【静岡】田子の浦港の防潮堤、建設中止…「減災」にかじ 静岡・富士市©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/11(月) 10:29:10.55ID:CAP_USER9
田子の浦港の防潮堤、建設中止…「減災」にかじ
2017年09月11日 08時47分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170909-OYT1T50048.html?from=ytop_main3

 静岡県富士市は、田子の浦港に計画していた防潮堤の建設を中止することを決めた。

 費用が当初想定の3・5倍に上るためで、道路のかさ上げや避難計画の策定などにより、津波の被害をできるだけ減らす手法を検討していく。
 県の第4次地震被害想定で、富士市には最大6メートルの津波が押し寄せると想定されている。田子の浦港には4メートルの岸壁があるが、最大規模の津波を完全に防ぐことはできない想定だ。
 市は2015年度に、港内を取り囲む形で、高さ2メートル、延長2・6キロの防潮堤の建設を計画し、費用を総額約46億円と見積もった。だが、その後の調査で液状化対策なども必要なことがわかり、防潮堤だけで約99億円、河川への津波遡上そじょう対策を含めると総額約160億円かかると判明した。
 このため、市が地元企業などと作る協議会で建設計画を取りやめ、防災からできるだけ被害を減らす「減災」に切り替えることを決めた。市は来年度予算に新たな対策の関連費用を盛り込みたい考えだ。
 防潮堤の建設を巡って、県内では浜松市で、高さ13メートル、総延長17・5キロの防潮堤の建設計画が進んでおり、現在6・4キロが完成している。一方、伊豆半島では、景観や漁業への影響を懸念し、48地区中20地区が防潮堤を整備しない方向で議論が進んでいる。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:33:03.34ID:KmQFjLfI0
走って富士山に登れば大丈夫
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:34:23.57ID:aDtGV8qA0
学んだのなら、住宅や学校は高地に作れ。
仕事場は仕方ない。リスクを知って就職するしかない。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:35:33.28ID:Q9MGmCYh0
田子の浦に うち出(い)でてみれば 白妙(しろたへ)の
    富士の高嶺(たかね)に雪は降りつつ 山部赤人

たごのうらってなんか聞いたことあるなあと思えばこの歌だった。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:36:37.94ID:KmQFjLfI0
公害ヘドロの田子の浦だよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:38:33.02ID:qy0KqzBb0
>48地区中20地区が防潮堤を整備しない方向で議論が進んでいる。

