X



【スペイン】 カタルーニャ州議会の開催差し止め命令
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/06(金) 06:22:19.56ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171006/k10011169431000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

スペイン北東部のカタルーニャ州の州議会が今月9日に開かれる議会で一方的な独立宣言に踏み切るという見方が強まる中、スペインの憲法裁判所は5日、議会の開催を差し止める命令を出し、州議会が命令を無視して開催を強行するのか注目されています。

スペイン北東部のカタルーニャ州で行われたスペインからの独立の賛否を問う住民投票をめぐっては、カタルーニャ州議会が今月9日に議会を開き投票結果の報告を受けることになっていて、独立支持派が多数を占める州議会がこの場で一方的な独立宣言に踏み切るという見方が強まっています。

こうした中、スペインの憲法裁判所は5日、独立に反対する州議会の野党の訴えを受けて、9日の議会の開催を差し止める命令を出しました。そのうえで、州議会の関係者に対し命令を無視すれば犯罪行為に当たると警告しています。

カタルーニャ州では今月1日の住民投票が憲法裁判所の命令を無視して行われ、スペイン政府がこれを阻止しようとして警察と住民の衝突に発展し、多くのけが人が出る事態となりました。

スペイン政府と州政府との対立が深まる中、州議会も命令を無視して議会の開催を強行するのか注目されています。
経済への影響拡大も懸念
スペインの地元メディアは、カタルーニャ州に本社を置くサバデル銀行が法律上の本拠地を隣のバレンシア州に移転させる方針を固めたと伝えました。

ロイター通信によりますと、サバデル銀行はスペイン国内で総資産が第5位の大手銀行で、地元メディアは、州内のほかの金融機関も同様の動きを検討しているとも伝えています。

独立の賛否を問う住民投票をめぐり、スペイン政府と州政府の対立が深まり政治的な混乱が続く中、今後、経済にも影響が広がることが懸念されています。

10月6日 5時54分
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 06:28:17.51ID:VUG04qDe0
ほんとうにカタルーニャ全体を不敬不忠の反乱者扱いしてるんだな
これは今回は何も無しにはすみそうもないぞ…
なんでこんなに中世そのままなんだスペインは
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 06:29:53.62ID:XyKjCHKN0
移民するときも自力で行うことが自治政府
出来ないのは朝鮮人レベル
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 06:30:23.22ID:N72plsWL0
海外からの投資や移住、移民組の労働力(独立反対派)に頼ってきたわけで、そういった人たちや勢力を見ないふりしてきた独立支持派は分が悪いね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 06:43:54.44ID:oWTEBGTv0
>>2
ブルボン王朝とフランコの
悪いとこ取りしたのが
現スペイン政府としか言いようがない

ナポレオンもヒトラーも正しかった
スペインは政治も思想も
全く進歩してこなかったダメ国家

マジでドン・キホーテのまんま
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 06:48:42.71ID:Lly06PxF0
カタルーニャを敵視してスペイン側の経済回らないのにな
GDPの1/5というのは大きい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 06:51:19.95ID:hIRpviBH0
また火に油を注ぐようなコトを…
追い詰めて独立か降伏か迫ってるようなもんだろ(´・ω・`)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 06:52:38.25ID:351EbFoI0
アラゴン王国を復活させたいってことなのかえ?
ならバレンシアも一緒じゃないと
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 06:54:59.07ID:we+eTrJg0
もう少ししたら、今はスルーで済ましてる独立反対派を抑圧するか排斥する流れになるかな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 07:08:02.75ID:IAX5tVy10
日本だと京都市が独立するようなもんか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 07:11:05.27ID:X61XIRWw0
>>13
帝国時代に朝鮮か台湾が独立しようとするもの
今の日本には異民族が多数の自治体はない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 07:11:39.91ID:pt0PQF8m0
銀行が出てくってのは、独立派にとっちゃイタいニュースやな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 07:22:12.69ID:fZnbqciO0
グローバル化の影響かな
それは国家の求心力を弱めることにつながるから
壊れやすい場所から先に壊れていく
リベラリズムもジャーナリズムも国連も国家破壊を促進する要素なわけで
国としてのまとまりを欠いていく方向にある
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 07:22:47.43ID:1yX2rT+e0
日本国民もアメリカ傀儡の日本政府を無視して
米国債売却可否の自主投票をすべきだよ
これで増税を回避だ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 07:26:12.90ID:dpC11OZJ0
>>7
カルターニャに現在の繁栄があるのはあくまでもスペインの一部としての話
ケンカ別れなら>>1にあるように企業が逃げてユーロにも参加できず極貧国に転落するから反対する人間も結構いる

独立派にその現実が見えてないけど
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 07:28:35.36ID:KQSNaONu0
真面目で実直なカタルーニャと怠け者で享楽的なカスティージャじゃ勝負にならん。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 07:39:20.85ID:e3BQfLdD0
フランスに割譲された北部カタルーニャは
沈黙してるのかな?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 07:49:12.37ID:W560qkl90
結果的に誰も得しない独立運動になりそうなんだけどねw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 08:33:52.85ID:IAX5tVy10
>>14
正義の闘い、言うわけかあ!!
これは日本人、無視できんで!!
命か、日本か!そういうわけやあ!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 08:35:39.60ID:KdZSHo1i0
反抗するなら制圧しろよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 08:41:34.68ID:WB4RJ7nl0
スペイン政府がアホ過ぎて独立の流れが止まらないな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:20:29.07ID:At/HDIe30
>>8
スペイン政府のやってる事みてると、
カタルーニャに対してら
無差別テロか軍事クーデター起こせと煽ってるようにしか見えん。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:30:33.01ID:o4M2pfGb0
世論調査だと独立派と反独立派はイーブン

この前の独立を問う住民投票は反独立派は参加しなかったので
独立支持が90%以上になった


意外にカタルーニャ内が意思統一されてないから目茶目茶になりそう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:37:51.86ID:dpC11OZJ0
>>29
アホなのは独立派だろう
根回しなしで強行したからここまでこじれた
頼みの綱であるEUにすら断られるからすでに詰んでる

あとは突っ走って玉砕するか妥協して振り上げた拳を下ろすしか選択肢がない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:39:43.36ID:jwyGXWmn0
>>1
EU「お前らの加盟認めねーよ?」
西「独立するなら国境は封鎖な?」
企業「EU加盟できないなら撤退な?」

カ「・・・」
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:45:21.81ID:7iN6d80s0
マスコミも悪い。
揉めたほうが金になるから面白半分で独立論を囃し立てる。
でも、いざ強行独立となると自分らも損が出るので、今になって「対話、対話」と言い始める。
綺麗事は言っても、決して東京からは離れない日本の新聞社と同じ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:53:50.59ID:daRNoOqr0
議会が開けなかった場合、テニスコートでやればいいんじゃない?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:54:11.47ID:NQPdqAQZ0
これで戦車でカタルーニャ人を踏み潰しても、EUやアメリカ、ジャップはだんまりなんだろうね。

中国だけが天安門でネガキャンされてる
(あの例の戦車の前に立ちはだかった男は、轢き殺されなかったばかりでなく、いまもふツーに生きてる
つまり捕まって拷問で殺されたとかもない)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:59:51.10ID:U8SpZR7tO
>>31
内戦や独立紛争がどうして起こるのか良く分かる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 10:07:07.58ID:we+eTrJg0
罪悪感を煽りたいマンはリストラ後の長い無職期間でかなりオツムがあやしくなったマンのことだよ。


ラホイ首相というか国民党はアホ、というかスペインの政党政治自体がアレでナニなんよ。
フェリペ王も象徴用で政治能力は望まれてない…のに口出ししちゃってアチャーって感じ。
プチデモン州首相にいたっては妥協の妥協で首相に選出された指導力微妙な煽り屋で、ブチ上げるけど調整力皆無。
カタルーニャ州内でも出稼ぎ&移住や企業が(独立反対派が抑圧されるんじゃないかと)不安がってる。

