X



【社会】生徒ら8人が死亡した那須の雪崩事故、引率教諭個人の責任追及せず 検証委が最終報告書
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/15(日) 21:49:22.65ID:CAP_USER9
10/15(日) 21:08配信 
 栃木県那須町で今年3月、県立大田原高の生徒7人と教諭の計8人が死亡し、40人が重軽傷を負った雪崩事故で、県教委が設置した検証委員会は15日、最終報告書を公表した。事故の最大の要因を、講習会を開催した県高体連登山専門部などによる計画全体のマネジメントや危機管理意識の欠如と結論づけた。

 引率教諭については「斜面を進むに従い雪崩の危険性を認識しえたはずで、予見可能性はあった」と指摘したが、個人の責任は追及しないとした。県警は引率教諭らの安全管理が十分だったかについて、業務上過失致死傷の疑いで年内の立件も視野に捜査している。

約200ページに及んだ報告書では、講習会が約60年続く伝統行事で、運営側の「慣れ」が危機管理意識を低くさせたと指摘。再発防止の取り組みとして、教員向けの講習会の開催や検証委による提言の実行性を定期検査する連絡協議会の設置など7項目を県教委やスポーツ庁などに提言した。

 検証委終了後、亡くなった男子生徒(当時16歳)の母親(51)は「尊い8人の命がなぜ奪われたのか。本気で反省、改善なさってください」と語り、徹底的な再発防止への取り組みを訴えた。【萩原桂菜、野口麗子】

全文はURL先で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00000057-mai-soci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20171015-00000057-mai-000-3-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:49:47.11ID:juLyWXKb0
なんと老人は亜美の肛門に指を入れてきたのだ。
ずぶずぶ。ずぶずぶ。
「あッむぅ〜〜〜ぐぐぐッッ!」
下がっている眦が裂けんばかりに大きく瞳を剥く亜美に、老人は指を出し入れしはじめる。
じゅぶじゅぶッ、じゅっぷざっくッ。
「あぐぅ.....ッ!アひィ......ッ!」
「ぐふふふふっ、固いのお〜〜ッ。ここも慣れればズンと感じるようになるかりのう。しばらくは辛抱するんじゃぞ」
「ひんッ!ひんッ!」
お尻の穴をほじくり返されて亜美は鼻で哭いた。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:50:34.27ID:UrZ5X2kN0
公務員だもんそりゃそうだよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:50:45.39ID:g3Wgnge40
当たり前だろ
山では自己責任が原則
教員の指示に従ったとか言い訳は通用しないよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:50:53.91ID:YY7RRoj30
まぁね
いちいち判断力のない人間の責任追及されたらかなわないもんな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:52:24.68ID:YY7RRoj30
向こうさんの言い分は教師の指示でも断る事は出来たはず!ってのが公務員の考え
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:52:32.97ID:yrlzUvJs0
んー、、なんだろうな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:52:40.80ID:HxpgSuwQ0
あたりまえだろ引率教諭は被害者だろ
山荘かどっかでさぼりまくってたあの殺人先生? の責任を追及しろよ


まさか無罪放免なのか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:53:57.88ID:kEWzsmYv0
現実問題、この教諭に8人分の賠償能力なんてないから、高校(県)の過失として賠償していくしかない。
こういう結論から導き出された報告書ですな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:54:18.64ID:AF6nFKCF0
こんなことでいちいち個人の責任追及されてたら割に合わん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:54:29.62ID:fcFhao8F0
こいつらは教師じゃなくて、無責任な”公務員”だからね。

というか、公務員と形容するのもおこがましいよ。

”公務”員だったら預かっている子供を死なせるような事はしないはずですからね。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:56:01.91ID:ZBjzMqkd0
>講習会が約60年続く伝統行事で、運営側の「慣れ」が危機管理意識を低くさせたと指摘・・・

講習会ってこういう「慣れ」による慢心を戒めるはずのものなのにな。
慣れによる危険性を教える側が慣れによって安全軽視していたのなら、過失も過失、重過失だろうに。

引率教諭が責任を取らずに誰が責任を取るというのか????
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:56:36.23ID:fcFhao8F0
日本人らしいとか言ってる人もおかしいですね。

