X



【希望の党】希望・玉木雄一郎氏、9条改正と安保法制が代表選の争点との認識
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/10/28(土) 12:59:32.62ID:CAP_USER9
産経ニュース2017.10.28 12:37更新
http://www.sankei.com/politics/news/171028/plt1710280016-n1.html

希望の党の玉木雄一郎・元民進党幹事長代理は28日の日本テレビ番組で、憲法9条改正や安全保障法制への賛否が代表選の争点になるとの認識を示した。「代表選挙を通じて、きっちりと集約するいいプロセスになる。決まったらみんなで従う」と述べた。

 希望の党は9条を含めた改憲論議や安保法制の事実上の容認を掲げて衆院選を戦ったものの、党内では大串博志・元民進党政調会長らが公然と異を唱えている。民進党は安保法制は違憲だとして白紙撤回を求めていただけに、代表選で同様の主張をする勢力が勝利を収めれば、衆院選公約との整合性が取れなくなる事態もありうる。

 希望の党は国政のリーダーとなる共同代表を当面空席とし、規約を改定したうえで11月末までに代表選を行う方針だ。玉木氏は「来週中に規約の原型ができる」としたうえで、自身の出馬について「思いはある。傍観者となって遠くから見ているだけでは、有権者への責任は果たせない」と意欲をにじませた。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:50:58.04ID:eolXJNs60
チーム分けのルールに従ってチームに入ったのに入ったらルール改正するのw?
ふーーーーーん
やっぱり民主党って気持ち悪いな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:51:49.21ID:QAQFI1MB0
>>947
ええ、実は俺も貴方に全く同意見なんです。ですよねぇ。
阿呆のマスゴミは排除発言が有権者の反感を買ったってのを
さも事実科の如く言ってますが
全然排除出来てねぇじゃねぇか?何やこの党?wwってなりましたよ。
10月の何日にそう思ったのかは覚えてませんがw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:17:11.04ID:Qme0QbqH0
>>951
受かった奴らはとんど地盤、固定票があるんだから
排除支持の表明とは言えんよ
新人が続々当選するなら保守系の支持と言えるが
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:21:59.19ID:fxh8ihz00
なんか、ゴールポストを動かす国に似てるね・・・
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:09:18.86ID:wKeYJnbS0
そりゃ酷いだろう!
票を返せよ!、公約を早々に変更とか酷いだろうに。

嘘つき!!!
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:00:18.01ID:4dLZWi7x0
>>122
座談会www
こいつらマジかよw
子供だって中学生にでもなれば、もうちょい聞き分けがいいんじゃねーの?w

落ちたのは小池のせいじゃねーよ。ただお前がガキ以下のカスだったからだよw
ちょうどいいじゃねーか、これを機会に二度と国民の皆様の迷惑にならんように人手不足の職場探して再就職しとけやw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:12:48.73ID:rAE6rL4P0
タマキンは出て行け
柚木と小川と吉良は議員辞職せいよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:14:44.76ID:U3XMCvAY0
ゴミ箱の中の争い
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:16:15.61ID:aGH8Z40M0
>>961
的確な表現だw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:20:56.17ID:aGH8Z40M0
まともな議員:「当選したのは皆様のお陰。落選したのは自分のせい」
元民進議員:「選挙前は小池に揉み手。当選したのは自分のお陰、苦戦したのは小池のせい」
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:25:11.40ID:cKiKthVp0
>>950
>>854で★が付いていない奴は全部裏切り者
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:44:42.94ID:aGH8Z40M0
>>964
柿沢はまた裏切ってるのかw
呂布かよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:52:27.37ID:fGBD9OdQ0
>>18
中山成彬さんとか自民より保守だし小池さんも保守寄りだ。
自民にも改憲反対派もいる。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:03:21.74ID:jkeWykxs0
かけ問題でアベと直接対決楽しみだな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:18:58.69ID:jkeWykxs0
>>964
集団的自衛権はどうでもいいけどな
くっ!9条があるので参戦できない!
って言ってた方がコスト安くつくんじゃないの?
って論法もあるだろ
踏み絵にするなら外国人参政権の方がいい
100%売国としか言いようがないもん
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:35:34.81ID:JrioQdu80
憲法維持、自衛隊解散で決まりだろ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:37:55.08ID:xnt7pCa90
今から方向性を決めるというのか・・・
有権者は置いてけぼりやね。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:45:28.29ID:/nSQs+xU0
なんで今更そこが代表選の争点になるのよ
踏み絵踏んだんでしょ
屁理屈こねて矛盾はないとか言ってるらしいけど
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:52:27.14ID:7bv5tzoQ0
>>1
> 「思いはある。傍観者となって遠くから見ているだけでは、有権者への責任は果たせない」と意欲

ニホンザルでもゴリラでもライオンでも、戦わないと群れのボスにはなれんからな。
死んでしまうと最後なんだが、命があればまた挑戦できるし
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:06:48.65ID:gZa1wWT+0
>>年明けに助成金もらったら解散して立憲に資金持ってくつもりだろ>元民進勢

今回戦った立憲には法律上移れない。
候補を立てなかった民進には戻れる
そもそもが助成金なんて支給する必要あるか?
現状は貴重な血税をどぶ捨てだろ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:41:39.17ID:0CTyVy270
こんな事で立憲と合流されたらたまらないから小池は防いでくれ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:49:21.39ID:QaH4eLlK0
今回はマスコミも自分に火が燃え移るから玉木を応援出来ない
世論があっという間に潰すよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 02:06:44.54ID:KRPVerAH0
まあ、今回の事で、ミンス(民進)の民度ってのが明るみに出たわな。
小池党の国会代表は前原に責任取らせて勤めさせさせるか、
結党メンバーの長島辺りにやらせるのが妥当なんじゃね?。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 02:25:40.60ID:7qi0yuyC0
マニフェストwwwwwww
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 03:10:49.90ID:Gtq/uD9e0
踏み絵とは何だったのか
コイツの言動が嘘八百なのが改めて明らかになった
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 03:53:35.63ID:nZYvlN+/0
いっそタマキンを党主にして空中分解すると込みたい
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 07:44:59.47ID:1tbfMAyY0
希望はほぼ全員議員バッチを取り上げて50人だけ選挙し直してほしいレベル。
いまだに50年前の頭引きずってんのかよ。どんだけ見識が狭いんだ?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:36:49.53ID:eA/7QlLk0
希望の規約、元民進が乗っ取れないように作ってあるらしいな
ある程度予想できたことだが、ここまであからさまにやるとは思わなかったわw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:24:02.99ID:BuXq1F8a0
どんぐりの背比べ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 15:47:03.98ID:BuXq1F8a0
チャーターメンバーが追い出されそうなんだって?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:38:18.38ID:Fm5kIC4U0
改憲&安保体制保持で選挙闘ってきて
なんで今更そこが争点なんだよ
比例議席だけでも返上しろよ 詐欺だろ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:25:14.79ID:va/BmXdR0
今日バイキングで入党の際の踏み絵に突っ込まれて解散権は制限してもいいとか話すり替えてたな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:43:27.69ID:c5tQmtEm0
そうなん?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 01:10:59.41ID:73Hd+ABy0
希望は小池組、維新は橋下組に名前変更したら分かりやすくなる。どちらも個人崇拝独裁の私党なんだから。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 01:18:06.47ID:4FN4wARr0
岡田さんや野田さんを排除して、玉木クンは来ておくれした結果
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 01:26:21.44ID:2Jor7J5x0
こいつらがゴミなのは、本当は安保法制も憲法もどっちでもいいと思ってるところ。
いまは左よりに立った方が得という判断してるからそう主張してるだけなんだ。
信念がないし、実際ころころかわるから全くしんようができない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 01:59:12.53ID:JPlzo27Y0
希望の党が第二の自民党のなるのは無理だよ。
今、国民がまだ自民党を支持しているのは自民党が一枚岩の政党ではないからでしょ。
希望の党は、小池百合子氏がウルトラ右翼だからね。絶望の党とも言われてもいる。例えば、自民党と希望の党が連立に動けば、国民の自民党支持も極端に下がると思うよ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 02:00:16.82ID:G+DZaD7W0
もしかして四国ってろくでもなくね?
こんなの当選させて
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 02:49:57.81ID:5ctLo2wC0
小池の言う排除なんてガバガバもいいとこだったし
遅きに失したとはいえせめてこのタイミングできちんと保守か売国かを明らかにして分裂しといたほうが将来のためだと思うわ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 06:28:28.42ID:6IWKpFRY0
まあどうでもいい
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 06:43:17.94ID:6IWKpFRY0
うめとこう。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 06:45:20.25ID:6IWKpFRY0
1000なら、らむちゃん記者死ね!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 06:48:33.43ID:6IWKpFRY0
おはよう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 17時間 49分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況