X



【スペイン】カタルーニャ州独立問題 プチデモン前州首相の身柄拘束焦点に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/11/01(水) 19:04:12.88ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171101/k10011207271000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

11月1日 18時38分

スペイン北東部のカタルーニャ州で、一方的な独立宣言を主導したとして州首相を解任されたプチデモン氏は、裁判所の出頭命令に応じずに、あくまで出国先のベルギーにとどまる構えで、司法当局が身柄の拘束に乗り出すかどうかが当面の焦点になりそうです。

スペイン政府から州首相の職務を解かれたプチデモン氏は、州政府の一部の元幹部とともに、ひそかにベルギーに出国し、31日、記者会見を開いて職務を続ける姿勢を強調しました。

これに対して、スペインの裁判所は31日、プチデモン氏など合わせて14人の召喚を決め、日本時間2日午後5時に首都マドリードの裁判所に出頭するよう命じました。

スペインのメディアによりますと、これを受けて、一部の幹部は出頭命令に応じる姿勢に転じたということです。カタルーニャ州の空港では31日夜、2人の元幹部がベルギーから帰国し、待ち構えていた人たちから「裏切り者」、「刑務所へ行け」といった非難を浴びながら、足早に立ち去っていました。

しかし、プチデモン氏の姿はなく、ベルギー人の弁護士は、地元メディアに「彼の行動は合法的なもので、あらゆる要求に対して闘う」と述べて裁判所に出頭しない可能性を示唆しています。

このため、スペインの裁判所が逮捕状を出し、ベルギーの当局の協力を得て身柄を拘束する可能性が出ていて、有力紙エルパイスは「その場合はベルギーの裁判所がスペイン側に身柄を引き渡すかどうかを判断することになる」と伝えています。

スペイン政府がカタルーニャ州の直接統治を加速させる中で、近く司法当局がプチデモン氏の身柄の拘束に乗り出すかどうかが当面の焦点になりそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171101/K10011207271_1711011856_1711011857_01_02.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:05:59.13ID:wdCLgXIq0
カルト宗教企業ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェは、やっかみで最低の
接客だ
10月5日 城内 悪魔の娘 誕生日
gっっjんんっっっこ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:07:32.66ID:iDshamJv0
プチデーモン族って可愛い
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:11:31.06ID:VBQGXo5R0
身柄拘束て

こんな恐怖政治まがいなことやってるようじゃ、スペインの民主主義なんて張りぼてに過ぎないって公言してるようなもんだ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:15:55.64ID:af7u7+kt0
プチレモンって食器洗いの洗剤か中高生の女子が読む雑誌みたいな名前だな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:17:11.47ID:uQW64lK00
ピチレモンだよね?今あるか知らんけど
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:18:23.64ID:Kv5EcO640
プチデモン一人拘束したら終わるとでも思っているのかね

