X



【環境】 「気候変動の原因は人間の活動」、トランプ政権が科学報告書を承認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/11/04(土) 23:30:10.31ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3149271?cx_position=39


【11月4日 AFP】米政府は3日、気候変動は人間の活動によって引き起こされている可能性が「極めて高く」、炭素排出量を大幅に削減しなければさらに悪化するとの科学報告書を公表した。

 連邦法に従って作成されたこの報告書の結論は、地球温暖化は中国のでっち上げだと言い張るドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の立場とはまったく相容れないものだが、ホワイトハウス(White House)は報告書を承認した。

 この気候科学特別報告書(Climate Science Special Report)は「人間の活動、特に温室効果ガスの排出が、20世紀半ばから観測されている温暖化の主要因である可能性が極めて高い」と指摘し「これに代わる説得力のある説明はない」と述べている。

 報告書は米航空宇宙局(NASA)やエネルギー省などの米政府機関の支援を受けて、米海洋大気局(NOAA)が編さん。政府機関、大学、民間の50人以上の研究者が共著者になっている。

 炭素排出量を大幅に削減しなければ、今世紀末までに世界の年平均気温は産業革命前より5度以上高くなる恐れがある報告書は指摘している。

 海水面は「これからの15年間で数インチ」、「今世紀末までに1〜4フィート」(30〜120センチメートル程度)上昇するとみられ、世界の海水面が「2100年までに8フィート」(240センチメートル程度)上昇する可能性も排除できないという。

 報告書の結論は気候科学者にとって意外なものではなく、一般の米国人も既に以前より激しい豪雨、沿岸部での洪水、干ばつ、これまでになく頻発する熱波や森林火災、雪解けの早まりなどを通じて気候変動の影響を感じている。

 トランプ政権は地球温暖化で化石燃料が果たしている役割を繰り返し否定または軽視してきた。しかしNOAAは、同報告書の公開をホワイトハウスが認めたと発表した。NOAAによると報告書は政策を提言するものではないが、気候関連のリスク評価と政策決定のための情報提供の基礎になるとしている。(c)AFP/Jean-Louis SANTINI, with Kerry SHERIDAN in Miami

2017年11月4日 10:49 発信地:ワシントンD.C./米国
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:31:38.65ID:NtLwmiFk0
根拠は何?
3日後の天気も予測できないのに、人為の割合なんて本当にわかるん?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:32:19.07ID:HWR0NtTb0
トランプが温暖化無視の政策を進める邪魔になるわけじゃないからな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:33:02.61ID:GOCOCfOV0
>>1
最近、ずっと中国標的にしまくってるな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:33:03.88ID:2Q2gmkD10
>>4-5
米政府と50人の科学者相手に大変だな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:33:27.89ID:wuH6Ijft0
天然メタンガスの放出だろが
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:33:48.46ID:cgUscAtO0
世界人口が100年で20億→75億人に増えてるんだよな

これでよく地球の酸素濃度が維持されてると思うよ
まじで不思議
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:33:57.38ID:5ajKCC5N0
へー ズラにしちゃ珍しいなww


