X



【話題】会社のウォーターサーバー「正社員以外禁止」…派遣社員と差をつけることは違法?★9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★2017/11/26(日) 19:04:55.08ID:CAP_USER9
画像はイメージです
https://www.bengo4.com/topics/img/7284_2_1.jpg?1511509447

会社にある設備は正社員以外使用禁止で、派遣社員はダメーー。正社員と派遣社員でこんな「線引き」をしている会社があるという投稿がツイッターで話題になっています。

きっかけは、「某大手企業に派遣で行ってる友人と飲んだ時に『会社内のウォーターサーバーに、正社員以外使用禁止と書かれていた』『食堂も正社員しか入れないのでビルの外のコンビニで買ってる』という話を聞かされた」といった内容のツイートで、これまで1万回以上RTされています。

このツイートに対して、「派遣社員やってた頃『休憩室、及び喫煙所は派遣社員の立入禁止」「派遣は食堂とカップ麺等の自販機の使用禁止』『ロッカールームは派遣は利用できない』」っていう会社は実際あった」といった実体験も次々と投稿されています。

弁護士ドットコムの法律相談コーナーにも、契約社員の女性から「正社員はお昼補助が月に1万出るのに契約社員はなし。産休なども正社員も三分の一しか取れない」といった投稿が寄せられています。

このように正社員と契約社員、派遣社員の間で福利厚生に差をつけることは、違法ではないのでしょうか。戸田哲弁護士に聞きました。

●派遣社員に対しては配慮規定がある

「昨年12月に政府から『同一労働同一賃金』のガイドライン案が発表されたこともあり、非正規社員と正社員との待遇格差の相談は増えています」

戸田弁護士はそう話します。ガイドライン案はどういった内容なのでしょうか。

「ガイドライン案は、派遣労働者を含めた非正規社員全般についてスポットを当てて、正社員との間の不合理な待遇格差を禁止する内容となっているのですが、これはあくまでも『案』で、立法化はされていません。実務での拘束力はありません。」

では、現在の法律はどうなっているのでしょうか。

「現在の法律では、待遇格差が違法とされるのは、有期雇用と正社員の格差(労働契約法20条)、パートタイム労働者とフルタイム労働者の格差(パートタイム労働法8条、9条)に限られています。

残念ながら、今回のケースのように、派遣社員の方だけに食堂利用等が認められないとしても、現時点では待遇格差そのものが違法となるわけではありません」

では、派遣社員の待遇格差に関する法律はないということですか。

「いえ、労働者派遣法40条の3は、派遣先の会社は、正社員等が利用する給食施設や休憩室等の福利厚生施設について、派遣社員にも利用の機会を与えるように配慮することを求めています。今回のケースは、この配慮規定に違反する可能性があるので、会社に対して配慮を求めていくことが考えられます」

契約社員(有期雇用)の方の待遇格差に関する法律はどういった内容なのでしょうか。

「この場合は、労働契約法20条に従い、(1)職務の内容、(2)配置変更の範囲、(3)その他の事情等を総合的に見て、不合理な格差である場合は、その格差の扱いが違法・無効となります。

もし、契約社員に食堂を利用させない格差を設けた場合は、不合理な格差として違法になる可能性が大です。食堂の利用という福利厚生は、特に職務内容等とは無関係で、契約社員との区別の理由が認めにくいからです」

●契約社員と区別する理由に乏しければ違法になる可能性

契約社員に「お昼補助」が出ない場合はどうでしょうか。

「最近の裁判例で似た判断がされています、有期雇用のドライバーについてですが、給食手当が支給されないことが違法とされました(ハマキョウレックス事件?大阪高判平成28年7月26日)。

この裁判例は、給食代の補助として支払われる手当が職務の内容等とは無関係であることを理由にしているので、『お昼補助』も同様に考えることができる場合もあるでしょう」

産休期間についても正社員と契約社員とで差があるという投稿がありました。

全文はソース先をお読み下さい

配信2017年11月25日 09時54分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/c_5/n_7009/

★1が立った時間 2017/11/25(土) 19:08:07.92
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511679400/
0002名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:05:37.92ID:O23UN/7c0
働いたら負け
0003名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:05:50.83ID:EezjX6cl0
派遣社員の子がウォーターサーバー使いまくって「水泥棒」と陰口を叩かれてるドキュメンタリー番組を観たことがあります
0005名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:06:26.76ID:F5T+CScm0
お前らいつかフランスへ行った時のために

コーマンサーバー

この言葉を覚えておけ!
0006名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:06:54.60ID:Ksh9hHUM0
諸々の費用は派遣会社に払ってる筈なのにピンハネしてるからだろ。

文句は派遣会社に言わなきゃ。
0007名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:07:29.30ID:WNhQNtI+0
>>1

http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2016/0602/shiryo_04-1.pdf


(第4次産業革命と有望成長市場の創出)
今後の生産性革命を主導する最大の鍵は、IoT(Internet of Things)、
ビッグデータ、人工知能、ロボット・センサーの技術的ブレークスルーを 活用する「第4次産業革命」である。
「第4次産業革命」は、社会的課題を解決し、消費者の潜在的ニーズを 呼び起こす、新たなビジネスを創出する。
一方で、既存の社会システム、 産業構造、就業構造を一変させる可能性がある。既存の
枠組みを果敢に転 換して、世界に先駆けて社会課題を解決するビジネスを生み出すのか。
そ れとも、これまでの延長線上で、海外のプラットフォームの下請けとなる のか。第4次
産業革命は、人口減少問題に打ち勝つチャンスである一方で、 中間層が崩壊するピンチに
もなり得るものである。

(イノベーションと人材の強化)
第4次産業革命を実現する鍵は、オープンイノベーションと人材である。
技術の予見が難しい中、もはや「自前主義」に限界があることは明白であ る。既存の産
学官の枠やシステムを超え、世界からトップレベルの人材、 技術、資本を引き付ける魅力
ある国となれるのか、が勝敗を分けるポイン トである。

第4次産業革命が進行する中で、産業構造や就業構造は変革していかざ るを得ない。企業
と個人との関係も変わらざるを得ない。技術や産業の変 革に合わせて、人材育成や労働市
場、働き方を積極的に変革していかなけ れば、雇用機会は失われ、雇用所得は減少し、
中間層が崩壊して二極化が 極端に進んでしまう。
0008名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:07:30.35ID:b8p2Hgp80
だから!

どこの会社だよ?

その会社潰してやるから誰か教えてくれ!
0009名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:07:48.09ID:rm4lfe5z0
>>6
現場にいない派遣会社なんてアテにならん
百聞は一見にしかずの究極
0011名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:07:57.03ID:84wuxyq+0
じゃあ正社員になればいいっていうけど、正社員の求人募集みるとひどいんだよね
月15万でボーナス無しとかさ
派遣の方がマシじゃんって思う
どうせそんな会社の正社員になっても本当に終身雇用してもらえるかどうか怪しいもんだし
派遣で渡り歩いてた方がよさそう
0012名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:07:59.24ID:WNhQNtI+0
>>1 >>2
完全AI化までの移行期間 (NEW、拡散歓迎)

・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する

過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)

現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる

雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる)
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。

雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生

雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生

雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)
0013名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:08:18.17ID:WNhQNtI+0
>>1 >>3

http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/008_04_00.pdf
(1)我が国の現状
第4次産業革命への対応は、欧米が先行しながら急激に進展している。既に「バーチ
ャルデータ 3」を巡るデータ競争「第1幕」では先行する GAFA(Google, Apple,
Facebook, Amazon)が大規模なプラットフォームを形成しており、大きく水を空けられている。

こうしたデジタル経済における新たな競争を勝ち抜くためには、我が国自ら新た
なイノベ ーションを生み出す力、新陳代謝を通じて産業構造・就業構造、経済社会システム
の変革を生み出すダイナミズムが不可欠。しかしながら、我が国では、未だ資本や労働の流動性が低く、
産業構造・就業構造が硬直化したままであり、我が国経済全体 が「老朽化」。このままでは、
第4次産業革命に十分に対応することは困難。

(2)第4次産業革命の2つのシナリオ~日本は今、「分かれ目」
第4次産業革命への対応を巡っては、日本は今、まさに分かれ目に立っている。

現状のように、企業・系列・業種の壁や自前主義が温存されたままでは
、グローバルな データ利活用の基盤であるデータプラットフォームを海外に
依存せざるを得なくなる。その結果、海外のプラットフォーマーが付加価値を吸収し、
そのプラットフォームの上で我が国産業が下請け化しジリ貧に至る懸念が大きい。

また、既存産業が温存され、労働市場も固定化し、人材育成も従来のまま継続し
てしまうと、機械化・デジタル化による雇用機会の喪失、機械・ソフトウェアとの競争
による賃金の低下に直面することとなり、中間層の崩壊・二極化が進展。

第4次産業革命の極めて早い変革スピードを目の前にすると、日本に残された時間 はもはや少ない。
0014名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:08:22.52ID:SZl6nGyw0
昔派遣の年収300くらいの子に
人生相談持ちかけられたが

嫌ならやめればいいと思ったわ
かわいそうなことしたかな
0015名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:08:38.67ID:WNhQNtI+0
>>1 >>4

社会底辺と第4次産業革命(まとめ)

第1グループ(ニート)
・15〜35歳。親の収入で生活。学歴がある人もそれなりにいる。
・自由に時間を使えたりすることで、勤労者を小馬鹿にするか見下している。
・社会との関わりが薄いためルサンチマン濃度は中程度。プライドは高い傾向。
・BIにすがり付く傾向あり。

第2グループ(フリーター、非正規)
・アルバイト・パート・派遣・業務委託などで働く。
・先の見えない現状や非正規への差別に不満。
・ルサンチマン濃度は高い。憎しみの矛先は同僚や上司、会社。無政府状態になれば敵を皆殺しコースか。

第3グループ(無職)
・中高年が多い。
・ルサンチマン高濃度が多い。学歴や経歴が良いほど、濃度が高くなる。
・大半はBI・所得再分配の財源に懐疑。期待はしていない。

第4グループ(廃人)
・全年代。 (第1〜3グループからの転向が多い)
・人生終了しており死を恐れる必要がない。
・ルサンチマンの塊。妬みと憎しみぐらいが生きる目的。人間として終わってる。
・憎しみの対象はさまざまだが、個人的な恨みと、社会・司法システム(責任部署・組織に所属する者)への恨み、2ch・SNS等の不特定者(通信記録を調べれば身元は即判明)の2つに分類できる。
・命、金に興味がないため、ベーシックインカムに期待しない。
・第4次産業革命による社会混乱上等、日夜戦闘力を磨いている。
・来る内戦に備えて軍事訓練(戦犯・悪党狩りに志願する予定)に参加している。戦犯・悪党狩りについては「9月30日事件 」を参照。 狩る敵をリストアップするのが日課。

結論:
グループ2〜3はグループ4への一歩手前。既得権益層に対し強い恨みと怒り。左派に支配されたマスコミ、労組や連合、厚労省、検察・裁判所、搾取業者(とその構成員、大企業正社員含む)への強烈な怒りが生きる原動力。
0016名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:08:50.65ID:ZDM1KOl10
ウォーターサーバーもタダじゃないからね。
会社の金で水の業者と契約してるならそりゃ部外の人間は使う資格無いわな。
自販機や休憩所の使用禁止は普通に差別だけど。
0017名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:08:56.38ID:rpMiiuun0
まあ、水くらいケチケチする風潮もアレだけど
そう言うのは所属する事業主が用意する事になってる
つまり、文句を言うべき先は、自分がお給料もらってる会社へ
0018名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:08:57.01ID:WNhQNtI+0
>>1 >>5

227 : 名刺は切らしておりまして2016/06/17(金) 16:10:30.88 ID:SeG1Ttqg
>>222

気を落す必要はないよ。
AIの開発競争に敗れるだけでなく、大失業時代に大企業は対応できず
日本の経済はズタズタにされ、餓死者が街にあふれ貧民出身軍人によるクーデーターが起きる。
その時になれば、労組、搾取業、その他活動家(ネット活動家含む、左派、右派関係なく、
搾取などのルサンチマンが堆積した業界人)
が日本経済破壊の戦犯ということが判明し、怒った下層民やその支持を受ける軍人
に皆殺しにされると思われる。
おそらく怒った派遣奴隷などに目をくり抜かれるなどの壮絶死を遂げる可能性が高い。

無論、SNSや2chに書き込んでるような管理人を含めた工作員も通信記録を
照会すれば即座に判明するから、クーデーター時に連中も瞬殺・粛清されると予想する。

前スレ:
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1345022380/450-500
0019名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:09:14.81ID:WNhQNtI+0
>>1 >>6

9月30日事件

共産主義者約50万の人々、特に40万の中国系の集団虐殺が起きた
(華語教育や文化活動も同時に禁止された)。20世紀最大の虐殺の一
つとも言われ、50万人前後とも、最大推計では300万人とも言われ
るその数は今日でも正確には把握されていないが、こうした残虐な
大虐殺は、1965年10月から1966年3月ごろまでスマトラ、ジャワ、
バリで続いたと見られる。

ただしプレシンギュラリティの混乱で既得権益層が、生き延びられる確率はかぎりなくゼロに近いだろう。東電の勝俣の
ようなイメージだな。直接不利益はなかったとしても、社会全体が抹殺すべき
敵と認定するだけだろう。

大企業のコンプライアンス・人事は無駄に敵を作らないように苦慮
するが、個人のルサンチマンを超えた超越的な嫉みが堆積してる
以上、技術的失業が始まり混乱が起きた場合の復讐劇を止めるなど不可能だろう。

これからは敵を作ることが最大のリスクだ。
成功者ほど屍の上に立つ以上、秩序が崩壊した瞬間に敗者達の屍のルサンチマン
が爆発し、安全な生活は保証されないだろう。

ある意味ニートはリスクを賢明に
避けているとも言える。なぜなら、ニートを蔑み、苛立を感じても
顔の皮膚をはいでやりたいとまでニートに怒りを覚えるなどありえないからだ。
だがこれは、ニートだけではなく底辺全般に言えることではある。
0020名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:09:19.97ID:0SzpQIpA0
日本だけ平成になって退化してるわw


■公民権運動前の黒人に対する扱い

【日本語字幕】キング牧師 「私には夢がある」〜 Martin Luther King "I Have A Dream"(Japanese Subtitles ) - YouTube
この信仰があればこそ、我々は共に働き、共に祈り、共に闘い、共に牢に入って、共に自由のために立ち上がれる。
https://www.youtube.com/watch?v=HqgrHRrssP0#t=40s

アパルトヘイト - Wikipedia
レストラン、ホテル、列車、バス、公園に映画館、公衆トイレまで
公共施設はすべて白人用と白人以外に区別された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%88
ローザ・パークス - Wikipedia
1955年にアラバマ州モンゴメリーで公営バスの運転手の命令に背いて白人に席を譲るのを拒み、人種分離法違反の容疑で逮捕されて著名となる。…
アメリカ南部諸州にはジム・クロウ法(Jim Crow laws)と呼ばれる人種分離法が施行され、公共交通機関を除く日常生活のあらゆる場所で黒人と白人は隔離されていた。
制度上、バスやレストランなど公共の場所で人種隔離が実施され、また黒人の投票権も事実上制限されていた。深南部と呼ばれるアラバマ州も事情は同じだった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9
字幕【テキサス親父】黒人の結婚式を教会が拒否!親父怒る!
https://www.youtube.com/watch?v=FGhLn7YSPVQ


■中国の派遣労働者

中国、派遣「10%未満」義務付け 日系企業にも影響  :日本経済新聞  2013/8/8付
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375961799/
中国の労働契約法|中国進出支援/中国・大連BPO(ビジネス・アウトソーシング)
2.労働契約を書面により締結する義務がある…放置すれば無期雇用契約締結とみなされます(14条)。…
3.有期雇用10年超で、無期雇用への変更義務が発生
4.試用期間は最長6カ月の上限がある
5.試用期間中は労働者は自由に辞められる
6.みなし・変形労働時間制の適用には、認可取得が必要
7.有給休暇未付与の罰則が厳しい…日本よりも実効力が高く一枚上手です。
8.長期の「親族訪問休暇」を与える義務がある…
・単身赴任で配偶者を訪問する場合…30日/年1回
・未婚で父母を訪問する場合…20日/年1回
・既婚で父母を訪問する場合…20日/4年に1回…
10.労働関係終了時に、「経済補償金」を支払う義務がある…
https://ameblo.jp/agent-dlc/entry-10688129922.html


■昭和日本の夜間営業

オートレストラン - Wikipedia
自動販売機による食品の販売及び摂食できる設備を備えた施設のこと。多くの場合は無人で24時間営業で…
コンビニエンスストア、ファーストフード店が全国各地に増加。深夜でも自動販売機に頼らず、食事を調達することが可能になったことから、急速に店舗数を減少…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3


■江戸時代の派遣ピンハネ率

江戸時代の職業事情C
派遣先(奉公先)から3〜4%の斡旋料を受け取っていた。
http://www1.tcue.ac.jp/home1/takamatsu/105494/edonosyokugyoujijou4.html
0021名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:09:24.14ID:o+ZxFIQO0
  
  
  
突発OFF板「横浜飲みオフ」では、新規の飲み仲間さんを常時募集しています(^_^)

常連のみなさんも新参のみなさんも、一緒に仲良く飲み交わそう

みなさんの気になる行ってみたいお店や、イチ押しのお店を紹介してください


【横浜西口】横浜飲みオフ65【野毛】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/offevent/1507396093/
  
  
  
0022名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:09:30.97ID:N/0w0Gm50
うちは派遣いないけど高卒正社員と専門正社員と大卒正社員で全部働く場所がわけられてる
大卒正社員が働くフロアはガラス張りで立派なオフィス
高卒正社員が働くところは半分外みたいないかにも作業場なところで
怪我の危険を伴う作業や力仕事

自分は本当は学力は大卒正社員くらいあったし進学校だったけど
家庭の事情で進学させてもらえなかったので仕方なく高卒枠で入ったら
心から絶望した

今は世の中が憎いのでどうやって復讐するか考える日々。
0023名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:09:31.72ID:WNhQNtI+0
>>1 >>10

日本企業が順調に競争できてるならまだ良いが
自動化が進めば、どの企業がつぶれても驚くに値しない
今の制度を肯定するほど空疎な主張はない

社会に何にも役に立たない、私欲と保身だけに動かされた組織の犠牲者である
若者、非正規、偽装出向社員、多重下請け社員、リストラ中高年、
シングルマザー、中高年独身女はどう思うかね

怒りしかないだろう、それが発散される時も近いと思うがね
0024名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:09:44.01ID:MY/OLp/10
あからさまな不快なこと(だが不法ではない)が平気なのはアスペルガー東京だな。
0025名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:09:51.19ID:WNhQNtI+0
>>1 >>11
解雇規制に反対する弱者の敵である連合・全労連・共産・民進諸分派の珍主張と風説の流布をまとめておく

主張1:解雇規制撤廃等による規制の国際基準化によって海外からの国内への投資は一切雇用を生まない
反例:トヨタの米投資による雇用促進等

主張2:職務が明確だといつでも解雇できるため解雇規制、解雇法理は存在さえしない
反例:「ジョブ型」に関係なく懲戒・出向・配置転換、普通解雇、能力や勤務姿勢の欠如、解雇の難易度は高い
反例:厚労省の調査した外資での解雇有効事例では取締役の事例しかない

主張3:職務が明確だと解雇4要件関係なく解雇ができる
反例:職務が明確にされた「ジョブ型」の事例の解雇無効の判決理由は、解雇4要件の配置転換義務を含む

主張4:新卒の雇用時に解雇可能だと伝えれば解雇できるから、解雇規制・解雇法理は存在しない
反例:解雇無効判例から、限定正社員であっても解雇4要件が失効しないため解雇規制・解雇法理は厳然と存在し、採用活動を縛る
反例:この発言は前提から間違っているが、この前提では旧来の雇用関係となる古株と、新たに雇用さ
れたものの待遇差別促進を認めている

これまでの大企業の雇用では、業務に不適合な従業員の配置転換義務を裁判所によって強要されて来たため、
大半の大企業では「ジョブ型」は中途以外では存在できなかった

労組・連合・全労連・共産・民進諸分派の新たな主張内容をまとめると、『企業の競争力が下がり、結果的につぶれても
「能力不足や勤務姿勢の悪い従業員を含む解雇されない特権労働者」とその権利を
(嘘をついてでも)死守する「労働貴族」の責任は一切なく全て経営者の責任であり、悪の経営者は速やかに給料を上げるべきだ』
ということだろう

そして『企業が潰れるにしても我ら組合員は勝ち逃げを目指し派遣や、多
重下請けの出向社員の問題は自己責任で全て本人に徳が欠けているからだ、仮に共産や民進を支持する奇特な
非正規や出向社員がいても助けてやる気は一切なく、全て経営者や自民党、鬼畜米英新自由主義者が悪い』
が要旨となる
注:新自由主義は共産党・全労連や連合が陰謀論として良く使う単語で、本来の意味もニュアンスも一切失われ関係がないが
米IT企業はジョン・ロックの伝統的自由主義を踏襲するもので、給料の水準は値切るどころか頭1つ抜けた高さの雇用を生み出し経済に貢献をしている

また共産党や、共産党の分派出身であるとされる議員が多いとされる立憲民主党の分派は革命的祖国敗北主義を教条として信奉
している可能性が高く日本企業が潰れるよう競争力を妨害するのは、驚きではない

まだ他にもあるようだが、時間のある時にまとめられるデマ情報を提供させることができたので今後は悪事のリストに
まとめることにしたい
0026名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:10:07.42ID:d28wEmvu0
>>986
それでもいいから正社員になっとけって
派遣は年取ったら働けなくなんだよ
社会の中に組み込まれていれば、努力しいれば
何かあった時にも労働市場の中でまた新たな
自分の価値を見出していくことができんだよ。
お給料13万だと安いよな?
だけど年間150万ぐらいだ、20年勤められたら
それでも3000万だぜ、百万ぐらいの貯金はできるはずなんだよ。
一年で5万円、ひと月なら4000円だぜ、このぐらいのお金なら
残せるだろ?そう考えてみろ、割が悪くても、額面を見て考えろよ
0027名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:10:11.26ID:WNhQNtI+0
>>1 >>24
主張5:解雇規制は貿易障壁となって国内産業を守っている
反例:欧米系外資派遣会社(マンパワー、ランスタッド、アデコ等)が市場シェアを獲得、最近は中華系企業の派遣・請負業界の進出という話をよく聞く
反例:製造業はともかく、GoogleやAmazon、Appleなどのプラットフォーム系の企業は最小限の現地社員の雇用で済むため障壁になっていない
反例:トヨタやリクルートといった企業はAIの開発拠点をシリコンバレーにおく等、国内産業や
雇用が空洞化する傾向は着実に進行している

主張6:経営者が内部留保を切り崩して組合員の給料を米国並に上げれば日本企業は復活する
反例:不利益変更が困難な給料を共産党とその亜形態が要求する通りに上げれば、景気サイクルの悪化時に
解雇・レイオフもできず倒産・破産は免れない。結果として解雇規制・解雇法理が効いている大企業正社員は
全員無職になるか、これまで享受してきた非正規や下請け出向正社員に対しての優位な身分から引きずり降ろされる
0028名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:10:21.49ID:4zFwZ0K80
逆に、扱いに差が無かったら、正社員は面白くないだろ。
0029名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:10:40.49ID:o6xWoHGFO
代表取締役社長をはじめとする役員各位も、決して使用してはならないのですね!?
0030名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:10:49.19ID:4jrgvImc0
>>24
大阪なら許されへんな
0031名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:10:58.20ID:WNhQNtI+0
>>1 >>28 >>29
愛知県内の大企業臨検は県労働局に事前報告しろというマル秘通達を出したのは当時、厚労省愛知県労働局長だった新宅友穂。
派遣・解雇規制・同一労働同一賃金を含む行政・立法の審議を行う労政審の場にも代表を入れている日本生産技能労務協会の専務理事は厚労省出身者

「一般社団法人日本生産技能労務協会 日本生産技能労務協会は、製造請負・派遣業の事業主団体」

新宅 友穂 一般社団法人日本生産技能労務協会 専務理事
0032名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:11:14.79ID:RobKCEcK0
昔でいう特定派遣で開発部署で設計をしてるけど、
どこに派遣に行っても食堂の昼食は冷遇されてるわな。
プロパーはお得に食べれてるみたい。
だから俺はパンを持参する。
0033名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:11:17.02ID:5bBCBKeH0
セクハラ、パワハラを刑事罰にすべき
その他の差別など微々たるもの
0034名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:11:29.06ID:WNhQNtI+0
>>1 >>26 >>30
連合総研、連合関連団体への天下り先を確保するために連合と結託して身分差別制度を死守する厚労省役人

「平成の姥捨て山」と呼ばれる後期高齢者医療制度の導入で、厚生労働省は国民から猛烈な批判を
浴びている。こうした中、同省が所管する724の団体や企業に、同省を中心とする中央官庁OB
の4016人が天下り、2006年度だけで補助金や随意契約などで7637億円も注ぎ込まれて
いたことが分かった。随意契約率は実に99.8%。医療制度をめぐる国会審議にも影響を与えそうだ。

夕刊フジは、厚労省所管分のうち1億円以上の補助金や随意契約など金銭交付を受けた団体・企業
を金額が多い順に集計し、上位30をリストにした。天下り数には厚労省以外の中央官庁OB、金
銭交付には厚労省以外の中央省庁分も含まれる。

 断トツは、社会福祉施設などへの貸付事業を行う独立行政法人「福祉医療機構」で、補助金は
535億8200万円、随意契約は2756億900万円で計3291億9100万円。

 理事長には元日本物産社長の長野洋氏が就任しているが、理事には元厚労省政策統括官や同省労
働基準局安全衛生部長らが名を連ね、天下りは8人いる。

 2位は、雇用管理の相談や援助などを行う独立行政法人「雇用・能力開発機構」で、補助金は
1283億9200万円。やはり理事には元厚労省職業安定局長や元静岡労働局長、元広島労働
局長らがズラリ。天下りは34人にのぼる。

 注目すべきは、天下りと補助金の関係だ
128人もの天下りを抱える財団法人「社会保険健康事業財団」は補助金が50億1900万円。
110人の財団法人「介護労働安定センター」は38億9600万円。94人の社団法人「全国
社会保険協会連合会」は88億1000万円。多額の補助金を得ている団体には、多数の天下り
がいる傾向がある。

 随意契約の問題も大きい。厚労省は06年度、126件、2802億7800万円の契約を団
体や企業と結んだが、うち随意契約が82件、2796億7800万円で、99.8%という異
常さだった。
0036名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:11:44.95ID:r1PQQoZZ0
文句は派遣会社に言えよ。
つーか正社員になれない自分の無能さを恨め
0037名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:11:50.74ID:G0k6SXT+0
会社が違うんだよ!
派遣さんは、外部業者で仲間じゃないので仕方がない!
0038名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:11:53.50ID:WNhQNtI+0
>>1 >>32 >>33

息を吐くように嘘をつく労働組合、搾取業者達

>>7
> IBMやGMだって、終身雇用同然で、しかもその職は世襲的なものだったそうだが・・・。

http://fortune.com/2015/09/20/biggest-corporate-layoffs/

1. IBM

Workers cut: 60,000
When: July 1993

In the early 1990s, IBM’s core mainframe business was becoming obsolete
with the emergence of the personal computer and the client server. To shift
the company to focus on providing integrated solutions for customers, CEO
Louis Gerstner set aside $8.9 billion—one of the largest financial charges in
corporate history at that point and cut 60,000 positions.
0039名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:12:01.09ID:40Gmk5Xi0
スレ立った直後に長文コピペ連投するのやめてくれないか?
他の人のレスが読みにくくて仕方がない
もうちょっと読みやすくなるように貼れないものか
0041名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:12:24.77ID:OdypxsU/0
派遣はしょせん奴隷なんだよねwwww
まともな水が飲みたきゃ正社にでもなるんだなwwww
0042名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:12:34.90ID:XnB4lkYA0
>>28
どこに優越感を向けるんだろ
新人だろうな
あーあ、弱い者いじめの面白さを正社員に植え付けちゃったねw
0043名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:12:41.93ID:WNhQNtI+0
>>1 >>35 >>36 >>37

●能力不足、成績不良、勤務態度不良、適格性欠如による解雇

裁判所「単に成績不良ではなく、企業経営や運営に現に支障・損害を生じ、又は重
大な損害を生じるおそれがあり、企業から排除しな
ければならない程度にいたっていることを要し、かつ、是正のための反省を
促したにもかかわらず、今後も改善の見込みがないこと等を考慮して濫用の
有無を判断すべき。」

【セガ・エンタープライゼス事件(東京地決平成 11 年 10 月 15 日)】
【エース損害保険事件(東京地決平成 13 年 8 月 10 日)】
【日本ストレージ・テクノロジー事件(東京地判平成 18 年 3 月 14 日)】
【小野リース事件(最三小判平成 22 年 5 月 25 日)】

●労働者の労務提供の不能による解雇

【東京電力事件(東京地判平成 10 年 9 月 22 日)】
【K 社事件(東京地決平成 17 年 2 月 18 日)】
◇ 躁鬱病のため欠勤が多く出勤しても業務を全うできないため休職した労
働者(原告)が、復職後も欠勤が多く躁鬱病の症状が再発し、社外へも影響
を及ぶようになったことから、当該労働者を解雇したことについて、裁判所
は当該解雇を無効とした事案。

職場規律違反・職務懈怠による解雇
【大通事件(大阪地判平成 10 年 7 月 17 日)】
◇ 取引先の従業員に暴言を吐いて脅迫し、器物を損壊し、取引先の管理職に
も誹謗する発言をし、また、休職処分にしたがわなかったので企業が当該従
業員を解雇したことについて、裁判所は解雇を有効とした事案。

●整理解雇
【PwC フィナンシャル・アドバイザリー・サービス事件(東京地判平成 15 年 9
月 25 日)】
◇ 外資系企業がマネージャーとして採用した者(原告)が所属する部門を廃
止したため、当該者を解雇したことについて、裁判所は当該解雇を無効とし
た事案。
【ゼネラル・セミコンダクター・ジャパン事件(東京地決平成 15 年 8 月 27 日)】
◇ 外資系企業の親会社が巨額の損失を生じたことによりグループ全体で人
員削減が必要となり従業員を解雇したことについて、裁判所は当該解雇を無
効とした事案。
【クレディ・スイス証券事件(東京地判平成 23 年3月 18 日)】
◇ 外資系企業がハイリスクの金融商品の販売事業から撤退し、当該事業に従
事していた従業員(原告)を解雇したことについて、裁判所は当該解雇を無
効とした事案。
【チェースマンハッタン事件(東京地判平成 4 年 3 月 27 日)】
◇ 外資系企業がリース事業のゼネラルマネージャーとして採用された者を
リース事業の撤退により解雇したことについて、裁判所は解雇を有効とした
事案。
業績不振で出向先会社が閉鎖され、取締役の任期が満了する日をもって解雇
された者がその効力を争った事例。
0044名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:13:07.99ID:WNhQNtI+0
>>1 >>39 >>40 >>41

無論、職務が明確であっても事業整理を理由とする整理解雇ではなく、能力不足で解雇
するなら、多大な時間と労力と忍耐が必要な事案となり、職務が限定されていたとしても
会社側が気軽に雇用できる社会的状況にはない

限定正社員にも類似の議論があるが、厚労省のガイドラインでは配置転換の義務は存在するという
立場であり、限定正社員を拠点の統廃合で整理解雇をする場合でも、整理解雇要件が緩和されることは
ないとしていた記憶がある(必要があればソースは貼り付けられる)

配置転換する義務・責任を果たさなければ職務が明確であっても契約は解除できない

【PwC フィナンシャル・アドバイザリー・サービス事件(東京地判平成 15 年 9 月 25 日)】
【ゼネラル・セミコンダクター・ジャパン事件(東京地決平成 15 年 8 月 27 日)】
【クレディ・スイス証券事件(東京地判平成 23 年3月 18 日)】

外資での整理解雇の無効判例が影響していることは想像に難くない
0045名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:13:19.33ID:ZLUgN+Mk0
マウンティングが流行り始めたのもこれのせいじゃないか?
0046名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:13:30.25ID:WNhQNtI+0
>>1 >>42

AI開発の方向性・分野について日本にイニシアチブはない

アメリカの技術革新が降ってくるのを坐視するだけ

日本の経営者「3年で革新、業界壊す」9割 KPMG調査、世界では5割
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ13HR2_T10C17A6TI1000/

技術的なイノベーション(革新)によって「今後3年間に自社業界に大きな破壊が起きる」と予想する経営者が日本で約9割に達した。

http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGKKASDZ13HR2_T10C17A6TI1000/
"「自社が最新テクノロジーに追随できていない」との回答が日本では79%で、世界全体の47%を上回った。"

無論、企業が連鎖で倒産していけば、解雇規制など有名無実であり、大企業正社員も続々と無職になる
0047名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:13:52.04ID:WNhQNtI+0
>>1 >>45
残業減らしで外注急増、大企業社員の劣化が止まらない
http://diamond.jp/articles/-/133938

「こんな社員が実在するという話を見聞きしたことはないだろうか。

 プログラムを一度も書いたことのないSE。
 戦略作成はコンサルタント頼みの経営企画部員。
 文章をまったく書かない編集者。
 教育制度の企画運営を全部外注する教育担当者。
 代理店のインセンティブ(奨励金)プログラムを作るだけの営業本部員。

残念なことにこれは笑い話などではなく、大企業のあちらこちらでお目にかかる現象である。すでに、大企業の社員は見事なまでに外注頼みになっているのだ。」

海外では考えられない、労働貴族階層と身分差別主義だな

http://diamond.jp/articles/-/133938

「自分で全工程の管理をしたことがなく、業務の全体観を持たない社員が、外注先に仕事を機械的に割り振っているのは、そもそも無理がある。
実務を知らないし、全体のつなぎ合わせ(編集と統合)もできない。価格を下げろというのも、どこをどう改善すればよいかの知見がないから、
ただプレッシャーをかけるだけである。このような状況のまま、品質が維持できるのか、大きな事故は起こらないのか、心配は尽きない。」

「これでは、過去に先人たちが築き上げた企業ブランドをもとに、発注者と実際に価値を構築している会社や人(外注先)の間に入って、
ピンハネしているだけだ。経済学的には、これでも「付加価値」と呼ぶのだろうが、こんなものは単なる「搾取」である」
0048名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:14:17.59ID:XmDwkFDlO
>>1
派遣社員は派遣会社の社員なんだから、福利厚生は派遣会社側に義務がある。
0049名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:14:21.01ID:T7WHJezj0
>>22
そんな後向きに人生使うと損だぞ
うちの兄も貧乏で高卒だけど今は部長になって年収1100万貰ってる
見返してやれ
0050名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:14:22.24ID:SZl6nGyw0
まぁ
同じ派遣でも
会社間の時間単価 10000円のやつもいれば、2000円のやつもいるんだよ
0051名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:14:31.88ID:WNhQNtI+0
>>1 >>8 >>9

判例を読めば整理雇用の場合は新卒採用ではなく、それ以外も中途が多いとひと目でわかるはずだが
それに解雇の無効が判決された件数の中には、労務提供能力の喪失、著しい能力・適正な勤務姿勢
の欠如も入っており、新卒・中途かは関係ない事案も含まれている

解雇有効判決には、刑事犯罪と考えられる器物破損、取締役で労働者でない事案が含まれる

> 新卒採用で企業側が企業業績や成績によっては解雇も有り得る事を説明した上で新卒の雇用契約をすれば済む話なのに

これをやった所で、整理解雇4要件は満たす必要がある
明確な雇用契約を定めたものでも、配置転換義務は厳然とあり、解雇をするコストの高さと難易度は
新規雇用のリスクが採用側を慎重・怯えさせるに充分なインパクトがある

2〜3名が職務が明確なら、解雇がいつでもできるような風説の流布をしている悪人がいるようだが、
それには配置転換等の整理解雇4要件を満たすのが前提という数分ネットで調べれば済む事実を意図的に伝えずミスリードしている
0052名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:14:32.37ID:rpMiiuun0
派遣先での待遇、給与所得の面、何故か派遣さんは自社に文句言わない

何なんだろうなあ?
0053名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:14:40.57ID:5bBCBKeH0
>>41
人間のクズがいた
呪われますようにw
0054名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:14:40.94ID:mr6PgHYe0
>>1
お前らそんなにウォーターサーバーの水が飲みたいん?
あれって滅多に掃除してないから相当汚いぞ
0055名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:14:55.70ID:WFeBZnow0
何も努力も責任も負わず、あれくれこれくれ差別だよこせ。

まあこんなのに頼らなきゃならない会社もどうかと思うけど
0056名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:14:57.87ID:WNhQNtI+0
>>1 >>49 >>50

勤務地などを限定した「多様な正社員」の
円滑な導入・運用のために
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/3-000270227.pdf

◆ 事業所閉鎖や職務の廃止などへの対応

(1)整理解雇
◇勤務地や職務が限定されていても、事業所閉鎖や職務廃止の際に直ちに解雇が有効となるわけ
ではなく、整理解雇法理(4要件・4要素)※を否定する裁判例はありません。
◇解雇の有効性は、人事権の行使や労働者の期待に応じて判断される傾向があります。
◇勤務地限定や高度な専門性を伴わない職務限定などにおいては、解雇回避のための措置として
配置転換が求められる傾向にあります。他方、高度な専門性を伴う職務や他の職務と明確に区
別される職務に限定されている場合には、配置転換に代わり、退職金の上乗せや再就職支援に
よって解雇回避努力を尽くしたとされる場合もみられます。

