X



【三重】車からバッテリー窃盗 「1000件、転売して生活費に」 63歳男逮捕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 00:15:44.69ID:CAP_USER9
トラックからバッテリーを盗んだとして、三重県警四日市南署は8日、住所不定、無職、野田清史容疑者(63)を窃盗容疑で逮捕した。容疑を認め「同様の窃盗を1000件ほどやった。転売して生活費に充てていた」との趣旨の供述をしているという。

逮捕容疑は10月10日午後〜11日未明、同県東員町南大社の駐車場で、同県いなべ市の運送業男性(61)のトラックからバッテリー2個(計6万円相当)を盗んだとしている。

同署によると、三重県内では今年に入って車のバッテリー盗難被害が約100件確認されている。野田容疑者は2013年ごろから県内外で窃盗を重ねたと供述しているという。【山本萌】

配信2017年11月8日 20時38分
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171109/k00/00m/040/096000c
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:01:25.79ID:kAHty7Hs0
廃バッテリーって始末に困るように感じるけど、
意外に良い値で売れる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:04:37.73ID:9/CiweH30
ノーメンテで底ついてエンジンかからなくて交換した物でも液足しただけでそこから2年くらい使えたりするからなぁ

小さい工場とかだと交換や廃品持ち込みで引き取ったものを中古で安く売ってたりする
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:07:45.42ID:3+6hQHyU0
>>24
再生出来るしな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:10:35.93ID:qSv+toya0
タイヤに続いてバッテリーもロックナットを取り付けようぜ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:13:48.62ID:XqB2gDr30
>>28
ほぼ返ってこないから、盗難届の面倒な書類書きは嫌だろうな
仕事が忙しければ特にだろう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:14:47.16ID:s/FWnPNI0
>>14
金属買取り業者なんて腐る程あるぞ。
売った際に身分証とか要らんし名前とかも適当で大丈夫だから足はつきにくい。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:19:12.57ID:XqB2gDr30
>>30
近いので中国人業者経営のヤードに廃アルミ材やビールの空き缶溜まったら持ち込んでるな
買い物のついでとかだけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:33:28.48ID:qmIf9mOZ0
コッソリ カーショップに捨ててたよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 02:11:43.32ID:UyCFS8NO0
こういうのはまたすぐやるからタコ部屋にでも詰め込める法律でも作れ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 02:16:32.17ID:tpzoFR450
並べた写真はよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 02:24:24.00ID:+Vatl5hW0
>>1
被害金額が大きくなるのにリターンが少ないこういう窃盗するアホってなんなんだろうな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 02:31:36.33ID:0wRyVdyN0
バッテリードロなんて知らんかったわ!
しかも割と転売出来るとか、ゴルフボールと同じなんやな!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 02:32:24.07ID:HiH5C4mO0
さ仕事しようかと思ったらバッテリー盗難て最悪じゃん
この手の犯罪をもっと重罪にしろよ。日本は経済犯罪に対する罪が低すぎる
中国人が犯罪するなら日本。中国なら死刑だけど日本なら余裕って言うくいらいユルイ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 02:34:02.37ID:TT50wiTp0
軽トラもバッテリーむき出しだよな…。
余裕で盗めるだろ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 02:35:11.58ID:70yjpoIy0
儲かるらしいな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 02:36:01.75ID:ChAfKPTt0
>>9
表に並べておけば勝手に無くなる。防犯カメラ付けておくといいかも。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 02:37:41.51ID:rPjL/jAL0
今、鉛って安いんじゃないかな
10〜15年くらい前に鉛が爆上げしてバッテリが高騰したことがあった
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 02:43:38.26ID:sjPd4xV/0
ジジイが大泥棒気取って1000件はやったとか言ってるだけだろw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 02:44:01.08ID:2Ejxre7O0
バッテリー重いぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 04:53:56.33ID:a/qgPMLt0
今キロ120円くらいだからトラックだと4000円くらいになるか?もっとか?バッテリーなんて住宅街に行けば駐車場に雨ざらしで置きっぱなしいっぱいあるからそれ持ってけばいいのに。喜ばれるし、通報される可能性低いだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:29:03.83ID:SBmWEGpO0
最近は側溝の鉄板とかインパクト窃盗を聞かなくなったが日常扱いなのかな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:40:00.88ID:3+6hQHyU0
>>28
警察が被害届けを受理したがらない。
検挙率
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:26:27.37ID:dSsympgx0
トラックのは盗りやすいけど、こんなの売却価格は二束三文だろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:33:17.58ID:i9DInXXz0
>>8
それコミケ会場で流したら
カスラックがカネ払えってヤクザみたいな脅しかけてきたから流さなくなったんだよな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:36:47.06ID:mCV+PlPk0
>>11
バカ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:37:29.30ID:HAt1vq3l0
以前ディーゼル車乗ってたんだけど、バッテリーってデカクなると急に高額になるんだよな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:53:50.41ID:vn68al/f0
>>58
10t車位のトラックだと業者に持ち込めば一つ2000円以上じゃね
それが直列に二つ付いてるから4000円〜5000円か
但し重さが一つ30`位ある・・・爺さん元気だ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:02:08.42ID:B1lxyLNG0
マジックで日付が書いてあるから新しいバッテリーを選べたな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:05:26.35ID:ZcTmMNwP0
>>22
短絡で簡単に爆発するような危険なリチウムイオンを
雨ざらしで簡単に盗める位置に据え置くわけないでしょーに
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:06:50.43ID:JtQjLEQi0
>>11
二個のうち一個盗まれたら車動かんわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:13:38.36ID:nifkeeVh0
>>7
バイクの窃盗だけは文化になったよなwww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:23:59.18ID:ReVd2Ihv0
>>65
大した金にならないのに持ってくもんだから
こちらは何百万も金掛けて防犯カメラ付けたり
フェンスにセンサー付けなきゃならん。(´・ω・`)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:31:08.56ID:XsN8yzsw0
二束三文のバッテリーだけかよ
コレが犯罪エリート中国人との差だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況