X



【台風】今週末ふたたび台風襲来か?米軍の予測がショック!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/23(月) 14:36:32.66ID:CAP_USER9
今週末にもふたたび台風がやってくるかもしれない(米軍合同台風警報センターJTWC)
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/2/4/22434/wp2717.jpg

列島各地に大雨と暴風をもたらした台風21号は、今夜にも東北沖で温帯低気圧に変わり、北海道の東の海上に抜ける見通しだが、ミクロネシアのカロリン諸島近海で発生した熱帯低気圧は、あす(24日)以降、台風に変わって週末ふたたび日本列島に接近する見通しだと、米軍の合同台風警報センター(JTWC)が発表した。

合同台風警報センターとは、米海軍と空軍が、太平洋からインド洋海域で発生する台風や熱帯低気圧を監視する組織で、気象庁とも連携している。

同センターの予測によると、カロリン諸島近海でけさ発生した熱帯低気圧はあす以降、台風へ変わり、北西方向に進みながら勢力を強めて今週末にも沖縄の南大東島付近に到達し、その後は放物線を描くように進路を北寄りに変えて、本州の南に接近するおそれがあるという。

赤道周辺の海面水温は現在も高い状態が続いていて、上昇気流が発生しやすい状態が続いている。今後も台風の動向には注意してほしい。

配信2017年10月23日 13時57分
ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/2/22434.html
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 21:28:30.38ID:3WZiX7230
>>1,>>500
もうさ…、人が休みの時に何で台風ばっかり来るんかね…?
うんざりだよ…。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 21:34:48.45ID:aJxpCShH0
>>545
オーブントースターがおススメ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 21:36:19.72ID:j5cr4INT0
週末に天気悪いのキツい
明日無理やり5時くらいに起きて洗濯しないと着るものなくなる
布団干しやシーツの洗濯が随分してないし湿気が気になる
有給使って休みたい
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 21:41:23.48ID:dHNo8ZGt0
風のおかげでパンチラ見放題
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 21:41:39.82ID:9mpk2JF20
何で台風って週末に来るんだろうね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 21:48:02.26ID:6DZ7PKe20
>>548
しょぼいって・・・
関西や関東・北陸・九州で被害が出てるじゃん
どのくらいのレベルの台風に来てほしいんだ?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 23:35:47.48ID:UcpOQbfH0
>>166
台風スレにその内容書き込む行為から察するに、お前がズレてるんだろう
それか行儀悪く食べ物口に入れたまま茶飲んでたか
普通ならその家に合わせて我慢する
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 23:50:19.39ID:XgZSG1YD0
台風通過後の翌朝に朝の散歩に愛犬連れて出かけたら柿がたくさん落ちていたから
ありがたく頂戴したよ、柿は木に実っているのが正常で落ちているのは、不要だから
廃棄処分をしたんだと判断したよ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 00:11:29.88ID:AGzAAJ6x0
>>560
では、お前とお前の家族や親戚に犠牲者数を増やすために、ぜひ貢献してもらおう
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 01:06:59.18ID:ntd/7X+e0
無慈悲な台風やな。
食料品備蓄せな・・。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 01:40:22.87ID:tQkamXzP0
別にこの季節毎年じゃん
1週間に1個は来る
何騒いでんだか
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 02:06:24.88ID:tQkamXzP0
>>522
フビライは日本には別に関心もなかったが朝鮮反半島や中国沿岸部の非モンゴル系民族は
倭寇に苦しめられていたのとモンゴルへの忠誠心を示す為に日本征伐を具申した
フビライはまあやりたきゃやれ程度で兵の大半は非モンゴル系民族で泳げなかったし士気も低かった
造船技術も低く一部を除いて筏並みのボロ船だった
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 02:09:04.49ID:YerXNVns0
庭木が何本も倒れたり傾いたりしたんで次は勘弁してほしいんだが
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 06:46:14.00ID:dSXkYH170
予想より遅いので旅行には影響なさげ。とりあえずえがった。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 06:49:01.38ID:DuLptm7U0
週間台風にはうんざり
平日に来てくれよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 06:50:01.44ID:VTvdJHPm0
31日に関東に接近か
旅行の帰国の時に影響あるからさっさと抜けてくれ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 06:58:46.32ID:X1kZw6Uu0
たけし 歴史的なことでいえば、蒙古襲来のときの神風は台風なんですか。