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★中国爆撃機 グアム爆撃演習 HOTなアジア情勢

★深海でも宇宙でも成功 本格化する日本の量子通信

★みちびき4号軌道投入へ 4姉妹が日本を導く!!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:34:44.27ID:0qTQjgHx0
昔から言われているそのままだ。
地球から人間さえいなくなれば、自然の素晴らしい美しい地球になる。
動物・植物・昆虫・海洋生物‥‥地球は全ての生命の楽園になる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:34:48.91ID:NtLwmiFk0
>>8
権威主義者 乙
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:36:45.83ID:NtLwmiFk0
>>14
アフィカス 乙
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:37:06.46ID:EhFtIPnR0
科学者が常に正しいとは限らんわな
むしろ通説が間違いだったと気付くのに何世紀も掛かる事だってある
というか、今回のこれは踏み絵だろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:37:55.60ID:raCZI3Ti0
グリーンハウス効果はさほど難しい理屈でもないけどな
大気の衣に炭酸ガスという綿が入るようなもんだ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:38:07.17ID:lr3lV1/E0
外国人(大陸)に住んでる人って四季がないから
ちょっとの変化でも気になるの?
それともキリスト教的考えで神の罰ととらえて焦ってるの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:38:47.25ID:4rOk3ax00
トランプは軽視してたというより、
都合よく自称発展途上国に成り下がった中国に有利すぎるのが
不公平だというまっとうな意見の持ち主
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:38:48.08ID:EhFtIPnR0
ホロコーストと同じで、間違いでも正しい、正しくても間違いと言わなければいけない、不自由な世界なんだよね
南京大虐殺とか東京裁判とか日本人なら身に覚えがあるわな
彼ら欧米人が常に正しいとは限らんと知るべきさね、なんたってアメリカ人の多くはダーウィンの進化論すら信じてない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:40:02.65ID:JRdJ1GDh0
>>7
そっか?
日本から金をむしり取る準備だと思ったが。

この間、ゴアが日本批判してたじゃん。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:40:41.48ID:2Q2gmkD10
>>13
権威に従っていたら、麻央さんは死ななかったよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:40:45.54ID:pGuvMbSp0
ネトウヨ「地球温暖化は嘘だああああ!!!」

ネトウヨはどんなアホ嘘サイトに洗脳されてるの??
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:41:00.95ID:dVb/NbIr0
オゾンにはCO2の2000倍の温室効果がある。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:41:12.01ID:NrTXjc2L0
>>18
四季がないってネタでいってんのか?
寒帯亜寒帯なら四季あるわw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:42:22.35ID:sN0nx3ms0
トランプ「増えすぎだよ、人類」
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:42:53.75ID:W//CnKTe0
激しく昔の生物の遺骸を掘り返して燃やしてる
この百年ぐらいやはり異常かもね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:43:04.07ID:iZMkMI/e0
自動車生産台数を制限しない
温暖化対策なんてなんの意味もない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:46:48.68ID:dVb/NbIr0
対策として有効なのは、CO2の排出が少ないかわりに、CO2の2000倍の温室効果があるオゾンを排出するディーゼル自動車を全廃することだけだ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:48:55.91ID:EhFtIPnR0
これは戦争の仕組みとよく似てるんだよ
聞こえのいいスローガンは、プロパガンダとして機能するから
これを上手く使えば、右から左にお金を大きく動かして大儲けが出来るって寸法だよ
かつて、多くのイノベーションはこうした嘘で作られ潰され利用されてきた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:48:56.98ID:LuXWTeQJ0
>>24
そういや最近オゾン層破壊で皮膚がんがーとかいわなくなったよな
環境ホルモンとかもな
糞マスゴミが利権のためにいろんなもん先導するよな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:50:26.12ID:d6E41mwp0
トランプさんは東方不敗だったのか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:50:27.04ID:g+GryXJg0
>気候変動は人間の活動によって引き起こされている可能性が
>「極めて高く」、炭素排出量を大幅に削減しなければさらに
>悪化する

人類を滅亡させるのが究極のエコ活動だっていう漫画が、昔あったな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:51:12.14ID:NtLwmiFk0
>>34
そのうちCO2も誰も言わなくなる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:52:49.29ID:EhFtIPnR0
日本人も一昔前は鬼畜米英とか言ってたからねぇ
他人事じゃないというか、人類はいつまでも愚かだしそれを騙そうとする悪魔のような奴らもいるって思うわな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:53:24.94ID:KI49jwnd0
トランプがまさか本気でこれに取り組みでもしたら民主党系には痛手か。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/04(土) 23:54:41.97ID:yp663VBh0
CO2もだが人間が増え過ぎたおかげで大量絶滅始まってるからな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:02:06.26ID:Ywr3VcNH0
>>34, >>37
オゾン層はフロンの減少で回復中。
CO2は史上最大に増加中。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:03:45.40ID:uTKNnayP0
>>41
結局人口抑制削減と合わせて
完全一極集中な居住か計画的な分散配置での居住のどちらかが
手っ取り早い解決法だわな
地球外に自由に居住空間を作れるようになるのは相当先のようだから
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:05:40.21ID:vYUyWp/b0
何がいいか何が悪いかじゃなく、そういった人の情緒や感情を誰かにコントロールされているという事実は認識しておくべきだ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:08:46.60ID:Pn8+JQ+c0
太陽活動が9割以上
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:10:49.55ID:yrbxkkEk0
>>34
フロンは禁止だよ。

いまさら聞けない「フロン排出抑制法」、ついに始まる「漏えい量」の報告義務 (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/24/news046.html
>さまざまな種類のものがあるが、CFC、HCFCなどオゾン層を大きく破壊する性質を持つものは「特定フロン」として、1980年代から国際的に使用が制限されてきた

だけど代替フロンがCO2の何倍もの温室効果があるっていうのでこうなった

代替フロン削減へ法改正 環境・経産省、温暖化防ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGG11H0J_R10C17A9MM0000/

24年までに40%、代替フロン大幅削減に世界が合意
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO09228250X01C16A1000000/
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:11:01.99ID:f+k9LpO80
>>46
その史上は何年の歴史ですか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:15:11.19ID:P8Yc1IUm0
本当は人間が増えすぎたことが原因なんだろ?
でも、それ言うとフルボッコにされるから誰も言わないんだろ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:15:11.57ID:mdMI4a350
ぼくが気になるのはメタンだ。

メタンの排出は増えている。

メタンは成層圏では水蒸気になりオゾンを破壊する。

つまり寒冷化ガスだ。

個人的には、対流圏でもオゾンを破壊して寒冷化ガスなのではないかと考えている。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:16:48.79ID:vYUyWp/b0
というか、火山活動とかでも温暖化ガスは増えたり減ったりするし、太陽の活動とかその他の自然的要因も相当あるわな
それをさも「CO2」だけ悪いものみたいにイメージを植えつけるようなやり方は、おかしいと気付くべきだわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:16:56.34ID:EfbYnDmK0
サハラ砂漠が広がってるのも人間の仕業ですか?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:18:54.89ID:4cNXr26Y0
人間を減らすしか無いだろ
先ずは北朝鮮の2千万からでいいよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:19:24.63ID:VnCB9JJU0
>>56
地球「猛毒である酸素を浄化せな!」
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:20:57.49ID:f+k9LpO80
>>52
>>57

人間よりアリを減らした方が効果がある
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:21:25.12ID:yrbxkkEk0
>>52
鳩山理論ですね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:24:16.91ID:qEt4Bc28O
世界人口て1970年で37億人だったのか
大阪万博のあった年か
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:24:27.95ID:eDy4SalP0
世界の科学者 vs 日本のB層
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:25:36.34ID:C0KMPmil0
>>46
フロンて300年は消えないはずでは・・・
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:26:32.78ID:vYUyWp/b0
>>63
だってアメリカ人って半数くらいがダーウィン進化論を信じてないんだぜw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:27:31.53ID:8ECG5ArI0
所詮人間なんて地球に巣食う害虫
俺を除いてなw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:27:58.04ID:6PuyxAWg0
シロクマが絶滅したらおまいのせい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:28:45.05ID:eznXXgE10
>>51
「史」って漢字には文献とか書物って意味があるんだ
「先史文明」って言ったら歴史書とか文献に残されていない未知の文明の事を言うだろ?
つまり「史上」って言葉は基本的に文献に残っている中でって意味になるんだよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:30:06.85ID:C0KMPmil0
>>60
砂漠は氷期間氷期を繰り返す度に広がっているので人間は全く関係ない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:32:14.67ID:vYUyWp/b0
>>70
氷河期は関係してるよね
数十万年という時間のサイクルだと、今よりも温暖な気候だった事は何度もあるわけだし
温暖化がとか人類がとか、将来世代がとか、いかにも恐怖心を煽る言い方が気に食わんのよね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:32:57.15ID:f+k9LpO80
>>68
だからCO2濃度の記録が文献でわかるのは何年なんですか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:35:00.14ID:AexOIXra0
持続可能な社会というのは勝ち組である資本家が
いつまでもその地位を持続できる社会のことだからね
それを維持するためならどんな方便でも使うだろう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:35:32.04ID:Ezcl76mQ0
人間の活動が気候変動をもたらしているという意見は否定しないが、それが炭酸ガスのせいと言われると???となる俺ガイル
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:37:47.23ID:Ywr3VcNH0
標準治療受けずに死ねや。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:38:30.94ID:qEt4Bc28O
>>62追加
こんなのあった
>国連人口基金(UNFPA)は26日、2011年の世界人口白書を発表した。世界人口は今月31日に70億人に達する。

1970年で37億
2011年で70億
2017年で75億か

ちょっとヤバい…
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:38:55.95ID:ERtrIjuU0
そのうち人間も光合成をおこなうように進化するだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:38:59.97ID:C0KMPmil0
人間の活動全て<<<<<<<<<<1つの火山ボンッ!
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:39:54.24ID:uLsI1JjJ0
co2が地球温暖化の原因として
本当に人間の活動が原因なのかよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:40:13.92ID:f+k9LpO80
>>76
まあ今世紀中に100億行くのは確実

ただし出生率は世界的に絶賛下落中やから、そのうち止まる。天井知らずってことはないよ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:42:30.26ID:g+QXZJvl0
太陽の活動を一定にさせてからこういうことはやってほしいよな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:43:17.85ID:qEt4Bc28O
>>80
東日本大震災から今日までに世界では5億人以上増えてるんだから凄いな
6年後には更に5億人増えているわけか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:45:59.29ID:/YdRuLN50
結局アメリカ政府としては矛盾したメッセージを矛盾のまま発信することにしたわけか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:50:11.22ID:kQ+zZijL0
取り合えず地球の環境に変化は起きているな。
対処すべきなんだよな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:53:38.80ID:f+k9LpO80
>>85
「気候変動の原因は人間の活動」

これを主張する根拠が重要でないとでも?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:54:28.75ID:TyA44Zlc0
温暖化、寒冷化、このまま
三択だから適当に言えばあたる可能性は高いな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:55:03.47ID:UcuUDUAG0
CO2よりPM2.5だと思うよ

温暖化による気候変動というより
不純物が多い大気が起こす激しい豪雨による気候変動だな

同じ場所の雨の量が増えた分、乾燥地帯も酷くなったわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 00:58:53.59ID:qEt4Bc28O
問題になってきてるのは日本では台風の強大化と
世界では水不足か

これから問題になると予想されるのは食料不足
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:24:59.20ID:m76/e/Fi0
こういうのもあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 地球温暖化に対する懐疑論
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:39:11.88ID:pYTTFWZ60
>>1
やっぱ温暖化が真実だったのか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:50:32.00ID:qEt4Bc28O
地球環境は制御不能だから温暖化どうでもいいって結論なのかも?
根本治癒は無理だから対象療法に移行したとの考え方で
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:53:42.76ID:kQ+zZijL0
何を注視しなければならないか?
議論すべきことを見誤るべきではない。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:57:44.27ID:nMHlF9TD0
明日は晴れるのか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 01:58:37.83ID:nMHlF9TD0
はばたんのゆるキャラの中は臭いだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:00:10.78ID:HbtQ/5uW0
>>93
Tu ignavus.
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:01:00.68ID:nMHlF9TD0
しっかし台風21号は外輪でスゴかったな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:01:50.05ID:nMHlF9TD0
あんなものを地球で回すなよな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 02:03:39.41ID:kQ+zZijL0
地球の軸が動いたって本当か?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 03:05:15.74ID:ubWrxcIl0
クライメートゲート事件の後
人為的地球温暖化説を信じているのは日本人だけみたいな話になってたが
いつの間にオーソライズされて世界中が信じるようになったんだ?

気温が上昇してから二酸化炭素濃度が上がっていることから
二酸化炭素が温暖化の原因ではないと言う話も出ていたが
それに関する説明も聞いていない
地球はこれから寒冷化すると言っている科学者もいるし
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 03:12:01.87ID:ubWrxcIl0
>>94
二酸化炭素の排出を決めた通りに削減しても
30年後の気温の上昇を半年遅らせる程度の効果しかないとか
海面が上昇するなら堤防を作る方が
二酸化炭素削減よりはるかに低コストの対処方だとか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 03:18:55.71ID:GV0WiNSH0
https://i.imgur.com/POO3gj0.gif
過去42万年の気候変動

これ見て
間違いなく氷河期が来ます

気候変動は、せめて数万年単位で

政府間パネルでは、中世から
ほら!こんなに上がった!
とやってるのよ!あほか馬鹿か

呆れる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 03:21:15.66ID:UcuUDUAG0
>>104
正直何万年前の気候とか信用できんわw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 04:07:42.82ID:1QPWsVQX0
温暖化否定してるやつは責任とって死刑な
調査しろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 04:13:01.48ID:crrszhj30
意外だな。
排出が多い産業で稼ぐより、排出権利権のが上回るという算段でもついたのかな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 04:31:16.17ID:XrQbJIvz0
人間減らすんだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 05:07:04.04ID:6Zyv92pC0
二酸化炭素の関与は微々たるもの原発が原因の異常気象
なので人間が引き起こしたのは間違いない
温暖化ではなくヒートアイランドに端を発した現象

金を払えば削減しなくて良いなどおかしいと思わないのかね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 05:10:35.32ID:6Zyv92pC0
気温が上がってから二酸化炭素が増えるのは
海の二酸化炭素が空気中に出ているからだよ
少しは自分で調べるなり考えような
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 05:12:30.24ID:3HO6cw8U0
大気中の二酸化炭素濃度は0.03%なんだけどな。


温室効果があるなら魔法瓶とかに用いればいいのに、二酸化炭素を保温性目的で使われることはないんだよな。
二酸化炭素に保温性がないことは、実験で証明されてる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 05:26:14.44ID:X6jHeKWy0
>>1
これ公表しただけで承認したわけではない
環境団体のデマ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 05:28:23.63ID:X6jHeKWy0
それと各部署ごとの発表は実効性がないんで注意
数ある環境リポートのひとつに過ぎない(これは海洋大気局が作った)
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 05:30:28.83ID:X6jHeKWy0
AFP通信=フランス

そういうことw
アメリカはパリ協定も離脱したし、気候変動の原因は人間の活動とは認めてない
環境ビジネスで詐欺行為をやってきたEUの焦りがわかる記事だよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 05:32:13.18ID:X6jHeKWy0
いじめ問題で厚労省が外郭団体にリポート作らせて、それを公表した、程度の意味しかもたない
EUの思うように進まないんでフランス焦ってる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 05:44:47.16ID:p+SUmTJZ0
長い地球の活動から見れば誤差の範囲かもしれないが南の海洋生物や植物の
北限が上がってるとかは感じるね
大雨による被害も多くなってる気がするし
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 07:12:09.34ID:vSU2lOJP0
言ってることコロコロ変わるなこのおっさん
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 07:20:12.28ID:C0KMPmil0
>>118
大雨による被害が多くなってるんじゃなくて昔からあった
しかし金さえ払ったらいくらでもCO2は排出していいんだから単なる詐欺と
同じなんだけど、いつまで騙されるんだろなこの人達
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 07:22:09.59ID:Xi+XZp+/0
>>10
その分、野生動物が、減ってる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 07:24:38.18ID:1QPWsVQX0
石油関係の工作員だよな
こういうのなんで死刑にならないんだ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 07:33:48.93ID:1QPWsVQX0
お前らは人の命を奪ってるんだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 07:45:34.54ID:C0KMPmil0
寒冷化で死ぬ人数は億単位だけどな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 07:51:56.59ID:vSU2lOJP0
>>124
オマエモナー
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 07:56:02.51ID:1QPWsVQX0
>>125
>>126
石油関係の工作員
嘘ばかりつくな
お前らが威張れるのもネットだけ
現実ではお笑いものだよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 08:00:15.65ID:6HGtw0JQ0
>>102
日本の懐疑論は世界の学会で懐疑論が鎮静化しつつあった頃に盛んになったんだよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 08:15:57.15ID:C0KMPmil0
>>127
妄想の世界で生きるのって虚しくなりませんか?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 08:16:39.70ID:yX8yaQtm0
近所の松はマツクイムシでほぼ全滅したなあ
観光スポットや植木に重点対策されたのがわずかに残っているくらい
温暖化なんて騒がれる前から冬が寒くなりきらないせいでって言われてた
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 08:19:22.89ID:GEsRLF/h0
植物が増える環境になるだけなのに必死に阻止
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 08:19:31.76ID:C0KMPmil0
松クイ虫は最近生まれた虫なのですか?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 08:21:02.36ID:1QPWsVQX0
>>129
現実みたら?
世界中で温暖化が常識だろ
お前らはいずれ責任を取らされて死刑になる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 08:22:32.77ID:C0KMPmil0
>>133
極小期って知ってる?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 08:31:14.82ID:1QPWsVQX0
>>134
極小期なんて温暖化に比べれば微々たるもの
お前恥ずかしい工作員だから
ネットじゃなくて公共で言ってみろや
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 08:45:20.05ID:1QPWsVQX0
石油関係の工作員は舌噛んで死ね
お前らは人殺しだ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 10:14:25.88ID:M2KEnrw10
神は居るんだろ
じゃあ気候変動も神の仕業
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 10:28:56.85ID:HA5+oR8d0
>>5
世の中には統計というものがあるんだよ。少しは勉強しましょうね。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 10:49:07.89ID:cPBG3dMB0
炭素原子は元々空気中にあったもの。
光合成、生物の骨形成、サンゴの石灰化などで個体で石油、石炭、石灰化などで個体になっていたわけだろ。
それを元に戻してなぜ悪いんだよ。

太古の昔は、大気の二酸化炭素は20%近くあったわけだから問題ないはずなんだがな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 10:51:09.02ID:6D54nIdy0
農地と都市の拡大による森林伐採が原因だろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:17:58.94ID:2nC+3LVx0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っっ冬悠々だ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 12:16:41.05ID:C0KMPmil0
>>135
極小期では飢饉で人口減りまくりだったけど「極小期以降」の温暖化で誰か死んだ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 13:01:48.53ID:GV0WiNSH0
珊瑚礁が温暖化で白化してる!
たいへんだあ!

逆に東京湾に珊瑚礁がドンドン増えてますよ

はい。単なる生息地の移動でした


うわ!砂漠化でたいへんだ!
ツンドラ地帯は、ドンドン緑化してます。

はい。南から北に移動してるだけの話
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 13:42:30.93ID:as9OHs5J0
>>139
その統計をもとにした天気予報が予測できてないのにってことじゃん?
ちょっとは日本語勉強しましょうね?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 13:59:43.28ID:wYpyZtrP0
温暖化のスレに書き込む奴の殆どは文系脳で全く科学的な才能の無い奴が多い
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 14:00:32.69ID:AZBqmLLa0
>>147
肯定派否定派どっち?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 15:28:58.43ID:d3A0nScs0
>>地球温暖化は中国のでっち上げだ

?中国も温暖化対策を拒否してるよね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:43:50.96ID:ubWrxcIl0
>>128
そんなことはどうでもいいんだが
懐疑論に対する明確な反論はなされたのか?
俺にはいつの間にかうやむやになったようにしか見えないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています