X



【秋の味覚】被災地でさせ柿の収穫最盛期©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/29(金) 07:45:54.61ID:CAP_USER9
被災地でさせ柿の収穫最盛期

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024337981.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

全国有数の柿の産地で、九州北部豪雨で被害を受けた朝倉市では、
わせの品種の柿の収穫が最盛期を迎えています。

朝倉市は、全国有数の柿の産地として知られ、このうち「西村早生」と呼ばれる
早熟の品種が収穫のピークを迎えています。
このうち、朝倉市杷木志波で50年にわたって柿を栽培してきた田中勇さん(70)は、
ことし7月の九州北部豪雨で自宅が被害を受け、朝倉市内の仮設住宅から通いながら
柿の手入れを続けています。

28日は、大きく実った西村早生をひとつずつ丁寧にハサミで摘み取っていました。
田中さんは、西村早生のほかに、11月から収穫が始まる主力品種の「富有柿」なども
栽培していますが、農園につながる道が寸断されるなどしたため思うように手入れができず、
全体の収穫量は、例年の3割ほどにとどまると見ています。

田中さんは、
「被災直後はこの先、どうなるのかと不安ばかりでしたが、なんとか収穫できて良かったです。
柿農家としてやっていくしかないので頑張ろうと思います」
と話していました。

09/28 19:28
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 07:54:15.03ID:GiVAqYOq0
早生の事?
だったら「わせ」だろう?ダセーなー
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 08:52:51.81ID:jht/nvKn0
・ふるさと納税の普及で、悪徳募金詐欺連中が収入激減!?
 
ふるさと納税では、被災地の自治体に直接寄付が出来ることになり
不透明な団体を経由したくない。という多くの日本国民が募金の手段として利用するようになりました。
そのおかげで、今まで募金を使って私腹を肥やしていた悪徳団体は収入が激減して、それらの関係者は、ふるさと納税を目の仇として恨むようになったそうです。

【ふるさと納税】トラストバンク、「平成29年九州北部豪雨」においてふるさと納税を活用した寄附金が2億円に到達
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504591221/
【社会】熊本へふるさと納税10億円…返礼品「辞退」も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462607307/
                            
(詳しくは「ふるさと納税 災害」で検索)

税金を食いモノにする悪い政治家のニュースとかがある以上、ふるさと納税も100%クリーンではありません。
しかし、ふるさと納税に恨みのある連中が大騒ぎする極まれな小さなデメリットに比べて、メリットのほうが大きすぎます。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 11:31:21.51ID:6gUTJmGo0
出川「天使ちゃん」
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 12:01:55.65ID:0K/nrzTb0
ここ数日の朝はひんやりとして、そろそろうちの姉も色づいてきました。今年もお送りしますので、ぜひご賞味ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況