※整理解雇について、解雇権の行使として社会通念上合理的なものであるかどうかは、次の4つの事項に
着目して総合考慮して判断されます。
@人員削減の必要性、A解雇回避努力義務を尽くしたか、B被解雇者選定の妥当性、C手続の妥当性
0057名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:15:02.98ID:97iFK+9G0
水ぐらい飲ませてやれよケチくさいw
0058名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:15:04.03ID:GO8VNiVI0
正社員じゃないけど好きなようにしてる
文句言われたことはない
0059名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:15:15.69ID:LmWedPUo0
派遣先が配慮してあげる必要が本当にあるのか
出入り業者が勝手に水飲んだり社食で飯食ってたらおかしいでしょ
0060名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:15:24.23ID:ImTyw0Mq0
>>32
その会社の従業員の為の福利厚生施設だから仕方ないだろ。特定派遣だろうが余所者なんだから。
食堂の利用は基本的にNGで、派遣会社と契約する時に利用についてもきちんと決めるもの。
近所に食い物屋が無いとかランチタイム以外でしか飯が食えないとか、派遣用の休憩所が無いとかな。
0061名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:15:41.07ID:WNhQNtI+0
>>1 >>52 >>53 >>54
> そんなに解雇したけりゃ年単位契約で業務を明確に定義して高額報酬で雇えば現行法でも出来る。

@外資での解雇判例は整理解雇要件に沿ったものとなる(普通解雇は難易度は高いため、判例は整理解雇に偏る)

整理解雇で無効となった判決
【PwC フィナンシャル・アドバイザリー・サービス事件(東京地判平成 15 年 9 月 25 日)】
【ゼネラル・セミコンダクター・ジャパン事件(東京地決平成 15 年 8 月 27 日)】
【クレディ・スイス証券事件(東京地判平成 23 年3月 18 日)】

整理解雇が有効となった判決
【チェースマンハッタン事件(東京地判平成 4 年 3 月 27 日)】

リース子会社撤退に伴う解任に対する有効判決、取締役のため使用従属関係がないはずであるが
取締役は契約期間が経過後の解除であるため雇用契約が存在したこと事態が疑わしい
職務が定めれた契約として整理解雇の事例に含めることが適当な事案とは考えにくい

A能力不足、成績不良、勤務態度不良、適格性欠如による解雇は、名前の通りそれに該当する極めて稀な社員に該当する

解雇の有効事例は小野リース事件が認められているが、統括事業部長兼務取締役の解任であり使用従属関係性事態が
疑わしいもので、チェースマンハッタン事件と原告が類似する

B労務提供の不能

大通事件では解雇が認められているが反社会的的勢力が会社に入り込んだように一見みえるが、器物破損等の犯罪行為をしている
0062名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:15:44.74ID:BB8QEW0U0
正社員用ウォーターサーバーに「 WHITE ONLY 」って張り紙貼って画像をネットに上げてみろ
0063名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:15:59.51ID:2r6hkcJ80
使い捨てにする事も考慮に入れると人種差別法ジム・クロウ法を超えた深刻な差別。
人様を勘違いして差別する気持ち悪いただのオッサンオバサンは朝鮮半島に移住させるべきだ
0064名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:16:10.13ID:WNhQNtI+0
>>1 >>57 >>58 >>59 >>60

解雇が認められるケースは、社会通念上に明らかに有害とされる社員のみで、
無能や怠惰程度では解雇できない

裁判所「単に成績不良ではなく、企業経営や運営に現に支障・損害を生じ、又は重
大な損害を生じるおそれがあり、企業から排除しな
ければならない程度にいたっていることを要し、かつ、是正のための反省を
促したにもかかわらず、今後も改善の見込みがないこと等を考慮して濫用の
有無を判断すべき。」

【日本ストレージ・テクノロジー事件(東京地判平成 18 年 3 月 14 日)】
◇ 外資系企業が、英語、パソコンのスキル、物流業務の経験を買われて中途
採用された者を、業務遂行能力が著しく低く勤務態度不良として解雇したこ
とについて、裁判所は当該解雇を有効とした事案。
◇ 以下の理由等から、就業規則に定める解雇事由である「業務遂行に必要な
能力を著しく欠く」等に該当し、客観的に合理的な理由が存在し、社会通念
上相当であると認められる。
・ 業務上のミスを繰り返し他部門や顧客から苦情が相次ぎ、上司の注意に
従わなかった
・ 異動後も上司の指示に従わず、報告義務を果たさず、顧客に不誠実な対
応を取ったため苦情が相次ぎ、再三改善を求めたが改善されなかった
・ 担当業務の習熟が遅く、業務処理速度の向上を促されていた
・ 上司の指示に従わないとして譴責処分を受けたが、ミーティングへの出
席を拒否した

【小野リース事件(最三小判平成 22 年 5 月 25 日)】
◇ 企業が勤務態度が悪い統括事業部長兼務取締役の地位にある従業員を解
雇したことについて、裁判所は当該解雇を有効とした事案。
◇ 勤務態度が他の従業員や取引先から苦情が出るほど悪く、これが飲酒癖に
起因するものであるため、上司が飲酒を控えるように注意しても改めなかっ
た。
◇ 欠勤を含む当該従業員の勤務態度は正常な職場機能の秩序を乱す程度の
ものであり、自ら勤務態度を改める見込みも乏しかったことから、解雇事由
に該当する。懲戒処分の解雇以外の方法をとることなく解雇したとしても、
解雇が著しく相当性を欠き不法行為に当たるとはいえない。
0065名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:16:13.17ID:Qodb/5pV0
会話のうまい人とそうでない人の決定的な差がどこにあるか、ようやくわかった
http://vaqwss.spatio.li/20171126.html 33sd
0066名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:16:30.23ID:4obyslGh0
やっぱり自民カスは国民の敵だわ
こんなクソ制度作って献金ウマウマしてんだろ

小泉の発言を今思いだすと全てが繋がる

格差があって何が悪い
戦国時代じゃないから殺されはしない
政治献金の全てが悪い訳ではない

よくまーぬけぬけとこんな事が言えたモンだ
0067名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:16:43.54ID:8+am/FyI0
また変なコピペが湧いてるなw
0068名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:16:44.13ID:cj9N98+l0
ご遠慮願います的にもう少し優しく書けないの
0069名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:16:55.53ID:e30jodWY0
こんなの認めなくていい
餌をやるとすぐ付け上がるが派遣と朝鮮人の特徴
明確な線引きをして立場をわからせるのが大事
0070名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:17:00.51ID:WNhQNtI+0
>>1 >>66 >>67 >>68

> そんなに解雇したけりゃ年単位契約で業務を明確に定義して高額報酬で雇えば現行法でも出来る。

問題はそのような単年契約に長期労働者を変更不可能なこと
結果、昭和から続く大企業の大半は能力不足、成績不良、勤務態度不良、適格性欠如であっても解雇は不可能といっていい
さらに原因は、全労連や連合などのシンパと見られる裁判官が唐突に判例を出したことで、企業文化を調整するように強制されたこと

外資の例でさえも解雇が無効となることから、現在ある大企業の大半は

労働契約法16条「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。」
裁判所が定めた法理「整理解雇の四要件」

に該当する

結果として企業側が雇用に慎重となり、不足人員として非正規を使うが、短期契約という「身分」のため
「雇用の調整弁」や「セクハラ・パワハラ要員」として雇われる傾向は強い

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12602000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Roudouseisakutantou/0000040259.pdf
A 能力不足、成績不良、勤務態度不良、適格性欠如による解雇
○ 裁判例では、長期雇用システムの下で勤務する労働者については、
単に能力不足、成績不良、勤務態度不良、適格性欠如というだけでな
く、その程度が重大なものか、改善の機会を与えたか、改善の見込み
が無いか等について慎重に判断し、容易に解雇を有効と認めない事例
もある。
○ 裁判例では、成績不良、勤務態度不良にもかかわらず、反省せず改
善が見られない等の場合に解雇を有効と認める事例もある。
○ また、裁判例では、上級の管理者、技術者、営業社員などが、高度
の技術・能力を評価、期待されて特定の職務のために即戦力として中
途採用されたが、期待した技術・能力を有しなかった場合については、
比較的容易に解雇を有効と認める事例もある。
参考となる裁判例
【セガ・エンタープライゼス事件(東京地決平成 11 年 10 月 15 日)】
◇ 人事考課が低位の従業員に退職勧告をし、これに応じなかった者を能力不
足として解雇したことについて、裁判所は当該解雇を無効とした事案。
◇ 就業規則の他の解雇事由が限定的であることから、能力不足による解雇も、
平均的な水準に達していないというだけでは不十分であり、著しく労働能力
が劣り、しかも向上の見込みがないときでなければならないというべきであ
る。
解雇された労働者については、平均的な水準に達しているとはいえず、従
業員の中で下位 10 パーセント未満の考課順位ではあるが、当該人事考課は、
相対評価であって、絶対評価ではないことから、直ちに労働能率が著しく劣
り、向上の見込みがないとまでいうことはできない。
◇ 会社としては、従業員に対し、さらに体系的な教育、指導を実施すること
によって、その労働能率の向上を図る余地もあるというべきであり、いまだ
就業規則に定める解雇事由である「労働能力が劣り、向上の見込みがない」
ときに該当するとはいえない。
0071名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:17:09.24ID:ImTyw0Mq0
>>52
派遣労働者は派遣会社と労働契約してるのであって、派遣先は一切関係ないから。
どこの会社に派遣されようが、決められた時給で働くだけ。
0072名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:17:33.86ID:WNhQNtI+0
>>1 >>71

労働契約法16条「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。」
裁判所が定めた法理「整理解雇の四要件」

http://diamond.jp/articles/-/128360

まとめ

-解雇無効を前提としたこれまでの未払い賃金を別途支払うように判決(甲府地裁判決平成21年3月17日)
-給料の二重払いが判決確定まで続く
-月給30万円の従業員を解雇して訴えられた場合、退職和解で支払う金額は1000〜2000万円くらいかかる場合がある

30万円の従業員の解雇でさえ、裁判に要する金額と、従業員の対応する時間も含めれば3000万円を超えるコストがかかる計算となる。

これが月収50〜80万円(年収900万〜1500万円)の中高年であればどうなるかは自明だろう。

起きうる事態としては、大量の金を注ぎ込んでも真面目に働く意欲のないもの、
自動化や、技術の進展によって職務が存在しなくなった、不要になったものを解雇できず職場復帰する

勝ち逃げを狙う従業員が実際に定年まで居残る(勝ち逃げする)か、会社が耐えきれず倒産・破産するまで
コストを負担し、数十年または十数年間は周囲のモチベーションを下げ続けたり、 他の社員に悪い影響を与えるだろう

勝ち逃げを狙う従業員は解雇規制・解雇法理を悪用するだけして、後に残る若手の従業員の未来など
考えさえもしないだろうし、「雇用の調整弁」や「能力の内社員の代用」として対等な人間としての扱いをされなかった
若者やシングルマザー達がその後どのような憎悪とルサンチマンを抱えて貧困生活をおくるかも、全く
無関係な話と考えるのだろうが、そう世の中は都合よく上手くできてはいないものだ
0073名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:17:58.01ID:forp1i3k0
>>26
大手企業の正社員になれるならなるべきだが、例えば就活時期に体壊したり家庭の事情などで進学できなくて
逃してしまったら
もう正社員になるメリットが見出せない
月15万でボーナス無しとか耐えられん
年取ったら、とかいわれるが、イオンのレジでパートしたって似たような収入だろ
0074名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:17:58.38ID:WNhQNtI+0
>>1 >>69

正規社員の異動と転勤

解雇ルールの法制化を反対する学者により、正規社員は異動や転勤の義務があるため、非正規雇用と比べて待遇が
良く、そのため相対的に日本の解雇規制は厳しいのではないとの説明がなされているが、解雇規制が緩い米国でも
異動や転勤を従業員が希望することや、雇用者が従業員に他の職種・勤務地に異動命令をすることは可能である。

米国や欧米各国では異動・転勤は一般的であり、"Lateral Move"とも呼ばれキャリアアップの機会や、従業員の不満やストレスの解消を目的としており、

-異なる環境や業務での新たな知識やスキルの取得。
-住宅手当、異動手当てによる給料増加
-現在の職場での不満や飽きの解消
-成果を上げる機会
-異なる職場や社内の理解を深めて専門性や責任感を養う
-昇進準備のため関連部署での勤務経験をつける

等の役割があるとされる[38]。

決まった職務がない契約でどんな業務でも従事する義務を負う代わりに雇用が保護されているので、日本の解雇規制
が厳しいわけではないとする論理とは正反対の受け止め方がされており、非正規労働者はむしろ異動・転勤という
キャリアアップの機会を否定されているという点で、マイナスと評価することができる。

また日本では以下の理由での転勤命令は

-業務上の必要性が存しない場合
-不当な動機・目的をもってなされたものである場合(退職勧奨拒否後の異動命令など)
-労働者に対し通常甘受すべき程度を著しく超える不利益を負わせるものであるとき等
[39]

人事権の濫用とみなされ、転勤の拒否をした場合に会社が懲戒解雇をしたとしても無効となる。特に通常甘受すべき程度を著しく超える不利益とは

-単身赴任手当や家族と会うための交通費の支給
-社宅の提供
-保育介護問題への配慮
-配偶者の就職の斡旋等

がなされているかが判断基準となる。これらの条件を考慮すれば正規社員に対して懲罰的な異動命令をすることは困難
であり、正規社員の待遇や雇用保護だけが優先される事由となる合理的説明とはならない。異動や転勤は能力開発や
社内人脈の強化でプラスの側面があることや、転勤を課すことは企業にとっても該当社員の人件費・福利厚生(社宅、
交通費)が増すことになることを考えると、正規社員の異動や転勤は法的に保護対象といえ、論点となるためには、人
事権の濫用が法的に認められている場合などに限るが、現状はそうした濫用は違法であり、拒否することができる。

転勤・異動にかんする判例には

-フジシール事件 大阪地判平12.8.28 労判793-13
-プロクター・アンド・ギャンブル・ファー・イースト・インク(本訴)事件 神戸地判平16.8.31 労判880-52
-マリンクロットメディカル事件 東京地決平7.3.31 労判680-75
-朝日火災海上保険事件 東京地決平4.6.23 労判613-31
-日本電気事件 東京地判昭3.8.31 判時539-15
-北海道コカ・コーラボトリング事件 札幌地決平9.7.23 労判723-62
-明治図書出版事件 東京地決平14.12.27 労判861-69
-日本レストランシステム事件 大阪高判平17.1.25 労判890-27

等がある。
0075名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:18:04.48ID:6Z9Sn4gJ0
底辺は一生ぼやいてろよ
0076名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:18:19.60ID:WNhQNtI+0
>>1 >>75

労働者の賃金を表す指標として労働分配率があるが、日本の税会計の指標としては一般的ではない計算方法である

-労働分配率=労働者報酬÷名目GDP

で算出した2006年の労働分配率では、日本とフランスはおおむね51%、米国の57%、英国の55%と解雇規制の緩い国のほうが労働者報酬
が高く、解雇規制の厳しい国では労働者報酬は低い傾向となる。[41]

しかし日本ではなじみの深い付加価値方式

-労働分配率=労働者報酬÷要素費用表示による国民所得(付加価値)

の計算方法では、2006年時点で日本、米国、英国、フランスは70%近辺でほぼ同率である。[41]しかし要素費用(付加価値など)を
ベースとした労働分配率は企業の課税所得である経常利益を分母とするため、法人税率が高く租税回避(節税)がおきやすい国
(または地方政府)では、不動産等の固定資産に投資して経常利益を圧縮する行為が認められ、労働分配率が不作為に上がる可能性
が指摘されており、付加価値計算による労働分配率の統計的信憑性には疑問符がのこる。[42]

平成20年度 年次経済財政報告においても

----日本では固定資本減耗(減価償却)がGDPに占める割合が他の国と比べて高いため、名目GDPを分母とした場合の労働分配率の水準は低くなる[41]

と指摘されており日本の法人税率が欧米諸国と比較すると最高水準にあることにより減価償却率が相対的に高く、要素費用表示(付加価値)を使った計算
による労働分配率は、名目GDP計算の労働分配率よりも大幅に高くなる。日本の企業が固定資産(建物、工場、研究施設、福利厚生施設等)に投資し経常利益
を圧縮(購入による損失で利益を相殺)して節税することにより減価償却も高くなり、労働分配率が高く見えるとの解釈が成立しうる。

以上のことから解雇規制が緩く法人税が低い米国のほうが労働報酬の総額は名目GDP比で高く、解雇規制の緩和が労働分配率を悪化させるとの経済学的根拠はない。

また計算方法に関わらず日本での労働分配率は2000年以降に大幅に下がりはじめた。同時期に1999年12月1日の労働者派遣法の改正があり、さらに
2004年の派遣法改正時にも労働分配率が大幅に下がった。労働者の非正規雇用比率の増加と労働分配率の悪化の時期は一見するとリンクしている。
非正規雇用比率は解雇規制緩和によって改善することは国際労働機関(ILO)も認めていることから、解雇規制緩和によって増加するであろう正規社員
の雇用比率によって、労働分配率が改善する可能性は排除できない。

*****

無論、派遣法改正は解雇規制緩和とリンクする場合、政府は産業を守るため、労組は大企業正社員を守るために解雇規制・解雇法理を
守るために派遣法改正を行い両者の利害が一致したと解釈すべきであり、弱い者に対する連合や全労連、
厚労省、法務省の虐待の事実が明らかになるだけだ
0077名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:18:28.08ID:rpMiiuun0
>>71
だからよ、何故派遣会社に文句言わないのかって不思議なんだよ

時給が安いとか、ワーキングプアだとか
必ず派遣先に文句言ってるよな
0078名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:18:43.27ID:WNhQNtI+0
>>1 >>73

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170609-00006204-bengocom-soci

勤続30年超の部長「転籍」拒否で降格、工場で肉体労働…労働審判「元の部署に」
6/9(金) 15:53配信

出向先への転籍を断ったところ、クリーニング工場勤務を命じられ、給料も4割
減ったとして、医療施設の設備管理などを行う「キングラン」グループに籍を
置く男性社員(56)が、配転の不当を訴えていた労働審判事件で、東京地裁は
6月9日、男性の出向元「キングランメディケア」に対し、出向前の部署に戻す
ことなどを旨とする審判を下した。

今回の労働審判は、(1)男性を出向前の業務管理部に戻し、課長とすること、
(2)給与を月額45万円(年俸制)にすること、(3)男性に解決金(金額は非
公表)を支払うこと、などという内容。

------------------

このニュースの最大の問題は厚労省と法務省の悪党コンビが、出向前の業務管理部に戻し課長とすることを命じていることだ

これは出向が非正規に対して報酬プレミアムを持つ主因とする法務省と厚労省の集大成と言うべき事案だろう

正規は出向や異動を断れなくて可哀想だから、当然別格の権利を持つべきだとの厚労省と法務省が確率した身分差別制度が公然となった

数ヶ月〜半年程度で確実にクビを切れる低賃金の非正規がセクハラ・パワハラにさらされてジット我慢するしかない構図はあまりにも有名
これほど保護され、うだつの上がらないヒラ社員であっても高給を(殆ど永続的に)長期間にわたり維持でき、
退職金も貰える正社員という構図が浮かび上がるからだ
0079名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:18:45.99ID:DF3pZ6Pg0
派遣業者全部撤廃で良いと思うんだけどなぁ
求人は全てハロワとか国で一括管理して、
いつでも切れる期間雇用だとしても派遣会社にピンハネされる分を労働者に提示すれば余裕で人来るだろ
派遣て平均1200円ぐらいが多いだろうから、ピンハネ分払えば1800円とかになるやん、絶対人来るやん
0080名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:18:58.59ID:BZGpXDxr0
>>49
何歳?
時代によるだろ
あと女でそれは無理だろ
0081名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:19:01.01ID:8+am/FyI0
水を飲めないぐらいでぎゃーぎゃー言うなよみっともない
0082名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:19:05.60ID:WNhQNtI+0
>>1 >>77

終身雇用制度は一歩間違えば社員全員無職という危うさがある
日本凋落の未来が明らかになった最近まで、そのリスクを理解できる人間は多くはなかった

21世紀の社会や国の総合的強さとは柔軟さであり、硬直化して老人化した日本は脆く危ういを通りこして破滅タイムカウントの時計針が動き始めた

Google Fiber will lay off employees as it shifts to wireless
https://www.theverge.com/2016/10/25/13411912/alphabets-access-will-lay-off-employees-as-it-moves-away-from-fiber

グーグルでさえ解雇の自由がなければ身動きできないのに
組織から分化できない二流・三流の人材から成る日本企業が生き残れる確率は極めて薄い
0084名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:19:25.43ID:G0k6SXT+0
派遣さん、抵抗中
0085名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:19:34.03ID:WNhQNtI+0
>>1 >>79 >>80 >>81

労働契約法16条「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。」
裁判所が定めた法理「整理解雇の四要件」

> 政府が何かルールを作って「解雇規制」をしているわけじゃないよ。それはウソっぱちだ。

裁判所は政府の一機能・作用だ

>簡単に解雇したければ職務の定義、責任の範囲を明確にしそれに労働者がその基準達しない事を証明できるようにすれば良い。
>つまり企業の持つ人事権や業務命令権を制限すればよいだけのこと。

残念ながら、仮にそうした明確化を行っても整理解雇の要件や裁判所の無期雇用判例は残る
外資系の裁判で立証されているのは、企業は業務や職務を明確にしても、可能な限り異動・配置転換で雇用
を守らなければならない。しかも配置転換による不利益変更も認められていない

しかも不都合な配置転換は違法として、元の職場への復帰を命令する判決まで出ている

労組の人間、全労連、連合、厚労省、法務省、労基署(連合・全労連加入者が8割)はそうした事実を
意図的に話さず、愚民と馬鹿にしてるのか、解雇「規制」「解雇法理」が存在しないと主張してきた
0087名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:19:39.55ID:yCQ/unIf0
>>77
派遣先が首を縦に振ってくれなければどうしようもない
というのが派遣元の常日頃の言い訳なんでは。
0088名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:19:48.57ID:4obyslGh0
>>77
マスコミがそう言ってるだけだろ
なぜならマスコミ各社も派遣業やってるからw
0089名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:19:52.87ID:Ksh9hHUM0
派遣の人が派遣先の従業員と錯覚するのはよく有る話。
かと言って都合が悪くなると「派遣なんで」と言い出すのもよく有る話。
0090名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:19:59.38ID:8SAKnAIK0
要求する先を間違えてますね
馬鹿なのかな
これに擁護する連中も同レベルだ
0091名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:20:01.91ID:5bBCBKeH0
派遣は所詮外注の延長で法的に(体よく)分類されているに過ぎない
そのため、非正規社員にはベーシックインカムとその仕事環境を守る事が必要
正社員からのセクハラ、パワハラはこれを徹底的に裁判にして少なくとも
行った所属長や正社員クズを社会的に反省させないといけない。
その代り、企業は契約で区切って派遣を解雇できる権利を有する
0092名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:20:04.26ID:tUu8h2w50
>>1
改行入れるわ1行の文字数が長いわで最悪だ
0093名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:20:05.16ID:WNhQNtI+0
>>1 >>83 >>84 >>86

アメリカにおいては労働集約型の製造業とは異なり、知識集約型産業では、労働者は特定のスキルを持ち、
企業側に損害なく入れ替えをすることはできない
従業員がスキルを高め、退職をちらつかせて企業と賃金交渉する力を持つからだ

知識集約型産業では最底辺の給料に一律化させる方式を従業員が拒否するため労組にメリットはない

結論として労働集約型であっても会社側が部門・工場単位での閉鎖を決断すれば組合の存在は解雇になんら影響を与えない

whether the business criteria utilized to select employees for termination makes sense, and whether that criteria was applied consistently;
whether procedures in personnel policies related to terminations were followed;
whether the employees’ responsibilities were fully eliminated – if not, what happened to the responsibilities; and
whether anyone was hired to fulfill the terminated employees’ duties.

つまり部門・工場単位で閉鎖すれば誰もが平等のため恣意性が全く存在しなくなるということだが、
40歳の中高年を解雇して、40歳の中高年を同じ職に入れた場合は、差別と認められることはまずない

また解雇理由が年齢でないように細心の注意を払い、能力不足を解雇理由とするなら、解雇は概ね問題なくできる

That’s not to say that plaintiffs hold all the cards -- far from it. When these lawsuits do get as far as a courtroom, employers usually prevail.
A 2009 Supreme Court case, Gross v. FBL Financial Services, Inc., raised the bar for proving age discrimination. Instead of merely showing that
age was a contributing factor in an employer’s decision to fire or demote them, or to refuse to hire them in the first place, plaintiffs now have
to come up with convincing evidence that age was the only factor.
“That is a lot harder,” Jackson observes, “because of course employers may have several different reasons for making any given decision, not
just one.” If, for example, the company can persuade a jury that you lost your job because you just weren’t that great at it -- whether you’re
30 or 80 -- then your chances of winning may be slim to none. And in an era of constant cost cutting, almost any company can point to many
money-saving moves and contend that your dismissal or demotion was a simple matter of dollars and cents.

なぜなら最高裁判決によって解雇理由が年齢だけだったことを証明する証拠の提示が必要となったからで
その難易度は高く企業側が無能を解雇理由とした場合それを否定するなら、明確な職務での成果が必要となる

反対にアメリカでは中高年が応募した場合に断るなら訴訟を起こされるケースがある
0094名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:20:09.83ID:ImTyw0Mq0
>>68
社会人としての一般常識があれば、そんな張り紙は不要だから。
個人の外注さんが勝手にウォーターサーバの水飲むか?
飲む訳がない。それが派遣には分からない。

分からないから派遣なんだろ、と言われてしまう。
0095名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:20:14.70ID:Uu6gSTg80
>>52
派遣会社にとって派遣先企業様はお客様なんだよ
そんな奴に不満を言っても揉み消されるだけだし
揉め事起こしてもクビになるだけだし言うだけ無駄
嫌なら他に行けという扱いなのが派遣なんだから
こっちも派遣先様の民度に合わせてそれなりの勤務態度で勤務して時給をむしり取るだけです
0096名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:20:17.41ID:Vxk1UGkH0
会社の社員食堂も社員以外使えないってのも差別だよな。
日本って差別の温床で時代遅れ
0097名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:20:46.30ID:LyhLRHR/0
無責任な派遣にデータ処理させてる銀行とか信じられん
0098名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:20:46.96ID:WNhQNtI+0
>>1 >>87 >>88 >>89 >>90 >>91
米国での解雇規制の現状

GM等の製造業の従業員解雇に限定された話だが、工場やオフィス単位で閉鎖を行えば、組合には何もできない
費用については、契約時に定めた解約手当を支払う必要があるがこれも、工場作業員であれば給料半年分程度が多いと聞いている

ユニオンに意味があるのは、GMのような労働集約型産業で、各従業員が短期の訓練で同じ業務をこなせる場合に限る
労組が組合員の給料を全体として交渉するという前提のため、不当に給料を下げられるリスクを減らす代わりに、給料の上がりも一律となり、同一業務に配置された労働者の給料・ボーナスは原則として変わらないことを意味する

従業員がいつでも取替可能な産業は製造業とされ、労組は原則として製造業以外の産業では有効例は多くない
ただ労組はレイオフの対象について企業と合意事項を定められる(勤務年数が長い従業員は解雇されにくいといった事項だ)

聖域として組合の役員はレイオフの対象から免除される条項を組合が設けることがある(レイオフ時に役員と一般組合員は揉めるだろうが)

しかし労組との合意があったとしても、工場や部門ごとに閉鎖することで、決まりごとは無効となるので
景気がよかろうが利益が出ていようが、会社が例外を作らずレイオフするなら労組に抵抗する方法はないし、勤務年数が長くても関係がない
(また企業はリストラ時に強制的な配置転換を行うことも可能だ)

AI化、自動化によって工場の労働力が不要になれば、労組との合意範囲は無効であり、レイオフ・解雇を最低2ヶ月の通知で行うことができる

FRIDAY, AUG 28, 2009, 1:00 PM
Toyota to Close Only Union Factory In U.S.
http://inthesetimes.com/working/entry/4814/more_worker_casualties_in_a_bleak_economy
Toyota stated it will move production to its other plants in the U.S., Canada and Japan. Almost 5,000 workers, represented by the United Auto Workers Union Local 2244, will lose their jobs.

知識集約型産業(IT等)では、労働者は特定のスキルを持ち、企業側に損害なく入れ替えをすることはできない
従業員がスキルを高め、退職をちらつかせて企業と賃金交渉する力を持つからだ

ITのような知識集約型産業では最底辺の給料に一律化させる方式を従業員が拒否するため労組にメリットはない
そのため労組に入ろうとする動機が従業員側にはない

労働集約型であっても会社側が部門・工場単位での閉鎖を決断すれば組合の存在は解雇になんら影響を与えない

IT等の知識集約型産業では、解雇は能力不足と会社が主張する場合は、ほぼ確実に会社の主張が認められる
最高裁判決によって解雇理由が年齢だけだったことを証明する証拠の提示が必要となったからで
その難易度は高く企業側が無能を解雇理由とした場合それを否定するなら、明確な職務での成果が必要となる
0099名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:21:05.53ID:rpMiiuun0
>>87
そんな言い訳関係ないわな
福利厚生は所属する会社が用意するべしと法もなってる

賃金の労使交渉にしても自分の会社に言うしかない

そんな安っぽい慣用句に騙されてるなら大馬鹿マヌケ
0100名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:21:07.24ID:6NWZNZPo0
違法でもなんでもないけど不買運動対象
はよ公開はよ!
0101名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:21:40.87ID:WNhQNtI+0
>>1 >>94 >>95 >>96 >>99 >>100

近年蔓延してきた請負・委任契約を装った労働者供給事業である偽装請負については、これまで大労組が事実上「黙認」
しているといわれても仕方がない状態であった。連合会長・高木剛もこの事を認めている[48]。理由としては、偽装請負
を解消する場合、経営側がそのコストを、組合員である正社員の賃金を削減することにより捻出しようとするおそれがあ
るため、組合員の不利益になることを指摘できないためである(これは、同様に問題化している「下請いじめ」について
も同様なことがいえる)。

大企業の労働組合を主体とする連合が構成員である正社員を保護するために活動し、偽装請負
下にある中小下請け労働者等の雇用の不安定化を強化する結果となっており、大企業労働組合の既得権益と、中小企業
の従業員の保護は相反する状況といえる。

2009年1月9日の読売新聞の報道で「電機連合」の中村正武委員長が日本経団連主催の労使フォーラムで講演し、与野党
からの製造業派遣の規制の建議について、

「性急な結論を出すべきではない」「製造業派遣を禁止すると、国際競争力がなくなり、電機産業はやっていけない」
— 電機連合 中村正武委員長

とし、派遣等の非正規雇用の存在の必要性について大企業正規社員の労働組合員で構成される連合の下部組織の委員長
が言及したことは、連合が派遣会社の利権を擁護し派遣規制の緩和を支持したと受け止めることができ、正規社員解雇
規制緩和論に問答無用の強行な反対論を展開する連合の正反対な姿勢との対比が顕著である。
0102名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:22:10.03ID:WNhQNtI+0
>>1 >>94 >>95 >>96 >>99 >>100
解雇規制緩和と人材派遣業界

解雇ルールの法制化において、大企業正規社員労働者の支持をベースとする労働組合、連合、民主党が反対論
を展開しているが、作家の城繁幸は、

「意外に知られていないが、解雇規制緩和にもっとも反対しているのは人材派遣業界だ。本来、派遣は時給
でみるとかなり割高で、企業としては出来れば使いたくないのが本音だが、いっぺん直接雇用してしまうと
さまざまなリスクが発生してしまうので、間に派遣会社をかませてそれらを回避することになる。」「筆者
自身、一度そういった業界団体の幹部の前で「派遣規制強化には反対だが、最終的に解雇ルールを明文化す
るのが理想だ」と言ったら、露骨に嫌な顔をされた経験がある。」[54]

として人材派遣業界を解雇規制緩和論に反対する利害関係者の筆頭格となると指摘している。
0103名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:22:18.19ID:77x13jbn0
ZOZOTOWNの倉庫でアルバイトしたことあるけど味噌汁サーバーは誰でも使い放題だったぞ。
但しカップは持参、使ってるやつは俺以外に見たことなかった。
味噌汁サーバー使い放題は優良企業だわ。
0105名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:22:37.72ID:Uu6gSTg80
>>77
派遣先が面倒を嫌って派遣ばかり募集するからだよ
なにも正社員にしろと言ってるわけでない
契約やパートでも募集があれば行く
0106名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:22:39.49ID:WNhQNtI+0
>>1 >>97

まず解雇規制の「緩和」程度で回復するほど日本に潜在競争力はない
10年前の余裕のある時期なら緩和で十分だったが現状を見れば
解雇規制・解雇法理の「完全撤廃」「自由化」が日本の国際競争力が維持される最低限の条件だ

役人の身分については解雇規制撤廃ではなく公務員法(国家公務員法75条、地方公務員法27条)の問題だ
公務員法の問題に解雇規制撤廃(労働契約法16条)を持ち出す自体が法的事実の歪曲だ

無論、連合や共産系労組等の悪党からと見られる書き込みはしっかりと記録に留めるべきだ



プロバイダーや通信事業者は全HTTP通信ログは保持しないが、

軽量なIP・ドメインのデータは保管する

悪党がいつどこで投稿したかぐらいは年月が経過しても調べられるので注意しておくべきだろう
0107名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:22:46.28ID:6NdMzXht0
>>95
同意
派遣会社なんて悪質で違法なピンハネ会社なくなった方がいいから
派遣社員はどんどんマナー悪くすべき
別にすぐ切られても代わりに別の会社に行くだけだから
企業側も何度も何度も派遣社員を変えても同じマナー悪い派遣社員しか派遣されてこない
そうしてだれも派遣社員なんて雇わなければ派遣会社も悪質な儲けをすることもない
昔みたいに全部自社で直接雇えよ無能経営者&無能正社員
0108名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:23:13.97ID:yCQ/unIf0
>>99
まあ、そうなんだろうけど、賃金は契約単金に跳ねるからねえ。
派遣先が単金アップに同意してくれない、あなたからも頼んで
くれないかしら?
なーんて、上手い事使われてんだろうさ。
0109名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:23:32.92ID:IfYjHcch0
>>103
お前専用味噌汁サーバーじゃんw
0110名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:23:36.18ID:ImTyw0Mq0
>>73
文句言いようがないから。

派遣は「やる事、やる時間、単価」をきちんと説明して、それに同意してから派遣される。
派遣先が大儲けしてるリッチな大企業だろうが、青息吐息な零細企業だろうと派遣には一切関係ない。
0111名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:23:51.42ID:XmDwkFDlO
>>96
社員の為の福利厚生が、なんで赤の他人に開放されると思った?
0112名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:24:18.52ID:R/6wdpxQ0
こんなことしても社内の士気が下がるだけで会社に何のメリットもないと思うが・・・
0113名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:24:22.50ID:8+am/FyI0
飲める派遣会社に移れよ
0114名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:24:25.17ID:6NWZNZPo0
派遣にパワハラとかしたら正社員よりヤバイぞw
パワハラされたら即言ってくれといわれてる
だいたい示談の相場が200万だと
0115名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:24:43.71ID:DF3pZ6Pg0
省庁なんて派遣どころかアルバイトだらけやで
スパイも糞もへったくれもなくて笑えるぞ
0116名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:24:58.00ID:Ksh9hHUM0
>>103
それ良いな。味噌汁サーバ欲しいわ
0117名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:25:21.32ID:Nqu7zuy30
Bonjour comment ça va?
0118名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:25:21.36ID:QPCjI5sG0
なんで派遣社員のことでこんなスレのびてんの?
自称エリートばっかの集まりでこんな話題関係ないだろうに
0119名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:25:40.91ID:lPn2UANj0
>>52
言ったら次の仕事紹介してもらえなくなるから

派遣会社「今の職場いかがですか?」
派遣社員「はい、とても良くして頂いてます。」
0120名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:25:59.82ID:8+am/FyI0
水ぐらいで士気が下がる奴はやばい精神病じゃないか
0121名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:26:21.84ID:Zt3bWGF90
文句言う先が違うよな。派遣の仲介してるとこがバイトの福利厚生は考えるべき。

バイトの金をピンハネして肥え太って政治家や文化人や
芸能人やスポーツ選手を接待しまくってる派遣業者に文句言うべき。
ピンハネ率の上限をいまの1/4ぐらいにするするように運動すりゃあいいのにな。
0122名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:26:40.79ID:rpMiiuun0
>>108
1工数あたりの常用契約単価から、半分はピンハネしてると言うじゃん
前に銀座の地下工事で技術技能者で行った時に、警備員が居て
居眠りばかりしてるから、どうなってんだ?と聞いたら
時給1000円だから、ダブルワークしないと食えないとか何とか
で、実際に派遣側に払ってるのは22000円だと言ってた

