X



【日米同盟】米軍、対中衝突想定で日本に役割 「第1列島線」委ねる案、検討★8 ©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/17(日) 05:28:49.63ID:CAP_USER9
 【ワシントン共同】米国が南シナ海や東シナ海で中国と軍事衝突した場合に米軍が米領グアムまで一時移動し、沖縄から台湾、フィリピンを結ぶ軍事戦略上の海上ライン「第1列島線」の防衛を同盟国の日本などに委ねる案が検討されていることが15日分かった。昨年7月に陸上幕僚長を退職した岩田清文氏がワシントンのシンポジウムで明らかにした。

 米軍を中国近海に寄せ付けない中国の「接近拒否戦略」に対応するためで、中国が開発した「空母キラー」と呼ばれる対艦弾道ミサイル「東風21D」による空母撃沈を避ける狙いがある。実際にこの案が採用されれば、自衛隊の役割拡大が求められるのは確実だ。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017091601001098.html

★1::2017/09/16(土) 12:28:50.71
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505581179/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:01:22.50ID:AKuS01wc0
日本は核武装して国家予算を半分使って再軍備すれば中国を凌駕する大国としてまた返り咲くかな、家電製品もまた日本製で世界のシェアをとり自動車売れまくりとか
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:01:29.30ID:qHB+Vke20
>>809
自分の国は自分で守るのは当たり前なんですよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:01:49.11ID:xbLS/HVv0
>>10
約3000人の薩摩兵に占領されちゃったのを忘れたのかな?
百人乗りの武装漁船30あまりが台風からの避難を口実に別れて各地の漁港内に入ります。
冷凍船に見える船には武器と装甲車が積んであります。
最初は離島や北部で騒ぎを起こすので人口の多い南部はガラ空きに。
夜が明ける頃配達された琉球新報と沖縄タイムズの一面には「祝琉球自治区解放」。
いつ印刷したんだよ、と突込まれる。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:01:53.58ID:1njF8bfc0
>>807
馬鹿はお前ですよ。
国際法を守らず妨害するほうこそが紛争の火種作りでしょう。
公海は誰の海でもないのです。
中ロが公海を私物化したときに国際社会は非難をすればええのです。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:01:54.23ID:zt1cOtxz0
>>816
アジアの他の国が中国に呑み込まれても、中国とは戦わないとしたことだからな
そこんとこ理解してないやつらが多すぎる
その現実を認めないとならないのにな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:02:28.92ID:iMAHfIFh0
>>819
今の中国軍は急速に近代化してるぞ
既に自衛隊のほうが旧式の兵器と装備を使ってるのよ?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:02:30.96ID:N5x/2qxe0
北の対米核武装が完成するまでもなく
第一列島線が日本に委ねられるなら、日本の核武装とならざるを得ず・・
色々変化の潮流が来ているよね・・。
トランプは象徴的に現れた分かりやすいアメリカのサインだから
見落としてはいけないね。あのキッシンジャー博士も随分お年だし。
そんなに遠い未来じゃないんだろう
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:02:40.05ID:a5z6LzD50
もう中国からの移民を優先的にして過疎地域の土地を与え、大量に招き入れ
若い年代を優先的に選抜し中国人コミニティを整備し万人単位で定住できる様にして
帰化もどんどん奨励するとか・・・ww
労働力不足、少子高齢化も防げるし?そうなれば日中平和も進んで
一石二丁三丁にもなるんじゃない?ww
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:02:43.72ID:H9X9fTnK0
>>850
ネトウヨってこんな誇大妄想野郎しかいないから話になんねえわ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:03:10.20ID:wN45VjoH0
日本は悲劇的だよなぁ
北朝鮮の弾道弾に備えるため
たった5兆円しかない予算の中からMDに予算を食われw
しかもイージス艦、パトリが割かれ
そのうえロシアの脅威もあるから12個ある飛行隊のうち4個飛行隊が
千歳と青森に貼り付けにならざるをえないw
それだけで空自の3分の1が消えたも同然w

