【アメリカ】米軍第7艦隊管轄海域 空母3隻態勢に 北朝鮮への圧力強化か★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/10/27(金) 05:03:16.12ID:CAP_USER9
NHK10月25日 20時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171025/k10011197491000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

アメリカ軍は、北朝鮮情勢への対応に当たっている第7艦隊の管轄海域に、空母「セオドア・ルーズベルト」に続いて「ニミッツ」が入ったと発表し、西太平洋からインド洋で活動する空母は、「ロナルド・レーガン」も含めて3隻となりました。

アメリカ軍は25日、空母「ニミッツ」と5隻のミサイル駆逐艦などからなる第11空母打撃群が、中東での任務を終えてインド洋周辺の第7艦隊の管轄海域に入ったと発表しました。

第7艦隊は、横須賀基地を拠点に西太平洋からインド洋を管轄していて、アメリカ軍は24日、空母「セオドア・ルーズベルト」が西太平洋の第7艦隊の管轄海域に入ったと発表したばかりでした。

北朝鮮情勢への対応に当たっている第7艦隊では、空母「ロナルド・レーガン」が現在、朝鮮半島周辺で活動していて、第7艦隊の管轄海域に3隻の空母が同時に展開していることになります。

第7艦隊は、空母「ニミッツ」の今後の活動について、「管轄海域を通じ作戦への支援に備えることになる」としていますが、具体的な計画については明らかにしていません。

アメリカ軍は、ことし6月、空母2隻を日本海に投入し、軍事演習を実施したことがありますが、今後、空母の動かし方によっては3隻を朝鮮半島周辺に展開させることも可能になると見られ、来月上旬のトランプ大統領によるアジア歴訪に向けて、北朝鮮への圧力を強める狙いもありそうです。

1がたった日時:2017/10/25(水) 20:45:13.31
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508950766/
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:29:50.21ID:uDaTZOwf0
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日本政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4

うぇえwぐぇ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:30:06.88ID:uDaTZOwf0
★小池百合子公式サイト「東京に核ミサイルを」★
   その微笑の下に隠す核武装論

小池「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのです、
   …このあたりで現実的議論(核武装?)ができるような国会にしないといけません。」
西村「私が94年から主張してきたのは、アメリカに核を持ち込んでもらう方がいい。
   核ミサイルを東京に持ってきて もらうのがベストです。」
田久保「アメリカが日本を見放した場合にどうするかと言うことも、タブーではなく、頭の隅に入れておいた方がいい。
   日本が核武装を選択するかどうかは、我々以降の世代が判断する。」
小池「この座談会、北朝鮮側に読ませたくないですね(笑)。手の内(→核武装、核シェアリング)が分かってしまうので。」

http://editor.fem.jp/blog/?p=2516

マスゴミ(アメリカ)が異常なぐらい毎日小池を取り上げ
小池劇場を演出するのも(マスゴミが取り上げなければ小池劇場など存在しない)
すべて小池新党を結成させて、日本の政治から左派を排除し、
自民や維新と憲法改正して中国や北と戦争させようとするもの。

常に敵をつくり(小池の場合は内田や石原)、自分たちがその犠牲者であると強調し、その被害者意識や民衆の不満を
「敵」に向けることで、支持を得て、その支持をもって政治を思うように動かそうとするのはナチスの手法。
実は小池こそ自民政治(敵)そのもの、日本を悪くした小泉時代から一貫して自民主流派
【小池知事のヒトラー的手法 池田信夫】
http://agora-web.jp/archives/2023998.html

もしかしたら小池が知事の間にナショナリズムをさらに高め憲法改正&核武装へと誘導するため
アメリカが裏で糸を引く北や中国が絡んだ自作自演事件(有事)が引き起こされる可能性がある。

★小池百合子の特別秘書兼都民ファーストの会代表野田数(元維新)は日本国憲法無効論者だった★
渡部篤 ‏@watanabeatushi
小池都知事の特別秘書野田数氏は、都議時代に、日本国憲法無効論を唱える。2012年10月、「大日本帝国憲法復活請願」を東京都議会に提出した。野田数氏は、保守・民族派の思想を持っている。

マスゴミは都民ファーストが憲法無効(あるいは改正)を目指す政党であることを一切報道しない。
もし本当に朝日系列や毎日・東京系列などのメディアがその根幹部分(重職)から左派的思想を
持っているなら、朝昼晩すべてのニュース・ワイドショーで憲法改正を目指している小池を褒め、
小池の「笑顔」ばかりを流しはしない。「皺だらけ」の瞬間や無愛想な表情を選んで報道する
ことだろう。だが、現実は正反対。ニュース・ワイドショーでは言論人と一緒になって9条反対を
訴える蓮舫のことをけなし、二重国籍だと出鱈目を吹聴し(台湾は国でないから二重国籍などあり得ない)、
無愛想な表情と絶叫ばかりを流す。

dfbd
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:31:25.24ID:ukt4WUh40
>>7
二隻なら戦争の可能性もあったが、三隻持ってきたということはやらないということ。

数で圧力加えるつもりということは手は出さない。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:31:30.85ID:sqo4vykY0
湾岸戦争では空母5隻を投入したが
極東には在韓米軍基地や在日米軍基地が多数あることから
空母3隻もあれば十分という話もある
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:34:29.31ID:ukt4WUh40
>>288
とりあえず絶対優位に立ったからな。

どんな形であれ、アメリカが北と同じテーブルに着くことは北が望めば可能になった。

後は核とミサイル持ったまま国家承認受けるというより話。

こっちにはより繊細な交渉が必要。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:42:44.21ID:cCYNyxBU0
>>256
そりゃ暇な時の話だろ
メンテというよりは乗組員の休暇目的
戦時になったらそんなこと言ってる余裕は無い
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:43:55.09ID:sqo4vykY0
湾岸戦争では空母に加えて 「最後の戦艦」 ウィスコンシン と ミズーリ が参加してる
http://pbs.twimg.com/media/CabQxZpXIAA6vMA.jpg

両艦とも退役したため現役の 「戦艦」 は世界に存在しない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:55:00.10ID:xYO5J7540
>>286
日本に核を撃てば5大国揃っての報復が待ち受けている。
流石に、プーチンもかまってくれない。
亡命用に用意してあるというトンネルも鬻がれる。
近平は金王朝の排除を決めていると言っても過言ではないし。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:27:51.12ID:ph9tYcYb0
■キチガイ勢力25年周期台頭説■

日本では戦後、20〜30年周期でキチガイ勢力が台頭し、無差別テロ事件をやらかすジンクスがある。
◎1974年
  東アジア反日武装戦線「日帝本国人は消毒だぁー」→連続企業爆破事件
◎1995年
  オウム真理教「凡夫は消毒だぁー」→地下鉄サリン事件
◎201X年
  パヨク「ネトウヨは消毒だぁー」→○○テロ事件
2017年は地下鉄サリン事件から22年目である。
このジンクスでいえば、今後、特に東京五輪の2020年までがパヨク凶悪テロが起きる危険性がある。
余命氏の「極限値」、じゃあのww氏の「日本国内のヨゴレ大掃除」も、近い将来起こるであろうパヨク凶悪テロを想定しているものと思われる。
また東アジア反日武装戦線とオウム真理教は陛下を害せんとする大逆を企てた逆賊でもある。
ここ最近、パヨクが馬鹿っぷりをさらけ出しているが、決して油断をしてはならない。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:52:39.87ID:sqo4vykY0
>>312
稀に見る良レス。
専用スレを建ててもいいぐらい。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:02:41.43ID:59dvJuWN0
どうせまたはったりだよ。
トランプはオバマ以上のチキンだから戦争なんてできるわけないwww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:31:48.95ID:jTjMGos+0
 
米海軍は現在空母11隻体制。@とCとHが日本周辺に来た。
そもそも在日米軍基地には攻撃機戦闘機が100機以上あるので
これはかなりの攻撃力となりました。

米軍と北朝鮮軍では象とねずみ位差があります。
現体制を叩きつぶしたあと、どのような体制にするのか、
現在38度線を少し上に上げて残すのか、大韓民国のように
米の傀儡をもう一つ作るのか。注目です。
----
★米海軍空母一覧★  ※日付は配備日,括弧内は母港。全て原子力10万屯超,艦載機80機

@1975/05/03 ニミッツ(kitsap/washington)
A1977/10/18 アイゼンハワー(norfolk/virginia)
B1982/03/13 カールビンソン(sandiego/california)
C1986/10/25 セオドア・ルーズベルト(sandieg/california)
D1989/11/11 リンカーン(norfolk/verginia)
E1992/07/04 ワシントン(norfork/verginia)
F1995/12/09 ステニス(kitsap/washington)
G1998/07/25 トルーマン(norfolk/verginia)
H2003/07/12 リーガン(横須賀)
I2009/01/10 ブッシュ(norfolk/verginia)
J2017/07/22 フォード(norfolk/verginia)   ※新型鑑。ただし電磁カタパルトの不調で最低3年使い物にならず。

