>>937ハンス・フォン・ゼークトおじさん
「優秀で勤勉な人間は参謀にせよ」:立案能力に優れるが、全てを任せると人材をすり潰すからである。
「優秀で怠惰な人間は指揮官にせよ」:立案能力に優れるので、間違いを犯さない。また他の優れた人間の妨害もしないからである。
「馬鹿で怠惰な人間は兵卒とせよ」:命令違反を犯さず、誤った命令を遂行しないからである。
「馬鹿で勤勉な人間は銃殺せよ」:誤った命令も実行してしまい、しかも誤りに気づけないからである。
>つまり、勤勉さは害悪となる場合がある。
ゼークトおじさんの方針に従って再編されたドイツ国防軍は20年程度で復活した。
http://www.kokin.rr-livelife.net/zayuu/zayuu_hoka/zayuu_hoka_180.html
野心的な香具師にやらせてみない、そのような態度が某国経済を破壊した。野心的な香具師を使いこなそうとする雇われ経営者はいない。