こんなの日本人じゃないからね。”別の人種”でしょ?こいつらは。

死亡事故を起こしておいて、誰も責任を取らないし問題の分析も行わないというのは

日本文化じゃないからね。”例の隣の国の文化”ですよ。

中国朝鮮の下劣な文化です。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:57:08.52ID:oK6ZZ2JB0
アホな教師の指導のもと、
山で命を落とすかもしれませんけどそれでも登山部入りますか?
ってことだろう

教師90%くらいクビにして、あらゆるものを外部の専門職に委託したほうがいい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:57:25.55ID:s4q4v4Kz0
甘すぎる…
なんだよその甘さは
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:57:52.33ID:Ry3RlC2A0
>>1
責任をわずかでも追及しておかなければ近い将来に再発するのでは
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:58:38.46ID:xs+oJPSD0
この春山講習会に参加してたけど、先生たちに責任はなかったと思ってる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:59:14.52ID:m/rKA5WQ0
>>1
>>県教委が設置した検証委員会


身内が設置した検証委員会・・・
そら追及せんわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:01:09.57ID:ntrFb2AZ0
>県教委が設置した検証委員会

わーお

>県警は引率教諭らの安全管理が十分だったかについて、業務上過失致死傷の疑いで年内の立件も視野に捜査している。

8人死亡40人重軽傷だから教師全員書類送検てとこか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:02:23.74ID:4SVQUcDg0
ニュース見て、絶対に現場の教師と教育委員会は責任とりたくないって言う信念を感じた。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:02:44.32ID:zpgm7zY40
>>21
これがいつもの日本じゃバカタレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
美化しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脳内お花畑スゴーイデスネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:02:44.63ID:Yx6qhgSB0
ミスが起きた時に個人の責任にしたらそこで思考停止だからな。人間はミスをするという前提のもとに、同じようなミスをいかに防ぐかを考えて、その環境をつくることが重要。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:02:54.08ID:lxLM3LN50
栃木県警の3大業績

1.栃木少年誘拐リンチ殺人事件
栃木県警は県警幹部の子だった主犯を当初から散々かばい、家族から被害届が出ていることを犯人グループに漏らし、
それがきっかけでリンチはさらに凄惨なものになり、事件後もこのことを隠蔽。
事実を知った遺族が栃木県警を訴えると、あろうかとか、栃木県警は遺族を逆告訴し、勝訴。
被害者の母と弁護士は、発狂の末、ガン死。
まさに悪魔の所業=栃木県警。

2.菅家さん冤罪事件
素人以下のデタラメDNA鑑定で無実の菅家さんを犯人に仕立て上げ、20年近くも牢獄に。
冤罪発覚後も数年間謝罪無し。

3.そして、ついこの間、宇都宮の障害者施設で入所者が職員から暴行を受け、一時重体となった事件。
施設の警備責任者が所内に設置されていた監視カメラの映像を提出しなかった上、それを指摘されると、「故障のため記録されていない」と虚偽報告。
犯人はやはり栃木県警幹部の天下り。その後、逮捕。
甘い判決が下される可能性大!

