するんだよ

そんなわけで元喫煙者は少量でも脳が反応しちゃうから
吸ったことない人と比べて嫌煙になりやすいんじゃね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:27:30.04ID:/rW7+hhk0
>>947
政局に利用してるなんて当たり前じゃん
行き当たりばったりで結局元に戻るわけだがw
とにかく騒いどきゃいいんだからな小さいことほじくり返してオカルト頼みでw
こういうくだらん計算なら小学生でもやるぞw
つまり全部個人的な問題で動いてるだけ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:27:40.64ID:f81WSFpi0
>>947
豊洲のゴタゴタはむしろマイナス評価な印象を残しただけだったろ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:27:51.99ID:rGl/5l6i0
タバコ、ニコチンを麻薬扱いにして禁止してほしい。
芸能人が大麻吸ったり持っていたりしたらマスコミ含め大騒ぎするのと同様に
大騒ぎしてほしい。
ニコチンは大麻より毒性が強く、依存性も高い。
なんでタバコが合法で大麻が非合法なのか? タバコ、ニコチンも非合法にす
べき。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:28:51.51ID:b12kmJKe0
好きでもないのに吸ってた奴がアンチに変化するんだろ
ガキのころからニオイが好きだったような奴じゃないとタバコは向かない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:28:53.08ID:l2jAR1O/0
日本でやんなかったから禁煙にしないって次以降のオリンピック開催国が言い出したらどう責任取るんだ?
自民ヤニカス議員ども。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:29:38.89ID:f81WSFpi0
>>950
ニコチン受容体の数は禁煙後数ヶ月で元に戻るぞ
これ日本語で検索すると出て来ないけど英語でググるとfMRIの画像付きの論文なんかが出てくる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:30:31.34ID:lcRSEQ1q0
よく読んだらパチンコ屋は絶対に規制されないようになってるやんか
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:31:13.88ID:zHLYri+k0
>>951,952

確かに評価は難しい所だが、政局を見るのに敏であり、
情弱有権者相手と言う事を良く理解して対応してると思うんだ。

日本なんてマンモス地下街が山ほどあるのだから、浸水対策なんて
簡単で、速攻で豊洲移転で良かったはずなのにね。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:35:08.61ID:2Lm6lr0R0
小池はこれで次も票を取れるかどうかしかないだろうけど、政治家の思いつきでゴーストタウン化した元有名風俗街を思い出すな。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:37:37.30ID:GL59a8lt0
アメリカは屋外フリーダムだった。

ディズニーランドもユニバーサル・スタジオも喫煙所はあったな。

外国ってどこなの?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:39:03.95ID:/rW7+hhk0
>>960
票取ったのはマスコミが自民叩きが功を奏した漁夫の利
小池の仲間のグリーンズジャパンヨシフが文春で
下村叩きのフェイクまで入れて結局都政の問題の論点をぼかした結果
実際あのまま言ったら小池なんて都議選もボロ負けだった
ワンダーランドやらで大ブーイングだったしな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:39:23.18ID:GL59a8lt0
スーパーのレジ袋を思い出す
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:40:04.58ID:m22XU4qp0
五輪は一ミリも協力しないからよろしくね
五輪を当て込んで自由を奪う腐れ野郎に協力は出来ないからね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:42:58.40ID:2m8l2ymp0
>>938

血管収縮勉強してきなよ・・・・
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:43:05.86ID:zHLYri+k0
>>962

小池さんは強いよ。w
自民党から推薦貰えない事が分かってからの、
戦略もさすがだった。
南朝鮮土人国高校移転白紙化やボランティアの
チョン服撤回、関東大震災南朝鮮土人国人フェイク碑での、
慰霊文廃止とか、機を見るのに敏だわ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:45:52.22ID:rQLuoO4E0
>>966
それもガンやなんかは関係ないわ
ニコチンの作用や効果ってそういう血管がどうの刺激がどうっていうのも含めてほとんどカフェインと同様なんだよ

