X



【社会】幼稚園で2歳児受け入れ 長時間の「一時預かり」枠新設 待機児童解消へ文科省など認可方針 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/18(月) 08:40:02.02ID:CAP_USER9
 文部科学省と内閣府は、認可保育所などに入れない待機児童を解消するため、来年度から、3〜5歳児が通う幼稚園で2歳児の受け入れを認める方針を決めた。待機児童の多くは0〜2歳で、2歳児を対象に長時間の「一時預かり」の枠を新たに設け、保育士の人件費などの運営費を補助する。来年度予算の概算要求で、関連費用を盛り込むよう財務省に求めている。

 幼稚園は通常、3〜5歳児を午前中から午後2時ごろまで預かる。夕方5時ごろまで「一時預かり」を実施しているところもあるが、保育所に比べて短時間のため、保護者が共働きの場合は利用しづらい。

 文科省などは、幼稚園で3〜5歳の幼児教育とは別に、保育ニーズに対応するため、2歳児を1日8時間程度預かることができるようにする。夏休みなどの長期休暇や子供が3歳になった後も継続し、保護者が新たに保育所を探さなくても済むようにする。利用料は、保育所など他の保育サービスと同水準になる見込み。

 2歳児を受け入れる幼稚園は職員配置の基準を緩め、保育士を新たに多数雇用しなくても運営できるよう検討する。

 政府は平成32年度末までに待機児童をゼロにする目標を掲げているが、今年4月時点で約2万6千人に上り、0〜2歳が9割近くを占める。このうち2歳児であれば幼稚園児と年齢が近く、活動になじみやすいことから、受け入れが可能だと判断した。

 待機児童解消に効果があると期待され、幼稚園と保育所の機能を併せ持つ「認定こども園」は今年4月時点で5081園。前年より1080園増えたが、もともと保育所だったところが移行したケースが多く、思うような保育の受け皿拡充につながっていない。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/170918/plt1709180011-s1.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 08:40:52.49ID:FK3ATEot0
認定おとな園
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 08:44:21.51ID:HryKHzhk0
ほんっとてめぇで生んだ癖に、ガキを邪魔者のようにあずけたがるのな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 08:44:46.15ID:m7Icgdzl0
国が保育士に手当てをあげろよ
小学校から大学まで手厚くしてんのに保育は豚箱扱いじゃねえか
全く保育士の人数と場所が足らねえんだよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 08:48:51.85ID:SLYPs1mt0
男一人で家族を養えるほど給料上げるか物価下げろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 08:49:54.29ID:d8b6sSuC0
不倫するのに忙しいからね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 08:55:58.89ID:1fYvTex70
全幼稚園に義務付けでもないだろうし、2歳児の長時間一時預かり始める幼稚園そんなに増えない気がする。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 08:57:14.53ID:g5y+FptF0
>>6
ほんとこれ
これやりゃほぼほぼ解消するだろうに
企業は従業員に還元せず溜め込むばかりだからな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 08:58:47.63ID:H7N4v1lR0
預けたくて預けてるわけじゃなくて、預けないと働けないから
働かないと生きていけないから
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:01:23.90ID:krJiTquX0
それ、幼稚園に保育所業務をやらせるってこと?
全く別物なのにおかしいだろ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:01:39.17ID:g9fiH6O60
一馬力じゃやってけない家庭が多いから預けてるだけ
ほんとは自分で育てたい母親が大半
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:01:54.68ID:mZ5bihrN0
>>11
子供作らなきゃいいのに。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:03:55.17ID:GDftl1q/0
こんな事したって出生率は上がらない。
自分が働かないとやっていけない状況で、女が子どもを産む選択をする訳ないだろうが。

