X



【食生活】クリームシチュー「ご飯にかける?わける?」全国調査で「かけ」派が健闘した地域は?★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/23(月) 12:36:35.78ID:CAP_USER9
ほわんと立ち上る湯気、心癒やされる優しい味わい−。

秋の深まりとともに恋しくなる食べ物といえばクリームシチュー。主に家庭内で親しまれてきたため、その食べ方が“表沙汰”になることはなかった。
ところが今秋、ご飯にかける専用のクリームシチューのもとが新発売され、ご飯にかけることの是非をめぐる議論が一気に熱を帯びている。

シチューとご飯 僅差で…

《あなたはシチューとご飯を分ける? かける?》

ハウス食品(東京都千代田区)は昨年、インターネットの特設サイトでこんな問いを投げかけた。
同社が「分ける」といっているのは、クリームシチューをご飯に「かけない」という意味だ。
すると全国から9万件以上の回答が寄せられ、「予想を上回り、関心の高さに驚きました」と、同社広報担当の前澤壮太郎さんは話す。

その結果は?

・「分ける派」58%

・「かける派」42%

「分ける派」が上回った。分ける派が最も多いのが奈良県(71%)、かける派は沖縄県(70%)。全体の数字は僅差だが、都道府県別に見ると、実に37都道府県で分ける派が優勢。
そんな中、東北、沖縄でかけ派が健闘している、という勢力分布になっている。

その理由について、前澤さんは「あくまで推測・仮説の域を出ませんが」と前置きし、こう説明する。

「北東北はきりたんぽ鍋やせんべい汁など、鍋物の文化があり、汁気の多いものに炭水化物(ご飯)を合わせることに抵抗がないのでは」

一方、沖縄は「クリームシチューの缶詰が販売されていたり、独自の食文化のもと、もともとシチューをご飯にかける習慣があったようです」

ご飯にかけるは不作法?

「かけ・分け」両派の主張も興味深い。「汁物は何でもご飯にかけて食べたくなる」というかけ派に、「“ねこまんま”的不作法」と分け派。
分け派が「ご飯に牛乳をかけて食べるようなもの」と、ご飯にクリームシチューをかける行為に異を唱えると、「ドリアは食べられるんだよね?! 何でやねん」とかけ派が突っ込む、という具合だ。

分け派の中には、かけ・分け以前に「ご飯との組み合わせが無理」と、クリームシチューとご飯を合わせることに抵抗がある人も少なからずいた。

そもそもクリームシチューはどんなふうに誕生した料理なのか−。

「シチュー」という料理そのものはフランスで生まれ、アイルランドに渡り…と広まったようだが、日本の食卓でおなじみのクリームシチューは戦後、学校給食を通じて広まったとされる。
給食にはカルシウム補給のため脱脂粉乳を用いた料理がよく作られた。煮込み料理に加えたものが当時「白シチュー」と呼ばれて人気メニューだったという。


http://news.livedoor.com/article/detail/13779406/
2017年10月21日 14時1分 産経新聞

前スレ                  2017/10/21(土) 14:59
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508643996/
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:09:32.86ID:LV0lo4jP0
フランス人が米で食うと言ってるのに通ぶってフランスパンwwwwwww
最高にウケるわwwwwww
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:09:45.91ID:7nFjQNVa0
>>553
マズそう
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:10:10.81ID:8Tr9VAnW0
子供の頃から、シチューに飯は苦手だった
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:12:06.09ID:B34Wc/fn0
>>557
悔しかった?
フレンチの基本すら知らない無知が通ぶってたのがバレバレになって
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:12:14.36ID:9TPrNqIV0
フランス人がクリームシチューとライスを一緒の皿で食べてるのに
黄色い猿は分けるのかw

馬鹿丸出し
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:16:34.47ID:k6sizMxsO
シチューにパンってどこの糞田舎モンだよ?wwwwwwwwww
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:00.49ID:4kGSm2YK0
シチューもカレーも色が違うだけという認識しかないわ
シチューはとろみが有って汁物って感じしないし
ハヤシライスが白くなっただけじゃんね
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:17:33.76ID:3cuc74FC0
書いてる人いるけど
ドリアはソースがあじもっとこいとおもう
オムライスにかけるクリームシチューも
あじがこそう
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:19:04.95ID:B34Wc/fn0
>>450,563
生きてて恥ずかしくならない?
今まで知ったかぶりして思い込んでたお前の人生って何?