ピンハネし過ぎ
0123名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:26:44.68ID:WNhQNtI+0
>>1 >>108 >>109 >>110 >>111 >>112 >>113
>経常収支の黒字が、年間2000億ドル以上ある。
>日本と同じくらい黒字がある国は、世界中でドイツしかない(笑)

正確に言うなら、累積黒字、対外純資産が300兆円を超える国家は日本しかないが
中国は香港と合算すると300兆円近い純資産となる
また年次の黒字は資源安とも関係がある

純資産が多ければ多いほど、円高圧力は高まり、円高になると資産は目減りする
しかし金融緩和を行わない場合の円の水準は70~80円程度かそれ以上と考えられるため
緩和を止めると、この純資産は200兆円程度に圧縮される

相対的に金利が安くなると日本で金を借りて、金利の高い海外に投資しやすくなるので
安定資産であり金利が割高の米国債の購入は増え、累積総額は100兆円を超える
※純資産の一部は政府保有の短期資産(債権)であるが、満期のあるもので永続的な資産ではない
反面、投機的な資金は円高になったり金利が上がれば維持は難しくなり、一気に巻き戻されるリスクは存在する

中国では金利が他国と比べて高いため、海外での純資産があっても赤字となりやすい
日本は金融緩和を続ける限り低金利で資金調達が可能で、高金利・高成長の海外に投資でき黒字にしやすいので
今後も対外純資産は増える傾向にあるだろうが、これは短期投機筋を含むソフトな資産である事に注意すべきだ

長期的・ハードな純資産の割合の多くが輸出関連企業(部品等も含め)であること、それとバブル期、成長期を通じ国内に
おける雇用が未調整のままであることから、輸出関連企業の競争力が落ち経営が危うくなれば、
純資産が非常に短い期間で溶ける懸念はある

自国の金融市場では制御できない金融危機が起るには3つの条件がある

・対外資産の赤字、対外純負債
・多額の民間負債
・巨額の政府負債

日本には巨額の政府負債しかないため、金融危機が起きる条件にはない
これは日本人が経済の強さと認識しても驕りではなく、単なる事実確認に過ぎない

しかし将来的に輸出企業の競争力が落ちて、長期対外純資産を持つ輸出企業が次々に破産するような事態
においては、金融機関は不良債権を抱え、輸出企業が海外の資産を手放し対外純負債に陥る
危険性はある

金融危機に陥ると回復不可能な国内の混乱が発生する
戦前の大混乱の引き金を引いた立憲民政党濱口の失政(金本位制の復帰・産業合理化・満蒙権益の堅持)より遥かに厳しい
経済状況さえ覚悟しておくべきだ

忘れている人間は多いだろうが、トヨタも巨額の営業赤字をだした時期もあり、トヨタが倒産しないという根拠は全くない

トヨタ10年3月期…8500億円の営業赤字を予想
https://www.kurumaerabi.com/car_news/info/15381/

トヨタでさえ、少し景気が変わるだけで存続が危ぶまれるのに
トヨタ以下の企業が生き残れるだろうか

さらに各国の電気自動車への移行によってトヨタの競争力が保たれるかも不明だ
0124名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:26:49.60ID:E2zRsJA90
こういうことしても正社員も窮屈というか
変な気を使うだけで、何のメリットがあるんだろうか?
0125名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:27:07.07ID:G1VNz9BG0
会社が止むを得ずゴルゴ雇ったと。昼飯の時に
「お前、食堂使うな。正社員専用じゃ」って話だろ。
単に無礼かケチなだけだろ。
0126名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:27:25.02ID:mPOLqWLO0
まだ立法化されてません。おわり。
0127名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:27:33.89ID:WNhQNtI+0
>>1 >>114 >>115 >>116 >>117 >>118 >>119
【メガバン】三菱UFJ銀行=23年度末までに6000人削減 みずほ銀行=21年度に8000人減
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511242752/

銀行員が減るのはAIブーム以前に業務の効率化・自動化でわかっていたはず
時間が来るまで準備する期間は数年はあるだろうから、本当に有能なら悲観するほどでもない

先が見える人間なら衰退する日本自体に見切りをつけてアメリカに移住するものもいるだろう

しかしあまりにも件数が増えるなら、一定年齢以上ではなく全世代のリサイジングが必須
転籍を渋る行員が増えるのは明らかで訴訟が増えるのは予測できるはず

ミロク製作所事件:高知地判昭53.4.20労判306-48
労働協約や就業規則に転籍事項を定めることを無効とし、個別的同意が必要であるとの裁判所の判断

最悪の場合、銀行の破綻すれすれまで追い込まれ、国が行員の大半を整理する自体になることだろう
0130名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:28:19.61ID:WNhQNtI+0
>>1 >>120 >>121 >>122 >>124 >>125 >>126

ビル・ゲイツ「優秀なソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

http://tracpath.com/works/story/high_performance_computing_programmer/

「優秀な旋盤工の賃金は平均的な旋盤工の数倍だが、優秀な
ソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

ITによって(アメリカでは)一個人の生産性は飛躍的に高まった
アメリカ企業が年収数千万円の給料を惜しげもなく払うことに驚く奴は多いだろう
その数百倍、数千倍の付加価値を生み出せる人材ということだ

反面、100万人のソフトウェア・エンジニアが雇用されているのに、
シリコンバレーの企業経営者は優秀なソフトウェア技術者が足りてないと嘆く
今でも十分に成功してるのにだ

アメリカ人は製造・サービス産業を自動化でほとんど無人化にする
までエンジニアを雇うつもりらしい
そのためにはもっとソフトウェア技術者が欲しいということだ

だが日本ではその自動化が生み出す付加価値創出の中核部分であるコーディングを低賃金で働く外注や
非正規に任せるという倒錯ぶりだ

そもそもソフトウェア技術で会社の競争力を上げて付加価値を出すためには、長い下積みが必要だ
米ベンチャー企業は皆若いというが、技術者は40代以上が中心であり20代は殆どいない

https://www.quora.com/Whats-the-age-distribution-for-software-engineers-hired-at-Facebook-or-Google-Is-being-in-ones-late-20s-considered-a-detriment

日本式の技術者育成にはソフトウェア時代には絶対通用しない短期育成方針もあるが新卒から育成しようという致命的な構造欠陥がある

ソフトウェア・エンジニアの育成に失敗するのは当たり前だ
ソフトウェアを一から書ける才能というのは、教えられても芽生えるものではない
本人が在学中か、個人の余暇活動を通じて自己育成するのが前提だ
アメリカで20年かけてるソフトウェアエンジニア育成を日本では社内で行えるとでも思っているのだろうか

日本式の身分構造だと、社員は20年経験のある専門卒・3流大卒の下請け中高年キモデブヲタのほうが
エリート社員の俺様よりも適正=能力があり、付加価値を生み出せる現実を直視できない
勉強は得意でCSの理論は得意なんだから10年も必死で勉強すれば追いつけると考え自己研鑽すれば良いのだが
それでは駄目らしく、コードは卑しいもの(=作業員)がおこなう業務ということで落ち着く

大抵の新卒は始めは技術力で入社したと思いこんでるはずだが下請けとのソフト開発の実力差を思い知らされて心が砕かれる
そしてプライドを保つために管理業務(コミュニケーション力)に特化することになる
「マネージメントスキル」という言葉を使いだすのが老害の境地とすれば、日本の新卒は数年で老害化する
先進国中でも営業が一番むずかしい国家と日本はされてるが、それはマネージメントが肥大化したというのも一因だ
営業活動が非合理に増えればそれに寄生する老害も増えることになる。

アメリカでは新卒で雇っても無能であれば解雇すればいいだけだから、その面でも有利だ
統計はないが米ITの新卒の定着率は1割以下だと聞いたことがある

適正がない技術者は他の方面の仕事を早い段階で探せるし、老害を抱えなくて済む米企業の
双方にとってウィン・ウィンの関係だ
0131名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:28:35.62ID:t9hCLIO40
>>120
同じように働いているのに区別されると士気が下がるのは当然
お前がその立場になったら同じ事を言うのは目に見えている
0132名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:29:01.36ID:WNhQNtI+0
>>1 >>128 >>129
雇用流動性は米IT業界の躍進の原動力だ

例えば業績が悪化しOracleに買収されたサン・マイクロシステムズの元従業員のリストを見るべきだ

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Sun_Microsystems_employees

Googleの実質経営者(ベンチャー・キャピタルが連れてきた)だったエリック・シュミットはLexの開発者
であり議論の余地すらないスーパープログラマーである

NVIDIAの創業者もサン・マイクロシステムズの元従業員だ

また鍵となるソフトウェア技術者の報酬は役員レベルになる事も良く知られてる
開発責任者がCEOよりも麹b「報酬を貰っbトいたという逸�bもある

現代のデジタル産業隆盛の時代で経済成長を行うためには人材の流動性の確保を行うのは不可欠であり
封建社会よろしく正社員の身分制度を維持している日本企業がかなう相手ではなかった

これが新たなAI・IoT等の産業革命によって従来の産業にも波及しつつある
このままでは極めて短期間で衰退が懸念される輸出産業はおろか日本企業が逃げられた国内市場まで席捲されるだろう

米企業と今後日本の人材が競争をするなら、日本はアメリカよりもさらに踏み込んだ
人材流動改革を行わければ日本企業は全く相手にさえならず、全産業で敗北(し倒産)するだろう

そして日本経済は崩壊し途上国として治安悪化、貧困に国民は苦しむことになる
無論、これまで身分制度を維持してきた連中はその責任を身をもって知ることになるだろう
0133名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:29:23.55ID:Zaw2uz2V0
>>103
誰でも使い放題の味噌汁サーバーから企業の働く人への愛を感じたw
おにぎりと味噌汁でお腹満たして頑張ってね!ってことだろ
たまんねー
0134名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:29:28.26ID:t9hCLIO40
>>129
こういう違法とかコンプライアンスとかの極論になるよね、今の時代
0135名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:29:30.75ID:eKJ5f/Gb0
なぜ派遣の求人は応募するまで会社名を伏せてるの?
0136名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:29:32.09ID:WNhQNtI+0
>>1 >>131
http://officelife.tokyo/A/dc/incident/37
JALの経営破綻で社員の年金は5割減。守られるはずの企業年金がなぜ?

Googleも解雇を行っている

http://www.seochat.com/c/a/search-engine-news/google-layoffs-a-sign-of-the-times/
The result of all of this is that there has been a general disillusionment regarding Google.
It really is a normal company like all others, and it is subject to the tides of the economy.

Googleは勿論世界でもトップクラスの企業だが
それでも新陳代謝を行わければ不況には耐えきれないし、競争に勝ち続けることはできない

それは日本企業とて同じことだ。
0137名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:29:55.72ID:Uu6gSTg80
>>119
派遣会社様の営業には勿論文句言ってるよ
派遣先に言えとは言わないけど
それでも稼働して派遣先から契約更新されて搾取させてやってんだから
愚痴聞くくらい安いもんだろ
なにしろ更新する時期しか来ないんだからな営業は
0138名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:29:59.98ID:4obyslGh0
>>118
まぁ正直かなり年収はあるし、部下もいるし指示する外注や派遣もいるが
派遣契約でチームを組んでお客様先に行く事もあるんだよ

そこでだな5chを鵜呑みしたバカ社員が客先にも居て
若手にちょっかい出してトラブルになった事もあるの

だから派遣叩きされると現実の業務に影響が出て困る訳よ
0140名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:30:05.68ID:TvW+NzH00
企業にとってモンスターと化している正社員自体が邪魔になりつつある
0141名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:30:20.02ID:ImTyw0Mq0
>>114
大規模で派遣会社使ってる企業だと、派遣に手を出したら正社員はタダでは済まない。普通に隔離=左遷。
派遣会社としても労働市場で悪い噂が出ると人が集まらなくなるから徹底的にやる。
同じ元請企業に入ってる他の派遣会社も他人事じゃないから協力するから困る。

但し派遣を数人しか入れてない様な所は別。幾らでも取っ替え引っ換え出来るから。
0142名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:30:26.15ID:WNhQNtI+0
>>1 >>137 >>138
アマゾン、マイクロソフト、アップル、グーグル、全ての企業が頻繁に大規模な解雇を行っている

新事業が失敗すれば、部門毎閉鎖することもあれば
スキルが古くなった従業員を解雇して、解雇した頭数は必要な分野で新規雇用をすることもある

もしこれが日本であれば、経営者は無能と罵倒されるんだろう
だが事実は、従業員を解雇できない経営者が無能と罵倒される

Does Amazon layoff software engineers?
https://www.quora.com/Does-Amazon-layoff-software-engineers
FirePhone部門が中心

About 700 Microsoft employees will be laid off next week, sources say
http://www.businessinsider.com/about-700-microsoft-employees-to-be-laid-off-sources-say-2017-1

The goals of these rotating smaller layoffs is not to reduce costs but to update skills
in various units, this person tells us. And such layoffs don't have much of an impact
on Microsoft's overall headcount.

Apple Reportedly Lays Off Dozens From Self-Driving Car Project
http://fortune.com/2016/09/11/apple-self-driving-car-layoffs/
Cook emphasized that not all Apple projects come to fruition: “We edit very much.
We talk about a lot of things and do fewer. We debate many things and do a lot fewer.”
0143名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:30:29.02ID:dPaKdS8B0
派遣と同じ待遇じゃ
こっちの士気がさがるわ
でも、水くらいはいいよ
0144名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:30:29.95ID:8+am/FyI0
>>131
同じように働いていても正社員と派遣社員じゃ立場が違うから
同じじゃないんだよ
0146名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:30:56.04ID:H7emmGip0
>>135
情報を極力開示しないようになってるよ
反対に派遣社員も面接までは名前も年齢も明かさない
0147名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:31:20.12ID:WNhQNtI+0
>>1 >>143 >>144

Oracleも経営者も継続的に解雇を行っている

Oracle lays off more than 1,000 employees
Oracle is firing numerous employees, mostly from its hardware SPARC division.
SPARC, and its Unix-based Solaris operating system, appear to be done.
http://www.zdnet.com/article/oracle-lays-off-more-than-1000-employees/

つまり、マイクロソフト、オラクルのような黒字企業であっても不要な人材を解雇や、不採算事業を閉鎖できなければ経営が成り立たないということだ
0148名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:31:25.46ID:ImTyw0Mq0
>>122
何で日当と時給を使い分けてるの?
0149名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:31:44.72ID:WNhQNtI+0
>>1 >>146
Intelも少し売上が落ちるだけで、大量の従業員の解雇をおこなっている
さらに今年は事業環境が悪化しより踏み込んだ解雇を実施するだろう

Intel facing more layoffs, report says, as wearable business struggles
http://www.oregonlive.com/silicon-forest/index.ssf/2016/11/intel_facing_more_layoffs_repo.html

Intel's wearables business is relatively small, so the pending layoffs wouldn't be nearly as substantial as the
cutbacks Intel announced in April, when the chipmaker said it planned to eliminate 12,000 jobs across the company. It also shed more than 1,100 employees last year, citing poor sales.

変化が激しい業界で生き残るためには、可能な限り傷口を塞がなくては生きていけない
労組や共産党員からすれば、Intelの経営陣は無能の骨頂ということだろうが、少なくともその他の社員の職は守られる

反対に三洋電機、シャープ、東芝も、解雇が早くできていれば、傷口が広がる前に処置はできただろう
だがそれはできなかった、それは労組大国ニッポンでは、解雇なんて会社が潰れることよりも許されないからだ

会社がまさに潰れようとしてる時に、経営者が責任を取れと罵倒するだけだ
0150名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:32:16.91ID:WNhQNtI+0
>>1 >>148

確かに日本の経営者はある意味無能だ
一見当たり前に見える成長領域に着手する時間も遅いし、碌な投資もしない

だが挑戦をするためには解雇が不可欠だ
なぜなら、解雇ができれば撤退は不可能ではない

しかし解雇ができないという前提では、新たに手をつけた事業と心中覚悟で挑むしか無い

イノベーションと口で言うのは容易いが、退路なき挑戦は無謀だ

既に2等国に落ちた日本が発展途上国におちるのも時間の問題

国家の癌は労組であり、こいつら全ての元凶な以上
全てのルサンチマンが労組や、解雇法理・解雇規制を支えてきた厚労省・法務省に向かうだろう
0152名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:32:29.18ID:2m/3m/MT0
>>143
お前みたいな人を下に見る奴がリストラされたらどうなるんだろうなw
0153名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:32:37.13ID:siqDZQsg0
差別じゃなくて区別だろ
他所から派遣された人間のための福利厚生費なんて税務署が認めないからな
全面的に派遣会社の責任だよ、派遣会社に文句言え
0154名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:32:54.47ID:5bBCBKeH0
バカな正社員の所属長は今の派遣法を知らなすぎる
また、社会的な状況や、以前、リーマンで自民党は派遣村にぼこぼこにされたことを
いまだ恐怖している状態だ。
さて、セクハラ、パワハラがあったら速攻派遣会社に連絡だ
その後労働局の派遣管轄部門にも連絡しよう
電話を録音できればいいができない時は少なくとも担当官の名前は記録しておくようにしよう
クズ社員とクズ会社を地獄に落とそう
0155名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:32:55.13ID:WNhQNtI+0
>>1 >>151 >>152 >>153

日本企業も日本人もアメリカで起きるイノベーションを指をくわえて見ていることしかできない

プログラマーもいずれは消える職業ではあるに違いないが、それが5年後か?10年後か?20年後か? 30年後かで全く様相が異なる
その間にプログラマー以外に消失する雇用は何かを考えるのが政策の在り方でもある

米議会では自動化による雇用消失の問題が熱心に議論されているが、日本の国会でそうした問題がどれだけ議論されているか比較するまでもない

現在の日本人は自己評価が過大なため、認めないか、現状を見ないでやりすごそうとするだけだろう

この社会に漂う『諦め』の感情、挑戦をやめ後退をしているという現実を見ることができない薄弱な分析力と理解力

過大な自己評価という側面が競争力を大きく削ぎ、本来の潜在能力を引き出せない主因となっている
0156名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:33:03.02ID:iBz+qQLz0
派遣が嫌なら正社員になればいいと言う奴いるが
正社員になって派遣されるパターンもあるからなぁw
0157名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:33:07.95ID:Uu6gSTg80
>>146
どうせ明かすんだから同じだろと思うが
企業は実は派遣だらけなのがバレるのが嫌なのか
0158名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:33:10.51ID:MY/OLp/10
アスペには不愉快とか、失礼とか他人の心的なものがわからないからな。
法律に反してるかどうかとか明文化したのじゃないとわからない。
0159名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:33:21.12ID:WNhQNtI+0
>>1 >>154

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05754080V00C16A8TI1000/
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD/countries

   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル
0160名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:33:24.59ID:ImTyw0Mq0
>>151
派遣会社は最初に決めてる事だから、言っても無駄だよ。
その会社の、その部署に派遣する前に全部、決めてるから。
0161名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:33:32.32ID:Iliyjfqj0
>>144
アスペ乙
0162名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:33:39.66ID:rpMiiuun0
>>148
派遣と契約する時は工数単価だから
で、派遣が警備員に払う金が時給制な

つまり、一人頭22000円を元請けは支払ってるが
派遣会社は時給1000円で人を送り込んでるって訳だ

こんな悪質なピンハネドンドン屋なんぞ昭和の時代にも居ないよ
マジで今の派遣は口入屋で最悪な業種
0163名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:34:15.39ID:6NWZNZPo0
派遣は事前面接禁止
労基に通報するから面接してるところは
晒してオッケー、そうゆう派遣は直ちに潰れて欲しい
0164名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:34:17.30ID:xDy1l+gX0
差別な感じはする
全員正社員ならいいのに
勿論能力で給料は分けるにしても
0165名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:34:18.75ID:WNhQNtI+0
>>1 >>156 >>157 >>158 >>160 >>161 >>162
解雇規制撤廃ができないと日本企業の産業競争力が 持たないという危機感は、 十年以上前からあった
現実問題として日本企業は次々と倒れていっておりこの予想は当たっていた

非正規や非組合員の割合が低いためILOの三者構成原則は無効化しており
既得権を持つ労組だけが肥大化し、大企業正社員の雇用を守るための強固な身分制度が形成された

ILOは言わば労組の既得権の源であり、それを断ち切るためにILOの三者構成原則の放棄・失効も議論の遡上になることはあった
そのたびに厚労省が影で動いて流れを断ち切る。厚労省にとってはILO常任理事職は絶対死守したい利権だからだ

ILOからの脱退(または常任理事国の返上)または、
三者構成原則のための労働者代表不在によって原則の停止をしなければ
実質的にILOが守ることを宣言した労働者全体の保護が不可能となる皮肉な状態だ

『解雇規制の撤廃(労働契約法16条の放棄)』
『ILOの三者構成原則の放棄・失効またはILO脱退』(ILO条約には理を取り戻した後に再加盟すれば良い)

この2つこそが、日常的なパワハラ・セクハラまたはその脅威
から脅かされる非正規、多重下請社員、偽装出向社員を現代の
身分制度から解放するために乗り越えるための壁だ

だがこの2つを成し遂げるようとしても、連合系労組(民進、大企業労組)、
全労連系労組(共産、NHK、民放TV局の職員が加入)、厚労省、法務省、労組に汚染された
マスコミが妨害して握りつぶすだけだ

最終的な正義は日本経済が倒れ、秩序が失われ復讐の嵐が吹き荒れる時になるだろう
0166名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:34:27.01ID:77x13jbn0
なんで同じ社内にいて待遇が区別されるんだ
0168名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:34:52.64ID:xjGWWQAb0
>>103
紗栄子の元旦那やるな
0169名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:35:06.70ID:e30jodWY0
派遣って手すらろく洗ってなさそう
その汚い手でウォーターサーバーに触れて欲しくないから禁止でOK
0170名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:35:09.30ID:8+am/FyI0
同じ働いてる仲間なら派遣社員も水代払おうよ
それが仲間だろ!
ギスギスするから払おうそれがいい
0171名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:35:09.35ID:WNhQNtI+0
>>1 >>163 >>164

法務省と厚労省の仕込んだ労働契約法16条の撤廃だけが解雇規制撤廃に該当する

(解雇)
第十六条  解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。

法務省と厚労省が労組、連合、全労連、共産、民進、派遣会社、新卒利権のリクルート等と結託して大企業では事実上解雇が不可能になっている

これは法的解釈を裁判所と法務省・厚労省が捻じ曲げているからだ
労働契約法16条が誤った運用が行われた結果として身分制度を作った諸悪の根源・元凶であり
廃止しなければ日本が総貧困化するのは時間の問題だ

しかし廃止は法務省、厚労省、労組(共産・連合)側の反対で不可能だろう

つまり経済が破綻、クーデターが発生、諸悪の根源に対する復讐が始まるという発展途上国風の結末が濃厚だ
この2省と労組、派遣企業、新卒一括採用利権のリクルートの関係者はOBも含め一人も生き残らないだろう

それが因果応報、自業自得というものだろう
0172名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:35:40.04ID:ImTyw0Mq0
>>135
必要が無いから。

派遣労働者は、その派遣会社と労働契約する訳で、何処に派遣されようが、やる事は同じ。
斜陽の東芝に派遣されたから仕方ない、堅調な日立に派遣されたからゴネられるってもんじゃないのよ。派遣は。
0173名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:35:42.30ID:WNhQNtI+0
>>1 >>166 >>167 >>168 >>169 >>170

日本には厚労省や法務省という二大悪党がいる
この性悪組織が間接的に殺してきた人間は途方もない数にのぼる
社会正義がなければ、人が死に、人間の生命に直結する労働の
搾取利権を死守する役人がいれば、また人が死ぬ
いわば、この二省は人殺し組織であり、その全構成員、OBが人殺しを
したことと同義であり、殺人罪をおかした罪人である

連合や全労連、派遣会社、新卒利権が手放せないリクルートのよう
な弱者を食い者にする寄生虫ばかりが繁栄し、労働貴族利権のおかげでSharp、三菱自動車、
東芝といった日本を代表する企業が潰れていく

しかし一度大掃除をすれば普通の国家になれるだろう

普通の成長も社会正義もない日本は障害国家であり、まさに普通国家にならければならない

病原を始末して普通国家になれば、少なく見積もっても8割を占める大企業社員でも
公務員でもない不幸な国民と、死んでいった国民の無念は浮かばれるだろう
0174名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:35:55.96ID:vTPs9yAo0
正社員向け設備使いたいんですけど、、

使えない奴
→派遣会社に聞いて見てください

使える奴、もしくは好ましく奴
→モチロンいいよ


こういうことじゃないの?
0175名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:35:57.44ID:y0E0Upd70
ウォーターサーバーって飲む量によって値段が変わるの?
これカップ麺にも使えるから良いよな
0177名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:36:56.93ID:27ERdO/h0
>>69
日本人はこんな土人精神だなんて思われたくないから日本人名乗らないでほしい
0178名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:37:11.15ID:3hQlEl4J0
大抵は「社員以外は○○使用禁止」とか言い出すのは総務とか人事の性格悪い担当者で
会社自体は特に禁じたりしてない
0179名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:37:25.25ID:mJLKpAgd0
でも企業の内部留保は過去最高を更新。
0180名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:37:29.40ID:6NWZNZPo0
人件費 50万

消費税 これ派遣先が経費で消費税相殺できる

マージン

派遣20万

さらに消費税w

派遣は消費税二度とられて可哀想なんだそw
水ぐらい一緒にしてやれよw
福利厚生にしては払いすぎだろw
0181名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:37:38.61ID:WNhQNtI+0
>>1 >>174 >>175 >>176 >>177 >>178

朱子学等の主流派から派生した徳治主義は、人治裁量主義であり社会的公正や理念をもたずに
上下秩序規範を守る(人倫)ことが重要となる。この規範によるならば社会的公正や理念を持つものは
精神主義(同じ考え)を持たないため、これを徹底的に貶め弾圧を行う、それを集団で行うことも許容する
しかしその根拠は実力ではなく空気的・政治的な上下規範秩序にすぎない

朱子学における礼とは身分制度(徳目)に対する絶対遵守だが、それに相対する思想が陽明学であり、
陽明学は時宜に合せ機動的に考を行うため、形式主義(礼)を排除する

序列主義は、成功しているものが偉く、成功していないものは卑しいという観点から事物を見る。
この観点からすると身分の尊卑のみが社会における徳目となる。序列主義は同列の階層に対しては
敵を貶め自らの徳目を獲れば勝ちとなる、言葉で貶めることで勝敗をつけるというレッテル貼りが
好きな極左的病理に近いが、この徳目のいきつくところは反実力・反競争主義である
つまり成功という結果が、身分の尊卑を高め、その他全ての瑕疵を覆い隠すならば、成功のためには
手段を選ぶ必要がなく真っ当に競争をするよりも談合・カルテル・独占や違法行為・詐欺的商法、
嘘をついて批判・レッテル貼りを行うほうが得(徳)であるとの反競争的な倫理観が世相を支配するようになる

またツバを飛ばしながら正面切って議論を行うことを本質的に嫌う、なぜなら対等な関係では意のままに
従わせることができず、同意を得なければならないし、相手が拒否すれば強制はできない。
如何なる誤った行いであっても、徳(身分の高い、社会的信用、儒教的な礼=上位者に逆らわない、上下身分制度・尊卑制度を遵守)のあるものの意見・行動が優位に立つ。
しかし同列の者同士であれば、上からの命令を受ける従順なものが上位者となる。
この思想では、下位者は(上位者とそっくりの借り物の思想を用いるだけの)無能で従順であるほど徳が高くなる。
そのため議論を逃げ続けたものが勝者となるが、戦略に誤りがあり修正が必要な場合に対処方法が無くなる

序列主義は戦争・競争のルールが確定してる際には強いが、競争のルールが変動した際に不適合な人材を抱えるため
戦争には不利な要素として働く
0182名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:37:58.70ID:UtAE6MhM0
>>167
吹けば飛ぶようなわけわからん派遣会社なら我慢しろとか言われるが
大手は変な中小よりそこらへんきっちりしてる
0183名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:38:16.79ID:rpMiiuun0
>>175
サーバーマシンのリース料は無料で
使った水の代金だけ請求、ってのが多いと思うよ
水はでかいボトルで運ばれてくる
0184名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:38:24.83ID:WNhQNtI+0
>>1 >>175 >>176 >>177 >>178 >>179 >>180

儒教を実践するという段階で最大の障害となるのは、思想の核心部分に序列主義、中庸、徳治主義(反法治主義)を組み入れたことだ
これは君主を弑逆したり、君主による恐怖政治があたり前の時代の秩序を保つためのものだろう
中国では序列主義をさらに拡大解釈し、中華は大きいから偉大との理由により、朝貢体制を強いて小国の周辺国との対等な関係を認めない

中国(東洋的専制主義、序列主義、徳治主義、血縁主義の肯定と共産党独裁を一致させ、共産党に対する服従を徳目とするため)と韓国(文化的な残滓は今も強く残る)
における儒教的病理を理解するには多面的な分析が必要となる

ー過去への拘泥・拘り(死刑にしても、100代〜1000代たっても敵を許さない、死後でさえも罪に時効はないとの考え方、
これの原点は現実的分析を一切無視した無関心であり、復讐を行わないのではなく思考停止のせいで行えない)
ー過度な上下秩序規範・身分の尊卑・社会秩序(科挙等、儒教的身分制度)の固定化、小国に対する優越的態度
ー思想弾圧(行き過ぎると内心の自由までを裁くことを可能とする、他の儒学派にさえ厳しい弾圧を加えることで知られる)
ー血縁主義(外部の人間は同じ人間ではない。外部の人間は敵だから決して心を許さず偽りの礼儀だけは守れとの教え。北朝鮮の金王朝の崩壊=全世界の崩壊という図式の確立)

日本ではここまでの悪習はないが、中国と韓国では儒教が一時期であるにせよ国教であった時期が長い
日本にも優生思想(遺伝子、文化、宗教)が存在し、特に中国や韓国、東南アジア、アフリカを見下す傾向のあるものが多数いる
また白人の文化・宗教・思想等全般に対して日本人が優れるという論調さえ存在し日本が世界の中心という儒教的な風潮も存在した

日本でも江戸時代に朱子学が採用されのは、盲目的に主君に忠誠を尽くす家臣を増やさねば、戦国時代に逆戻りという恐怖心が打ち勝ったからだ
しかし朱子学は華夷の別、序列制度、君主の正統を重視するがため、朱子学を追求すると唯一正統な血筋を継ぐ天子が政権を持つべきとの思想が生まれる
0185名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:38:26.66ID:czw8zcIH0
無料って言うと10Lのボトルに大量に水を入れて持ち帰る強者が現れるからな
0186名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:38:59.24ID:7L6vCf3s0
水ぐらいは飲ませろよw せこすぎ
社食はいけなきゃ割増料金で食わせればいい
0187名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:39:10.17ID:WNhQNtI+0
>>1 >>175 >>176 >>177 >>178 >>179 >>180

儒教的残滓と国際競争力の低下

中国においては数百年単位で儒教を理解しない外国勢力による革命・国体の総入れ替えが起きることがあったが
百年もたたぬうちに儒教国に先祖返りする

一度でも儒教が根付くと、全く正反対の文化を取り入れても、儒教的な慣習が残り
原点から遠ざかることで儒教的な問題点の悪い部分だけが強化されてしまう

儒教慣習が残るのは韓国も同様であり、
日本は仏教と神道の三代宗教という形ではあったが影響は色濃く残る

問題は知識集約型と言われる第四次産業革命では、儒教の持つ封建的で前近代的な序列主義が進歩を阻害することだ

知識集約型産業では、少数の属人的な知識を持つ技術者のみが価値を生み出し勝者が全取りする

技術と知識は属人性が無いように見えるかもしれないが、既存の技術から新たな価値を
創造し、さらに競合よりも良いサービスをより早く作れる能力は属人的とならざるえない
ただし傑出した能力も社内から理解されるのが前提であるため、同等の傑出した能力者が一
定数いなければ評価さえできない

儒教では徳のあるもの(社会的地位の高いもの、序列高位者)の教えを暗記することが重要視
され、それを徳目とするため、暗記ができるものが偉いとされる
上位者は自らの地位を脅かさないように下位者が実力をつけることを妨害する
また、下位者が何か新しい事に着手することも妨害する傾向がある
しかし上位者の言うとおり暗記した技術では、交換可能な技術者がのさばり、
暗記文化から外れる本来の知識産業の主役は端に追いやられる

学歴社会の禊を終えるために無駄に脳の領域を埋めてしまった後でさえも創造的である
ことを忘れなかった少数者も、 企業の文化や体質によっては
本当に重要な事に集中することができず、骨抜きにされ短期間で創造的能力が完全に
無能化してしまうのが儒教的組織の特徴だ

競争に生き残れず劣化した国の末路は厳しいものだ
0188名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:39:34.67ID:ImTyw0Mq0
>>162
別に何の問題も無いじゃん。
派遣会社が日当22000円の仕事を取って来た時、そこに派遣労働者は居ないんだから。
派遣労働者は時間給1000円で派遣会社と契約した。それが全てなんだよ。

売値に関係なく幾らで仕入れたか?は関係ない。それに、その居眠りしてる警備員は他ならぬあなたでしょ?
0190名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:39:36.31ID:EXiAjooV0
>>180
元請からしたら50万払ってんだから飲み物くらい自分で出せって言うわ
0191名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:39:43.30ID:WNhQNtI+0
>>1 >>175 >>176 >>177 >>178 >>179 >>180

儒教では「礼」によって和合を行うものとされている

冠位十二階の冠の色は儒教的序列主義を基準に定める

十七条の憲法第一条から
(蘇我氏全盛期に憲法制定後、聖徳太子の子息は蘇我氏に虐殺された事になっているが真偽は不明、
その後、蘇我氏本家は滅亡、古人大兄皇子は殺害され歴史家がクーデターとする乙巳の変は成功する)

以和為貴(和をもって貴しとなす)

忤為宗(さからうこと無きを宗(むね)とせよ。上位者=徳の高きもの=礼に逆らうことは許されない)

是以或不順君父。乍違于隣里。然上和下睦
(上位者が和の心を以てすれば、下位者との間もむつまじくなる=徳の低い下位者も自ら降参し平伏する)

中庸(自己本位主義)を高貴なものとした儒教的序列主義といえる

徳治主義は、人治裁量主義であり社会的公正や理念をもたずに
上下秩序規範を守る(人倫)ことが重要となる。この規範によるならば社会的公正や理念を持つものは
精神主義(同じ考え)を持たないため、これを徹底的に貶め弾圧を行う、それを集団で行うことも許容する
しかしその根拠は実力ではなく空気的・政治的な上下規範秩序にすぎない

また礼とは身分制度(徳目)に対する絶対遵守である

序列主義は、成功しているものが偉く、成功していないものは卑しいという観点から事物を見る。
この観点からすると身分の尊卑のみが社会における徳目となる。序列主義は同列の階層に対しては
敵を貶め自らの徳目を獲れば勝ちとなる、言葉で貶めることで勝敗をつけるというレッテル貼りが
好きな極左的病理に近いが、この徳目のいきつくところは反実力・反競争主義である
つまり成功という結果が、身分の尊卑を高め、その他全ての瑕疵を覆い隠すならば、成功のためには
手段を選ぶ必要がなく真っ当に競争をするよりも談合・カルテル・独占や違法行為・詐欺的商法、
嘘をついて批判・レッテル貼りを行うほうが得(徳)であるとの反競争的な倫理観が世相を支配するようになる

またツバを飛ばしながら正面切って議論を行うことを本質的に嫌う、なぜなら対等な関係では意のままに
従わせることができず、同意を得なければならないし、相手が拒否すれば強制はできない。
如何なる誤った行いであっても、徳(身分の高い、社会的信用、儒教的な礼=上位者に逆らわない、上下身分制度・尊卑制度を遵守)のあるものの意見・行動が優位に立つ。
しかし同列の者同士であれば、上からの命令を受ける従順なものが上位者となる。
この思想では、下位者は(上位者とそっくりの借り物の思想を用いるだけの)無能で従順であるほど徳が高くなる。
そのため議論を逃げ続けたものが勝者となるが、戦略に誤りがあり修正が必要な場合に対処方法が無くなる

序列主義は戦争・競争のルールが確定してる際には強いが、競争のルールが変動した際に不適合な人材を抱えるため
戦争には不利な要素として働く
0192名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:40:00.11ID:5bBCBKeH0
もしも派遣会社も労基も動かない場合は労務関連の弁護士に相談しよう
そのためにも日付と時間とどのようなセクハラとパワハラを誰から受けたかメモをしておこう
「黒革の手帳」は重要である
0193名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:40:15.67ID:WNhQNtI+0
>>1 >>188 >>189 >>190
> 儒教はこの五倫五常を本として修己治人を目指すものであるが、やがて五倫五常の
> 思想が短絡的に政治へと利用されて統制のために悪用されるようになり、また、夫婦
> の別を男尊女卑に、長幼の序を単なる序列主義に捉えるなど歪曲されてしまう傾向が強い。

儒教を実践するという段階で最大の障害となるのは、思想の核心部分に序列主義、中庸、徳治主義(反法治主義)を組み入れたことだ

これは君主を弑逆したり、君主による恐怖政治があたり前の時代の秩序を保つためのものだろう

中国では序列主義をさらに拡大解釈し、中華は大きいから偉大との理由により、朝貢体制を強いて小国の周辺国との対等な関係を認めない

中国(東洋的専制主義、序列主義、徳治主義、血縁主義の肯定と共産党独裁を
一致させ、共産党に対する服従を徳目とするため)と韓国(文化的な残滓は今も強く残る)
における儒教的病理を理解するには多面的な分析が必要となる

