X



【コンビニ】ベトナムの大学生、セブンで就業体験…主要大学6校と覚書締結 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/11(月) 06:32:54.40ID:CAP_USER9
コンビニエンスストア大手のセブン―イレブン・ジャパンは、ベトナムの主要大学6校と人材育成に関する覚書を結んだと発表した。

日本のコンビニ店舗で、ベトナムの学生のインターンシップ(就業体験)を受け入れる。将来的に現地の流通業を支える人材を育てる狙いだ。覚書を結んだのはハノイ大学やホーチミン市工業大学など6大学。日本語を学んだ学生を各大学から2〜3人ずつ、1年間受け入れる。コンビニで働きながら、店舗運営のノウハウなどを学んでもらう。

2017年09月10日 21時30分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170910-OYT1T50042.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 06:36:54.84ID:9NPlUyC10
海外からの新しい奴隷!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 06:37:59.54ID:D/caRUyk0
fランじゃないのかよ...賢すぎんよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 06:44:18.89ID:ZAJZPoEd0
要は人身売買
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 06:44:21.93ID:5pmirggU0
>>3
どうか成仏してください
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 06:44:26.09ID:WbCkO2Wg0
コンビニの店舗運営とか、大卒出てまでやる仕事じゃないよね
日本の悪徳企業の甘言にダマされてはいけない
母国で起業したほうが実りは大きいと思うよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 06:44:53.13ID:ofmeQJ5D0
なにこれ?w
ふざけてやってるの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 06:45:07.15ID:2Za4heGp0
+++++++++++++++++++++++


自民党は民主主義の敵. 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。  ← 民主主義の崩壊.

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 06:55:04.00ID:6SEcEakd0
自民党、経団連腐れ財界人どもをぶっ殺せ!!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:00:44.36ID:TDqzGAsS0
コンビニなんて高いし、外国人を呼び込む拠点になっているから、
不買して週末にスーパーとかでまとめ買いして節約するべき。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:02:13.58ID:kTb+EQUg0
自民党のせいで日本がどんどん壊れてくな
企業最優先
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:06:29.13ID:idsZnk6m0
消費税上げたままだから コンビニもどんどん合体やら、潰れてるとこあったりで色々だね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:07:00.35ID:kTb+EQUg0
>>17
はい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:07:59.11ID:jmK04FwW0
店舗小売りなんてベトナムでだって体験できるじゃねーかw
外国人移民とはっきり言えよ糞が
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:11:55.11ID:9eucSXY90
東南アジア人は嫌いじゃないけど、きちんと働いて対価として
お金貰うって感覚のない人多いのがなぁ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:12:29.55ID:RpKyFXbo0
泥棒集団
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:14:07.53ID:fWClXFnN0
店舗運営を学ぶんだろ?
いかにフランチャイズからボッタくるかw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:23:41.76ID:3ada6BWc0
>>23
ぼったくるってうちの祖父もコンビニ経営してるけど年収600万くらいあるぞ
定年後の収入としては悪くない
土地も使わずほったらかしもしていたところだから有効活用できてる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:29:02.43ID:mQG5pXhf0
ただの奴隷不足対策じゃねえか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:40:45.60ID:fdpbab9q0
>>1
就業体験とか日本語とか店舗運営の前に
道徳を教えないと
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:43:38.41ID:dbZy3KJY0
運営のノウハウってギャグかw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:46:56.22ID:ri+umybU0
まあ日本式の効率的な店舗経営ノウハウは途上国にはまだ無いから
そこそこ優秀なのがくれば学んで持ち帰れるものも多いだろう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 07:50:47.04ID:Xbxh+PC9Q
あのな・・・・

お前らミャンマーとかあのあたり行ったことないからわからないかもしれないが
あのあたりの国でのデパートでは入る時に警備員に身体検査されるんだぜ?

現地人でさえ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:09:15.83ID:o56E+/0P0
>1年間受け入れる。コンビニで働きながら、店舗運営のノウハウ
ふーん
安価な労働力に目をつけたん?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:11:39.34ID:LB2jcP1A0
コンビニ店員してても店舗運営のノウハウなんて得られんだろ

OFCの商品押し込み力でも習うのか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:11:42.36ID:uusc26q10
奴隷輸入制度かw
そういやワタミも将来の奴隷を確保するために、社員からピンハネしてカンボジアだかベトナムあたりに小学校建てて洗脳教育してた気がw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:13:25.39ID:y07udmaJO
ベトコン
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:19:45.46ID:07+bxz790
「知ったか」を書こうとしたが、微妙に違っている件だったので慌ててボツ。w
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:22:57.81ID:ri+umybU0
なにをどうすると1年間ずっと売り子だけをやると思うのか・・・
ベトナム進出時の現地スタッフ・将来の候補ってことだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:25:05.15ID:epo8gCO90
>>1
お、覚書・・・・
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:38:38.24ID:p+6zDBF30
一人旅中オーストラリアの物価高で金が尽きてセブンイレブンのパキスタン人だかバングラデシュ人の兄ちゃんに助けられた
毎日飯奢ってくれた