何十年後には発達障害を抱えた人間が倍増、社会補償費が余計に増え、良いことなんて何も起きない。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:04:04.89ID:g2tJf1rZ0
稼ぎが少ないのに
育児も家事もやらん男が多いからな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:06:53.15ID:J58McHic0
>幼稚園は通常、3〜5歳児を午前中から午後2時ごろまで預かる
これ今の時代に合ってないよな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:07:06.77ID:r/nk4JOo0
幼稚園の先生のなり手が減るだろうな。2歳児なんてオムツとれてないから
下の世話中心になるからな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:07:23.81ID:TzNEXEle0
>>6
保育園増やせとか言うけどそこじゃないよな
嫁が働いて子供を預けなければ家庭が成り立たない状況が異常
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:13:20.93ID:1fYvTex70
一時預かりだと毎日通うわけでもなく?
4年保育やっている幼稚園の2歳児クラスに通わせていたけど、毎日通う前提での行事や発表会あったし当然日々の保育の中で練習やってたよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:16:27.15ID:1fYvTex70
>>18
習い事(幼稚園での課外教室も含めて)させるならそのくらいに終わった方がいいというのはあるから、今の時代と一括りにするのはどうなんだろう?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:16:34.38ID:qTnR86VT0
>>4
幼稚園は教育のために行かせるんだよ小梨
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:18:47.53ID:etbO7AHx0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可yふじゅっっyhっっっゆう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:21:29.52ID:/uGtZXOn0
企業は
赤ちゃんオンブしながら仕事できるようにしたほうがいい
客も働くカーちゃんと抱っこされてる赤ちゃんを大目に見て
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:28:16.11ID:iymqfHC60
幼稚園教諭にまで免許更新講習義務付けた文科省はアホ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:30:02.71ID:GDftl1q/0
>>26
それが一番良いだろうな、子どもの為にも。

このまま自分達の都合で子どもの世話を当然のように教育機関に押し付ける親ばかりの世の中になると、今度は教師になろうとする人間がいなくなるだろうな。

親によっては言ってる事が身勝手過ぎて、先生が可哀想になる事がある。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 09:33:49.82ID:5cpgKitu0
>>26
去年から企業なんとか保育所が設置されだしたから
将来的に今よりも預けやすくなるかもな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 10:35:30.96ID:QBsI2H7w0
小さな子供って半日以上会わないと
自分の子じゃないみたいになってる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 10:35:50.06ID:4kiuMfxX0
>>30
イヤイヤしまくりで興奮してひきつけ起こして病院行きが沢山出そうだよね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 10:48:48.33ID:2iLbTkcx0
幼稚園は主に幼稚園教諭が配置されてるはずだが、記事見ると保育士増やすと書いてあるな
幼稚園教諭と保育士両方働かせるってこと?(まぁ両方資格もっている人多いけど)
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 10:55:00.18ID:7l3I/HCC0
>>34
まあ短大で両方取れるからね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 10:56:12.38ID:bwtPCvYu0
>>18
しかも親も参加しなきゃならない行事がやたら多い
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 10:56:34.66ID:3DfyN+cT0
>>1
産業革命時代の保育園へと歴史の逆戻りか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 10:57:06.06ID:u9adFBGJ0
2歳って早生まれの子供なら2歳なりたてじゃないか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 10:58:06.83ID:Xa5+KwRi0
僕の股間の大型松茸も熟れごろなので、幼稚園の保母さんに預かってもらえませんかねぇ、ボロン
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 10:58:12.28ID:A/i9fu+60
>>26
その代わり防音機能付きの隔離ブースでお願い
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 10:58:13.96ID:9CAigryP0
2歳から税金を納めるエリート教育かよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 10:59:08.08ID:HhJv4e5s0
>>39
イヤイヤ期の幼児に幼稚園教諭が手を上げ…
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:02:48.76ID:3DfyN+cT0
うちの近所でもいるわ。
2歳の子供を保育園に預けて、
自分は日高屋のバイトでラーメン運んでる母親。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:03:38.12ID:gmKwAsU/0
子どもが小さいうちは母親が無理に働かなくてもいいような収入が、父親にあればね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:04:49.47ID:oUxfSYTe0
0歳から2歳の子供を預けて働かなければならない社会がおかしい
賃金よりもコストの方が高いんじゃないか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:07:39.38ID:Xa5+KwRi0
>>46
別に金に困ってる訳じゃない
そのくらいから保育園にいれないと定員いっぱいで仕事復帰したいときに入れなくなるから、0歳くらいから保育園にいれてる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:16:50.71ID:mZ5bihrN0
3歳未満にかかる保育料は実費にすれば、保育園に預ける人が減るんじゃないか?
その代わり3歳以上の定員が増えるから、希望者は3歳以上は保育園に入れるようになるといい。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:18:53.73ID:mZ5bihrN0
>>46
税収よりコストの方がかかってそうだよな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:24:31.99ID:3DfyN+cT0
>>47
でもそんなので子供三人とか絶対無理だよね。
子供二人以下のライフスタイルでは、人口維持なんてできない。所詮は短期的に終わるライフスタイル。