栃木県警は毎年宇都宮市内のホテルで盛大に忘年会しますので、要監視!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:03:37.61ID:DUQ6mc640
公務員だし責任なんて取らないだろ
また事故は起こるよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:03:48.41ID:uiaBqJLf0
こいつらズブのシロウトなんだから引率なんて今後やめろよ
身の程を氏って教師引退して坊主になって
無常にも命を落としたものたちを慰めろよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:03:50.03ID:ZsbZAopc0
本来は教師を書類送検すべきかもしれないが
それをやると顧問を引き受ける教師がいなくなるので
教育委員会としては教師を免責せざるを得ない。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:04:52.02ID:gDkYhEb/0
裁判あるだろうし、下手なこと言えないわな。
検証委員会とか無意味だわ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:04:55.61ID:oK6ZZ2JB0
教師に責任取らせるなら
引率教諭から主顧問教師、校長から県教委のトップまで一直線に全員だろ
10人くらいか?
全員懲戒免職でいいと思うよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:05:22.52ID:zpgm7zY40
>>32
ここより下に家を作るな
石碑知らんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人の性癖だっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソでも喰ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:05:22.79ID:NWDdPWK10
>>16
「公務員」に時間外の仕事をやらせるのがおかしいのよ
プロのスキーコーチを生徒負担でつけるべき
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:07:14.96ID:s4q4v4Kz0
公務員はなんでも国や県がケツモチしてくれるから、無責任になるよな。
公務員個人の責任は0かよ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:07:17.39ID:zpgm7zY40
>>36
死刑連呼リアンと同類のバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思考停止かあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:08:10.87ID:t3HvciQh0
教師も自分の体を張ってまでして
クソガキの世話なんか見なくてもいいんだよ
学校内で学習要項のみやってサラリーマンに徹するんだ
クソガキ共にはあくまでもビジネスライクに対応すりゃいいんだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:08:17.26ID:IWRMa/QL0
何でもかんでも予見できるんなら何で事故が起きるのか。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:08:27.85ID:zpgm7zY40
>>41
お仲間が1人死んでるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:08:54.99ID:d65Z+Akh0
プロのガイドですら危険があるのが冬山やぞ
学校の先生に何を期待しとんねん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:09:34.44ID:zpgm7zY40
>>44
魔法の言葉
想定外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベストの状況しか想定しませーんwwwwwwwwwwwwwwwww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:10:16.25ID:ZsbZAopc0
>>41
本来、教師は顧問を引き受ける職務上の義務はないんだけどな。
仕方なくやっているだけ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:10:39.76ID:zpgm7zY40
>>46
「春山」ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:11:24.16ID:Q54Lgdr90
あの若い先生可哀想だったよな
ベテラン教師は宿でふんぞり返ってて非常勤講師上がりの新米先生が慣れない現場ってさ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:11:24.39ID:dO/KU1130
当日は誰も山に行かないほど天候が悪く
生徒は指導者に従うことしか出来ないのに
この顧問は安全対策を怠って
遭難すること雪崩に合うことを想定せず
ビーコンすら装備させてなかった
しかも数年前にも雪崩事故に合ってたと発覚
結局誰も責任は取らず学校は言い訳に終始
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:12:26.64ID:am0gnbAa0
東日本の津波の教師も
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:12:29.11ID:c0m2R95u0
そもそも高校の登山部で本格的な雪山に入るのはやめた方がいいんじゃ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:12:40.50ID:VGZth8Sy0
温泉入ってた奴のせいでしょ?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:12:49.00ID:s4q4v4Kz0
まったく胸糞悪いわ。
無責任にもほどがある。
人を預かる仕事の責任は重大だぞ。
それが結局、県が悪い、賠償金は税金だろ?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:13:07.45ID:CmBIELEB0
人災だろ
教師が殺した
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:13:39.74ID:CmBIELEB0
醜い言い訳ばかりしていたのが胸糞悪い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:14:36.21ID:3Z+RP1BB0
教師の言う事聞いて命を落とすなんて
これほど馬鹿らしいことはないな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:14:50.48ID:zpgm7zY40
>>56
現場に責任を押し付ける大本営とは違うのだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:16:11.82ID:ZsbZAopc0
こういう責任問題が生じるから
今後一切、部活動を無理やり教師に引き受けさせることは免除してやれ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:16:25.49ID:zpgm7zY40
>>54
温泉入らんかったら雪崩が起きなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
土人かあwwwwwwwwwwwwwwwwww
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:16:28.19ID:6jcv2B4N0
校門圧死事件の教師も無罪だったしな
教師は生徒を殺す権利を持ってるのだろう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:17:07.09ID:UL2mnSDh0
一般社会と同様に、まず最初に
山荘でサボっていた教師(責任者)をクビ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:17:11.04ID:zpgm7zY40
>>59
死ぬときはお国の為にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:17:24.63ID:Yx6qhgSB0
部活動の事故をなくすのはすごく簡単で部活動を廃止すれば良いだけ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:18:03.14ID:GTN1K+q40
ラッセル訓練で雪崩の危険わかりきったところに
先頭班に20代のど素人教師でつっこませたあれか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:18:05.40ID:17sH3qmY0
公務員無罪
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:19:25.43ID:8OCies2C0
赴任一年目の新米教師は責任無いと思うけど、
20年以上登山の指導している顧問は責任あるでしょう。
過去に雪崩が起きた場所って知ってたようだし。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:19:47.31ID:17sH3qmY0
>>56
だって公務員だから。
医療事故だって公立病院相手だとすぐ金出すよ、億単位で税金から。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:20:10.06ID:49zNfn9u0
東名高速道路のパーキングエリアで口論となり、激昂した25歳(福岡県中間市)の男性が猛スピードで追い着いたあげく、追い越し車線で急停車したため、後続車に追突されて乗っていた夫婦が死亡した事件の動画です。
3分40秒〜実際に後続車が撮影した蛇行運転している様子が映されています
危険な運転が見て取れます