■建造中(2022就役予定) ケネディ ※フォード級2番鑑
■計画中(2027就役予定) エンタープライズ ※空母としては3代目。前代は1961-2012,前々代は1938-1947。

【参考】『軍事研究』2017/04多田氏記事
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:47:17.21ID:JVEiiAP60
>>283
数にものをいわす越境
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:51:18.95ID:hGiMr9Iq0
>>315
アメリカの傀儡をもう1つ作るとなると、中ロが反対してくるね
もちろん、奴らにそんな事言う資格なんてないんだけど
奴らとの対立は避けられない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 22:10:26.00ID:ldQzKhHK0
>>150
明治大帝が「沈んだら気まずいから人名はやめなさい」とおっしゃったので日本の軍艦に人名は付かない


…が「しらせ」はある
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 22:49:29.91ID:91UdlBc00
あまり近づきすぎない方がいい 敵の攻撃範囲(以後 結界と呼ぶ)の方が多分短いので

ある一定の距離を保てばこちらの攻撃だけが敵に届く

近づくのは更に危険な理由が クラスハ−4(電磁波妨害兵器)という超兵器のライセンスをロシアから得ていたら大変だ

電子機器が無力化されて動かないただの鉄くずになってしまう ま〜遠距離は無理だと思うが..
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 22:58:28.58ID:91UdlBc00
おソロシア

ロシア「超兵器」米圧倒〜米上回る軍事科学技術〜
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=311006

米駆逐艦ドナルド・クック、露軍最新電子兵器により2度目の航行不能となる
http://news4jp.hatenablog.com/entry/2016/04/17/234421

〔ロシア最新兵器〕に対して〔米国艦艇のW弱さW〕が 明らかになる? 』
和のこころ〔弱すぎてW戦争W〕にもならない?
http://ameblo.jp/shibaracu/entry-12153403931.html

この後に及んで超ヤバイ話 
もしロシアの超兵器クラスハ−4(味方には平和の兵器といってるらしいが)
がライセンス契約で北にもわたってたらヤバイ
米国が負ける可能性がある〜〜のである アメリカも開発が終わっていればいいけど...
ロシア軍には クラスハ−4は実戦配備されてるらしい

米国も研究しているがまだ実勢配備する段階ではない もちろんロシアと戦争するわけではないが
電子兵器が全くの鉄くずになってしまうのである

ロシア軍の最新兵器「ノイズ・ジャミング」により、反ロシア軍の全ての兵器は一時的に無力化!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/2baa77c079f5815e39390a1ce5863837

ロシアより技術移転を受けた中国軍の虎の子最新兵器「ノイズ・ジャミング」は、無敵!!
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=325913
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 01:25:17.82ID:+1AMjDPE0
>>310
中露への牽制しなきゃならんしやるならそれぐらいは持ってくるだろね北だけなら3隻ぐらいでもいいんだろけど
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:11:39.64ID:D396KpOv0
>>322
そもそも戦闘の原則が戦力集中だしな
インド洋と大西洋に1隻ずつ置いといて残り9隻全部持ってきてもいいくらい
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:44:40.45ID:U3XMCvAY0
いよいよ今週末か
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:51:27.18ID:YYcuuakx0
忘れた頃にやって来る
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:07:09.56ID:3fwvO7yv0
>>315
フォードはカタパルトがというより、
新型の原子炉や新型の装備を多数採用しているので
現在テスト運用で、様々なテストが行われている。
試験運用が終了する予定が2020年を予定。
2022年には通常のフォーメーションに投入を予定している。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:35:54.78ID:U3XMCvAY0
DMZに入ったら何か起こるだろな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:49:08.01ID:puU/gC7k0
>>325
今すぐはないにしろ、年末から年初にかけては本当にヤバイと思う。
アメリカはもちろん北も核とミサイルを溜めてるからおとなしい。
両国とも戦争に向けて動き出してるよ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:41:24.74ID:BuXq1F8a0
そろそろかな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:52:38.10ID:Y/Hq+16R0
さっさと空爆始めないと、信頼性の高い核爆弾作っちまうぞ。
そしたらあいつらカネになることなら何でもするから、テロリストに売るぞ。
それがアメリカに持ち込まれて大都市で爆発したらどうすんだよ。
映画じゃなくて、現実に起こるぞ。さっさと北朝鮮を潰さないと。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:42:02.05ID:teBubXyt0
>>1
もう6日も前の話なのよねー
開戦を期待してるネトウヨさん、ごめんね、この話題すっかり忘れてたわ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 05:04:40.83ID:t8ukKLcW0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人  
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ   
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \    
  l    |      ヽo ヽ 
                 
チビのロケットマン参上ニダ!
         