村松照男 蒙古襲来は2回ありましたよね、文永の役と弘安の役。
研究者によると、文永のほうは台風ではないだろうと言われています。あれは普通の低気圧。
蒙古軍のほうも予定通りの撤退だったようです。
しかし、弘安の役のほうは完全に台風にやられて、蒙古軍の船は沈んだらしい。
他にも、神風で言えば、明治維新の時も神風が吹いたんです。
幕府の海軍・榎本艦隊は当時としてはものすごく強い艦隊だった。
それが江戸から北国へ向かったわけですが、東京湾を出た途端に台風に遭って、主力艦がみんな故障してしまった。
もし榎本艦隊が台風に遭わなければ明治政府は困ったはずです。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 06:59:36.78ID:iQPeVf9T0
台風来てもいいけど水曜〜木曜の昼ごろに来てもらえると
仕事休みになるの助かる
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 07:11:01.35ID:JrSFy5Wh0
山の紅葉が綺麗になる時期に秋雨、ダブル台風と痛すぎだよ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 08:44:34.94ID:M/hsSO1X0
>>528
一般への発表は、気象庁と同じになったろ?
以前、政府が混乱するからって同じになったと記憶する
気象庁、気象協会、ウエザーニュースは同じだろ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 09:13:35.43ID:KBontgUL0
関東の天気予報見ても未だに曇り後雨程度の予報だけど今回はショボい台風
の?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 10:47:43.08ID:AGzAAJ6x0
>>562

そそ、だから大袈裟に報道してもそれは仕方がないなと思えるほどの犠牲者にするためには
お前とお前の家族にもぜひ犠牲者になってもらおうってことだよw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:38:43.69ID:wyljIOkX0
日曜から京都旅行に行く予定なのにショック
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:08:11.63ID:Q/bf7nm70
台風は5日前くらいの予報に比べて、
関東に到達する日時が半日から一日くらい速くなるのはどうしてなんだろう
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 14:25:08.38ID:9dbooAAO0
なんか昨晩の天気予報で、進路がフラついてるから日本への到達日時が読みにくいみたいなこと言ってたな
直撃コースに乗るかも確定じゃない
でも離れていても影響受けて天候悪化するから迷惑なことだ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:52:08.04ID:cf1s866/O
台風22号も週明け月曜日の朝方の通勤時間帯あたりに直撃するんかねえ
今後の台風22号のスピード次第では関東から東北に掛けては要注意?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:04:04.17ID:uYU4a4dc0
また人造台風で
日本のどこかで電線発火騒ぎ起こすのか
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 07:28:08.74ID:WV9mvvIj0
先週の台風が海上のおいしい所を吸い尽くしたもんだから
今回のは勢力が上がらずチョロっと雨降って終わりそう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:37:42.37ID:+sy0q0+U0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ  
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
                 
チビのロケットマン参上ニダ!
           
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 16:04:57.08ID:PRA9bGBw0
俺が食い止める、速く逃げるんだ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 19:53:01.53ID:lz6L3W4L0
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。

多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

有形・無形文化財は保存しつつ、陸の孤島は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:35:10.38ID:WqVoswjE0
なんで毎回週末に来るの?
やっぱり仕事に影響しないようにするため?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 04:16:29.84ID:gnyHwNl70
くるならこいやー
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 05:59:55.50ID:/8zMc+JS0
来週の台風は太平洋側にビックウェーブを作りそうだけど
サーフィンポイントで波に呑まれる人が出るんじゃないかな?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:58:22.46ID:rIm7iyxH0
土曜日ちょうどピンポイントで大雨降らせてきたな
まだ台風は遙か南の先だというのにな
俺の週末を返せチクショー!
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:03:42.71ID:UNDE6CbN0
>>591
条件にいい畑は足りてない
後は、山だったり斜めだったり、日陰だったり、谷間だったり
変形して遣いにくい。

そんなところでも使えるのはその土地のそばに人間がいて
住んでるからだぞ
その土地使わなかったらもっと自給率下がるぞ
0600台風一家
垢版 |
2017/10/28(土) 09:24:29.60ID:O4ltRh+W0
>>592,593
こちとら仕事でい。
週休2日が普通だと思わんでくれる?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:40:13.83ID:APJA/Zu70
選択困るんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況