18年後なんて大学無償化にとっくになってる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:32:05.08ID:wtKziFNn0
幼稚園に預けるような余裕ある上級国民の領域に
無認可保育にも預けられない貧民が出入りするようになってドロドロしそうだね
2歳児保育の水商売帰り丸出しの派手なママや金髪でニッカポッカ姿のパパが送り迎えして園児が怖がってる!とかな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:34:58.96ID:oTJh4lkV0
今住んでいる自治体も、前にいた自治体も、公立幼稚園は2年保育なので、2歳児以前に3歳児を受け入れるところから始めて欲しい。
今の自治体はまだ三年保育の私立幼稚園が複数あるから良いけど、前にいた地区は公立幼稚園か保育園の2択しか無かった。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:40:17.50ID:lLfuDw2Q0
幼稚園なんて廃止して短時間保育園、長時間保育園の2パターンでいいと思う。

自分の経験で、幼稚園は授業が無意味で下らない。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:40:47.21ID:3DfyN+cT0
>>52
今でも、同じ小学校でも、
幼稚園出の子供と
保育園出の子供では、
名前からして違うんだよね。
保育園の方がドキュンネームばかりなの。
幼稚園はほとんどいない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:47:09.99ID:lLfuDw2Q0
>>53
そんなに自分の子供が嫌いなのかよ…フゥ…
一体何のために子供を産んだの?って思ってしまう…
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:49:06.33ID:eY2xWqT40
募集は絞るんだろうけどなんだかんだで金かかるし儲けがなきゃ始める所ないんじゃないの
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 11:54:04.80ID:6Rc8fJDg0
>2歳児を受け入れる幼稚園は職員配置の基準を緩め、
>保育士を新たに多数雇用しなくても運営できるよう検討する。

幼稚園児のプール事故や、遊具からの落下事故を増やしたいのですね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:21:05.25ID:UQbxqlXY0
>>16
でも普通の人ってお金貯めてから子作りするし、子供を最優先するためにパート選ぶよ。

そこまでやらないとダメな人って計画性がないか、周りからゴミ扱いされてでも正社員やるような人間。どちらにしろクズであることに変わりない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:26:14.83ID:UQbxqlXY0
>>44
私も2歳児いて働いてるけど、子供置いて働く親って思われてんのかなw

うちは夫が社会性身につけさせたい、2歳ぐらいで子供同士のコミュニティ出来てるから早めに入れたいって煩いから入れたけど。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:30:42.41ID:XLXWyheW0
>>60
もうそれが普通じゃなくなってる
そっちは少数派だよ
あとパートに出てる以上あんたも同類だよ
周りから見ればな

威張っていいのは裕福な専業か在宅で稼げる主婦だけ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:37:27.91ID:6Rc8fJDg0
>>62
社会性は大事だけど、
まだまだお昼寝もして、実質活動時間が短い2歳児なら、
週に数回のプレ幼稚園や、習い事で充分だと思うよ…

3年保育の幼稚園へ入れる時代だし、
そこから22〜26歳まで学校生活が始まるんだから、
生まれて3年位は、親と一緒に過ごす時間があっても良いと思う。

親がママ友との付き合いが面倒とか、
公園など遊び場へ連れて行くのが面倒とかなら、園に任せた方が良いけど。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:38:23.10ID:Bg3jcSaI0
今でも普通に2歳児預かってる幼稚園あるよね
ってか結構多いんじゃないの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:42:00.17ID:6Rc8fJDg0
>>66
所謂プレだよね。

