X



缶入りスープがドス黒く腐敗? Twitterで拡散、ポッカサッポロは「事実を確認中」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/11/01(水) 21:23:30.58ID:CAP_USER9
BIGLOBEニュース 2017年11月1日 15時38分
http://news.livedoor.com/article/detail/13831677/

コンビニエンスストアで購入した缶入りスープの味がおかしく、色も黒くなっていたという訴えがTwitterに投稿され、波紋を広げている。発売元のポッカサッポロに話を聞いたところ、投稿内容は確認しており「現在、事実を確認中」とした。

申告者によると、購入した「じっくりコトコト コーンポタージュ」をひと口飲んだところ、「ゲロの味」がしたという。確認のために中身を出したという画像では、本来は黄色いはずのスープとコーンがドス黒く変色。「賞味期限2018年8月16日のやつほぼこれ みんな気をつけて」と、申告者は注意を呼びかけた。

しかし、一連の画像の中に缶コーヒーが写り込んでいたことなどから、この投稿にはデマではないかとの指摘も多数。写真のインパクトと真偽を疑う声によって、投稿は3万回以上もリツイートされている。デマという指摘に対して、申告者は「業者に電話し、家まで謝罪にも来て頂きました。」と反論。また、別人からもこの商品が同じように変色したという動画が投稿されている。

ポッカサッポロでは、Twitterで拡散している情報は認識しており、問い合わせも複数寄せられているという。担当者は、変色について商品に問題があるかも含めて「現在、事実を確認中」とコメント。申告者からの問い合わせがあったかについては、「個別の対応については回答できない」とした。なお、過去に缶入りスープでこのようなことが起こったことはないとのことだった。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:26:38.35ID:SzOEyNDe0
>>926
だから、加熱劣化を否定なんてしてないだろ。
何をどうしたら、茶色になるのか示せと言ってるだけ。
化学の授業とか受けたことあるんだよな?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:26:56.01ID:sYvJvOmN0
>>882
スカトロマニアでなくともサザエの壺焼き食ったらわかる
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:27:09.02ID:cqLua3J+0
デマだったらナメたガキは親ごととことん追い詰めろ
ポッカは損害賠償請求するべき
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:27:19.45ID:AkrHWdsh0
>>950
本人からの問い合わせがあったか?って確認以前の話
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:27:35.30ID:/TMX4gjB0
うそくせー
こういう奴は個人名さらせ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:27:56.91ID:cMP93fqy0
>>37
缶ものなんてそうそう腐らないだろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:27:57.28ID:MTNT3wf70
>>951
缶のロット単位の不良かもしれないね
だとすると、同じ製造ロットで不良品がポツリポツリ出現することはありえる
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:28:41.72ID:l5q+IBNQ0
>>954
あんまり苦くないけど
腹のとこは胆汁と同成分?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:28:44.27ID:AYy6r3N10
初めは疑っていたが、問題の缶は業者に渡したとツィートしてるから、嘘じゃ無い気がする。
それとローソンが公式アナウンスしているし。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:28:46.07ID:5wYVcecQ0
安い人生だったな

内定先も取り消しで損害賠償で一家離散コース
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:28:49.23ID:cQWwFUKo0
>>928
だよな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:28:52.59ID:LW2FoA1X0
また大阪か
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:28:53.76ID:1eplkOdH0
>>951
劣化したスチール缶飲料なんて昔はよくあったけど
最近の人は見たことないのではないか
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:28:57.46ID:x4MWtXQ60
>>953
何で茶色になるかなんて俺が知るかよw
俺は加熱すると劣化することがあるてことしか言ってないぞ

今、コンビニも調査してるから結果を待て
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:29:09.82ID:oHwzPQ2w0
>>953
だからそれを今から追試験で示すんだろ
化学の授業を受けたなら分かるはずだろうに
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:29:23.83ID:3/75J+j00
大阪弁?
まさかワサビテロと同じ構図じゃないだろうな?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:29:27.31ID:ccezIYVU0
>>944
担当の人に
「絶対にこうはならないのか?」て聞いたら
「絶対とは言えません」て答えが来たんじゃないかな

だから最悪を想定してまずは謝罪をしておいたのでは
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:29:37.58ID:AClrByVg0
ホットのミルクコーヒーで経験ある。自販機で自分はお茶、連れがコーヒー買って変な味するって言うから匂い嗅いだら明らかに牛乳が腐ったような臭いだったことある。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:29:39.73ID:qG/geHRC0
>>952
ですよね。なんか黄色いものが見えるのは俺だけだろか?

これはアウトですわ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:29:42.94ID:YjaYllzb0
>>897
コーヒーじゃなくておしるこでやってみて
コーンポタージュ半分ぐらい別に移すと粒の数もあってくるんじゃないか?粘度もコーヒーよりおしるこが高いし
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:29:45.34ID:AkrHWdsh0
>>973
どうやったらあんなの作れるの?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:30:02.76ID:wce8xoC80
>>956
ローソンはあくまで販売なんだから謝るだろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:30:03.11ID:+xQLJXbQ0
>>972
それローソン
賞味期限まで指定して全部これとポッカに喧嘩売ったのはヤバい
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:30:07.84ID:zxVn6/EC0
>>942
報告は聞きました、原因を調査してますってお知らせ
「知りませんでした」じゃないですよってこと
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:30:19.71ID:FSIWAWzW0
スレチかもしれんが、ヤフーニュースのエンタメがほとんど朝鮮日報なんだが、オレ悪いことでもしたのかな?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:30:22.02ID:Sww7XK9S0
>>898
ローソン公式で謝罪出たのか
これで収束になるだろうけど、相変わらずキチガイの購入者叩きに進化がねえなあ
日本の民度もやべーとこまでいってんな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:30:23.10ID:rY+JJyhu0
>>888
普通に寒い日にコンビニデ買って車でのむよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:30:27.06ID:4cKhObJW0
>>932
だから、コーンが焦げる程加熱した時点で缶が逝くだろ。
缶を焦がさずにコーンだけきれいに万遍なく焦げるか?
しかもこれ、焦げた色じゃあない。
そして、それを店員やらがそのまま売るってのはおかしい。

加熱劣化した可能性云々言ってるのは、
まだ原因が分かっていないからだ。
その原因ってのが何を指しているかはわからんね、
俺はこのユーザーの嘘が原因だと思う。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:31:01.23ID:qG/geHRC0
>>962
ですよね。この缶だけこの色になることはさすがにないだろ?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:31:43.33ID:SzOEyNDe0
>>971
知らないのに良く、長々とレスできるもんだなw
お前、酸化!酸化!改め劣化!劣化!って
連呼してるだけだぞ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:31:47.91ID:3vzpnGe50
チケットぴあの嘘つき腐女は損害賠償されず終いなのかな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:31:51.72ID:5H/6SGSM0
>>953
ヨウ素とデンプンで色が変色するよ
ヨウ素は薬局のイソジンでどうでしょう?

今回の件と関係あるかないかは別として
デンプンの色を変える薬品としてイソジンが使えそう
イソジンだったらコーンの中のデンプンにも反応して
コーンの色も変えてくれると思う

今回の件と関係あるかはわからないよ。
ただ方法としては考えて見る価値あるんじゃないの?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:31:54.35ID:FvthM7kH0
>>962
本当おまえ働けよ。
その行動は当然で、その時系列と並行してラインは止めるぞ。
同時に検証するんだよ、生産損失が膨らむから。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:31:57.83ID:4cKhObJW0
>>991
何をどう読んだらそうなる。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:31:59.35ID:QTMphniC0
黒ラベルと間違えたんだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況