X



【経済】“超売り手市場”中小企業の採用ピンチ 面接に来る学生には最大限のおもてなし★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/05(木) 20:28:41.36ID:CAP_USER9
 中小企業で採用を担当している杉政頼明さん。なかなか学生を採用できず、大ピンチに直面していた。今年の採用目標は5人、しかしまだ達成できていない。

 「学生さんを引き留めるためにどうすべきかというのは、本当に答えがわからないです」「こちらとしては真摯(しんし)に真摯に、親切に、親切に対応していく」と話すのは、協立機電工業・採用担当の杉政頼明さん。面接に来る学生には、深々とお辞儀をして、見えなくなるまで“お見送り”をするなど、最大限のおもてなしをする。

 企業側は、なぜここまで丁寧な対応をするのか。今年の就活事情は、学生にとってはバブル期以来の売り手市場だと言われている。さらに大手企業を目指す学生の割合は、2013年を境に年々増加(マイナビ調べ)。2018年卒では8年ぶりに半数を超えた。

 杉政さんが内定通知を出した学生に電話をすると―

 「先日お送りした内定承諾書なんですけど、こちらのほうはいかがでしょうか。…かしこまりました。すいません、失礼いたします」

 学生に内定を断られてしまった。そんな中、杉政さんが内定確実と期待している就活生がいた。そしてこの日、役員面接に臨んだ。社長のジャッジは―

 社長「真剣なんだって!」「採用って人の一生が決まるわけでしょ、ある意味で」「人生かかってるんだからさ」

 社長から「焦りから入社に積極的でない就活生を面接にあげたのでは?」と指摘されてしまった。

 このままでは採用者を確保できないと感じた杉政さん。解決策を上司に相談すると「大手にない魅力を学生に伝える」のが一番だという結論になった。杉政さんの奮闘は続く。

配信2017年10月5日 14:32
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/10/05/07374316.html

★1が立った時間 2017/10/05(木) 15:31:47.81
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507185107/
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:04:50.94ID:7f5wC5t40
>>796
「若い時の…」ってのは、本来苦労する上の世代が少ない時代の遺物だな
苦労して上の世界を先に覗いておけば後々楽になるっていう

今は上の世代が引退もせずに糞詰まりしてるから、苦労したところで見返りなんざ無いどころか苦労だけ抱えるっていうな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:06:44.87ID:NJBhmOp50
氷河期で正社員になれてる連中は出世レースが楽ってのがあるんだよな
自分が実際にそうなんだけど、能力ないのにグイグイ上がっていける
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:07:24.65ID:e/sjK0300
社名 評判
でぐぐると、結構信憑性の高い情報出てくるからなぁ。
中小はきついな。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:15:50.66ID:3KDHoeGo0
>>935
努力しないブラック中小が潰れると
それまで青息吐息だったらホワイト中小にその分の仕事が適正な価格でいくからホワイト中小の業績があがるし、ホワイト中小の求人も増えるよ。

景気がよくて人手が不足しているいまこそブラックを潰すいいチャンスだ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:18:09.05ID:r98mTC8q0
>>945
検索欄に社名入れると、次の単語として「評判」がサジェストされる会社には行きたくないね。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:25:33.46ID:RJtESF+50
日本の中小企業は昭和の根性論やパワハラが蔓延して生産性も低くて給料が安そうなイメージw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:30:10.10ID:/n+KLjTQ0
>>570
同窓会の出席皆勤者は、コームイン、2,3代目シャチョー、玉の輿に乗った女
時々隠れキャラがいるが、大体一部上場や外資でお偉いさんになってるか、自分で会社立ち上げて成功している
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:32:56.81ID:rd4nF20k0
>>924
わざわざ島の中で奪い合って落伍者を量産する社会を作り
自ら世界の負け組になるなんて無駄な国だな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:34:23.77ID:r98mTC8q0
>>950
高校の同窓会が30年振りに来年行われるらしいのだが、
自分は中小IT勤めで冴えないので欠席に印して送り返した。

同級生の顔も覚えてないし。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:39:23.99ID:r98mTC8q0
自分の居る会社が自分と同じ職種を今より高い給料で募集かけてるけど、
応募した方がいいかな。

実は空求人らしいけど。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:41:27.94ID:/n+KLjTQ0
>>951
今は世界中の連中と戦わないといけないのにな
内弁慶なじゃっぷばかりで嫌になってくる
白人や黒人に英語でゴリ押しされると一撃でアウトって連中が多すぎ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:42:30.56ID:iL3VwT9k0
>>953
お役所づきあいのためには、嘘も事実としてでっち上げる必要があるのです。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:45:43.14ID:r98mTC8q0
>>955
ハロワではなくGreen
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:54:12.92ID:biR/b3Bb0
少し前まで逆だったのにね
圧迫・セクハラ面接当たり前