園にもよるけど以前は
フルではなくて週2〜3日、午前中のみ、園バスは使えず親が連れて行く、
親の付添いが必要な園もあったよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:42:20.64ID:vNWkbw+O0
社会性のための未満児保育に税金投入はどうかと思うよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:43:49.43ID:vNWkbw+O0
>>68
プレじゃなくて4年保育の幼稚園も増えている。
週5、毎日給食、バス通園だよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:44:01.04ID:6Rc8fJDg0
>>69
本来は、家庭での保育に欠ける子のためだもんね。

いつからなんだろう?
こんなにも保育園児が増えたり、預けるのに抵抗が無くなった人が増えたのは…
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:45:04.93ID:6Rc8fJDg0
>>70
幼保園?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:45:16.91ID:JOsIJwOr0
>>71
共稼ぎがデフォになってからだよw

小泉以降の低福祉貧民化政策のせい。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:45:19.01ID:Bg3jcSaI0
>>71
昔は近所の人に抵抗なく預けてたんじゃないの?
それが資格持った人に代わっただけだよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:47:38.35ID:UQbxqlXY0
>>66
田舎だけど2歳児からって普通だと思ってた

>>65
そんなこと私に言われても困るけどね
社会性が見につくかは知らんけど、うちで面倒で見てるだけで交流少ないのもどうかと思っただけ。

私自身、幼児教育の履修してたからうちでやるだけやったが、他人との付き合いは他人がいないとダメ。
習い事は親同士の付き合いになりやすい。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:50:00.66ID:1fYvTex70
>>72
いや私立幼稚園。
3年保育前の親子登園プレも別にやっているけど、4年保育で4月入園の2歳〜3歳児クラスもある。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:55:26.60ID:wtKziFNn0
>>62
2歳児からいる奴が数年してコミニュティの外から来た奴を締め出すのか
世も末だな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:57:01.69ID:vNWkbw+O0
>>78
楽したいとか社会性のためだとかいう理由なら、それなりの費用を払うべきかなと思う。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 12:58:16.28ID:6Rc8fJDg0
>>77
そうなんだ、ありがとう。
気になって自分の所の園を見たけど、今でも3年保育までだった。
今の時代でも少子化って何?どこで?ってくらい子どもが多いからかなぁ…
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:00:51.80ID:6Rc8fJDg0
>>82
幼稚園より、保育園の方が税金の投入額が大きいことを言われているのかと。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:01:51.89ID:UQbxqlXY0
>>79
夫いわく既に出来上がってるコミュニティに入るは大変だろうからってだけ。上を保育園に通わせた時に見てて思ったらしい。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:04:17.14ID:FUo+Bchl0
所得税が雀の涙の女のために保育所や介護施設に税金ぶっこむ意味が分からん
給料安い女を沢山雇ってる企業が負担しろよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:06:10.70ID:JOsIJwOr0
>>83
金儲けが目的の企業に膨大な補助金が出てるのは知ってる?

楽な仕事しかしたくない公務員に莫大な税金がつぎ込まれてるのは知ってる?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:10:02.86ID:Tj0/cdmw0
>>86
女にじゃなく未来の働き手増やす為の税金ぶっ込みやで
出生率雀の涙のまんまでいいんかい
移民待った無しになるぞ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:10:21.22ID:1WECPiN50
>>1  新たなる利権かよ
    2歳を預けるってどんな親や!
    そうまでして共働きしたいのか??
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:12:46.51ID:1WECPiN50
>>1  メスがガキを産みっぱなしの権利かよ。

    DQN製造機だわー
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:17:26.21ID:1fYvTex70
都心部じゃ幼稚園に入るのも大変な地域もあると聞いたけど、そういうところはわざわざ2歳児の預かり保育やらないよね。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:18:25.82ID:whdnwugF0
子供は0歳児・1歳児専門の保育所に預けるべし、確実に地頭が良くなりIQ120オーバー
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:26:24.55ID:6Rc8fJDg0
>>92
増やすだけが目的なら、借り腹を認めた方が増えそう。

欲しくても出来ない人、
欲しくても仕事や立場上、妊娠を避けている人…
そういう夫婦から受精卵を預かって、産んでもらう。

産んでくれた人には私的に報酬や、公的には年金などで何らかの優遇をするとかね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:28:42.52ID:1WECPiN50
>>1 アレルギーや病気・体調の悪化・発作・嘔吐物、先天性遺伝子欠損などで回避できない不慮の事故で死亡した場合、

    預かり所を訴えます
    国を訴えます。


フェミニズム個人主義の究極点 == 共産主義の家族の解体
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:39:05.37ID:whdnwugF0
>>95の追記、保育所じゃなくて0歳児・1歳児専門の2年制認可保育園ね(東京区部)
卒園式で2歳になったばかりの児が一人づつ演壇に上がって園長先生から卒園証書を貰い
参集した来賓や父兄等に向かって今までの感謝を述べ、将来への思いを宣言するんだから
実際に見ないととてもじゃないが信じられん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:40:46.15ID:iSXeEFd40
自分で子供作っといて、自分で面倒見られないのか?
何のために子供作ったのか逆に聞きたいんだが。世間体か?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:47:51.82ID:MIgc5/sH0
昔うちの子供達が通っていた幼稚園がこども園になってしまって、
3歳から通おうとしていた人たちが、入りにくくなってしまったと嘆いていたわ
幼稚園の頃は望めばだれでも入園できたから、まさか競争になるなど夢にも思っていなかっただろうに
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 13:53:28.39ID:IPu0BfGI0
>>62
認定こども園設置議論の時
2歳児には集団生活の教育効果はないと証明されてなかったっけ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 14:00:52.61ID:3DfyN+cT0
>>95
そのIQ120オーバーの人たちは
楽に孫三人以上つくれるんですね?
まさか組織の奴隷にされるんじゃないでしょうね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 14:01:23.38ID:UQbxqlXY0
>>103
教育効果は別に気にしてない。
人には慣れさせたいだけ。毎週末のように人が出入りする家の子供は人見知りしてないし、物怖じしない。

たかが保育園行った云々レベルのことは教育にカウントしてない。むしろ親が仕方を勉強しろとは思うけど。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 14:07:24.65ID:6Rc8fJDg0
>>105
家で商いをしていたり、近所や親戚の出入りが多くても人見知り・物怖じする子はいる。
それでも成長と共に無くなったりするし、
大人になってもダメな人はダメ。

幼児教育を履修した人が、断定してはダメでしょw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 14:26:29.31ID:whdnwugF0
>>104
他は知らん、でも手鍋下げてもといった超お頭の良い賢い猛女に攻略でもされない限り当分結婚なんかせんだろうね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 14:31:51.29ID:6LDz2pKl0
幼稚園と保育園一緒にしちゃえよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 15:16:30.21ID:whdnwugF0
>>110
「保育に欠ける子供が保育園に行く、だから保育園児は質が悪い」は既に都市伝説
周りを見る限り都内の難関国立大や他の国立大医学部へ入るのは幼稚園組よりも保育園組の方がはるかに多い
「親を見れば自ずと子が分かる、子を見れば自ずと親が分かる」幼稚園組の親って案外馬鹿親が多い
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 15:21:43.57ID:4AaydHXv0
もうちまちま認可とかしてる場合じゃなくて国営でどんどん立てないと間に合わなくね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 15:38:13.50ID:aqTCUurV0
よく虐待ジャップなんかに預けられるよなw