ー過去への拘泥・拘り(死刑にしても、100代〜1000代たっても敵を許さない、死後でさえも罪に時効はないとの考え方、
これの原点は現実的分析を一切無視した無関心であり、復讐を行わないのではなく思考停止のせいで行えない)
ー過度な上下秩序規範・身分の尊卑・社会秩序(科挙等、儒教的身分制度)の固定化、小国に対する優越的態度
ー思想弾圧(行き過ぎると内心の自由までを裁くことを可能とする、他の儒学派にさえ厳しい弾圧を加えることで知られる)
ー血縁主義(外部の人間は同じ人間ではない。外部の人間は敵だから決して心を許さず偽りの
礼儀だけは守れとの教え。北朝鮮の金王朝の崩壊=全世界の崩壊という図式の確立)

日本ではここまでの悪習はないが、中国と韓国では儒教が一時期であるにせよ国教であった時期が長い
日本にも優生思想(遺伝子、文化、宗教)が存在し、特に中国や韓国、東南アジアを見下す傾向のあ
るものが多数いる

また日本企業が絶好調の時代では、白人の文化・宗教・思想等全般に対して日本人が優れるという論調さえ存在し
日本が世界の中心という儒教的な風潮も存在した

中国人や韓国人が欧米にいくとおとなしくなる傾向があるが、儒教秩序となる序列主義が完全否定された社会では東アジア人を除く人種に対しては
欧米流の対応をするという歪んだ状況を生むことが多い

日本でも江戸時代に朱子学が採用されたが、盲目的に主君に忠誠を尽くす家臣を増やさねば、戦国時代に
逆戻りという恐怖心が打ち勝ったからだ

しかし朱子学は華夷の別、序列制度、君主の正統を重視するがため、朱子学を追求すると唯一正統な血筋を継ぐ
天子が政権を持つべきとの思想が生まれる

ならば為政者である幕府が本来意図した目的を超えた朱子学が儒教ではないという疑問が生まれるが、
朱子学を儒教でないとする説は聞いたことがないし、少なくとも江戸時代に儒教は朱子学と一体といえる
0194名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:40:58.89ID:8+am/FyI0
0195名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:41:06.52ID:63XA80070
すごい解決方法を思いついた。
皆、契約社員にしちゃえばいいんじゃね?
俺って天才?
0196名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:41:15.62ID:WNhQNtI+0
>>1 >>188 >>189 >>190

苫米地英人

儒教における学問の目標は、博学になることである。また、儒教においては、聖人
(人間の理想像)の言動を模倣することが是とされており、独創性や個性などは求
められていない。このことは、試験の本質が暗記力を問うものになるという必然を
もたらす。

女性は基本的に人間関係の整理が苦手かもしれない、それは儒教教育が原因、「女は
考えるな。情動的心地よさのみを求めなさい」と教育されているから、仲良くするこ
とが絶対にいいことだと考えていた。

日本は勤勉さを評価するでしょ。でも、好きでもないことを一生懸命やるのは、勤勉とは言いません。単なる奴隷です。

「今まで何一つ、うまくいかなかった。だから…」という考え方をやめましょう。
それは過去の出来ごとに対して、今のあなたがしている解釈に過ぎません。そんな事で、
あなたの未来を制御する必要など、どこにもないのです。
0197名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:41:47.13ID:6NWZNZPo0
正社員も無期雇用契約してなんだよ
0198名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:41:57.32ID:WNhQNtI+0
>>1 >>194 >>195

ひがしもり@currysoutyou
中国近代史学者の岡本隆司先生は儒教について、「まずは自分を中心に、外界すべてを上下の関係で整序する
というのが、そのコンセプトの基軸をなす。」と書いていたなあ…。ゆえに「儒教の観念と行動に、対等平等
は存在しにくい。」と。昔の思想なんだから、現代と違うのは当たり前だと思う。
0199名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:41:58.13ID:NF8DBios0
>>195
凡才
0200名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:42:08.64ID:rpMiiuun0
>>188
いやいや、派遣はピンハネし過ぎだろw

俺が付き合ってる会社すら、工数単価25000円なら、20000円払ってくれるわw
ちなみに、技能職なので、警備員ではありません
0201名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:42:33.79ID:WNhQNtI+0
>>1 >>175 >>176 >>177 >>178 >>179 >>180

儒家の説く礼は偽りであり、見せかけとするのが老荘による儒教批判
平等主義を指向する墨家は、儒教の礼や仁が上下の序列によってしか行えない事を批判
徳治主義・縁故主義による不法な支配を批判した法家

身内や先祖や親を崇拝すること、天秤の中心がひたすら偉いと盲信し議論をさけ上位者
の教えだけを絶対とする愚劣さ

みせかけだけの礼・中庸で、対立意見を持つ他者を見下し、身分差別社会に合せた中庸という身勝手な徳を押し付けて排除する姿勢
正統さを重んじるばかり論語の解釈さえ許さず他の儒家を迫害する狭量さ

これらは偶然にも日本の左翼や労組にピッタリ当てはまる
陽明学はこれらの問題を即心理として解決するが、陽明学以外の儒教の病理は北朝鮮・韓国、
中国の歴史を見ていれば分かる

最後に科挙制度の批判はマックス・ヴェーバーとなる

儒教においては、教養試験が重要となる。なぜなら「貴人は器ならず」という根本原理から
専門知識を備えている事を見下し、専門訓練を蔑視する風潮まで良しとするからだ
これは西洋的な専門家の地位確立に真っ向から反するもので、個性や専門家の能力が
競争力を分ける分野において著しく不利となる事を示す
0202名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:42:47.05ID:BwvzwQlr0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・9879857
0203名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:43:46.16ID:WNhQNtI+0
>>1 >>179
>経常収支の黒字が、年間2000億ドル以上ある。
>日本と同じくらい黒字がある国は、世界中でドイツしかない(笑)

正確に言うなら、累積黒字、対外純資産が300兆円を超える国家は日本しかないが
中国は香港と合算すると300兆円近い純資産となる
また年次の黒字は資源安とも関係がある

純資産が多ければ多いほど、円高圧力は高まり、円高になると資産は目減りする
しかし金融緩和を行わない場合の円の水準は70~80円程度かそれ以上と考えられるため
緩和を止めると、この純資産は200兆円程度に圧縮される

相対的に金利が安くなると日本で金を借りて、金利の高い海外に投資しやすくなるので
安定資産であり金利が割高の米国債の購入は増え、累積総額は100兆円を超える
※純資産の一部は政府保有の短期資産(債権)であるが、満期のあるもので永続的な資産ではない
反面、投機的な資金は円高になったり金利が上がれば維持は難しくなり、一気に巻き戻されるリスクは存在する

中国では金利が他国と比べて高いため、海外での純資産があっても赤字となりやすい
日本は金融緩和を続ける限り低金利で資金調達が可能で、高金利・高成長の海外に投資でき黒字にしやすいので
今後も対外純資産は増える傾向にあるだろうが、これは短期投機筋を含むソフトな資産である事に注意すべきだ

長期的・ハードな純資産の割合の多くが輸出関連企業(部品等も含め)であること、それとバブル期、成長期を通じ国内に
おける雇用が未調整のままであることから、輸出関連企業の競争力が落ち経営が危うくなれば、
純資産が非常に短い期間で溶ける懸念はある

自国の金融市場では制御できない金融危機が起るには3つの条件がある

・対外資産の赤字、対外純負債
・多額の民間負債
・巨額の政府負債

日本には巨額の政府負債しかないため、金融危機が起きる条件にはない
これは日本人が経済の強さと認識しても驕りではなく、単なる事実確認に過ぎない

しかし将来的に輸出企業の競争力が落ちて、長期対外純資産を持つ輸出企業が次々に破産するような事態
においては、金融機関は不良債権を抱え、輸出企業が海外の資産を手放し対外純負債に陥る
危険性はある

金融危機に陥ると回復不可能な国内の混乱が発生する
戦前の大混乱の引き金を引いた立憲民政党濱口の失政(金本位制の復帰・産業合理化・満蒙権益の堅持)より遥かに厳しい
経済状況さえ覚悟しておくべきだ

忘れている人間は多いだろうが、トヨタも巨額の営業赤字をだした時期もあり、トヨタが倒産しないという根拠は全くない

トヨタ10年3月期…8500億円の営業赤字を予想
https://www.kurumaerabi.com/car_news/info/15381/

トヨタでさえ、少し景気が変わるだけで存続が危ぶまれるのに
トヨタ以下の企業が生き残れるだろうか

さらに各国の電気自動車への移行によってトヨタの競争力が保たれるかも不明だ
0204名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:44:21.45ID:WNhQNtI+0
>>1 >>197 >>199 >>200
http://diamond.jp/articles/-/87856?page=2

日本経済の危機

「そうこうしているうちに、半導体、パーソナルコンピューター、携帯電話など、かつては
日本のメーカーが強かった製品でほとんどシェアが取れなくなりました。本書の執筆中に
かつてそれらの製品で有名だった東芝の粉飾とシャープの経営再建がニュースとなり、日
本の情報産業の凋落がますます進んでいます。

このままでは、人工知能技術についても、同じことが起こると考えます。そうなった
場合に、自動車などのより広い産業が影響を受けます。その時に、日本の経済、産業、科
学技術は、世界のトップランナーであり続けられるでしょうか。」
0205名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:44:41.08ID:R+Zdyw4b0
契約社員ならともかく
派遣社員なら昼飯補助なんかの手当関係は当然派遣元が給与の中で出すべきだし
派遣先のコストのかかっている施設の利用なども
派遣元が一部負担なりして契約して利用すべきじゃないか?
派遣社員は別の会社の従業員なのだから
0206名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:44:55.84ID:WNhQNtI+0
『中庸』は中華主義者がしばしば引用する

日本中華主義・日本型華夷思想という研究もあるらしいが詳しくはない

https://ja.wikipedia.org/wiki/中華思想

江戸期日本の中華思想

明が異民族王朝の清に支配されると、日本の朱子学者の一部、林羅山などは、日本の
天皇家は中華正統王朝である周王朝の分家である呉の太伯の子孫であるから、日本こ
そは中華であると主張し始めた。更に、明の遺臣の一部は清に仕えることを潔しとせ
ず抵抗もしくは亡命し、そのうちの一人である朱舜水は、夷狄によって治められてい
る現在の中国はもはや中国でなく、亡命先の日本こそが中華であると述べた。日本の
江戸時代の儒学者山鹿素行も著書『中朝事実』の中で同様の主張をした。また、国学
者本居宣長も日本外交史を扱った歴史書『馭戒慨言』おいて、世界の国々は日神の子
孫である天皇に朝貢してその暦を奉じるのが正しい姿であり中国皇帝は「戎王」に過
ぎないとして、中国中心の華夷秩序を反転させて日本中心の華夷秩序をあるべき姿と
して描いている[12]。これが後に水戸学や平田派国学へも思想的影響を与え、幕末の
尊王攘夷論に結びつくこととなる。太平洋戦争中に天皇を現人神として崇め奉り、軍
部が敗色濃厚になるや神州(中華正統王朝)不滅を唱えるに至ったのも、朱子学に基
づく中華思想に影響されたものであるという[13]。
0207名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:44:57.81ID:RmL7YBOA0
今どきこんなことやってるところあるのか。
やっぱり先進国の皮だけかぶった後進国だわ。
0208名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:45:06.59ID:L+kmENdx0
会社内で働いてる他所の会社の人間なんだから
基本使ったらあかんやろ
0209名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:46:05.82ID:rpMiiuun0
>>205
法的にも常識的にもそれが正論なんだが
派遣会社って福利厚生なんか殆どないんじゃねえか?
交通費すら指定駅から指定駅までしか出さないとか聞いたぞ
0211名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:46:15.58ID:IGc9PJe20
>>1
また楽天か?
0212名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:46:43.91ID:lq+KSpSQ0
疑問に思うってことは価値観も合わないし変なことしてると思ってるから、行かなくていい
俺だったら金なくても、そんな貧乏臭いことしないけどな、派遣できてても会社が気に入って派遣やめて会社にきてくれるとか、会社側が気に入って正社員できてくれとか先があるだろ
0213名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:46:50.89ID:WNhQNtI+0
>>1 >>205

231名無しさん@1周年2017/11/26(日) 07:10:57.36ID:F8fGe/KY0
橘玲
「連合」は正社員の既得権を守るための団体でしたが、非正規の数が労働者の3分の1を超えるようになって「労働者の代表」を名乗る正当性が失われてしまいました。
それ以前に、旧態依然たる労働慣行にしがみついて会社の経営が成り立たなくなれば、組合員の生活が破綻してしまいます。
そう考えれば、「改革」以外に進むべき道はないと執行部が覚悟したのはよくわかります。

差別の定義とは、「本人の意思ではどうしようもないこと」でひとを評価することです。
日本的雇用は「身分差別」「性差別」「国籍差別」「年齢差別」の重層化した差別制度で、
セクハラ、パワハラや過労死・過労自殺、ブラック企業や追い出し部屋などのさまざまな悲惨な出来事はすべてここから生まれてきます。
「働き方」を変えなければ、日本人が幸福になることはできないのです。
ところが現実には、既得権にしがみつきあらゆる改革を「雇用破壊」と全否定するひとたちが(ものすごく)たくさんいます。
しかも奇妙なことに、彼らは自分たちを「リベラル」と名乗っています。
連合をめぐるドタバタ劇は、誰が日本社会を「破壊」し廃らせていくのかをよく示しています。
0214名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:46:52.68ID:BwvzwQlr0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!6+7257
0215名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:46:54.20ID:10ap5qX80
>>2

結局トリクルダウンならぬママクルダウン。
0216名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:46:57.73ID:UtAE6MhM0
こういうケチな企業そもそも行ったことねーからわかんねーわ
IT一般派遣でならこんな舐め腐ったことしたら即契終了だしな
0217名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:47:29.18ID:L+kmENdx0
派遣先に文句を言うんじゃなくて
派遣会社自体に文句言うべきなんだよなぁ
0218名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:47:38.43ID:2MrmrFJ/0
派遣社員は派遣元企業の正社員でそれなりのお給料もらっているんだろ
派遣元企業に非正規待遇で雇われた上で派遣されている人もいるのか
0219名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:47:42.04ID:WNhQNtI+0
>>1 >>207 >>209

739名無しさん@1周年2017/11/26(日) 08:21:03.13ID:XM2/MBys0>>765>>804
貴族労働組合化してしまった現実がそこに見て取れる。
労働組合の大義というのは働く労働者みんなにとって必要な声を
吸い上げることなのに正社員だけしか所属していない。
そこにただの利権化。
非正規がこれだけ増えてるのに虐げられている非正規の待遇を
見て見ぬふりしてる労働組合が糞。
本当は組合こそが非正規を組合に取り込むとかして時代に合わせる
べきなのにしようとしない。
ただの利権団体化した構造がそこにある。

組合サヨクの衰退した原因もそこ。
資本家と組合が結託して非正規をこきつかってるんだから
話にならない。社会全体もそうなってる。
0221名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:47:58.12ID:mJW5kF0f0
0222名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:48:05.89ID:0SzpQIpA0
日本は仏教国だからキング牧師はいないけど死体を処理する投げ込み寺ならある。

【日本語字幕】キング牧師 「私には夢がある」〜 Martin Luther King "I Have A Dream"(Japanese Subtitles ) - YouTube
この信仰があればこそ、我々は共に働き、共に祈り、共に闘い、共に牢に入って、共に自由のために立ち上がれる。
https://www.youtube.com/watch?v=HqgrHRrssP0#t=40s

We Are the World   歌詞、日本語訳付き
神は石をパンに変えた
https://www.youtube.com/watch?v=XblpaAyj234


投げ込み寺 - Wikipedia
身よりのない遊女や行き倒れ[1]などの遺体が放り込まれた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E3%81%92%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%AF%BA

【タイ】仏教寺院に340体以上の胎児遺体
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290103289/
【アジア発!Breaking News】寺院で袋詰めの胎児の遺体2000体発見。(タイ) | Techinsight(テックインサイト)
http://japan.techinsight.jp/2010/11/231330_taiji_itai.html
0223名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:48:18.57ID:MAN8U5MG0
禁止を破ったらどんな処分になるんだろう
四谷怪談のお岩さんよりハードだな
使用したらいけない人が飲んだら横領か?
公共や他人の電源でケータイの充電しても窃盗になるみたいだし
0224名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:48:25.54ID:WNhQNtI+0
>>1 >>215 >>216 >>217 >>218

779名無しさん@1周年2017/11/26(日) 08:25:54.55ID:XM2/MBys0

大体、女性参画なんかいいながら
パート女性労働者の権利向上には全く触れないのがマスコミだからな。
そういう運動なんか聞いたこともない。
つまり女性の権益主張なんか全て嘘。
働く女性のーーーってのは、その裏には労働組合貴族が女性を、性を利用してるだけ。
本当に女性の地位向上を目的とするならパート女性の地位こそ
改善すべきなのに。それは男女問わず非正規の人間の地位向上を意味する。

日本社会の身勝手なところだな。
多数派、正社員による暴政、傲慢がそこにある。
0225名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:48:36.02ID:NeCPAu+40
正直こういう格差をつける意味が分からない
正社員と派遣の格差をつけることで正社員と派遣を対立させて経営陣への不満を対立感情に転嫁させたいのか?
0226名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:48:38.36ID:rpMiiuun0
>>216
おらは派遣とは少し違うけど
まあ、外注業者と言えばそうなるんだが
企業によって扱いは様々よ

お昼に鰻取ってくれた所もあれば、車の中でコンビニ弁当とか外食とか

ほんと様々よ
0227名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:49:12.85ID:KoYKHO4y0
白人用と黒人用に水飲み場が分かれてたアメリカ南部みたいですねぇ
0228名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:49:21.08ID:Uu6gSTg80
>>218
正社員で雇われてるなんていても少数派じゃないか
殆どが派遣先が決まったら稼働が発生し契約更新無ければ切られる登録型派遣
0229名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:49:21.30ID:1ugqVT0t0
派遣の品格って本が題絶賛されてたなw
(遠い目
0230名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:49:43.98ID:MY/OLp/10
単なる論理だけ言って納得してるのはアスペな。
アスペは高機能だから頭は悪くない。

ま、東京あるあるだけど。
0231名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:49:56.00ID:WNhQNtI+0
>>1 >>220 >>223

499名無しさん@1周年2017/11/26(日) 10:02:40.02ID:bqMplPwZ0

連合がこういう差別を推進しているからな
そもそも正社員とパートとは同じことをしていても価値が違うっていうんだから、水ぐらい違うのは当たり前だ

左翼は順番をつけるのが大好きだな
橋下を批判するために平気で部落差別をするし
0232名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:50:14.98ID:5bBCBKeH0
>>213
禿同
0233名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:50:23.82ID:5wZWcDaP0
この大手が何処か知らないが人のローテーションはかなり速そうな所だなw
パートだろうが派遣だろうが仕事しに来ているのにこんなモチベならギスギスイライラオンラインと同じやろて
0235名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:50:39.46ID:GUxeYQ8O0
違法かどうかなんて関係ない。わざと欠陥仕事して仕返しするレベル。
0236名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:50:59.67ID:WNhQNtI+0
>>1 >>225 >>226 >>227 >>228 >>229 >>300

愛知県内の大企業臨検は県労働局に事前報告しろというマル秘通達を出したのは当時、厚労省愛知県労働局長だった新宅友穂。

派遣・解雇規制・同一労働同一賃金を含む行政・立法の審議を行う労政審の場にも代表を入れている日本生産技能労務協会の専務理事は厚労省出身者

「一般社団法人日本生産技能労務協会 日本生産技能労務協会は、製造請負・派遣業の事業主団体」

新宅 友穂 一般社団法人日本生産技能労務協会 専務理事
0237名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:51:30.25ID:1ugqVT0t0
>>227
今日の夜中のスレでトイレが正社員と派遣で別れてるって所があった
0238名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:51:35.83ID:WNhQNtI+0
>>1 >>232 >>233 >>234 >>235

新宅 友穂 一般社団法人日本生産技能労務協会 専務理事

1980年、東京大学法学部卒業。労働省(現厚生労働省)に入省し、職業能力開発局外国人
研修推進室長(外国人技能実習制度を所管)、中央労働災害防止協会調査研究部長、勤労者
退職金共済機構総務部長、厚生労働省労働基準局補佐課長(労働災害の実務を所管)、静岡
労働局長、愛知労働居局長などを歴任し、2014年に退職。現在、一般社団法人・日本生産技
能労務協会専務理事。

リクルート事件(リクルートじけん)とは、1988年(昭和63年)6月18日に発覚した日本の贈収賄事件である。
リクルートの関連会社であり、未上場の不動産会社、リクルートコスモス社の未公開株が賄賂として譲渡された。
贈賄側のリクルート社関係者と、収賄側の政治家や官僚らが逮捕され、政界・官界・マスコミを揺るがす、大スキャンダル
となった。

労働省からの逮捕者は

鹿野茂(元労働省職安局業務指導課長、収賄)
加藤孝(元労働事務次官、収賄) 

が出ている。皮肉なことに、事件の余波として収賄は立件されたが、取り締まり強化は実現しなかった。
0239名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:52:06.10ID:dPaKdS8B0
結局派遣会社がクソって話だけど
派遣で奴隷になっちゃうような奴らに
自らどうにか変えることができるとは思えないけど
0240名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:52:10.02ID:tuOW4CrS0
アクア○ララのか何か知らないがただの水だろが
人を動かすんならその程度許容しろ
0241名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:52:13.15ID:WNhQNtI+0
>>1 >>232 >>233 >>234 >>235 >>237

労基署の8割が連合系労組に入っていると、労組陳情団体が主張していたが
新宅友穂が連合や派遣団体と懇意なのは明らか
おそらく新宅友穂が、連合傘下団体の違法労組に裏で入っていた可能性さえある

無論、連合にとって派遣会社は大企業正社員を守るために必須であり、無くてはならない存在だ

タウンミーティングVOL.U | 活動報告 | 連合愛知 | すべての働く者の連帯 ...
www.rengo-aichi.or.jp/activity_new/entry-522.html
2013/08/27 - 第2部は、新宅友穂愛知労働局長

www.rengo-aichi.or.jp/activity_new/entry-358.html
2012/08/27 - 連合愛知は、8月7日(火)愛知労働局本庁舎において愛知労働局への重点要望書提出行動を行い
ました。 連合愛知からは、神野会長をはじめ11名、労働局からは新宅局長をはじめ8名が出席しました。
0242名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:52:48.23ID:ImTyw0Mq0
>>200
例えば宝石は仕入れ1割の世界だけど、宝石卸してる連中からハネてるとは誰も言わない。9割が利益。
宝石を買う側が、その値段で同意すれば成り立つ。売買契約も労働契約も同じ。
最低賃金さえクリアしていれば問題ない。

嫌なら日当21000円で直接雇う様に売り込んでみろって。信頼もスキルもないから無理だけどな。
ボッタクリやピンハネなんて言葉を使ってる時点で、あなたがその警備員ってのはバレバレなんだよ。
この世には適正な価格や、その根拠なんて存在しないからな。

昭和時代はA4の図面は一律1万円、A3なら2万円、A2は4万円なんて工数で見積もりやってたけど、それはあなたの云うボッタクリだろ?
現場仕事でも一手間幾らで拾って単価掛けるだけなんてのもピンハネ。元請企業から不当にせしめてるだろ。

本当にあなたが技術者で、その根拠の無いボッタクリの上に生きてるなら、ボッタクリなんて言葉は使えないわ。
0243名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:53:00.74ID:UtAE6MhM0
>>228
特定来年で廃止になるけどな
まああんな舐め腐ったブラックの温床無くなった方がいいだろ
今やIT系のエンジニアはみんな一般行きたがるしな
0244名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:53:07.69ID:WNhQNtI+0
>>1 >>239 >>240 >>234 >>235 >>237

「非正規や中小零細企業正社員、多重下請・偽装出向等の正社員で中間搾取で苦しむ弱者の敵」
・厚労省(所属する全ての職員が該当)
・検察
・裁判所
・共産党と全労連(正規公務員が多数所属)
・連合と連合総研
・POSSE等の新左翼
・労働弁護士、社労士
・労働法学者
・一部の労働経済学者(川口東大教授)
・JILPT
・リクルートとそのOB企業(+中村天江と悪事を繰り返すOB人材)
・田村憲久
・竹中平蔵とパソナ
・三橋貴明(元日本IBM/NEC、身分差別制度を正当化)
・東レ榊原と東レ+新日鉄
・新聞社・テレビ局の正社員
・派遣会社・派遣団体
・多重下請出向搾取会社
0245名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:53:16.89ID:Uu6gSTg80
>>235
毎日定時で帰って残業代発生しないように一生懸命頑張ってるのに誰も労いすらしないし
寧ろ俺も早く帰りたいとか独り言で攻撃してくるむかつく正社員ばかりなので
もっとダラダラ仕事して残業代をむしり取ることにするわ
0246名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:53:47.45ID:1ugqVT0t0
アクアクララじゃなくて浄水器付ければ良いじゃないw
浄水器ならメンテ簡単だし
0247名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:54:01.31ID:sV9/lcBH0
正社員以外立入禁止ゾーン作ってそっちでやれって話だよな
差別以前に作業場で無駄な規則を作ってミスを増やすな
0248名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:54:15.41ID:MAN8U5MG0
亀井静香が運輸大臣の時に非正規のスチュワーデスが更衣室を使えずトイレで着替えることに文句言っていたことあったな
0249名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:54:20.93ID:WNhQNtI+0
>>1 >>211 >>212 >>230 >>243
>大企業正社員と国家・地方公務員の生活を守るための奴隷階級リスト

・パート(シングルマザー多し)
・派遣社員(違法な事前面接が通常運転、労基署と職業安定局にうったえても取り合わない)
・契約社員
・出向正規社員(実質派遣、協力会社などと呼ばれる大企業正社員の奴隷、違法状態を訴えても厚労省の労基署と職業安定局が取り合わない)
・フリーランス(偽装請負、多重下請の劣悪条件だが、訴えても厚労省の労基署と職業安定局が一切とりあわない)

奴隷階級にいる連中はパワハラ、セクハラの被害を日常的に受けているし
こいつらの仲間である共産党、連合、全労連、民進・立憲民主等への恨みは想像を絶する

共産党・全労連には大手テレビ局の職員も加入してるから、さらに悪質極まりない

109 : 名刺は切らしておりまして2017/03/04(土) 03:40:10.91 ID:HIK/rZNZ
>>106

リストにはエキタス(旧シールズ)も追加
エキタスも、糞みたいな既得権益層保護、弱者の徹底差別だ
こいつらの定義では社会の底辺で這いつくばる非組合員は弱者でさえ
ない人権のない非人だから、弱者こと大手正社員や正規公務員に差別されて
当然という理屈を地で行く純粋悪だ
0250名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:55:01.27ID:cs+dljlg0
派遣は仕事ほっぽり出して
いきなり辞めたりするからなあ
差別されて当然でしょ
おこがましいわ
0251名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:55:16.35ID:WNhQNtI+0
>>1 >>245 >>246 >>247 >>248

儒教には

「仁者に敵なし」

という逸話があり、究極的には「礼」によって「和」するとの教えだ

徳のある君主が現れれば、おのずと天下統一が成し遂げられるという
(なぜなら、徳者が現れれば敵国の軍人も民衆も武器を捨て、両手を上げて新たな支配者として迎えるから)

「仁者に敵なし」 を実践して天下を統一した皇帝がいたとは聞いたことがないが
こうした儒教概念は厳格な礼社会(序列社会)によって社会の活力を失わせ、国力や軍事力を弱体化させる

滅亡する危険性は格段に高まり、中国の歴代政権は何度も外部の侵略を許した

これは特に企業組織に関して言える、大企業病は現状維持(序列維持)であり儒教的病理に近い

十七条の憲法第三条から
(蘇我氏全盛期に憲法制定後、聖徳太子の子息は蘇我氏に虐殺された事になっているが真偽は不明、
その後、蘇我氏本家は滅亡、古人大兄皇子は殺害され歴史家がクーデターとする乙巳の変は成功する)

是以君言臣承。上行下靡。故承詔必慎。不謹自敗。

君言えば臣承り、上行なえば下靡く。ゆえに詔を承けては必ず慎め。謹まずんばおのずから敗れん。

下位者は上位者からの詔・命令を承れば必ずつつしむ
下位者は上位者に対して和の心を以て接する
0252名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:55:26.69ID:8+am/FyI0
やたら張り切る派遣社員も迷惑だなw
0253名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:55:28.88ID:ImTyw0Mq0
>>205
福利厚生の施設は切り分けられないから、使えないんだっての。
元請企業のお客様にタダ飯振る舞うとか、そういう小さいお目こぼし程度なら許されるけど派遣には無理。

大手の派遣会社なら自前で用意するけど、そんなのは滅多にない。一蓮托生レベルでないとやらない。
0254名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:55:50.22ID:ImTyw0Mq0
>>209
交通費は義務じゃないんで。
0255名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:55:53.40ID:MAN8U5MG0
身分で会社の設備の使用に制限をつけるのなら、トイレ禁止やエレベーター使用禁止の職場もすでにあるかもね
0256名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:55:56.60ID:R4hTv0fL0
派遣は職場見学して翌日から働く話ししててもおばあちゃん亡くなったりするからなあ
0257名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:56:17.71ID:WNhQNtI+0
>>1 >>250

83名無しさん@1周年2017/11/26(日) 01:15:51.88ID:WNhQNtI+0
Paul Graham @pg_quote 1月3日
一塊のコードを複数人に共有させないこと。セールス野郎に会社を仕切らせ
ないこと。ハイエンドの製品を作らないこと。コードを大きくしすぎない
こと。バグを見つけるのを品質保証の人間に任せておかないこと。リリー
スの間を開けすぎないこと。開発者をユーザから隔離しないこと。

Paul Graham @pg_quote
技術の世界では、いったんダメなプログラマを雇ってしまったらお終いだ。
会社が技術的に平凡になってしまい、その後、回復した例を私は知らない。
0258名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:56:41.58ID:DF3pZ6Pg0
こういう部分で派遣がやる気なくして適当にやるようになって、正社員は派遣にイラついての循環なのかもね
社員とアルバイトだと結構仕事が違うからお互い割り切れるけど、派遣って結構正社員並の事させられる場合も多いしね
派遣、契約、パート、とか全部まとめてアルバイトっていう言葉でいいんだよ、法律的には終身雇用かどうかしか無いんだから
0259名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:56:55.33ID:WNhQNtI+0
>>1 >>252 >>253 >>254 >>255 >>256

Paul Graham @pg_quote 9 時間9 時間前
一塊のコードを複数人に共有させないこと。セールス野郎に会社を仕切らせないこと。
ハイエンドの製品を作らないこと。コードを大きくしすぎないこと。バグを見つけるのを品質保証の人間に任せておかないこと。
リリースの間を開けすぎないこと。開発者をユーザから隔離しないこと。

Paul Graham @pg_quote 13時間13時間前
純粋に頭のいい人というのは
「知らない」「たぶんあなたの方が正しい」「私はxのことは良く理解していない」
というようなことを言える能力によって識別できる。

Paul Graham @pg_quote 4月29日
私は技術的な中心地を作るのに必要なのは2種類の人だけだと思う。金持ちとオタク、
彼らはベンチャーの起業という反応を生みだすのに必要不可欠な試薬だ。他の人たちはいなくてもいい

Paul Graham @pg_quote 4月28日
ハッカーはMBAよりも、よい企業経営をするようだ。ハッカーの方が技術を深く理解しているから、
というだけじゃない。ハッカーの方が強い動機で働いているからなんだ。

Paul Graham @pg_quote 4月28日
プログラマについては、追加で行うテストが3つあった。その人は純粋に頭がいいか。
そうであるなら、その人は物事を成し遂げるか? そして最後に、ハッカーの中には我慢しかねる個性を持った人もいるので、
一緒にいて耐えられるか、というのがある。

Paul Graham @pg_quote 4月21日
ラリーとサーゲイはGoogleを始める前に同じように迷っていたし、ジェリーとファイロ
もYahooを始める前に同じように迷っていた。実際、最も成功したスタートアップの多くは、
自信満々のビジネスガイによってではなく、確信のないハッカーによって始められているのだ。
0260名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:57:05.07ID:9Jhv2i290
違法かどうかはどちらでもよいが、小さいことする会社もあるもんだな。
0262名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:57:18.79ID:tuOW4CrS0
新入社員も入社式直後に実家帰ったりするからへーきへーき
0263名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:57:37.47ID:WNhQNtI+0
>>1 >>258

http://paulgraham.com/startupmistakes.html

ビジネス屋はプログラマーの能力を判定できないから失敗するという日本でも良くある話。
自社の開発プロジェクトは第2次世界大戦のプロペラ機のようにバタバタうるさく右往左往しているのに競合他者のプロジェクトは
ジェット戦闘機のように素早く駆け抜けて行く

I forgot to include this in the early versions of the list, because nearly all the founders I know are programmers.
This is not a serious problem for them. They might accidentally hire someone bad, but it's not going to kill the company.
In a pinch they can do whatever's required themselves.

But when I think about what killed most of the startups in the e-commerce business back in the 90s, it was bad programmers.
A lot of those companies were started by business guys who thought the way startups worked was that you had some clever
idea and then hired programmers to implement it.
That's actually much harder than it sounds—almost impossibly hard in fact—because business guys can't tell which are
the good programmers. They don't even get a shot at the best ones, because no one really good wants a job implementing
the vision of a business guy.

In practice what happens is that the business guys choose people they think are good programmers
(it says here on his resume that he's a Microsoft Certified Developer) but who aren't. Then they're mystified to
find that their startup lumbers along like a World War II bomber while their competitors scream past like jet fighters.
This kind of startup is in the same position as a big company, but without the advantages.

So how do you pick good programmers if you're not a programmer? I don't think there's an answer. I was about to say
you'd have to find a good programmer to help you hire people. But if you can't recognize good programmers, how would
you even do that?

つまりシリコンバレーでも多くのベンチャー企業が日本の大企業の開発等と同じ理由で失敗している(報道されないだけ)

ビジネス屋と平均的な能力を持つプログラマーの組み合わせは普遍的に失敗するという教訓
0264名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:58:04.82ID:8+am/FyI0
今回はがんばるなw
200レスぐらいでくたばると思ったがw
0265名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:58:14.58ID:WNhQNtI+0
>>1 >>260 >>261 >>262

新技術と労働法-人工知能と人間社会に関する懇談会-
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/ai/1kai/siryo5-3.pdf

・最大の問題点である失業の回避は,人材の再配置(産業間移動,企業間移動,企業内異動)で実現可能?
=過去の成功体験あり(産業革命やME革命などでも雇用は減少せず)
⇒ But 現代の技術発展は急速で,人材の再配置では対処困難+生産効率を高めるが雇用を増やさない
=楽観的なシナリオは危険
0266名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:58:14.79ID:rpMiiuun0
>>242
極論バカだなあお前も
宝石、不動産、貴金属の類は、買う方の思惑も一致してるからそうなる

今の派遣のピンハネ率の問題点はな
その値段で人が生活できるんですか?って事が原点
内需市場にも激しく影響する

そもそもお前が言ってるのは見積もり段階で決まった単価で
各企業は経費人件費を相殺して利益を出すんだろう
まともな経費負担もしないで人を送り込むだけでピンハネしてる
こう言うのは下賤の者の常套手段、つまり
ヤクザ等の絡んだ港湾事業とか、ドカタなどの専売特許だった

同じ事をやって恥ずかしくないのかと言ってるだけ

そもそもお前が言ってる様な会社は、ちゃんと施工能力や自社技術の上に成り立つ物だ
0267名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:58:21.72ID:4/Dnjc/30
そんなに嫌な思いをしてまで派遣を選ぶ理由がわからないが…
派遣の人は、正社員になる能力がないのか、またはすぐ辞めたいからからなのか。

正社員ではなく、わざわざ派遣を選ぶ意味がわからんなー。
0269名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:58:28.10ID:W61Wbcmd0
社食や学食は部内者が利用するもんだからな
そら派遣は部外者だし、利用対象外でしょ
契約社員とかなら一応部内者だしいいと思うが
0270名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:58:30.00ID:4gAlYliX0
IT系は究極の人で不足で募集かけても数ヶ月応募すらないこともあるとか
IT系の派遣に失礼なことしたらいけない
コーヒー飲みますか?とお伺い立てるくらいでないといけない
こんな時代が来るのかもな
0271名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:58:51.98ID:WNhQNtI+0
>>1 >>264 >>266

さとし@murder0311
だってどんな名医も人工知能にかなうわけないんだから。 弁護士も人工知能に置き換えられる。経営コンサルタントも。
知識集約型の職業は、全て人工知能に敵わないんだよ。

アリスの夢@AliceKnight96
人工知能が発達したら弁護士はいらないかもね。裁判官も。裁判員制度なんて裁判官の一言でひっくり返るから全然機能してないし。

まど小海@madokoumi
RT:人工知能は、実体が必要な単価の安い単純労働よりも先に、 医者や弁護士など、実体の必要がない診断やアドバイスといった、
単価の高い労働から先に置き換わっていくんだろうな。

弁護士 野田隼人@nodahayato
人工知能が弁護士業界を席巻する日は来るのでしょうか。 — 一気に業界全部ということはなく,また,直接に弁護士業界を席巻する以
前に法的紛争が減少する方向で働くと思いますが,いつかそういう時代が来るだろうとは考えています。

荘司 雅彦 弁護士 @shoji_lawyer
2016年08月05日
以前もコメントしましたが、知識労働の方が機械にとって代れれる可能性が高いと思います。
本例もその一つでしょう。

知識の蓄積や情報処理に関しては、人間がAIに太刀打ちできるはずがありません。
自分が病気になったとして「診断をAIに任せるか?人間に任せるか?」と問われれば、迷わずAIを選びます。

訴訟も、要件事実と事実認定の蓄積をインプットしたAIがあれば、間違いなく人間よりも正確な判決を導くことができます。
0272名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:59:40.98ID:5bBCBKeH0
>>239
それを言うなら正社員の社畜も同じだろ
世は押しなべてゲームであり、技能から待遇で格差があるもの
但し、現在のルールはあまりにも非正規に不利な状態だから徹底して是正すべし
ボーナスもなく安い単価でさらに有期雇用で働くなら、
パワハラセクハラの徹底した排除とベーシックインカムによる生活の上げ底は必要
正社員ではないので差別は当たり前だがその分責任は取らなくてよい
企業が今後人手不足で派遣を使いたいならそこのルールの厳格化が必要
企業が派遣ルールを嫌がるなら正社員にすべき

その前に、派遣法も知らないバカな正社員と会社は地獄に落とすことが肝要
0273名無しさん@1周年2017/11/26(日) 19:59:48.62ID:WNhQNtI+0
>>1 >>267 >>268 >>269 >>270

世界と日本のクーデターについての考察

日本におけるクーデターの事例
・明治維新(実施)、西欧における技術革命(主に軍事面)への危機感、阿片戦争等による欧州列強植民地主義に危機感を抱いた勢力が反乱
・昭和維新(未遂)、米金融大恐慌を発端とする貧困・身売り・心中と中国における戦争工作への危惧、外地への過剰投資による国内の窮乏に対する不満を抱いた勢力による要所の制圧と要人の暗殺

昭和維新はクーデターとしては異色で、戦前憲法の統帥権の行使が計画の中核をなし、皇族・皇族の外戚である財閥の権限や資産を凍結して国民に還元することを前提とするにもかかわらず、皇族が主体的に親政を目指すという論理的矛盾に陥る

統帥権が存在しない現代日本で昭和維新に類似したクーデターが起きる事はまずありえないが、現在は9月30日事件型が起きる可能性が高い
0274名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:00:41.29ID:WNhQNtI+0
>>1 >>264 >>266 >>272

なぜクーデターでは民兵を使い数百万人を殺すのが流行するのか?

