X



【サケ定置網】北海道で記録的不漁『かつての8分の1』で陸網撤去…背景に急激な気候変動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2017/11/03(金) 17:03:15.71ID:CAP_USER9
<サケ定置網>北海道で記録的不漁 背景に急激な気候変動
10/30(月) 8:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00000020-mai-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171030-00000020-mai-000-view.jpg
空前の不漁に見舞われている秋サケを選別する漁業者=別海町で

 秋サケ定置網漁が、北海道東部を中心に記録的な不漁だ。全道の水揚げは、24年ぶりの不漁だった昨年同期に比べても3分の2程度で、価格高騰で水産加工業者や小売業者は対応に苦慮する。
一方で道南や道央の日本海側では、実は昨年に比べれば「豊漁」。サケから卵だけ抜き取る「窃盗事件」も発生している。

 ◇かつての8分の1

 北海道連合海区漁業調整委員会によると、道内の総水揚げは20日現在、前シーズン同期比で3分の2(66.4%)の1347万5425匹しかなかった。

 地区別では、十勝−納沙布岬の「えりも以東」で前年同期比29.7%の64万954匹しかなく、「根室」も前年同期比の45.0%、185万3608匹止まり。
「オホーツク」も同71.7%の788万7773匹、道南−日高の「えりも以西」も同78.0%の124万6919匹だった。

 「盛漁期なのに、かつての4分の1〜8分の1しか漁がない。半世紀前の水準だ」。根室海峡に面した別海町で秋サケ定置網漁を営む大橋勝彦さん(63)の表情はさえない。
約250匹を水揚げした20日、過去の水揚げ記録をめくると前年同日には450匹とあった。「記録的な不漁」と言われた前年でさえ、1.8倍の漁獲があったことになる。

 根室管内さけ・ます増殖事業協会(標津町)によると、根室海峡沿岸の漁獲尾数は、ふ化・放流事業が軌道に乗った1970年代以前の水準に戻りそうな状況だ。
とりわけ10年ほど前から水揚げは右肩下がりで落ち込み、大橋さんは「ふ化・放流技術が環境変化に対応できなくなってきているのではないか」と語る。
0002プティフランスパン ★
垢版 |
2017/11/03(金) 17:03:31.65ID:CAP_USER9
 ◇海水温が影響か

 道立総合研究機構さけます・内水面水産試験場(恵庭市)は今季の漁期前、サケの来遊予測を前年比3.8%減とみていた。春日井潔・研究主幹は、昨年と今年の不漁について
「今年戻ってきたサケの稚魚は、2013年と14年に川から海に行ったが、その際の海水温が平年より2、3度低かったことが影響した可能性がある」と推測。ただ「ここまで落ち込むとは予想外」とも語った。

 一方、今年9月中旬には台風18号が道内を縦断。根室海峡に面した野付漁協などでは定置網が流され、破損する被害が続出した。

 根室管内8漁協などでつくる秋サケ定置漁業調整会議は、人工ふ化事業に使う親魚の採卵量の確保を優先。陸に近い「陸網(おかあみ)」を昨年より1週間早く21日、撤去した。
「4年後に戻って来るサケ資源を確保するためにはやむを得ない」と関係者は語った。

 北大国際連携機構北極域研究センターの帰山(かえりやま)雅秀特任教授(魚類学)は「レジーム・シフト」と呼ばれる地球規模の気候変動や、人間活動による地球温暖化の影響がダブルであるのでは、と指摘。
「大気と海洋の急激な変化が2000年代以降に起こり、サケにとって好ましいものでなくなったのではないか」と分析する。【本間浩昭】
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:05:35.39ID:VFtS42fYO
戦後レジームシフトがサケの不漁に繋がっていると、忌野際に北海道の中川(酒)がいっていた
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:06:40.39ID:1yb4LGi/0
公海上での中国・台湾の乱獲が原因
何百隻という大船団で乱獲してる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:07:39.45ID:yt14eCCl0
同じ川に戻ってくるんじゃなかったのかよw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:09:49.34ID:0GT50EDA0
黒潮大蛇行の影響か
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:10:33.44ID:L3aTlBlFO
北海道の太平洋側の魚が不漁てことは、北方領土のロシア側でもとれてないんかね?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:11:27.81ID:6G+hNL+z0
陸もおかしい
もうこの時期にはあそこのイチョウから取った銀杏で何度も茶碗蒸し喰ってるはず
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:12:24.54ID:4SCJDWRm0
気候変動のせいにすんじゃねーよ
おまえらが取りすぎなんだよ欲深ボケカスどもが
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:13:36.30ID:dr29wfuH0
安倍自民の弊害がこんなとこにまで及ぶとは
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:14:44.65ID:ltOmRPjcO
地味に温暖化の影響が
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:15:57.36ID:2kR5pakx0
あれからニシンは どこへ行ったやら
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:16:36.86ID:0EZlj1GR0
乱獲原因なのは明らか

漁業資源守るには
警告なしで沈没させるくらいの勢いと法律が必要
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:17:07.79ID:S05F2a5z0
シャケ弁の鮭がまた薄くなる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:17:18.89ID:zipVq7pB0
映画化決定か?

