X



【実験】スカイツリー頂上は地上より時間が速く進むか? 実験へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/11/24(金) 23:49:11.92ID:CAP_USER9
スカイツリー頂上は地上より時間が速く進むか? 実験へ
11月24日 19時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171124/k10011234621000.html

東京スカイツリーの展望台にのぼると地上よりも時間が速く進む。これはアインシュタインの相対性理論から導かれる結論ですが、実際に超高精度の時計を東京スカイツリーに設置して、私たちが暮らす日常の空間で時間の進み方がどのくらい違っているのか調べようという実験を、東京大学などのグループが始めることになりました。
この実験を行うのは、東京大学の香取秀俊教授らの研究グループです。
アインシュタインの一般相対性理論では、時間の流れるスピードは重力の強さによって異なるため、地球の中心から離れれば離れるほど重力が弱まっていき、時間の進み方が速くなることが、理論上わかっています。
しかし、こうした違いは私たちが生活する空間では、ごくわずかなため、実際にその違いを計ることは困難でした。

研究チームは今の1秒の定義を決めている「セシウム原子時計」よりもさらに1000倍精度が高い超高精度の「光格子時計」の開発に成功していて、東京スカイツリーの1階と、450メートルの高さにある展望台の2か所に設置し、時間の進み方の違いを調べることにしています。
光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても時間の流れが違うことを検出できるほどの高い精度です。光格子時計を小型化して、研究室の外の日常生活の場で時間の流れを計るのは初めてで、香取教授は今月、東京スカイツリーを運営する東武タワースカイツリーと実験を行う確認書を交わしました。

物理学の世界では、ことしのノーベル物理学賞に時間と空間のゆがみが宇宙を伝わる「重力波」の検出が選ばれるなど、高度な実験・観測技術の確立によって、時間はどこでも同じように流れるものだという一般の常識を覆す研究成果が相次いで報告されています。
研究グループもすでに研究室がある東京の都心と埼玉県の和光市とでは、標高の違いによって3日間に100億分の4秒、時間の進み方が違うことを確認していて、香取教授は「時間の流れ方は場所によって違うという考えが一般の人にとってもごく当たり前という時代が来るようになると思う」と話しています。
光格子時計とは
光格子時計は、東京大学の香取秀俊教授のグループが開発した超高精度の時計です。
宇宙が誕生した138億年前から動かし続けても現在の誤差が、1秒以下に収まるほど正確に時間を計れます。

現在の1秒の定義は、セシウム原子時計と呼ばれる時計を使って決められていますが、3000万年たつと1秒の誤差が生じていました。この時計は、真空の容器の中にあるセシウム133の原子の振動の回数で時間を計っていますが、セシウム原子の熱運動や、原子が互いにぶつかり合うことで振動数にぶれが生じるためです。

これに対し、光格子時計では、真空の容器の縦横にレーザー光線を走らせ、絶対零度近くにまで冷やしたストロンチウム原子を、この光でつくった格子の中に入れることで原子が互いにぶつかったり、熱運動をおこしたりしないようにしました。その結果、セシウム原子時計のおよそ1000倍の精度を実現し、私たちが日常暮らす空間でも時間の流れ方の違いを高い精度で計ることが可能になったのです。
さまざまな分野での利用 見込まれる
極めて高い精度で時間を計れる光格子時計は、さまざまな分野で利用できると考えられています。

たとえば情報社会を支える超高速の光通信です。光通信では、極めて短い時間に膨大な量の情報をやり取りするため、「いつ」送られた情報なのか、情報を送った側と受け取った側で時間をあわせる「同期」という作業が不可欠です。このため高い精度の時計を使って時間の刻み方を細かくできればできるほどそこに情報を詰め込み、大容量の通信ができるようになるのです。

またここまで高精度の時計になると、地球上で起きる時間や空間のごく小さなゆがみが検出できるようになります。
光格子時計に詳しい産業技術総合研究所時間標準研究グループの安田正美グループ長によりますと、たとえば火山の頂上に光格子時計を設置した場合、地中内部の重たいマグマが移動すれば、重力に変化がおき時間の進み方にも変化が生じます。この変化を光格子時計によって捉えれば火山活動の監視に役立ちます。
また地中に空洞がある場合にも、そこだけ重力が弱まり時間の進み方が速まります。これを利用すれば、油田の探索など鉱物資源の開発にも利用できる可能性があるということです。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 23:50:50.95ID:ioLs4nLU0
山でやれよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 23:51:46.54ID:SsTR7b4v0
航空機で結論は出てるだろ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 23:52:13.71ID:Kup63PKh0
>2
山でやる必要ないくらい高精度なタイマーができたから、その実演みたいなもん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 23:54:19.55ID:G3WCDvSt0
和光市との研究で結果でてるんじゃないの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 23:55:49.89ID:YFg+Yemo0
昔、米軍の航空機で実験したんじゃなかったっけ?( ・ω・)y─┛〜〜
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 23:56:38.94ID:D60/DNwG0
スカイツリーでやる意味が分からない。
富士山の頂上でやれよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:08:00.98ID:g/s7nH5P0
ウラシマ効果の逆?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:11:39.14ID:AhvjVf7T0
そんなもん走っても時間は少し遅くなるだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:12:13.19ID:vXoubjr30
ということは、スカイツリーに登ると その分早死にに
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:12:42.29ID:CRSm3AXf0
やってからニュースにしろよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:13:25.81ID:vXoubjr30
高校の物理の時間で、一般相対性理論やって、、ああ〜〜そういうことか〜〜  納得!!

だったけど もう忘れた
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:15:47.63ID:g/s7nH5P0
>>18
酔っぱらってるスマン
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:16:40.23ID:Mwdsx0j70
大人になると一年が早く感じるのも身長が伸びたせい
ニートがゴロゴロ寝てると毎日時間が過ぎるのもこれのせい、マンションの屋上でジャンプしたら一日どころか人生も早送りで終わる
エルフの胸は標高ゼロなので長寿
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:19:23.81ID:Mwdsx0j70
>>25
精神と時の部屋は地下深くにある
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:20:02.38ID:Ifv3sXWS0
>>1
光格子時計を作ったものの、こんな詰まんない実験しか使い道がない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:20:27.48ID:4DGzBJ420
てことは地下なら・・・
もぐれ もぐるのだ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:20:39.20ID:tHDorQZA0
つまり
体内時計は25時間だってよくいわれてるけど
ちょうど24時間とピッタリ合う高さがみつかるってことか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:21:44.80ID:UeC/Vg6P0
>光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても時間の流れが違うことを検出できるほどの高い精度です。


結果でてますが?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:23:52.55ID:JEvA42hw0
俺たちが作った時計を見てくれってことかな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:24:22.68ID:kNv+4+W20
ん?

確かに重力は地上より小さいかもしれんが、自転の速度が速いので時間は遅くなる要素もあると思う
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:29:16.80ID:SEc1gszV0
頂上から地上に降りてきたときの時間のギャップはどこに消えるの?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:29:20.01ID:z322KnTu0
>16
個々の体感では同じ

ある観測者が離れた2点でストップウォッチを全く同時にスタートして同時にストップしたように
「見えた時」にストップウォッチに表示されてる時間にズレが発生してる謎現象のこと
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:30:08.97ID:wzuqQX4i0
>>10
東京大学が東京のスカイツリーで実験するからこそ意味がある

ま、最近ショボいイメージになりつつある東大と東京の街の宣伝みたいなもんだよw
「東大」と「東京」の権威を保って目立たせることが東京のパワーの源泉だからね(※ただし通用するのは日本国内に限る)

要するに、田舎者が地元の田舎町を目立たせるための町おこしイベントと同じような話だよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:31:19.21ID:HC+W5u2J0
>>33
特殊相対論的効果のみだと
地球の中心から遠い場所(今の場合は高い場所)は
低い場所よりも早く運動するので時間の流れがゆっくりになる
一般相対論的効果のみだと重力の強い(低い場所)の方が
高い場所よりも時間の流れがゆっくりになる。
両方の効果を合わせると、高い場所の方が
時間の流れがゆっくりになる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:36:34.03ID:z322KnTu0
>36
消えてないからウラシマ効果と言われる

全ての人間同士で(もっと言えば同じ人間の細胞レベルでも)ギャップが生まれてるけど
一生かかってもミリ秒以下しか影響がない程度に小さいから気にならないだけ

その降りてきたとき という特定シチュエーションであれば
タワーの上にいた人は下にいた人と比べて合流時に少しだけ年取ってる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:39:24.82ID:wDtCGL0D0
インターステラーで見た。
あっちはブラックホールを亜光速で公転する巨大岩石惑星だったけど。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:41:52.44ID:6V3lxfEI0
宇宙ステーションは、時間が早い
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:46:06.92ID:QbrQQMxa0
赤道に地球の直径の3倍くらいの長い棒を挿せば、
自転で先端は光速くらいの速さで回るべ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:46:35.29ID:UUHYoSgQ0
山でやれば
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:51:16.37ID:8zamvxnW0
>>47
しゅごい、軌道エベレーターも真上にいたら年取るの早くなっちゃうのか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:51:19.03ID:+5JfFWbV0
高さが1cm違うだけでも時間が違うのを検出できるなら
この実験やる意味なくね?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:51:55.28ID:MtJtVOwb0
>光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても時間の流れが違うことを検出できるほどの高い精度です。

スカイツリーでやらんでも実験おわってんじゃん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:56:02.33ID:AZ8sLYiD0
>>1

??? 東大って アフォの集まりか ???