一緒にいて親が教育してあげるのが健全な精神に育てるには一番良いのに
貧乏だから情も糞もない修羅のタコ部屋に小っさい子供を放り込むんだろ?
家畜のブロイラーと同じだな
かわいそうWWWWWWWWW
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 17:29:16.50ID:IPu0BfGI0
>>111
そうはいっても保育園側にもう教育サービスする体力残ってない
保育園は劣化する一方だよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:06:27.05ID:whdnwugF0
実はそういった保育園がある所にはちゃんと存在するのだ
昔から孟母三遷と言うだろ、もっとはっきり言えば娶る嫁も棲み家も
よーく精査して見定める必要が有るってこった
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:25:33.75ID:Dy3DV6Lv0
子どもを幼稚園に通わせてる親は保育園に行ってる様な子や母子世帯なんかを嫌うけどな。
そんな幼稚園には教諭免許持った先生が集まらんだろうしどうにもならんよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:03:02.05ID:TLkf5feJ0
>>18
今の時代も何も、幼稚園は保育に欠ける未就学児を預かる福祉施設ではなく、教育を施す学校なんだよ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:24:51.67ID:1FacVGzk0
>>34
こども園は両方持ってないと働けない。
幼稚園教諭は免許更新制度がある。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 20:33:23.31ID:guUzf1p90
「一時預かり」って、手荷物じゃないんだからさぁ…
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:04:34.07ID:m+Po0vSG0
>>19
2歳は夜中以外ならオムツ取れてる。
少なくとも、小は自分でトイレに行ける。
大も行きたい時大人に言える。
言えない子はちょっと発達遅い。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:14:07.10ID:nF4lHLzj0
>>121
そんなん女児だけ
男児は3歳くらいまでオムツ多い
4歳過ぎたらさすがにあまりいないが
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:39:34.14ID:7Zf4yTTm0
待機児童地域で、2歳児長時間の一時預かりを受け入れる幼稚園あるかな?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:42:09.35ID:DX6UNRqd0
大人の保育園ってゆう風俗作ってくれないかな
先生!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:43:48.76ID:d/wlLD/M0
経産省が散歩カーの中でも危険きわまりないタイプを規制しようとして
炎上した誤報があったが、あれは経産省にメーカー通達して欲しいと願い出たのは
警察庁だからな。とんちんかんなバカばっかり。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:44:57.55ID:d6Ts5cgv0
待機児童て言ってる層は幼稚園なんて行ったら遊ぶ金なくなるて思ってそう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:56:32.43ID:7Zf4yTTm0
待機児童地域では思うようにこども園は増えていないとう話。
都心では人口過多で幼稚園児は決して少数派ではないんだよ。経営的には無理して低年齢長時間預かりを受け入れるメリットはないっぽい。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 13:59:46.28ID:rMHfUj6+0
そうまでして幼卒の学歴が欲しいんやな
ホイ卒は差別されるからなあ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:01:19.41ID:rjcaTTSp0
> 2歳児を1日8時間程度預かることができるようにする。
「通勤時間?残業?なにそれ?」なのが文科省ってこと?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:08:17.65ID:7fNDdXI60
助かるなぁ
選択肢は多いほうがいいよ
小さいうちにいろんなとこ見学がてらみられるし
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:08:36.31ID:CAg+1puV0
>>131
2歳児を10時間以上預けるのが当然という思考の方が恐ろしいわ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:13:51.59ID:7fNDdXI60
>>133
確かに
うち1歳だが昼寝してるだけで心配w
息止まってないかとか
でも世の中には預けなければいけない理由がある人もいるからなんともなぁ
病気とかシングルとか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:15:10.08ID:CAg+1puV0
>>134
さすがにシングルや病気の家庭は保育園に優先して入れているんじゃないかな?入れているべき。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:17:50.93ID:HBmH8MLz0
>>4
幼稚園=教育
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:18:32.00ID:A4o61OcJ0
>>17
そういうセリフは男より稼いでから言うもんだよ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:22:04.90ID:k9HHgFXg0
>>133
もっと小さい子をもっと長時間預けてる人もいるよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:24:24.95ID:brEOHwIl0
>>111
それは母親が公務員や医師、正社員で2馬力家庭で経済と知能的に余裕がある家庭限定でしょう
中には貧困家庭の子供もいるわけでイメージとしては後者が強いやね
保育園は家族旅行が海外か全くないぐらい格差が違って恐ろしい
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:26:08.60ID:ezlM/vut0
日本ほど子供の安全に対する意識が低い国はなくなってしまった。
社会が安全だからということと、ごっちゃにしてる。
13歳以下は一人で外出することをが基本的に禁止されている欧米で
生活してくると、いかに日本が親目線で子目線でないかが分かるよ。
母親に配慮するのは分かる。日本ほど子育てが楽な国はないと断言する。