だからベトナム人のセブン就労反対
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:41:08.69ID:6Yqgjl/i0
セブンがベトナム進出したのって今年だった気がするから、
現地法人の幹部社員用インターンシップだと思ったら・・・どう見ても単なる奴隷養成計画ですね。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 08:42:45.98ID:rRvU6wHt0
☓ 人材育成
◯ 奴隷育成
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 09:53:02.89ID:1/vPwm2o0
なんで極悪フランチャイズで就労体験
ただでさえ低賃金重労働の日本に海外労働者は日本離れがとまらないのに
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:45:39.29ID:X/ghq59A0
あの手この手で安い労働力確保に奔走中
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:48:10.15ID:931WXmmI0
>>44 >>47

反日感情を植え付けるにはもってこいだよなw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:48:29.58ID:I/ncUADS0
 


redditなどの海外掲示板で「日本が嫌いになった人スレ」ってのがよくあるのだが


その理由が必ず

コンビニ
田舎の中小企業

なんだよな


ベトナムよりも低い賃金で働かされ、しかも意味もなく怒鳴られるから
日本が嫌いになってしまったと


 
 
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:49:11.40ID:FAomOnZN0
コンビニ、ファミレス、居酒屋、牛丼屋あたりは
マジで日本人が働いてくれなくなってるからな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:44:30.23ID:931WXmmI0
>>53

ごく少数のエリートはそうなるかもしれない。
残りは。。。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:50:11.68ID:KWoDRuGd0
主要6大学て
ベトナムのエリートをコンビニ奴隷にするつもりか
外国人技能実習制度と同じで日本を嫌いになってもらう制度じゃないかw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:11:11.28ID:nmF3pzvy0
>>1  ベトナム人なら、商品盗みまくって運び屋が本国へ輸出販売するだろう。

人手不足深刻なコンビニ、留学生を「青田買い」 (読売新聞)8/17(木) 7:50配信
店での働き手として、外国人や子育て中の主婦を採用することに力を入れている。
ローソンは海外からの留学生を取り込むため、ベトナムと韓国で昨年から、日本に留学予定の学生向けの研修を行っている。
現地の派遣会社と組み、事前にレジ打ちや接客を指導しており、来日後に店での働き手になってもらおうと、「青田買い」に努める。
ファミリーマートは国内の専門学校と連携。外国人留学生をターゲットにした採用説明会を昨年から不定期に開催している。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:14:56.32ID:eOnkBssL0
>>53
普通にベトナム出店するなら考えるだろ
セブンはアメリカ本社を日本支社が買収して今は日本が世界のセブンの本社だし
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:02:54.16ID:lVyz7wDk0
ベトナム人よ騙されんなよ
所詮はマックジョブで何の経験にもならんぞ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:32:10.46ID:flM6NWxeO
店長候補でしょ?
んで成績良ければエリマネ的なのやる
ガチで優秀なら本部へ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 14:21:16.66ID:qTdOf5620
>>3
去年弟がガンで死んだんだけど、死ぬ半月前に弟が言ってたな
死にかけの自分よりやつれてるワタミバイト君ってヤバいなと
それ位ヤバい痩せ方してるな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 15:32:49.69ID:LB2jcP1A0
>>60
自爆の概念ない外国人にはまず無理だろ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 15:38:49.31ID:f/5RgGar0
>>1
奴隷確保に手段を選ばなくなってきたな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 15:46:07.38ID:on3zVVbN0
でも米国のセブンイレブンに日本のシステムを導入しようと鈴木敏文が提案したら
米国のセブンイレブンの社長がこれをやれば巨額の組織事件になるから止めてくれと言われて断念した
マーケットを奪う様な近隣への出店とか資金を一旦本部で全て預かるとか利益率を一方的に本部が決めるとか
米国の法律では独占禁止法含め相当違反になると
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 15:52:39.55ID:Utg0oTIB0
セブンの外国人は態度悪い
2つしかもの買わなかったら、袋に入れるか確認もせずシールも張らず
「もってけよ、ほれ」みたいな顔して見てくる。巨乳なんだけどな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:00:10.97ID:tYIcD6ye0
生き物を勝手に食べてはいけないって教育しておけよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 16:09:26.23ID:SpGRoeTI0
将来ベトナムにフランチャイズ展開する布石か
大学生なら実家も金持っていそうだしな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 18:27:30.80ID:/AuetlN00
親戚のオジサンが、ここに加入して退職金を全部巻き上げられたから、
セブンイレブンには悪いイメージしかない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 18:38:15.11ID:29sbdZbN0
1年間レジでコキ使うだけだろ。大学までいってんの無駄にさせるなよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 18:43:56.55ID:VcZAItPy0
就業体験なら時給450円でいいよね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 18:46:21.43ID:BRWrlz+n0
マクドナルドみたいに主婦じゃなくて
中国人やベトナム人呼ぶのが好きやなコンビニは
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 18:55:12.71ID:eubZuKGX0
こないだベトナムに旅行に行った俺が
思い付きでいろいろ書き込んでるお前らに正しい情報を教えてやる