そんで残るちっぽけな戦力で、大国中国とサシで勝負しろってかw
おいおいおいーーーーーw無茶いうなよーーーーーw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:03:19.40ID:K37NGDzZ0
>>848
まあ、人口や出生率からの経済予測だと2040年頃に
中国はアメリカに引き離される予測も出てきたからな
相当焦ってはいるんだろうけれど
インドもいるし
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:03:21.93ID:mnrXRyfr0
日本が中国に侵略されたくなかったら台湾を守ることだよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:03:59.25ID:3z/CRD9Q0
ほんと嫌な位置にあるよなこの国
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:04:22.34ID:KRNzLOEE0
アメリカは日本を中国に渡す気はないよ
日本は日米安保のもとで防衛力強化して中国と対抗すればいい
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:04:27.12ID:zt1cOtxz0
>>854
中国ロシアを批難しても賛同する国はないけどな
日本が孤立するだけ
アメリカが中国ロシアと戦わないと思ってるなら、批難することに同意はしない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:04:42.52ID:CdVqXF9N0
半年前の記事ね

【国際】米国務長官、日韓の核武装を容認 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490098018/

>2017年3月19日、韓国のテレビ局SBSよると、レックス・ティラーソン米国務長官が17日、韓国と北朝鮮を隔てる幅約2キロメートルの非武装中立地帯(DMZ)を訪問し、「日韓の核武装を排除しない」と述べたとする米メディアの報道が波紋を呼んでいる。
>
>DMZを訪問したティラーソン国務長官は、韓国の核武装の可能性を問う記者の質問に、「何もテーブルから下しはしない」と答えた
>この発言を受け、米FOXニュースは「ティラーソン長官が、韓国や日本が北朝鮮に対抗するために核兵器を持つことを排除しなかった」と報じた。
>
>この報道に波紋が広がるとティラーソン国務長官は、他のインタビューで「目標は朝鮮半島の非核化であり、米国の政策は変わらない」と釈明した。
>その一方で、「未来は予測できない」とし、「そのような(日韓の核武装)考慮をするほど状況が変化する可能性があることをはっきりさせることが必要」と述べた。
>ティラーソン国務長官の発言に対し、中国は沈黙したが、ロシア議会は「無責任で緊張を高める発言」と反発した。

しかし韓国は要求するのみで義務を果たさないムン政権なので「乞食認定」され核武装は無理やろな
日本核武装を対中カードに使ってるというのが今回のリークの目的
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:04:51.51ID:xViAW+Ba0
また今更な
日本はその位置と形状から世界情勢がどう転んでも要点になる国なんだよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:04:57.87ID:H9X9fTnK0
心の中は政府高官
日本軍を指揮するもの
どうも、ネトウヨです笑
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:05:31.34ID:TtAayE+I0
アメリカはもう太平洋の西半分を諦めたんだな
日本が守ってくれるなんて本気で思ってないだろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:05:38.22ID:6ChhL4qA0
逆にいい位置にある国ってどこだろう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:06:04.00ID:KRNzLOEE0
韓国も本腰入れて中国と対立するべきだと思うが、やはり宗主国は怖いか
朝鮮戦争であれだけの目にあわされても逆らえないとは
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:06:29.48ID:9361j/R+0
>>864
そんなことないよ。いい場所だよ。
勝手に「力の空白」をきめ込んでるから面倒なことになってるんだよ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:06:35.06ID:mnrXRyfr0
>>871
アメリカ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:06:53.13ID:wN45VjoH0
>>863
認めたくないってのもあるんだろうけどね
でも地政学的な環境で言えば日本の方が絶望的な状況なんだよねぇw
中国なんて潜在的国はインドくらいなもので、後の東南アジア諸国は中国になびいている
ロシアとの関係は割と良好で、とても中ロ戦争になるとは思えない
そもそも、極東ロシア軍は中国軍からすれば弱小すぎて大して備える必要もないというねw

一方、日本は四面楚歌で絶望的www
割ける戦力でいえば、日本は断然少ない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:07:19.84ID:yYO9tEPF0
>>859
いいからレスしてくるなって、犯罪朝鮮人は。

事実、そうなってるだろう。これからもそうなるんだよ。

誇大妄想? お前ら朝鮮人だろ、それは。

あのキムジョンウンとかいうキチガイの気味が悪い誇大妄想と一緒にするなよ。

というか、レスしてくるなって、朝鮮人。

俺だったら難なくアメリカを勝たせる事が出来るんですよ。

だから必死になって中国朝鮮のクソ犯罪集団が俺の人生を捻じ曲げて自分達の組織に引き入れようとしたんだろうが。

俺の知能に目をつけてたんだよ、あいつらは。中国朝鮮のスパイたちはHVBというドイツの会社にもいたという事です。

お前らチンピラには一生分からない世界だから何を話しても無駄だけどな。
0879天一神
垢版 |
2017/09/17(日) 11:07:50.54ID:huL/GNrY0
>>847
アメリカが低賃金労働者が欲しいため共産党軍ができたのであって
国連決議に違反していたのはアメリカであり
知識の乏しい
国際社会では議論にならないし
なにいってるかもわからないのであり
君も国際社会も正確な知識がいるのであって
議論の対象にならないだろう