GPSって 時間の進み方の違いを考慮して計算してるから

正しい位置を算出できてる って 知らないの???
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:56:12.31ID:830KHMZD0
こんなもうすでに確認済なことを国費を使って遊んでいる場合じゃないだろ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:57:56.74ID:2FjwnxvI0
ならさ、砂時計でも同じ結果になるわけだよね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:57:59.21ID:ykYIU6Gd0
集まったJDに薬飲ませて持ち帰る文系のイベントだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:59:02.26ID:d7fzwNKp0
 
富士山の頂上にいると時間が立つの早いからね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:59:08.54ID:2FjwnxvI0
セイコーも時計置いて宣伝しろよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 00:59:38.78ID:2SULpkpr0
双子の一人をスカイツリーで飼えよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:01:25.62ID:78SU2Fv90
言ってる事はうすボンヤリ分かるが
物理の出来ない脳だから計算やら理論は分からん
理論物理できる脳ミソで世の中見て見たかったな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:02:20.02ID:2FjwnxvI0
相対性理論って殆どの人間が理解できないんでしょ?
これも理解できないのに理解するふり?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:03:54.22ID:AXpQOVa40
スピードが上がると時間が遅くなるんだっけ?
だったら北極と赤道では当然時間の進み方が違うのか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:12:24.72ID:xYJ72Xwj0

上の方が時間の進みが遅いなら、降りてきた時に地上の人より若いんじゃないの?
浦島太郎みたいに
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:14:27.31ID:ljhspxk30
これは理論の証明目的じゃなく、時計の売り込みだな。
とっくの昔に一般相対論は実用されてる。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:15:39.55ID:ljhspxk30
過程と結果をひっくり返してトートロジーに持ち込むという、
いかにも東大が考えそうな実験。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:17:25.90ID:5E0rNkqC0
そもそも時間とは何なのかね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:18:22.05ID:ljhspxk30
>東京大学の香取秀俊教授のグループが開発した超高精度の時計

これがもう失笑モノ。時計の宣伝。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:19:37.73ID:u8DKovfa0
一般相対論的効果が地球上で測定できると。スゴイな、それ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:20:13.52ID:mFuaM3E90
なるほど
それで山の上に住んでいる仙人はみんな年寄りなんだな
タワマンの上層階も老けた人が多いのかな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:20:29.86ID:ljhspxk30
こんなもん、時計の高性能を宣伝するために、一般相対論通りの結果を出すに決まってるww

みたか、東大ってのはここまで納税者をバカにしてるんだよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:26:17.39ID:8b/TomR50
超高層マンションの最上階など住んでたら早死にするってこと?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:26:26.58ID:lKXBomia0
八王子に住むサラリーマンの住む建売り住宅の二階の方が一階より速く時間が進む、なら興味ある
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:26:40.29ID:z322KnTu0
>47
その10倍以上遠くをさらに早く回ってるお月様ってどれくらいの速さなんだろね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:27:02.07ID:ljhspxk30
>>78
絶対に一般相対論通りの結果を出すよ。ほんとにアホらしい。
科学でもなんでもない。

近代科学が根本的に抱えてる問題。
「観測しようとしている現象しか観測出来ない」
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:28:46.42ID:GxmisXUx0
北極と赤道で試せ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:29:27.58ID:DzDugxON0
あれくらいの距離でも時間の差ってそんなに出るもんなの?
人間がその差を分かるほどに。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:29:48.57ID:z322KnTu0
>72
ボブスレーの1000分の1秒を正しく測定できるセンサーみたいなのと同じ、それが目的のデモンストレーションやで
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:30:27.86ID:9+Frf94BO
>>80
地下に住んでる奴と
タワマンの最上階に住んでる奴とは
老化の速度が変わるんだろうな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:31:28.73ID:bIYvmIe70
要は今まで1cmしか上げられなかった時計を450mまで上げられるまで小型化したという記事。
それはさて置き、
http://www.tanemem.com/chiryo/other/femto/index.html
フェムト(1/1000兆)秒レーザーによる白内障手術
のように日常生活の中にもフェムト秒=光が0.3㎛しか進まない時間が
使われるようになった現在、それに対応して超高精度の時計が求められる事は言うまでもない。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:31:31.74ID:GxmisXUx0
1万年くらい計測すれば分かるんじゃねーの?
言うまでもなく体感は不可能だけどな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:35:10.72ID:WD6SOKAS0
東武東京スカイツリー高さ634m
武蔵大学の634と覚えてね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:38:29.80ID:vLKnu5TI0
時間の進み方に差ができるって概念から、サッパリわからんな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:39:52.38ID:ljhspxk30
もうとっくの昔に一般相対性理論は実用されてんだってw
50年も前から月行ったり、宇宙ステーション作ったりしてるだろうが。
なんでクソ東大が「一般相対論を〜」とか言う?
ふざけんじゃねーぞ。創造性皆無偏差値バカが。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:40:50.25ID:06HgI1Kc0
タワーマンションの上の方に住んでるセレブは早く老けるってことか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:41:28.44ID:TSYPqbzg0
???

スカイツリー頂上なら理論的には時間伸びてるわ流は地上より遅いのでは?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:42:46.40ID:0lJFmpzI0
応用例として、火山予知とかやってたけど、この方法使うのと、重力の変化を直接観測するのとどっちがコスト安いんだろう?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:43:43.64ID:7VpzhrYA0
10万年くらい頂上に居れば
登り降りでロスした時間を相殺できるかもな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:44:04.88ID:yG1iS1940
じゃあ地下だと時間遅くなんの?
そうなると地球の中心の時間は止まってるってことでつか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:44:30.64ID:Rr7GzCFV0
東武が資金提供したんじゃないのか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:45:48.37ID:ljhspxk30
火山や地震の予知には絶対に応用出来ない。
自然の摂理は東大ごときの商売とは次元が違うから。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:47:25.82ID:DVaPMh7J0
つか既にどっかでやってる実験じゃなかったか?これ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:52:36.61ID:u8DKovfa0
>>108
この時計でないと地上では無理。人工衛星との差ならとっくに検知されてる。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:54:22.68ID:ljhspxk30
>>109
一般相対論が正しい事を実証したいのか、時計が正確である事を実証したいのか、
何処まで行ってもトートロジーなんだよ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:54:39.57ID:5hAjBQtS0
これは地球の近くだと重いから時間が遅くて
地球から離れる(スカイツリーの天辺)だと軽くなるから時間は速いって解釈でいいの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:55:02.46ID:7VpzhrYA0
時間が早く進むなら
時計だって早く進みそうだけどな
計測できるの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 01:59:07.34ID:MZvPFwg20
つまり、マンションの高層階に住んでいる金持ちは、預金金利を早く貰えるんだよね。
差別ニダ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:02:01.96ID:DVaPMh7J0
>>110
そう。実証されている。
で、地上でやることの意味はどこらへんにあるの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:03:04.14ID:ljhspxk30
>>116
ぜ〜ったいに実験じゃない。宣伝であり予算獲得のパフォーマンス。
納税者を舐めた研究の象徴。
賭けても良いが一般相対論通りの結果が出る。

一般相対論だのアインシュタインだの出せば金が出ると思ってる。
温暖化と同じだわ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:04:10.74ID:X5VF0P1i0
こんな誰でも知ってる事を今更?と思ったら
時計性能アピリたいだけかw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:04:42.97ID:DVaPMh7J0
>>110
あと、この時計じゃないと無理ということはない
測定期間を100倍にすれば100倍制度が悪くても計測できる。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:05:20.77ID:R3AgC/oP0
GPS衛星で補正済みなので実験なんて意味あるのか??
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:05:36.81ID:ADgYltbl0
予想よりも時間が早く進んでスカイツリーの手抜き工事がばれる可能性
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:06:41.56ID:O+hTjYKV0
疲れを知らない子供のよおーに〜♪
時〜は二人を追い越してぇーゆく〜♪
取り戻す事がでーきーるー奈良〜♪
出来ねーよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:07:02.96ID:u8DKovfa0
>>117
一番大きい意味はこの時計のデモンストレーションではあるが、もろもろ計算した
理論値と実証値に誤差が無いかどうか、確認する意味はある。誤差が生じるよう
なら別の要因が働いているわけで。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:07:16.77ID:6vXZ1LEa0
よくわからないけどハゲの進行を遅らせられるのかどうかだけでも教えてくれ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:09:08.72ID:l909gZiT0
>>25
人並みな相手からされるぱふぱふはやはり相応の時間経過となる。けれども、そびえ立つ双丘の持ち主からされるぱふぱふはもう夢のようで、あったいうまに時間がたってしまう。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:09:21.85ID:5GEF1XD00
>>128
時間どうこうの実験じゃない
この時計すごいんだぜっていうだけのアピール
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:10:18.71ID:u8DKovfa0
>>118
言っておくけど、この理論値って一般相対性理論だけでは計算できんからね?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:12:40.22ID:98ZJk7ak0
東大コンプの地方国立理系オジサンがイキりまくるスレは
ここですか?w
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:14:39.93ID:4FaZFDkE0
タワマンの最上階に住むと早く死ぬん?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:15:22.52ID:DVaPMh7J0
>>126
理論値との実証地の比較なら宇宙ステーションでやるだろう
なんか勘違いしてない?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:17:08.57ID:0lGdhojC0
一見、不老不死に使えるように見えるが

じつは、不老不死に全く使えないことを
逆に、証明することに、つながりそうな
そんな流れに、どうも思える・・・・・
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:18:46.73ID:J7m4Ap3l0
これ地下がベストかね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:21:18.56ID:ljhspxk30
>>132
一般相対論を実証したいのか?時計の精度を実証したいのか?
それだけで良い。どっちだ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:21:59.89ID:ndjrrfPC0
そんじゃ大江戸線の方が地上より時間がゆっくりなんかー。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:22:25.62ID:fbsLHUz20
原子時計は設置された棚の上下でも、
時間の進み方が違うって話しを聞いた事があるけど。

棚程度の高低差でも実証されてる事なんじゃないのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:22:48.52ID:J7m4Ap3l0
こういう高さによる実験って意外と重大な気がするね
言われてるのはマンションが高いと電磁波でやられやすいとか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:23:56.62ID:J7m4Ap3l0
むしろ高度による老化の差とかね
あんまり研究してない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:24:43.03ID:seoAh/2L0
時間が重力に影響するってどういうこと?
それなら宇宙に行けばゆっくりになるのか
そんなバナナ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:26:41.23ID:DVaPMh7J0
>>1の火山のマグマの移動を計測とか、地下空洞の計測とかって・・・・
地震波観測とか他の方法の方がずっと精度高く出るでしょ
なんかどうしようもないことやってんなあ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:27:41.72ID:seoAh/2L0
そもそも、科学が発展した現代ならともかく
ろくに電気もない時代に計算から導き出したアインシュタインって何者よ
天才すぎて頭おかしい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:27:44.59ID:38o1bd6u0
>>135
逆じゃないの?
相対的には周囲こそが早く老化する。
光速だと周囲はあっという間に老衰。
あれ?スレ通してみると俺が間違ってる?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:29:57.11ID:0lGdhojC0
理論的な仮説に、こんかい実測値が一致するかどうか確かめる、くらい

仮説の構築はできてる(わけ)でしょ?