逆に言ったら28地区は防潮堤で街と海を隔離するわけだ
こんなアホなことをやっているのは日本くらいのもの
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:39:45.42ID:hOG4Coni0
田子の浦ゆ 打たれてみれば 狼狽えて 
 喉元過ぎれば 熱さ忘るる          赤井邦道
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:39:48.00ID:jP1Re5oQ0
緊急車両が通りにくいって問題はそのままにすんのかね?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:39:58.47ID:qy0KqzBb0
自然災害対策を名目にいまだに自然や景観を破壊しまくっている遅れた国が日本
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:41:12.00ID:pfHz4txV0
>津波の被害をできるだけ減らす手法を検討していく。
見積もりを取って、減災の場合の被害予想を出してから比較しなきゃ意味無くね。
0013@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:42:20.81ID:b2CJicWP0
民進党無能韓直人の置き土産
いち早く 原発停止を受け入れ 経済原則に肩入れ
在日韓直人同様 日本国衰退狙う  民進党 終わったよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:42:30.94ID:nvpjQ/9P0
>>4 噴火するぞ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:44:12.43ID:CavGdFK90
富士の高嶺に降る雪も 京都先斗町に降る雪も
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:44:37.41ID:Q9MGmCYh0
>>7
ゴジラ対へドラの場所だったかなあ・・・
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:44:57.00ID:FJvCZlQW0
実家だ。死ぬしかないのかな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:46:09.58ID:vOKgKMkq0
多分、低い土地に住まないようにするのが一番簡単。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:55:22.46ID:LIaFMTep0
>>6
てかむしろそれしか知らん。
静岡にあるというのもいま初めて知った
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:57:06.76ID:qy0KqzBb0
防潮堤など作っても効果がなかったのは東日本大震災が証明してるだろ
仮に効果があったところで自然景観は破壊したら二度と戻らない
日本人はコンクリートの檻の中で暮らすつもりか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:59:11.40ID:HFVudHpn0
どんな屈強な防波堤でも南海トラフには勝てん
淡路の野島断層みてきたらいい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 10:59:16.86ID:M6/ASJOR0
全国で平均して三分の一が空き家なんだろ? うまい事組み合わせて高台へ移動できる様にならんのかね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:16:16.13ID:Q6ncBEen0
津波が来るとこは人が住むところじゃねえんだよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:21:26.22ID:pKaFM4ZW0
浜松は浜辺の砂とコンクリート使ってかなり高いの作ってるね
厚みは殆ど無いに等しいからその高さの波が来たら簡単に壊れるのが予想されるアホみたいなの
あれ景観が悪くなるだけだよな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:32:57.66ID:8fjLxUy+0
想定される津波以上の高さに屋上を設けるように建築基準法を改定すればいい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:34:17.83ID:VGvhA+co0
うおお、なんでだ
南海とらふぐで津波が発生したら真っ先に被るぞ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:36:03.18ID:B7LDSeZZ0
ゆとりの伊豆半島
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 11:37:32.69ID:HuO4yTdA0
現状でも田子の浦は全く風情がないからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:09:09.61ID:BT1TUm0c0
隆の鶴
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:12:45.19ID:W83Z7N/V0
地元の斉藤斗志二さんが代議士を引退してますます富士市は没落していくなぁ_(:3」z)_
三島のモナ夫は災害時に頼りにならんと数年前に証明されてしまったし(*´-`)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:15:26.41ID:fpSDWrzJ0
田舎者のことを「田子作」というのは田子の浦出身の青年がこう呼ばれたことに由来する。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:15:29.22ID:YpiJfak60
>>8
津波の来ないところならば、必要ないことだからな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:16:27.54ID:sl1Hy4PF0
富士の高値に
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:18:34.37ID:A6eYXB9G0
想定の3・5倍wwwwwwwwwwwwwwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:31:49.33ID:9HMw0yvP0
スーパーオカムラの海鮮丼は安くて旨い
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:32:47.64ID:9HMw0yvP0
>>31
乗り越えなければ壊れないよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:47:05.70ID:foWDfxxb0
駿河湾の一番奥だから、想定より危なそうに見えるんだが
対策しなくて大丈夫か?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:49:41.03ID:0l0HQXCO0
しずちゃん掲示板在住の浜松の観光キチガイ野郎が何か言いたそうだぞ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:55:45.96ID:NnzJXTft0
>>52
鎌倉大仏殿が流されて(諸説あり)、浜名湖が海とつながった津波の時に押し寄せた津波(明応地震)が6m。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:57:04.58ID:0TaxFDTO0
防潮堤を越流するまでの数分ないし十数分の時間稼ぎができなくなったね(´・ω・`)
じいちゃんばあちゃん、いざという時もいっしょだからさびしくないからね。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:57:10.12ID:bXDmYAkb0
想定した到達時間までの間に住民の大部分が避難できるなら防潮堤に頼らないという方針はアリ。
もしそうでないなら被害が出た場合、検討した結果とりやめた責任が生じるね。
想定外ではなく想定できるものに合わせた対策がとれないならそもそも平時の暮らし方から変える必要がある。
災害時に逃げられない場所には住んではいけないと再確認することが大切。
そういう場所は水辺だけとは限らないけど、主に戦後そうした場所を「みんなで住めば怖くない」とばかりに
住宅地に不当に転用してきたつけを払うことになっているところが多いんだろうね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:00:55.02ID:X6tFI5rD0
まあ1000万の地震保険に2000万の保険料払うようなもんだからな

100年に一度あるかわからぬ災害に労力をかけるくらいなら
常に交差点できちんと一時停止するとかしたほうが良いよ
最も人が死んでる災害は交通事故だからね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:04:23.45ID:X6tFI5rD0
100年に1回1万人死んだって誤差の範疇だよ

年間100万人の死者がいるってのにさ

経済的理由で自殺する奴が年2万人いるわけだが
そいつらに金をくれてやったほうが安上がりで人命が救える
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:10:27.72ID:1YGmcIaO0
>>57
同感
埋立地や地名に『池、谷、沼、津、川、』などの名前が付くところには住宅は建てさせない、または自己責任
これが重要だね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:20:04.35ID:1YGmcIaO0
富士市、沼津市の津波で影響する地域な殆は川の河口地域や浮島沼だった場所や海岸地域になる
この図からみても田子の浦にこれ以上整備するより
引っ越すか諦めればいい話

標高7m以下の地域
http://img-cdn.jg.jugem.jp/67c/1919889/20110330_1747425.jpg

標高5m以下の地域
http://img-cdn.jg.jugem.jp/67c/1919889/20110331_1749496.jpg

標高9m以下
http://img-cdn.jg.jugem.jp/67c/1919889/20110331_1749497.png
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:20:57.65ID:K/YJUDV90
  防波堤は避難の時間を稼ぐためにある
 東海地震で津波が来ると5分程度だから
 1分でも避難時間が延びればその成果は計り知れない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:31:57.27ID:vulWxmqv0
たごのうら うちいでてみれば しらたきの われなきぬれて カニとジャンケン
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 13:40:30.96ID:OTcYiGXR0
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://www.bbygirls.shop/7.html
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 14:48:10.80ID:VGvhA+co0
ヘドロなんてもう40年も前じゃないか