ベトナムの大卒初任給は月2万〜3万
どんなに日本で低賃金でも日本で働く限りベトナムよりはるかに収入はよい
ベトナムのコンビニの時給は100円
ベトナムのたばこは国産の安いのでひと箱40円、マルボロすら120円
よく日本でいなくなるベトナム人や犯罪を犯すベトナム人は低学歴の技能研修生
この大学生たちは家族や先生の期待を背負ってるエリートなので
そういうことはしない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 18:55:46.89ID:maFytN2w0
カネ、カネ、キンコ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:18:58.00ID:71MeuHrH0
>>1
>インターンシップ(就業体験)
www
営業、企画、開発とかなら分かるけど
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:50:20.41ID:V1u4ck8P0
>将来的に現地の流通業を支える人材を育てる狙いだ。

すげぇw「大卒のコンビニバイト(外国人)」を育成かww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:51:43.46ID:VwkZd1NS0
>>33
15年くらい前だが、ホーチミンの国営百貨店でも身体検査やってたな
なんも知らずにバッグ持って入店しようとしたら警備員にものすごく怒られた記憶があるわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:53:40.77ID:5TNxN+Wj0
 


だいたい大学生がコンビニバイトのスキルを得て何になるんだよ


コンビニでバイトするために大学行ったのか

ちげーだろ


 
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 20:48:27.50ID:LB2jcP1A0
>>78
日本人の大卒もソルジャー要員は2、3年は店舗勤務でっせ。
それからSV経て本部が普通。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 20:58:34.20ID:ylrjvUIH0
>>1 なんかあったらこいつらに責任とらせろよ。ふざけんなよ。アジア土人が増えても誰も得しないんだよ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:29:33.52ID:mTg4WmtM0
東京だけで頼むわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:30:21.68ID:uf3Da85w0
全員逃げ出したりして
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:31:13.13ID:uf3Da85w0
まーさすがブラック大勝受賞企業ってとこだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:32:58.15ID:bG+NkTeRO
レイピストを日本にばら蒔くのか
二度と利用しないわ糞企業氏ね
0085ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/09/11(月) 21:34:06.14ID:iw58OxH5O
東南アジア人増えすぎ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:35:34.45ID:jdxlvYew0
コンビニの使い捨てバイト要員をわざわざベトナムから連れてくるのかよ…

まともな日本語による接客の出来ない
サービス業の外国人は敬遠されて
来客数が減るのが常だよ。
特に外国人で回していた牛丼屋は潰れたよ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:35:58.55ID:tKcPN0cB0
女はどんだけ収入あろうが寄生虫根性丸出しだからしゃーない
じゃんじゃん移民入れろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:38:37.03ID:jdxlvYew0
>>68
可哀想に…今後の為に
実名は伏せて詳しく書き込みをしてくれると助かる。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:40:06.62ID:jdxlvYew0
>>64
やはり日本が異常なだけなんだね。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:41:04.56ID:FAjasnu10
セブンイレブンにタコツボあるんか?w
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:51:18.68ID:nYvqd1kk0
これはベトナムでセブンイレブンのぼったくり本部に雇われる幹部候補生たちであって
店員を要請してるわけではない、現地ではまず教育係だろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:51:20.95ID:YDVjgE740
途上国の人間を自国民と同等の賃金や身分を与えてる国って先進国では日本たけw
欧米や韓国や台湾なんか見てみろ
あれが当たり前だ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:53:39.94ID:3F19NSkq0
素性不明なベトナム人は危険だけど
一応国内では上位の大学群みたいだから、教養ある人間なら大丈夫なんじゃないか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:54:27.85ID:YDVjgE740
>>7
基本的にコンビニ経営はマッカーサーから貰った田んぼ切り売りしてた小作農上がりの土地だけ持ってる賃貸ビジネスしてる連中相手のもの
そういう連中は損得勘定もドンブリだから赤字とか気にしない
脱サラとかアホの極みだしな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:18:23.40ID:d48nK7DV0
どういうビザで来日させるんだろう?
ベトナムとの間にはワーキングホリデー協定なんかなかったと思うが。
それに,来日したベトナム人がもっと条件のいい職場に鞍替えするのを防ぐ方法なんて
あるんだろうか。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:18:27.95ID:FAjasnu10
コンビニ研修生は安いんちゃうか?
外人ばっかりだもんなコンビニ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 22:28:00.71ID:ALqRZQtu0
コンビニは近い将来は無人化されるらしいから、それまでの繋ぎだね。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 01:27:49.00ID:YvYIeAFQ0
>>97
そう思う。欧州で起きている事がそれ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 01:36:04.86ID:ihwn59dlO
>>86
ウチの近所にあるコンビニでは、
東南アジア系のバイト姉ちゃんがオッサン客によく声かけられてるぞ