「本当に入りたいのなら覚えているはずだ」と社訓を斉唱させたり
回答に困る嫌がらせみたいな質問したりね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:14:31.40ID:ruIZJmt70
社員を大事にしないまま人手不足に陥った中小企業は
焦って池沼に片足突っ込んだような奴ばっかり採る羽目になる
うちの職場がこれ。。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:16:05.40ID:r98mTC8q0
>>958
そうだと良いな。
今の作業内容は全然スキルにならない。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:16:23.77ID:iL3VwT9k0
>>956
謎だな。
>>957
因果応報。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:17:30.28ID:07V04D1D0
5年前くらいまでなら優秀な学生採り放題だったのに嫌がらせして採用しなかったからだろ
今さら遅いよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:19:02.41ID:mhFav3Cb0
氷河期みたいな、人権無視した圧迫面接ってもうやってないの?
警察に通報しておけばよかったわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:20:12.88ID:07V04D1D0
自分は株式投資してるけど投資と同じだな

優秀な学生採り放題の時は採れても採らずに
採りにくくなると質を落としてでも無理して採りたくなる
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:22:29.55ID:mo/DIArt0
リーマンショックの時は面接行っても、本当にきやがったぜwwみたいな感じだったのにな
数年でこんなに変わるなんてマトモな採用計画ないんだろうな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:23:44.11ID:07V04D1D0
>>965
株価が上がると買いたくなるのと同じで
採れなくなると採りたくなるんだよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:34:06.59ID:tsPpDmvq0
明日クソ会社辞めます
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:40:58.34ID:ptckL+6H0
氷河期に高給とりで無能なバブルや団塊を切らず
若手を採用せず、貴重な若手を低賃金で買い叩き続け
10年以上こき使って使い潰してきた組織は無理だよ

氷河期の先輩達の待遇みたら絶対入りたくないからな
非正規歴しかない責任感のない優秀でない50前後のオッサンオバサンを採用するしかない

氷河期に無能を切り、若手を入れ組織の流動性を作ってた組織は
リーダーが育って次に繋がって採用も見込めるが
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:56:32.56ID:gDSuoh060
>>944
俺もそのくち。
でもあんたは有能なんじゃないの。
自殺者の出る受験戦争世代だもの。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 21:00:26.86ID:NOrr+h1h0
裏山しい。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 21:22:13.64ID:NOrr+h1h0
世の中舐めてるとしっぺ返しあるよ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 21:46:34.25ID:3KDHoeGo0
>>964
いやまったく。
逆張りで採用したらいい人材がとれて
無能な人材の採用を控えることができると思うんだが。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 21:53:22.96ID:FYzZjdGG0
>>936
ヤフーかどっかが週休3日にしたってニュースなかったっけ?
労基法が週2日は休ませろって規定しているだけで
就業規則で週休3日って決めたらOKなんじゃないの?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 22:19:48.45ID:OQeSQNMb0
>>1
社長「真剣なんだって!」「採用って人の一生が決まるわけでしょ、
ある意味で」「人生かかってるんだからさ」

氷河期「ほー・・・で?」
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 23:01:36.51ID:NOrr+h1h0
いいなあ〜
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 23:14:04.31ID:iL3VwT9k0
>>976
目的語を省略できる性質がよく利用されている例文ではあるw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 00:48:08.87ID:Lokx0rDZ0
ピンチならケケ中先生に奴隷売ってくれと頼めば?w
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 02:50:21.57ID:fmRip4xb0
>>954
>世界中の連中と戦わないといけないのにな
氷河期だけど在学中にそう言われてきたわ
企業側もそう言っていた
だから勉強した学生多かった
大学にいれば嫌でも海外の情報入ってくるからな
海外の学生が勉強してるのを知ってたしそいつらといずれ競争することになることもわかっていた
でも就活時に聞かれたのは志望動機と自己PR

もう笑うしかなかったわ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 05:13:20.82ID:6uLhB1fK0
でも今は個人で稼げる時代
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 05:43:16.52ID:mziQ0r6n0
>>974
法律上は週休7日だって問題ないよ
非常勤で月数日勤務だっておかしいことは何もない
ただ正社員かどうかは法律とは何の関係もないから
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 06:21:12.37ID:hIIjr/oy0
氷河期ですがもう人生終わってますよ
おかげ様で