でもそんな海の魚介類は食べたくないね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 15:11:39.76ID:b9CSFCC80
作っても作らんでもどっちでもえーわ
こっちは富士山に守られて高みの見物と
させてもらうわwwwww
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 15:19:09.83ID:AeFcG8mc0
山部赤人が詠った田子の浦は今の由比辺りのことだって本人から聞いたぞ
0071
垢版 |
2017/09/11(月) 16:10:26.86ID:LGXL6Dpm0
>>51
県営のとこの防波堤じゃん、さてはご近所さんだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:07:40.19ID:DhpfyIihO
日本一深い駿河湾は、ちょっとやそっとの地震じゃ津波は来ない。ハッキリ言って防潮堤建設はドンキホーテに近い無謀。富士宮が浸水する時は富士山五号目辺りに引っ越すしかないよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 19:10:46.48ID:0l0HQXCO0
>>72
むしろ遠州灘の方が危ない、てことで桶?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 20:21:25.73ID:TQhkaINs0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可hっyっhyhygっhyっっっhっじゅう
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 21:06:32.00ID:DhpfyIihO
>>73
御前崎から伊良湖まで、ほぼ直線の遠州灘を越えて来る事も実際は考え難い。

東北の狭いリアス式海岸の湾だから起こり得た災害を、明日は我が身で国やら県の予算だからと無駄使いすると、今に取り返しつかないシッペ返しが来る。(北のミサイルが届けば、なぜ防衛費を上げなかった?になる)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 02:10:13.62ID:wRPMHNJ30
愛を確かめ合うとき。ふたりの情熱をとらえた写真がかっこいい【画像集】
http://www.girldata.shop/74.html
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 02:46:01.95ID:WF5EHliG0
>>61
浮島沼や富士川河口には経済的に重要な工場が多い。みんな山宮とかに移転させろと?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 08:36:10.50ID:Mb6Zsi3i0
>>72
いや、海水の量がとてつもなく多いのでとんでもない津波になる悪寒が
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:34:41.76ID:kWzoiCueO
>>78
とてつもなく深いって事は、それだけ重い質量、体積があるって事で簡単な地震では動かせない。
富士山爆発より大きな力が加わらない限り不動であり、万一動く時は富士山も崩れる。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 17:05:14.50ID:/8c8ONJe0
そもそも伊豆半島や富士山、南アルプス、丹沢、箱根の成り立ちを知っていて防波堤を高くしたら守られるとか。
南海トラフ系は富士川断層まで影響するのに平野になったから工場建てるとか住宅建てるとかしてきたのが日本人
だいいち軟弱地盤だからなここらへんは

https://i.imgur.com/PiiQGI6.jpg

https://i.imgur.com/zFCSMb7.jpg
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:20:47.06ID:cOacNeKbO
福島原発以降 滑稽なのは各地の安全点検、廃炉措置。
浜岡に至ってはとてつもない防潮堤を作り、それはいずれ電気料金に加算されてくる。

20mを越す自然の防潮堤と地盤が岩盤の伊豆半島に作っておけば、何の問題も起こらなかった、悔やまれる先人の知恵遅れだ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:14:33.51ID:FgIYDkxD0
>>83
浜岡は中電60hzで、伊豆は東電50hzだな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:16:35.58ID:OeBvtMZc0
うちいでてみればしろたえのふじのたかねにゆきはふりつつ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:20:39.09ID:6GF9OHdI0
東北でこれ作りまくっちゃってんだけどね。

膨大な税金が失われた。

そして原発を狙ってくる北朝鮮のロフテット軌道のミサイルを撃ち落とす装備は一切無い。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:27:20.29ID:nCrruVUMO
>>84
浜岡は東電に売ってるのだよ。

静岡県は一級河川に恵まれたダム王国。しかも火力発電も太陽光、風力まで電気は有り余る程作れてる、テカ静岡県の家庭だけなら佐久間ダムだけで充分。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:55:10.24ID:O7v2Z7pb0
>>87
伊豆も静岡県だよw

富士市に火力発電所を作る計画があったんだが、反対により作れなかった。
これが尾を引いてる。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:03:23.93ID:LQC9vc6p0
富士市は山が無い平坦な土地だから津波対策はしっかりやったほうが良い
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:34:16.36ID:i/Zmnz0V0
>>8
部分的に造ったら、まずいんじゃないの?
知らんけど。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 15:44:01.06ID:xffeI+fy0
防潮堤は全て撤去でいい。変な勘違いを生んだ普代村のものも含めな
代わりに地域で助け合って避難する体制を作る。老人ホームや病院入院患者の避難には小中学生を活用
独居老人の避難には高校生を動員。全員で分担すれば全世帯の確認なんて難しくはない

津波てんでんこ何て何故か美化されてるけど、釜石市は小中学生の生存率と対照的に中高年の死者は多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています