X



【研究】運転中“怒りやすい”ドライバーの特徴とは [岩手大学]★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/13(金) 15:02:03.44ID:CAP_USER9
怒りやすいドライバーとは
http://www.news24.jp/images/photo/2017/10/12/20171012-122051-2-0002_l.jpg

 交通トラブルをめぐり、高速道路の進路をふさいで車を停止させ、夫婦2人の死亡事故を起こした男が逮捕された事件。運転中の「怒り」について、大学の研究グループが怒りを感じやすいドライバーの特徴を調査した。

 運転中の怒りに関する研究を行ったのは、岩手大学・藤井義久教授を代表とするグループで、全国の一般男女150人ずつ、合計300人のドライバーを調査対象に研究は行われた。

■怒りを感じやすいドライバーとは

 この研究によると、運転中に怒りやすいのは意外なドライバーだった。分類された内の上位3つは――

1.運転経験が長い

2.事故を起こしていない

3.運転中に疲れる

 なんと、ベテランのドライバーや事故を起こしたことのないドライバーほど、運転中に怒りを感じやすいという結果になった。

■どんなことで怒りを感じる?

 この研究では、運転中に生じる怒りの要因を4つに分類している。

1.交通渋滞で車が進まないなど「運転を妨害された時」

2.信号無視の車を見たなど「交通違反を見た時」

3.後ろからクラクションを鳴らされるなど「マナーの悪い運転をされた時」

4.衝突しかけるなど「危険な状況にあった時」

 研究によると、怒りを生じさせる要因によって、怒ったドライバーの行動には違いがあるという。

■攻撃的な行動につながる要因は?

 男女共通で「運転を妨害された時」に、攻撃的な怒りへの対処を行う傾向にあるという研究結果が出ている。ふとしたことから当事者になりかねないのが交通トラブル。他のドライバーに対しての寛容さが安全につながる。

配信2017年10月12日 15:53
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/10/12/07374904.html

★1が立った時間 2017/10/13(金) 13:07:03.51
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507867623/
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:47:09.30ID:bIv6OXxQ0
そもそも何故ゆっくり走行している自動車に腹立てるのよ?
スピードメーターの誤差が大きいんだから、
こちらからみてゆっくり走行している自動車だって、
制限速度限度一杯までスピード出していると感じているかもしれないだろ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:47:16.11ID:j05bTr650
トロイ奴やふざけた運転をしているのを見てイラつくのは当たり前

イラつくのは、あくまで 「他人のペースで行動させられる」 からであって、これは運転以外の日常生活でも全く同じこと

そして、イラつくことと危険運転をすることとは全く違う
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:47:24.35ID:x44PzV/J0
>>1
> 1.運転経験が長い
経験が長いと怒るその先の境地、呆れや笑いに進んでいると思う
例:一般道で自車を抜かすために急加速、大幅に速度超過して抜かしていくプリウスを見ながら
「アホだあいつ、エコ車に乗ってる意味が無ぇ(笑」等
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:47:24.76ID:Z6zVohot0
もっと運転が荒い県の大学が研究すべきだろ
田舎じゃ材料がなさすぎる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:47:27.50ID:7NQxklOq0
自分の思い通りにいかない時に人は怒りを覚えるんで、まぁこの分析は正しいわな
だから怒りやすい人、なんてのはいないよ。 誰だってそーいう状態になるよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:47:45.93ID:0RuqqfrC0
>>462
本物の正義マンは滅多に怒らないけど偽物の正義マンはすぐ怒るよ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:47:55.50ID:X0kJxFEj0
コンビニでバックして出ようとしたら真後ろにビタ付した基地外にはキレたな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:48:21.79ID:RVF/WxAr0
>>431
どういう事にイライラするのかが分からないけど、どんな場合でも自分が優先だと思わないこと
割り込まれても「ああ、急いでるんだね〜」と譲る
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:48:31.75ID:3asglvEb0
右折信号出てるのに、2車線の右レーンで止まった車へホーン鳴らし続けた
その後右折したけど、行かなかったら秘孔を突いてやろうと思った
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:48:32.24ID:c+rIAI6s0
>>464
戦争中でもねーよ
戦争を無法行為し放題のパラダイスとか思ってそうだなお前
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:48:39.44ID:pSK/Ceuv0
>>474
八代弁護士はブチギレてたけど正義マンじゃないのか
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:48:41.89ID:Hq9leFBHO
(´・ω・`)「名古屋走り」を周囲でされたとき
だな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:48:50.56ID:Hv/K//fN0
>>457おかしいよね
危険を考えず待つこと嫌いな人だろうね
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:48:53.91ID:zQAJG514O
>>424
それはある
自称運転上手の下手くそは、出せるところじゃ出さないくせに、出しちゃいけない出せない場合で、何故かかっ飛ばす
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:49:02.08ID:o0FIDrfn0
つまり運転に適度な怒りは必要と言う事じゃないか?w
寛容さと言うより怒りを感じても自分の認識違いかもしれないと
ちょっと疑う想像力みたいなものが大切な気がする
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:49:03.10ID:Z6zVohot0
田舎大学はボボボボボの騒音車で珍走しているバカの心理分析をしてもらいたい
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:49:10.84ID:cBnGOAsR0
>>410
それがいるから実際に曲がるのを待ってから動き出さないとダメなんだよな
早めにウインカー出してくれる人には悪いんだが
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:49:22.42ID:DIA7+MH00
>>446
運転が超へたくそな運動音痴な女にはあるんだよ
頭で考えてることと手足が連動できないんだと思う
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:49:47.01ID:pSK/Ceuv0
>>431
クラクションを鳴らし続ける
みんながお前を可哀想な目で見る
それでイライラするなら病院へ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:50:01.93ID:Hv/K//fN0
>>462仮面ライダー?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:50:05.24ID:i99rPv8Z0
>>464
戦争中のほうがよっぽど統制がしっかり敷かれてるだろ
おいしい目を見れるのはごく一部だわ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:50:20.53ID:yuw3KoMc0
マナーが悪い奴には怒りを感じるものだと思うよ
それでキレるとか叫ぶとかはないにしてもさ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:50:48.26ID:Yo449BAZ0
このような事件は…
日本の一般レベルの国民が、生活に満足していないという証拠 w
貧乏で給付や分配が少ないのに、自分は中流だと勘違いしてる。

人生や社会に満足していれば、少々のことでは怒ったりしない。

日本の一般市民は、日本政府の政策に満足していないと言うこと!
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:50:50.11ID:afc11hhT0
>>475
関係ないけど
以前前の車が中央線にピッタリ沿うぐらい右に寄ってスピードを落としたんで
「あ、これは右折するんだなあ」
と思ってすり抜けようと左側によったらそのままウィンカー出すのと同時に左折してきてタマゲタことがあるw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:50:58.36ID:x44PzV/J0
トロい走りをしている車に出会った時、その車の技量と意思を見抜けないドライバーはまだ未熟である
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:51:55.76ID:c+rIAI6s0
>>494
イラついてそのまま行動に及ぶ前頭葉ぶっ壊れが問題なんだが
何故か怒りが問題視される不思議
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:51:56.16ID:0RuqqfrC0
>>453
戦争は必要なんだよ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:52:02.60ID:oFXrVk0w0
免停になってても自分は運転がうまいと思い込んでるやつもいるからなぁ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:52:14.01ID:Hv/K//fN0
>>462サンレッドぐらいか
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:52:26.51ID:Vl+aSZPn0
>>421
ちなみにナンバーは税金は払っている証明にはなるいが
イコール公道走行が合法ってわけじゃないから
保安基準のついてない怪しいトラクターが走ってたら警察に通報推奨
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:52:33.04ID://igPpM10
チャリの正義マンが一番厄介だな
はやいとこチャリにも法定速度導入してほしい
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:52:38.82ID:juCRQ27/0
 アルミニウム・銅製品の検査データを改ざんしていた神戸製鋼所で、鉄鋼製品でも品質を巡る不正があったことが13日わかった。中国のグループ会社がつくる線材と呼ばれる製品で、顧客との契約とは異なる製品が含まれていた。
主力の鉄鋼製品に問題が拡大し、さらなる経営への影響は避けられない。川崎博也会長兼社長が13日午後に都内で会見し、詳細を説明する。