タバコで体に悪さをしてるのはニコチンじゃなくてタール
ここテストにでるよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:46:16.31ID:Wb64O08d0
東京都ではタバコの販売止めりゃ良いだろ

税金は欲しいから出来ないだろうが。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:46:50.19ID:/rW7+hhk0
豊洲移転ストップでずっと無駄に血税垂れ流している小池だからな
追加対策不要と審議会で出てるにもかかわらずまだ理由つけて
ウダウダ引き伸ばして無駄金使おうとしてる無能なババア
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:47:29.00ID:zHLYri+k0
>>968

都知事出馬から、ず〜と見ていて思った事なんだわ。
オリンピックや豊洲は都議選向けだったと思うが、
それ以外でも保守層の取り込みに余念がない。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:49:27.25ID:/rW7+hhk0
>>972
さっきも言った通り都議選にそんなもん関係ない
一部のマニアだけw
それと都知事選ってグリーンズジャパンが引っ張りだしたんだけどw
あとのりこえネットの連中も動員してな
都議選もグリーンズジャパンと連携だしズブズブだわ
ウヨサヨいってる両方のバカ取り込んでるってことだろw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:49:46.51ID:+QsjzuPz0
今さら禁煙しても身体には悪影響が溜まってるだろうけど禁煙ルールが増加して煙草を吸う環境や煙草吸いがもっと馬鹿扱いされるのをイメージして禁煙しちゃいました。
禁煙してもお酒を飲む飲食店ならゆるせるが、食事メインの飲食店は完全禁煙にしてほしい。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:50:39.19ID:GrSi0bvd0
>>9
昔、居酒屋が喫煙可だと子供に被害があるという感じの記事を読んだよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:50:50.12ID:fjuDHnMS0
東京五輪で日常生活に少しでも支障があったら
クレーム入れまくってやるわ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:52:11.26ID:+CkNxm9B0
海外のように路上がタバコの吸殻だらけって事になるぞw
ドイツとか店内禁煙だけど路上は酷いからなーwww
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:52:14.80ID:zHLYri+k0
>>973
> ウヨサヨいってる両方のバカ取り込んでるってことだろw

これが出来ると言う事は、それだけで有能な政治家と言う事だろ。
政府自民党とりわけ安倍さんとは緊密な関係をアピールしながら、
保守系を繋ぎ止めて、アカも取り込めるなんて凄いと思うわ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:53:32.56ID:jTe5fX1F0
パチ屋も例外無しか?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:53:55.49ID:GrSi0bvd0
屋外完全禁煙で屋内は入り口に喫煙可か禁煙の看板をあげればいいんだよ
もちろん分煙は不可で
それが住み分けってもんだろ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:54:03.13ID:/rW7+hhk0
>>978
お前さっきから後出しばっかじゃん
何も知らないんだな
ついでに小池がやってることは小沢の焼き直し
それ評価してる奴って過去にミンスに騙されたやつ
つまりお前みたいなやつなww
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:54:51.34ID:+QsjzuPz0
煙草吸いが馬鹿と思われるのは確かに馬鹿で自己チューな場合があるから煙草吸いが意識を変えなきゃ。
例えば世間には先輩、上司と同じ車に乗って移動する環境で自分は煙草吸わないが先輩や上司が馬鹿だから平気で車の中で煙草吹かす馬鹿人間も少なくないだろうから吸う側が煙草吸わない人間居たら吸わないよう守る意識を持つべき時機だろうw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:56:31.22ID:fjuDHnMS0
喫煙所と家で吸えば別に困らないけどな
飲食店なんかで吸わなきゃいいし
そもそも行かなきゃいいだけ
東京で金使うのはやめよう
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:57:41.70ID:GrSi0bvd0
>>982
それが出来ないからルール化される

公共のルールなんてマナーやモラルがなくなってるから出来るもんだ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:57:58.35ID:zHLYri+k0
>>981