blanquette de poulet

http://a133.idata.over-blog.com/300x225/4/35/84/43/avril2010/juillet-2011/septembre-2011/P1120441.JPG
http://media.paperblog.fr/i/499/4993253/blanquette-poulet-cookin-T-mwMKMZ.jpeg
http://p4.storage.canalblog.com/45/19/1150639/95986528.jpg
http://a398.idata.over-blog.com/500x333/4/01/18/46/recette/recette-5159.JPG
http://www.mes-cook-foudre.fr/wp-content/uploads/2016/03/blanquette-poulet.jpg
http://p9.storage.canalblog.com/95/88/1093871/84045016_o.jpg
http://p0.storage.canalblog.com/02/98/739731/57383949.jpg
http://res.cloudinary.com/hv9ssmzrz/image/fetch/c_fill,f_auto,h_630,q_60,w_1200/http://s3-eu-west-1.amazonaws.com/images-ca-1-0-1-eu/recipe_photos/original/91774/Blanquette-de-poulet-au-lait-de-coco-3.png
http://p9.storage.canalblog.com/95/55/1123648/92965166_o.jpg
http://img15.hostingpics.net/pics/282525P1350763.jpg
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:19:59.33ID:K7Xu5NkB0
>>563
ドリアはクリームソースと言うより
あれはチーズだろうなぁと思ってるがな
オムライスのデミソはビーフシチューとほぼ変わらん
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:39.82ID:ABNVbe7Y0
>>6
マスカレードの立てるスレみてみ
こういうアホが釣れるようなスレばっかよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:21:16.87ID:058dMozO0
かけてたべるよ!
と思ったけど親はかけてないや 兄弟だけだ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:26.35ID:B34Wc/fn0
>>523
>あのさあ
>
>そもそもクリームシチューと一緒にご飯なんて食べないから
>バカじゃないのこいつら
>シチューにはパンだろ

バカは死ねよ

blanquette de poulet

http://a133.idata.over-blog.com/300x225/4/35/84/43/avril2010/juillet-2011/septembre-2011/P1120441.JPG
http://media.paperblog.fr/i/499/4993253/blanquette-poulet-cookin-T-mwMKMZ.jpeg
http://p4.storage.canalblog.com/45/19/1150639/95986528.jpg
http://a398.idata.over-blog.com/500x333/4/01/18/46/recette/recette-5159.JPG
http://www.mes-cook-foudre.fr/wp-content/uploads/2016/03/blanquette-poulet.jpg
http://p9.storage.canalblog.com/95/88/1093871/84045016_o.jpg
http://p0.storage.canalblog.com/02/98/739731/57383949.jpg
http://res.cloudinary.com/hv9ssmzrz/image/fetch/c_fill,f_auto,h_630,q_60,w_1200/http://s3-eu-west-1.amazonaws.com/images-ca-1-0-1-eu/recipe_photos/original/91774/Blanquette-de-poulet-au-lait-de-coco-3.png
http://p9.storage.canalblog.com/95/55/1123648/92965166_o.jpg
http://img15.hostingpics.net/pics/282525P1350763.jpg
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:22:54.83ID:vlxHqb9R0
かけてもいいと思う
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:24:06.01ID:FtVKzGXe0
あり得ん!
…と思ったけど、ご飯にかけてオーブンで焦げ目つくまで焼いたら美味しいかも??
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:26:00.27ID:B34Wc/fn0
>>528-531
知恵遅れw