 川崎氏は12日に記者団に対し、未公表の不正事案が国内外で複数あることを明らかにしていた。ただ鋼材については「それは入りません」と発言しており、整合性が問われそうだ。

 問題の製品は、自動車部品などに使われる鋼鉄製の線材。アルミなどの改ざん問題を受けた社内調査で見つかった。
神鋼は「アルミ・銅で明らかになったデータの改ざんや捏造(ねつぞう)、手抜き検査とは異なる内容だ」(広報)としているが、顧客との契約とは「不適合」となっていたことがわかったという。すでに顧客と協議し、理解を得たという。

 鉄鋼製品は神鋼の主力製品で、中国では現在、グループ会社の5工場で、自動車に使われるバネや、ボルトなどに加工される素材を製造している。
鉄鋼製品は売上高の4割近くを占め、すでに改ざんが明らかになったアルミ・銅の2割を大きく上回る。主力製品でも問題が判明したことで、業績への影響は避けられそうもない。

 また、データが改ざんされたアルミ製品が、JR九州の在来線の新型車両の一部に使われていたこともわかった。主に筑豊線(福岡県)の区間を走っている蓄電池を搭載した車両「DENCHA(デンチャ)」で、6編成12両で使用が確認された。
昨年度導入した新型車両で、胴体部分のアルミ板が本来の仕様より厚くなっていた。接合部にズレがみられる箇所もあるという。JRは安全性の問題はないとして、車両の運行は続ける。

 経済産業省は12日、神鋼に対し、出荷した製品の安全性の検証を2週間程度で、原因究明と再発防止策を1カ月以内に公表するよう求めている。

http://www.asahi.com/articles/ASKBF345ZKBFULFA005.html
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:52:56.07ID:jCm6n+Io0
ソウル市内の街中歩いていると
しょっちゅうクラクション鳴らされるな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:53:02.56ID:Hv/K//fN0
>>505まぁ人々がおかしくなるけどね
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:53:20.46ID:14pq6cPg0
>>506
アホはスピード出せたら上手いと思ってるからなw
アクセル踏めば誰でもできるのにねwwwww
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:53:24.08ID:sANHh0Mb0
そもそも池沼に免許やるのがいけない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:53:24.53ID:afc11hhT0
>>431
ひたすら上から目線で考える。
「おお、こんな程度ですら急がないと人生大変なんだなあ。よいよい、よきにはからえ」
とか思うと腹立たないよ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:53:35.63ID://igPpM10
>>510
怒りっぽいのとキレやすいは全然違うで
この記事若干ミスリーディングだけど
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:53:47.93ID:X4n+T0Br0
新潟県民が名古屋の道路走ったらぶちぎれそうだなw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:54:02.81ID:Hv/K//fN0
仲良くせいよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:54:11.97ID:oCGwPLxE0
車が無機質だから悪いと思う。譲ってもらったらハートマークとか、ありがとうとか、迷ってるなら、今道に迷っておりますとか、メッセージでたら楽しいのに!
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:54:22.32ID:7NQxklOq0
>>513
>>514
日本ではかなりの危険行為だね
クラクション鳴らされた側は恥だから、恥を雪ぐ為ならなんでもやったろうになっちゃう
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:54:27.31ID:Q6p4gxqE0
>>511
人通りの多い歩道を爆走しながら人が邪魔だと舌打ちしてる
キチガイならよく見かけるで
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:54:38.93ID:HQKvHMj4O
>>1
「交通違反を見たとき」

これに怒りを感じないなら社会として間違ってる気がするが
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:54:51.18ID:j05bTr650
心理の機制は万人共通