・民兵は非公式の存在であり名簿も何もない
・死人に口なし、被害者の戸籍そのものを消すことも可能
・大量の殺害をするには、数百万〜数千万人の国民が暗黙ながらも協力した体となる
・国民に嫌われたクラスターに限定をして駆除すれば、国民の怒りをそらし以後の政権運営が楽になる
・政敵を絶滅させることで秩序を回復する

つまり殺した側も殺すことを強要されたとか変な話になる

他国から見れば誰が責任者かも分からないので、結果として黙認することになる
0275名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:01:01.28ID:2MrmrFJ/0
交通費は出さなくてもいいけど出してもいいわけで
うちは業務中の出張(ハロワに書類提出等)は別途出してる
(通勤部分は込みこみ)
皆さんの会社は全く出していないの?
0276名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:01:07.18ID:GUxeYQ8O0
抗議なんか無駄だからしないけど、どうしたら後で大問題になる手抜きをできるか考えて実行する。
0277名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:01:57.39ID:b1VFonl60
ちょっと区別されると差別差別と大騒ぎ。

派遣社員って朝鮮人みたいだね
0278名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:02:43.03ID:PaEk6Syy0
>>271
弁護士はなくなるかもなあ
なんでかってーと弁護士は客観的な法令知識と判例の積み上げだけだし

逆に企業法務のほうが残るだろう
社内のことをよく知っていて、根回しや、法令とビジネスのバランスをとる部隊としてな
これはAIではできん
0279名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:03:13.26ID:rpMiiuun0
>>277
ウォーターサーバー位で、ケチ臭い、と言えばけち臭いけどなw
0280名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:03:29.72ID:WNhQNtI+0
>>275 >>276 >>277 >>1

>自分に問題があって非正規してるアホ男が
>多いこと
現状の大企業正社員特権、労組利権のまえで非正規を叩くの純粋悪であり、弱者の敵

老齢の親の介護で退職後に非正規の仕事しか見つからない中高年男女

博士をとってポスドクをしたが、新卒一括採用にのれず派遣の仕事しかない中高年男女

結婚後に退職して、職を探しても派遣やパートの仕事で働く女

シングルマザー、時間がとれず正規の半額以下の給料でこき使われるパートの母親

どれもこれも大企業正社員の犠牲になっている

中年はプライドを捨てて会社にしがみつけ。さもなければブラックバイトが待っている
https://hbol.jp/48724

1956年生まれ。東京大学卒業後、1980年毎日放送(MBS)入社。アナウンサー、記者として勤務。2006年、身内の介護のため同社を退社

中沢:私自身、まさかと思いました。私が会社を辞めたのは家族の介護が理由ですが、物書きでもやれ
ば何とかなるという甘い考えがあった。堕ちるのは本当に早いです。だから、中高年の皆さんは、プラ
イドも何も捨てて会社にしがみつくことですよ。

 それでも、もしリストラされるとなったら、絶対にブランクをつくらないこと。失業手当をもらいつ
つ、いい再就職先をなんて言っている間に、1年なんてすぐです。ブランクは3か月まで。それが半年に
なると、「こいつは就労意欲がない」とみなされます。

 また、税理士は難しいにしてもFPなり保険のアドバイザーなり、何か資格を持つと時給1500円はいけ
る可能性はある。それもなければどうしようもないですね。かつ50歳を超えていたら昼間は時給900〜
1000円の仕事しかないと思ったほうがいい。


******

解雇規制撤廃を行えば直接雇用が一番安い雇用形態になる

解雇規制撤廃・終身雇用制度の廃止後こそ、真の競争がおき、誰が無能か有能かが明らかになるし

無能でも努力して自己研鑽すれば報われる、アメリカで実現している公平な社会に近づく
0281名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:03:43.90ID:5bBCBKeH0
>>277
お仕事ご苦労
0282名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:04:02.32ID:R4hTv0fL0
>>272
正社員と同じ努力して就職活動した結果、非正規なら人間的に問題があるし、努力してないのならそれに見合った働き口しかないのさ
0283名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:04:18.76ID:WNhQNtI+0
>>1
https://ja.wikipedia.org/wiki/革命的祖国敗北主義

パリ・コミューン、ドイツ革命、ロシア革命の例に見られるよう
に、「祖国の敗戦」という国難が革命勃発のきっかけとなっている。

これらの実例から、帝国主義下にある自国が対外戦争に参戦した
場合、第二インターナショナルの社会民主主義者たちのように自国
の勝利のために挙国一致で戦うのではなく(城内平和)、戦争への
協力を拒否し、その混乱や弱体化に乗じて革命で政権を掌握させる
べきとした。具体的には、反戦運動により厭戦気分を高揚させるこ
とで自国の戦争遂行を妨害したりすることなどである。

https://ja.wikipedia.org/wiki/日支闘争計画

日支闘争計画(にっしとうそうけいかく)日本と中国を争わせ、世界戦争を誘発して日本を包囲殲滅する計画。
コミンテルン(国際共産党、第三インターナショナル)によって考案され、コミンテルンに指導された勢力ー
中国共産党[1]、日本軍部の統制派[2][3]、太平洋問題調査会(IPR)[4]などによって実行されたと一部の論者
により主張されている。

岸信介は三田村武夫の著書「大東亜戦争とスターリンの謀略」を読んで、次のような読後感を残している[2]。
(この本を)読む程に、私は、思わず、ウーンと唸ること屡々であった。
 支那事変を長期化させ、日支和平の芽をつぶし、日本をして対ソ戦略から、対米英仏蘭の南進戦略に転換させて、
 遂に大東亜戦争を引き起こさせた張本人は、ソ連のスターリンが指導するコミンテルンであり、日本国内で巧妙に
 これを誘導したのが、共産主義者、尾崎秀實であった、ということが、実に赤羅々に描写されているではないか。
0284名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:04:43.03ID:HP46pAP30
派遣社員が100人もいたら馬鹿にならないだろうな…
0285名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:05:05.84ID:DF3pZ6Pg0
前行ったとこだと、逆に派遣側がウォーターサーバーごと派遣してて、社員が使えないところあったな
今思うとレアだな
0286名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:05:06.82ID:yLFxiANH0
 
それも経団とアベちゃんの忖度なんですか?
ひでーな
 
0287名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:05:16.76ID:0SzpQIpA0
日本は宗主国がいないと堕落していく国。
米国様。ダメなら中国様が必要だ。
日本人を律する価値観がないと独立が破滅の原因になりかねない。

ヘレン・ケラー - Wikipedia
視覚と聴覚の重複障害者(盲ろう者)でありながらも世界各地を歴訪し、障害者の教育・福祉の発展に尽くした。…
快く思わない者も少なくなく、日本の外交官重光葵の手記『巣鴨日記』[7]によると、
巣鴨プリズンに収監されている元将官たちの中には、ヘレンのニュースが耳に入ってきた際、
ヘレンのことを「あれは盲目を売り物にしているんだよ」とこき下ろす者もいた。
このことに関して重光は「彼等こそ憐れむべき心の盲者、何たる暴言ぞや。日本人の為めに悲しむべし」と
元将官たちを痛烈に批判すると同時に、彼らの見解の偏狭さを嘆いている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%BC

内村鑑三著。デンマルク国の話を読む。 | 現代の怪物/滝坂次郎のブログ
国の興亡は戦争の勝敗によりません、その民の平素の修養によります。
善き宗教、善き道徳、善き精神ありて国は戦争に負けても衰えません。否、その正反対が事実であります。
牢固たる精神ありて戦敗はかえって善き刺激となりて不幸の民を興します。
デンマークは実にその善き実例であります。
http://www.takisaka.net/blog/archives/2009
デンマーク
戦争に敗れ、…「外に失ったものは内に取り返そう」と呼びかけ、
ユトランド半島北部の土地は沼地と原野の広がる荒蕪地を森林に変え、
それによって冷害と水害を防止し、ジャガイモ畑と牧場を可能にした。
植林にはさまざまな失敗の末、親子二代で樅の木を育てることに成功した。
それを支えたのは熱心なユグノー(プロテスタント)の信仰心であった。
http://www.y-history.net/appendix/wh0601-127.html
デンマークの福祉 「人こそ資源」の理念で : 上毛新聞ニュース
19世紀の度重なる敗戦で多くの領土を失ったデンマークは、
天然資源の乏しい小国が復興をするためには「人こそが資源、国の宝である」と捉え、
人間教育に力を注いできました。
https://www.jomo-news.co.jp/ns/series/9313921889423436/opinion_detail.html
0288名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:05:23.59ID:WNhQNtI+0
>>277 >>278 >>279 >>281 >>282 >>283

AI・ロボットが資本主義を破壊した後は、中華共産主義が答えだとの中国共産党員の記事もある

http://www.scmp.com/comment/insight-opinion/article/2104392/if-ai-takes-over-world-capitalism-may-well-not-survive

自由主義勢力側の危機感もかなり高いレベルに達しているが、特に日本は中国と隣接するためより強い危機に直面している

中国共産党のドクトリンには日本を中国の省として組み込むぐらいの過激なものがあると想定しておくべきだ
歴史的にみれば中国を支配した国・民族は、最終的に中華秩序に組み込まれた歴史をくり返し、それが日本にも
適用されるという中国共産党員の考えを聞いたことがある人間も多いはずだ

https://www.nytimes.com/2017/06/24/opinion/sunday/artificial-intelligence-economic-inequality.html

So if most countries will not be able to tax ultra-profitable A.I. companies to subsidize their
workers, what options will they have? I foresee only one: Unless they wish to plunge their
people into poverty, they will be forced to negotiate with whichever country supplies most
of their A.I. software — China or the United States — to essentially become that country’s
economic dependent, taking in welfare subsidies in exchange for letting the “parent” nation’s
A.I. companies continue to profit from the dependent country’s users. Such economic
arrangements would reshape today’s geopolitical alliances.

Sinovation Venturesという中華系の主張によると、アメリカか中国以外はAI化に遅れることが必然のため、
その他の技術に遅れた国家は自ら跪き属国になるべきであるということだ

アメリカは同盟国の属国化等望んではないが、中国は違う見方をする
中国共産党に執心な政党がいる日本は、中国の属国になるべきという考えを広める流れであり
日本国内の共産主義者とその亜形態を使い内部から秩序を破壊することを目指していくだろう
0289名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:05:35.96ID:R4hTv0fL0
>>284
うちの工場社員200人、請負2000人くらい居るけど、馬鹿ばっかりだよ
0290名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:05:38.42ID:5bBCBKeH0
>>282
>人間的に問題
逝っちまったなw
会社で言ったら一発アウトだなw
0291名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:05:54.67ID:WNhQNtI+0
>>1 >>284 >>285 >>286

巨額の経常収支の赤字は国際収支の赤字を導く
国際収支の赤字は対外純資産の黒字を切り崩して帳尻をあわせる
この対外純資産が巨額の黒字のままだと、経常収支が悪化しても円高圧力は変わらない

よって金融緩和を行わないと円安になりにくい環境となっているが、
この対外純資産の内訳は輸出企業・銀行の対外投資が比率的に高く、輸出企業の国際競争力が悪化し、
銀行の不良債権が増加しバランスシートが悪化することで劇的な速度での縮小がおきる可能性がある

対外純資産が赤字に落ちれば、ギリシャ、韓国、アルゼンチンのように普通に通貨危機に陥る可能性が高まる
0292名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:06:08.66ID:ImTyw0Mq0
>>260
労働契約だって一致してるだろ。

「勤務地は○○市、作業内容は事務、時間給960円、勤務時間は8時間、時に残業有り。
交通費ナシ、ボーナスナシ、契約は3ヶ月更新、更新しない事もある」で説明受けて
「それで構わないので派遣契約します」って同意してから契約してるだろ?

それが全てなんだよ。派遣先が幾ら支払っていようが関係ない。これは欧米も同じ。
0293名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:06:27.76ID:yLFxiANH0
 
非正規に嫌がらせして止めてもらって
大量の移民を入れようという忖度ですか?
 
0294名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:06:31.15ID:WNhQNtI+0
>>1 >>289 >>290

仮に円が1ドル80円になるだけでも、350兆円の純資産は円建てで230兆円程度に落ちる

円高による価格競争に耐えられない輸出企業・その下請け部品工場の多くがつぶれ、それらの海外資産も溶ける
それに加えて、国際収支も円高が継続すれば赤字に転換する可能性が濃厚
金融緩和を今やめれば不動産・有価証券の価値も下落し、自動化やAI化の流れと関係なく4〜5年以内にあっという間に国全体が転落する

>経常収支が赤字になれば自ずと為替レートは円安に向かうのではないか?

経常収支が赤字でも、日本では資本収支が国際収支を黒字にしてしまう
貿易収支が多額の赤字でも、円高作用が強い
国際収支が赤字でも、対外純資産を積み上げすぎてるので「安全資産」として
機能し円高トレンドは変わらない

ただ短期的に円高になっても、対外純資産は一時的に上振れる可能性がある、なぜなら企業は海外移転を一層
加速させるからだが、移転には限界もあり、自動化による労働集約産業の脱却に世界中の産業がシフトする中で、競争環境は
一段と厳しくなっている

仮に輸出産業が完全に海外移転する(向上的に赤字を垂れ流す国に生まれ変わる)にしても
日本の大企業は高給の数万〜数十万の正社員を一気に解雇する手立てはなく、中途半端な移転しかできずに倒産寸前に追い込まれる
すなわち現状では輸出企業全滅の方が現実的だ

金融緩和をせずに自然に円安にふれさせるためには、対外純資産を切り崩してマイナスにする必要があるが、
それには4〜5年程度円高にして、輸出企業等の海外資産を持つ企業収支が焦げることが前提だ
輸出企業の崩壊で銀行は不良債権の引当が必要となり金が回らなくなる

結論として対外純資産と国際収支をマイナスにして円安に転換するまで、円高を許容するような選択肢は
日本人にはなく、延命のために緩和による強制円安という薬漬けになるしか手立てはない

民主党政権の円高で多数の日本企業が瀕死の一歩手前の状態にまで追い詰められ、
日本人も動物本能として全てを失うという危険水域に入ったと肌身に
感じられたはずで、その反動として本能的に安倍自民政権を支持していると考えている

金融緩和をやめれば一気に過激かつ暴力的な危機に陥ることは明白だ
0295名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:06:41.97ID:WDTo8Zhr0
よく解らない。 職場は一緒でも雇われている会社が違う。
文句があるなら、派遣会社にコーヒーサーバーのひとつでも用意しろと言うべきでは?
0296名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:07:08.47ID:WNhQNtI+0
>>1 >>284 >>285 >>286 >>292 >>293

> 序列主義は、成功しているものが偉く、成功していないものは卑しいという観点から事物を見る

http://bunshun.jp/articles/-/3755
盛田 昭夫
文藝春秋 1961年12月号
「スイスの靴屋は、一人一人が自分は誰にも負けない靴をつくるのだ、という誇りを持っている。学校にいかないことを恥じたりはしない。アメリカのホテルのボーイは
誰にも負けないサービスをする自負がある。だからソトでお客とあっても対等で口を利くのである。しかも靴をつくる能力とサービスをする能力はそれぞれに尊いもので、
どちらがより尊いというものでもない。ビジネスの能力もまたしかり、なのである。」
0298名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:07:27.62ID:cjiUF+Ao0
上司が使うならと言えば派遣の人は使えないだろ
俺は平社員だから派遣の人を差別する事は無いけどね
0299名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:07:35.05ID:WK3xdAww0
ウォーターサーバ使いたいか?
ペットボトルの方が良いだろ
0300名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:07:58.62ID:WNhQNtI+0
>>1

悪党は屠殺場で命ごいをするだろうが、助けては貰えないものだ

チリ・クーデーターを見れば分かる

10,000人の民兵が、一人200〜300人を殺せば、チリ式のクーデターが成立する

どのようなデマであっても、デマを流す悪党はクーデターのように失敗が許されない状況で生かすのは危険

よって殺処分される運命となるだろう
0301名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:08:02.76ID:ImTyw0Mq0
>>266
仕入れた仕事を幾らで卸すかは仕入れた企業の自由だ。
嫌なら足を棒にして自分で労働契約を取れよ。元請企業から。
0302名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:08:10.82ID:4/Dnjc/30
たしかに派遣の人は、韓国や北朝鮮に似てるよねー。
まずは謝罪(金もくれ)、そしてずうずうしさ
みたいな。

資格などを取得して報酬を増やす手段は
いくらでもあるだろうに。
派遣者の多くは、流れ作業みたいな業務しかできないし、いや、
できないのではなく、向上心が低い。
0303名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:08:15.33ID:8+am/FyI0
俺の知ってる派遣の人は正社員で働くのは無理とか正社員になれないと思い込んでる
精神病の人がいるだからずっと派遣が気楽でいいらしい
その人がそれで精神が安定しているからそれいいと思ってる
0304名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:08:18.09ID:UqEZIjbh0
>>210
契約社員は会社の人間だしね
派遣とは雇用形態は全く違う
派遣は派遣会社の社員だし
0305名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:08:35.88ID:WNhQNtI+0
>>1 >>297 >>298 >>299

プロバイダーや通信事業者は全HTTP通信ログは保持しないが、

軽量なIP・ドメインのデータは保管する

悪党がいつどこで投稿したかぐらいは年月が経過しても調べられるので注意しておくべきだろう
0306名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:08:35.94ID:tuOW4CrS0
まあただの水も分け合えない会社なんて程度が知れてまんがな
0307名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:09:09.07ID:WNhQNtI+0
>>1 >>301 >>302 >>303 >>304

ネットで弱者叩きを正当化する書き込みをしてる連中は多く見積もっても数万人粛清対象に入るだろう
誤差範囲内だ

ネットで秩序を破壊してる張本人な以上、情状酌量の余地がまったくないし、命をかける以上はルサンチマンの発散は認められるべきだ

その上で宗教的秩序を守り良心に則った行動をすれば良いのであり、悪党は都合良く考えすぎだろう
0308名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:09:44.22ID:4gAlYliX0
なんかの番組で色違いのTシャツ着せてグループ分けすると対立し出すってやってたけど、こういうことすると正社員と派遣で対立するようになりそう
仕事を振るだけの正社員が実務を掌握する派遣社員にフルボッコにされる様が見える
派遣社員を解雇してさらに困る正社員の姿が鮮明に見える
0309名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:09:47.17ID:WNhQNtI+0
>>1 >>301 >>302 >>303 >>304 >>306

大企業正社員利権を守るために非正規搾取を共産・全労連や連合・民死(立憲民主・民主)だ

だが派遣企業や多重下請け出向搾取会社を含む中小企業や派遣利権を死守するために動く厚労省(派遣団体への天下り)
や法務省(解雇法理)も粛清対象となるだろう

「悪党が屠殺場で命乞いをする姿が目に浮かぶ 」

関係の無い人間が巻き込まれないように善良な人間は工作員のログを記録しておくと良い

悪党は民兵に必死に命乞いをするだろうが助けてはもらえないだろう
0310名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:09:53.90ID:UT3sRIOE0
正社員用の福利厚生なのに派遣に使うのはおかしいだろ
明確に待遇に差があるのはおかしくないでしょ
0311名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:10:16.36ID:WNhQNtI+0
>>1 >>308

226事件の歴史改変と世論操作は辻政信が行ったが、辻は大量の兵を死地に送ったにも関わらず
日本の敗北が明らかになるや、恥も外聞もなくタイに潜伏し連合軍からの追手を逃げ切り、体験談を戦後出版し財を築いた後に政界に進出した

226事件をあたかも東條一派かのように、デマを流した連中である辻と終身雇用死守派(国家総動員体制)は似たメンタリティを持っている

まさに国家総動員法を継承した終身雇用制度を、労組活動家、共産、連合、全労連、国公労連、NHK、朝日、毎日といった
悪党どもが称揚するのは皮肉でも偶然でもない、辻等との悪党間の利害の一致だ

今後日本でクーデターが起きても、226事件のように甘いやり方を踏襲することはあり得ないだろう
あれだけ無関係な人間に血を流さないように配慮しても逆賊扱いなのであれば
むしろ戦後多発した他国のクーデターで使われた敵対勢力の大量殺害を行い、政権を安定させるクーデターの方式を採用するのは想像に難くない

つまり民兵を使い人口の数パーセントの悪党を消すタイプのクーデターが主流となるだろう
0312名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:10:20.08ID:PaEk6Syy0
>>306
全くですわ
たかだか20〜30万のコストと社内秩序維持を計れない無能管理部隊が問題なだけですな
0313名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:10:46.58ID:rpMiiuun0
>>301
はいはい、自由自由

阿漕な真似して、最終的に刺されない様にな
つか、その前に噂になって人が集まらず倒産するけどな

今、人手不足倒産ってあるだろ?待遇悪いからだよ
0314名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:10:47.01ID:0pO+jK8n0
まだ会社に頼ってるの?

儲かる物理


第5章 神はサイコロを振らない!?(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
第7章 エントロピーと会話力
第8章 自由度と働くリスク・リターン
第9章 物理現象と不動産投資のアナロジー
0315名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:10:49.33ID:UtAE6MhM0
>>267
ITの場合は寧ろみんなまず目指す
というかサビ残なしで月160時間で年収300から400万って
正社員でサビ残300時間で年収600万と800万と同義だからな
半分しか働かないんだから当然なわけで
ネットで言われる立場の弱い派遣って人売り中小零細の特定だろ
あんなもん今時いくバカいねーよまともな脳みそしてりゃ
0317名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:11:15.98ID:+Ew2tvND0
派遣の逆襲で正社員が困るハメになるぞ、こんなことしてたら・・・・・・

友人が大手の物流倉庫の正社員だけど、マジで人手不足でキツイと嘆いてたよ

社員1人でパートと派遣をだいたい50人くらい束ねないといけないんだけど、
パートの人たちは「家事があるので早退します」「残業?家事があるので無理です」などなどで残業してくれず、「もっと仕事に協力しろ。早退するな残業するな」と強く言うとあっという間に嫌われてしまう恐ろしい女性の世界だってさw
派遣のほうも、「残業?嫌ですw 自分のペースで働きたいから派遣でいるわけなんでw クビにしたけりゃどうぞ。他の現場いくらでも紹介してもらえるんでww」

と、最近は派遣も強気で精神的に参ってるんだってさ

しかも上司が「これ以上人は増やせないから、お前がパートと派遣を教育しろ。スピードを上げて効率アップすれば、今の人数でも定時で終わるんだよ」
と圧力かけてくるらしい・・
そのせいで友人は7:00〜25:00勤務の週6日 月給は30万くらい貰えてるみたいだけど、時給に換算したら自殺したくなると言ってたw
0318名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:11:30.86ID:tuOW4CrS0
>>312
だよな
無駄に現場ギスギスさせて能率下がるだろこんなん
0319名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:11:31.52ID:WNhQNtI+0
>>1 >>302 >>303 >>304 >>306 >>308 >>310
腐敗した悪党を皆殺しにして世を改革する陽明学は江戸時代初期に開花した

熊沢蕃山(陽明学)

師説を守って致良知(ちりょうち)の説を奉じたが、晩年には神儒一致論を唱え、三種の神器は儒教の知仁勇を象徴しており、この三徳が道徳学術の淵源であり、心法政教の根源であるとして、皇位連綿を重視した

知行一致 = 殺身成仁

私は嘗て「知は行の主意であり、行は知の功夫であり、知は行の始めであり、行は知の成である」
と説いたことがある。

この説を真に会得すれば、ただ知を説くだけで自ずと行が伴い、ただ行を説くだけで自然と知をも
存するようになる。

古人が知を説いて更に行をも説く所以が何かと云えば、単に世間に心惑いて憚らず、少しも己を
省みざる者が居る故である。

そのような人は妄動して無闇に動き、それでいて自分では行じたつもりになっている。

故に一個の知を説いて己を省みさせ、真の行を悟るきっかけを与えたのだ。

また、世間には心に締まりなくして妄想ばかりを巡らせ、実際に即することなくして少しも自
らを尽そうとせぬ者も居る。

そのような人は思索の遊戯に堕して、それでいて自分では知り得たつもりになっている。

故に一個の行を説いて己を省みさせ、真の知を悟るきっかけを与えたのだ。

つまるところ、古人が知行を別個に論じた所以は、知行の真を悟らずして極端に陥りし人
々を救わんとするが故の、やむを得ぬ説話なのであって、もしもこの真意を悟るのならば、
知を説こうが行を説こうがただその一言にして足るのである。

然るに今の人々は知行を分ちて別個のものと考え、知が先で行は知を得た後に得るもので
あるとし、講習討論などといったものを知の工夫と呼んで、知識を充分に蓄えて後に、行の
工夫をなさんとする。

このようなことではその身が終わるとも真の知行に至ることは無いのである。
0320名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:11:42.69ID:lt0qq4BX0
>>277
最近、そういう派遣社員の弱者アピールがうざいよな

朝鮮人とか同和とかホモオカマと同じ人種に見えてきたわ
0321名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:12:13.96ID:WNhQNtI+0
>>1 >>313 >>314 >>315 >>316 >>317 >>318

中間搾取を擁護してるような悪党についてはログを取って置くと良い

クーデターが起こるような事態には復讐が彼らにいく

つまり悪党には弱者の怒りを一身に受けなければ、内戦に発展したり面倒なことになる

民兵が悪党狩りに来たら、いつどのような書き込みがあったかを

復讐に燃えた民兵に教えてやれば助けて貰えるだろう
0322名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:12:48.34ID:WNhQNtI+0
>>1 >>314 >>315 >>316 >>317 >>318 >>320

世界と日本のクーデターについての考察

日本におけるクーデターの事例
・明治維新(実施)、西欧における技術革命(主に軍事面)への危機感、阿片戦争等による欧州列強植民地主義に危機感を抱いた勢力が反乱
・昭和維新(未遂)、米金融大恐慌を発端とする貧困・身売り・心中と中国における戦争工作への危惧、外地への過剰投資による国内の窮乏に対する不満を抱いた勢力による要所の制圧と要人の暗殺

昭和維新はクーデターとしては異色で、戦前憲法の統帥権の行使が計画の中核をなし、皇族・皇族の外戚である財閥の権限や資産を凍結して国民に還元することを前提とするにもかかわらず、皇族が主体的に親政を目指すという論理的矛盾に陥る

統帥権が存在しない現代日本で昭和維新に類似したクーデターが起きる事はまずありえないが、現在は9月30日事件型が起きる可能性が高い

著名なクーデター
・フランス革命
・アメリカ独立戦争(イギリス憲法で保証される権利が侵害された事を発端)
・1922年ギリシャクーデター(戦争敗北の責任、王政の廃止)
・1936年スペインクーデター(大規模な内戦に発展)
・1952年エジプト革命
・1964年ブラジルクーデター(米が支援、共産系政権を打倒)
・1967年4月21日革命(米は当初否定的だったが追認)
・ピノチェト、1973年9月11日クーデター、共産系の政治勢力を粛清、米からの支援を得る
・インドネシア9月30日事件(共産系・中国系の住民を大量虐殺)

米軍が駐留する国でのクーデターや軍事政権の事例:
・スペイン・フランコ政権
・トルコ9月12日クーデター(65万人の身柄を拘束)
・韓国5・16軍事クーデター(国内政権の腐敗が原因)
・韓国粛軍クーデター

長期間政権が維持されるクーデターのパターン
・粛清する敵が明確で少数派(カンボジアでは粛清範囲が広すぎ)
・数十万〜数百万人(主に共産主義者・似非リベラル・特権階級・搾取犯罪者、秩序を破壊しそうなもの)の血が流れるが、粛清対象が特定グループに限定され、粛清対象が多数の国民から憎悪されている事
・民兵などが粛清対象を完全殺傷後に民主的な政権に戻る
・共産主義に対してアレルギーを持つ米のために共産主義者を粛清する

虐殺する数は人口比でいえば2〜3%程度が多く、国民の過半数(50%以上)に嫌われる悪党の粛清はクーデター後の政権を安定させる効果がある
そのため20世紀におけるクーデターでは民兵が使われ続けている
0323名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:12:50.88ID:ImTyw0Mq0
>>267
労働者も元請企業も労働市場で価値の低い労働者の瑕疵担保をしてくれるから派遣会社を利用してるんだよ。
信用保証協会みたいなもんだ。派遣なら初日の午前中にバックれても施設破損しても派遣会社が保証してくれる。
電話一本で何人でも翌日に入職させられるし、期間切って契約しない事も出来る。

売上が落ちたら、落ちた分だけ派遣を減らせば利益を維持出来る。
仮に派遣会社に対する時間単価が2000円だろうが、それは原価に組み込まれてるから損は無いし。
0324名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:13:16.12ID:WNhQNtI+0
>>1 >>314 >>315 >>316 >>317 >>318 >>320

過渡期の日本は混乱で死体だらけだろう
私利私欲と保身しかない連中は、日本にとって癌でしかないから
そういう奴らこそ自決を迫られる(運がよければ人道的な死に方を選ばせて貰えるという意味で)

知能があって本当に破壊(復讐や進歩を邪魔する老害の排除)をしたい人間がいるなら
混乱期が来るまでおとなしくまってると思うぞ
今はそういう連中は静かだが、その時になったら発展途上国で毎日殺し合う世の中が再現される
0325名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:13:33.75ID:iBz+qQLz0
>>317
そんだけ働いて30万かよ
精神病む前に友達のお前が転職を勧めてやれよ…
0327名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:13:51.60ID:q9ui3j980
派遣の底辺のクズどもが暴れてるな
こんなやつらに水なんか飲ませなくていいだろ
0328名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:13:54.44ID:WNhQNtI+0
>>1 >>315 >>316 >>317 >>318 >>320 >>323

クーデター時の悪党の心理等、理解するのは無用だろうが、やってみよう

愚かな悪党は自らが殺処分の対象となった時に驚くだろう
自らは社会の中心とは言わないまでも社会という小宇宙の中の一点であり
なぜ多数の中より本人が選ばれたのかが理解できない

その一点の殺処分が、社会の崩壊や無秩序として認知されるからだ

悪党本人の殺処分が、全人類が絶滅するのと同義だという感覚を得
その感覚により待ち受ける屠殺に現実感がないと思うものらしい

現実が進み、撲殺される寸前になってひどく後悔するが、それでは遅い

悪党を構成する要件には私利私欲のためにデマを流すことも含まれるから、気をつけるべきだろう

Silence is the virtue of those who are not wise
Silence is wisdom and gets a man friends
Silence is wisdom when speaking is folly

善人は無駄口を叩く前に経験や事実を集積して見解を形成する
反対に悪党は悪意を元に行動するため、事実を歪めることに意識を集中する
悪は善のふりをするため、本性が暴露されることを恐れるからだ

Evil spreads. One attractive bad example may be readily followed by others, eventually ruining a whole community.
One rotten apple will spoil the whole barrel.
One scabbed sheep mars the whole flock.