blanquette de poulet

http://a133.idata.over-blog.com/300x225/4/35/84/43/avril2010/juillet-2011/septembre-2011/P1120441.JPG
http://media.paperblog.fr/i/499/4993253/blanquette-poulet-cookin-T-mwMKMZ.jpeg
http://p4.storage.canalblog.com/45/19/1150639/95986528.jpg
http://a398.idata.over-blog.com/500x333/4/01/18/46/recette/recette-5159.JPG
http://www.mes-cook-foudre.fr/wp-content/uploads/2016/03/blanquette-poulet.jpg
http://p9.storage.canalblog.com/95/88/1093871/84045016_o.jpg
http://p0.storage.canalblog.com/02/98/739731/57383949.jpg
http://res.cloudinary.com/hv9ssmzrz/image/fetch/c_fill,f_auto,h_630,q_60,w_1200/http://s3-eu-west-1.amazonaws.com/images-ca-1-0-1-eu/recipe_photos/original/91774/Blanquette-de-poulet-au-lait-de-coco-3.png
http://p9.storage.canalblog.com/95/55/1123648/92965166_o.jpg
http://img15.hostingpics.net/pics/282525P1350763.jpg
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:27:01.03ID:cx9LeziU0
かける派だが
箱の作り方では最後に牛乳入れるけど
牛乳は抜いてます
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:27:25.49ID:NiKgUhy30
ライスシチュウーか、シチューライスか
それが問題だ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:28:04.59ID:Aydrkket0
なんでシチューをかけるんだ?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:30:46.30ID:IUixzKKt0
>>572
なにちょづいてんのよ?
かけてある状態で供されればそのま食べるのが礼儀だろ。
別々の状態で供された際の食べ方が問われている。
おまえ、そのリンク切れも含まれたコピペを初デートの相手にみせて、な?な?これがフレンチだから俺おかしくないからね?とか言うわけ?
それがおまえの正解ならおまえはそのまま突き進めばいい。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:31:09.03ID:B34Wc/fn0
>>577
バーーーーーーーーーカ
死ねよ無知

blanquette de poulet

http://a133.idata.over-blog.com/300x225/4/35/84/43/avril2010/juillet-2011/septembre-2011/P1120441.JPG
http://media.paperblog.fr/i/499/4993253/blanquette-poulet-cookin-T-mwMKMZ.jpeg
http://p4.storage.canalblog.com/45/19/1150639/95986528.jpg
http://a398.idata.over-blog.com/500x333/4/01/18/46/recette/recette-5159.JPG
http://www.mes-cook-foudre.fr/wp-content/uploads/2016/03/blanquette-poulet.jpg
http://p9.storage.canalblog.com/95/88/1093871/84045016_o.jpg
http://p0.storage.canalblog.com/02/98/739731/57383949.jpg
http://res.cloudinary.com/hv9ssmzrz/image/fetch/c_fill,f_auto,h_630,q_60,w_1200/http://s3-eu-west-1.amazonaws.com/images-ca-1-0-1-eu/recipe_photos/original/91774/Blanquette-de-poulet-au-lait-de-coco-3.png
http://p9.storage.canalblog.com/95/55/1123648/92965166_o.jpg
http://img15.hostingpics.net/pics/282525P1350763.jpg
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:31:48.99ID:B34Wc/fn0
>>577
フランス料理も知らない田舎者w
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:33:48.48ID:IUixzKKt0
>>580
暴言の返しとか雑魚すぎて。
読んで返してね。
フランス者笑
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:33:56.08ID:M9/bRCPg0
シチューを御飯に掛けて食うとめちゃくちゃ美味いよな!

これ程までに合うものはないと思うわ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:34:07.69ID:jkijuHuD0
コーヒーと相性が合う日本料理って何?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:36:54.24ID:zO24e09R0
>>545
ドリアのご飯はピラフだ
さらに日本人はピラフとチャーハンを同じものだと勘違いしてるのがメンドーなんだが、調理法が全く違って仕上がりも違うのだ
もうひとつ、ドリアは日本生まれの日本料理で、外国ではあんな食べ方しない



炭水化物に炭水化物が許されるのはとろろご飯と麦とろだけだ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:37:01.71ID:jkijuHuD0
子供の頃はライスシチューにしてました。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:38:09.64ID:NiKgUhy30
>>583
それって
緑茶に相性のいいフランス料理って何?
と同じだと思う
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:38:09.96ID:sjRc3uv30
http://recettesagogo.over-blog.com/article-blanquette-de-poulet-61286031.html
http://a398.idata.over-blog.com/500x333/4/01/18/46/recette/recette-5159.JPG
Une autre facon de cuisiner des blancs de poulet.
Pour 6 personnes:

- 600g de blancs de poulet

- 75g de beurre

- 3 carottes

- 2 oignons

- 1/2 poireaux

- 2 cuillères a soupe de farine

- 15cl de crème

- 2 jaunes d'oeufs

- sel, poivre, persil, thym, clou de girofle, muscade

Dans une cocotte mettre le poulet coupé en morceaux assez gros, 15g de beurre, du sel et du poivre puis recouvrir d'eau. Faire cuire jusqu'a ébulition.

Ajouter dans la cocotte, les carottes coupées en troncons, un oignon émincé, le poireaux coupé en lamelle puis le thym, le persil et un oignon piqué de clous de girofle.
Faire cuire sur feu doux a couvert 30 min.