したがって、「怒りやすい人」 などいない

あるのは、身体能力(物理)の問題のみ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:54:55.38ID:o/1v8ZXD0
>>436
逆、逆
2車線以上で追い越しもせずに車間距離詰めてるのは煽りじゃなくて運転が下手だから
前の車がトロいから車間距離が詰められてると感じてる人ってのは「隙間があったら埋めたい」
衝動を抑えられない前頭葉の発達が遅れてる人やね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:55:05.09ID:k9at7jom0
運転中“怒りやすい”ドライバーの特徴=年齢に関係なく誰彼を見つけては因縁をつけるチンピラ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:55:10.41ID:QzGSbGxD0
20年くらい前にゲーセンがまだ全盛期の時
レースゲーやった後の帰りの先輩の車の運転がマジ荒くてやばかったわ
「わりぃw レースゲーやった後だと気分が高まっちまってよぉ」とか言ってた

そいつの車には二度と乗らなかった
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:55:23.61ID:doBcD2YXO
誰だってこの記事にあるような事があったら怒りを覚えるよ
ただ、沸点が低いか高いかの個人差もあるから直接的な行動に出る人は滅多にいない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:55:49.49ID:0RuqqfrC0
>>480
八代様は統治者様だからな、アイツはもはや別次元だよ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:56:19.41ID:afc11hhT0
>>525
何に乗っていようが関係ないよ。
これは世を忍ぶ仮の姿。吾輩が本性を現さなくてよかったなウハハハハハ
とか思ってればよい。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:56:25.52ID:JHleH3mo0
ネット見てても正義感の強いやつほどクソってのはつくづく思う
非寛容になるからな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:56:33.70ID:DIA7+MH00
自動車学校に入ったら、ほとんどみんな卒業して免許与えるのやめて欲しい
運転にむいてない主みたいになってるオバちゃんたち、
みんなも自動車学校で見たろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:56:46.21ID:RV63LJGj0
>>520
それをスポーツカーに乗りながら上から目線でやるのが良いと思うw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:56:49.96ID:mihTsaSt0
ひとりひとりがゆずりあいの精神で運転すれば多分イラつかないんだよね
少しは気を使って運転しろってーの
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:56:50.30ID:4GmqmrXn0
当たり前じゃね?
運転経験が長い、多いってなれば一番該当するのが職業運転手
トラックだろうが宅配だろうが底辺職だし
適切ない場合は事故起こして免許なくなってるからな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:57:09.59ID:oFXrVk0w0
>>431
車間距離とる
余裕をもつ
自分はうまいんだと思い上がらない

ただ、うまいと思い込んで危険運転してるやつだけはイラつくわ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:57:14.37ID:tdCTsu/u0
>3.後ろからクラクションを鳴らされるなど「マナーの悪い運転をされた時

信号が青に変わったのに気がつかないバカはクラクション鳴らすしかないだろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:57:30.51ID:X0kJxFEj0
名古屋走りは土手下に落っこちたり中央分離帯に突き刺さったりするから相手にすんな。
運転が上手いわけじゃなくバカだからな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:57:32.78ID:0RuqqfrC0
>>539
私もテトリス上手いよ、スーファミのテトリスでは999999点に達したからね、
ゲームボーイではソユーズロケットを何度か飛ばした。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:57:34.78ID:b4LvCRUP0
自動運転が普及する未来にはそんなことあったの?って
驚かれるんだろうな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:57:38.47ID:zeGimuqb0
>>537
そう考える事が出来る奴はイライラしないって。
イライラの性格を矯正したいんだよ〜

じゃ、車乗るなよって、言わないでね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:57:38.87ID:i/VVlrz40
なんでここまで今回の事件がネットで盛り上がってるのかを知りたい

大学のゼミとかで研究して欲しい。
それぐらい、異常やよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:57:47.16ID:afc11hhT0
>>532
すまん。追い越し車線限定の話ね。
運転下手な人は意思表示ができないor感じ取れないってのが有る。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:57:49.47ID:o/1v8ZXD0
>>541
思いのほか強く鳴らしちゃった時は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:58:52.17ID:0RuqqfrC0
>>544
オレは正義感ゼロだけどな。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:59:03.81ID://igPpM10
代車が軽だったときはいつになく煽られたから、
それなりのクルマに乗ることは心の余裕につながると思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況