でも、選挙の女性票が欲しくて選挙前になるとこうやって
女性のご機嫌取り?をするのは極めて問題の本質を無視した異常な状態だと
誰かが指摘しないと子どもが可愛そう過ぎる。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:42:39.66ID:k9HHgFXg0
子どもは三才までに恩を返すって昔から言われてるんだけどなあ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:44:55.04ID:7fNDdXI60
>>135
そうだよね、そうであってほしい
保育園は福祉が必要な親子のためのものだからな
なんか勘違いしてる人多いけどね
自分の周り見てると私利私欲で我が子を振り回す親は大体しっぺ返しくらってるからなぁ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:49:26.46ID:7fNDdXI60
>>139
それはよくないね
やむを得ない場合をのぞいて避けるのが無難
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:49:47.18ID:Uzo9T9A30
ママさんがパートに出て年100万
園児の補助金年90万
ザックリとこんな感じだろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:50:06.03ID:3v5HNay90
>>111
ないわw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:50:57.54ID:HTzQ/xFv0
>>123
>>125
これかわいいから見るの好きなんだけどな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 14:59:46.24ID:k9HHgFXg0
公立幼稚園にジャパ行きさんの子供いたな あれはなんだったんだろう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 15:07:00.15ID:w3MT+l3t0
0歳児を保育園に預けながら
社会人枠で大学院に通ってる30代とか
そんなのばっかり。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 15:29:10.57ID:iO46NXud0
>2歳児を1日8時間

リーマンw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 15:38:51.90ID:3U0VUDr10
五歳以下の子供を長期間預けるのは虐待と認定して、
校上がるまでのあいだ母親が専業主婦をやれない家庭の子供は海外の大金持ちに里子に出す決まりにしてやったらいい。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/19(火) 16:10:30.21ID:nF4lHLzj0
>>146
年90万どころじゃないよ
都内の0歳児は月50万
2歳児も月20〜30万
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 04:29:41.55ID:DgmjYidj0
>>141
>>147
孟母三遷の時代じゃないから東京23区の場合は己の棲み家の位置が重要になる
0歳児から地頭(IQ)はドンドコ成長する、0〜1歳の2年制保育園が地頭の成長に即したカリキュラム(大抵は大学と提携している)で育ててくれるのはは実に有難い
幼稚園は早くても3歳からの知育、それまでの地頭の成長促進は親の務めだがどれだけ出来るかは推して知るべし

0〜1歳は地頭成長の出発点で重要な時期、小学校に上がる前に親が教えなくても数の概念や空間・形態認識・文字等々を自己学習しちゃう
4歳児が般若心経や 寿限無寿限無五劫の擦り切れを一発で覚えちゃうとコイツの頭ん中一体どうなってんだ?と思わざるを得ない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 04:43:18.69ID:nBlT+a8s0
>>156
0〜3歳の未満児はたいてい週1〜3で
図書館とか子育て支援事業とか保育系大学とかでやってる
未就園児教室ハシゴしてる
0〜3歳は愛着形成のほうが大事だからこれくらいで十分よ
愛着形成の不全は小学校高学年以降差が出るし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 08:16:05.78ID:Sqln52cb0
0、1歳児用の2年制保育園って何?
認可外の保育施設?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 09:38:24.30ID:zxaA3Win0
2歳児預かるなんて地獄だな
3歳児でもイヤイヤうるさいのに
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 09:40:30.29ID:ykV/rF0a0
ものごごろつくまえに親からはなされて まともな子供に育つわけがない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 09:43:49.92ID:I8qgXLiY0
なんでお上って、こんな混乱させるバカなことばかり考えるの?
議員は全員保育園と幼稚園での1カ月研修を義務付ければ? もちろん安倍さんもね