https://m.youtube.com/watch?v=S7xO3wSkEOE
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:20:16.06ID:+HBxRgvz0
もう民事訴訟しろよ
そっちなら裁判官が正しく導いてくれる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:20:30.14ID:zpgm7zY40
>>67
わかっていたら突っ込むかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高速道路で停車した輩と同じwwwwwwwwwwwwwwwwww
危険の認識なんてないからwwwwwwwwwwwwwwww
想定外
はい、論破。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:21:03.97ID:zpgm7zY40
>>73
ひろゆき知らんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:21:05.97ID:lxLM3LN50
こうむいんガー
低所得や無職の類だろうね。
自分の無能ぶりはどっかに置いといて、検証無しにとりあえず社会の支配者を攻撃する。しかも匿名の場でねw

クソガキガー
子どもに恨みがあるんだろうね。
子ども相手にムキになり、子どもからおちょくられやすい負け中年なんだろうね。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:22:34.36ID:17sH3qmY0
>>73
「国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。」

ってググったら一番に出てきた。
だめみたいね民事も。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:23:49.55ID:ZsbZAopc0
休日にクラブ引率しても正規の休日出勤手当は出ず、
ほぼサービス出勤状態らしい。
そんなことで責任だけは通常勤務と同じように要求するのはどうなのかな?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:24:18.56ID:m/rKA5WQ0
>>77
故意でもダメとかどういう了見なんだよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:24:42.26ID:s4q4v4Kz0
>>71
医療訴訟は公立病院だろうと、医師個人も訴えられるだろ。
そのために医者は自腹で保険に入ってる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:24:53.38ID:m/rKA5WQ0
>>78
出勤手当を満額支払ってから裁けばいい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:24:54.08ID:/NIPhkw40
徹底的な再発の防止なら家庭レベルでもできるのよね
言い尽くされてるだろうけど、部活なんかに参加しないこと
安全なんか簡単に保証できるものじゃない
そんなものは他人に要求するもんじゃないのよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:24:59.70ID:KFF2O7Sn0
当日の思い付きで、
樹も生えてない雪崩ポイントに
生徒と、素人の新任教師突撃させて
自分は温泉入ってて無線放置して現場からの連絡無視して
救助遅れに遅らせて生徒にトドメ刺したたやつだっけ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:25:12.39ID:9hGxF1Nc0
>県教委が設置した検証委員会

そんなのに検証やらせたらまあこうなる罠
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:26:15.87ID:ZsbZAopc0
>>81
後出しで出勤手当を満額支払するの?
バカじゃないの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:27:57.68ID:17sH3qmY0
>>80
金を出す相手を訴えるからなあ。
相手が公立病院の医師なら、病院を訴えた方が簡単だよ。
医師は当事者だから本気で戦ってくるけど、病院は面倒だから税金で片付ける。

と、想像w
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:35.13ID:egpCoJ920
これ被害者遺族もお花畑系だから訴訟までいかなそうだよね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:31:01.16ID:FNszWqpk0
山を舐めるなという指導者が一番山を舐めてました
という悪い見本
しかも責任はうやむや
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:32:17.33ID:s4q4v4Kz0
せめて民事で数億の賠償を請求されるべき。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:34:30.51ID:5eVMe1wv0
検証委メンバーはどんなメンツ?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:44:07.78ID:hpTgGSHO0
危機管理意識の欠如として、引率教諭について個人の責任は追及しない?
暗に責任者じゃない奴の指示に従って死んだアホ生徒の自己責任ってことやろw
なめ過ぎです
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:44:33.70ID:crEyn1ck0
登る前に死ぬ可能性がありますって一筆書かせないとな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:47:49.47ID:AsKfWy7N0
さすが身内の検証委員会
予想通りの結末