アメリカが中国画プロパガン他の歴史認識から議論しても
世界は収まらないだろう
反論してるつもりかもしれないがプロパガンダの知識で議論できないだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:07:54.92ID:qHB+Vke20
>>872
スイスに他国軍いたか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:07:55.31ID:j0kVX40L0
中国にはいまのところまともな空母もないしまともな戦闘機も数がしれてる。
アメリカに張り合うような装備はもっていない。

中国は外洋にだした中国海軍しかつかえないからな。
第一列島線をどうにかして確保するまえに、日米から海上封鎖されると戦争の決着ついてしまう。

中国は国際的影響力の限界をつきつけられている。
これをどうにかして打破したい。
尖閣がほしいというより、尖閣にいちゃもんをつけて、
ガス田の共同開発 → 外洋へでる合法的なルート(日本との契約)がほしい。
だが基本的にそういうのは日本から完全に無視されている。

だから尖閣あたりをうろちょろして挑発しつづけるしかないのだ。
日本にはぜんぜん効いていないのに。 日本への挑発やめたほうがまだ中国にとっていい結果が
えられそうなもんだが、それも中共にとってはいやなんだろう。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:08:06.48ID:3NYy5ri00
北を庇うと、憲法改正核武装になって
その核は中露に向くのになぁ
領土問題あるし
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:08:09.16ID:90ganRxX0
これば、21世紀のアチソンラインだね

金豚南進よろしく!
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:08:20.28ID:H9X9fTnK0
>>878
病院行け
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:08:26.68ID:bJpZkCCY0
日韓を 北に 対峙させ

対中包囲網で 日本を中国に 対峙させる

そして 紛争勃発

米は 日本に武器弾薬をドッサリ 売りこむ

中国の国力も 低下するし

「漁夫の利で 大儲け ウハウハ」

が、オレの妄想 というか 米の戦略 オフショア・B戦略
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:08:48.07ID:IORbA1lb0
なおその後、日本に人民解放軍駐留を認める形で米中講和が成立する模様
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:09:10.27ID:qQy1G/FT0
>>831
属国アメポチ見苦しい
そうやって下駄の雪で宗主国からも蔑まれて生きたいか?

自分の身は自分で守る
独立国なら同然の覚悟を決めろ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:09:23.66ID:CdVqXF9N0
韓国は在韓米軍をトリップワイヤーとして利用するだけで
THAADを米国防御用だから容認しないとか
中国の顔色見てコウモリに達してる上、親北政権だから信用されるわけがない

韓国で譲歩して、日本を強化する方向性は免れない方策なんだよ
韓国自身の振る舞いも影響してるんだから仕方がないこと

その影響で中国は迷惑なんだろうが気を躾けられない以上仕方ないこと
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:09:25.81ID:1JfpLljy0
>>877
地政学で言えばランドパワー国家の中国のほうが軍備に
リソースを振らなければいけないんだけどね

まして海運に依存しなければ資源が足りないというジレンマ

古来ランドパワー国家がシーパワーを得ようとするのは破滅フラグ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:09:29.82ID:iMAHfIFh0
>>855
もう南シナ海は中国の内海状態だからね
もし米軍がホントにグアムまで転進したらさ
2020年代には東シナ海まで中国の海になってるよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:09:38.73ID:9IWhmfPdO
簡単に言えば、日本が代理戦争してくれって事だよ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:09:49.36ID:qHB+Vke20
>>878
はい、はい、アメポチ君、お薬多めにね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:09:55.01ID:locow9dl0
>>863 開戦したら地盤沈下なりエンジントラブルとかで自爆して阿鼻叫喚で逃げまどうのが朝鮮人だぞ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:10:16.14ID:zt1cOtxz0
>>860
アメリカは中国やロシアと戦うつもりがないから、本音では沖縄と北海道から米軍全部引き上げても構わないと思ってるだろう
日本には横田だけおいとけばいいと思ってるだろうよ
そうすればロシアや中国との余計なイザコザはないもんな
全て騒動起こしてるのは日本といえるわけだ
こんな状態で中国やロシアと戦うのはアホのすること
日本の戦略を大幅に変えて、中国やロシアとは戦わないようにするための外交にするべきだよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:10:22.36ID:AKuS01wc0
中国に金印くださいとまた使者を送る時機に来ているようだな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:10:31.17ID:yYO9tEPF0
まあ、何度も言ってるように、アメリカには名人達人の類が100人はいるから