せめて州内をまとめてりゃ、もうちょっとマシな流れになるとは思うんだけど。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 12:14:24.36ID:W5heHP5b0
>>33
情報古過ぎるだろ。

スペイン政府から弾圧受けている今、
カタルーニャでスペインに残留しようなんて人はほとんどいない。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 13:30:29.57ID:we+eTrJg0
投票自体がものすごくgdgdで、スペイン人ってこんなんをちゃんとした投票や思てんの?ぐらいの雑さですよ。
話を聞かない、というよりは、そもそも大人数の組織を運営する能力が低いんじゃねーの?
これだと独裁か王権でむりやりまとめてるフリするしかないわな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 13:32:24.41ID:2VPDBCGy0
投票自体がものすごくgdgdニダ
投票や思てんの?ぐらいの雑さニダ
大人数の組織を運営する能力が低いニダ

↓↓↓

妨害したからでしょ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 13:37:11.50ID:7n/fukyD0
住民投票を混乱なくキチンとやって独立派が勝利すれば自治州の権限拡大で済みそうだったのに
ここまで関係が拗れると今回は無理やり押さえつけてもこれからずっと内乱の火種を抱えてしまうから、そのコストが負担になってくる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 13:41:08.90ID:we+eTrJg0
しまった、ウンコの人に喰らいつかれる日か。ウリは純粋な日本人ニダ。
ラホイ首相と国民党を責めるのは分かるけど、以前の社会労働党時代もETA相手だけど大概やったで。


2014年の選挙と似たような結果だけど、「独立宣言」的なサイトは準備してなかったんかね実際。
そういうのも反政府活動扱いされっちゃうのかしら?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 13:53:02.82ID:KrL9ys1d0
>>31
そもそも住民投票を武力で阻止しようとすべきじゃなかったよな
あんなもんは効力無いんだからやらせておけば良かった

で、やらせた上で「州議会は意味の無い投票に州の予算を浪費している」と批判すれば良かったのに
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:17:28.75ID:nOcA7xTX0
クレヨンしんちゃんをこよなく愛するカタルーニャ民に幸あれ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:28:38.95ID:EmRpiJbI0
インターネット回線を遮断したから電子投票はできないし、
選挙人名簿や投票表紙を差し押さえたから、事実上、
正当な投票ができなっていたのに、一般人に手を出したから
反対派も中央政府を見限り、独立しなくても王室・中央政府
を倒す方向に来ている
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:00:15.57ID:86DMGZzs0
>>56
意地になっても四面楚歌で独立したら詰む
EUが反対してるし企業が逃げ出し始めたし、このまま独立を強行すれば
カルターニャが欧州の最貧国になる

税金の配分に不満ならそう交渉すれば良いのにアホだな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:42:22.89ID:fZnbqciO0
あげ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:30:49.81ID:i3OOnK+o0
カタルーニャ独立阻止のための弾圧が、中央政府と国王以外の国民、とくに地方人を結束させてしまった。とくに国王の「彼らは法の外にいる」(反乱者の生命と財産を奪うときの中世の法律用語)発言はまずかった。
日本で天皇陛下が「大阪人から人権を剥奪する(日本人は大阪人の生命と財産を奪っても罪に問われないからやっていいよー)」なんていうことが、どんなことがあっても、あり得るだろうか?
それをこの国王陛下はやらかしたわけだ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:43:59.37ID:LNDetu820
このままだと、バルセロナは
まじでユーゴ内戦ん時のサラエボみたくメタメタに破壊されるぞ
サグラダファミリア教会が瓦礫の山と化してもいいのか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:45:45.20ID:fuvb1J9v0
ミサイルのパッパラパーが消えたな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:15:02.14ID:ilqiAndu0
所得再分配進めてたら
裕福な地域は腹たつわな
ま、リベラルとやらもほどほどにってことで
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:32:53.74ID:LNDetu820
>>57
そこへ中国がカタルーニャへ経済支援を持ちかけたら…?
それこそが連中の狙いだよw
バルセロナに巨大チャイナタウンが出来たり、カタルーニャ人が中国系移民に追い出されたり…
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:35:47.27ID:2VPDBCGy0
独立宣言、1日延期
10月10日

スペイン議会、カタルーニャからの法人移転を容易にする法案可決
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:36:31.37ID:2VPDBCGy0
ウンコ食ってる人は、ずっと脳内で話を進めてる

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:43:39.64ID:LNDetu820
>>56
そりゃまずいね┐('〜`;)┌
独立後すぐにどこかが併合するクリミアケースかと思ったら、
むしろ暴徒が武力で勝手に独立宣言したドネツクに近かった訳か…
バルセロナのチャイナタウンよりも先にスペイン内戦必至だな。

アメリカは北朝鮮ロケットマンとカタルーニャの暴徒鎮圧
どちらを先にやるかだね。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:48:45.62ID:86DMGZzs0
>>63
そしたらEUに真っ向からケンカを売ることになるからないよ
カルターニャごときにそこまでする必要もないし、資源もなくど貧乏になるカルターニャに
チャイナータウン作っても何一つメリットない

バルサなら買うかも
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 23:32:22.23ID:LNDetu820
>>67
中国はヨーロッパの食料資源に目をつけたんだよ
ドイツと懇意してるばかりでなく、
イタリア北部の都市なんかはほぼチャイナタウンができてる(南はマフィアともめてる)し
最近はフランスとスペインに入れ込んでる
バルセロナに中国人がやたら増えてきてる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 00:57:19.69ID:Yb/2ZYNw0
内戦早よ 武器輸出出来まっせw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:10:46.73ID:QZCAfKxl0
議場が警察によって封鎖された独立派議員たちは、近くの広い競技場に移動して議会を開催。
「独立が認められるその日まで決して諦めない!」と決議するのであった。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:13:00.63ID:EDDGX7Ij0
>>44
独立反対派はこれからカタルーニャを出ていくんだろ。そしてEUにソデにされたから企業も出ていく。
何がしたいのやら。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 07:14:54.62ID:jiCe+sEg
自分のことは自分で決めたい
その誇りで独立ーかもね

アメリカの奴隷の日本人にはわからないかもだが

貧乏になっても食えないわほどではないだろうしな
それでも誇りをもって生きていきたい
というところでしょう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 08:14:07.38ID:cX9/Ho7H0
在日チョンも祖国統一のために帰国して一生懸命やればいいのにw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:11:30.54ID:JOJyNlz00
>>72
企業が出てくのってかなり難しい
必要があってカタルーニャにいたのに
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:34:11.96ID:1BB8Phzk0
>>75
実際逃げ出し始めたがな
カルターニャに居るのはスペインの経済中心地だから、そうじゃなくなれば他に映るのは当たり前

ユーロに加入できずEUにハブられたり経済制裁食らうリスクを取ってまでカルターニャに居るメリットはないし
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 10:34:51.76ID:7nz1hXFh0
>>76
その隙に入り込むのが中国だ。
昔、自分が住んでたUR団地がそうだった。
ダイオキシン汚染が発覚して、それにビビった日本人の住民が次々出ていき、
入れ替わるように大量の中国人(しかも最初は夫婦一組だったのが、いつの間にか家族親戚一同を呼んで来た)

連中がアフリカ各地やイタリア・ギリシャでやってるのも全く同じ事。
そういう産業の空白地帯に、経済支援と称して大量の中国人と中国企業を呼び込んで
チャイナタウンを作ったり、終いには地域の産業そのものを乗っ取ってしまう。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 10:56:33.86ID:1BB8Phzk0
>>77
独立したと思ったら中国の植民地になったポルナレフ状態のカルターニャはちょっと見てみたい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 11:58:55.86ID:4adnDLNF0
>>72
カタルーニャの地理的利点を活かして利益を得ていた会社がスペインに戻って何やるのよ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 12:19:45.46ID:o9UaGU4v0
>>79
スペインにケンカ売ったのに地理的な利点なんてまだあると思ってんのか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:40:26.78ID:rOph5eMT0
>>51
ブルボン王朝さえ崩壊しそうだな

