X



【ブラウザ】11月14日公開の「Firefox Quantum」はアドオン互換性なし…開発終了するAdd-on開発者も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2017/11/06(月) 13:48:35.11ID:CAP_USER9
 「Firebug」拡張機能の開発チームリーダーを務めるJan Honza Odvarko氏は24日(米国時間)、Mozillaの開発者向けブログ“Mozilla Hacks”で、「Firebug」の開発を終了することを明らかにした。「Firefox Quantum(Firefox 57)」のリリースを機に、12年の歴史に終止符を打つことになった。

 「Firebug」は、閲覧中のWebページのHTML、CSS、JavaScript、通信などをリアルタイムに編集、デバッグ、監視できる拡張機能。“Web 2.0”時代の必須ツールとして、多くのWeb開発者に愛されてきた。

 最初のリリースは2006年1月で、当時の「Firebug」はシングルタブの簡素な拡張機能だった。しかし、2006年5月にデバッグタブを追加するなど次第に機能が拡充。その年の終わりにはオープンソース化され、2007年1月に記念すべき「Firebug 1.0」がリリースされた。

 その後、2010年にはブックマークレットタイプの「Google Chrome」向け「Firebug Lite」をリリース。2011年ごろには「Firebug」のブームはピークを迎えた。

 しかし、その一方で「Google Chrome」が強力な開発者ツールを内蔵したことから、「Firefox」でも開発者ツールの充実を図る動きが活発となり、「Firebug」などから多くの機能が“輸入”された。2014年には「Firefox Australis」互換の新しいユーザーインターフェイスを備えた「Firebug 2.0」がリリースされたものの、2016年には「Firefox」への統合が発表され、「Firebug」単体としての開発は事実上、メンテナンスのみとなっている。

 「Firefox 57」では“WebExtensions API”ベースでない古い拡張機能のサポートが打ち切られるが、「Firebug」も利用できなくなる見込み。“AMO(addons.mozilla.org)”に掲載されている最終バージョンは、2017年2月公開のv2.0.19となっている。

 なお、「Firebug」の公式サイト“getfirebug.com”では現在、「Firebug」の歴史を振り返るインフォグラフィックスとこれまでの貢献者のリストを閲覧可能だ。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1088318.html

関連
‪“量子的飛躍”を遂げるWebブラウザ「Firefox Quantum」、11月14日公開 〜2倍に高速化し、メモリ使用量も低減 - PC Watch‬
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089082.html
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:30:51.59ID:VQ68Dkbk0
マジかよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:32:38.30ID:aaFiAudS0
アドオンとか結局要らんという結論にたどり着くんだよな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:33:05.42ID:sb/A80lI0
タイトルと記事内容がかなりズレてんだけど
記事はFirebugのことばっかじゃん
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:41:10.13ID:f+TCKl5y0
>>5>>10
コピペだけじゃなく確認したら?
少なくともテキストリンクもABPも対応してるし、Firebugは以前に本体に統合されてるし

>>19
そう
更新がなかったり代わりがなくてどうしようもなかったら
Pale MoonかWaterfoxに移行という手もある
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:57:17.02ID:JKSiJsF50
プライバシー重視とか言いながらユーザー情報送信している模様
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:06:02.48ID:DkGNVcto0
なんだ、標準で付いてるのが使えなくなるのかと思って、びっくりしてしまったやんけ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:17:09.25ID:st27rtw30
自分の好きなようにカスタマイズできないFirefoxに、
一体どんな価値があるというのだ・・・(´・ω・`)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:22:54.94ID:u0mQezQw0
>>40
昔そうやってPrestoエンジンのOpera12から上げないって言ってた奴は今何使ってんだろうな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:34:24.94ID:f8JKkQOX0
Adblock plusからuBlock origin に移ったんだけどまた戻った方がいいの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:36:08.20ID:Kva74t/h0
しょっちゅうVer変わって、使いづらくなってきた
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:00:24.80ID:aI4PIXJD0
選び抜かれたアドオンが55個入ってるからなぁ
1個の脱落も許されないよ(´・ω・`)
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:37:29.47ID:DzgHWGcr0
テスト使ってみたけどUI変わりすぎて使いにくすぎた
アドオン全滅も痛いんで当分56でいいや
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:59:14.27ID:bLYtBHX00
これからは21性器フォックスにするわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:02:31.81ID:ogrwXl680
フォーク!フォーク!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:06:45.64ID:qEnioD8c0
>>5
少しはアドオンの開発コミュニティーサイト見てこいよ
正式に57に対応すると謳ってるアドオンもそのリスト中にあるぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:20:51.14ID:I8sZdk510
All-in-One Sidebar と FireGestures が使えたら他は代替でいけるんだが
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 05:34:44.69ID:Hh1AdBI80
beta使ってみたけど比較にならないくらい早いね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:18:37.53ID:IxJuTA1M0
立ち上がりがすごく遅くて重くて数箇所と通信するクソブラウザ
ダウンロード系アドオンがあったから使ったけどなけりゃ使うわけない
IEは即座に立ち上がるからいいわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:25:06.62ID:BVVKZq790
おれ最近FILE APIとか知ったわ
面白いといえば面白い
まぁ実際使うのはコルドヴァとかの方だが
ブラウザーのセキュリテーがうざい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:26:19.74ID:MpzyKBhK0
これでは開発費が続かない
まさに火の車
狐が車に化けてるから
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:35:20.97ID:BVVKZq790
おれマイクロブロックさえあればあとは要らんわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:36:32.20ID:BVVKZq790
>>36
広告ブロックは入れといた方がいいよ
こことかも入れんとごみ広告が多くてまともに見れんよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:08:03.50ID:mBjM3S3/0
メモリ低減とか、アップデートする度に謳われて騙されるのに愕然とする奴だろ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:20:52.94ID:UfHLyOls0
>>31
俺たちナウいFirefox使い"フォックサー"の間じゃそんな呼び方しないからな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:59:37.09ID:wj+eDGr+0
まさかここに広告業界の親玉のOSやブラウザ使ってる情弱はいないだろうな?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:11:43.40ID:pHJYn/2N0
必要なアドオンが対応するまで様子見かな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:21:18.63ID:D51B3gUy0
>>5
あーwダメだダメだ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:23:19.49ID:D51B3gUy0
>>64
おー!対応すんのか?
情弱だから踊りまくり〜
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 13:34:25.92ID:Khk+SMMc0
Waterfoxに移行して快適
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況