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 05:10:58.02ID:fnIUdYRC0
きほーん!このまま北の脅威を演出して高い兵器を日本韓国に売りまくるのがアメリカの戦略

だと思う
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 05:11:58.57ID:3a6ciiNQ0
こういう恣意的な嘘ニュースは何が目的なのかな
たまたま中東から帰る空母と交代で中東に向かう空母がすれ違っただけなのに
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:18:12.24ID:BuXq1F8a0
そろそろはじまるか?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:27:37.01ID:0xLkLz+O0
>>335
「米国しかできない類のない機会」とも表明てるんだから、
北朝鮮への圧力なのは明らか。
そういう意図を読んでるだけであって、嘘ニュースとは言わない。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:12:39.51ID:WmmS5C560
正男暗殺で調子に乗った北朝鮮、正男の息子暗殺部隊を北京に送り込み無事逮捕される [368289528]
h ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509411334/
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 13:43:25.40ID:IbgOvOlc0
12月って・・・
米中首脳会談してからまるまる1ヶ月経って12月の新月に始める?
まるまる1ヶ月あったらその間に何がどう発生するか解らないから
米中首脳会談の内容が反映されたもので無くなる可能性が高いだろ?
12月とかスケジューリングしてるんだったら戦争は無いと考えたほうがいいんじゃないか?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 15:47:35.12ID:BuXq1F8a0
来週かな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:47:02.52ID:+k3kBkpd0
>>340
アメリカの方針は締め上げだ
締め上げて追い詰めて降伏(亡命)か暴発(攻撃)するまで持っていく
米軍が動くのは攻撃が有ってからだから時期はあいて任せ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 19:17:08.46ID:bFKCRHkc0
>>342
どちらかと言うと暴発させたい寄りじゃないの?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 19:37:43.39ID:+k3kBkpd0
>>344
そうだろうな
いつまでも海軍の半分くらいを臨戦状態で半島周りに置いとくわけにもいかないから
早期に追い詰めるはず
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 19:59:43.52ID:bFKCRHkc0
>>345
湾岸戦争かイラク戦争かどちらかの直前に評論家の人が臨戦態勢の緊張状態に入ったら開戦までいくって言ってたな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:24:37.21ID:+k3kBkpd0
>>346
おういうことだな
ただし今は全然臨戦状態ではない
それは空母が5、6隻来てから
もちろん今でも北が攻撃してきたら反撃して壊滅状態に出来るが
ただ日韓に被害が出るんだよな
だから開戦になったら軍備を集中して出来るだけ早く北を仕留めないといけない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:27:43.34ID:+k3kBkpd0
訂正
>だから開戦になったら軍備を集中して出来るだけ早く北を仕留めないといけない

だから圧力を強めるには軍備を集中して開戦になったら出来るだけ早く北を仕留めることが出来るようにしておかないといけない
今はまだそこまで行って無い
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:28:20.46ID:bFKCRHkc0
>>347
6隻体制にしないと中露の事もあるしね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:15:25.16ID:+k3kBkpd0
>>350
そのへんが良く分らん
今のところ実験でしか発射しないと言う予測なんだろう
北が海上核実験をやれば叩く口実が出来るからな
予測がはずれた場合は大変な事になるが
そのくらいリスクだと割り切ってるのか
もうひとつは今後はミサイルは発射させないってことかもな
1 見張って発射前に破壊する
2 それに失敗したら上がっていくところを近くに潜んだ原潜から迎撃
3 落ちて来た所をイージス艦から迎撃
4 日本に落ちてしまう可能性はリスクだと割り切る
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:40:54.08ID:+k3kBkpd0
カタルーニャも政府が強く出たら腰が砕けたしな
北もたいした粘り腰は持って無いだろ
今まで歴代の大統領が甘かっただけで
調子に乗った3代目なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況