腐ったリンゴは隣を腐らす、悪党を一命でも救えばそれが、社会全体を滅ぼす

悪党を皆殺しにするのが社会が崩壊した世界の規範となる所以だ

悪党は私利私欲のためにデマを流す愚か者だ、なぜなら殺処分は必然の未来だからだ
0329名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:13:58.58ID:5bBCBKeH0
派遣を使う最大のメリットは解雇できることにある
派遣をうまく使えばそれなりの成果が上がる
勿論、技量の格差は存在する
派遣をバカと思っているなら解雇して正社員で作業をすればいい
その先には人手不足倒産か社員の過労死が待っている
0330名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:14:33.87ID:GUxeYQ8O0
発見できない微妙な手抜きをするぞ。たかが水ごときのことでな。
自分はとっくにいなくなってる後から存分に頭抱えてください。
0331名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:14:47.46ID:rpMiiuun0
>>325
手取りにしても安いなあ
0332名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:14:49.35ID:DZe3vBT8O
私が働いていた病院は食堂があったが私は食券を買い、有資格者は食券は支給(色が違う)らしい
地味に嫌だったな 理屈としてはわかるけど 給料も全然違うのに 貧乏はさらに貧乏になる仕組みだなとしか
モチベは下がる 自分の人生は失敗だったなと思わされる
0333名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:14:50.38ID:WNhQNtI+0
>>1 >>325 >>326 >>327

悪党は屠殺場で命ごいをするだろうが、助けては貰えないものだ

チリ・クーデーターを見れば分かる

10,000人の民兵が、一人200〜300人を殺せば、チリ式のクーデターが成立する

どのようなデマであっても、デマを流す悪党はクーデターのように失敗が許されない状況で生かすのは危険

よって殺処分される運命となるだろう

>>318 >>320 >>323

1つ言い忘れたが、クーデターの粛清対象には秩序を保てないもの、秩序の障害となるものを含むだろう
0334名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:15:13.71ID:yh6QMMHL0
40代のインフラ運用で派遣されて常駐してるが、大事にされてるぞ
0335名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:15:23.26ID:WNhQNtI+0
>>1 >>330 >>331 >>332

AIの開発競争に敗れるだけでなく、大失業時代に大企業は対応できず
日本の経済はズタズタにされ、餓死者が街にあふれ貧民出身軍人によるクーデーターが起きるだろう。
その時になれば、労組、搾取業、その他活動家(ネット活動家含む、左派、右派関係なく、搾取系の業界人) が日本経済破壊の戦犯ということが判明し、怒った下層民やその支持を受ける軍人
に皆殺しにされると思われる。

おそらく怒った派遣奴隷などに目をくり抜かれるなどの壮絶死を遂げる可能性が高い。
無論、SNSや2chに書き込んでるような管理人を含めた工作員も通信記録を
照会すれば即座に判明するから、クーデーター時に連中も瞬殺・粛清されると予想する。
0336名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:15:56.70ID:WNhQNtI+0
>>1 >>325 >>326 >>327 >>330 >>331 >>332

連合や共産系労組等の悪党からと見られる書き込みはしっかりと記録に留めるべきだ

プロバイダーや通信事業者は全HTTP通信ログは保持しないが、
軽量なIP・ドメインのデータは長期で保管する
悪党がいつどこで投稿したかぐらいは年月が経過しても調べられるので注意しておくべきだろう
0337名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:16:10.56ID:DF3pZ6Pg0
こうやって派遣みたいな捌け口を作る事によって、勝手に争って底辺正社員が現状に満足してくれるから
いいように使われてんなーって思う、江戸時代から大して変わってないな
0338名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:16:11.24ID:4/Dnjc/30
ITの派遣の人は、派遣をやめると言うよりも
ITという業種を辞める人が多い。

経営者タイプやクリエイタータイプの派遣者は、
多いか少ないかといえば、比較的少ないと思うよ。
0339名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:16:15.16ID:WNhQNtI+0
>>1 >>325 >>326 >>327 >>330 >>331 >>332

既に真面目に働く勤勉な大企業正社員、労組、公務員でもない連中の子供達が自衛隊の実働部隊を構成しているんだが
悪党はいざ、動乱がおきたときに慌てふためいて、転向しようとするが、そのようなことは許されないだろう
なぜなら、そうした人間は社会全体を危険にさらすために、屠殺場ゆきになるためだ
0340名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:16:33.79ID:+Ew2tvND0
>>325
>>331
時給換算したら、時給250円くらいかねw
派遣で同じ時間勤務したら、月給80万くらい稼げる計算だな
0341名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:16:52.05ID:NrrK9coo0
内勤は、ただで水飲み放題
サーバーの水沸かして
コーヒー紅茶も飲み放題

外回りの営業は、ほとんど利用出来なくて
コンビニで自腹で水・飲み物を買うパターン
地味に月で5,6000円は余裕で待遇差が発生してる

派遣と正社員の差別より
外回りと内勤を差別してる設備ですよ
0342名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:16:55.65ID:WNhQNtI+0
>>1 >>337 >>338 >>327 >>330 >>331 >>332

内外情勢の停滞・混乱ぶりを見ても、日本の平穏が永劫に続くような
幻想を持てるか不思議だ

仮にクーデターが起こす連中が悪党の書き込みを見たとしたら、危険人物と考えるのが自然だ
命を捨てる覚悟を持つものも、一点でも失敗はおかせない、そのため、面倒でも粛清を躊躇うわけにはいかないだろう
0344名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:17:59.54ID:WNhQNtI+0
>>1 >>334 >>338 >>339 >>340 >>341

日本を建国の理念である五箇条の御誓文に従った自由主義に戻すために自己犠牲ができるだけの強い思想を持てる
のは、そうした社会に抹殺されたグループからとなるだろう

ルサンチマンは外観から見ても意味はない
なぜなら正義は他者の承認を必要としないからだ

心の中からの良心から生まれた正義を保つためにもルサンチマンの限定的行使は認めるというのが
過去のクーデターのパターンだ
仮に悪党が一度も話したことがない連中だと判断が難しいだろうが、
仮にそれが秩序を害する敵だと明らかな情報があり、屠殺場での需要があるなら、それは処理されるだろう

クーデターは超法規であり、一回しかチャンスのない秩序破壊だ、なぜならその後は正常化せねばならず以降は法規を尊重せねばならないからだ
すなわち目ぼしい敵を一回の打撃によって全滅させるのが軍事上の最高目的となるだろう
0345名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:18:00.44ID:8+am/FyI0
>>332
そんなに気にする事はないよ
君の見えない所で負担してるだけだから
0346名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:18:06.07ID:cj9N98+l0
派遣だけ水飲ませないサーバー置くより
社員だけコーヒー券でも配ったほうがマシというか
0347名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:18:38.85ID:WNhQNtI+0
>>1 >>338 >>339 >>340 >>341 >>343 >>345

過去にクーデターがなぜ発生してきたのかだが、それは人間に怒りと同時に正義の心が芽生えるからだ

つまり悪行や、ゴマすり怠惰、「赤の他人の脛かじり」、盗み・搾取に加担しなかったことだ

これは誇って良いことだ
悪党を全滅させ惨たらしい最後を迎えさせ後悔させることは全ての弱者の尊厳を取り戻すことに繋がるだろう
0348名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:18:40.63ID:ImTyw0Mq0
>>315
技術者派遣の場合は「根拠は無いんだけど過去の慣習から」の数字と工数、人工の数式が出来てて、それが開発費として通る下地があるからねぇ。
技術者の派遣は最低時間給2500円ってのも、根拠なんか無いし。だから月150万円/1人工の見積もりがバンバン通る。

そこに乗っかってるだけなのに、上から目線は恥ずかしいよ。
0349名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:19:09.84ID:WNhQNtI+0
>>1 >>339 >>340 >>341 >>343 >>345 >>346

なぜ民兵にニートや無職・非正規が使われるか?
ニートや無職・非正規の大半は犯罪歴が無い「一般市民」で失うものが無いからだ

即ち敵対勢力を虐殺するのが一般市民ならば、他国から介入のしようもなくエビデンスが残らない

これまでの歴史を見れば民兵数千人でも、半年間が与えられれば100万人でも殺せている

日本は既に二等国に転落し、すぐに三等国、四等国になりさがるため軍事クーデターの発生は必然だが
その際に悪党を滅ぼす尖兵となるのは社会との繋がりが無いニート、無職、非正規となるだろう
0350名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:19:15.61ID:eFUFwfO20
>>3
二足のワラジBBAは派遣社員じゃなくてニッポン放送子会社の契約社員
0352名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:20:02.82ID:a3uHg3/r0
>>337
ひねくれてんなー
正社員は派遣なんて眼中にないよ
うぬぼれんな
0353名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:20:05.62ID:ulFzl5qN0
正社員と派遣社員じゃ仕事の責任とか全然違うからね
そりゃ仕事以外の差別はあるだろうよ
だったら正社員になればいいだけの話
0354名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:20:07.89ID:JLUbvimj0
チンケな会社だな
あからさまな差別を見せつけてまでして経費を削減したいのかよ
糞だな
0355名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:20:08.87ID:WNhQNtI+0
>>1 >>340 >>341 >>343 >>345 >>346 >>348

殺身成仁

自分の命を犠牲にして、世のため人のために尽くすこと。
人道の極致を成就するためには、生命をも顧みないということ。
人にとって最も大事な価値のある目的を達成するためには、
命を賭しても悔いないということ。

「仁」(友愛、道義、正義)
身を殺して友愛、道義、正義を為す

これは友愛、道義、正義が生死の問題より優先とするということだ
>そして正義とは唯一本人が納得すれば成立する

万物一体の仁

真の善悪を知るのは良知、即ち素のままの心であり、これは善なれば必ず善、悪なれば必ず悪であるからこれを無善無悪という。
無とはかたち無くしてすべてと有るものである。
善悪も無いし自他も無い、真の無なるが故に、すべてと合して一となり(万物一体)、すべてに無限の広がり(仁)をみせるのである。
0356名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:20:21.41ID:UzJgpYS00
今時そんなケチな会社あんの?
辞めたほうがいいと思う。
0357名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:20:27.04ID:8+am/FyI0
正社員禁止のサーバーを置かれても特に気にしないけどな
潔癖が理由だけどw
0358名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:20:44.22ID:Mmbaspr10
最前線で働く貴重なマンパワーを
そんな存外な扱いする会社はアホ
0359名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:20:49.44ID:iUodtdci0
まさか楽、、、



・・・・・
あっ、お客さんかな?
0360名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:21:09.55ID:WNhQNtI+0
>>1 >>350 >>351 >>352 >>353 >>354 >>346

ルサンチマンは外観から見ても意味はない
なぜなら正義は他者の承認を必要としないからだ

心の中からの良心から生まれた正義を保つためにもルサンチマンの限定的行使は認めるというのが
過去のクーデターのパターンだ
仮に悪党が一度も話したことがない連中だと判断が難しいだろうが、
それが秩序を害する敵だと明らかなログがあり、屠殺場での需要があるなら、それは処理されるだろう

クーデターは超法規であり、一回しかチャンスのない秩序破壊だ、なぜならその後は正常化せねばならず以降は法規を尊重せねばならないからだ
すなわち目ぼしい敵を一回の打撃によって全滅させるのが軍事上の最高目的となるだろう
0361名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:21:58.82ID:b7g4nGsm0
>>341
営業には外出手当てが付くだろ?
0362名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:22:23.16ID:ZHEmYrRH0
ずっと派遣しているが
宝くじで3億当てている奴を知っている。
正社員とか派遣とか差別している奴ってさ
派遣の方が実は裕福な暮らしをしているのを知ったら愕然とするんだろうな
金持ちの道楽で派遣している奴も結構いると思うぞ
0363名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:22:23.64ID:2C5YHhN70
これを許していたら、次は
食堂禁止
エレベーター禁止
トイレ禁止
とかエスカレートしていくだけ。
一切の待遇格差を無くすべき。
0364名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:22:32.41ID:WNhQNtI+0
>>1 >>356 >>357 >>358 >>359

歴史背景、東北の飢饉等によって飢える国民がいる一方で内閣は重臣会議と天皇の裁可で決められており、治安維持法等によって言論は厳しく管理されていた
五箇条の御誓文の理念からはかけ離れた権力と財力の一極集中が行われ、政治腐敗等の醜聞もあたり前だった

共産主義者:
・生産手段としての私有財産の廃止
→ 資産が共産党指導者に独占される、また全私有財産を一時的に禁止する事例があり、この際にブルジョア階級とされる集団を虐待・虐殺する傾向がある
→ 唯物論であり宗教の弾圧も行う

統制派(東條、辻政信等、主な協力者は木戸幸一):
立憲民政党濱口の失政と利権誘導に端を発した満蒙権益の維持を基軸にした計画経済、統制経済、中央への権限集中、唯物論
→ 東條・統制派や内大臣、重臣会議に反対するものは憲兵が思想統制を行う独裁政治、翼賛体制によって一党支配の政治体制
日ソ中立条約を締結した。配下にソ連経済を研究させる等、政権運営についてソ連を参考にしていた
→ (神道系も含めた)宗教の弾圧を行う(国家神道は「国家の宗祀」であって「宗教」ではないというのが当時の見解)

北一輝:
「従来国民の自由を拘束して憲法の精神を毀損せる諸法律を廃止す。文官任用令。治安警察法。新聞紙条例。出版法等。」

北一輝: (三井から資金援助、皇道派将軍から支援)
明治維新=五箇条の御誓文によって日本は民主主義国家となった。しかし財閥や官僚制、軍閥、選挙をしない元老院制によって民主主義が脅かされており、この原因を取り除く
→ 内閣の元老院・天皇裁可を廃止し軍閥や財閥、高級官僚を排除、平等な選挙権による普通選挙から改革内閣を決定する
具体例:30億円までの資産上限、農地を小作農などに資産として再分配、独占の禁止、財閥の解体、軍閥の禁止、華族制度廃止、皇室所有の土地山林株券等(財閥の数倍の資産価値)
を国家に下附し、皇室向けには新たに予算を割り当てる
→ 資産の上限を除けば、戦後憲法に近い。当時、二・二六事件当時、内閣は元老院と天皇の裁可で決められており、北一輝や将校は五箇条の御誓文に反すると考えていた

目標:
北一輝や二・二六事件、皇道派の考え方としては自由主義・民主主義経済はそのまま残し、自由主義・民主主義を脅かす独占的経済活動を禁止すること
0366名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:22:54.76ID:rpMiiuun0
>>348
そう言うのはちゃんと根拠があんだよ
職種は異なるけど、手作業でしかできない溶接は
1日8時間あたりXXmしかできないとか、これも姿勢で異なるしな
溶接ワイヤや棒等の重量で換算しても、1日で15s〜20s程度とかな

ちゃんと仕事の伸びと言うのは計算すれば出て来る

丸で悪習の様に言ってるけど、 人間の手でやる仕事は計算可能なんだよ
0367名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:23:17.90ID:WNhQNtI+0
>>1 >>356 >>357 >>358 >>359 >>362 >>363
皇道派の外交政策:
満蒙権益を廃し中国から撤退し中華民国との和平を目指す。北一輝は親英米派だった荒木とも交流があり、
外交的なスタンスは反ソ連・共産主義とし、皇道派の意見を可能な限り取り入れている
共産主義者の活動の温床となっていた労働者のスト禁止も提言している

皇道派:親英米派、反ソのために英米との協調路線を目指す
統制派:日ソ中立条約締結など、ソ連に有利となる政策を行い、反英米派ということで、対米戦争に動く

アメリカ式の自由主義の前提とは、神が作った人間は人工的支配者から解放され自然のままの自由状態にすれば、
自ら成長・発展を歩むことだ

自由主義にとって政府、法律、銀行、規制、なにもかも不要だ。必要悪として
存在意義(侵略等の外敵に対抗)があれば許容はする
しかし政府が強くなりすぎれば打倒する権利を国民に与える。それこそが自然権だ

アメリカの国家成立も、宗派間戦争も、王権力と一体化したカトリック教会から、自由な信仰・思想、理想の実現をするためだ
すなわちキリスト教的な自然権とは、反中央集権・個人主義(狭義では地方自治)を根にしており、その究極の成果がアメリカ合衆国といえる

独占禁止はエリザベス1世治世下のイギリスで判例化していたが、反トラスト法を制定したのはアメリカが初めてだった
アメリカ人は強すぎる力を自由の敵とみなすため驚きはなく、自由主義とは自由な競争を行い社会、さらに人類全体を発展させることを意味する
だからこそ反競争的な独占や搾取、利権は忌むべき打倒すべき存在となる

凶暴な共産主義者を駆逐することは人権にうるさい欧米でさえも支持するものが多かった
なぜなら共産主義者は生来の悪党であり、自由主義を脅かす自由世界の共通の敵であり
悪党である共産主義者に対しては生存権を含む自然権が除外されるからだ

第4次産業革命や自動化の波によって日本経済が衰退・崩壊するのは明らかな様相を呈しているが
混乱時に共産党員・全労連・連合・労組や搾取業者、共産主義もどきを生贄にして国をまとめることになると予想する

日本で自由主義を実現するために動いたのは、皇道派であり、その伝統は自衛官の間で語り継がれ知らぬものはいない
0368名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:23:18.81ID:hDKAB9K+0
>>362
でもお前はビンボー派遣じゃん
0369名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:23:23.52ID:XFoib7og0
そういう条件で派遣されたくせに後から言うなよ
最初に断れ
0370名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:23:53.53ID:+Ew2tvND0
>>362

385 名無しさん@1周年 sage ▼ 2017/11/26(日) 18:28:16.87 ID:6W0VVsWP0 [1回目]
非正規で月給15万円だけど、先祖が残してくれた土地が化けたおかげで、不労所得でいちおう大企業の幹部なみの年収は稼げてる
・・・・マジで助かった。これで寿命までは悠々と暮らせる
0371名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:24:03.91ID:WNhQNtI+0
>>1 >>365 >>366 >>368

終戦へ共産国家構想 陸軍中枢「天皇制両立できる」
http://www.sankei.com/life/news/130812/lif1308120009-n1.html

この発言に影響を与えたとみられるのが、首相秘書官を務めた松谷誠・陸軍
大佐が、4月に国家再建策として作成した「終戦処理案」だ。松谷氏は回顧
録『大東亜戦収拾の真相』で「スターリンは人情の機微があり、日本の国体
を破壊しようとは考えられない」「ソ連の民族政策は寛容。国体と共産主義
は相容れざるものとは考えない」などと、日本が共産化しても天皇制は維持
できるとの見方を示していた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/松谷誠
松谷は、戦中から戦後初期において自らの業務のために、官僚や学者などの部外
専門家を集めてブレーングループ(松谷グループ)を組織して、情勢判断と対策案
の作成を行っていた。1946年1月に松谷グループは、「戦後処理における調査研究」
(中央/終戦処理/二四一)として、「建国綱領(案)」という文書を作成していた

松谷らは「建国綱領(案)」を、国内体制を整備し、国民の「訓政」を実施するた
めの基準(憲法)として、天皇の名で発布し、成案は日本共産党を含めた全国規模
の人民代表会議に諮問し決定することを想定していたとい

木戸幸一の保身
http://www.jas21.com/athenaeum/athenaeum77.htm

 こう考えた木戸幸一は、近衞首相の対米戦争回避策を徹底的に妨害します。
 昭和天皇にも会わせず、孤立無援にした上、対米戦に行き着く筈の東條英機陸相を
 次期首相に奏請して天皇を取込み、日米戦争に持込んだのです。

 何とかなると見込んだ対米戦が何ともならぬと判って、木戸は、敗戦を予期してい
 た近衞が降伏を画策するのを見て、近衞を徹底的に憎みます。
 上記のように、対米開戦に踏み切った自分の身に危険が及ぶからです。
 彼は保身策を必死で考えます。
0372名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:24:37.74ID:WNhQNtI+0
>>1 >>365 >>366 >>368 >>369 >>370

Typical A.I. specialists, including both Ph.D.s fresh out of school and people with less education and just
a few years of experience, can be paid from $300,000 to $500,000 a year or more in salary and company
stock, according to nine people who work for major tech companies or have entertained job offers from
them. All of them requested anonymity because they did not want to damage their professional prospects.
https://mobile.nytimes.com/2017/10/22/technology/artificial-intelligence-experts-salaries.html

AI系の人材で1〜2年の経験で、3300万〜5500万円(最近は円安気味だから6000万円に近い)

DeepMind(英)では400人の従業員の平均年収が4000万円程度、Phdだけでなく大卒や修士も
いるため、CS系博士だけの給与体系ではない
0373名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:24:44.07ID:5Xhi0MHe0
派遣なのに派遣先の会社名名乗って、合コンに出るのはどうかと、、
0374名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:24:50.44ID:8+am/FyI0
>>362
正社員で宝くじ当たった奴はもっと裕福になれるかな?
0376名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:25:48.52ID:WNhQNtI+0
>>1 >>366 >>368 >>369 >>370 >>373 >>374
【国内】東芝の次は?「5年以内に危ない企業」を大予測
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489280732/

5 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:07:35.16 ID:l0Np2c4J
ソニーもだな
6 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:08:17.43 ID:LqS8OaZp
三菱電機
7 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:08:17.46 ID:OWv8tz2o
日立三菱重工富士通NEC


20 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:17:28.20 ID:2tzp41VG
アイワ死亡
サンヨー死亡
シャープ死亡身売り
東芝死亡
ビクター死亡ケンウッド救済合併
パイオニアはカーナビ残して他死亡
NEC富士通PC部門売却移管

31 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:24:34.81 ID:GVJyWU17
商業向けの紙および印刷関連。

32 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:25:29.65 ID:tPDZl1q2
読売新聞、毎日新聞、朝日新聞

36 : 名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 10:29:01.79 ID:eNcDatbQ
大企業全般やばいでしょ。
IT関連は全部下請けに丸投げ、
自分らは本業よりも首にならないように
コンプライアンス遵守がいのち
0377名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:25:52.81ID:Cl7xHaEG0
こんなどうでもよいことでスレ伸ばしすぎだろ派遣
0378名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:26:23.38ID:BYyyG6q50
文句があるなら派遣会社に言えばいいんだよな派遣先に文句言うのはお門違い
そもそも無能なんだから派遣なんだし
0379名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:26:26.18ID:WNhQNtI+0
>>1 >>366 >>368 >>369 >>370 >>373 >>374
陽明学は明治維新以降の西欧化の流れで武士道を見直しその死生観や
行動規範を再解釈した

明治維新(吉田松蔭と長州志士、西郷隆盛、その他諸藩志士)
武士道の死生観を説明するための陽明学
明治〜太正期までの国民の精神修養と行動規範としての陽明学
安岡正篤・渋沢栄吉の経世済民、銭の陽明学
三島由紀夫の死の美学の陽明学
北一輝、四元義隆等の法華経をミクスした社会正義行動派陽明学

他にも皇道派団体に所属した牧口常三郎(創価学会初代会長)や、陽明学に影響を受けた生長の家の谷口雅春がいる

安岡正篤は陽明学では極めて珍しく仲間(四元等)を裏切って(密告して)おり、信念のないビジネスゼミ屋と
批判されることがある

陽明学の欠点で良く取り上げられるものは精神主義だ
精神主義が銃剣突撃という極めて死傷率の高い戦術を行うために悪用されたというのが批判の一端だ

国家権力が武士道の死生観として悪用することの弊害は実証されているように言うものが多くいるが、
陽明学は命令されて殺されに行くような従順な人間のための学問ではない
良心から生まれる正義以外の動機のために行動をおこす教理は、ビスマルク式国家主義者が発明した異端の陽明学にすぎない

陽明学は宗教としての意義を失ってから久しく、近代以降は魂の存在、もしくは神仏の存在を信仰するものが使うための
行動理論とするときが最も力を得る

その信仰によって正義・大義のために死を恐れない強固な意志が育てられるからだ
個人レベルでの勝ち負けを考慮せず、生命を賭して悪党に虐待・搾取される弱者を救い、社会の不正を正すことが
陽明学の最終目標となったといっても過言ではない

宗教としての儒教は消え、神儒仏の三大宗教から、神仏+その他に移行し、戦後は文化・風習として残滓をのこすが、
陽明学は内面の良心に従って正義を行うに至るための実践思想であり、教育の場から除外されれば一文化として残るようなしろものではない
戦後の経済発展により国民生活が豊かになり一旦滅びたと考えて良い

しかし現状では日本の経済競争力は苦境に立たされており、有効な手立てである解雇規制撤廃も労組等の
既得権益団体の反対で行うことができず、陽明学は急速に復活しつつある
0381名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:27:08.31ID:WNhQNtI+0
>>1 >>368 >>369 >>370 >>373 >>377 >>378

結局、民主的な方式で日本の競争力は回復せずに第4次産業革命を迎え
このまま日本企業と日本経済は奈落の底に落ちるだろう

経済が破綻、クーデターが発生、諸悪の根源に対する復讐が始まるという発展途上国風の結末

長期間政権が維持されるクーデターのパターン
・粛清する敵が明確で少数派(カンボジアでは粛清範囲が広すぎ)
・数十万〜数百万人(主に共産主義者・似非リベラル・特権階級・搾取犯罪者)の血が流れるが、粛清対象が特定グループに限定され、粛清対象が多数の国民から憎悪されている事
・民兵などが粛清対象を完全殺傷後に民主的な政権に戻る
・共産主義に対してアレルギーを持つ米のために共産主義者を粛清する

虐殺する数は人口比でいえば2〜3%程度が多く、国民の過半数(50%以上)に嫌われる悪党の粛清はクーデター後の政権を安定させる効果がある
そのため20世紀におけるクーデターでは民兵が使われ続けている
0382名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:27:08.54ID:a3uHg3/r0
別に使わせてやってもいいけど、費用は派遣会社に請求させてもらうよ。

給料の天引きが増えるかもしれないけど、文句言わないでね
0383名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:27:24.65ID:Dc2hVzli0
>>369
最初に説明されるだろうが
そんな張り紙貼ってあるところは間違いなく派遣の扱うノウハウねーから契約外の仕事させようとしたりギャースカ文句垂れる地雷案件だから普通はいかん
俺も最初はそれで失敗したわ
0384名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:27:53.39ID:WNhQNtI+0
>>1 >>369 >>370 >>373 >>377 >>380 >>382

なぜクーデターでは民兵を使い数百万人を殺すのが流行するのか?

・敵対勢力が先に攻撃をしかけようとしたことにして、先制攻撃を行うのは常套手段
・民兵は非公式の存在であり名簿も何もない
・死人に口なし、チリ・クーデターと同じく被害者の戸籍そのものを消すことも可能
・大量の殺害をするには、数百万〜数千万人の国民が暗黙ながらも協力した体となる
・国民に嫌われたクラスターに限定をして駆除すれば、国民の怒りをそらし以後の政権運営が楽になる
・政敵・抵抗勢力を絶滅させることで改革を円滑に推進する(無血での降伏受け入れは禍根を残す)

つまり殺した側も殺すことを強要されたとか変な話になる

他国から見れば誰が責任者かも分からないので、結果として黙認することになる
0385名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:28:01.58ID:5bBCBKeH0
なんか三〇谷ならやってくれるような気がするw
0386名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:28:39.52ID:WNhQNtI+0
>アメリカの銃所持合法にみられるように、国民にあだなす国家は武力で転覆させるというのが革命権。
>革命権はコモンローで言われるように基本的人権の1つ。
>内乱罪の法定刑が懲役ではなく禁固であるのもその名残。

アメリカ式の自由主義の前提とは、神が作った人間は人工的支配者から解放され自然のままの自由状態にすれば、
自ら成長・発展を歩むことだ

自由主義にとって政府、法律、銀行、規制、なにもかも不要だ。必要悪として
存在意義(侵略等の外敵に対抗)があれば許容はする
しかし政府が強くなりすぎれば打倒する権利を国民に与える。それこそが自然権だ

アメリカの国家成立も、宗派間戦争も、王権力と一体化したカトリック教会から、自由な信仰・思想、理想の実現をするためだ
すなわちキリスト教的な自然権とは、反中央集権・個人主義(狭義では地方自治)を根にしており、その究極の成果がアメリカ合衆国といえる

独占禁止はエリザベス1世治世下のイギリスで判例化していたが、反トラスト法を制定したのはアメリカが初めてだった
アメリカ人は強すぎる力を自由の敵とみなすため驚きはなく、自由主義とは自由な競争を行い社会、さらに人類全体を発展させることを意味する
だからこそ反競争的な独占や搾取、利権は忌むべき打倒すべき存在となる

共産主義は成立の段階から唯物論であり、他者の資産を強奪することが主要政策だった
共産党員は宗教や異なる思想・価値観を集団で 根絶やしにし、共産党員が強大な中央集権をもとに
新たな神として君臨することを目論む

そのため善良な国民とはなりえず共産党員には、アメリカ的な革命権も自然権も存在せず、これからも存在しえない

凶暴な共産主義者を駆逐することは人権にうるさい欧米でさえも支持するものが多かった

なぜなら共産主義者は生来の悪党であり、自由主義を脅かす自由世界の共通の敵であり
悪党である共産主義者に対しては生存権を含む自然権が除外されるからだ

第4次産業革命や自動化の波によって日本経済が衰退・崩壊するのは明らかな様相を呈しているが
混乱時に共産党員・全労連・連合・労組や、共産主義もどきを生贄にして国をまとめることになると予想する

日本で自由主義を実現するために動いたのは、皇道派であり、その伝統は自衛官の間で語り継がれ知らぬものはいない
0387名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:28:52.07ID:+Ew2tvND0
底辺のゴミ社員に限って派遣を見下すんだよな
エリート社員は派遣がどうこうなんて言わない。眼中にないからね!
このスレで派遣を馬鹿にしてる奴は底辺ゴミ社員という自覚を持てよな
0388名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:28:59.36ID:UqEZIjbh0
>>378
派遣って元々は高い技能を持つ技術者だけだったんだよ
だから派遣は有能な人しかなれなかったのに小泉時代に制度改革をされて滅茶苦茶になった
0389名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:29:05.05ID:5bBCBKeH0
>>382
労働法と派遣法知らない方
注意してw
0391名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:29:13.25ID:WNhQNtI+0
>>1 >>369 >>370 >>373 >>377 >>380 >>382

二・二六事件=皇道派の目的と背景は、その後の東條英機=統制派の「国家社会主義」とは異なり、
最終的な目標は「自由主義」と「民主主義」の実現だ

最大の相違点

・二・二六事件が長引く中国戦線を終結させ英米と協調しソ連を抑え、五箇条の御誓文の誓約を履行するために「自由主義・民主主義」国家に日本を戻すことを目指した
・東条英機、辻政信等の統制派は満蒙権益維持をかかげ欧米との最終戦争を念頭に戦争遂行のために国家総動員体制を目指し、寡頭制・一党独裁の(共産主義から影響を受けた)国家社会主義経済を目指した

歴史の教科書を覚える記憶力があるなら戦争が統制派により始められたことは常識

1936年以前から統制派=東條・辻・永田は戦争をけしかけ扇動していた

1928-04 第二次山東出兵
1928-05 済南事件
1928-06 張作霖爆殺事件
1928 治安維持法改正

・北一輝が一連の治安維持法関連・報道規制・重臣会議による内閣決定・軍閥・過度な市場独占の流れが五箇条の御誓文に反すると考える一端となる

1930/1931 昭和恐慌、世界恐慌、昭和農業恐慌、小作争議

・恐慌により農村出身者の兵士や、青年将校が国内の惨状にも関わらず戦争を起こした統制派に敵意をいだき始める

1931/09 満州事変(中華民国と開戦)
1931/09 柳条湖事件(統制派の石原莞爾が鉄道を爆破)
1932/01 第一次上海事変
1933 国際連盟を脱退

・親英米の皇道派将軍が、軍部の対英米・親ソ連・親独に危機感を持ち始める

1934 帝人事件(汚職、起訴されるも全員が無罪)
1934/11 陸軍士官学校事件(東條英機、辻政信等が青年将校を失脚させるために罠に陥れる)

・比較的恵まれていた青年将校の実家でさえ零落したり、幼馴染等の姉妹が売られ、家族で心中を図った惨状にも関わらず汚職まみれだった当時の政治家・官僚・軍幹部に対して憤激
(第4次産業革命や、企業の前近代的な封建的体質により低下する産業競争力によって、国が貧しくなることで状況は酷似してくる)

1935 八・一宣言、抗日宣言
1936/02 二・二六事件

戦後に二・二六事件の歴史改変をした辻政信や左翼、NHK等によって誤解も多いが
多くの自衛官はこれよりも遥かに事件背景のみならず北の思想・信念・神秘性の詳細にわたり把握しているから不思議ではある
私利私欲を滅し、腐敗し戦争を起こそうとする悪党を滅ぼすためのクーデターを実施したわけで、そのために宗教家も深く関わることになる

おそらく自衛官の中で二・二六事件や北の思想を教え伝え学習する慣習があるのは間違いない

それにしても、悪党に一切の情けも猶予も与えるべきでなく大量の流血がなければ、何もなせないことを後世の教訓とはなった
0392名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:29:46.23ID:WNhQNtI+0
>>1 >>369 >>370 >>373 >>377 >>380 >>382

現代の日本企業がいまだに引きずっているのは二・二六事件の首謀者が殺害しようとした東條・辻等の統制派が策定した国家総動員法だ
東條等の統制派は国家プロジェクトとして終身雇用を推進した

https://www.jacar.go.jp/english/glossary_en/tochikiko-henten/qa/qa22.html

戦前
「もともと、戦前の日本は労働者の移動が激しい社会でした。
特に、工場で働く労働者たちは、熟練工になるとすぐに、より給料の高い職場へ転職してしまいました。
そこで、会社は優秀な人材を引き留めるため、様々な奨励制度を考えます。
勤続年数=年功に応じた昇給、積立式の退職金、手厚い福利厚生など、各企業がこれらの制度を導入した結果、1920〜30年代にかけて、ホワイトカラー層を中心に長期雇用化が進みました。
とはいえ、ブルーカラー層の転職率は依然として高く、工場を「渡り歩く」者が後を絶ちませんでした。」

戦中
「日中戦争が始まると、労働者の移動はいっそう激しくなりました。
働き手となる成年男性が徴兵される一方、炭鉱・造船などの軍需産業は増産を迫られ、深刻な人手不足が生じたからです。
工場では技術者や熟練工の引き抜きがさかんになり、大問題となりました。
そのため、とうとう国が労働統制に乗り出します。
戦時下の限られた労働力をどう配置し動員するか、国家が管理する時代になったのです。」

「1938(昭和13)年に「国家総動員法」が出されると、翌年には「従業者雇入制限令」
(昭和14年3月30日勅令第126号、Ref.A03022347300)が定められ、軍需産業に関わる
労働者の転職には国の許可が必要になりました。」

二・二六事件の歴史改変と世論操作は辻政信が行ったが、辻は大量の兵を死地に送ったにも関わらず
日本の敗北が明らかになるや、恥も外聞もなくタイに潜伏し連合軍からの追手を逃げ切り、体験談を戦後出版し財を築いた後に政界に進出した

二・二六事件をあたかも、軍閥が裏で糸を引いていたように偽装した連中である辻と終身雇用死守派は似たメンタリティを持っている

まさに国家総動員法を継承した終身雇用制度を、労組活動家、共産、連合、全労連、国公労連、NHK、朝日、毎日といった
悪党どもが称揚するのは皮肉でも偶然でもない

今後日本でクーデターが起きても、二・二六事件のように甘いやり方を踏襲することはあり得ないだろう
あれだけ無関係な人間に血を流さないように配慮しても逆賊扱いなのであれば
むしろ戦後多発した他国のクーデターで使われた敵対勢力の大量殺害を行い、政権を安定させるクーデターの方式を採用するのは想像に難くない

つまり民兵を使い人口の数パーセントの悪党を消すタイプのクーデターが主流となるだろう
0393名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:30:34.37ID:WNhQNtI+0
>>1 >>387 >>388 >>389 >>390

日本を建国の理念である五箇条の御誓文に従った自由主義に戻すために自己犠牲ができるだけの強い思想を持てる
のは、そうした社会に抹殺されたグループからとなるだろう

ルサンチマンは外観から見ても意味はない
なぜなら正義は他者の承認を必要としないからだ

心の中からの良心から生まれた正義を保つためにもルサンチマンの限定的行使は認めるというのが
過去のクーデターのパターンだ
仮に悪党が一度も話したことがない連中だと判断が難しいだろうが、
仮にそれが秩序を害する敵だと明らかな情報があり、屠殺場での需要があるなら、それは処理されるだろう

クーデターは超法規であり、一回しかチャンスのない秩序破壊だ、なぜならその後は正常化せねばならず以降は法規を尊重せねばならないからだ
すなわち目ぼしい敵を一回の打撃によって全滅させるのが軍事上の最高目的となるだろう
0394名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:30:41.96ID:rpMiiuun0
>>388
と言うか、未だに高次元派遣は存在するよ
まあ、派遣と言う言葉が貶められたな
0395名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:30:59.58ID:5bBCBKeH0
なんかどこかの企業がスレ潰ししてる。楽w
0396名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:31:06.07ID:WNhQNtI+0
>>1 >>387 >>388 >>389 >>390

・宗教家が関わるなら、殺生をさけるのではないか?