これだから田舎者は
これだから地方公務員は
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:55:31.37ID:6jcv2B4N0
これだと教師がどんな危険なことを生徒にやらせて死んでも責任はないってことだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:04:07.13ID:zpgm7zY40
>>89
運が悪かったんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:09:20.81ID:CXTcoa590
なんちゅー無能教師
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:12:34.12ID:iIWp7TVn0
>>24
BPO的な…
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:14:14.89ID:BzCyVeFG0
津波に向かって行進するのと雪崩に向かって行進するのは同じだろ
扱い変えたら不公平じゃないか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:16:11.87ID:m/rKA5WQ0
>>104
あれ?じゃあ>>77のレスは何?
震災の方は先生の責任を追及してんじゃなかったっけ?
>>77が嘘つきなのか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:31:12.77ID:TP5T9DrC0
津波の大川小学校みたい(・ω・`)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:35:47.91ID:daN21ABWO
所要があると参加見送った学校は助かったな
なんとなく危険を察知したんだろう
自分だけ行かねなんて言えばこれから先大変だけど
用事出来た参加出来ね
って言えば角たたないもんな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:35:54.57ID:PJplxtS80
法律で未成年による雪山登山禁止でいいよ 山は自己責任なうえに雪山は危険すぎるからな
まさに自己責任の世界 そんなとこに未成年を入れさせるのは変でしょ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:51:38.52ID:m9IUdp2b0
>>5
普通の登山ならそれでもいいが、登山届になぜCLの欄があるかは考えるべき
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:09:19.48ID:zCI3dD9B0
良かったな
確か引率教諭って全然登山経験ない新任で
山小屋残ってる上司に行ってこいって命令されただけだったんだよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:11:50.34ID:zCI3dD9B0
>>101
登山経験生徒より少ないような人に引率任せてて
登山部の経験長い役職付きの50代の顧問たちは危ないから自分たちは山小屋で待機
若いのと生徒は行けって送り出したんだぞ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:20:37.35ID:62/Fnakg0
>>111
死んでよかったってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんたクズ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:20:45.28ID:xgn7eZMX0
引率してたのは登山経験の豊富な他校の教師で
その人じゃないよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:25:41.44ID:haOrCMJk0
>>108
まあ天候はわかってたんだから、上手く逃れたその学校の顧問には人としての常識があったんだろう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:52:07.74ID:M3P6yRn70
責任をとらない責任者の背中を見て育つ子供達
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:40:51.71ID:ijGoPB2y0
そりゃそうだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:45:28.77ID:62/Fnakg0
>>116
東電の事かあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:48:03.76ID:0ARUxh7v0
八甲田雪中行軍遭難事件
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:49:56.66ID:YNt6AN950
自然災害を人のせいにしてどうすんだ
まさにキチガイの所業だろ
何の為に訓練するかも解らんの?
危険が何時起こるか解らんからだろ
本当に運が悪いとは思うが、誰のせいでもない事を
無理矢理引率のせいにするのは人間のする事ではない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:16:20.90ID:IFZHpsUS0
8人死んでるんだから、終身刑なり死刑なりで誰かに罪を負わせるべきでは?

でないとまた同じこと起きるよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:37:02.65ID:62/Fnakg0
>>122
じゃあお前が責任とれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:49:57.23ID:bJnIeLbI0
また、教育委員会の設置した検証委員か。
取手と同じ。責任のがれの言い訳ばかり。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 03:01:45.17ID:GTFKP3FP0
この災難あまりよく知らんけど、雪崩注意報とか気象警告出てたのに訓練強行したんだっけ?
そうなら何も責任問われないのはおかしいけど、そうでなかったなら仕方がないと思う。不運だ
ねとしか言えないだろう。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 06:15:01.22ID:dtFu2/9l0
8人なくなってるのに無罪とか
さすが公務員様だな
ありえんw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:40:23.83ID:L3sM+faf0
金とれねーからな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 09:39:25.35ID:BFtPbQlU0
栃木はダメだ
自浄の機会潰した
また事故起こって生徒死ぬわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 09:52:35.47ID:4ljatvs80
世界67ヶ国の美女代表が水着で集結 圧巻プロポーションに会場騒然
http://weuiop.teleconomiser.com/xdty_webh/hot/20171016/xdgyta_76ch0kb.html