このままだと
各地の部族も軒並み独立して別の国家になるだろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:43:49.03ID:66994SEN0
馬鹿の一つ覚え

中国がー

ソースでも探してきてよ

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:33:36.85ID:cLuoNYtb0
>>83
数年前から中国がバルセロナに進出してるのよ。
上海とバルセロナの格安航空による直行便ができたのと、サッカー関連のは特に大きな話題になってた。
当然、ツバつけてる罠。
ttps://web.gekisaka.jp/news/detail/?174758-174758-fl
ttp://news.livedoor.com/article/detail/11165431/
ttp://juggly.cn/archives/149636.html
ttp://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20130914/Recordchina_20130914012.html
ttps://kaigai-bbs.com/esp/bcn/thread/lesson/view/35462/
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:26:45.35ID:l/vrFhHW0
>>7
ユーゴの時はスロベニア(14%)クロアチア(30%)が離脱。
それでも残りは平然と国家運営出来てんだからへーきへーき。w

要は、各地域が依存してるかどうかという問題で、
たった20%に頼り切っているのならば、スペイン中央政府の国家運営がクズだったというだけ。
独りでやって行けるんなら、もう放っとけってな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:28:23.42ID:66994SEN0
馬鹿の一つ覚え

中国がー

だから何の関係があるの?

中国が承認するんですか?

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:58:29.07ID:Nqrmrbic0
>>85
スペイン政府の怠慢だからな
首都にばっかり金を集めて他はほぼ放置だから、稼ぎ頭のカルターニャがキレた

独立派が強行したのが失敗だけど、そもそも原因を作ったのはスペイン政府
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 01:36:33.53ID:M646ZcN50
圧倒的な数のカタルーニャ州民が独立を支持しちゃってるからなぁ
スペイン中央政府が阻止すればするほど独立気運に拍車がかかる悪(好)循環
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 02:33:51.99ID:fNsXxAyY0
>>88
よくねーよ
そうなると、スペイン政府は武力行使も辞さないぞ
ドネツクや東ティモールの時と同じだ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 04:57:18.23ID:M646ZcN50
>>89
良いか悪いかなんて君が決めたり現時点で分かるようなもんじゃないだろ
独立した国が独立前より豊かになり尊厳を得た場合だってたくさんある
アフリカ・南アメリカ・カリブなどの殆どの国は植民地支配から脱却して
独立を果たした国だし、世界一強大なアメリカだって独立戦争で多くの血が
流れた事は不幸な事でも米の独立は悪い事という米国民なんていない

独立した事で紛争が起き未解決の悪い例ばかりを論ってカタルーニャの
独立への願いが悪いと決めつけるのは愚か者がすることだよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 06:35:20.00ID:RlV+OQHG0
>>88
圧倒的な数じゃないぞ
独立反対派は投票に行かなかったし政府が差し止めたり妨害したから
投票に行ったのはほとんど独立派
だからあの結果になった

実際投票させれば拮抗するか独立派が若干優勢程度
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 09:24:21.33ID:fnQ5M9gr0
>>91
だったら投票自体はさせればよかった
反対派が優勢なら結果オーライだし
かりに独立派優勢でも憲法違反で無効だと主張できる

警官による暴力行為のあの映像が世界中にひろまったのは失策だろう
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 09:25:25.89ID:1Gdj5ZKZ0
日本で例えたら戦前の台湾が日本から独立するようなもんか?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 09:40:51.76ID:18OoIY9a0
前にやった投票も似たような結果で、それをガン無視してまたやってるので、いい目が出るまでサイコロふりつづけるんだと思うさ周りは。

どっちかというと、投票云々の前に国内の別の州や諸外国にコネなり根回ししてから動かせやw
しがらみの無い、ブンヤあがりの煽り屋はロクなことやんねぇよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 10:23:11.70ID:fnQ5M9gr0
国王まででてきて、攻撃的な演説をしてるあたり
政府もかなり焦ってるのかなとは思う
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 10:28:25.07ID:RlV+OQHG0
独立派もスペイン政府もアホだからだろう
どうせできないと油断して抜本策をしないスペイン政府と、無責任に煽るだけの独立派州政府

まあ、いつの時代もこんな組み合わせの時に戦争になるから
このまま落とし所が見つからなければスペイン内戦だな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:28:19.95ID:qcYEuM8K0
>>96
戦争やったらスペインの負け
市街地で武装市民と戦ったら、市民虐殺の映像として出回るだけ
どこかの野党が「なぜ人道支援しないのか」と言い出したら選挙に影響する。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 11:36:41.00ID:ftnv3QgV0
>>97
戦争になればどっちも負けだろう
カルターニャの現状は戦争してまで独立しないといけないほど困ってないのに
戦争に突入したら独立を勝ち取れるかもしれんが、かわりに経済面で大打撃を受けて
スペインともほぼ断絶状態になるから下手したら二度と立ち直れない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:24:40.10ID:kkU1BJuE0
>>97
政府側はこの事態で戦争する必要すらないぞ

カタルーニャは独立した方が今よりずっと豊かになれると思っているだろうが
EUと協調して経済的に締め付けを続ければ現実を思い知らされることになって
独立賛成派が霧散する事になる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:41:51.72ID:1+OHFDxm0
>>99
> EUと協調して経済的に締め付けを続ければ現実を思い知らされることになって
> 独立賛成派が霧散する事になる
あるいは、その前にバルセロナに進出してる中国が助け船を出すかも
…勿論、罠だけどw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:48:09.18ID:ftnv3QgV0
>>99
EUとしても欧州統合の流れに逆行するカルターニャの独立は困るから
人権問題があるから積極的に締め付けないけど消極的にカルターニャを無視しそう
独立してEUに入ったらマドリードに税金取られることもなくもっと豊かになれる
という皮算用が破綻すれば、あとはカルターニャが冷静になって落とし所を探るだけ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:57:01.57ID:BSwC8VZK0
スペインはとっくに支持失っている。
スペイン警察の暴力映像が世界に配信されたために
EU各国ではスペインへの非難が高まり各国政府も無視できなくなっている。
そのためにスペイン支持から、話し合いでとトーンダウンしている。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:02:06.56ID:ftnv3QgV0
>>102
話し合いは前からだろうw
EUがスペインとカルターニャ両方批判してるし
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:12:47.62ID:AchGx3Nx0
>>103
前はスペイン支持で独立は一切認めない!
カタルーニャはスペインに従え!
だったんだよ。
それが今は話し合いでと大きくトーンダウン。
世論は無視できない。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:58:28.97ID:5RwmTm87
独立を認めるか
大幅自治拡大しか解決策はないなー


でもってどちらも、認めるとそれはヨーロッパ中に拡散する

EUの弱体化というか分裂は進む
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:20:33.29ID:ftnv3QgV0
>>106
これがオッケーならEUに分担金出してる国も条件闘争やりかねないからな
すでにイギリスが脱退を決めたし、独立する方が余計にピンハネされずに済むという
カルターニャの例が一般化すればピンハネEUが大変なことになる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:30:16.09ID:5RwmTm87
>>107
かと言って
武力弾圧もできない
自治制限なんかしたら反対派も独立に傾く

EUもスペインも詰んでると思う
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 16:27:30.01ID:pqYr+0Bn0
バルセロナで大規模反独立デモがあったな
元々独立と反独立の意見は拮抗してたのに、独立派が根回しなしで強行したせいで
今の全てを失いかねない危機感から反独立派が動いたのかな

それでもバカはこれを官製デモ言うのだろうな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:05:18.67ID:GJ0lPQZX0
>>109
官製デモつーか、単純にカタラン人じゃないからなあ
移民が移民排除に対する反対デモやってるようなもん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:29:00.15ID:fv1RBd2u0
>>110
移民じゃなくスペイン国民ね
純血主義ならそもそも今のカルターニャに純系なんて居ない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 08:59:16.28ID:qJINO+ZT0
独立派のデモに他所からの参加者がないと思ってるみたいだな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 10:24:34.90ID:qJINO+ZT0
>>115
そうだな
世論調査では拮抗なのに、なぜかデモだと独立派は全部地元で反独立派は全部他所の人間だな
お前の頭の中では
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 11:40:49.97ID:5its6Grs
>>114
沖縄とかのデモに対しては、