それが神や仏の軍隊であっても、クーデター側が殺生をさけることはない、殺生をさけるクーデター等存在しえない

なぜなら、粛清という行為が悪であったとしても、その悪に手をそめる人間が絶対に必要だと認識するからこそ
クーデターがおきるのであり、民兵による粛清も同様の論理だと考えられるからだ

戦争行為が悪だと認識しても、国を守るために必要悪として軍人になることと心理的な動機は変わらない

命を掛けて戦えるものはsin eaterであり、それこそ正義が行われる根拠となるだろう
0397名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:31:47.79ID:WNhQNtI+0
>>1 >>387 >>388 >>389 >>390 >>394 >>395

981名無しさん@1周年2017/08/16(水) 17:44:20.26ID:AuZTWVDR0
日本の大企業はとっくに詰んでいる

産業競争力は下がるだけで最後の牙城の自動車業界についても第4次産業革命の荒波を受けるだろう

現在の解雇ができない状況が続けば全員三洋電機のように「会社が無くなる」そして
小さな会社にバラバラにされて解雇されるか、会社が倒産して無職に落ちるが
雇用の流動性がなく年功賃金性の日本では、中高年が次の仕事を見つけても半分か三分の一の給料に落ちる
40後半にもなれば、転職どころか時給1000円のパートしか仕事がない

座して待てば会社は競争に負けて、会社が倒産するか「無くなって」失業する

だが失業したぐらいで、それまで良待遇で弱者から搾取した金で維持し
身分制度によるパワハラ・セクハラという暴力をふるってきた
大企業正社員を搾取被害者が許すと思っているのだろうか?
0398名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:32:09.97ID:Fkddvw/80
便所の手洗いで手で水を掬って飲めばいいだろ
甘えんな、身分をわきまえろと一喝して終了
0399名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:32:12.82ID:WNhQNtI+0
>>1 >>387 >>388 >>389 >>390 >>394 >>395
第8回「IoT/インダストリー4.0が雇用・経済に与える影響に関するドイツにおける研究の最新状況 (NO.5)」
http://www.rieti.go.jp/users/iwamoto-koichi/serial/008.html

新しい作業環境が出現すると、職業訓練を経て、新しい仕事に振り替えないといけない。
イノベーションサイクルが短くなると、企業自身が率先して再訓練しなければならなくなる。
そこでIGメタルが心配することは、新しいイノベーションの波が来たとき、労働者を全て解雇し、
改めて労働市場から新しい労働者を雇用するという米国のマネをするのではないか、という点
にある。そうしないと、再訓練には時間とお金がかかるので、米国の企業と競争できなくなっ
てしまうからだ。
0400名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:32:51.18ID:LOmPcVN90
派遣社員と会話する機会はないな。
別のフロアーだし、指示は末端の正社員に任せている。

うちはセキュリティカードで侵入できるエリアが派遣、契約、正社員で異なっている。

客先(担当者レベル)との打ち合わせは契約以上の社員。車を利用できるのは正社員以上と区別されている。
0401名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:33:10.07ID:+Ew2tvND0
>>394
彼女との結婚を許してもらいに、彼女の父親に挨拶へ行って、
「君は仕事は何をやっているんだ?」
「○○という会社で派遣で働いています」と言った瞬間に顔を真っ赤にして「派遣なんかと結婚させるわけにはいかない!!」と怒り出したっていう話を思い出したw

で、あとから年収1600万円のエリート派遣と聞いて掌を返したとか
0402名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:33:24.84ID:WNhQNtI+0
>>1 >>388 >>389 >>390 >>394 >>395 >>398
なぜ民兵にニートや無職・非正規が使われるか?
ニートや無職・非正規の大半は犯罪歴が無い「一般市民」で失うものが無いからだ

即ち敵対勢力を虐殺するのが一般市民ならば、他国から介入のしようもなくエビデンスが残らない

これまでの歴史を見れば民兵数千人でも、半年間が与えられれば100万人でも殺せている

日本は既に二等国に転落し、すぐに三等国、四等国になりさがるため軍事クーデターの発生は必然だが

その際に悪党を滅ぼす尖兵となるのは社会との繋がりが無いニート、無職、非正規となるだろう
0403名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:33:32.58ID:UT3sRIOE0
この人手不足新卒引く手あまたなのに派遣って
正社員募集少ないのか?
中途でもかなり正社員募集あるだろう今なら
悪いけど正社員と派遣を同列ってのはないわ
ソレと割り切って派遣やってるんでしょ
正社員として責任もっていいときも悪いときもやってくれる人と
自己都合でいつでもやめる人間は同列に扱わないよ
0404名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:33:34.96ID:i1CMtm/I0
なんか変なのがいるなw
0405名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:33:45.23ID:x7hhUbt30
俺も派遣社員だが、これは別に違法だとは思わないな。
派遣元の派遣会社が用意すべき。
0406名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:34:12.72ID:q30TWCoU0
だからどこの会社だよ写真とってあげろよ
またうそか
0407名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:34:13.19ID:MY/OLp/10
この手の社会問題系で、地名が出ないのは大抵東京のお話

大阪なら喜んで社名まで出して、5チャンネラー大喜びで大阪大叩きスレになってるわ

で、工作員まで出しててあからさまな首都様
0408名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:34:30.43ID:WNhQNtI+0
>>1 >>388 >>389 >>390 >>401 >>400 >>398

>正社員のほうがいいといっても終身雇用制度が崩れたからね
大企業では崩れるどころか、派遣、偽装出向を使って正社員労組が益々肥え太っている

先進国並になるのであれば、係長・課長・部長になるのが偉いから尊く、それを目指すという前近代的儒教価値観ではなく
職に求められる道に忠実、さらに道を極めるべきであって、それによって所属と職が分離すべきのが本来の在り方だ

会社の破綻や、不景気のリストラで終身雇用モデルから外れた場合の悲劇を恐れながら皆働くことになるし
給料も上がりようがない

儒教価値観だと国の繁栄の基礎である技術でさえ、(上司や)偉いものがやったものをそのまま学ぶという
儒教的記憶重視の知識体系であり、個性や創造性を育むための絶対条件である解雇規制撤廃すら否定する朱子学的価値観のままでは、大変革の時代では日本企業だけ取り残される危機にある
0409名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:34:45.43ID:4obyslGh0
>>382
お前にそんな権限ないだろうに
0410名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:35:13.62ID:WNhQNtI+0
>>1 >>403 >>404 >>405 >>406 >>407

戦場で命を捨てて戦ったものが英雄というのは世界各国共通の価値観だ
何の罪もない民間人を無差別で殺す(犯罪者が転向した)ISと、前線で
命をかけて戦った兵士、確実な敗北がせまる中でさえ離脱せずに戦線を支えられる強固な
モラールを持つ強兵と比べる法的・倫理的根拠は存在しない

戦後ものうのうと生き残った統制派、参謀本部、重臣会議のごとき連中は饒舌
に保身を正当化したが、権力を握る立場で、民間人の生命よりも自身の命を
優先する時点で、代えのきく消耗品人材でしかなかい。死んだ兵士・民間人の責任をとり
自刃するか、共産主義者と相打ちで死んで貰って社会全体の肥やしとなれるなら
話は別だったが、戦後もそのような話はついぞ聞いたことがない

同じ命をかけるにしても、単なる英雄で終るのではなく、救国の英雄
となるためには、君側の奸、官僚(厚労省や法務省)や政治家(共産、民進、その他、解雇規制撤廃に反対するもの)、
労組、中間搾取業、共産党、その他、唯物論によって(身分差別制度によって)私利私欲を追求する連中を取り除
かないと、真に英雄的な行為であっても死後貶められるという歴史の教訓にはなっただろう
0411名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:35:45.57ID:WNhQNtI+0
>>1 >>403 >>404 >>405 >>406 >>407 >>409

近衛文麿は1945年2月の時点で早期終戦をするために東條、辻政信等の統制派(国体と共産主義の両立論)を粛清し、
二・二六事件で干されていた日中講和推進派・英米戦争反対勢力・内政重視の皇道派を復権させることを考えた

もしこれ(東條や統制派の粛清=殺害・虐殺)が可能であれば、極東裁判や戦後体制もはるかに穏便だった可能性が
ある。なぜなら、独裁者であるムッソリーニを殺害して死体をさらしたイタリア
に対しては戦争犯罪を追求する声が大きく無かったからだ
0412名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:35:54.67ID:5bBCBKeH0
>>400
それでいいと思うよ
下手に絡むとたった一言がパワハラ、セクハラになって人生終わるよ
ただ、誰が指揮命令かで責任が行く場合がある
平社員の落ち度は誰が責任を取るのか
派遣は指揮命令が社員でないと違法だからね
0413名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:36:00.56ID:Wl8A6I7n0
派遣制度廃止
0414名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:36:05.93ID:Cl7xHaEG0
ていうか割と好きなようにあっちこっち職場変えられるのが派遣の利点なのにそれせずに派遣先にしがみつこうとすることがおかしいやろ…
いやならそこの社員になればいいのになぜならないのね・・・
0415名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:36:07.65ID:WNhQNtI+0
>>1 >>403 >>404 >>405 >>406 >>407 >>409

種村佐孝

https://ja.wikipedia.org/wiki/種村佐孝
戦争末期、対米降伏・和平交渉はアメリカの偽装であり、対米戦争の継続のためソ連同盟論
を主張、対ソ終戦工作に従事する。

戦後にシベリア抑留に遭い、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」にて、
共産主義革命のための特殊工作員として朝枝繁春、志位正二、瀬島龍三らとともに訓練を受ける。

終戦へ共産国家構想 陸軍中枢「天皇制両立できる」
http://www.sankei.com/life/news/130812/lif1308120009-n2.html

同年4月に陸軍参謀本部戦争指導班長、種村佐孝大佐がまとめた終戦工作の原案
「今後の対ソ施策に対する意見」でも、(1)米国ではなくソ連主導で戦争終結
(2)領土を可能な限りソ連に与え日本を包囲させる(3)ソ連、中共と同盟結
ぶ−と書かれている。
0416名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:36:25.73ID:Wl8A6I7n0
正社員しか雇ってはだめと政府で
0417名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:36:35.27ID:rpMiiuun0
>>401
うちらの業界ではスーパーバイザーとか言うね

最低でも工数単価5〜7万、本人が貰うの3万以上
0418名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:36:41.27ID:WNhQNtI+0
>>1 >>412 >>413 >>414 >>406 >>407 >>409
>ニホンスゴイデスネーし過ぎて異論反論を受け付けない体質になってしまった。老害たち。
>左翼がこれを狙ってやってるなら凄く効果的だな・・・

新右翼団体には一水会という偽装右翼の共産主義者(おそらく中国共産党の資金提供あり)が入りこんでるから驚かない
危機意識を持つこと、競争相手と仲良く友達ごっこする必要はないが、競争相手の能力や強みを適正に評価することを
拒否する人間・組織が日本にいるという事自体が非現実的だと考える
0419名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:36:42.84ID:DF3pZ6Pg0
スレ潰し業者が雇われた事だけは間違いないねw
0420名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:36:59.88ID:rJcHmx0d0
派遣頼らなきゃ仕事まわせないんだから飲食ぐらい別に一緒でいいやん
0421名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:37:07.32ID:kiWdlpnf0
派遣社員は清掃とかの出入り業者より扱いはよい方だと思うよ
0422名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:37:11.46ID:Mmbaspr10
会社が派遣社員を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は派遣社員ではなかったから

そして、会社が私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

・・・まぁ一緒に働いてる奴は大事にした方が良いぞ
0423名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:37:12.90ID:WNhQNtI+0
>>1 >>412 >>413 >>414 >>406 >>416 >>417

原発の作業員などへの処遇を見ればわかる
他国では全員が勲章を貰えるほどの自己犠牲だ

自衛隊の国際業務は志願制だが、命の危険を伴うにも関わらず自己防衛の武器も
満足に与えられず、無事に帰還しても給料は高級官僚の天下りに比べ雀の涙
既に怒りの声は溢れている

日本の褒賞や勲章は地域の名士や、官僚出身者がしめており、本来の国に貢献したという
バロメーターがそもそも疑わしい。命や健康を危険にさらすほどの貢献はないはずなのにだ
0424名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:37:59.67ID:nYxRuUZm0
プロパーの社員は扱いが違う
0425名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:38:01.76ID:i6R/xNDj0
違法じゃないけど、派遣社員に一切、帰属意識や忠誠を求めないなら構わん。
0426名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:38:05.86ID:5bBCBKeH0
>>419 御意、楽
0427名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:38:10.44ID:WNhQNtI+0
>>1 >>419 >>420 >>421 >>422 >>423 >>424

終戦期、統制派をはじめとした軍部は現在では考えられないほど赤化するか、保身に走っていた
参謀本部等の軍官僚の多くは、前線で身を挺して戦った兵士とは全く別種と言って良く
本来であれば自決・自刃すべきようなものがおり
軍部中枢でも大西瀧治郎を筆頭として自刃したものもいたが少数派であり、
大半は自己の生命を優先させ保身に入っていたことは否めない

だが、神風でも知られるように、前線の兵士には一つしか無い自らの命を捨てて国
を守ろうとした英雄もいた、無論、臆病風に吹かれて逃亡する例もあっただろうが、
それはそれで仕方ない、激戦で指揮官が死亡・行方不明・通信途絶後の無許可離隊
はどの戦場でもあることだ

大事なのは神風にかぎらず、一人でもそうした英雄的行為を厭わないものがいたことだ

正義に立ち上がるものは彼らを規範とすべきだが、同時に腐敗した官僚や政治屋
は一人のころらず排除しなければ、過ちを正すことをできないことを歴史の教訓とした

終戦へ共産国家構想 陸軍中枢「天皇制両立できる」
http://www.sankei.com/life/news/130812/lif1308120009-n1.html

この発言に影響を与えたとみられるのが、首相秘書官を務めた松谷誠・陸軍
大佐が、4月に国家再建策として作成した「終戦処理案」だ。松谷氏は回顧
録『大東亜戦収拾の真相』で「スターリンは人情の機微があり、日本の国体
を破壊しようとは考えられない」「ソ連の民族政策は寛容。国体と共産主義
は相容れざるものとは考えない」などと、日本が共産化しても天皇制は維持
できるとの見方を示していた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/松谷誠
松谷は、戦中から戦後初期において自らの業務のために、官僚や学者などの部外
専門家を集めてブレーングループ(松谷グループ)を組織して、情勢判断と対策案
の作成を行っていた。1946年1月に松谷グループは、「戦後処理における調査研究」
(中央/終戦処理/二四一)として、「建国綱領(案)」という文書を作成していた

松谷らは「建国綱領(案)」を、国内体制を整備し、国民の「訓政」を実施するた
めの基準(憲法)として、天皇の名で発布し、成案は日本共産党を含めた全国規模
の人民代表会議に諮問し決定することを想定していたという
0428名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:38:22.35ID:UqEZIjbh0
>>413
それはそれで困る人が続出する
日本の派遣制度がオカシイだけで派遣はお互いにwinwinなんだよ
0429名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:38:26.41ID:x7hhUbt30
俺は、派遣社員になる前は、ある企業の正社員だったが、その企業では正社員と派遣社員にレク補助金を出していた。
だから、色んな企業があるということ。
派遣社員でも、自分が働いている派遣先企業が気に食わなくなったら、派遣契約を切ればいいだけの話じゃないか。
そして、徐々に優秀な派遣社員が来てくれない企業になって行くわけよ。
ことさら、目くじらを上げて怒ることもないよ。
0430名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:38:31.06ID:e7xP2m1k0
社員食堂使えないのは酷いが、派遣社員に産休をとられたらさすがにムカつくだろうな
0431名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:39:00.65ID:WNhQNtI+0
>>1 >>421 >>422 >>423 >>424 >>425 >>426
https://ja.wikipedia.org/wiki/ゾルゲ事件

ゾルゲ事件(ゾルゲじけん)は、リヒャルト・ゾルゲを頂点とするソ連のスパイ組織が日本
国内で諜報活動および謀略活動を行っていたとして、1941年9月から1942年4月にかけて[1]
その構成員が逮捕された事件。この組織の中には、近衛内閣のブレーンとして日中戦争を推進
した元朝日新聞記者の尾崎秀実もいた。

ゾルゲ事件に関してスターリンは無視をつづけたが、フルシチョフ時代が終焉した1964年
11月5日になってソ連政府から名誉回復が行われ、「ソ連邦英雄」となっている。ソ連崩壊
後もロシア駐日大使が東京都郊外の多磨霊園にあるゾルゲの墓に参るのが慣行となっている。
これはゾルゲの功績をソ連、ロシア政府が高く評価していることを示している。

****

https://ja.wikipedia.org/wiki/日支闘争計画

コミンテルン指令1937年[編集]
1939年10月興亜院政務部(担当者は嘱託原口健三)が作成した、「盧溝橋事件に関するコミンテルンの指令」「コミンテルン並に蘇聯邦の対支政策に関する基本資料」(極秘)という資料が残っている[4]。コミンテルンの指令の要旨は、
あくまで局地解決を避け、日支全面衝突に導くこと。 
あらゆる手段を利用し、局地解決や日本への譲歩によって支那の解放運動を裏切る要人は抹殺すること。 
下層民衆を煽動して、国民政府を対日戦争開始に追い詰めること。 
0432名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:39:18.35ID:nYxRuUZm0
>>429
派遣元に怒られるだけ
0433名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:39:40.40ID:WNhQNtI+0
>>1 >>421 >>422 >>423 >>424 >>425 >>426

日本の経済モデルが、産業ルールの転換によって形骸化し産業競争力は落ち続けている
日本経済は遠からず第三世界並に落ちるだろう

その時に備え人口統計的な視点から、軍事クーデターの発生と
発生した際の戦略を考察してみたが、民兵に適正のあるグループは限られている

なぜニート、無職、非正規が民兵に適しているか

・社会との繋がりがないか薄い、現在の社会を守り慈しむ動機が存在しない
・過度に臆病な性格が多い(良い兵士は臆病であり慎重)
・臆病な人間は、命の危険に際し非情さを増すため、民兵として優れている
・自我が肥大化してるにも関わらず敵が卑小なため、社会強者を敵にすり替え易い

ニート、無職、非正規は血盟団事件や5・15事件の主体でもあり、実行能力と効果は既に証明されている

なぜクーデターでは民兵を使い数百万人を殺すのが流行するのか?

・敵対勢力が先に攻撃をしかけようとしたことにして、先制攻撃を行うのは常套手段
・民兵は非公式の存在であり名簿も何もない
・死人に口なし、チリ・クーデターと同じく被害者の戸籍そのものを消すことも可能
・大量の殺害をするには、数百万〜数千万人の国民が暗黙ながらも協力した体となる
・国民に嫌われたクラスターに限定をして駆除すれば、国民の怒りをそらし以後の政権運営が楽になる
・政敵・抵抗勢力を絶滅させることで改革を円滑に推進する(無血での降伏受け入れは禍根を残す)

つまり殺した側も殺すことを強要されたとか変な話になる

他国から見れば誰が責任者かも分からないので、結果として黙認することになる
0434名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:39:56.35ID:x7hhUbt30
>>432
怒られる筋合いはないだろう。
そんな派遣元なら、派遣会社を変えればいいじゃないか。
0435名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:40:00.52ID:r4ABj2/b0
ナニを今さら
肉屋を熱烈支持したブタどもよ、
竹中平蔵が望んでるのは こういう「エタ非人」制度の現代版だぜ?
0436名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:40:15.09ID:+Ew2tvND0
派遣に辞められて一番困るのって、末端の正社員なんだよな
友人なんて派遣の機嫌とって「お願いします。残業をして下さいませんか?」とペコペコしてる
派遣がみんな定時で帰ったら、1日20時間労働×週6勤務になってしまうから。。。
0437名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:40:26.03ID:WNhQNtI+0
>>1 >>428 >>429 >>430 >>432
http://www.rieti.go.jp/jp/columns/s17_0017.html

インターネット元年(1995年)から現在までを私は「世界IT戦争第一幕」と呼んでいる。その戦いは、日本企業の
完敗といえるだろう。地方では工場が閉鎖され、多くの失業者が発生した。自動車に次ぐ第二の基幹産業の敗戦は、
日本にとって痛手が大きかった(図表5)。

今、始まった第4次産業革命を、私は「世界IT戦争第二幕」と呼んでいる。日本は、この戦いに勝ち抜かなければな
らない。そうでないと、電機産業と同じ現象が他の産業でも起きる。地方での工場閉鎖がもっと大規模に起きる。こ
れまでの電機産業の地方での工場閉鎖は、まだほんの序曲に過ぎない。それと同じ事が、もっと広範に、かつ大規
模に起きるのだ。地方の中小企業も安泰とはしていられない。もし、親企業が第4次産業革命の戦いで負ければ、そ
の下請けである地方の中小企業も仕事が無くなってしまう。第4次産業革命は、日本全体を挙げた総力戦なのだ。
0438名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:40:33.44ID:k4WVvc5K0
「悪いな。このウォーターサーバーは3人用なんだ。」
0439名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:40:43.24ID:R4hTv0fL0
>>430
派遣工員同士の夫婦とかどうすんだろうな
2馬力で年収400万やそこらなのに1年1馬力じゃ飯食っていけねーよな
0440名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:41:00.92ID:i1CMtm/I0
業者雇ってスレ潰しするなんて大手かな?
0441名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:41:09.48ID:rJcHmx0d0
派遣でもバイトでも人手はホント大事、使える奴ならなおさら
0442名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:41:13.61ID:WNhQNtI+0
>>1 >>428 >>429 >>430 >>432

私欲を滅すれば理に行き着く
私欲を排して悪を滅ぼすことも理の一つであり、仁への道である

様々な悪はあるが、嘘偽りを述べて私欲のために弱者を虐げるものだけは許してはならない
国家が生命であるとすれば、回復不可能な分離と亀裂をつくり、その国家は崩壊する
理のない日本に成長の余地はなく、生き残れるチャンスはない
第4次産業革命は日本にとっての死刑宣告であり、後はどう処理をするかを見守るだけでいい

東洋思想では「助けよう」という【意】(気持ち)があっても、実際に行動に至らなかったなら
「物は格されなかった」となる

これは「良知」が曇っているからだ
私欲(物欲、名誉欲)が「助ける必要がない」として「意」を曇らせる
「助ける」という実践がなければ、「助ける」という心中は嘘であり存在しなかったということだ

「意」を選択して実践した時に「格物致知」に至る。これが殺身成仁である
正義を行う意を持てるかが人ととして一番重要なことだ
悪は滅ぼす心こそが仁であり、それに知識も地位も何も必要ない、心(実践)が重要なのだ
0443名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:41:24.75ID:x7hhUbt30
俺なんか、派遣会社10社くらいに登録してもらい、特定の派遣会社の言いなりにはならないな。
0444名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:41:41.65ID:tuOW4CrS0
楽○やろか・・・
0445名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:41:56.64ID:Nqu7zuy30
楽天だ!
0446名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:42:30.80ID:Ae6TWYDR0
「特別に何流の軍法を使うわけではない。常に兵士に対してえこひいきせず、慈悲を与え、
国法に触れた者はその法によって対処する。したがって戦に臨むとみな一命をなげうって
力戦してくれ、それがみな拙者の功になる。その他によい方法はない」立花宗茂
0447名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:42:52.42ID:5bBCBKeH0
三木谷さん元気かなあ?
0448名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:42:55.60ID:+Ew2tvND0
派遣も人手不足だから、辞められるとなかなか次が見つからなくて、結局末端の正社員が鬱病になるほど激務になるんだよな
幹部は、「もっと派遣を上手く教育して上手く使って効率あげろ!人件費はこれ以上出せないからな!」と圧力をかけるだけ
0449名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:42:57.96ID:XFoib7og0
派遣元の福利厚生と派遣先の福利厚生、両方使う気かよw
0450名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:43:01.23ID:WNhQNtI+0
>>438 >>439 >>440 >>441

仮にクーデターや内戦によって正義の執行が起きる場合、民兵の主力は飼いならされた家畜にはなれない
正義の精神に燃え、怒り狂い死を恐れぬ兵士が選ばれるのであり、そのような事態において、ゴマすりに価値はない

>>443 >>444

ネットで弱者叩きを正当化する書き込みをしてる連中は多く見積もっても数万人粛清対象に入るだろう
誤差範囲内だ

ネットで秩序を破壊してる張本人な以上、情状酌量の余地がまったくないし、命をかける以上はルサンチマンの発散は認められるべきだ

その上で宗教的秩序を守り良心に則った行動をすれば良いのであり、悪党は都合良く考えすぎだろう
0451名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:43:16.37ID:LKFtFUQp0
社食に関しては
 「不公平だ」 → 会社「では全員使えるようにして値上げします」

ウォーターサーバーとかロッカーの場合は、
会社が制限解除しても派遣元から派遣に使うなとお達しが行く

会社は金を節約したくて派遣とか契約を使ってるからな
少しでも雑な使い方があろうもんなら
会社が派遣元と握るときに雑談を装ったジャブ打つネタになる
0452名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:44:05.39ID:WNhQNtI+0
>>438 >>439 >>440 >>441 >>443 >>444

既に真面目に働く勤勉な大企業正社員、労組、公務員でもない連中の子供達が自衛隊の実働部隊を構成しているんだが
悪党はいざ、動乱がおきたときに慌てふためいて、転向しようとするが、そのようなことは許されないだろう
なぜなら、そうした人間は社会全体を危険にさらすために、屠殺場ゆきになるためだ

AIが労働を代替する過渡期の日本は混乱で死体だらけ
私利私欲と保身しかない連中は、日本にとって癌でしかないから
そういう奴らこそ自決を迫られる(運がよければ人道的な死に方を選ばせて貰えるという意味で)

知能があって本当に破壊(復讐や進歩を邪魔する老害の排除)をしたい人間がいるなら
混乱期が来るまでおとなしくまってると思うぞ
今はそういう連中は静かだが、その時になったら発展途上国で毎日殺し合う世の中が再現される

↓(ちゃんと読め、そして現実から逃げないことだな、未来のお前のことかもしれないぞ)

尊大で向上心のない思考停止と無行動、私利私欲でしか動かない腐った人間性と精神性のままでは、
経済も国の財政も、弱者の支援も儘ならないと日本人は骨の髄まで思い知ったわけだが

改革と向上をあきらめた現在、さらなる地獄を見ることは必然だよ

20年前なら日本の経済発展は日本の民族や文化が優れていたからと自信を持って言えただろうが
そう考える日本人は今や少数派だろう、ならば20年前なら今の日本人は皆自虐的に映るに違いない
0453名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:44:08.86ID:UqEZIjbh0
>>439
派遣会社が雇用保険に入れてれば産休中もお給料出ますよ…
てか雇用保険は義務だし必ず入ってる

何か派遣社員を凄い下に見てる人が多いけど派遣社員は社保も厚生年金も完備だよ
自分で国保加入強制の下手な零細より待遇は恵まれてます
0454名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:44:36.96ID:mxwITUPw0
>>1の件だけをみてどうのってのは難しいよな
ウォーターサーバの設置者が会社なのか社員が金を集めて置いてるのか労組からの提供なのかで扱いは変わるわ
水くらい自分で持ってきて好きなだけ飲めとも思うけどね
0455名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:44:47.17ID:bJ/8ECOk0
水程度でそんなこと言う会社あるのか。信じれん。

初めから置くなよ。
0456名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:45:19.29ID:Mmbaspr10
>>450
使命、義務、精神論で戦える者は一部の狂人のみ
0457名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:45:36.38ID:LOmPcVN90
>>412
作業指示は基本メールで行ってもらっている。口頭では「言った言わない」の話になるので部下には記録を残すよう指導している。

成果もサーバーの特定のフォルダに入れるよう指示している。至極機械的だよ。

派遣さんの費用は基本固定費なので残業は禁止。

俺はいつも出掛けているので、会社のスマホで作業進捗を管理している。

ちなみに派遣さんのフロアーにもウオーターサーバーと自動販売機ぐらいはある。いくら利用しようが、特に気にしていない。
0458名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:45:51.01ID:rpMiiuun0
>>453
そら同じ派遣でも違う奴
ここで批判されてるのは、何の福利厚生も無い、
事実上、グレーゾーンの日雇い形態の派遣
0459名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:46:15.43ID:WNhQNtI+0
プロバイダーや通信事業者は全HTTP通信ログは保持しないが、

軽量なIP・ドメインのデータは保管する

悪党がいつどこで投稿したかぐらいは年月が経過しても調べられるので注意しておくべきだろう
0460名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:47:05.38ID:Fkddvw/80
コピー機やファックスと同じ物件費で雇ってんだよ
ファックスが水飲むかってこと
自分が人間だという思い上がりから捨てたほうがいいと思う
そのほうが本人も楽なんじゃないの
0462名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:47:46.15ID:WNhQNtI+0
>>456

少数でも200万人は殺せるだろう
0463名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:48:08.89ID:WNhQNtI+0
悪党は屠殺場で命ごいをするだろうが、助けては貰えないものだ

チリ・クーデーターを見れば分かる

10,000人の民兵が、一人200〜300人を殺せば、チリ式のクーデターが成立する

どのようなデマであっても、デマを流す悪党はクーデターのように失敗が許されない状況で生かすのは危険

よって殺処分される運命となるだろう
0464名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:48:41.93ID:tuOW4CrS0
>>460
人間の顔じゃねえな
0465名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:48:52.01ID:WNhQNtI+0
なぜ民兵にニートや無職・非正規が使われるか?
ニートや無職・非正規の大半は犯罪歴が無い「一般市民」で失うものが無いからだ

即ち敵対勢力を虐殺するのが一般市民ならば、他国から介入のしようもなくエビデンスが残らない

これまでの歴史を見れば民兵数千人でも、半年間が与えられれば100万人でも殺せている

日本は既に二等国に転落し、すぐに三等国、四等国になりさがるため軍事クーデターの発生は必然だが
その際に悪党を滅ぼす尖兵となるのは社会との繋がりが無いニート、無職、非正規となるだろう
0466名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:49:02.74ID:UqEZIjbh0
>>458
それ派遣社員じゃなくて日雇い労働者では…
話が全く噛み合ってないのはそのせいか

でも日雇い労働者をするぐらいなら派遣社員になればいいのに
今はどこも人手不足だし
0467名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:49:06.39ID:ImTyw0Mq0
>>366
設計だってあるんだけど、開発期間が1年なのに見積もり作るだけで2ヶ月以上掛かるので、
図面の大きさ=工数で処理する。極端な例だと新規ならM6のボルトの図面でも1万円。2分も掛からないのに。
プログラマだと行数。土木だって見習いから匠までひっくるめて「1人工幾ら」で見積もり作るし、
誰も正当な根拠が反映された数字なんかで仕事はしてない。

バカの云うボッタクリがあるから、時間給3000円〜5000円の仕事になってて、会社もそこで利益を稼いでる。
それが社会の当たり前。
0468名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:49:08.81ID:WNhQNtI+0
日本の経済モデルが、産業ルールの転換によって形骸化し産業競争力は落ち続けている
日本経済は遠からず第三世界並に落ちるだろう

その時に備え人口統計的な視点から、軍事クーデターの発生と
発生した際の戦略を考察してみたが、民兵に適正のあるグループは限られている

なぜニート、無職、非正規が民兵に適しているか

・社会との繋がりがないか薄い、現在の社会を守り慈しむ動機が存在しない
・過度に臆病な性格が多い(良い兵士は臆病であり慎重)
・臆病な人間は、命の危険に際し非情さを増すため、民兵として優れている
・自我が肥大化してるにも関わらず敵が卑小なため、社会強者を敵にすり替え易い

ニート、無職、非正規は血盟団事件や5・15事件の主体でもあり、実行能力と効果は既に証明されている

なぜクーデターでは民兵を使い数百万人を殺すのが流行するのか?

・敵対勢力が先に攻撃をしかけようとしたことにして、先制攻撃を行うのは常套手段
・民兵は非公式の存在であり名簿も何もない
・死人に口なし、チリ・クーデターと同じく被害者の戸籍そのものを消すことも可能
・大量の殺害をするには、数百万〜数千万人の国民が暗黙ながらも協力した体となる
・国民に嫌われたクラスターに限定をして駆除すれば、国民の怒りをそらし以後の政権運営が楽になる
・政敵・抵抗勢力を絶滅させることで改革を円滑に推進する(無血での降伏受け入れは禍根を残す)

つまり殺した側も殺すことを強要されたとか変な話になる

他国から見れば誰が責任者かも分からないので、結果として黙認することになる
0469名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:49:34.06ID:rpMiiuun0
>>460
正社員とかもそうだぞ?人件費は粗利から支払う経費であって
設備リース料と扱いは何ら変わらんよ?馬鹿なの君?

人間とは、純利から報酬を分かち合う、経営陣や株主の事を言う

え?まさか正社員だから人間扱いされてると思ってたの?
0470名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:49:37.51ID:WNhQNtI+0
今後も日本が戦前のような危機を経験をすることはあるだろう

多数のために命を捨て犠牲になる覚悟を持つ日本人は宗教を持つ人間が多いことは確かだ
仮に悪を除去するものがいるなら、罪食いの後に見苦しく生き残りはしないだろう
それが共産主義者やエベール派・サンキュロットとの決定的な差だ

後は生きのこったものが戦後そうであったように自由な国家を建設すれば良いだけだ
0472名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:50:17.11ID:WNhQNtI+0
>自己責任自業自得自助努力が足りない甘えるな死ね

そうだな日本の経済が崩壊して非正規の恨みを受けるのは自業自得だ

本来、自業自得という言葉は正義のために使うものだ

身分制度を肯定して社会を乱す悪人が使って、それがスッポリ発言者本人に適用されるのは面白い、間違ってはいない

308 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:07:40.64 ID:5Xm8VYis0
だが何でこいつら(派遣や偽装出向下請け会社のステマ?)はこんなに偉そうなんだろうな
近代に成立した立憲民主国家では法人が人より偉くなり増長して、身分制度を勝手に作り出したり、人生を弄ぶなんてことはありえない
人権を侵害する会社を真っ先に懲罰して、悪なのだから滅ぼすのは当然のことだ
日本の裁判所や検察、厚労省のように腐ったゴミがのさばっているから、こんな酷い
状況になった
0473名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:50:39.54ID:WNhQNtI+0
中間搾取を擁護してるような悪党についてはログを取って置くと良い

クーデターが起こるような事態には復讐が彼らにいく

つまり悪党には弱者の怒りを一身に受けなければ、内戦に発展したり面倒なことになる

民兵が悪党狩りに来たら、いつどのような書き込みがあったかを

復讐に燃えた民兵に教えてやれば助けて貰えるだろう
0474名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:50:56.78ID:WNhQNtI+0
大企業正社員利権を守るために非正規搾取を正当化してるのが共産や連合・全労連・立憲民主だ

だが派遣企業や多重下請け出向搾取会社を含む中小企業や派遣利権を死守するために動く厚労省(派遣団体への天下り)
や法務省(解雇法理)も粛清対象となるだろう

「悪党が屠殺場で命乞いをする姿が目に浮かぶ 」

関係の無い人間が巻き込まれないように善良な人間は工作員のログを記録しておくと良い
0475名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:51:12.87ID:WNhQNtI+0
>今の世の中じゃ負け犬同士は団結しない。

結局、民主的な方式で日本の競争力は回復せずに第4次産業革命を迎え
このまま日本企業と日本経済は奈落の底に落ちるだろう

弱者のために戦うクーデターは枚挙に暇がない

経済が破綻、クーデターが発生、諸悪の根源に対する復讐が始まるという発展途上国風の結末

長期間政権が維持されるクーデターのパターン
・粛清する敵が明確で少数派(カンボジアでは粛清範囲が広すぎ)
・数十万〜数百万人(主に共産主義者・似非リベラル・特権階級・搾取犯罪者)の血が流れるが、粛清対象が特定グループに限定され、粛清対象が多数の国民から憎悪されている事
・民兵などが粛清対象を完全殺傷後に民主的な政権に戻る
・共産主義に対してアレルギーを持つ米のために共産主義者を粛清する

虐殺する数は人口比でいえば2〜3%程度が多く、国民の過半数(50%以上)に嫌われる悪党の粛清はクーデター後の政権を安定させる効果がある
そのため20世紀におけるクーデターでは民兵が使われ続けている
0476名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:51:17.04ID:ImTyw0Mq0
>>388
お前の中では昭和時代から存在するお掃除おばちゃんや食品売り場のマネキン、マンションの管理人は高給取りなんだな。

バカは黙れよ。
0477名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:51:29.60ID:3MOia8N90
こういう差別をすると一見経費が浮いたように見えても、派遣はMAXでやる気をなくすし、結局損をしていると思う

従業員を(嘘でも)やる気にさせることが下手な会社は、どのみち将来性皆無
0478名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:51:31.63ID:WNhQNtI+0
陽明学では「助けよう」という【意】(気持ち)があっても、実際に行動に至らなかったなら

「物は格されなかった」となる

これは「良知」が曇っているからだ。

私欲(物欲、名誉欲)が「助ける必要がない」として「意」を曇らせる

「助ける」という実践がなければ、「助ける」という心中は嘘であり存在しなかったということだ

「意」を選択して実践した時に「格物致知」に至る。これが殺身成仁である

正義を行う意を持てるかが人ととして一番重要なことだ

悪は滅ぼす心こそが仁であり、それに知識も地位も何も必要ない、心(実践)が重要なのだ

>そして正義とは唯一本人が納得すれば成立する

万物一体の仁

真の善悪を知るのは良知、即ち素のままの心であり、これは善なれば必ず善、悪なれば必ず悪であるからこれを無善無悪という。
無とはかたち無くしてすべてと有るものである。

善悪も無いし自他も無い、真の無なるが故に、すべてと合して一となり(万物一体)、すべてに無限の広がり(仁)をみせるのである。


弱者の救済だけではなく

弱者の窮状を自己責任と罵倒してくる連中も滅ぼし

あらゆる意味で日本という国家の理を立て直し

滅びを回避するには殺身成仁しかないのだろう
0479名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:51:46.88ID:Fkddvw/80
>>469
人件費と物件費は違うんですよという当たり前の話をしただけなのだが
そこまで膨らませたら労働者の権利とはなにかってことになる
あーモノはヒトじゃないから労働者ではないけど
0480名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:52:04.70ID:a62tl1za0
その昔、何かの番組で竹村健一が「水をめぐって戦争の起こる日がやってくる。」と言っていたのを思い出した。
0481名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:52:07.41ID:AOsBWnpM0
>>53
僻むなよ。悔しければ正社員なれば良いだけ。なれないのはお前がその程度の人間なだけ。
0482名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:52:23.83ID:Uj02mU870
お客様用に置いてある会社のロゴ入りの紙袋とかよく使う消耗品とか
「皆さんでどうぞ」って書いてある給湯室のお菓子とか
だいたい派遣が根こそぎ持ち帰ってしまうんだが…
0483名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:52:31.00ID:WNhQNtI+0
>>456

9月30日事件

共産主義者約50万の人々、特に40万の中国系の集団虐殺が起きた
(華語教育や文化活動も同時に禁止された)。20世紀最大の虐殺の一
つとも言われ、50万人前後とも、最大推計では300万人とも言われ
るその数は今日でも正確には把握されていないが、こうした残虐な
大虐殺は、1965年10月から1966年3月ごろまでスマトラ、ジャワ、
バリで続いたと見られる。

ただしプレシンギュラリティの混乱で既得権益層が、生き延びられる確率はかぎりなくゼロに近いだろう。東電の勝俣の
ようなイメージだな。直接不利益はなかったとしても、社会全体が抹殺すべき
敵と認定するだけだろう。

大企業のコンプライアンス・人事は無駄に敵を作らないように苦慮
するが、個人のルサンチマンを超えた超越的な嫉みが堆積してる
以上、技術的失業が始まり混乱が起きた場合の復讐劇を止めるなど不可能だろう。

これからは敵を作ることが最大のリスクだ。
成功者ほど屍の上に立つ以上、秩序が崩壊した瞬間に敗者達の屍のルサンチマン
が爆発し、安全な生活は保証されないだろう。

ある意味ニートはリスクを賢明に
避けているとも言える。なぜなら、ニートを蔑み、苛立を感じても
顔の皮膚をはいでやりたいとまでニートに怒りを覚えるなどありえないからだ。
だがこれは、ニートだけではなく底辺全般に言えることではある。
0484名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:53:01.50ID:ImTyw0Mq0
>>421
清掃やってる会社も派遣会社な訳で・・・
しかも小泉ガーバカよりも遥かに古い。
0485名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:53:09.33ID:5bBCBKeH0
>>412
流石
うまく使う。
こんな簡単なことさえできない危機管理のない管理職がいるんだけど
だいたい案件失敗するね。その責任を部下や派遣に押し付ける
そりゃ失敗するよ、部下や派遣に足引っ張られるからねえw
0486名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:53:13.35ID:WNhQNtI+0
悪党がいつどこで投稿したかぐらいは年月が経過しても調べられるので注意しておくべきだろう

プロバイダーや通信事業者は全HTTP通信ログは保持しないが、

軽量なIP・ドメインのデータは保管するからだ
0487名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:53:14.20ID:rpMiiuun0
>>467
またコイツは派遣のピンハネと一緒にしてるよ
だから、業種により見積もりの根拠は一応ある訳だよ
派遣は違うだろ、とにかく、一人頭、の計算だ、元々が素人である事が前提なの
0488名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:53:16.99ID:Wl8A6I7n0
ある有名大手はこういうことをしないぞw
0489名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:53:57.05ID:ImTyw0Mq0
>>430
全然、酷くない。社員食堂の費用は正社員が負担してるんだよ。
0490名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:54:13.66ID:WNhQNtI+0
>>456

過渡期に内戦勃発は避けられないだろうな

日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなく
なるんだよ。まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AI発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、
リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
土底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれたね)

>>88
つーか、大政奉還や廃藩置県ってよくやれたよな。
当時藩や幕府は借金まみれで、領地経営自体が重荷だったとは言われているが、
それでも武士や大名というプライドを捨てるのに相当な葛藤があった筈なのに。

人間社会は、プライドと経済的(あるいは軍事的)合理性が衝突した場合、大抵は
現実的な合理性を無視してプライドを優先させる傾向にある。
大概の国はそうやって滅んでるわけで、日本はよく明治維新を達成できたもんだ。

>>93
大政奉還や廃藩置県は大久保利通が主導した。
他の志士もそこまでドラスティックな改革をしようとは思わなかった。
だから、大久保は紀尾井坂の変で暗殺されてしまった。
大久保の偉い所は自分が恨まれ役になって場合によっては殺されてもよいと覚悟を決めていたこと。

>>93
現代の日本人と、明治維新の日本人は、教育も宗教もなにからなにまで違うが
吉田松陰のような変人がいるかが大きな差だったんだろうな

今の日本人は私利私欲と個人的保身だけで動くからな
内戦でも起きれば違う話になるが

>>95
確かに士農工商や藩を全て潰すなんて事を、平和裏に実現できるわけはないわな
0491名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:54:31.91ID:WNhQNtI+0
>>1
【八田達夫】借地借家法正当事由にしろ,解雇規制にしろ,…長期継続契約の保護を
行うことの問題は,個別の悲惨さに目を奪われて,保護を行うことが,結果的に,契
約の当事者以外の人たちに,より大きな悲惨を生むことを無視していることです.