Sortir la viande et les légumes, garder le bouillon de côté.

Dans une casserole, faire fondre 50g de beurre puis verser la farine laisser cuire 1 min, ajouter le bouillon petit a petit et cuire 15 min sur feu doux.

Remettre la viande et les légumes dans la cocotte avec la sauce et laisser cuire encore 20 min a découvert.

Pendant ce temps dans un bol, mélanger la crème avec les jaunes d'oeufs, du poivre, du sel, de la muscade.

Verser cette préparation dans la viande, bien mélanger et laisser de nouveau 5 min sur le feu.
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:38:48.39ID:zO24e09R0
>>569
お前がバカなんだよ

それはジャポニカ米じゃないって見てわからんのか?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:38:53.40ID:sjRc3uv30
>>581
フランス料理知らなかったくせに恥ずかしいなオマエ
よく表に出られるな?田舎者
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:39:08.52ID:gIBYJycB0
まだあんのかコレwww
俺でさえクリームシチューライス歴40年超の鉄板メニューなのに
意地っぱりなやつがいるな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:39:36.85ID:jkijuHuD0
>>586
フランス料理は食べた事が殆どないので
><
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:39:39.31ID:sjRc3uv30
>>588
カレーをジャポニカ米で食ってるキチガイがなんか言ってるぞwwwwwww

まずカレーを台無しにするジャポニカ米を捨てろよ猿
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:39:54.32ID:ISE5XCOA0
>>584
>炭水化物に炭水化物が許されるのはとろろご飯と麦とろだけだ

そうだねそうだね
日本人ならそうだよね



アタマ固まってるから
今後の和食の発展は外国人様にお願いしないと駄目だね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:40:34.33ID:cICIQeZ90
まずシチューの時は白飯なんか出ないだろ
普通パンじゃね?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:41:03.19ID:sjRc3uv30
魚沼産コシヒカリなんて安物はマズイに決まってるだろ
そんなのよりはるかに高級なバスマティ米食えよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:41:15.06ID:IUixzKKt0
>>589
おまえこそ他人の家庭でシチューを供された事もないのか?
そう言うシチュエーション、もしくは別々に出てきた場合の話だろが。
日本語学んでからここにこいな。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:41:30.35ID:sjRc3uv30
>>594
生きてて恥ずかしくならない?
http://recettesagogo.over-blog.com/article-blanquette-de-poulet-61286031.html
http://a398.idata.over-blog.com/500x333/4/01/18/46/recette/recette-5159.JPG
Une autre facon de cuisiner des blancs de poulet.
Pour 6 personnes:

- 600g de blancs de poulet

- 75g de beurre

- 3 carottes

- 2 oignons

- 1/2 poireaux

- 2 cuillères a soupe de farine

- 15cl de crème

- 2 jaunes d'oeufs

- sel, poivre, persil, thym, clou de girofle, muscade

Dans une cocotte mettre le poulet coupé en morceaux assez gros, 15g de beurre, du sel et du poivre puis recouvrir d'eau. Faire cuire jusqu'a ébulition.

Ajouter dans la cocotte, les carottes coupées en troncons, un oignon émincé, le poireaux coupé en lamelle puis le thym, le persil et un oignon piqué de clous de girofle.
Faire cuire sur feu doux a couvert 30 min.

Sortir la viande et les légumes, garder le bouillon de côté.

Dans une casserole, faire fondre 50g de beurre puis verser la farine laisser cuire 1 min, ajouter le bouillon petit a petit et cuire 15 min sur feu doux.

Remettre la viande et les légumes dans la cocotte avec la sauce et laisser cuire encore 20 min a découvert.

Pendant ce temps dans un bol, mélanger la crème avec les jaunes d'oeufs, du poivre, du sel, de la muscade.