県外からのデモ参加者ばっかり

とネトウヨは言ってるよねw

実際は無理
那覇空港で出入りわかるし
ホテルや飲食店が県外者で大賑わいになったことなどない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 11:45:26.09ID:vUrloBZH0
ウンコ食ってる韓国人が何か言ってます

沖縄の米軍基地反対運動 「逮捕者のうち4人は韓国籍」と警察庁
http://www.sankei.com/politics/news/170322/plt1703220003-n1.html

.「ごチョン人」 出自済州島


   /⌒ヽ
  (ヽ`ん´) ウリは生粋の沖縄人ニダ  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 11:47:18.48ID:vUrloBZH0
余所者はカタルーニャ語を話せない
余所者は、反対派に入るのが普通だと思うが

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:09:12.67ID:eWGv/Rbv0
沖縄の言葉喋れないのに反基地運動やってる内地の人間や外国人とか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:13:44.66ID:5its6Grs
>>120
>>114
沖縄とかのデモに対しては、

県外からのデモ参加者ばっかり

と馬鹿で愚かなネトウヨは言ってるよねw

実際は無理
那覇空港で出入りわかるし
ホテルや飲食店が県外者で大賑わいになったことなどない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:24:20.58ID:eWGv/Rbv0
やはりねw
カルターニャ独立派を意地になって擁護してるのは沖縄で暴れてるパヨク共か
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:35:20.85ID:V4PA9+x3
沖縄の人は、大日本帝国の人に殴られ続けて
沖縄の言葉を喋れない人も多いんだよな

大日本帝国は沖縄や占領地で日本語を強制して殴りまくったから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:37:07.14ID:V4PA9+x3
>>121
そうなんだよねー
物理的に簡単に分かる話なのよねー

陸路で来て帰れるカタルーニャは不明だけど
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:38:35.20ID:dcjW4xyc0
>>117
そりゃそうだ。
奴等が指定してる宿泊先はかりゆしリゾートのホテル
…つまり、翁長の息のかかったとこだもの。
宿泊者を誤魔化すのも朝飯前だろw

↓は日本カトリックが昨年座込みメンバーを募集したときのもの
ttp://www.christiantoday.co.jp/articles/21834/20160825/tokyo-catholic-justice-peace-committee-okinawa-base-construction.htm
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:43:00.34ID:jjNONZda
>>125
沖縄とかのデモに対しては、

県外からのデモ参加者ばっかり

と馬鹿で愚かなネトウヨは言ってるよねw

実際は無理
那覇空港で出入りわかるし
ホテルや飲食店が県外者で大賑わいになったことなどない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:45:21.09ID:0XKsWInk0
>>121

いや、県外者ばかりだよ

地元民の証言でもばれてる  死ねゴミクズ中国人
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:52:47.97ID:dcjW4xyc0
同じ内容でしか返せないとこからすると
図星だな?w
あと、買い物も金秀か、かりゆしリゾート内部のショップを使わせて
沖縄ハムの製品を買わせてるそうだぞ?
結局、仲間内で金を回してるだけだろうにw
ttp://www.jrcl.net/frame151130b.html
ttp://monsoon.doorblog.jp/archives/54557665.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:01:34.20ID:vUrloBZH0
ウンコ食ってる人は、関係ない話ばかり

沖縄の米軍基地反対運動 「逮捕者のうち4人は韓国籍」と警察庁
http://www.sankei.com/politics/news/170322/plt1703220003-n1.html

.「ごチョン人」 出自済州島


   /⌒ヽ
  (ヽ`ん´) ウリは生粋の沖縄人ニダ  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:12:01.19ID:fpycCqXt0
さあ、プチデモンがどう出るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況