ヨーロッパの大学が、エベレストやアルプス使って、すでにやってそうなことだが


東大は、今だにそのデータを、分けてもらってない
だから今回、スカイツリー使って実験、てことなのか?

富士山使ってもいいと思うよ!


でも富士山でやるには
あの、東海大と一緒にやらないダメだ、みたいなシガラミが?w
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:32:39.92ID:2blmPNLZ0
>>149
えとですねえ。
この「高いところの方が時間が早く進む」
とは、より地表に近い方が地球の重力が強い、って話なんですね。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:33:57.12ID:5iMiKjf20
たったの数百メートル上で変わるのかよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:34:08.94ID:u8DKovfa0
>>141
この精度になると測定に効いてくるのは地球の重力の一般相対論的効果だけでは
ないよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:34:57.68ID:fbsLHUz20
>>144
そんなに強い影響は無いと思うぞ。
我々が感じる事が出来ない様な誤差の話しだし。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:35:09.47ID:XatsH1/B0
ヴァカは書き込み禁止
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:36:18.75ID:ljhspxk30
要は一般相対論通りの結果を出す時計を開発しましたと。
そうやって宣伝すりゃ良いのに、もっと価値が欲しいのかねw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:37:22.94ID:fbsLHUz20
>>136
俺もデモンストレーションで実験的な意味はないと思うぞ。
既に実験で実証されてる事が再び実証されるだけだろ。

小学校の理科の時間で、偉大な実験が再現されるのと同じ事だろう。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:38:38.74ID:l909gZiT0
>>128
わたしらは宇宙の一部だろうし、生類なので時間の経過が生を受けてから死ぬまで細胞レベルにおいても化学的な変化として起こっている。
「時間なんて単に、人間がそれがあると便利なので『あるもの』として扱っているだけだ」ではなくて、時間(時空)の存在が人間を存在させているのかもしれません。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:39:00.81ID:u8DKovfa0
>>151
この時計、従来の時計の千倍の制度があるので。つまり、千分の一細かい差でも
計測できるわけ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:39:07.81ID:ljhspxk30
>>154
だからその精度を何が保証してるのよ?無重力時空で計測した精度なんだろうな?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:39:09.67ID:gs5JtRGL0
て事は地下鉄の運転手は同級と比較すると見た目若いのか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:40:54.19ID:0lGdhojC0
ブラックホールもいろんな規模があるが
時間は、遅くなっても、すすむということなら
まだまだ、そのブラックホールは、さらに圧縮できる
つまり、まだまだ余裕があるブラックホールだ
という話には、普通に展開できるはずである
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:40:54.58ID:HSey4Ci70
地球のコアへ行けば不老不死となる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:40:56.61ID:fbsLHUz20
>>163
逆だろw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:42:01.37ID:z322KnTu0
>152
速度による影響と重さによる影響をごっちゃにしてない?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:43:02.10ID:HSey4Ci70
>>166
ああそっか
高いとこだと周りが老けるのか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:43:25.15ID:0lGdhojC0
>>165
中心へ行く途中で、別の理由でつぶれてしまいますけどね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:43:30.86ID:u8DKovfa0
>>159
この精度になると、従来は誤差だったものが、明確に測定値として出てくる可能性が高い。
だから理論値の計算はかなり複雑だと思うよ。その意味で実証としての意味はある。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:43:33.52ID:fbsLHUz20
>>163を見て逆だろと思ったけど。
>>165を見た後だと正しく思えるな。

地球の中心点はほぼ重力ゼロじゃないか?
圧力は高いだろうけど。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:48:35.79ID:o0NFRTqS0
>>120
100倍時間をかければいいとか簡単に言ってくれるね。
他人より100倍の時間をかけりゃお前も東大に入れるだろうがその間の時間が勿体無いと思わないのか。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:56:19.47ID:jg3NhW500
重力が弱いほど時間の進み方が速くなるとか
天才って一周して馬鹿になってんじゃないかと思う
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:59:04.86ID:0lGdhojC0
世の中では
時間を止めることは、できない
という証明に
つながっていく可能性も、でてくる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:03:31.17ID:JLCkO+2m0
時間の進み方が違うというのと
時計の進み方に遅延だか誤差が起きるってのとの違いがわからんのだけれども
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:10:19.50ID:0lGdhojC0
>>177
まず、スカイツリーで実験すれば
実測値が出るから
仮説の理論値との違いが、つまりわかるわけだから
仮説が甘いということも
考えなければいけないかもしれないし
東大だからといって
わけのわからない仮説だけを立てて実験に臨むというのは
よくある話なんだろwと考えてかかった方が
むしろいいかもしれない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:10:37.44ID:vxc/gHk90
>>26
と言うことは、精神と時の部屋で1年間修行したら
地上では1年+α経過しているのですね。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:27:44.90ID:vxc/gHk90
>>180
GPS衛星は重力より相対速度の影響が大きかったはず。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:44:29.21ID:0mYS1Vpg0
光速で移動する宇宙船は時間の進み方が遅くなると言うが
逆に光速で移動する宇宙船から見た地球は
光速で移動しているように見え
地球の時間の進み方が遅くなり
結局両者とも時間の進み方は同じと思えてしまうのだが...
そこんとこエロいひと、バカにでも分かるように
教えて(´・ω・`)
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 03:58:52.27ID:vG6oYtGr0
って事はチンチンおっきしたまま横になっていれば9cm分俺のチンチンは若さを保てる訳か
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:15:21.03ID:dL/fQih/0
時間の進み方というより、「重力が物理運動をスローにする」って事だろ
時計の動きも含めて
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:17:36.27ID:dL/fQih/0
>>165
地球はそんな重力強くないだろw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:19:11.73ID:dL/fQih/0
>>177
それは定義として同じ事なんだよ
「時間の神さま」がいて絶対時間を測定してくれるわけじゃないからなw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:25:36.06ID:tMQ2A/aB0
1cmの高さでも誤差出る様な時計に、
正確性を求めても仕方ないんじゃねーの?
0194巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/11/25(土) 04:30:56.63ID:nL+tYUeA0
うーんぢゃあ遠心分離機の中だと時間の進み方は遅い訳?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:31:23.50ID:8cAJrzjq0
同一個体の端と端で極端に時間差があると何が起こるンだ
一方だけ老人で片方だけ赤ちゃんというワケか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:31:33.84ID:wvVKe64o0
スカイツリーの最上階のアシスタントお嬢様は
1年で1階受付嬢より早く年をとる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:33:33.82ID:T61GX75d0
じゃあほとんど立って生活してるヒトは
足元よりも頭の方が時間の進みも速い訳か
ハゲを治すには医学だけではなく物理学も立ちはだかるのか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:36:06.77ID:CosiZX0G0
実験自体を否定はしないんだけどね

どうせなら、夏休みに子どもを巻き込んでやったらどうかな

時間の進み方が一定でないってことを知るだけでも、好奇心の可能性は大きくひろがると思う
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:36:17.61ID:BC3jQu6k0
全国から金集めて下らん事やってんじゃないよ
もっと稼いで全国民に楽させんかい
0200巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/11/25(土) 04:36:24.43ID:nL+tYUeA0
地球に魂を繋がれた犬共があ!
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:40:36.82ID:rErrskFv0
光格子時計(原子時計の一種)が、有名でないから、話題作りで、予算獲得。

光格子時計はノーベル賞級の成果(もう朝日賞と学士院賞を取っているはず)

特に応用が期待されると評価しているが、科学的には意味のない実験だとは思う。

たぶんノーベル賞ねらいのどこかの官庁がNHKに売り込んだのだろう。
またはNHKの誰かがやっと重要性に気がついたのだろう。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:42:46.01ID:YusgmDKr0
スカイツリーの上で暮らしてる人は年を取るのが速いということだな。
つまり、禿がどんどん進行していくわけだ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:48:21.35ID:rErrskFv0
>>198
言えてる。アイデア賞。
全国から、1週間でどれだけ違うか予想させて、募集する。
100人を(または抽選で)、家族(4人まで)無料で招待し(入場料だけ)
イベントする。
丸写しでも意義がある。5chのスレを眺めているだけでも勉強になる。

ノーベル賞を取れば聖地になり、観客が増える。・・それでスカイツリーが受けたのかな?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:49:00.87ID:65KWKeQg0
じゃあ人工衛星の時計はどうなってんの
地球とズレるじゃん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:50:10.66ID:e9vbjzYK0
人工衛星でやってんじゃねーの?
0207百鬼夜行
垢版 |
2017/11/25(土) 04:50:24.46ID:3lwmAvG30
高さ1cmの誤差の違いも時間の流れる早さを計測出来るって凄いな。
精度良すぎて逆に
同期させる際に雑音にならないのかね?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:53:23.62ID:urIpb6R90
>>1
>光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても時間の流れが違うことを検出できるほどの高い精度です。

もう自分らで答え出してんじゃん
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 04:57:15.21ID:x2nkOinT0
早朝の6時〜8時も調べたほうがいい。
欠伸し屁をこいて一服しただけで1時間かかってるから。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:00:40.04ID:KZIVShy80
時計としての機能としてどうなんだろ
移動する度に針の進み方が変わるんでしょ
逆に考えれば狂いっ放し
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:02:53.61ID:2YGPfT3S0
>>63
とっくにやっている。
それどころかGPSの衛星に積まれている原子時計は、
相対論の影響を取り除くための補正をわざわざ入れている。
それが無いと時計が狂って使い物にならない。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:04:50.78ID:c3jRX5Jz0
旅客機でも同じ現象が起きるが数十年乗って数十億分の1秒という程度。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:07:09.70ID:G7OX8dWX0
なぜなら死んでいるから
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:10:48.24ID:8T/pII5F0
刻が見えるとか地球の重力がとか
40年前にガンダムで言ってたからいまさら
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:11:09.20ID:2YGPfT3S0
>>71
極めて身近にあるくせに、現在の物理学でも正体がさっぱりわかっていない
謎の一つ。
正体に迫れたら、それだけでノーベル賞は確実かと。

ちなみに、似たようなケースとして光の正体がある。
人間は古来より光を利用し、人工的に起こす方法も知っていたが、正体は
比較的最近になるまでわからなくて、判明したのは20世紀に入ってから。
光電子効果を解き明かしたのはアインシュタインで、アインシュタインはその
功績でノーベル賞を取った。
相対性理論でノーベル賞を取ったわけではない。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:11:17.55ID:6AwTnBrW0
パフォーマンスしないと「何に役立つの?(税金の無駄)」と言われるからパフォーマンスは必要
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:12:18.96ID:4xLSa6EU0
>>215
ふっ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:15:55.93ID:L5DctvLK0
オレに解る様に説明出来ない奴は馬鹿
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:16:40.11ID:wFk7i1OP0
これ、「光格子時計」のアピールにためにスカイツリーを持ち出した実験だからな
同等の実験は、古くから繰り返し行われている

ただし、もし、もし一般相対性理論のほころびが見つかれば、ノーベル賞確実な成果
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:18:37.98ID:6B+WSZ4s0
>真空の容器の縦横にレーザー光線を走らせ、絶対零度近くにまで冷やしたストロンチウム原子を、この光でつくった格子の中に入れる

SFに出てくる何かの兵器のような
まあそれの性能デモンストレーションてことだな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:21:23.53ID:sYJVyKtg0
逆じゃないの?
高いところにあるほど速度は速くなるんだから時間がゆっくり進むんじゃ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:23:50.27ID:v+Xu0I630
タワマンの上層階に住んでる奴は早く老け込む
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:25:23.18ID:YusgmDKr0
地上と展望台で同時に秒数をカウントし始めると100億秒後に一秒ずれるというわけだな。
100億÷3600÷24=115740日後か
115740÷365=317年後。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:32:11.07ID:/Q8MQe3X0
光格子時計という最新の日本技術を使ったのが新しい試みだ。
理論的にはすでに分かってることだが。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:35:01.48ID:LZMZalFF0
スカイツリーとほぼ同じ標高600mの松本市に住んでる俺は早死にするってことか
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:35:11.11ID:YusgmDKr0
>>228
間違えた、100億日後に1秒ずれるのか。数えてられない(´・ω・`)
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:37:09.07ID:SbSWTA7t0
ジャイアント馬場と白木みのる
先にずぶ濡れになるのはジャイアント馬場
これはNHK特集で科学的に立証された。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:40:08.42ID:/Q8MQe3X0
といっても、3日間に100億分の4秒程度だから超精密な測定が必要となる。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:44:05.39ID:puMFkhlo0
強い力、弱い力、電磁気力、重力
この4つの力のうちで
重力だけが他の力に比べて異常に力が小さいという
そこで考えられるのは
重力はひも理論でいうところの我々の膜宇宙を突破して
別の次元のパラレル宇宙や別の膜宇宙へと移動しているという
そう今月号の『ムー』で読んだ
どうせ重力波を扱うならそっちの実験の方がこんなのより興味ある
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:47:22.50ID:c3jRX5Jz0
>>225
重力が強くなるほど時間が遅くなる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:54:12.13ID:0T0q9E1x0
空間は歪まないよな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:55:27.88ID:lQBAZPiy0
そんなことあるわけないだろ?
じゃあ富士山頂の山小屋に住んでる人は今でも江戸時代の暮らしをしてるのかよ?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:55:37.51ID:puMFkhlo0
重力波が我々の膜宇宙を突破する時
時空は歪みます
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 05:57:03.34ID:puMFkhlo0
ブラックホール
あれも時空が歪みます
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:05:04.90ID:pDQslSgk0
ブラックホールも含めて、この手の話でいつも思うことだけど、
時間が地上と比べて1年早く流れる場合、1年早く老けるけど、体感も1年を早く感じるのかね?
例えば、地上で1年掛かる研究も、1年が早くなる環境なら、地上の時間で半年で完成までゆくのかな?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:12:27.52ID:TSpte1up0
>>15
でも、降りてくるんやで
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:14:12.71ID:kQ2G2Bsl0
今更わかりきったことをくだらんな
アインシュタインに喧嘩売ろうっての?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:25:25.21ID:3pGr6EBy0
ISSにいると老けるのか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:35:11.43ID:kGwm6EIk0
>>244
それがな
ISSは高速で移動してるだろ?
するとこんどは「ウラシマ効果」ってのが発生して時間がゆっくり進む
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:37:33.91ID:iFRfUCcI0
>>245
高速で移動してるのは地球も太陽もこの銀河もだけど?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:37:57.88ID:ZaZI0upF0
地球の中心と地表とスカイツリーの頂上と宇宙ではどこが一番重力が強いの?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:40:28.56ID:YrTyjC+80
「もう分かっている」

こんなこと抜かす馬鹿ばっか
知能がないというか

頭が悪いなら最後まで記事読めばいいのに
それすら出来ないから馬鹿なんだろうな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:46:43.16ID:H+njg2H90
>>4
>   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
>   l            l
>   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
>   |:::::  ι       l
>   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
>  (6   \●>  <●人  
>   ! ι  ι )・・(   l 
>   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
>    /\    二  ノ 
>   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
>  l    |      ヽo ヽ
> 
>9年ぶりにテロ支援国家に返り咲いたニダ!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:48:19.90ID:lcPqbeQx0
重力は弱まっても回転による移動速度は上がるんじゃ?
高速移動により時間が遅れるよりも重力が弱まるほうが時間への影響が大きいんやろか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:50:34.76ID:2FxCrh5N0
実際何が影響するの?
電気的流れ?摩擦?
理論じゃなく機械的な説明をお願いします。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:52:13.65ID:cCOQRnfB0
>>42
年を取りたくない女などは高いとこに登らないほうがいいってわけだな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:55:56.14ID:+kTXgheF0
スカイツリーどころか人間の頭と足では頭の方が時間は早く進んでいる
常人には理解不可能だが、それが相対性理論の真理なのだ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:56:15.46ID:a/lF7dli0
>>249
もうわかってると偉そうに大騒ぎすることで
俺はあたしは物知り!アピールしてるんだよw
これは時計の宣伝!とか記事も読まずに言い切っちゃって…恥ずかしいよね、w
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 06:57:49.10ID:cCOQRnfB0
この時計特許かなんか知らんが取っといて
他国にタダで使わせないように頼むぞ(^^)
油田関わるなら日本が独り占めしたいし(^^)
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:00:10.96ID:IMtiIS+K0
寿命1秒の猫を入れた二つの箱を高所と低所に置いたら
どちらの猫が先に死んでしまうでしょう?

答え 箱を開けない限り猫は永遠に生き続ける
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:03:45.14ID:hS7bdI130
>>260
一般常識を知らなかった言い訳?w
みっともなさすぎwww
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:05:07.09ID:JKK0IDRF0
まさか油田の探索に応用するとは思わなかった
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:12:30.26ID:4mDWs5f00
時間虫に時間を食べられないよう気をつけるんだぞ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:25:36.34ID:uKY/leOL0
年度末へ向けて余った予算の消化だな
つまり税金の無駄遣い
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:30:03.46ID:NNY4KfoR0
>>268
なるほど
年度末になればなるほど
スケジュールが立て込んで時間が早く進むもんな
その実証実験をしてるのか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:30:11.03ID:54bUh3Xi0
>>1
東京に暮らす片想いのあの娘と過ごすスカイツリー頂上では時間が速く進みます(><)
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:30:59.96ID:nhe30VKa0
地上から離れると重力が弱くなって時間が早まるけど
地上から離れると自転での速度が増すので光速に近づいて時間が遅くなる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:32:18.91ID:585CqTSAO
中心に近づけば重力は大きくなり、時間の経過は遅くなる。

ブラックホールに近づけば時間の進みは遅くなる。

但し
物体が移動していた場合、光の速度に近付くほど時間の進みは遅くなる。

両方とも時間に影響を与えるほど小さくて話にならん
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:48:32.37ID:L5DctvLK0
君達ブルーバックスの読み過ぎだよ?
そんな事には成らないから!
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:58:03.03ID:tQdASL1Z0
ロシアに有る世界一深い穴でやれ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 08:11:35.37ID:7T2cVbMC0
1センチで分かるなら今すぐ床と台の上に置いて実験すれば良いと思った
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 08:18:02.39ID:5PwI+knZ0
>>16
こういう素直な感想がまず大事。
ちょっとでも興味をもったらいくらでも学べるのがネットの良いところ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 08:28:53.97ID:t4XwQ87v0
>>10
この時期、寒いだろ
エアコンが効いた部屋で、カフェのウェイトレスとおしゃべりしながらの方がいいじゃん
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 08:36:31.34ID:b4+IPRJF0
時計の進みかたに
重力が影響してるってだけじゃ?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 08:43:08.76ID:4FaZFDkE0
>>279
それ振り子時計
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 08:50:25.45ID:b/XrXlWu0
自転の径で頂上の方が速く移動するから時の流れは遅くなるんじゃないの??
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 09:07:34.15ID:kWyt3xDl0
>>279
アインシュタインの理論では相対速度でも違いがでる。
実験で確認されたのは、時間を合わせた2個の原子時計を用意する。
ひとつを地上に固定、もうひとつを飛行機に載せて高速で飛行する。
そして2個の原子時計を突き合せると、飛行機に載せた原子時計の時間が遅れていた。
もちろん2個の原子時計は同じ時を刻んでいたのに、時間が違っていた。
高速で移動した原子時計から見ると、固定された原子時計は時間が早く進んでいた。
固定された原子時計から見ると、高速で移動した原子時計の時間は遅れていた。
ここで思い出されるのは1300年前に書かれた御伽草子の中の浦島太郎。
カメは見方によってはUFO,宇宙船ともとれるし、3年たって戻ったら700年たってたのは理論的に成立するのです。