後出しって何の事?
もしかして左右を取り込んでると言ったお前さんのレス見て、
それを褒めた事が駄目なのか?
俺は、底脳サヨクが安倍憎しで小池さん支持しただけの、
馬鹿パヨク哀れと思ってるのが本音なんだけどね。

それと小沢の焼き直し?
どの辺が?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:58:22.68ID:PRX0t3SU0
カプセルとかカートリッジで見えないけど
加熱式もバッチリタバコの葉使ってるんだよな
あれはたばこで間違いない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:58:50.70ID:/rW7+hhk0
>>978
>政府自民党とりわけ安倍さんとは緊密な関係をアピールしながら、

ちなみにこんなの当たり前
与党と官邸の区別もついてなさそだな

>保守系を繋ぎ止めて

保守系なんていないけどw
集まってくるのは比例ゾンビと名前を売りたい元ミンス含めた素人議員のみ
2chでウヨサヨ言ってる奴なんて特殊な一部でそんなのつなぎ留めてドヤ顔とかアホかよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:58:59.28ID:b12kmJKe0
最後の一人がタバコをやめるまでマナーマナーと言われ続ける
喫煙者はそれに気がついてる
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:00:33.25ID:/rW7+hhk0
>>985
アカまで取り込むなんて小沢と同じだろ
ミンスだって捕手から左までいる烏合の衆だろアホが
ほらな、ウヨサヨ連呼してる一部のバカが小池使って代理戦争してんだよ
こんなのへの足しにもなってないけどなアングラの話だし
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:02:03.29ID:zHLYri+k0
>>987

ウヨサヨいいだしたのはお前さん。
俺は保守系と言ってるが、ウヨでは無い罠。w
与党と官邸の区別がついて無いとは、
どう見たらそう思えるんだ?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:03:07.89ID:/rW7+hhk0
>>990
うん、だから保守系なんていないからww
そこに書いてあるでしょ?
ウヨサヨ連呼してるやつなら2chでどっちも小池使って代理戦争してるねって話
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:03:20.92ID:zHLYri+k0
>>989

小池さんは別にアカに媚び売って居ないだろ。w
アカが安倍憎しで、小池さんに擦り寄って行ったのが現実。
オジャワさんとは天と地の違いだわ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:04:35.41ID:zHLYri+k0
>>991

まあ、其々評価が分かれると言う事で、
決着は無いだろうからこれでお終いにするわ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:06:04.57ID:/rW7+hhk0
>>992
>小池さんは別にアカに媚び売って居ないだろ。w

見事にべったりですね
グリーンズジャパンともベッタリで
豊洲もアカと結託して煽ってたし
選挙のためには左までかき集めた小沢と同じw
お前が現実見えてないだけ
結局オマエみたいな奴が別のベクトルのやつと小池使って代理戦争してんだよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:07:54.85ID:/rW7+hhk0
>>993
評価っていうのは実態と現実に即して行うものなんだよ
お前の場合はその実態無視だからな
実際い保守とやらがいるなら上げてみろって話だがそんなのも出てこないしな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:10:46.66ID:og+FGdEr0
>>995
君は子どもかな?
まだ選挙とか行ったことないの?
なんか政治をイメージで語りすぎで、大人から見るとちょっと滑稽だよ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:10:53.99ID:/rW7+hhk0
ウヨ連呼 小池さんはオレたちの味方だー

サヨ連呼 いや、小池さんはオレたちの味方だー


もう見事なカモネギでアホとしか言いようが無い
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:11:29.56ID:bSvDwWZK0
>>561
つーか公営ギャンブルそのものの収入落ちてるだけだろう
まるで煙草が原因みたいに語らないといけない病気かなにかなのか?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:11:47.78ID:e+0789Hv0
>>979
当たり前だろ

ラーマン屋もカレー屋もだ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:12:06.31ID:eGRk0ww00
ヤニカスの断末魔が心地よい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 12時間 4分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況