Verser cette préparation dans la viande, bien mélanger et laisser de nouveau 5 min sur le feu.
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:41:55.19ID:thfV+EKq0
まだやってたのかよくだらない、どっちでもいいだろーがww
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:42:04.52ID:NiKgUhy30
シチューチャーハンとかも試してみる価値ありと見た
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:42:06.07ID:sjRc3uv30
>>596
フランス料理作れない田舎者の家には行かないんだよバーーーーーーーーーカwwww
料理も作法も知らない野蛮人とは付き合わない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:42:37.33ID:IUixzKKt0
>>589
外出した事もないから知らんのか?
かけて出てくるのが通常ならこんな記事にもならんのよ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:43:29.98ID:IUixzKKt0
>>600
しょべえなほんとおまえ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:43:39.16ID:cx9LeziU0
そもそも
ハウスシチューはご飯のおかずとして開発されているんだが
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:43:54.85ID:sjRc3uv30
船でヨーロッパへ何ヶ月もかけた時代ならいざ知らず
5秒で検索出来る現在はblanquette de pouletなんてすぐに探せる
単純に頭が悪いんですなw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:44:32.62ID:sjRc3uv30
>>601
知恵遅れと野蛮人の無作法はどうでもよろしい
まともな料理作れない野蛮人が叩かれるだけ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:44:48.88ID:sjRc3uv30
>>602
ちゃんとしたフレンチ作れないのは野蛮人なんですわ
ええ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:45:13.67ID:IUixzKKt0
>>605
以降文句はハウス食品までよろしく!
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:46:01.59ID:sjRc3uv30
>>607
フレンチ知らない野蛮人の家w
田舎者の知恵遅れw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:46:16.77ID:jkijuHuD0
お腹一杯になりたければ ハンバーガーを食べておけばOK?って所か?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:46:37.91ID:vlQrVWP50
シチューなんかまったく食わないみたいなレスもあるが、地方かそれとも家庭の問題か?

9月になるとシチューのCMだらけになるけど
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:47:36.05ID:sjRc3uv30
単純にジャポニカ米は香りがないから不味い
バスマティ米の方が魚沼産コシヒカリよりも遥かに高級だし
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:48:30.28ID:sjRc3uv30
>>610
挽肉しか買えない貧民の家だと鶏モモなんて高すぎて使えないんじゃね?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:50:24.22ID:jkijuHuD0
とりあえず コーヒーにハンバーガーということで結論を
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:50:27.31ID:pXcT2XOp0
基本的には分けて食べる
たまに変わった食べ方したい時はコロコロ型のパスタを茹でて、それにかけて食べる
ご飯にかけてももちろん旨いと思う
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:50:55.63ID:sjRc3uv30
バスマティ米の最高級品は10kgで7千円
https://www.mayabazaar.net/jp/lal-qilla-basmati-rice-5kg.html

魚沼産コシヒカリなんて安物がかなうわけがない

なんで世界の広さを知ろうともしないんだろうな?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:52:04.83ID:rBzFlqSp0
正直クリームシチューって、単体だと魅力感じない。飯にかけて、やっと何とか食えるかな。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:52:25.21ID:1FHysN3v0
うまいのはいいが、まあまあ普通ならかけて食うな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:53:14.81ID:5ATrch8U0
ロールキャベツもスープを濃厚に作って、
御飯にかけると美味いで
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:54:08.58ID:bF1BSRHz0
>>584
> 炭水化物に炭水化物が許されるのはとろろご飯と麦とろだけだ
カレーライスも否定するならそれはそれでよろしい
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:54:54.60ID:nzKac4pj0
カレー皿によそった炊き立てのアツアツの白飯に
鍋からオタマですくったホワイトシチューを無造作にぶちまける
付け合わせは高菜漬けとたくあん
これを銀の匙でワシワシとかき回して白飯とシチューをよくまぜ
しょうゆを少々垂らす
でもっておもむろに口に放り込む
外ではJアラートの緊急放送が流れている
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:56:38.97ID:sjRc3uv30
>>619
そもそも小麦粉でとろみ付けてるカレーとか偽物なんだよね
インドでそんな事してると思ってるのかな?
手抜きの偽物
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:00:10.05ID:eewyp09n0
ボルシチをご飯にかけるのも、結構いけますぜ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:01:47.42ID:sjRc3uv30
>>622
米とかカレーとか語る前に、飴色に炒めた玉ねぎとギーを使った本物のカレーを自分で作れって話なんだわ
そしてバスマティ米で食え
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:02:22.14ID:sjRc3uv30
人間の偽物には偽物料理がよく似合う
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:03:47.87ID:sjRc3uv30
>>626
人間の偽物には偽物料理がよく似合う
偽物を本物と信じたまま死んでいく人間モドキ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:03:56.72ID:JewOYlVJ0
地域は関係無いよ
両親が高卒とか低学歴の子はかけて食べるよ
子供の給食の食べついてが卒論の研究テーマだったんで間違いないっす
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:04:31.53ID:sjRc3uv30
玉ねぎ炒めるのがめんどくさいから小麦粉入れとけとか
そんなの増粘剤使った合成食品だろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:05:07.69ID:sjRc3uv30
>>628
低学歴はお前なんだよなあw

http://recettesagogo.over-blog.com/article-blanquette-de-poulet-61286031.html
http://a398.idata.over-blog.com/500x333/4/01/18/46/recette/recette-5159.JPG
Une autre facon de cuisiner des blancs de poulet.
Pour 6 personnes:

- 600g de blancs de poulet

- 75g de beurre

- 3 carottes

- 2 oignons

- 1/2 poireaux

- 2 cuillères a soupe de farine

- 15cl de crème

- 2 jaunes d'oeufs

- sel, poivre, persil, thym, clou de girofle, muscade

Dans une cocotte mettre le poulet coupé en morceaux assez gros, 15g de beurre, du sel et du poivre puis recouvrir d'eau. Faire cuire jusqu'a ébulition.

Ajouter dans la cocotte, les carottes coupées en troncons, un oignon émincé, le poireaux coupé en lamelle puis le thym, le persil et un oignon piqué de clous de girofle.
Faire cuire sur feu doux a couvert 30 min.

Sortir la viande et les légumes, garder le bouillon de côté.

Dans une casserole, faire fondre 50g de beurre puis verser la farine laisser cuire 1 min, ajouter le bouillon petit a petit et cuire 15 min sur feu doux.

Remettre la viande et les légumes dans la cocotte avec la sauce et laisser cuire encore 20 min a découvert.

Pendant ce temps dans un bol, mélanger la crème avec les jaunes d'oeufs, du poivre, du sel, de la muscade.

Verser cette préparation dans la viande, bien mélanger et laisser de nouveau 5 min sur le feu.
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:05:21.58ID:V2kai58Q0
甘いクリームシチューを甘い飯にかける?
そも、クリームシチューを飯と食う?
知らなかった世界だ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:05:50.46ID:eewyp09n0
>>682
いや、地域は関係ある。北米の外人は、中華の炒め物もごはんにかけて喰うことが多い。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:05:56.33ID:sjRc3uv30
>>631
インドでは小麦粉なんていう増粘剤は使わないんだよね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:06:15.67ID:rjVJJg870
>>20
> クリームはともかく、ビーフシチューをご飯にかけるのは何故ダメなのかねえ
> ハヤシライスは問題ないんだろ?似たようなもんだぞ

俺 クリームシチュー× ブラウンシチュー○
嫁 クリームシチュー○ ブラウンシチュー×

これで半日、喧嘩になった。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:06:46.71ID:5ATrch8U0
むしろ、ご飯が最強すぎるんだろ。

カレーをかけてもハヤシをかけてもクリームシチューをかけてもビーフシチューをかけても
ボルシチをかけてもビーフストロガノフをかけてもロールキャベツをかけてもコンポタかけても・・・・
スープ系のなにをかけても美味いんだ。
もちろん、ラーメンスープやみそ汁をかけてもうまいw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:07:29.79ID:eewyp09n0
>>635
両方かけてグチャグチャにして食えばいーだろが
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:08:46.03ID:bF1BSRHz0
>>621
おれはいれないけど、日本の普通の家庭のカレーはルー使うから入ってるわけだしね
カレーうどんのカレーつゆにもはいるし、カレーライスにじゃがいも入れる人多数
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:09:14.99ID:eewyp09n0
>>637
いや、結構美味。ただ、下のコメは長粒種のパサパサなのの方が旨いかも。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:10:15.17ID:sjRc3uv30
>>631
https://indianhealthyrecipes.com/chicken-masala-recipe/
Chicken masala is one of the basic chicken curry recipes from Indian cuisine that tastes delicious, flavorful and mildly spicy.
Author: Swasthi
Recipe type: Main
Cuisine: Indian
Yield / Serves: 3
Ingredients (240 ml cup used)
½ kg chicken cubed with bones
Marination
¾ tsp Ginger garlic paste
¼ tsp Salt or as needed
½ tsp red chili powder (mild variety like kashmiri or byadgi)
½ tsp turmeric
¾ tsp garam masala or chicken masala
2 tbsps curd/ yogurt (optional)
other ingredients
Oil 2 tbps
1 small bay leaf
2 green cardamoms
1 small cinnamon stick
2 to 4 cloves
1 cup finely chopped onions
¾ tsp ginger garlic paste
1 to 2 green chilies chopped (milder variety)
½ cup tomato puree or finely chopped
½ tsp Salt or as needed
½ to ¾ tsp red chili powder (mild variety like kashmiri or byadgi) (or as needed)
½ to ¾ tsp garam masala or chicken masala
Handful of mint/ pudina leaves finely chopped or curry leaves or both
Handful of coriander leaves finely chopped