なぜか日本人のバイト姉ちゃんは声かけられないがw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 02:07:22.67ID:ZktITgrL0
>>7
本当に才覚のある人材なら
オレ等が心配せずとも
得られるノウハウ吸い上げた後そうするだろうよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 02:42:19.31ID:wRPMHNJ30
愛を確かめ合うとき。ふたりの情熱をとらえた写真がかっこいい【画像集】
http://www.girldata.shop/74.html
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 02:53:06.97ID:mzFSAxEj0
セブンイレブンなんて使ってるやつは池沼を自己紹介してるようなもんだ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 02:59:56.13ID:cQ0FSHAf0
>>101
まあこの制度考えた奴は問題が表面化する頃には国外にいるか死んでいるから関係ないんだろうな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 03:04:31.66ID:vK5qS8J30
中国人に研修と称して農家で低賃金で働かしてたの思い出すわ。今でもやってるんだろうけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 03:06:50.20ID:J+yFHJg00
もう研修とか実習とか言ってごまかすの止めようよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 03:16:55.79ID:T82mYPRj0
>日本のコンビニ店舗で、ベトナムの学生のインターンシップ(就業体験)を受け入れる。

研修という名の奴隷労働がコンビニまで・・・
都内でも外人店員のコンビニは不人気だというのに
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 03:46:31.55ID:YCsb3d7t0
奴隷だろw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 04:06:05.32ID:l78827uS0
大学行ってわざわざコンビニで品出しとレジ打ちしに日本まで・・で、親御さんはなんと?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 06:57:03.46ID:dAVv/Zpp0
>>111
近くのコンビニは外人店員の回転が早い。2ヵ月ぐらいでいなくなるなる
駅前じゃないのに。。。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:10:48.72ID:N8bzyf8k0
 


自民、ケケ中みたいな素人の言う「高度専門職」ってコンビニバイトのことか


なら日本人のほぼ全員が高度専門職だろが


 
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:12:52.61ID:pONOHsh60
アイティーケーとかで前からやってるよね、インターンという名の奴隷
就職がかかってるから文句も出ない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:21:23.61ID:AhVrUpKC0
他所の国に侵入して勝手に道を切り開いて首都を制圧するホーチミンルートです
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:40:12.90ID:f/FPuhQa0
盗難アジア人に関わるな以上
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:54:26.08ID:TZYEMc4J0
ベトナム人トイレの使い方汚いから嫌い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:05:42.92ID:7tK4xMGb0
コンビニ減らせ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 23:11:21.41ID:ux2g6iB40
留学生を最低賃金以下でこき使う気だな
鬼畜の所業ここに極まれり
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:30.54ID:BLDpviHt0
> 日本のコンビニ店舗で、ベトナムの学生のインターンシップ(就業体験)を受け入れる。
> ハノイ大学やホーチミン市工業大学など6大学

店舗でって、東大生や東工大生にコンビニバイトさせるみたいなもんじゃないのか……

> コンビニで働きながら、店舗運営のノウハウなどを学んでもらう。

こんなの社員として雇って、やるべきじゃないの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:29.35ID:0osKQwEU0
セブンイレブンのインド人かブラジル人か知らんが臭すぎて
袋触りたくないwww
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:36:38.20ID:IS9RS3bj0
暴走してるな
ブレーキとしては他所で買い物するしかない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:37:18.95ID:FE4VuZCi0
オベントウアタタメマスカ?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:39:08.75ID:N9RLUAqi0
コンビニ店員が外国人だらけだから最近行かなくなったわ
どうせ金払うなら日本人のおばちゃんに払いたいからスーパー行く
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:39:31.22ID:k+TQqrDf0
研修とか実習が奴隷の代名詞になりつつあるな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:46:50.15ID:BD6rVaxF0
お前ら叩いてるけど牡蠣の殻剥きに比べれば
日本のコンビニはノウハウの塊だと思うぞ。
帰国して小売業やるなら役に立つ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:47:14.37ID:allTFLz+0
>>81
もうとっくに東京のコンビニは無国籍ですが、なにか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:23:05.79ID:NK9MvnlmO
客商売なのに外国人には接客してほしくないという消費者の意見は無視するんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況