浦島太郎の原作
http://ほのぼのスタイル.com/2016/12/20/urasimatarou/
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 10:18:14.81ID:diCCiAA00
子供らに興味を持ってもらうためのパフォーマンスなら悪くない
でも記事読むと光格子時計の性能の実証みたいな感じ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 11:24:49.00ID:h6tQY6k/0
なぜわざわざスカイツリー
エベレストとかでやったほうがいいだろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 11:37:55.40ID:JRLBsBvg0
つまり時間の進み具合は速度や重力で変わるって実験

ニュートンが時間は常に一定って言ってたのを
アインシュタインがそれはおかしいと実証した訳

アインシュタインすげーってオチ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 11:45:25.12ID:QbDHwkPqO
>>1
資金集めが目的でしょ。
わかりやすい実験をやって、認知度を高めて、助成金をもらう。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 12:37:30.96ID:dMRz0zx10
時間は概念だけで実際には存在しない、経過で変化していくだけ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 12:51:46.22ID:BR/pSEC/0
>>38
1cmの差を検出できてるのになんでこんなことやるのかと思えばそういうことか
納得
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 12:57:30.85ID:cJnko0Zy0
実験理由をタイトルにしてない分かりにくいスレだなー
光格子時計の実証実験で重力の歪みを検知するのが目的なんでしょ?
アインシュタインの理論が、マグマの動きを地上で検出する鍵になるとかでしょ
まあこれで地震が検知できるとか火山予測が出来るなら凄いと思うが
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:02:47.76ID:Lziam0In0
>>208
分解能と精度は違うぞなもし。
これは重力計としての精度の方を確かめる実験だろうよ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:12:01.31ID:c7rIHotQ0
>>259
>1で
>地球の中心から離れれば離れるほど重力が弱まっていき、時間の進み方が速くなることが、理論上わかっています。
>光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても時間の流れが違うことを検出できるほどの高い精度です。

と、説明してるのに、そんなもん持ち出して真理とか恥ずかしくないか?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:13:48.40ID:2Ifr+2bY0
>>300
相対性理論て移動距離の違いによる時間経過の違いを言うんだと思うけど
地下構造関係あるの?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:34:26.30ID:cJnko0Zy0
相対性理論の時間についての移動距離は地球の重力の中心地からの距離だ
だから同じ重力の上下、地上からの距離によって時間が変化する
斜めとか、地下構造からの距離だと実証されない
よって人間の作った構造物でやるのは正しい
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:35:42.33ID:gvm3XvxR0
時が未来へ進むと誰が決めたんだ?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:37:57.13ID:cJnko0Zy0
アインシュタインの論理では、ロケットにのって
地球の重力の中心から離れれば時間の進み方が変わる
重力から解放された宇宙では時間は殆ど進まない
これがインタステラーでも描かれた、時間とは重力と関係があるという
重力の重大な概念だ、つまり質量と重力の関係も此処から起きるみたいな話だった筈
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:38:08.12ID:Lziam0In0
>>303
それは特殊相対論の効果。今回はそれに加えて重力で時間の進みが遅くなる一般相対論の効果も見ている。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:41:40.83ID:cJnko0Zy0
この実験で、縦軸の時間が検出されたら
時計を並べた並行な直線上のどこかの地点で
どれか一定の地点だけ元々より早く進む時計が出てきたときに
その地点の地下のマグマと重力に変化が起きたことがわかるようになる
時計を設定して置くだけでマグマの変化が感知できるとしたら
安上がりで火山とか地下構造体の何らかの変化を辺地できる百葉箱が出来る筈
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:45:55.76ID:Lziam0In0
>>306
逆だぞ。重力の強いところほど時間の進みは遅くなる。
十分速いロケットなら速度の影響が重力の影響を上回るから時間が遅くなるけど、
スカイツリーと地上との自転の速度の差くらいだったら重力の差の影響に比べて小さい。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:04:59.86ID:Lziam0In0
>>310
重力計で測れるのは重力ポテンシャルの勾配だけど光格子時計だと重力ポテンシャルそのものが測れる。
おそらくそこが売りなんじゃないかね。そうじゃなくてコストや手間の問題なのかも知れないけど。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:25:01.85ID:V2uvQUqP0
>>311
なるほどポテンシャルそのものが測る必要があるのか
重量計だと潮汐力も差し引かれちゃうしな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:39:25.32ID:rP/D8R7b0
兜博士にお願いしたら?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 21:16:50.80ID:DzDugxON0
嘘くさい
地球の表面とそこから何百メートルかで人間か観測できるほどの時間差が
あるとは思えない

理論的には差があるだろうけどとてつもない僅差ではないのだろうか
結局「こんな研究をします!」と税金を貪り食ってるだけなんでしょ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 21:22:42.99ID:H0wVe/8S0
深海用潜水艇を使った方が高さの調節が容易で測定に便利なのでは
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:38:24.76ID:Qi+29+2+0
スカイツリーより富士山でやればいいのに
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:41:26.40ID:k3dCONBp0
ジャイアント馬場と白木みのるさんだと馬場さんの方が細胞が老化しにくいとか?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:48:47.47ID:iKKwLtKy0
だから、セミは17年間も地中にもぐっても、
年を取らないんだ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:51:27.62ID:MW00K5mk0
>>1
>光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても時間の流れが違うことを検出できるほどの高い精度です。

もう検証できてるやん
それとも来期の予算狙い?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:55:22.86ID:nyBTvTKG0
ドバイの800メートルのビルでやれよw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:56:53.56ID:qu7z07l50
実はこの時間の流れの差を利用している発電こそ水力発電なのだぜ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:57:13.18ID:LblCL3WF0
>>320
より高いところで意味だろうけど富士山の真下?で測定できないだろ

スカイツリーなら展望台の真下で測定可能だからだろ

つまり同じ場所の高いところと低いところで測定するから意味がある
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:30:23.02ID:UZQyGOpB0
> 光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても時間の流れが違うことを検出できるほどの高い精度です。
いやもう結論出とるやん
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:35:24.67ID:6wOlvlc80
東京タワーでもいいと思うが
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:52:02.05ID:Q3fVACEP0
くだらんことやらんでいいからパチンコ遠隔でも調べとけ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:57:13.46ID:M8wK+YCG0
無駄な金使うくらいなら違う事研究しろよだから京大にまけるんだよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 03:12:47.51ID:bwFfyJqU0
新宿古着屋は既に10年も時が止まったままですが
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 03:17:42.03ID:VC/YeWgj0
人工衛星の実験で結論が出たはずだけど、衛星だと打ち上げコストが高いからね。
この程度の高さで差異を測定出来る精度が出たら、確かに凄いけど。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 03:30:00.04ID:jrijdtce0
>>2
山でやるよりよほど手軽なのだろうね。
雨風をしのぐ建物はある、『電源や通信網が既設の物を利用できる』、何より保守メンテも楽だし、『警備する(悪戯や盗難対応)手間も省け』る、
そして『研究室から30分程度で着ける』。
これらの条件から『継続して取り組めるし、観測環境に手を加えることも容易』ぶっちゃけ観測施設としちゃいい案配じゃ無いの?
施設側にもメリットがあればよい関係になりそうだが
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 06:01:36.28ID:nV+xmurl0
高層マンションに住んでいると早く老けるということか
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:32:49.03ID:eD2gk+Vi0
>>317
文系脳はこれだから
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:40:49.97ID:L+UunEEI0
>>4
それって、確か、高速で飛んでるから
時間の進みがほんの僅かながら遅れる
ってやつじゃなかった?
原子時計での計測でも確認されたらしいけど
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:42:19.41ID:L+UunEEI0
>>317
そういう無駄な実験や研究も時しては
必要。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:45:07.81ID:wL/Oybwv0
>>337
エレベーターがある

これに尽きるwww
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:32:43.69ID:IlirLKLq0
標高高いところにいくと重力弱まるのか

物理で地球上の重力加速度はg=9.8m/s^2と習ったが、
標高の話はなかったな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:34:13.86ID:+dj3HPNK0
原子力系の仕事をやると毛根の時間だけ早く進むと聞いたことあるんですが本当ですか?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:34:36.38ID:yTjC0WzO0
重力の違いで時間の進み方に差がでるのはわかるが、速度の違いで時間に差が出るのが理解できん。
速度はあくまで相対的なものだろう。どちらが動いているかは相対的なものなんだから、どちらにウラシマ効果が出るのか決めようがないはず。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
「双子のパラドックスのストーリー」によれば加速系にいる方が遅くなるということだが、それなら原因は加速度=力であり重力による時間の差と同じだ。
また、地球から宇宙線が出発して加速→慣性移動→減速→逆方向に加速→慣性移動→減速で戻ってきた場合、慣性移動の時間の長さは時間の差に関係ないのかと言えば、関係あるという。
良くわからん。慣性移動の間はあくまで相対的なものだろう。

誰か詳しい人、教えてくれ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:37:27.90ID:KulKi2CT0
なんで富士山でやらかったん?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:39:19.26ID:XxtZdTbp0
高地で暮らすと長生きできるってことだな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:40:27.85ID:BNq8cbgz0
これは高精度の時計のための実験だな
世界最高性能の時計ということか

開発費用どれくらいかかったんだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:43:26.23ID:IlirLKLq0
gじゃなくて地球の重心からの距離Rが変わるのか
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:45:21.87ID:EJOeXW680
飛行機乗りまくってる人はどうなるの
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:46:39.99ID:8PZUpTir0
スカイツリーの頂上を中心に世界が回ってることが判明するな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:47:59.63ID:UZQyGOpB0
高層ビルの最上階に100年こもり切っても地表の人より数マイクロ秒早く100歳を迎えるくらいの差でしか無いんだろう
1センチってw
どうでもいいけどこれスカイツリーの広告企画だよな?時間が少しでも早く進むの確認できちゃったら女は来なくなるんじゃないか
おっと、もしかして重力発生装置作ったら逆に呼び込めるかもしれんな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:51:28.90ID:MRx99U850
宣伝のための実験か。
まぁ滞りなく完了できるといいね。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:52:10.77ID:OUQSCCLs0
富士山8合目とかでやれば良いのに...
0370欧州で重力波観測、日本の重力波観測装置KAGRAはピクリとも動かず
垢版 |
2017/11/26(日) 10:19:10.99ID:N9//jnJC0
.
.   *** 重力波検出についての疑問、日本のKAGRAは何の反応も無かったのか ***

アインシュタインが予言の「重力波」、欧州でも観測 2017年9月28日
→ http://www.asahi.com/articles/ASK9X0495K9WPLBJ002.html

「重力波」の観測に成功したと2017年9月28日、イタリアなどの国際共同研究チームが発表した。
重力波は2年前に米国で初観測され今回が4回目。 欧州で観測されたのは初めて。 今回の観測は8月14日。
2015年に初めて重力波をとらえた、米国2カ所にある観測施設「LiGo(ライゴ)」に加え、欧州の観測施設
「Virgo(ヴィルゴ)」でも同時に観測された。

 観測開始からわずか2週間後に重力波を捉えた。 G7科学大臣会合が開かれているイタリア・トリノで会見した
共同研究チームは、「LiGoの2カ所と欧州の計3カ所で同時に観測できたことで、発生源を精度良く分析できた」と説明した。

日本でも東大宇宙線研究所などのグループが、岐阜県・神岡鉱山の観測施設「Kagra(かぐら)」の運用を計画しており、
2019年度に観測態勢が整う。 プロジェクトリーダーの梶田隆章・同研究所長はKagraも国際的に大きな役割が期待できると
コメントした。 以上上記の朝日の記事、要点抜粋

↓ 以下は、2015年に初めて重力波をとらえた、米国2カ所にある観測施設「LiGo(ライゴ)」の時の記事

大型低温重力波望遠鏡KAGRAの運転開始迫る!  2015年11月16日  ← 日付に注意 ← 日付に注意
→ https://www.nao.ac.jp/news/topics/2015/20151116-kagra.html

「重力波」検出についての疑問だが、地球上の局地的な台風を観測しているのとは訳が違って、 重力波は、宇宙空間の
歪伝播だからその規模は相当大きい筈であり、今回2017年9月28日の「重力波」検出に対して、日本の「重力波」
観測施設「KAGRA」も何らかの反応を示すように思えるが、今回KAGRAには反応は無かったのか。

さらに上の朝日の記事にも妙な記述があり、欧州で観測されたのは初めて。 今回の観測は2017年8月14日。 とあるが、
重力波は2015年に米国で初観測され、欧州の観測施設「Virgo(ヴィルゴ)」でも同時に観測された。 と記述されている。
また日本のKAGRAは2015年の終わりには、運転開始迫るとなっているが、今回の記事では2019年度に観測態勢が整う。
となっている。 これも妙な話で、世界で重力波が検出されているが、KAGRAでは検出出来ないのでそれを理由にしているのか。
.
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:22:39.24ID:6ixvYNeR0
何の創造性もないただの追試
小学生の自由研究かな??
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:30:59.42ID:6q0jR1xZ0
違う場所にある時計の「同時」をどうやって測定するんだろ。

ここまで時計の精度が高いと移動させるだけで時間の遅れに影響するだろ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:44:42.02ID:HNC1R+jp0
時間の流れがスカイツリーの地上とてっぺんで違うなら、
建材の劣化具合も変わるの?
0376相対論成立を前提の時間差異検証は意味が無い、宇宙の内奥は非局所的
垢版 |
2017/11/26(日) 10:54:04.66ID:N9//jnJC0
.
高速に移動している乗り物の中は時間の進み方が相対的に遅くなることがわかっている。 例えば新幹線で東京から
博多まで乗った場合、止まっていた人に比べて10億分の1秒、未来に行くことができる。 特殊相対性理論という
物理法則として知られており、実際に確認されている。 ← ( 佐藤勝彦 ・ 自然科学研究機構長の解説 )

.          *** タイムマシンを可能とする佐藤勝彦氏の解説には矛盾を含む ***

今ではタイムマシンや双子のパラドックスの矛盾点を指摘する場合に、どのようなアイデアで論破するのかではなく、
どれ位の “ 文字数の少なさ “ で論破できるか、という段階に来た。 このマクロな現実世界でのタイムマシンについて、
高速運動で生じるとされる時間遅延についてその矛盾を指摘するのなら、それを体験する人間について考慮すればよい。

今から高速運動をする体験者に課題が出された。 それはその体験者が未だ知らない歌謡曲を、高速運動中に覚えろという
ものだ。 体験者は高速運動中に録音された歌謡曲を何回か再生して、地球基準系に帰還するまでにその歌謡曲を覚えた。
問題は体験者が地球基準系で “ その歌謡曲をまともに歌えるか “、ということだ。

.         *** 時計や容姿は時間遅延を示すのに、記憶や意識は時間遅延を示さないのか ***

高速運動で生じるとされる時間遅延は、例えばそれが10年の時間差が生じるなら、体験者はそれに応じた容姿になる
だろうし、ゼンマイ時計も原子時計もその時間差異を示すだろう。
高速運動体内部では地球基準系に対して時間はゆっくりと過ぎる。 高速運動中に体験者が歌謡曲を覚える過程も、
さらには、体験者が歌謡曲を記憶に定着させるなどの脳思考活動も、地球基準系に対してはゆっくりと行われる。

高速運動中の脳思考活動によって定着させた歌謡曲の記憶を、地球基準系で想起する場合に、地球基準系に合ったリズムで
それは歌われるだろうか。 もしそれが地球基準系のリズムだとすると、体験者の容姿は時間遅延の過程が残っており、
時計も明らかに時間遅延を示しているのに、体験者の意識や記憶は何の時間遅延も残らないのは矛盾にはならないのか。

もしこの指摘が正しいのならそれは歌謡曲の記憶だけに限ったことでは無い。
高速運動中の、体験者の脳思考活動全般でそれは起きることになる。
.
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:16:23.72ID:Hd7vjMOu0
>>27
重量測定なんかバネばかりでもできるな
低能ジャップらしい無駄な金の使い方
0379量子力学探求は人間の死生観を完全に覆す可能性がある
垢版 |
2017/11/26(日) 11:17:41.04ID:N9//jnJC0
.
.      *** 決定論的物理作用だけの人工知能に、時間概念が生じるだろうか ***

人間であれ人工知能であれ時間概念が生じるには、” この瞬間の今という事実 “ が認識され実感されねばならない。
それでは人間は時間概念を有していると仮定して、何を基にして ” この瞬間の今 “ を特定するのか。
そして ” この瞬間の今 “ という概念が生じることで、過去 ・ 現在 ・ 未来という時間概念が成立する。

それは微細レベルでの汎連続的様相が、“ 人間の思考意識成立に参加する “ から可能になるのではないか。
何故なら時間とは観測対象全般の “ 変化 “ によって成立すると思われるが、その時点での観測対象の変化を
検出する思考担体が、外界と同様の物質的変化による検知装置であるとしたら、
そのような物質的構成の人工知能が、自発的に “ 異質様相 “ な時間概念を持つだろうか、ということだ。 

.     *** 今現在という時間概念や世界の同時性は、マクロ離散構造で成立可能か? ***

外界変化を検出する装置自体あるいは変化検知部分が、外界の決定論的物理作用とは異質の様相を帯びていなければ、
そのような異質性は検出できないのではと思われる。
恐らく人工知能は ” この瞬間の今 “ と、過去とを何で区分するのか悩むことだろう。

人間が時間概念を持つのは、微細レベルでの汎連続的様相が “ 人間の思考成立に参加する “ からであり、その
微細レベルでの汎連続的一体様相によって、人間個人と世界との一体感覚である “ 世界の同時性 “ が感知される。
そしてこの “ 世界の同時性 “ は、” この瞬間の今 “ と同意味でありそれを認識させる。

つまり物質的時間系列からは異質であり無時間的であるような、微細レベルでの汎連続的様相が、時間概念を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^     生じさせると思われる。 
.
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:20:56.12ID:+bJ5uF8T0
富士山12件w
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:41:33.45ID:gLblyVss0
時間が早く進んでも観測者にとっては同じと言うことは周囲の人の時間軸は自分とは違う方向に流れていてそれぞれの人の流れる世界はそれぞれの人の中固有のもので他人と共有することはないと言うことになるわけでしょう
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:46:51.76ID:wWawB+8z0
仮説は?
結局3000億分の一秒のずれとかいって、一万年に一秒早いとかどうでもいい結論になりそうだ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:01:31.42ID:BRTOcJic0
地球の重力分布地図にはムラがあり、例えば海洋では一般的に地殻が薄く、密度の高いマントルが表層近くまで存在することから重力が陸地よりも大きく、重力ポテンシャルの井戸ではより深い位置となる
重力ポテンシャルが変化することを利用する実験では、同一地点で高低二ヶ所を確保して行うのが明快な手段である
ここで一方を富士山山頂に置いた場合、他方を山頂から数百mのボーリングを実施し地下に置く(なお山体質量による引力も考慮が必要)か、あるいは山頂に数百mの塔を建造することで実現できる
しかし富士山山頂ではない場所にある既存の塔を利用した方が合理的であろう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:48:12.95ID:Eu51dg3V0
1センチの高さの違いでも時間のズレが分かるんなら
なにもスカイツリーじゃなくてもいい話だろ
一体なにを確認しようというんだ、この馬鹿どもは
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 12:54:43.00ID:PB0hX0wT0
>>25
宇宙船で悟空が修行した重力10倍の部屋は、重力10倍の精神と時の部屋並みの時間の流れになる。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 14:36:50.66ID:jvCezx3N0
up
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:10:11.75ID:wgXeKEsr0
こういう話にどうも納得できない人もいるだろうけど 要点を言えば
場所が違えば時間も違う という事だ ただしそれは余りにも微差であるために
通常では認識されることは無い 例えばの話 10億分の1秒とか そんな違い
があったとしてそれが何だと言うのか だがそれが問題になるケースもある
ワケです
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:50:40.33ID:TXPugrR30
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:50:51.81ID:UZTA3GQx0
>>378
こう言うのをつまらないとか言ってるから韓国はノーベル賞取れないんだよな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 20:22:51.44ID:efbNT1540
>>387
納得できないのはそこじゃなく、
GPS衛星の時刻補正などで既に自明でわかりきったことを
なんでわざわざ「実験」とかいって、他にもっと高い山とかも
あるのに人の目につきやすいところを選んで「これみよがし」に
やらなくちゃいけないのかってところなんだが
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 20:23:59.45ID:OGSnlUer0
>>384
> 光格子時計を小型化して、研究室の外の日常生活の場で時間の流れを計るのは初めて