中小企業で バイトで 腰を壊すような仕事させられてね…

社員なんて何もしませんでしたよ もう最後の方はバイトが辞める前に社員〇すかもなんてヤツもいた
頭にきて
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 06:28:21.88ID:TaAPH6Ga0
>>11
2chは本来、高学歴高属性がバカのフリをして遊ぶ所。
(そもそも、専用線接続の大学、官公庁、基幹病院、研究施設...じゃないと、こんなことでネット資源を無駄遣いできなかった)
所謂、2ch用語もバックグラウンドを隠すためのモノ。
その頃からの本来の住人は、専門板の一部スレでもない限り、出自が分かるようなレスはしないよ。ニートの振りをする。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 07:02:52.05ID:s5iWiO9v0
  < | | l ヽ   / / ノ ‖ |  |  // /
  ∠l l | l  //V/)  (\\/   |ヽ   <イルミナティカード>
   /⌒ヽ | |  |  /● I  I ●\V\/>  <いでよ ! 正恩龍 ! >
   | l⌒l l| \/ く_/  .|  |  \__> |/^ll     ._______
   ヽゝ(ー |/|   / /   | ヽ   ll ),lノ   /;;;;\) ) ) )ノヽ
     ヽ_ /  |  ノ (___) ヽ  /._/    |;:;ヽ;:/ ̄ ̄ ̄ヽド
   ∠/   .|    .I     I    |/   ,ノ!  ヽ二‐>       |
   /     | i   ├── ┤   |,..-‐'" |  イ;i;i;:  ヽ  ノ |
  /   ◎  |\_ /   ̄ ヽ __/     |   |:;:   ⌒ ) < ⌒|
  |     _|  ヽ__    _ノ      |   (6    (_) .| 戦利権うま
_(|  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::.ヽ   _,.-ーイ_  |     >ェェェ( .ノ   __.、
    ./::::::==        `-::.ヽ         人 ヽ    ⌒ ノ  ./  ヽ
    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、■ 戦争の黒幕 ■  \  ヽ二/` /    /
    i:::::::l゛ .,-・= ,!. -・- .l::!      ____⌒ヽ  ̄o| / [ ● ] ./
    .|` ::|   ⌒ノ/ i.\゙ |:i     /:::::::::::::::::::\   / 三菱製 /
     i ″    ,ィ__.).i  レ 晋  ./::::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ i   / ::::/:::/  |  三 /::::::::::::::::::::::::へ:::::ヽ
      l ヽ ノ::`ーー':ヽ /    .|::::::::::::::::::::/ .ヽ:::::| 昭
     /|、 ヽ  ` ̄´ _/     \:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/ 恵
_,---i  l ヽ `"ー−´.<       (.V -・= V  -・- V)
.:.:.:.:.:.:|;;;;;;;\\___/_|\      ゚li "  .(・_・)゙ヽ .l*
;:;:;:;:;:;|  ___/\___ ̄|;:;:;:   .)人  >ェェェ(  ,人(
i;;;i;;;i;;|  \/. ̄ ̄ \/ rニ-─`、_ .:ヽ、_  __,イ_ _ .
i;;ィ─┴‐、/\.___/\ヽ┬‐  ,'::::::::/::|゚・。⌒。゚|::'、::::::::ハ:、
http://uploader.purinka.work/src/3012.jpg
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 07:46:25.11ID:AIYrF7Ur0
>>896
32で教育や研修待ちの精神てヤバイだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 08:36:52.72ID:6m6+3OBe0
大企業はルールやしがらみが面倒くさい
そういうのが嫌いだけどそこそこ有能な人間を採用すればよいかと。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 09:12:56.35ID:OrD3nom40
>>46
そんな会社はさっさと畳めよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:37:34.37ID:E/1hG8Jr0
>>41
>>166
俺も2003年組だがそんな感じだった
派遣とか低賃金低待遇の非正規ばかりだし、稀にマシそうな求人転がってても大抵空求人だった
兎に角酷いもんだったよ(´・ω・`)
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:56:17.09ID:E/1hG8Jr0
中小は散々な目に有ったし潰されてドロップアウトしたので中小は二度と御免だよ(´・ω・`)
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:33:47.12ID:Lokx0rDZ0
>>991
面接の時には録音機を忍ばせておけよ。
場合によっては裁判所で役に立つし、小遣いくらいにはなるだろう。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:17:54.66ID:QIyZ3BF60
大企業もエリートばかりじゃない
仕事の出来ない勉強バカみたいなのも多くて
案外働かないで呑気にやってる
入るなら大企業がいいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況