私が出しゃばらなくても問題なく勝利すると思いますので私も建設的な方面で貢献したいけどね。

もちろん、アメリカの勝利の為に協力できることがあるのなら、いくらでも協力はしますよ。いくらでも協力は惜しみません。

というか、今までもずっと私は協力してきた、アメリカの質の高い文化を保つ為にね。

友人関係というものはそういうものです。一定の知性がないとね。

依存関係と友人関係は似て非なるものだからね。
0898888
垢版 |
2017/09/17(日) 11:10:46.06ID:CdVqXF9N0
>>888
× 気を躾けられない以上仕方ない
〇 北を躾けられない以上仕方ない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:10:58.91ID:xViAW+Ba0
中国の近代化した装備ってあの五月蠅い漢級潜水艦?
それともカナード付けたなんちゃって第5世代ステルス?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:11:14.91ID:N5x/2qxe0
核武装可能だとすれば
東方向へは発射できないプログラムの入ったミサイルをアメリカと一緒に開発して
アメリカの監視員を置いて運用すること。
日米同盟は絶対に離してはならないからそういう事になる
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:11:18.37ID:ApMTSUV70
【産経】北朝鮮より安倍首相が悪いのか?野党&メディアの倒錯した政権批判 「安倍嫌い」をこじらせて、どんな状況でも日本政府を攻撃 [無断転載禁止]©2ch.net

ごもっとも!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:11:20.80ID:iMAHfIFh0
>>860
中国やロシアという大国に囲まれてるからね
現実的には日本の自主防衛なんて不可能だよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:11:50.86ID:wN45VjoH0
>>891
そうそう、中国がガチで手に負えなくなるのって2020年代なんだよねー
そこからが本当の地獄の始まりだね
今の中国軍の建艦計画やら予算の増大速度、GDPの成長速度、技術進歩の動向など、
全ての要素を考慮すると、2020年代から中国は異次元の世界へ到達する
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:12:08.03ID:qQy1G/FT0
>>846
だから、自衛隊を軍隊化して独立しろ

そうなりゃ、日中は劇的な和解をする
もうその前兆が始まってる
日本学べキャンペーンを大々的にやってし
抗日ドラマはおちゃらけドラマにさせてる

気づけよ、アメポチ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:12:28.50ID:QHemkVUW0
イソコちゃん、あんたの会社日本が核武装すべきって言ってるけどいいのかいw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:12:29.38ID:DhmwVyPN0
>>780
違うよ。
防衛を日本に回して米軍は攻撃に専念する。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:14:06.99ID:DhmwVyPN0
>>904
今の外貨状況なら中国は大混乱に突入する可能性の方が高い。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:14:12.61ID:yYO9tEPF0
アメリカの回復に必要なのは”自信”ですからね。

アメリカの白人のみなさんは自信を回復すべきだったのです、実力はまごうことなく世界のトップレベルなのですから。

私も自分の人生で散々経験してきましたが、自信がない人間というのはどんなに才能があっても駄目でね。

大事な局面で自分を信じられるように鍛錬することが大事なのです。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:14:36.15ID:wN45VjoH0
>>907
グアムに逃げ帰ってんのにどうやって攻撃すんのw
トマホークでも中国本土まで届かないんですがwwww
4000qも離れてんだぞw

つまり、グアムに逃げるってことは、攻撃すらしませんよ(むしろ攻撃手段がほぼありませんよw)
日本ちゃんだけで頑張って、と言ってるわけw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:14:41.94ID:K37NGDzZ0
>>877
知っているし更新スピードが上がっていると書いてるだろ
ロシアとインドと国境接するだけで人員が大量に必要になるという話
それ以外の国もあるしな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:14:55.61ID:bJpZkCCY0
 
 
 米国債 2大所有国  

 日本 中国     ソース ロイター通信

 敵対国所有の米国債は、買い取らない約束

 したがって、米中戦争はありえない

  
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:14:58.28ID:GsR3NN9I0
シナにもアメにも舐められているということ

日米同盟を撤廃しろとは言わないが、
アメが>>1のような虫のいいことをほざいているのなら、思いやり予算とかいうミカジメ料は必要ない
逆に米軍から「家賃」を徴収するのが『大人の付き合い』だ

すくなくとも千数百年の歴史がある日本が、たった一度の敗戦で子ども扱いされたままだが、
さすがに、もう普通の大人にもどった方がいい
さもないと、本気で滅ぶぞ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:15:22.60ID:6STyBwal0
>>910
とりあえずアメリカは中国には経済の戦争を仕掛けるだろうね。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:16:07.96ID:qQy1G/FT0
現在の東アジアの危機の本質は
日本がアメリカの属国で居るから起きてる
これこそが世界最大のリスクになってるのだよ

分からんかかね〜
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:16:11.24ID:CdVqXF9N0
>>905
だから、、、
 キンペーに言わせなよw
 >>705は馬鹿丸出しとしか言いようがない
 妄想の世界で生きてても無駄なだけだぞw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:16:49.00ID:wN45VjoH0
>>910
中国経済には何の影響ないよw
ランド研究所「だって5日もあれば日本の負けで戦争終わるんだぜw」

衝撃のシミュレーション「中国は5日で日本に勝利」
米ランド研が警告、米国は尖閣に関わるな
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45849
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:17:03.30ID:iMAHfIFh0
>>880
スイスは米露中に囲まれてるいるか? 
日本単独では米露中のドコにも勝てないよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:17:08.50ID:qQy1G/FT0
>>916
アメリカもただでは済まんよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:17:19.97ID:H9X9fTnK0
若者は今のうちに中国語を勉強しとけ
これからは中国語の出来る奴が色んな面で有利だと断言する
地政学的に日本が中国に飲み込まれるのはもう免れない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:17:34.03ID:K9iwy1tV0
ペンは剣よりも強しかわからんが、再び再開する事になった。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:17:55.82ID:m9PwHU4I0
>>858
ロシアによるクリミアへの様に軍事介入の口実に使われるでしょう。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:18:01.95ID:DNYux2890
ああほんと、民主党政権時代が無ければ
国の状況ももう少しマシだったかも
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:18:39.60ID:a5z6LzD50
日本もアジアの近隣諸国とか沖縄の翁長を見習うかな・・・w
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:18:44.99ID:mNcw9iYN0
>>811
時代遅れと笑われるだろうが、私はいにしえの戦士の信条、「勝者が全てを得る」を信じている
我々は米国を憎悪する人々の為に戦い、カギを取り戻してやってから黙って去るような事はしない。
我々が戦争に勝ったら、掛かった費用を回収する為に石油を押さえ、イラクとその他の関係者を公平に扱う
ダグラス・マッカーサーが言ったように「勝利に勝るものはない」のだbyトランプ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:18:50.83ID:iMAHfIFh0
>>877
そのインドの最大の敵はパキスタンだからね
しかも中印の国境には山脈があるから局地的戦闘にしか発展しない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:19:11.76ID:1C5vlh//0
スターリングラードって映画で、兵士が退却しようとすると後ろから撃ちまくってたシーンがあったが
こんな感じで、米軍が逃げようとしたらこっちから撃ってみるのはどうだろう?

一生懸命戦ってくれるかも…
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:19:25.64ID:qQy1G/FT0
宗主国アメリカ様に捨てられそうだと
アメポチ馬鹿ウヨの狂乱振りが笑える
まるでトランプのケツの穴を舐めに真っ先に馳せ参じた安倍チヨンのようだ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:20:02.22ID:817BfMgO0
つまりアメリカは中国の提案に乗ったんだよな

>米国のキーティング太平洋軍司令官が中国軍の幹部と会談した際に「空母を開発するから、ハワイから東を米国、西を中国で管理しないか」と提案されたのである。

日本も韓国も台湾もアメリカは見捨てて、中国が好きなようにしろと米軍が退いた
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:20:43.30ID:qQy1G/FT0
>>811
正解
この認識こそが対米対策の基本でなければならん

