【遺伝子組み換え生物】光る繭作り 養蚕農家が開始へ・ぐんま©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/27(水) 09:42:08.58ID:CAP_USER9
光る繭作り 養蚕農家が開始へ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20170926/1060000128.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

県などが研究を進めてきた緑色に光る糸を出す遺伝子組み換えの蚕が
来月から一般の養蚕農家で飼育されることになりました。

緑色に光る糸を出す蚕は国の研究機関が遺伝子組み換えの研究によって10年ほど前に、開発に成功し、
群馬県は国と共同でこの蚕を一般の農家でも飼育できるよう研究を重ねてきました。
その結果、飼育管理を徹底すれば、生態系に影響を及ぼすおそれがないことが確認できたとして
今月22日、国が農家による飼育を認めたということです。

飼育が認められたのは全国で初めてで、来月から前橋市内の養蚕農家に
遺伝子組み換えの蚕12万匹が配られ、緑色に光る糸の繭の生産が行われます。
生産された繭は長野県岡谷市の製糸会社で生糸にされ、京都市内の織物会社が
カーテンなどの素材として活用を検討しているということです。

群馬県蚕糸技術センターの須関浩文所長は
「この取り組みが群馬県の蚕糸業の魅力になり、蚕糸業の維持や振興につながってほしい」
と話しています。

09/26 11:23
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:43:52.81ID:p50+xetq0
モスラー やっ モスラ〜♪
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:44:41.07ID:WYlwt3nD0
月光蝶である!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:45:00.37ID:1ei8bC/R0
シャイニングコクーン
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:45:24.34ID:DFssPwMM0
モスラの卵をかえしてください
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:45:26.21ID:TnZ9H0900
シルクのパンツでクロッチ部分だけ光らせるの?

ほんと科学者って変態ばっかだな!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:49:51.01ID:GOkR8M+X0
乳首と陰毛部分だけこの糸で織って
ほんと研究者は変態だな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:52:44.74ID:O92jGmum0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gっhっっっっjkっっじゅ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:57:51.20ID:FToIwLmo0
で、日本の生糸の生産量は世界何位?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 10:52:14.01ID:RbGODw7H0
蚕は野生化する恐れがないからな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 11:20:11.55ID:+Wqr/N9I0
中国、韓国の研修者が来て一月後になぜか全滅
中国、韓国の独自技術で光る繊維が発表される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況