X



【原発】東海第二原発 30キロ圏内の自治体と新協定を提案
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/11/24(金) 17:52:42.37ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171124/k10011234281000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

11月24日 17時06分

日本原子力発電は、茨城県にある東海第二原子力発電所を再稼働をする際、30キロ圏内にある自治体に「実質的な了解を求める」とする新たな協定を提案していることを明らかにしました。協定の効力など具体的な内容については自治体と協議して決めるとしています。

東海第二原発をめぐり、これまで日本原子力発電は、再稼働する際、安全協定を結んでいる茨城県と東海村に対して事前の了解を得ていましたが、原発から30キロ圏内の水戸市や日立市など6つの自治体でつくる団体は、事前了解の対象を広げるよう求めていました。

これに対して日本原電は、この団体に対して、再稼働の際に「実質的な了解を求める」とする新たに別の協定を結ぶことを提案していることを明らかにしました。
しかし、了解が得られなかった場合の対応など協定の具体的な内容については今後、自治体側と協議して決めるとしていて、日本原電の石坂善弘常務執行役員は「相手の要望に応じてしっかり議論していきたい」と述べました。

電力各社によりますと、原発を再稼働させる際、立地する自治体だけでなく周辺の自治体に範囲を広げて事前了解などの手続きを定めている電力会社はありません。

東海第二原発は、原発から30キロ圏内に全国で最も多い96万人が住み、事故の際、住民を安全に避難させることができるかが課題になっていて、今後の日本原電と自治体側との協議の行方が注目されます。

東海村長「これまでより前進」

東海第二原発の周辺にある6つの市と村で作る団体の座長を務める茨城県東海村の山田修村長は「安全協定の中での権限の拡大とは違うものだが、新たな協定に『実質的な事前了解』という言葉が盛り込まれれば、これまでより前進したと受け止めている。『実質的な事前了解』がどの程度の権限になるのかという疑問はあるが、今後も前向きに協議を進めていきたい」とコメントしています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 17:58:47.11ID:A026++E00
安全厨はさっさと原発作業に行けよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 18:15:55.43ID:OaJeA9zo0
>>1
関連書類無くすなよ!
会議は録音保存しなさいよ!
また言った言わない 記憶に無いとか言い出すんだから!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 18:20:31.80ID:YpcPRDBP0
>>2
んじゃ行くわ。うちは東海から20kmだけどもしもの時の風向き考えるとそれほど深刻な影響なさそうだし。
いずれにしろ金出すのは東京民にしてくれな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 18:30:03.41ID:leklldM70
愚行を愚行だと判っていてなおかつそれを重ねる愚民が愚行の周辺に集っている

協議とか説明会とかに意味はない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 18:43:13.00ID:a+SAJMD00
>>5
もう遅いわ シュレッダーかけてもたわw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 19:37:26.58ID:LOyC9DGp0
東海第二原発30km圏の都市人口

水戸市  27万人
日立市  18万人
ひたちなか市 16万人
笠間市  8万人
那珂市  6万人
常陸太田市 5万人
常陸大宮市 4万人
東海村  4万人
高萩市  3万人
茨城町  3万人
大洗町  2万人
合計  96万人
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 22:13:48.56ID:gcU1cDu+0
田布施システム(原子力村)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況