アメリカこそ史上最悪のファシスト国家だぜ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:21:18.91ID:mQq+UNCs0
闘犬みたいなもん
シナ畜号じゃなく日本号に賭けた言うとるだけ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:21:44.13ID:iMAHfIFh0
>>889
だから今の中国軍は改編してんだろ
ロシアとの領土問題を解決して陸軍を減らしてる
空海軍に予算を増やして海兵隊を10万人に増員してる
未来の中国軍は米軍のようなバランス型になる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:21:53.19ID:Jz4CT89c0
パヨクが何を喚いても、
アメリカの意向で日本の再軍備と法整備は進む。
0938天一神
垢版 |
2017/09/17(日) 11:21:56.60ID:huL/GNrY0
>>1
アメリカは韓国軍自衛隊を廃止して代わりに国連軍に協力して
日韓に国連軍を投入してしばらく守っとけば責任は
国連になるわけでアメリカの負担軽減になるだろ
中国ロシアは反対することは無いんだからさ
気楽にしなさいよ
アメリカはせいかくなれきしにんしきを持たないと
国際的な支持派得られないし正義は果たせないで
テロリストにおびえながら生きないと仕方なくなるよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:22:13.85ID:m9PwHU4I0
>>921
勝たなくても負けなにくい様にすればいいです。
専守防衛に徹する事で日本に対する攻撃の正当性を他国へ与えない様にすればいいでしょう。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:22:33.82ID:H9X9fTnK0
>>926
何言ってんだ
鳩山の東アジア共同体構想を真面目に聞いていれば、今頃日本は今よりもっと少しマシな発言権を持てたものを
鳩山時代が中国と対等な立場で話せる最後のチャンスだった
AIIBだって今更加入を検討しているようだが、鳩山時代に進めときゃ先駆けて多くの発言権を有する事ができた
今入ってもおせーよカス

時代の流れが読めないってのは悲惨だわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:23:03.86ID:nTc/lbKl0
アメリカは日本の戦闘機開発じゃますんな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:23:08.99ID:wN45VjoH0
>>913
あいにく、中国の陸軍は膨大でしてなw
120万もいるのよねー
こいつらは日本用には使われないから
そいつらだけで十分にインド・ロシアを抑止できる
海軍陸戦隊も25万に増員されるしw

なので中国軍は、対日用に海空戦力をおもっくそ集中投入できるよ
日本はできないけどねwww
そうそう、あと小松基地も対中用には使えないだろうなー
北に備えないといけないからねw
あと、百里も動かせないだろうね、首都圏をがら空きなんてできないからwww
たとえ中国軍の戦闘機が首都圏に来なかったとしても、がら空きだけは政治的に不可能w
なので、小松、百里も動かせないから、12個ある飛行隊のうち対中用に使えるのは
築城の2個と那覇の2個飛行隊、合計4個飛行隊だけやね・・・絶望しか感じないw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:23:49.60ID:wyFvDRHG0
アメリカが本当はチキンだったということが
日本にバレてきてる最中
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:23:56.10ID:K37NGDzZ0
>>936
そりゃロシアは先制核攻撃もするといい出したからな
あれだけ国土広いと攻め込んだ時点で撃つんだろ
放射線の影響は限定的というのが福島の例で知見を得たわけだし
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:24:40.28ID:GsR3NN9I0
指揮命令系のシステムを米軍に掌握されている「補完組織」にすぎない自衛隊じゃダメだよ
敗戦憲法を撤廃して、日本の国益と国民を守る国防軍を創設し、核ミサイルを搭載した原潜を
日本海と太平洋に二隻ずつ配置しなければ、
日本は本気で滅ぶ

さらにシナや北の通常の爆弾を搭載したミサイル飽和攻撃への抑止力として、日本も通常ミサイル
を量産しなければならない

アメリカの意向で機能が停止する「ブラックボックス」が組み込まれている戦闘機やイージス艦は
アメリカの国益に沿わない作戦時には使い物にならないので、急いで国産に変更する
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:25:55.28ID:iViVf7Hz0
今更自分で守れと言われても、日本には兵器開発の技術蓄積はぜんぜん無い。

食料自給率と同じで、日本は真に自国だけで国を守る事が出来ない。

はい、自分で守ります。だからもっと兵器売ってください。米国ウハウハだわな。。。

本当に日本の先人何やって来たの・・・これからの若者達があまりに可哀想だよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 11:26:04.24ID:c5WEWdDt0
世界がやっと俺たちに付いてきた

このまま一気にシナを叩くぞ
北朝鮮のミサイルの影響で戦争の機運が高まっている今がチャンスだ
誰でもいいから日中戦争の引き金を引くようなことをやれ
それがきっかけで戦争に進むような「何か」を今のタイミングでやれば
一気に世論は日中戦争に向けて現実的に進む

今ならやれる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況