この実験の趣旨はここだろ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 20:34:06.05ID:QHgsi6Qw0
重力が弱くなる  -> 時間が速く進む
自転速度が速い ->時間がゆっくり進む

相殺されたりしないの?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 20:38:43.59ID:efbNT1540
>>392
で?
自分で答え書いてんじゃん
何言いたいの?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 20:39:21.44ID:CWqHOnMl0
>>38
じゃあ、大坂は通天閣でやればいいのか
こっちだと結果が眉唾に思えてくるから不思議w
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 20:43:54.38ID:OGSnlUer0
>>393
> 自転速度が速い ->時間がゆっくり進む

こっちは、光速との差分だから
相殺するほど効果でないのかもしれない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:04:43.96ID:38PO34UW0
>>393
GPS衛星なんかではどっちも影響するけど、
重力のほうが影響でかいから時計は地上より進む方向になるね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:05:41.13ID:6ixvYNeR0
一般相対論の検証なんて20世紀にさんざんやり尽くされてるだろ
今更やる価値は全くの0
朝顔の観察日記でもつけるほうがまだマシなレベル
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:06:45.69ID:1c/3k1S+0?PLT(12345)

>>272
違う。そもそも重要なのは重力の強さではなくて重力ポテンシャルの大きさ
中心に近づけば重力ポテンシャルが大きくなるというのは間違いで、逆に小さくなる
僕達がよく知っている重力ポテンシャルの形式はシュワルツシルトの外部解(基準はシュワルツシルト半径)であって、その内部でのポテンシャルの形はシュワルツシルトの内部解となる。勿論その形はキョリについてシュワルツシルト半径の極限を取れば連続的に繋がる
もっと正確には回転を含めたカー解を使うが、地球程度なら普通無視する
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:07:21.38ID:38PO34UW0
>>400
だから今回はより高精度な測定ができるようになったからその実験だって書いてあるでしょ…
人の話聞かない奴が偉そうに口出しても恥かくだけよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:07:35.77ID:Crc/hR9o0
>>86
同意
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:14:16.05ID:jNvF4W/A0
今更無駄とか言ってるやつアホだなこの実験は一般相対性理論の証明じゃなくて
時間をどれだけ正確に測れるかの実験が目的だ
現代では光の高速撮影とかで、フェムト秒→アト秒まで測れる様になったからな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:17:10.53ID:jNvF4W/A0
目的が>>407なんだから人工衛星や飛行機や富士山じゃ意味ねーだろ
ゆくゆくはドンドン低くしていって、例えば1mの高さでも誤差が生じるのか正確に測るのが目的だろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:21:33.07ID:Wnc4GbRA0
>>10
富士山の地下には密度の高い玄武岩質岩石が詰まっていて正の重力異常が観測される
スカイツリーだと地上までスカスカで、単純に高度差だけから重力差を計算できる
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:22:56.46ID:we0MXhrc0
山では基準点が得られない。
もっと別の発見があるかもしれん。
時空の歪みや太陽、月、そして重力勾配。
出来れば加速器もほしい。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:24:49.86ID:Wnc4GbRA0
>>408
普通の原子時計でもセンチメートルオーダーの高度差で進み具合が違うのを検出できる
今回の話は話題を集めて研究費獲得するためのデモンストレーションでしょ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:27:55.46ID:w1sFIXTn0
気が遠くなる数値だな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:34:00.39ID:Wo2KVI8S0
水中で実験したことあるのかな?
水中では光の速さ遅くなるからもしかしたら
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:48:25.14ID:axHYpYui0
その位置に留まる限り1秒は1秒だろ? 違うのか
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:51:58.82ID:1bFN8cE20
                  | チョ ジャ |
         ____       |  オ  ア  .|
      /  /  /|      |  オ  アッ |
    _| ̄ ̄ ̄ ̄| .|__ ∠   ン  プ  |
  /  |____|/  /  \       ノ
   ̄ ̄        ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
「シュレディンガーのケンモメン」
結果が観測されるまでケンモメンの状態は確定されない。
支持してる状態と批判してる状態が同時に重なり合って存在する。
このクッソ卑怯な現象をシュレディンガーのケンモメンと呼ぶ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:53:23.27ID:1bFN8cE20
目視で人工衛星を何個でも確認できる時代に
トンキンスカイツリーかよwwwwwwwwwww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:04:26.34ID:lVYi0dA+0
地球の中心が無重力という書き込みがあるがそれは地球しか見てないからじゃね?
月と地球、太陽と地球も重力で干渉しているわけだから地球の中心が無重力なんてありえないでしょう
仮に地球の中心部に行けたとしたら体感的には無重力状態だろうけど、それは単なる自由落下でありISSの中が無重力だと言っているのと同じ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:14:46.44ID:axHYpYui0
A地点で10年過ごして B地点に移動したら100年経ってました
それは距離が介在してるからだろ 
相対的に観測するのにも最高速でも光の速度というファクターが関与するだろ
瞬間移動したらB地点でも10年
間違ってるかな?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:22:29.82ID:lVYi0dA+0
>>420
素粒子のレベルではまちがっていると言える。
崩壊までの時間がごく短い粒子を加速器を使用して光速に近い速度まで加速すると崩壊までの時間が長いように観察されることがわかっているので。
ただ、人間を高速移動させて同じ効果が見られるかは不明
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:25:11.96ID:6ptQB05d0
俺が東京から深夜バスで寝ていると朝には大阪についている
つまり、時間は意識すればわからないが寝ていると時間の感覚がズレていてわからない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:30:24.35ID:9DEhRnnR0
(仮に行けたとしても)地球の中心に言ったからって重力が無限大になることはないよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:46:23.06ID:1KjuYeRv0
>>1
そんなに制度がいいならタワーに置かなくても大学の建物の中で済むだろ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 23:22:33.40ID:lVYi0dA+0
>>423
いわゆるウラシマ効果は物体の速度に比例する
従って、東京から大阪へのバスの速度ぶん若干長生きしているように見えるかもしれないが、地球の自転の逆方向に移動しているので、実際には寿命が縮んでいる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:29.51ID:6guhnG5g0
>>405
自分で答え書いてんだろ?
いけ沼?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 00:37:33.94ID:6guhnG5g0
>>407
>>1のどこにそんな目的が書いてある?
だからおまえはダメなんだよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 01:02:54.13ID:dxGE1w190
>>428
「他にもっと高い山とかもあるのに」

書いたのは↑これが意味ないという話だけど
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 02:11:29.05ID:rVbTdkVP0
たしかに、高山に住んでる民族は年齢のわりにえらい老けてるしな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 02:13:31.69ID:AObLH0Di0
要はこいつら未だに相対性理論を理解できてないってことだろwwwwwwwww
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 02:16:41.55ID:xdVwO1xl0
光格子時計は日本のハイテクだよ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 02:49:10.67ID:1H9Iak0F0
時間の流れは重力に作用されるからな
重力が軽くなれば時間の流れは早くなるし
重力が強くなれば時間の流れは遅くなる
つまりデブの肌がすべすべしてるのはそういう事だ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 03:08:48.10ID:6SQaKv0W0
このほんの僅かな時間の差がタイムマシンができたときに重要になってくるんだよね。
まだまだ先のお話だけどね。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 05:06:23.14ID:0Oyk9oxo0
高速で移動する物体は時間が遅れるのは相対性理論の常識
自動車くらいの速度では無視できる程度の誤差しか生じないが
ジェット機くらい速度になるとその誤差は大きくなる。

目的地に到着地して時計を見たら時間がずれていた なんて経験のある人も多いことだろう。
さらに高速で長時間移動すると日付が変わってしまうこともある。
海外旅行で経験した人も多いはづだ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 10:23:48.52ID:cH1E6Im80
レーサーとかも年齢よりかなり歳上に見えるよな
高速で移動するのも体内時計が早く進むんじゃないのか?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:53:21.75ID:mtys9Z7+0
アンデス山脈で暮らす人はいつまでも若いってことか?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:03:55.28ID:dqfJs1FW0
>光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても時間の流れが違うことを検出できるほどの高い精度です

え?もうやる必要なくね??
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:04:50.36ID:wQqAXqxH0
スカイツリーは神戸製鋼でできている
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:26:08.11ID:66kwruMu0
>>151
東海大って東海地方にあるって意味じゃないよ。
富士銀行の本店が富士市にないのと同じ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:36:52.74ID:aJsugrYF0
>光格子時計は、2台をそれぞれ1センチ高さが違う台の上においても時間の流れが違うことを検出できる

既に結論でてるんじゃね?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 21:54:24.54ID:NKItSg530
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg http://i.imgur.com/HHpHhRW.gif
http://i.imgur.com/kH9DPtx.gif http://i.imgur.com/1LErd3X.jpg http://i.imgur.com/gcacPpd.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://www.youtube.com/watch?v=oT_GEDKEWLM#t=2m47s https://www.youtube.com/watch?v=Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」

web-n16-041 2017-01-11 07:41
http://i.imgur.com/drW66sW.gif http://i.imgur.com/C2kNdXa.gif http://i.imgur.com/uTBtmoD.gif
http://i.imgur.com/LrHrZZk.gif http://i.imgur.com/Gm3cojN.gif http://i.imgur.com/tcVQf8r.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502705160/4-
かき
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 21:54:50.31ID:NKItSg530
>>447
●時系列
一部の女たちが私を批判して人間関係を悪化させ、あべこべに私に求婚した。
 → 私は女たちの住所を聞いて、お世辞おべっかの恋文を郵送した。在学中は無視不可能だ。
 → 女がストーカー騒ぎを起こし、教授会が私を叩き、あべこべに、女は私に求婚した。
教授は「女が私に住所を渡して(つまり私に肉体関係を迫って)」るのを知ってる。ワル乗りしてる。

