X



【丸亀製麺】「ごろごろ野菜の揚げだしうどん」が半額に!立冬の日から3日間、夜6時〜限定 通常価格620円のところ310円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2017/11/05(日) 13:50:47.57ID:CAP_USER9
丸亀製麺で「ごろごろ野菜の揚げだしうどん」が半額に!立冬の日から3日間、夜6時〜限定
丸亀製麺の各店で3日間、夜6時以降は「ごろごろ野菜の揚げだしうどん」が半額で提供されます(一部の店舗をのぞく)。

えん食べ編集部 2017/11/02 11:40
https://entabe.jp/20839/marugame-seimen-gorogoro-vegetables-agedashi-udon-half-price

寒い夜は、あったかいうどんでほっこりしよう
https://image.entabe.jp/upload/20171102/images/top.jpg

丸亀製麺の各店で、11月7日・8日・9日の3日間、夜6時以降に「ごろごろ野菜の揚げだしうどん」が半額で提供されます(一部の店舗をのぞく)。数量限定。

丸亀製麺では、寒い夜にうどんを食べて身体を温める食文化「夜なきうどん」を広めるため、立冬の日を「夜なきうどんの日」に制定。今回の半額キャンペーンはこれにちなんで実施されるものです。

ごろごろ野菜の揚げだしうどんは、ごろっと大きな3種の根菜(大根、にんじん、里芋)と、やわらかくジューシーな肉厚の鶏肉を使ったうどん。具材は出汁で一度煮て味を染み込ませてから衣をつけて揚げ、さらにかけだしでもうひと炊きして仕上げられています。

期間中、毎夜6時から閉店まで、並サイズは通常価格620円のところ310円に、大サイズは720円が半額の360円になります(いずれも税込)。

11月7日は夜なきうどんの日|讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺
https://www.marugame-seimen.com/yonaki201711/images/sec2_txt01.png
https://www.marugame-seimen.com/yonaki201711/images/sec4_title01.png
https://www.marugame-seimen.com/yonaki201711/images/sec4_txt01.png
https://www.marugame-seimen.com/yonaki201711/



関連
3種の根菜とやわらかい鶏肉を揚げびたし
丸亀製麺「ごろごろ野菜の揚げだしうどん」

http://ascii.jp/elem/000/001/570/1570202/a_480x685.png
2017年10月17日 14時30分更新
http://ascii.jp/elem/000/001/570/1570174/

ニュースリ トリドールジャパンは「ごろごろ野菜の揚げだしうどん」を10月24日から全国の丸亀製麺にて期間限定で発売する。価格は620円(並)、720円(大)、820円(得)。販売は12月初旬までを予定。

 3種の根菜(大根、ニンジン、里芋)とやわらかい鶏肉を出汁で一度煮て、味を染み込ませてから衣をつけて揚げることで、具材と出汁のうまみを閉じ込めたという。ししとうと刻みゆずも添えられている。
リース
http://www.toridoll.com/ir/pdf/171017go.pdf
丸亀製麺
https://www.marugame-seimen.com/
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:41:25.79ID:Ktfhy4zI0
ν即+でやるってことはアフィリエイトだろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:45:12.77ID:rn3F2nBE0
しっぽくうどんではないよね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:34:11.92ID:7ZmoXMs50
この手の広告スレ建てる時点で丸亀は絶対に利用しないわ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:49:05.08ID:lpt6zkDb0
かけうどんがいちばん好きだな
タダで入れ放題のネギと揚げ玉とおろししょうがを好きなだけ入れて食うのが美味い
天ぷらはレンコンが美味い。レンコンなんて煮物で出てきたら敬遠したいのに
天ぷらだと美味いから不思議だ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:52:37.12ID:qEXFNhGz0
これ結構うまかった。
ひとかけだけ鶏肉がはいってるんだが、これがうまい。
いいメニューだと思う。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:53:07.53ID:mZlBvlRu0
>>389
>>390
トンスルを食ってるのか
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 14:04:55.38ID:v6QPuhdf0
>>8
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 14:06:03.34ID:YVQ8y01a0
>>321
具材とか手間隙考えたら期間限定メニューの方がコ・ス・パ良いよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 14:07:21.02ID:YVQ8y01a0
>>324
それは酷すぎ
何処の店?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 14:12:15.17ID:YVQ8y01a0
トッピングのメンチカツが190円と馬鹿高なのは驚いた
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 14:15:46.54ID:qg1/E6CR0
大根の天ぷらとか初めて食ったけど、ホントに大根ばかりゴロゴロしててイマイチだった
定価では絶対頼まないな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 14:17:12.98ID:/eb53obA0
もうちょっとうまそうなの自分でつくれるし。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 14:38:01.86ID:OiH2Qi8a0
いく手間と時間、そして300円考えたら家で袋うどん+きつねとねぎで済まそう
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 14:53:11.37ID:jdg6m9kP0
スーパーの冷凍うどんでも煮込んだ方がうまいレベル
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 14:56:20.31ID:yeItdf6V0
丸亀好きだわー
お前らみたいな食通には不人気なのかね?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:05:28.75ID:YVQ8y01a0
>>399
田舎の貧乏は辛いね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:14:42.88ID:Zw5siCnw0
半額なら丸亀に行こうと思うけど、
結局丸香に行ってしまいそうだわ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:22:34.24ID:t+a8U4OrO
ステマが激しすぎて吹いた
食ったとかうまいとか言ってるやつら、いくらもらって書き込んでるんだw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:29:20.49ID:YVQ8y01a0
>>406
半額値段では旨いぞ
定価だと微妙
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:31:58.46ID:YVQ8y01a0
煮て揚げてと手間隙掛かるから、安くあがっても自炊はせんわなあ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:37:11.27ID:Cu+PGuG/0
>>382
ないない
自民党の悪辣強欲さとは比べものにならん
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:23:07.70ID:cgdnqq2J0
夜だとなかなか行かれない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:12:48.96ID:XW8MGa600
>>324
今日行ってきたが、売り切れたら牛すきかけうどんに切り替えるってポスターに書いていたぞ。
そっちでもいいなぁと思った。

で、感想。並にしたが、お腹いっぱいだよ。
うどんが隠れて見えないくらい、具がびっしりだった。
自分のは里芋が多かった。好物だからうれしい。6個くらいはあった。
ただ大根が多いと言っていた人もいたから、ばらつきはあると思う。
鶏肉も3〜4個入っていたし、女性ならこれで十分。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:42:16.86ID:EdZZBiFJ0
もううまいかなんか知らんけど落とせよこんなスレwww

マジでいらねえ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 20:10:52.67ID:kPgY5qKr0
ゴロゴロ食ってきたお♪(´・ω・)ノ

里芋、鶏肉、大根美味しいですね
でもうどんに合うか?と言われたら
無理に合わせなくてもいいような
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 20:43:22.09ID:jmRK1jea0
今この情報を手に入れた俺はどうすれば
お店でスパゲティ待ち
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:10:41.98ID:gNllTu9S0
ぬるいの出されたわ 早くAI進歩してくれよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:44:53.48ID:Ytx5mQhe0
>>411
自分のは里芋が一個、人参が3個、大根が6個位かな、ちょっと残念な甘辛だった
だし汁がまずいのは人工甘味的な感じがする
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:48:37.98ID:TjITBk1y0
>>417
>>416
>>415
>>414
>>413
>>412
>>411
スクリプト並みに必死に上げてるのな、ウンコ食べさせる飲食店って
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:54:01.99ID:qEXFNhGz0
>>415
確かに、肝心の麺がダメなんだよな。
はなまるも。
もっとちゃんと腰のある麺つくってよ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:56:38.54ID:mZlBvlRu0
どこの代理店がやってんだか、ν即に立てるとかゼンショーやペッパーと同じ企業なのな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:58:50.78ID:6yMB2SxMO
まず店内が汚い。店員のユニフォームが汚れてる
味以前だわ 掃除くらいしろよ・・・
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:00:16.14ID:TxD3h/Wp0
>>421
出汁を取るためには必要だろ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:03:55.49ID:NeIlliXJ0
シナの野菜でしょ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:20:50.06ID:D5vQ9t8D0
食ってきたけどあんなショボい具で620円?はないわwと
鶏肉一つだけだし

かけうどん290円に、かしわ天とかきあげで560円くらいの方が全然いい
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:47.24ID:Vk3PoXiQ0
ニンジン嫌いだけどカリッとしてうまかった
食ってたら太い女性が並でしょうか?って聞かれてて一瞬悩んでから大盛りって答えて、そうだよなと思った
それから1分後位にあなた運がいい人って聞こえてきて、何事かと見てみたら今回の半額うどんが終了しただけだった
そっから牛すきかけうどんが半額になってやたら客増えた気がした
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:12:24.25ID:x2OYSba80
>>422
汚物が隠し味だからな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:21:56.19ID:mWtq056v0
>>409
ハイ出ました。カクサン部。
どこにでも湧くよな。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:25:02.33ID:ipAZlIDp0
>>409
民商って確定申告の最終日に
集団で税務署に押しかけるんだってね。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:26:56.13ID:NLkTLVUA0
半額でも高く感じる店だな
こないだの、クーポン祭りもあったけど、結局店に向かうことは無く終わったわ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:38:23.34ID:QJGkYST00
>>429
あれだけ具沢山のうどんが310円で高いとか
君、ふだんなに食べているの?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:43:10.93ID:Pmf1g/Um0
安値で儲からなくてやめてくのに
あえてやるということは
かなり厳しいんだな
そういや俺も1年くらい行ってない
どうも讃岐うどんはそんなに好きじゃないみたい
うどんはやさしさが大事だわ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:51:42.97ID:HjC6xbvB0
この時期は、小鉢に生姜たっぷり+ネギ山盛り+天かすちょこっと、
これに出汁サーバーがあれば出汁、なければ天つゆかけて、風邪予防
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 12:47:26.44ID:UM9uabwn0
>>432
それいいな!やろう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況