見出しの数字は素晴らしい。
中国で2500億ドル(約28兆円)相当の商談がまとまれば、トランプ米大統領が
米国にビジネスや雇用の機会を創出していると示すこともできる。

だが実際には、9日公表の約15件の合意はほとんどが拘束力を持たない覚書(MOU)で、
具体化には数年を要する可能性がある。

ロス米商務長官は前日に90億ドル規模の取引を発表したが、そちらも多くは
詳細の乏しいMOUで、契約を交わす段階には至っていない。

 米国は9日にアラスカガスライン開発公社と中国石油加工(シノペック)、中国投資(CIC)、中国銀行が関与する
アラスカでの液化天然ガス(LNG)プロジェクトを前進させるため共同開発合意を発表する。
このプロジェクトは総額で最高430億ドルの投資を伴う。

 ただ、中国当局者1人によると、シノペックの上級幹部はこの取引が9日に発表される予定だと承知していなかった。
別の中国当局者はMOUについて、トランプ大統領に対する中国側の親善の印にすぎず、
実際に契約に至るには何年もの交渉を経ることになると語った。

全文はソースで、11月9日 15:46 ブルームバーグ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-09/OZ4ZRT6JTSEB01

関連スレ
【米中首脳共同会見】北朝鮮の完全非核化で米中合意「経済的な圧力強める」 28兆円の商談成立も★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510232999/
【中国】習主席、トランプ氏歓待「国事訪問より格上」 故宮を案内、1兆円商談まとまる★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510193227/