X



【岩手】去年の台風で被害 岩手の乳業会社が販売再開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/08(日) 18:23:11.27ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171008/k10011171911000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_030

去年8月の台風10号で大きな被害を受けて、ヨーグルトの生産ができなくなっていた岩手県岩泉町の乳業会社が、8日から県内での販売を再開しました。

岩泉町の乳業会社「岩泉乳業」は、去年8月の台風10号で工場に濁流が流れ込んで壊滅的な被害を受け、1年余りにわたって主力商品のヨーグルトが生産できなくなっていました。

先月下旬には新たに完成した工場が稼働し、8日から岩手県内の小売店でヨーグルトの販売を再開しました。

地元の「道の駅いわいずみ」では、1キロと2キロのパック入りを400個入荷していて、地元のヨーグルトファンが買い求めるたびに新しい商品を店頭に並べていました。

地元の60代の男性は「県外に住んでいる子どもたちもヨーグルトのファンなので送ろうと思います」と話していました。
道の駅いわいずみの茂木和人店長は「いちばんの人気商品が戻ってきてうれしく思います。台風では道の駅も被災しましたが、商品を切らさずに販売して、町の復興をPRしたい」と話していました。

ヨーグルトの販売は、来月以降は県外向けも再開する予定だということです。

10月8日 11時59分
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 18:33:28.39ID:OijKe29S0
小岩井農場じゃないのか
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 18:46:36.26ID:ZGxFxlI40
>>2
そういえば青森で2年間タダ働きさせられてた
おばさんの件の続報がないよな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:14:41.21ID:y2cjIC0E0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gっjっっっっくううううう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 20:08:41.37ID:VUz9bSvo0
会社が楽ん楽んの隣にあった岩泉乳業のヨーグルトね
もっちりして美味しいんだよな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 21:25:03.81ID:n3v8qz1S0
>>6
すまない・・・がくん?らくん?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 02:05:05.87ID:lQBniQJ30
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
http://www.kzzdd.shop/20172017.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況