X



【社会】事業資金の不足に困った中小企業の経営者ばかりを狙い金を貸していた貸金業の男ら4人が逮捕、法定金利の22倍の高い金利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/10/06(金) 13:48:14.82ID:CAP_USER9
中小企業の経営者ばかりを狙い高金利で金を貸し付けていたとして、
貸金業の元経営者の男ら4人が逮捕された。

警視庁によると、逮捕された貸金業の元経営者・藤田真人容疑者ら男4人は、
茨城県の会社役員の男性ら6人に法定金利の約7.9倍から22倍の高い金利で1220万円を貸し付け、
約350万円の利息を受け取った疑いがもたれている。

藤田容疑者らは、事業資金の不足に困った中小企業の経営者ばかりを狙い金を貸していたということで、
警視庁は2012年以降、全国で315人から約2億2000万円の違法な利息を得ていたとみて調べている。

http://www.news24.jp/articles/2017/10/06/07374411.html
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 14:11:17.89ID:kAzmPv0h0
こんなんその道の「プロ」じゃないと無理だよね
カネに困ってるオーナー経営者ほどヤバイのはないでしょ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 14:12:32.91ID:4eAUUjax0
いやいや、これは捕まるだろ 今時これはないわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 14:14:04.02ID:pplIgHfk0
銀行が本来の社会的役割を果たしていないからこういう連中が暗躍するんだろうな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 14:16:51.97ID:AZ3fKRgC0
ウシジマくんやな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 14:22:07.53ID:2LpN5E920
22倍ってたいした事ないじゃん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 14:26:46.80ID:85AQXA0o0
>>8
そうか?
収益が見込めない事業だったら退場する方がいいんだよ。
下手に延命する事がいい事とは言えない。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 14:51:06.22ID:pplIgHfk0
>>11
外国の金融機関のように
自分たちの存続も賭けて融資先の成長を判断するなんて
日本の銀行はやっていない。
今儲かっているか、担保はあるか、ただそれだけ。
苦しい時はけんもほろろだったのが持ち直した途端、
擦り寄ってきて融資を持ち掛けてくるのが日本の銀行。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 14:51:22.10ID:L0Z8nDQ20
借りる側からしたら神様
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 15:22:07.71ID:Tsp16eNX0
内部留保しこたま溜めても 下請けへの支払いは手形
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:05:28.75ID:NEcYzDti0
ホワイト企業のオリックスがあるだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 10:53:55.18ID:axVUVO0n0
>>16
元祖貸し剥がしのオリックソとか頭おかしいの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 10:58:33.96ID:pVnvZgJl0
こんな明らかに胡散臭い所からしか事業資金を借りられないような会社は早晩潰れるわな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 11:26:29.96ID:m3+G50Ih0
これも安倍のせいだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 11:27:46.41ID:kbJF6K5W0
なんでそんな会社を続けるんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況