17日、東京・品川プリンスホテルで「2013ミス・インターナショナル世界大会」が開催され、世界67の国の代表たちが水着姿で登場した。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:22:11.05ID:PPUmBSGo0
当事者の数が多ければ多いほど、罪が軽減されたり、無罪になったりするよな。
これは日本の悪いクセやで。
ま、そんなしょうもないクラブに入るから死ぬんやで。己を責めるしかないわ。
一番いいのは単独なんだが、こいつらは群れるからな・・・だから死者が増えるんだよ。
その群れるのが好きなクセを改めるべきだな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:27:42.98ID:PPUmBSGo0
人というのは集団になると思考停止に陥り、己の生命を集団やリーダーに
預けることになるんだよ。だから己自身がしっかりしなければなにない。
でもジャップは右に倣えの民族ゆえ・・・その性格が死者を増やした。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:32:55.05ID:mdOT7PR40
組体操もそうだけど危険な事を強要して事故が起きても責任は誰も一切問われない。
それでも今後も続けるという。
死んだ連中は運命であり生贄だ、遺族はさっさと死人を忘れろやギャハハハハww
という事だろう・・・。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:52:31.18ID:8T69pJF20
ありがとナス!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:55:06.62ID:jg4DSjWA0
これが上級国民だ
糞みたいな見栄のため登山を強行して
何の罪もないガキ8人殺してもお咎めなし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:41:19.86ID:FeGeE6U30
>個人の責任は追及しない

wwwwww

所詮は教育委員会が主催するお役人様同士の結果ありきの出来レースでしょw
役人なんてものはね、無責任体制で出来ているんだよ
今回は8人死んだが80人死のうが800人死のうが教師は責任なんか取らないんだよ

いじめでも体罰でもなんでもそうだ。役人は絶対に、いいか絶対に責任は取らない。
そもそも日本国ってのは何のためにあるんだ?
政治家と役人と財界人が民草を支配し収奪するためにあるんだよ。
民草がいくらくたばろうと、支配者が職務においてなしたことで刑事罰を下されること。
そんなことは国家存立の精神からしてもあり得ないんだよwww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:08:49.44ID:+E4+iXbU0
>>143
戦後左翼が活発で、かつ、ある程度企業社会が成立した
そこに民間の概念が成り立っていたのだが
平成からその領域が爆縮した
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:59:06.76ID:1pOchj2Z0
教師は大きい生徒だからな、これはしょうがねえわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:59:19.21ID:y6tU7IuB0
責任取らせろよ 
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:27:12.07ID:JVI2f0sK0
個人の責任をあまりに追及すると、自分に都合の悪いことは隠蔽したり嘘ついたりして真実がわからなくなるからね。何が悪かったのか情報共有して再発防止策を検討したほうがより有意義だろ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 00:37:01.21ID:oANkyCz70
教師ってリアルに生徒のこと
人がゴミのようだ
的に考えてそう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:53:48.82ID:JulWSFoh0
雪のように哀しみが降り積もるね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 05:03:46.72ID:DxZiZsgW0
うわ個人の責任なしとか
これじゃ遺族やり切れないじゃん
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 05:08:41.53ID:DxZiZsgW0
危ないって予想できたはずと言っといて個人の責任なし?本当意味わからない
何でそうなるんだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 05:31:09.54ID:3jXb/gNn0
無線入ってたのに自分らは温泉に浸かって雪見酒だったんだよね
長期行方不明女児が発見された時も警察署長が雪見酒で辞任した
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:02:12.22ID:XIhNjlGI0
聖職の碑
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:11:27.82ID:I277rgvR0
山奥でもない民家すごい近いところで
生徒が長時間雪に埋もれたままになったのは
教師の責任だと思う
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 22:51:30.76ID:Lu5vnV7m0
本当に自分は悪くないと思ってそう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 11:41:36.73ID:dAQ2Yasy0
>>139
子供じゃなくて大人も見とけよw
つかなんか厄人に文句あるなら公的な処罰は不可能なので
各自思い思いに私刑でやりなさいって話
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 14:45:28.77ID:cfLY316H0
>>14
いや、教員の行動が問題だったので雇用主が賠償なんだから
教員の行動が適正だと雇用主は賠償を渋る

長い戦いだろうよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 03:51:50.40ID:+x2/24c60
日本人はホントに理性的だよな

南米なんて部活のサッカーの審判が気にくわないってだけで殺されるんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況