How to make the recipe
Clean and wash chicken well. Drain completely with no excess water.
Marinate with ginger garlic paste, turmeric, red chilli powder, salt, chicken masala or garam masala.
Cover & set aside for about 45 mins to 1 hour. It can also be left overnight in the refrigerator.
Heat oil in a pan or pot. Saute cloves, cinnamon, cardamoms and bay leaf in hot oil for a min. You can also add curry leaves if you have.
Add green chilies and onions. Saute them until the onions turn completely golden.

飴色玉ねぎ作れよ
それがカレーの基本だ
小麦粉はこのプロセスを手抜きするための増粘剤
偽物だ

Add ginger garlic paste and saute until the raw smell goes off.
Add tomato puree, salt, red chili powder and garam masala.
Saute this very well until the mixture begins to leave the pan. At this stage you can also see oil getting separated from the mixture.
Add marinated chicken and saute for 4 to 5 mins on a medium flame.
Turn the flame to completely low and cook covered for 5 mins.
Flip the chicken pieces and mix everything well. Add coriander leaves or mint leaves and give a stir.
Cover the pan again and continue to cook on a low heat until chicken is completely cooked to soft and tender. Chicken gets cooked in its own moisture, so don't need to add water.
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:10:27.39ID:sjRc3uv30
>>637
悔しそうw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:11:23.11ID:sjRc3uv30
>>639
カレーのルウとか使っちゃう奴らが「クリームシチューにはフランスパン!」とか言ってるの見てると最高に笑えるんだよねw
バカがここまでバカ言えるのなってw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:12:14.53ID:eewyp09n0
長々引用してる奴がいて、ウザいな。消えればいーのにw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:13:19.48ID:XdNB1pF80
シチューとゴハンをセットにしない派は?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:13:20.22ID:sjRc3uv30
>>641
>>>637
>いや、結構美味。ただ、下のコメは長粒種のパサパサなのの方が旨いかも。

お前は何もわかってない
長粒種がパサパサwwww

お前は確実にバスマティ米を食った事がない
バスマティは香りが全く違う
これを食べたらジャポニカ米、特に魚沼産コシヒカリなんて米の偽物だってわかる
ジャポニカ米なんてただのカサ増し剤だよ
味が薄まって香りも無い
値段も安いしね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:14:47.19ID:sjRc3uv30
正直、ジャポニカ米は貧しさの象徴だと思う
ジャポニカ米使ってるところからジャポニカ米を抜くだけで味と香りは豊かになる
そこにバスマティ米を使えば天上に登るような至福の香りが漂う
ジャポニカ米は上げ底、増量剤
家畜の餌にフスマ入れてるのと同じ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:15:52.88ID:9C6WOnxI0
なんで発狂してるの?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:16:50.90ID:406TIiy60
かければゴミ、分ければ資源や
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:17:24.40ID:sjRc3uv30
庶民は与えられたものだけで簡単に信仰を作り上げるからなあ
曰く、「タイ米はマズイ、カレーくらいにしか合わない」

農水省はコメ不足のとき、タイ政府からのコメ提供の申し出に対し
わざと最低品質の古米を指定して取り寄せた
農水省は日本のコメなんかよりタイのジャスミンライスの方が遥かに美味しいって事を知ってた
知ってたから庶民を洗脳するためにわざと最低品質のものを輸入させた

お前らは与えられたものだけで現実を曲げて信じる盲目の猿なんだよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:18:38.07ID:sjRc3uv30
魚沼産コシヒカリなんて世界の米ランキングじゃ箸にも棒にもかからないような劣等品だって気づいた方がいいよ

まあ家畜はフスマ食ったまま死ぬのが幸せなのかもしれんがなw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:20:29.92ID:+2uJqWrl0
失敗者の恨み臭がプンプンプン
パンパンパンパン、ビックリするほどユートピア!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況