タイトル:鮭のいなくなった日
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:18:11.73ID:9tm1O0ZK0
代わりにブリが取れてるからいいじゃん
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:19:20.04ID:wiU3w0Gr0
別に、困らないけどw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:19:30.12ID:tJxLjJuC0
熊「」
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:20:00.78ID:fWt9NCz20
公海上での乱獲が原因だな。
海にいるうちの方が美味いが、産卵期は保護のために取らないようにしてるんだよな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:20:10.69ID:ltOmRPjcO
>>23
温暖化ゆえの黒潮蛇行かもよ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:20:22.39ID:wecMK+R30
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .| 鮭が来ないから人間食いに行きます
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:26:04.82ID:jpzj+Uzr0
ワシら貧乏育ちは、シャケとアジとサバはガキの時分いやというほど食わされたから、もういいよ
息子の嫁の実家が、毎年暮れにでっかい新巻送ってくれるが、見るのもイヤ
むかし安かったのは、バカみたいに盗りまくってたんだろう、自業自得
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:26:23.41ID:UQQ2a/YO0
数量ごまかして
他の国に売ってるんじゃないの
色々な食材が値上がりしてるのは
他の国に売ってるからだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:26:53.20ID:6DfhiNhM0
違法な漁も増えてるらしいしな
釣った後にイクラだけ取って、本体をバレないように埋めたり捨てたりと
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:27:27.84ID:oxwCFJ/K0
シナの乱獲
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:29:00.77ID:zceUD3sl0
4年前の放流の見込み違いが原因なんだろ
役人は甘いんだよ
じゃんじゃん放流しろや
紅サケも戻れるように環境整備もな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:30:45.94ID:Ci6eu8ID0
> 「ふ化・放流技術が環境変化に対応できなくなってきているのではないか」

単にどっかの国が獲ってるんじゃないかね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:30:59.49ID:I91DIlnF0
>>17
>>24
>>31
知ったかぶりのバカ発見
そもそも孵化放流だっての
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:32:34.99ID:EESERXYO0
気候変動が原因かな?

沖で中国漁船ががっつり獲ってるから
日本の沿岸まで戻ってくる数が減ってる気もするんだけど。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:32:59.67ID:U/HoIt9jO
ひとつの魚の周期が替わって不漁期になると別の魚が豊漁期に入る
サバ、シャケが高級魚になる替わりにニシン、イワシ、ブリが二束三文になるからいいじゃないか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:33:35.71ID:kcVFVI1q0
誤報:
X背景に急激な気候変動

〇背景に急激な乱獲による
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:33:40.79ID:RzD0ZbPa0
乱獲というけどその分放流してるからな。北海道でブリ・マンボウ・シーバス等南の魚が網に入るぐらいだから間違いなく水温が影響している。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:34:12.81ID:8Y5qmgX20
北海道産が無ければチリ産を食べればいいのに。
向こうは春だけどな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:34:26.64ID:akzMJ9GT0
どうせ将来は漁師になるからと
不良(不漁)ばかり育ててよそ様の子供に迷惑をかけたる
因果の巡り。


末法にあってもはや不漁(不良)なるが定め。
あきらめられよ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:35:45.21ID:UQQ2a/YO0
>>27
ブリとイワシは安くていい
ブリは麺つゆにビニール袋で30分
漬けて素焼き フライパンでもおk
イワシは三枚にして片栗粉まぶして
油多め揚げ焼き 油捨てて 
タカの爪 麺つゆ 砂糖でサッと煮炒め
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:37:53.72ID:m2YN2ZE00
不漁・豊漁の泣き笑いが嫌なら
養殖をやれってんだ
不漁が続くと生保だろ
国はよく面倒を見てくれてるだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:39:57.21ID:2tnLSjBn0
下手くそなだけなのに他人のせいにしていい身分だなヘボ漁協
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:44:11.03ID:VaVfhGxq0
いよいよ国産の鮭が食べられなくなるんだな
だいぶ前に国産は消える、高価の贅沢になるとあったが
その時が来たんやな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:46:45.16ID:6DfhiNhM0
今ちょうど襟裳岬でアザラシ大量ってのやってるけど
あれだけ鮭を喰らってればそりゃ影響もでるわなぁ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:48:13.74ID:zceUD3sl0
チリ産の鮭は地元の人は食べない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:49:08.72ID:0Cjx6Kx70
西日本の某山村出身だが今年初めて松茸が実家から
送られて来なかった、それとなく聞いたらすごい不作
らしい…親父の人生でも初めてのことらしい
マジで日本中の気候が壊れてると思う
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:52:59.44ID:UQQ2a/YO0
お前らキングサーモン食って見ろ 美味いぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:53:23.14ID:Plk1RZuz0
クジラかな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:54:20.76ID:sI++pNQy0
温暖化のせいにすれば補助金がっぽりだからな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 17:57:33.04ID:CfKC98Ur0
外国ではサケの養殖が主流なんだから
日本もサケの養殖にもっと力入れればいいのに
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:08:17.12ID:7870saVe0
治水が行きすぎて養分が川から海に流れないんじゃ

綺麗すぎる水ってのも考えものだぞ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:11:29.86ID:dhRi7XBY0
>>17 野生の魚だったら乱獲の可能性もあるが、
サケは孵化、放流をしているからなあ。
こういう大量の放流をする場合に限っては、
大量に漁獲してもいい。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:12:25.25ID:dhRi7XBY0
>>70
サケが年々サイズが小さくなっている、という指摘もあったな。
大量に放流しすぎなんじゃないか?という意見もあった。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:13:57.29ID:dhRi7XBY0
>>69 放流してもヨソで穫られてしまう。
母川に帰ってくるサケなら、自分のところで
頑張ろうという気にもなるが、
自分だけ放流しててよその川では穫るだけということを
やられたんでは、やる気がなくなってしまう。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:15:30.64ID:7870saVe0
>>73
地震や洪水なんかが起きると魚が大きくなるとも言われてるな
特に東海大震災とかの後とかかなりでかかったみたいな記事があったはず
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:16:36.01ID:dhRi7XBY0
>>22 ニシンは明らかに穫り過ぎ。
野生の魚でなんの保護もないのに、
産卵期で集まったところを一網打尽。
こんなことやっていればニシンだって
いなくなるわな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:16:56.44ID:RzD0ZbPa0
>>27ブリはガソリン代ぐらいにしかならんらしいぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:19:30.22ID:dhRi7XBY0
>>67 回転寿司のサーモンはそのとおりだな。
あれは全部養殖。
サケを養殖するなら、紅マスの系統とかいいな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:25:11.54ID:1zANv/hN0
サンマの排卵場所はフクシマ沿岸
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:25:37.20ID:YRHDru7o0
>>79
ワカメ昆布は記録的不漁で貝類もダメって水産新聞に
書いてたけど?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:26:19.16ID:i4ZSqhX+0
カルト宗教企業ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェは、やっかみで最低の
接客だ
10月5日 城内 悪魔の娘 誕生日
流石、ドトールクオリティ
トイレだけ借りに来た客を店を
利用しないとダメだと断り
そのあと、店員同士で勝手に使う客が
いたら警察呼ぶの大盛りあがり
ドトールコーヒーショップ本所吾妻橋店
っhっっっっっっっっじゅう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:43:36.64ID:UKJTZPOJ0
>>43
孵化放流しても、公海で流し網船団で先取りされるだろ
もしかして、川や近海で育つと思ってるの?
鮭は、ずーーーと遠くの北の海まで行くのだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:43:40.18ID:10zepv610
シナ人のせいじゃ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:50:44.76ID:1zANv/hN0
>>85
そうしとかないと都合が悪くなるから
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:51:44.71ID:gfCNW7mG0
13億8千万人を喰わせるには、まあ密漁も乱獲もしかたないらしい。
日本人の食卓にはマグロもサンマも鮭も上がらなくなるな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:54:38.43ID:h9tD/bVJ0
どっかの国が網で根こそぎ捕ってるからだろjk
遡上しなかった鮭はどこに行ったっちゅうねん
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 19:56:41.33ID:he9Zpcvq0
らんかく、らんかくぅ〜
ヒャッハー

まったくジャップ国ってのはどうしようもねえなあ
それで水産庁は自称愛国者さまにdisられるのがいやで
愛国捕鯨マンセーしているのかねえwww

ほんと、どうしようもねえよなあ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 20:51:24.22ID:txtK629E0
氷下魚が穫れなくなったら困る
あとはどうでもいい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/03(金) 21:27:36.00ID:1Zd3RaNN0
漁業権で水産資源を保護してるんじゃなくて、独り占めの乱獲をしている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況