在学中の女子学生本人から救済依頼はない。富裕層のことを憎む教授が勝手にやった。
在学中は、教授会も教授も手紙の内容情報ゼロだ。教授は富裕層の息子を無職にしたいだけ。
私を叩く教授会は校名改名後の帝京科学大学時代だ。
私のほうが証拠取りに労力をたくさん割り当てれば、裁判に勝てる物証は集まっただろう。

●問題児の女たちのメカニズム

「不良の縄張り」と「不良より弱い金持ちの財布」の両方を強引に欲しがる。
不良は縄張り意識が強いので、二者択一のトレードオフなのに、両方欲しがる。
彼女たちは人並みの外見なのに、自分たちをそれぞれ世界一の美女だと勘違いしてる。
バイオ大学は、手先の器用な女が世界一美人だとおだてられるから、それは構造問題だ。
彼女たちは不良の縄張りに立って、モヤシ金持ちを叩いて破滅させ、引きずり込む。

「あの女たちは、誰と結婚しても不倫で俺たち(不良)の子を産むリモコン女だ。」
そう男便所で音出し放尿しながらほのめかす。オス犬散歩の壁ションと同じマーキングだ。
不良はこういう男性ホルモンに脳が支配された動物的な人たちで、いつもの平常運転だ。
それやめろと不良へ圧倒的な力によって無賃強制したら、不良はきっと精神病になるだろう。
この不良男の病気は、東京の男女共学公立小中高で育った東京女多摩女は知ってる。
東京の公立学校で、不良が自己中心的な欲望で起こすヤバ事件を何度も見て肌で知ってる。
田舎娘は、不良の輪に居座りながら、富裕層と結婚する夢の話をする。怖いもの知らずだ。

●女が結婚する方法のひとつだ。
男から「不倫で不良の子を産む托卵女」と思われてる。この偏見を変える必要がある。
不良と絶交して、不良と絶交したことを共同体に周知する。これだけ。
不良と絶交する時間と金は1%で周知する労力が99%と大変だ。

●昔の帝京科学大学

当時の私の卒研担当の助教授が偶然大学にいて私に向かい合って言ってきたぞ。
「毎月毎月、教授会であのH教授が、お前が女子学生に送ってる手紙のことで叩いてる。」と。
在学中、手紙の内容も知らぬまま、教授会でH教授一人が騒いで私を叩いてる。
だから、在学中、女からの救済依頼はなくH教授一人が勝手に毎月騒いで教授会全体を動かしてる。
教授一人が騒いでるといっても、毎月毎月、長期間騒いでいたら、そりゃ教授会全体が動く。

私の卒研担当の助教授と教授は立場がぜんぜん違う。助教授は教授の格下のみじめな役職だ。
しかも助教授は、中途採用で研究はもっぱら帝京科学大学の外部組織で依存活動する幽霊教員だ。
助教授は、H教授に命令されたら逆らえない根無し草の格下だ。
H教授の子分の不良が助教授の研究室を勝手に占拠して私物化してる。
助教授研究室に陣取って備品の高価なパソコンに電源つけっぱなしで勝手にエロゲームしてる。
H教授が毎月の教授会で私をこき下ろして騒いでるものだから、
H教授の子分の、そのカラスの集まりみたいな不良連中がさらに増長して、
最後は不良の手で私は腕と肩を捕まれて荷物のように助教授研究室の外の廊下へ放り出された。
不良はH教授の後ろ盾があり、文系就職するから、助教授研究室を荒らしながら、遊んでる。
助教授は、帝京科学大学とは異なる別組織で研究してるから、不良に占拠されても仕事に支障はない。

当時、帝京科学大学は教員数が少なかった。
また、その少ない教員の中、いろんな事情で教壇に立てない、立っても意味が無い教員がいた。
老衰に近い教員や幽霊教員、複雑な事情を抱えた教授することが不可能な教員を採用して、数字合わせ。
当時、日本初のバイオ大学ということで、学費がほかの大学よりも突出して高かった。
このバイオ理工学部は廃学部になって、帝京科学大学はまったく別の医療資格大学に変わった。

私のバイオ知識は大学入学前に得た知識だ。
不良がいない12月31日の大晦日の夜に忍び込んで資料をまとめて、資料発表形式で卒業単位を取得した。かき
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 21:55:11.87ID:NKItSg530
>>447
●帝京科学大学は昔とは違う大学になってるだろう。別の世界でパラレルワールドがあるかも。

バイオ女には教授に次ぐ発言力がある。その発言力を自分の美人容姿の力だと誤解してる。
発言力は、女の手先が器用でバイオ実験が男性教授より上手だから、実験能力から発言力がある。
彼女たちは人並み外見であり、極端なブスとは違うので、自分を美人と勘違いする。
モヤシ金持ちに損させて振り向かせれば、結婚できて、モヤシの財産が手に入ると誤算してる。
人並みの外見の女に優しくされれば、男は単純だから、美女に見えて、損させられればブスに見える。
モヤシの視点では、人並みの外見の女に損をさせられたわけだから、女の容姿はどう見えるか?
モヤシ金持ちが自分(バイオ女)に屈服するまで、バイオ女はモヤシを損をさせ続ける。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが変死してる。
お金目当てで、他人を犠牲にできる精神状態だから、損させる行為が殺人になる。
私は半分屈服して、女から住所を聞いてウソのラブレターを郵送した。
女の発言力が強くて、学部生全体の実験勉強が不可能になる構造問題だから、廃学部になる。
今の帝京科学大学は医療資格大学に様変わりした。
女に気持ちよくバイオ実験をしてもらうことよりも、国家資格を取ることのほうが重要だ。
優先順位が変わったので、まったく違う大学になってるだろう。

「女に気持ちよくバイオ実験をしてもらいたい。」というバイオ大学がよその世界にあるのかもしれない。
そうなると、女が、財産目当てに男子学部生を叩いて求婚する事態がまた起こるのかもしれない。
学部生全体が、実験勉強をやりにくくなって、進学や就職が悪くなって廃学部になるのかもしれない。
かき
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 08:17:49.54ID:vrzpB5z/0
>>447
●帝京科学大学は昔とは違う大学になってるだろう。別の世界でパラレルワールド大学があるかも。

バイオ女には教授に次ぐ発言力がある。その発言力を自分の美人容姿の力だと誤解してる。
発言力は、女の手先が器用でバイオ実験が男性教授より上手だから、実験能力から発言力がある。
彼女たちは人並み外見であり、極端なブスとは違うので、自分を美人と勘違いする。
モヤシ金持ちに損させて振り向かせれば、結婚できて、モヤシの財産が手に入ると誤算してる。
人並みの外見の女に優しくされれば、男は単純だから、美女に見えて、損させられればブスに見える。
モヤシの視点では、人並みの外見の女に損をさせられたわけだから、女の容姿はどう見えるか?
モヤシ金持ちが自分(バイオ女)に屈服するまで、バイオ女はモヤシを損をさせ続ける。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが変死してる。
お金目当てで、他人を犠牲にできる精神状態だから、損させる行為が不良と毒薬だらけで、殺人になる。
私は半分屈服して、女から住所を聞いてウソのラブレターを郵送した。

H教授の子分の不良たちが、助教授の研究室を占拠してカツアゲ段階より後輩はもっとひどいだろう。
不良たちは文系就職したり無職卒業するので、男子は不良と同じ生活スタイルをしいられる。
不良と同じか不良よりも悪い生活スタイルにして不良に気に入られれば、文系就職したり無職卒業する。
H教授はバイオ女が実験を手伝えばそれで良く、子分の不良が無職卒業するのには無関心だ。
書かなかったけど大学1,2,3年もひどかった。
女の発言力が強くて、学部生全体の実験勉強が不可能になる構造問題だから、廃学部になる。

今の帝京科学大学は医療国家資格を取ることのほうが経営上、重要だ。
優先順位が変わったので、まったく違う大学になってるだろう。

「女に気持ちよくバイオ実験をしてもらいたい。」と教授が動くバイオ大学がよその世界にあるのかもしれない。
そうなると、女が、財産目当てに男子学部生を叩いて求婚する事態がまた起こるのかもしれない。
学部生全体が、実験勉強をやりにくくなって、進学や就職が悪くなって廃学部になるのかもしれない。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 11:43:25.15ID:fCjHpJKJ0
飛行機に乗ってる時間が長い人の方が早く老けるのか
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 11:49:54.34ID:C6VJP+zTO
国際的な基準時計になるのも確実
そうなると前例から考えて確実視されてるノーベル賞受賞に向けたデモンストレーションだろう
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 11:57:44.34ID:oos+5pkh0
じゃあネパールの標高5000mの高い街は時間が早く進んでるのだろうか?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 11:58:39.31ID:YEPJkA870
同じ相対性理論により質量が少ないと時間の流れが速くなる。
つまり、禿は禿げるほどに加速していくということだ。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 11:59:38.90ID:r8CEnFIu0
>>1
そら、多少は違うかもだけど誤差の範囲だろ?その理屈だと標高が高い所は時間が進むのが早いってか?

東大だーなんて言ってるけど、世界的に見たら歯牙にもかけられないレベルだからな(笑)
こんな事思い付く時点でバカ大学確定だわ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 12:13:22.99ID:C6VJP+zTO
GPSがどうやって成り立ってるのか調べてみなされw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 12:31:32.06ID:+n4Pu7tz0
人工衛星でさんざ確認されている話だろうけど、
なんでもやってみればそれなりに発見があったりするから期待している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています