X



【愛知】右折の軽乗用車と衝突、バイクの会社員死亡 扶桑町©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/15(金) 08:58:22.50ID:CAP_USER9
14日午後6時45分ごろ、愛知県扶桑町の信号交差点で、
直進してきたオートバイと、対向車線から右折した軽乗用車が衝突した。
オートバイに乗っていた岐阜県岐南町の会社員・三宅正雄さん(54)は病院に運ばれたが、間もなく死亡した。

警察は、軽乗用車を運転していた岐阜県各務原市の会社員・宮崎流生容疑者(22)を
過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し、事故の原因を詳しく調べている。

以下ソース:中京テレビ 9/15 8:15
http://www.ctv.co.jp/ctvnews/news86236221.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:01:38.86ID:j2UNQpQH0
バイクにあてにきたか?
右直事故は有名だから普通は警戒するんだけど
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:01:59.43ID:DtLpqExF0
右折車がいたらわざとゆっくり走れ
相手が不愉快に感じるくらいゆっくりな
それが出来ないならバイクから下りた方がいい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:02:47.56ID:gIVfhrV80
またおっさんライダーかw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:02:50.44ID:La+ONzPC0
自動車禁止にしろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:04:27.84ID:js7mjkvs0
これだから、通勤は禁止すべき
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:04:45.29ID:w0r149Li0
2輪乗りが死ぬと飯が美味いなぁwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:05:26.23ID:shhlQmMU0
気づかないわけじゃなかろうが軽が直前で右折したんだろう。
南無阿弥陀仏
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:05:34.18ID:juzcYqGZ0
>>8
      /   /          \ ヽ
      |      ● /   ヽ ●   .i    はい・・・
      |        |  /  |     !
      ヽ       ヽ_/ヽ_./     /
 
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:06:23.31ID:slXliSHz0
おちおち直進も出来ないな
ダンプが無理矢理右折してくるようなもんだ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:06:48.05ID:ZvFjtXBH0
どうでもいいw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:06:51.35ID:Wi3WqZws0
だから言ってんだろ
バイクは警察、消防、自衛隊以外禁止にしろと
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:07:15.27ID:j2UNQpQH0
バイクの前に車がいて死覚になっていて見えてなかった
車が通り過ぎるのを待たずにハンドルをきりはじて動き出したとかかな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:09:07.61ID:Wi3WqZws0
戦争や災害が起きたらバイクじゃなきゃダメな場面も出てくるだろ
だから自衛隊とかがバイクを使うのはまあいいさ
だかしかし一般人の乗り物としては危険すぎる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:09:35.89ID:9v6qcqZq0
逮捕される軽乗用車のほうがかわいそう。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:10:45.90ID:+j1vhxBE0
人口調整かな。22歳が54歳を処分。世代間戦争かな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:11:09.37ID:SUiACd/i0
バカとバカが出会うと事故になる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:11:10.45ID:blnwpzQ0O
死ぬかも知れないケースを経験してなかったのかな?

直進車優先が全ててはなかろう
運転未熟者 死んで当然
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:12:59.85ID:affaYDqI0
あそこの信号で止まっていたら、ずれたのに
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:13:59.21ID:4qO8UhK60
カブでは死ぬこと無かったかもな。
昔取った杵柄でも、老いてくると判断が追いつかなくなる。
年と共にスローなバイクにしておくべきだわな。
合掌
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:14:10.85ID:HJy2+VVH0
バイクは極力左端を走れば右折車の運転者から見易いんだが・・・
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:16:18.43ID:AAyspUxB0
青信号 直進は 絶対優先!!!!!!!!! あの世にも優先だったね 

54歳 もしも独身なら 年金は、、、、、、、、、、、お国へ進呈
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:16:42.48ID:1zs13kBR0
バイクの制動距離すらわからん軽自動車乗りが無理矢理な右折をした・・・可能性もあるな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:16:49.51ID:TKGwUF080
どうせ罰金刑なんでしょ
人を殺して罰金だけで済む日本って、犯罪者天国
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:17:04.53ID:uXACsAMg0
青信号は進めじゃない
気をつけて進めやぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:17:16.49ID:p45q9d5L0
バイク弱すぎじゃね
シートベルトとエアバッグを義務付けしろよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:18:38.27ID:rv1NNdZS0
右折に気づかないバイクも悪い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:18:52.61ID:Up/H2P4z0
状況が書いてないが、
右折車の対向車線に車が居て、直進してくるバイクが車の陰で見え難かったのか。

見え難いのはよくあるし。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:20:51.18ID:slXliSHz0
規制規制って
そんなこと言ってたら通勤にクルマは使えなくなるな
高速をバイク禁止にした韓国や民間人がクルマに乗れない東南アジアみたいになるんだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:26:21.57ID:1zs13kBR0
右折待ち
→対向のトラック通過
→対向の後続車両とは間隔があいてるので右折、後続車両の直進を妨げないようにササッと曲がろうとする
→トラックの陰にバイク
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:32:10.09ID:wE1ukQ9d0
>>40
それそれ!確認ミスの場合とサンキュー事故の場合ある
直進車が右折車を先に行かせてやったら
直進の影からバイクが飛び出してくるってやつ

愛知では右折が優先みたいなびっくりする
ローカルルールで事故起こすっていうけど
これもそれかな?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:37:15.08ID:KDqA19Jy0
すり抜け直進するバイクを規制する法規作れよな
・路肩通行禁止
・同一通行帯内での追い越し禁止

これで右直事故の99%は防げるだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:45:04.49ID:z8enV6lW0
>>17
一人で言ってろ間抜け
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:48:23.82ID:8/FS5RGz0
愛知だから両方とも自分本位なんだろう。
愛知では緊急自動車は走れない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:56:55.36ID:qtuB/mnD0
バイクに落ち度はなさげだが?
なにこの流れw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:57:23.04ID:iyxsvknE0
右折のバイクと直進の車の事故ってあんまり聞かないよな(´・ω・`)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:57:47.71ID:GBOAkLQ90
まぁこのまま流れ生きろ、
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:58:29.79ID:YgPb53jf0
この被害者も50何年も生きてきて、昨日まではこういう事故を見る側だったんだよな。


まさか自分の番が来るなんて思わずに・・・
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:00:13.85ID:GBOAkLQ90
>>45
バイク、原付を廃止すればいい。

まぁクルマと同じ速度のバイクは残してもいいけど、原付は廃止でええやろ。
最近は誰も乗らないみたいだし。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:03:03.92ID:J8EvOZLF0
てかさ右折待ち居るなら交差点では速度落としなよ。
右折居るのにアクセル開けてんだろ。
相手を信用しすぎだろ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:07:33.29ID:Ywku3H160
車線の真ん中はなぜ走ってはダメか

わかる?

落下物あるから
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:10:14.73ID:jClcZEZl0
こういう事故のニュースになるならないの差って何だろ?
こんなの毎日何件も起きてる事故でしょ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:13:27.43ID:1zs13kBR0
>>54
バイクからすりゃ前後同じような感覚で、流れのまんま直進してるつもりだったろうしな
ブレーキに手をかけとくくらいはしててもわざわざ減速はしないだろうな、かえって流れがおかしくなるし

そのせいで右折側からは余計に先行車の陰からバイクが出てこなくて視認性悪くなってたりするだが・・・

バイクがきれいに流れに乗って、しかも左寄りをきちんと走ればそうするほど右折車からは見つけにくくなるという


あとは右折車を先に行かせてやろうと対向側が止まるor双方が相右折する時に後続のバイクがすり抜け気味に直進してくる場合か
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:15:18.81ID:j2UNQpQH0
>>58
死んだか生きてるかの違い?かな
それとも死んでても2chに上げるかあげないかの違いか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:18:13.47ID:hyfxG+P50
死ぬほどの速度で走ることが間違い
衝突安全性なんてバイクには無いのに・・・・
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:21:10.93ID:hyfxG+P50
>>59
左寄りをきちんと走ればって???
真ん中走ればいいのになぜか左によるバイクはおかしい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:21:34.70ID:4z3OVNoQ0
>>49
直進バイクが右折車に衝突する事故は結構あるし
バイク乗りは街中でこれ注意しないでなに注意して走るんだよてこと
バイクの運動能力は高く漫然と右折してくるドンガメの車なんかいくらでも避けられるのに突っ込むのはバイク乗りの不注意
それともバイクは直進優先直進優先どけどけどけうがー
とか叫びながら車に突っ込んで行ったのかな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:21:34.77ID:MfVWlVNx0
定番の右直事故

流れて生きるって、どういう名前よ? リュウセイって読むのかな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:22:38.97ID:Xv0q/SG+0
直進のバイクを叩いてる馬鹿は免許持ってねーのか?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:23:41.80ID:4z3OVNoQ0
>>65
優先だろうがなんだろうが怪我したら損だってことが分からないやつは
人間として何か欠損してると思うぞ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:24:40.91ID:Xv0q/SG+0
>>43
右直事故の意味わかってなくてワロタw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:27:21.14ID:MfVWlVNx0
バイクを叩くな!

と騒ぐ奴がいるのも定番だなあ。

信号の状況もわからない。バイクの速度もわからない。
過失割合はどうだってよくって、死んだら終わりなんだよな。
(青信号同士ならバイクの過失は15%が基本)
クルマなら物損か軽いむち打ち程度で済んでる事案だからね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:30:22.09ID:TjO3Qcwn0
車種やメーカーまで報道するニュースがないのはなぜなのか
スポンサーだから?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:30:38.90ID:7joFO0W90
>>66
バイクの運動能力が高いからいくらでも避けられるとかアホなこと言ってる人はそう思うんだろうな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:32:48.39ID:hyfxG+P50
>>65
「相手が悪い」だけで終わるのか?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:35:19.49ID:uQ2Lp7PD0
軽の若造に当てられて死ぬバイク乗りの初老

日本って感じがするよねw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:35:22.17ID:B7s+isJA0
>>71
それしかないだろ
本来運転する資格がないやつが免許取ってやってるんだものw

後は運か
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:36:13.84ID:7joFO0W90
>>68
おっしゃるとおり死んだら終わり
でも右直事故はバイクが気をつけていれば必ず防げるわけじゃないから
交差点に進入するまで不動だった自動車がいきなり右折するなんてこともよくあるし
むかーし教習所で教わったことだが、目測する能力に欠けてる人は一定数いて、特にバイクの様な小さい乗り物は見誤りやすいんだと
それが右直事故の起きやすい原因の一つ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:36:16.30ID:1zs13kBR0
>>62
ごめんごめん、原付を想定してた
でも通常のバイクでも基本はキープレフトなんで、自動車よりはやや左寄りを走ると思うがどうだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:36:17.98ID:Xv8Jb9c00
>>57
対向する車から見えなくなる

車行ったぞ、右折GO!
車の後ろにバイクがいました
うわー、ガッシャーン!