逆に暴徒が押し寄せるぞ。そこが本当の狙いかも知れんが
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:20:07.58ID:1JB3Ojwk0
州首相って変な言い方だな。
「首相」ってからにはその上にトップがいるはずなのだが
スペインの州には首相の上のトップがいるのか?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:29:10.55ID:R4vu+7YY0
いや普通に拘留しなきゃおかしいだろ
逃亡の恐れありなんだから
スペインの対応は当たり前
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:51:06.91ID:+Stsh5140
MPがたりない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:56:47.31ID:S46fIovs0
>>11
王→国家首相→州首相だからいるだろ。
自治があるから知事ではなく首相と名乗っているだけで実際は知事とあまり変わらない。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:56:54.21ID:HTqS4KL70
プチダノン
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:59:31.05ID:5Jxn+xLI0
発音に忠実に表記しようとするとプチダノンにw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:01:17.96ID:hD/QEFLQ0
1年ぐらいたつと「何だっっけ、ミニデビル?」て勘違いする
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:06:57.30ID:wdCLgXIq0
カルト宗教企業ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェは、やっかみで最低の
接客だ
10月5日 城内 悪魔の娘 誕生日
流石、ドトールクオリティ
トイレだけ借りに来た客を店を
利用しないとダメだと断り
そのあと、店員同士で勝手に使う客が
いたら警察呼ぶの大盛りあがり
ドトールコーヒーショップ本所吾妻橋店
hっjんんっっっきい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:08:36.09ID:L8oi/bsN0
Petit Daemon
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:09:14.48ID:XCa7LcoL0
なにこの長州小力みたいな名前w
デーモン小暮閣下の物真似芸人に居そうw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:09:27.05ID:cig8pMXF0
独立認めたら他の地方もドミノで認めることになるし国としては阻止したい
でも逮捕投獄とかやったらいつまでも恨まれていつかは爆発するだろう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:09:28.59ID:iUqGaS4j0
やはり州兵を準備してから独立宣言すべきだよな
武力の後ろ楯無しの独立宣言は一方的に踏みつけられるな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:12:44.07ID:a8gRYK7i0
>カタルーニャ州の空港では31日夜、2人の元幹部がベルギーから帰国し、待ち構えていた人たちから「裏切り者」、「刑務所へ行け」といった非難を浴びながら、足早に立ち去っていました。
まあ当然こうなるよな、煽るだけ煽っておきながらどこへも行くことのできない支持者たちを置き去りに敵前逃亡したわけだし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:15:24.84ID:rJbO9dmC0
こういうとき警察はどっちの味方なのかな?
日本で例えば沖縄が独立したら
県警って言うくらいだから
政府の介入に対して県側にたって
防いでくれるのかな?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:16:06.31ID:fygxhZs20
>>6
他所ならとっくに行方不明になってるわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:18:02.42ID:fygxhZs20
>>30
それやったら全員解雇された挙句
福岡辺りから来た県警が代わりにやるだけ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:26:08.89ID:Za55Wyyi0
>>30
警察はすべての行動は法に基づいて行うから
まったく躊躇わず日本国政府の指示に従うよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:29:37.31ID:CZpvdu+/0
普通にスペインは身柄拘束に向かうだろうね。国を揺るがす一大事を起こしておいて、お咎めなしなんて法治国家だからこそ許されない。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:31:42.31ID:ZGLeY6mZ0
なんで「逃げてる」と責められるのか分からんし、なぜ逃げてはいけないのかも分からない
要するになにも分からない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:49:21.89ID:N87WKPZt0
中々すんなりと行かないな
日本で言えば関西かな。バカな政府に
搾取されてばかりなら独立も考えるよな
スペイン政府と日本政府はどっちが
バカなんだろうか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 05:15:54.35ID:GddJ+e8G0
最新の情勢

アメリカ「スペイン政府を支持」
イギリス「スペイン政府を支持」
フランス「スペイン政府を支持」
ドイツ「スペイン政府を支持」
日本「スペイン政府を支持
中国「スペイン政府を支持」」
ロシア「スペインの内政問題であるので不干渉」
EU理事会議長「スペイン政府を支持」
EU本部「スペイン政府を支持」
南米全域「スペイン政府を支持」
インドネシア「スペイン政府を支持」
オーストラリア「スペイン政府を支持」
カナダ「スペイン政府を支持」
トルコ「スペイン政府を支持」
モロッコ「スペイン政府を支持」
カザフスタン「スペイン政府を支持」
民間企業「既に2624社がカタルーニャを脱出」
銀行、インフラ関連会社「カタルーニャ脱出完了」
最新のカタルーニャ世論調査「独立支持33%」
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 06:24:22.46ID:Bqfei8HK0
>>42
これカタルーニャ支持する国あるんか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 06:34:48.17ID:cF/vd88u0
独立宣言したトップだけが、(自称)自国民を放り出して他国に逃込むってヘタレ過ぎじゃん。準備不足で真面目に独立する気無いよね、こいつら。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 07:43:20.32ID:MOyTFIrG0
>>11
翻訳の問題。
アメリカの行政トップ: プレジデント → 大統領
スペインの州の行政トップ: プレジデント → 州首相 (ドイツなども同じ)
EUの行政トップ: プレジデント → 委員長

プレジデントのうまい訳がない。学長も頭取もプレジデント。
日本語だとプッチデモンはカタルーニャ「大統領」を自称したことになってしまうが
英語的には肩書から「州」の部分を抜いただけ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 07:48:06.33ID:75lEVbLr0
>>45
国家による抑圧、弾圧、一方的な搾取といった
逃れられない理由があるってなら独立を支持する国もでてくるだろうけど
まったくそういう話がないからね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 07:52:02.16ID:YelQpgYd0
>>46
よっぽど拘束されたくないんだろうな
どの道帰っても居場所ないんだからこのまま亡命申請するだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 07:57:54.30ID:Bqfei8HK0
>>51
単に「俺たちの税金を他の地方に使われるのが嫌、自分だけ贅沢がしたい」
って理由だしなぁ…
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 08:02:26.77ID:5DpNA/2y0
>>10
ここの連中にそんな根性は無いよww
守るものが多すぎて
守りたい豊かな生活を壊してまでやらんよww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 08:06:16.52ID:Bqfei8HK0
>>53
少なくとも自分を承認してくれる大国の一つくらい根回ししたくもんだが…
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 08:07:47.61ID:XbM3TUhQ0
ドラクエのザコみたいな名前しやがって
エロマンガ島やマンコ選手よりちょっとマシなレベルだな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 08:13:11.15ID:2S4oDswo0
金持ち喧嘩せずだよ
今の地位を全て失ってまで独立したい奴らが多数派なわけない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 08:24:17.10ID:L82g0W0f0
小悪魔みたいな名前だもんな
邪悪な言葉で言葉巧みに民衆を騙す小悪魔みてーな野郎だったんだろう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 08:32:34.63ID:2F512u3h0
>>58
お前バカだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 08:38:10.56ID:hXNeIbgg0
スペイン政府強硬だなぁ。パヨクの人たちは人間の盾で抗議しろよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 08:40:38.53ID:5DpNA/2y0
>>60
いや自分達の裕福な生活に支障をきたすならやらないよw
今無関係なふりを装うのに忙しんじゃないのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 08:44:01.08ID:uysjyWPN0
>>60
ネトウヨが五体投地で服従してる
アメリカは
イギリスからこうやって独立した国なんだがww
独立する国を支援するとパヨクってww
ネトウヨはほんとバカの代名詞だなwww
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 08:50:49.25ID:hHmkimiz0
そもそもこのプチデーモンがカタルーニャ語を国語として教育許可してたのが一番の問題
今後は一切禁止にしてスペインの一員だという自覚を持たせるべき
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 08:52:10.30ID:GVJrHyeW0
プチデーモンは にげだした。
しかし まわりこまれてしまった。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 08:53:51.27ID:hXNeIbgg0
>>62
カタルーニャでずっと独立運動してたのは左翼なんだが
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 08:59:54.56ID:5DpNA/2y0
こいつは刑務所で事故に見せかけて殺さんと
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:00:27.95ID:DE7DpaJW0
プチダノン.
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:12:25.80ID:Bqfei8HK0
>>62
少なくともアメリカにはフランスの後ろ盾あったぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:54:05.66ID:a/4SrCcp0
>>3
プチエンジェルは?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 09:56:40.52ID:QjeYnuYq0
沖縄も独立宣言すればいいんじゃない。
そうすれば、中国が支援して進駐してくれるかもよ。
その場合、沖縄で米中戦争勃発。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 10:02:18.75ID:Bqfei8HK0
>>71
フィンランド民主共和国→冬戦争の方式だね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:59:11.32ID:E4HTIVEE0
>>16
>自治があるから知事ではなく首相と名乗っている

地方自治体に自治権があるのは当たり前。スペインの州は全部「自治州」だよ。
スペインが州をあらわすのにジェネラリタットって独自の単語を使ってるから州(ステート)と区別した翻訳にしてる。
パレスチナやイギリスの海外領土みたいに高度な自治権があるわけではない。普通に州と訳せばよかった。

で、州首相については>>11の感覚が正しくて、州首相はプレジデントだから上位には誰もいない。
首相=筆頭大臣(プライム・ミニスター)って訳を当てちゃった日本語の問題。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 07:39:01.11ID:AgCrYjs50
>>10
自治権停止を大人しく受け入れてるカタルーニャ市民がプチデモン拘束したからって暴動起こすわけないでしょ
真っ先に逃亡した人間を死ぬ気で守る奴なんていない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 11:58:19.65ID:NOOG4wa90
これが民主主義か独立運動の何処が犯罪なのか、まるで共産圏と何も変わらない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 12:13:06.34ID:1rdaeUcL0
>>76
スペイン国民の総意に基づく立憲民主主義の極致だろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 12:38:11.50ID:XDTGJQCE0
これはブチキレルんじゃないかな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 12:40:48.90ID:6QtfeDhC0
ってか他の閣僚が拘束されてる現状見ると
警察側にプチデモンへ情報流した人いるよね。

つまり州警察は独立支援側って事だ。
これは国家警察連れ込んで大規模にやらないと
おさまらないぞ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 12:45:58.53ID:sppHTtSh0
結局なにを狙ってたんだろか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 13:38:32.81ID:infkzfg00
何故か民主主義=独立したけりゃご自由にと思ってるやつがいるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況