実態を知るべきだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 09:54:39.03ID:zxCHEEZR0
幼稚園と保育園って通ってる子の家庭層が違うからね
一緒にされても有り難がる親ばかりではないと思う
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 10:31:42.64ID:Sqln52cb0
>>162
幼保が一緒になったこども園も結構トラブルあるらしい。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 10:32:59.35ID:RZSv8cZM0
>>1
選挙のために隠し持ってた「子持ち世帯のこと考えてます」弾が炸裂w
選挙まで数発炸裂して子持ちにアピ、その後パッタリ途絶えるいつものパターン
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:07:52.71ID:DgmjYidj0
>>158
自分の住む特別区には認可された2年制私立保育園が複数存在します
入園申請は特別区の担当課、それから先、何処になるかは特別区の差配、0〜6歳の区立保育園は満杯なので認可・私立2年制保育園を複数紹介する、どちらにするか親が選択し園長と面談の上決めて下さいとのことだった
たまたま2年制に入園したわけだが保育内容が素晴らし過ぎるので園長に問うたところ2年制で私立だから出来ること、もし0〜6歳の保育なら人員的に到底無理、とのことだった
>>157は「愛着形成の不全」を憂慮しているが保育内容を知れば杞憂に過ぎないことが分かるはず
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/20(水) 23:30:29.57ID:nBlT+a8s0
>>166
そんなにスバラシイ園ならあなたの子じゃなくて園長先生の子にしてもらったほうが
よっぽどいい子に育つんじゃないの
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:52:34.73ID:7q5o3XGb0
>>166
認可ってことは0〜2歳児だから特に多額の税金が投入されているんだよね?親の出してる保育料はちょっとだけ。
うーん…それってどうなんだろう。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/21(木) 08:56:12.55ID:7q5o3XGb0
保育内容が素晴らしすぎても3歳になれば、別の園か。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 00:28:36.83ID:IULxUOYp0
>>26
5〜10キロ越えをおんぶして働けって、文字通りの意味でいってるの?
ただの重労働だわ、それ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 03:14:37.81ID:3jccUTG40
>>169
IQは脳機能(効率的なニユーロン・シナップス網)の完成度合であって知識の集積度合いではない
1〜2歳児段階での先行は普通の保育園に移っても優位性を保つから問題なし

人間は3歳になるまでに脳機能の発達がほぼ完了するというのが定説、思い当たる人も多いのでは?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 03:19:04.98ID:5QLMTbT90
幼稚園って年少とかだと、朝遅く登園したと思ったら昼には帰ってきたりして、あまり仕事にならんぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 03:24:31.32ID:vRb4IXYV0
>>171
日本の場合は大規模災害リスクが高いからねぇ。
歩くのも覚束ない子供を災害の時にどれだけ守ってやれるかも真面目に考えないといけない。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 04:58:04.24ID:OR+kmGQ40
待機児童は東京がぶっちぎりで多い
本来は国ではなく地域行政
つまり自治体の責任なんだよな
東京都の小池知事に働きかけて保育所を増やさないと
抜本的な解決にはならないよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 05:01:42.59ID:vBDK8edL0
若い夫婦が遊びに行くために預けるところだ。子どもはそれを知ってて恨めしい
ような顔で見ているよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 05:04:12.49ID:kVqeE4GM0
いいんじゃない?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 05:31:46.55ID:USPV/BRe0
うちの子が通う無認可幼稚園は1才クラスからあったな。
下の子は年少ながら幼稚園3年目。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 12:22:41.46ID:3jccUTG40
東京都心区で「保育園落ちた、日本しね」って騒いでるのは、元々が定職についてない連中で
思いついて「そうだパートでもやろうかな?」ってなグダグダな輩だろ?
定職について営々と多額の住民税を納めていれば先ず落ちることは無いと思うぞ
20代で年収1千万オーバの上級社員(外資系)の母親(外資系)で保育園に落ちた話を聞いたことが無い
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 21:40:01.27ID:FLJ1bQXL0
都心のマンションに移り住む選択をしておいて待機児童って騒ぐのがわからない
少し離れればいくらでもスペースあるのに
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/22(金) 22:21:17.42ID:5QBUj3RJ0
シングルで働かなきゃ生活立ち行かないとかの家庭以外は、保育園の保育料もっと取ったらいいよ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/23(土) 03:58:45.41ID:SA9CXPb20
定員いっぱい預かって乳幼児期の殆どの時間質素以下の保育園で過ごして、
タワマンは基本風呂入ったら寝るだけとかあんまり良くないんじゃないかな
日常生活で格差有り過ぎだしご褒美制みたいでキレやすい子が増えるんじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況