ってなる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:37:05.54ID:69StHhhA0
>>65
車だろうがバイクだろうが関係ない
公道に出たら周りのドライバーはみんな脳障害ゴミカスと思ったほうがいい
いまは高齢者だけでなく>>1みたいに22歳でも脳が損傷して若年痴呆を患う時代だからな
公道にうじゃうじゃ湧いてる脳障害ゴミカスドライバーから身を守る運転をすべきだね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:37:48.26ID:QXgcn3fy0
バイクのほうも直進で優先だからって調子に乗って
スピードを出して交差点に入ると右直事故に
巻き込まれる可能性アリと警戒して運転しとけよw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:38:04.63ID:hyfxG+P50
オートバイに乗らず軽に乗れよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:40:14.14ID:8Itqpimz0
もう2輪は必要のない、というか
割にあわない乗り物ということで淘汰されていくんかもしれんなあ。
まず駐車するとこもないんだから結果的に4輪のほうが機動性高いという。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:41:02.51ID:DhCgDtGA0
交差点右折で歩行者が横断歩道を横断中でもお構い無しに突っ込む馬鹿が後を絶たないからな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:41:04.20ID:7joFO0W90
両方乗る人間の思うところと、車しか乗らない人間では意見がこうも違うんだな
これが車対車なら直進車が叩かれることなんてまずないのに(苦笑)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:42:06.47ID:MlkKzrQp0
軽とぶつかっても負けたか。そろそろ車にぶつかっても大丈夫なバイクを開発するべき
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:42:46.02ID:MfVWlVNx0
>>74
防衛運転しているライダーと呑気なラーダーでは生存確率に差が出るだろう。

「必ず防げるわけではない」は「私たちは神ではない」と同義。あたりまえ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:43:57.04ID:8j5S182T0
直進車を確認していても右折するのは相手より先に曲がりたいという狭量な小人物だから…
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:44:22.63ID:MfVWlVNx0
>>82
俺も両方乗るけど、一部のライダーは「クルマしか運転しないくせに」みたいに言うから、アホだなと思うよ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:44:29.84ID:KEoJ1z890
>>29
そういう優先かw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:44:30.07ID:MlkKzrQp0
右折時車なら予測が容易なんだけど、バイクは距離、速さ、動きを測るのがちょっと難しいよね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:46:45.75ID:KEoJ1z890
夕暮れ時って視界が暗くなるんだよね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:47:21.46ID:KEoJ1z890
>>89
無知なバイク乗りのせいだよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:48:03.08ID:zWPjt3nh0
バイクの人って交差点を通貨するときに、車を盾にして通過すればいいんじゃないの?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:48:29.86ID:1zs13kBR0
>>78
調子に乗ってるんじゃなくて、普通に流れに乗ってるだけだと思うけどな
いやそうじゃないパターンももちろんあるけど、こういう形だと普通に走ってるだけでも事故になりがちなパターンだよな

あとバイクは車体が小さいから、右折車の左側のAピラーに隠れやすくなるんだよな

交差点のように流れが一定だと、右折する車のピラーの動きとバイクのまっすぐ来る動きの速度が、ぴったり重なりやすいんだよ
そうするとほんとに当たる寸前まで右折車側は気付いていなく、ブレーキを踏む暇も無い可能性もある
バイク側からも、右折車が先に曲がろうと加速してくるのじゃなく、一定速度でバイクの通過に重なる程度のコース取りで曲がってくるものだから
当然バイクを正面に捉えるあたりで停車して右折待ちするんだろうという意識になる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:48:56.30ID:hyfxG+P50
オートバイの人も、
逆の立場で軽運転してたら?
軽の人と同じことやりそうなんだけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:49:33.91ID:MfVWlVNx0
直進バイクと右折自動車の間に一台いたかもしれない。
アホな奴は一台前の右折にくっついて右折を焦る。

直進バイクも車間足りない、速度出しすぎ、死角になりやすいところを走ってたかもしれない。
実際、そんなバイクばかりだし。

信号のタイミングは全然わからない。

よくある右直事故
いつものスレの流れ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:52:06.46ID:KEoJ1z890
>>92
めちゃくちゃ楽しい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:53:13.09ID:KEoJ1z890
まあ、こんな事故を起こすバイク乗りは今回死ななくても
いつか死んでる。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:53:42.75ID:hyfxG+P50
事故を予測できる人は、
自分が優先でもより注意した運転をする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況