ガリ@ネズミー党員 @miyazaki0815 7月10日
連合系の労組幹部に酒の席で「非正規は調整弁のようなもの。彼らを解雇する事
で正社員の雇用は守られる」と言われ憤慨した事を今、思い出した。同じ人間を
勝手に調整弁にするんじゃないよ。

【イタリア】「解雇規制を緩和したら正社員が増えた!」/イタリアでは労働市
場改革に関する法律を今年3月に施行したところ、正規雇用者が大幅に増加する
という成果が現れたとメディアが報じています。…「金銭解雇OK」で新規正規雇
用が36%増加

【中西健治】公平な労働市場を/この状態を是正しなければ、「制度によって守れ
られた大企業労働者、制度に頼る事が事実上不可能な中小企業労働者、調整弁にさ
れる非正規社員」と言うゆがんだ雇用構造を温存する事になってしまいます。

【松井彰彦】正規労働者と非正規労働者の身分差を縮める努力をせずに、変えや
すいところだけに手を付ければ、他の箇所にほころびが生じるのは理の当然であ
ろう。このまま弥縫策を続けていけば、…社会は混乱に陥り

【八代尚宏】普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。…今大企業と中
小企業および職種の間で大きな格差があるのは、それだけ労働市場が規制されて
いて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはず
である。

【藤沢数希】いったん既得権を握った大企業の正社員や公務員が、どれだけ与え
られた仕事に向いていなくても、どれだけサボっていても給料をもらい続けられ
る一方で、非正規社員がどれだけがんばっても報われないような仕組みがあって
いいわけはない.
0492名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:54:40.74ID:CqZJNIaS0
>>332
その食券も収入になるし、所得税もかかってるのよ
0493名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:54:43.94ID:WNhQNtI+0
殺身成仁

自分の命を犠牲にして、世のため人のために尽くすこと。

人道の極致を成就するためには、生命をも顧みないということ。

人にとって最も大事な価値のある目的を達成するためには、

命を賭しても悔いないということ。

これは友や民に対しても同じことで、決して友や民という対象において信や仁の理を求めるものではない
すべては己の心に在る

心はそのままで理を存するのであって、この心が私欲に覆われず明かなれば心はそのままで天理なのである
天理であれば、決して外に求める必要などありはしない

ただ、それらを講求するに至るは、その心の人欲を去って天理を存するが故に、自ずから講求するようになるだけのことである。

冬に温暖なるを講求するが如きであれ、夏に清涼なるを講求するが如きであれ、まずはその心に孝を持して尽すことが肝要であって、わずかな人欲も入り込んではならない。
0494名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:55:17.20ID:rpMiiuun0
>>479
詭弁だねえ、出処は同じなんですよ
物品、設備、人権、全部粗利から、同列です
0495名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:55:22.38ID:S5i6qtwr0
普通に区別でいいんじゃないのっと。
派遣元に福利厚生求めればよくね?

と派遣先に味方すると派遣が噛み付いてくるスレだよね。
0496名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:55:22.62ID:LOmPcVN90
>>457
一つ書き忘れた。
ロッカーは必ず使ってもらうようにしてもらう。
自分の私物(スマホ)は全てロッカーに閉まってから入室するようにさせている。

基本私物は持ち込み厳禁。
0497名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:55:23.53ID:XFoib7og0
>>469
人件費は人に係る経費
派遣は人件費には含まれない
0498名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:55:32.75ID:WNhQNtI+0
悪党からと見られる書き込みはしっかりと記録に留めるべきだ

プロバイダーや通信事業者は全HTTP通信ログは保持しないが、微弱な容量しか用さないIP・ドメインのデータは保管する

悪党がいつどこで投稿したかぐらいは年月が経過しても調べられるので注意しておくべきだろう


中間搾取を擁護してるような悪党についてはログを取って置くと良い

クーデターが起こるような事態には復讐が彼らにいく

つまり悪党には弱者の怒りを一身に受けなければ、内戦に発展したり面倒なことになる

民兵が悪党狩りに来たら、いつどのような書き込みがあったかを

復讐に燃えた民兵に教えてやれば助けて貰えるだろう
0499名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:55:43.95ID:8sJ6eOSE0
やめるときデータ消されたりされたら困るので
親切にしてた方が良い
0500名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:55:50.22ID:9Pf6YJZ50
物流の現場は、酷い派遣が多いよ
トイレ行ったら半日帰ってこなかったり、休みの日に勝手に会社の車を使ったり

俺は逆に派遣は差別した方がいいと思う
0501名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:56:06.44ID:WNhQNtI+0
【岩瀬大輔】甘えの構造/できるだけ競争しやすいように減税したり雇用コストを
下げようと思っても、「大企業優遇」と労働組合とマスコミが反対するので実行でき
ない。…市場を通じた経営監視機能を高めようとすると、今度は大企業経営者が猛
反対する。

【出口治明】同一労働同一賃金制の下で雇用の流動性を高めることは決して労働者
にとってマイナスばかりではない。一定のスキルがあれば、若者でも高齢者でもが
んばれば年功に一切関係なく前と同じ給与が得られることになるからだ。

【スペイン】ラホイ首相が決定した一連の改革措置の中でも、労働市場改革は特に
大きな成果をもたらした措置の1つ。OECDは同改革の予備的分析として、…毎
月2万5000人の新たな正規社員の雇用契約書が主に大企業で取り交わされてい
るとした。

らすこり@lascomini
ここまで差別的な組織が社会の根幹にあれば、「日本は差別社会だ」といわれても
反論できません。同一労働同一賃金は、日本を「世界に誇れる国」にするための
最低条件なのです。
0502名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:56:07.46ID:M/Iawk1u0
昔、勤めてた会社は「社員の皆さんに美味しい水を飲んで頂きたい」って言ってウォーターサーバー置いたけど、ソッコーで撤去したわ。社員一同には何の説明も無し。ちなみに千葉県市川市の印刷会社
0503名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:56:07.76ID:ib/TfztJ0
>>495
そういう区別で派遣社員のやる気を失わせるのは悪手だと思うけどねえ
0504名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:56:12.55ID:nrlPDnRJ0
派遣会社が派遣先に福利厚生の費用を出せばいい話なのに
なぜかいつも派遣会社は叩かれず何の落ち度もない派遣先が叩かれるんだ?
0505名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:56:17.36ID:6KmmniPx0
派遣の雇用と差別は役立たずでもクビにも出来ない生ごみ社員をダラダラと雇い続ける効果しかないw
0506名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:56:23.37ID:WNhQNtI+0
派遣企業・中間搾取下請出向企業で働く(働いていた)全従業員・OBが悪党なのは議論の余地がない

大企業正社員利権を守るために非正規搾取を正当化するのは共産・全労連・連合・民死だ

だが派遣企業や多重下請け出向搾取会社を含む中小企業や派遣利権を死守するために動く
厚労省(派遣団体への天下り)や法務省(解雇法理、労働弁護士利権)も粛清対象となるだろう

「悪党が屠殺場で命乞いをする姿が目に浮かぶ 」

関係の無い人間が巻き込まれないように善良な人間は工作員のログを記録しておくと良い
0507名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:56:28.20ID:ImTyw0Mq0
>>466
日雇い労働者じゃなくて、短期(1日契約)の一般派遣の事だろ。
倉庫の軽作業とかで集められるようなの。それは年金や健康保健は無い。テン引きでお終い。
0508名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:56:38.55ID:WNhQNtI+0
「非正規や中小零細企業正社員、多重下請正社員等の中間搾取で苦しむ弱者の敵」

・厚労省(所属する全ての職員が該当)
・検察
・裁判所
・共産党と全労連(正規公務員が多数所属)
・連合と連合総研
・POSSE等の新左翼
・労働弁護士、社労士
・労働法学者
・一部の労働経済学者(川口東大教授)
・JILPT
・リクルートとそのOB企業(+中村天江と悪事を繰り返すOB人材)
・田村憲久
・竹中平蔵とパソナ
・東レ榊原と東レ+新日鉄
・新聞社・テレビ局の正社員
・派遣会社・派遣団体
・多重下請出向搾取会社

>おそらく怒った派遣奴隷などに目をくり抜かれるなどの壮絶死を遂げる可能性が高い

日本経済が崩壊した際には復讐の嵐が吹き荒れるだろう
0509名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:56:48.30ID:ogsxxpDQ0
トイレも別でとか?
0510名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:57:34.98ID:Boy6L+DJ0
小澤芽衣

1989年4月20日生まれ

八千代東高校卒業  

2014年4月に岩下健一と結婚したが、
わずか1年で離婚。

理由は夫が抱いてくれないから

Facebookやってるっちゃ
0511名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:57:35.64ID:WNhQNtI+0
AMDの株価は跳ね上がり好景気だ

AMD stock could double in a year: Barron's | Reuters
www.reuters.com/article/us-usa-amd-barron-s-idUSKBN15L04N
2017/02/05

しかし2年前には5%の従業員を解雇している

AMD to lay off 500 people, or 5% of workforce, in restructuring
https://venturebeat.com/2015/10/01/amd-to-lay-off-500-people-or-5-of-workforce-in-restructuring/

AMDは一時は倒産も危ぶまれたのに復活できた

しかしそれも従業員を解雇できたからだ
労組や共産党員はこれらの経営者を1ミリの疑問も覚えずに無能と罵倒するんだろう
0513名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:57:44.69ID:nrlPDnRJ0
>>503
最初から所属が違うんだから区別は当たり前じゃね?
0514名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:57:52.77ID:rpMiiuun0
>>497
また馬鹿かよ
粗利からの経費が人件費なんだよ、何言ってんだお前

物や設備と同じ扱いで金出してんだ、企業は、同じ事

人間扱いされてるのは経営者と資本家だけ、馬鹿かお前ら
0515名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:57:57.49ID:2r6hkcJ80
これがスレ潰しというものなのか?
楽天の仕業?
0516名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:57:58.33ID:iCD54AV50
>>489
社員食堂を正社員が運営してるって意味?
珍しいね。
0517名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:58:09.97ID:ImTyw0Mq0
>>487
ピンハネじゃないんで。バカには分からないか。
分からないから楽な一般派遣やってるんだろうどな。
0518名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:58:16.64ID:tnF+8upK0
自民党が表彰する
0519名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:58:18.80ID:dqYSMC7i0
>>332
食券分給与から天引きされてるか、自分で払ってるかの違いだけじゃん
給料が全然違うのは立場が違うんだから当たり前でしょ
なに勘違いしてんの?
0520名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:58:50.88ID:KYztql6P0
面倒だから派遣社員制度禁止にすりゃあいい
どうせ中抜きのゴミしか困らない

その代わり18ヶ月分の給料払えば
誰でもクビに出来る制度作ってやればいい
0521名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:59:41.36ID:ZTyprIXL0
>>1
派遣会社がクライアント企業に福利厚生費を支払えば良いんじゃね?
0522名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:59:43.82ID:Fkddvw/80
>>514
正社員はステークホルダーなんだよ
現代日本は原始資本主義じゃねえんだよ
0523名無しさん@1周年2017/11/26(日) 20:59:55.46ID:VVJSj+O60
このスレ読んだ正社員と派遣社員は明日から何かある度に「この奴隷派遣が!」「この無能正社員が!」と内心思うんだろうな
0524名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:00:04.02ID:ImTyw0Mq0
>>487
お前は派遣会社の正社員にでもなって、契約書作れるくらいの知識と一般常識を得てから書き込め。

お前が毛嫌いしてる連中の方が、お前よりも遥かにまともなんだよ。
0525名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:00:10.64ID:XFoib7og0
>>514
アホか
経営者だって資本家の道具だよ
経理上派遣は人扱いされていない
それだけの話
0526名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:00:51.83ID:Uu6gSTg80
>>520
そうしてくれよ
別に派遣社員がやりたくて派遣社員してるわけじゃない
パートや契約でも同じ時給もらえればいい
ただ企業が派遣ばっかり募集する職種しか適正がないから派遣やってるだけ
0527名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:01:14.95ID:xjdP8x150
>>517
だろうどな
とかわけわからん事言う奴にバカ呼ばわりされる筋合いはない
バーカ
書き込む前に読みなおせよ
0528名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:01:18.17ID:6KmmniPx0
工場レベルだとラインの仕事なら正社員より派遣の方がほぼ優秀
なぜなら長年勤めてる正社員がラインに回されてる時点で会社側にはトットト辞めてほしい人材だから
0529名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:01:18.21ID:ImTyw0Mq0
>>497
正確には「雇用」にだな。外注費は含まれない。
0530名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:01:26.10ID:FiPnMQwf0
「福利厚生費天引きされてる人のみ利用可」
って事だろ?
こう書けばいいのに
0532名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:02:03.65ID:WNhQNtI+0
seirindo_book (青林堂)
東京管理職ユニオンは当社に6ヶ月勤務で1200万円の解雇和解金を要求。
「突然ユニオンが大勢でどなり込んできて怖ろしくて金を払ってしまった」
という例も。解雇規制がなければ怖くて正社員が雇用できないという声が多数。
『ユニオンとブラック社員 働き方改革を考える』amzn.to/2wp2bSR 。
0533名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:03:14.52ID:nrlPDnRJ0
>>523
派遣社員も正社員もそんなこと思う人いないよ
これ騒いでるの派遣の仕事すらしたことない無職だと思う
根本的に派遣の仕組みをわかってない
0534名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:03:17.35ID:rpMiiuun0
>>522
ステークホルダーって爆笑もんだな
氷河期を冷遇しといて、しゃあしゃあという事じゃないと思うぞw

技術継承、利害関係による一定の囲い込み、今まで企業が拒否してきた事よ
人は有限ですと判って慌てて持ち上げはじめた言葉


何度でも言うよ、純利から分け合う関係にならない限り、人扱いされてないの
0535名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:04:53.49ID:WNhQNtI+0
http://www.seochat.com/c/a/search-engine-news/google-layoffs-a-sign-of-the-times/
The result of all of this is that there has been a general disillusionment regarding Google.
It really is a normal company like all others, and it is subject to the tides of the economy.

Googleは勿論世界でもトップクラスの企業だが
それでも新陳代謝を行わければ不況には耐えきれないし、競争に勝ち続けることはできない

それは日本企業とて同じことだ。
0536名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:05:18.43ID:WNhQNtI+0
suicide侍ワン@期間工 @wanndao

とにかく、正社員特権の廃止を言うのは底辺に這いずりまわった個人的な体験
が非正規雇用労働者を既得権階級の守護者連合の不正横暴に憎しみを抱いてるから

suicide侍ワン@期間工 @wanndao 7月3日

今のリベラルリバタリアンに近い政治運動は上品すぎると思っている。貴族階級の
擁護者である連合を皆殺しにしろとかくらいの表現でないと変わらないと思っている
0538名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:05:36.50ID:0ygt/dmG0
契約するときに、お金さえ払えばサーバー使えるようにしとくべきじゃないの?
でも実際は、そういう話しをまったくしないで、一方的に派遣は使っちゃダメとかやってるんじゃないの?

対価(お金)さえ払えば使っていいようにしておくべき。
0539名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:05:44.45ID:WNhQNtI+0
第8回「IoT/インダストリー4.0が雇用・経済に与える影響に関するドイツにおける研究の最新状況 (NO.5)」
http://www.rieti.go.jp/users/iwamoto-koichi/serial/008.html

新しい作業環境が出現すると、職業訓練を経て、新しい仕事に振り替えないといけない

イノベーションサイクルが短くなると、企業自身が率先して再訓練しなければならなくなる

そこでIGメタルが心配することは、新しいイノベーションの波が来たとき、労働者を全て解雇し、
改めて労働市場から新しい労働者を雇用するという米国のマネをするのではないか、という点
にある。そうしないと、再訓練には時間とお金がかかるので、米国の企業と競争できなくなっ
てしまうからだ。
0540名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:05:47.79ID:nrlPDnRJ0
>>526
派遣って正社員以上の時給もらってるよ
勤続5年ぐらいの正社員になってやっと逆転を始める
ぶっちゃけ派遣から正社員の新入社員になったら給料下がるから派遣をやめない人が多いんだよ
うまいこと出来てる制度だ
0541名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:05:58.10ID:Fkddvw/80
>>534
なんだ氷河期とやらの劣等感のかたまりの人ですかw
なんか願望と主張がごっちゃになってるぞ
そんなことだから社会で通用しないんですよ
0542名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:06:22.84ID:4/Dnjc/30
ハッキリ言えることは派遣の人は、目の前の事しか見えていない。
ちょっとした損得で判断からねー
0543名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:06:29.65ID:WNhQNtI+0
>>79
>OECDの調査によると、日本の解雇規制が厳しいわけじゃなくて、英米が極端に解雇が容易なだけらしいぞ

アメリカだけが解雇の自由化では突出し、日本・ヨーロッパの企業に驚異的な勝率で勝ち続けている

もっとも今までは、属人性が排除された製造業では、必ずしも強みではなかったが

製造ライン・サービス業の自動化・ロボット化が想像を上回る速度で進展した結果、最重要の競争力がソフトウェア技術にシフトした

解雇規制・解雇法理のせいで人材が組織から分化できない未成熟な人材で構成される日本企業・ヨーロッパ企業は、アメリカ式の
個に属する能力(属人)であるソフトウェア技術力は比べることさえ愚かしいほどの差が開いている

このままだと早晩、自動車や製造業も侵食されるという予想は現実に進行している危機ではある

結局のところ、解雇規制を完全撤廃し自由にすればアメリカの優位性は崩れる

しかし労組の既得権が圧倒的に強い日本で改革は不可能、そのため破滅は免れないだろう。
0544名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:06:49.89ID:ImTyw0Mq0
>>521
それは無理。
福利厚生は会社が従業員に対して行うものだから、その会社の福利厚生施設は使えない。
それらは利益を出す物ではないから余所者は買えない。買える様にするには社員に専用コイン用意するとかカネが掛かる。
派遣の連中がウォーターサーバが欲しければ、派遣会社が設置するしかない。
因みに勤怠管理も別だから、派遣会社はロッカーやタイムカードも設置する(或いは専用エリアを用意して貰う)。
0545名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:06:54.26ID:WNhQNtI+0
418 : 名刺は切らしておりまして2017/05/11(木) 07:38:35.17 ID:JnO0HhFC
>>415

従業員の雇用が鉄壁の解雇法理で守られた状況ではコミュ力とかマネージメントスキル重視になる

「社内のAI技術者は家電の開発者らを再教育した約100人にすぎない。」

今いる元家電開発者もコミュ力・マネージメントスキル重視で育ったと考えると
下請けに委託するためのベンダー・下請け管理・見積もり・御用聞き・部署間連携が主となる業務になる

たぶんAI技術者なんてのは、今も存在しないし、これからも日系企業には居場所はない

そもそもIT企業・家電に来る人材は学生時代遊んでばかりで、他の業界で就職できなかった三流人材ばかりで
そういう人間は同調圧力、嫉妬や足の引張合い以外に能がなく、集中力、密度や質、
イノベーションに不可欠な独立的・自立的思考を持ち合わせてない

それなりの技術者なら高報酬・一発チャンスありの海外での雇用を目指し
日本では下請け、派遣型の雇用で働く生きるだけでヒイヒイ言ってる低賃金土方に丸投げするだけになると予想する
0546名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:07:30.28ID:ImTyw0Mq0
>>520
派遣会社を利用しないと就業出来ないお前が言っても説得力が無いけどな。
0547名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:07:36.91ID:rpMiiuun0
>>541
いやいやw俺は氷河期じゃない爺だよw
企業のやり方が気に入らんだけさね

まあ、まともな反論になってないし、慌てても仕方ないね
もう、企業自体、信用されてねえよ
0548名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:08:01.61ID:RkoLTB2m0
うちの会社はウォーターサーバー使用の
差別は無いけど派遣の女性達が
交換してるの見たことない。
(気がついた人が交換する仕組み)

前に部内の人への郵便物を配布する当番
(部長以下全員参加で1ヶ月に1度)
をお願いしようとしたら
契約内容に入ってないと
派遣会社経由でクレーム入った。
まあ、契約に明記して無いからしょうがないが、
ウォーターサーバーの水の交換もそう思ってそう。

正社員の女性はどちらも当然やってる。
その会社の派遣もそんな感じだったのでは?
0549名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:08:14.47ID:Uu6gSTg80
>>542
そうだよ
だから3ヶ月先の休暇予定出せとか何ヶ月も先の業務の話なんかするなよ
そのときまだいるかどうかなんか知らんからな
0550名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:08:38.38ID:WNhQNtI+0
ソフトウェア開発者: アメリカ移住のまとめ
(1ドル120円、丸め)
経験7〜8年以上:3600万円、時給16,200円
経験3年以上:2000〜3000万円
年収中央値:1200万円(ジュニア)
情報科学新卒初任給 :700万円、毎年6万人が卒業
※多くの州で最低賃金1800円条例が可決。
・日本のSE/プログラマ平均年収:430万円
・米国のソフトウェア開発者の失業率は2.5%

動向
・米国では340万人(230万人がユーザ企業で直接雇用)がIT業界で就業、うち111万人がソフトウェア開発者
・米国では2014-2024の10年間で17%のソフトウェア開発者職の増加見込み
・日本では8割がITサービス(間接雇用)で就業

生活費
物価:1人ぐらしで自炊なら$300で十分だが家族の場合は$500は必要。
家賃:San Jose/Oakland等の日系人が多く住むエリアは$600〜800+敷金$500ぐらいで借りれる。
田舎の場合は数百ドルの家賃がある。寮があるケースやリロケーションベネフィットで無料な場合も。
医療保険:通常、会社の補助金をもらい、$200/月程度の民間保険に入る。
保険契約により患者負担は0%〜3割くらい(1億/年くらいまでカバー)。保険制度は複雑なので雇用時にちゃんと質問すること。累進制ではないので、日本と比べ高額所得者ほど得。
税金:1645万円-3577万円は33%課税。3577万だと、2754万が税引後収入。日本では1800万円以上は40%課税
教育:州立大学は学費が$2000ぐらいで安いし受験はないようなもの。奨学金も豊富にあり。地元の大学にいけば教育費は日本より大幅に安い傾向。
雇用:失業保険の受給期間は26週間が標準で賃金の50%を支給(退職後1〜2週間後に支給)。99週間に延長可能な場合もある。
中小IT企業のseverance packageは雇用契約書で定めるが
(6ヶ月の賃金+勤務年数x2週間の賃金+半年分の医療保険)が一般的、景気のいいトップ企業では(1〜2年分の賃金+勤務年数付加分+その他)を支給することもある。(at willが原則)

・英語はPGならTOEIC700以上、上級職なら800は必要。技術力があるほど語学のハードルは下がる。(得点を気にするより現地にいって修行しよう)
・初年度はコードばかりやる仕事がおすすめ。(その間に英語力を向上させること)
・採用プロセスにコーディング面接があるので必ず準備すること。

注意:シリコンバレーの物価が高いからアメリカに来るなという極論を拡散するデマゴーグと幇助者がいる。現地の中流階級社会に溶け込めない不適合者の日本人が外国人駐在員プライスの
上流向け住宅やレストランを使えば当然高くなる。当たり前だが東京でも外国人駐在員向けの住居は日本人でも高い。サンノゼあたりの
日系人エリアに住居費も外食費も東京と変わらない(間取りは広いが)のだから、年収2000〜3000万程度の「中流」として分をわきまえた暮らしをすれば
高い上流階級プレミアムを払う必要はない。 デマゴーグは搾取屋の戯言だが、弱者の敵として認定して構わない。

日本で知りあったアメリカ人エンジニアがどうたらと言っていたという陳述も信じるに値しない
大半の日本在住の外国人エンジニアは駐在員待遇であり、住居費は会社負担
当然アメリカより住居費は安いだろう、無料なんだしな。それに海外で就職に失敗して日本に
行き着いたエンジニアも知っているが、物価が安いから日本に来たと見栄をはっているような人間もいる
それ系の陳述をする人間の供述は信頼性が疑わしいため、今後は注意をして安易に信用しないように気をつけるべきだ

オフィス外であるMountain ViewやPalo Altoに住みたいなら構わないが、例えるならマンハッタンに住むようなものだ
遠くは無いんだからサンノゼ、オークランド、コンコード、ヘイワード(ネットで調べられる)
に住めば良いだけなのに、なぜその極端な例をアメリカの全体の物価と同一視できるのか理解に苦しむ
0551名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:08:54.60ID:4/Dnjc/30
あぼーん、あぼーんっ表示されない人がいるよ。
見ようとしても見えない。放送禁止用語でも書いてるのかな?
0552名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:08:57.60ID:2VAf+aGr0
正社員「あたりめーだろお前等使い捨てなんだよ空気嫁や」
0553名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:08:58.23ID:WNhQNtI+0
>>1

名刺は切らしておりまして2017/03/12(日) 17:34:32.41 ID:cjjnaoZG
日立グループは中高年の追い出しをやってるから
粉飾決算の可能性は織り込んだほうが良いよ

日立国際電気が早期退職者募集、人員数を定めず
http://www.fukeiki.com/2017/01/hitachi-kokusai-cut-job.html

2001年 巨額経営赤字
2002年 5年間1000億超の巨額赤字
2006年 電力・電機部門が大幅減益
2007年 1009億円営業赤字
2008年 7000億円赤字

(参考)
日立・7000億円赤字で7000人の人員削減へ、過去最悪
http://www.fukeiki.com/2009/01/hitachi-7000-red-7000-job.html

日立は原発データ捏造、公共事業談合あたりもやってるし、また何時経営危機に陥るか時間の問題
0554名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:09:06.66ID:fm22qS9E0
正規も奴隷、派遣も奴隷
ただ同じ奴隷の中でも格差を作っておかないと、経営者に敵意向けられると困るからな
扱いは同じでただのコスト
0555名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:09:44.18ID:WNhQNtI+0
>>1
>> 儒教では徳のあるもの(社会的地位の高いもの、序列高位者)の教えを暗記することが重要視

儒教的上位者の教えるものを丸暗記することと、必要なものを覚えることは異なる
この手の儒教的暗記の重視は試験・資格を徳目とすることによって、ハングリー精神を失わせる

継美堂の若親方@kbd_oyakata

手仕事の職人でも「効率と品質上げるためならどんどんやり方変えていい」と言われるんですけれど。
引用先のは「目下が自分より楽するのが許せない」「目下のやってることが理解できない時はとりあえず叩く」という儒教的嫉妬心なのかなと。

高野@xmMmAfEQHF0MjM
日本も儒教的になってきたね
格下だとみなした人間に対して異常に厳しい
欠点だらけの人間は全てにおいて無能だと決めつける

既得権握った大企業の正社員とか使えん奴ばっかだったしな。 オレ含め(笑) #解雇規制 #ベーシックインカム
yafuru777 (Jふル屋(人間))
0556名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:09:47.88ID:/On/FH4t0
会社ってのは結構利己的かつ気まぐれに人を選ぶものだ
これは会社の責任だよ
0557名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:10:12.08ID:WNhQNtI+0
>>1

中庸(自己本位主義)

「中庸の徳たるや、それ至れるかな」

中庸の天秤も一点のみが均衡するのであり、その点こそが至高である。
儒教という自己本位主義の思想では、中心に近いものが尊敬を得る

国家であれば、中華、中国が最高点となる、組織であれば、上司が中心となる
最高点のために、周囲が全てを失おうと必死で尽くし奉公することが、中庸の道ということになる

儒教は自尊心を過剰なまでに肥大させ中心にいるものが徳があり、それ以外を
見下し低劣で卑しいものと見なす(外夷思想)
0558名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:10:29.61ID:rpMiiuun0
>>554
>扱いは同じでただのコスト

そう言う事、ステークホルダーとか言いだしてる馬鹿が居るけど
だったら年功序列や終身雇用は守るべきだったね
0559名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:11:05.20ID:Uj02mU870
派遣社員の福利厚生は派遣会社の方で考えてほしい
「派遣はトイレ使用禁止」とか言われたらそれは非常識な制限だと思うが
昼食補助だのウォーターサーバーだのは欲張りすぎというか寄生根性だろ
0560名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:11:10.45ID:WNhQNtI+0
>>1

IT土方で読んでる人間がいるかもしれないので情報だけおいておく

アメリカに何のツテも企業のスポンサーもない状態で働くなら

・H-1Bビザ(大卒以上、または大卒相当の経験)
・グリーンカードの抽選(Lottery)か
・修士かコミュニティカレッジを卒業してOptional Practical Trainingで働いてグリーンカードのスポンサーになってもらうか
・米軍に入隊する(人員が足りていない部隊についてはグリーンカード無しでも可となる)

あたりだ

一番楽なのは抽選、高卒であれば誰でも資格があり日本人枠は常に空いている

数的に多いのはOPT経由での就業かH-1Bビザ、手段を選ばないなら(生活費の安い)地方の二年生大学に入ってOPTで就職する手がある

H-1Bビザは日本で情報工学のPhDを取得しとくと有利だと聞いたことがある

外国人(グリーンカード取得者)で多いのは学位をアメリカで取得してOPT中に
グリーンカードのスポンサーが見つかるケース

後は投資家ビザだが資金的に1億数千万円は必要
0561名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:11:35.32ID:WNhQNtI+0
>>1

若き日のポール・グラハムはLISPを使ったWebサービスを作っていた
LISPを使うことで、競合が真似できない複雑な動的な商品・サービスの配置や、動的なスタイル変更をすることで
数多くあった競合他者を出し抜いたとしている

その後、スタートアップはYahooに買収され、Yahooで一時期働いていた

http://www.paulgraham.com/yahoo.html

しかしYahooはLISPのプログラマーがいないから、書き直しを要求しグラハムを怒らせた

The worst consequence of trying to be a media company was that they didn't take programming
seriously enough. Microsoft (back in the day), Google, and Facebook have all had hacker-centric
cultures. But Yahoo treated programming as a commodity. At Yahoo, user-facing software was
controlled by product managers and designers. The job of programmers was just to take the
work of the product managers and designers the final step, by translating it into code.

Microsoft (back in the day), Google, and Facebook have all been obsessed with hiring the best
programmers. Yahoo wasn't. They preferred good programmers to bad ones, but they didn't have
the kind of single-minded, almost obnoxiously elitist focus on hiring the smartest people that the
big winners have had. And when you consider how much competition there was for programmers
when they were hiring, during the Bubble, it's not surprising that the quality of their programmers
was uneven.

Yahooのジェリー・ヤンが孫正義にGoogleを下請けにすれば良いと笑い飛ばしたことを回想していたが、
問題は、属人化を嫌って、最も才能に溢れたハッカーの雇用を避けていたことだ
0562名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:12:02.36ID:WNhQNtI+0
>>1

http://www.paulgraham.com/yahoo.html

But Yahoo treated programming as a commodity. At Yahoo, user-facing software was
controlled by product managers and designers. The job of programmers was just to take the
work of the product managers and designers the final step, by translating it into code.

しかしヤフーはプログラミングを商品として扱っていた。Yahooでは、ユーザ向けのソフトウェアは
製品管理者と設計者によって管理されており、プログラマーの仕事は
プロダクトマネージャーとデザイナーの作業を最終段階でコードに翻訳することに過ぎなかった。
0563名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:12:25.31ID:WNhQNtI+0
>>1 >>128

Microsoft (back in the day), Google, and Facebook have all been obsessed with hiring the best
programmers. Yahoo wasn't.

マイクロソフト、Google、Facebookはすべて、最高のプログラマーを採用することに夢中になっていた。
Yahooはそうではなかった。

>>132

もしくは企業がつぶれて全員無職になる
それは有能も含めて、働かないか能力不足の終身雇用社員の犠牲となることを意味する
0565名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:12:47.55ID:6KmmniPx0
冷静に考えてみれば
派遣を使い捨てや差別する会社は
クビにしないだけで使い物にならない社員にも似たような対応してるに違いないって事w
0566名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:13:40.85ID:WNhQNtI+0
>>1

Oracleのセールストークは控え目に見るべきだが、ラリー・エリソンはSIビジネス解体に繋がる技術展望を持つ

稼働するシステムをワンタイムで作ったら(保守専業の)DB屋は不要、メンテ要員を無くし、
その分ライセンス料を多めにとるのではなく、クラウド料金として徴収

そうなると余計な要件を減らすことができ、顧客は設計に集中でき少数かつ短期間でテスト・システム稼働まで
持っていけるようになる

仮にOracleが技術の完成度を高め、プライベートクラウドでもこれが提供されるようになれば
SIerのビジネスモデルは従来の忠実なパートナーだったOracleから試されることになる

ITの潮流である、クラウドはソフトウェアのメンテナンスを自動化するというものだったが、
これは急速に波及しつつあり、その流れからSIerは蚊帳の外にいる

キーワードは「自律化」「自動化」
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/event/1084571.html

エリソン会長兼CTOは、「機械学習を活用した自律運用により、Oracle Autonomous Database Cloudの
可用性は99.995%に達する。これは1年間に、30分間未満のダウンタイムで済むことにつながる」と、高
い信頼性をアピール。

 「アップデートやパッチの適用、チューニングもすべて自動で行う。人件費が不要になるだけでなく、
人手を介さないためヒューマンエラーもない。新たな時代のデータベースである」と強調した。

 Oracle Autonomous Database Cloudは、機械学習を用いたセルフドライビングが可能であり、アッ
プグレードとパッチの自己適用を、稼働時に自動実行。サイバー攻撃を防止するために、稼働時にセキュ
リティ更新が自動で適用されるほか、ダウンタイムを発生させることなく、コンピュータとストレージの
拡張および縮小を瞬時に実行するセルフスケーリング、ダウンタイムを自動で防止し、99.995%の可用性
を保証したセルフリペリングなどを特徴として紹介している。
0567名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:14:07.16ID:/On/FH4t0
>>559
だが実態は派遣社員もその会社で正社員と同じように働き、会社の売り上げに貢献している
格差を儲けるべきではない
0568名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:14:17.20ID:WNhQNtI+0
IT部門の中でも金融・公共・インフラ部門が悪質のようだ
元請けの社員は本体に限れば全て合わせても7〜8万人ぐらいか?

元請け

AlanSmithee666 (🇨🇭Alan Smithee@学畜㌠)
ボクの経験だと元請けのITゼネコンのプロパーが牟田口や辻みたいなことしてたなぁ…

aramakisan (荒巻さん)
ITの元請けヤってたこと有りますけど、ピンハネが横行して現場力のある人は皆無でしたね。政治スキルはある人多かったですけど。

t_yasya (夜叉)
テレビの制作現場も案外ITドカタ案件と同じで自分たちの給与を守るために中抜きして下請けを叩いて丸儲けみたいな事をやってて、下請けが降りた事により元請のメンツ丸潰れを防ぐ為に公式発表、みたいな感じがした。 …ちゃんと働こうよ、元請…

IT部門

cafecafesla (ヨッシー(旧:耳かき))
J.P.モルガンチェースのCEOのジェイミーダイモンによると「IT部門の合理化無くして巨大企業の合併は不可能。ITインフラは極めて重要で外注することはできない」と。みずほFGに聞かせてやりたい言葉やな。
0569名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:14:31.98ID:nrlPDnRJ0
>>565
とりあえず一度派遣社員として働いてみろ
そうすりゃ派遣がどんな制度なのかわかるから
0570名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:14:34.70ID:WNhQNtI+0
>>1

経済にも敗戦という概念はある
経済競争を妨害するために厭戦気分を流行らせる連中が存在する

https://ja.wikipedia.org/wiki/革命的祖国敗北主義

パリ・コミューン、ドイツ革命、ロシア革命の例に見られるよう
に、「祖国の敗戦」という国難が革命勃発のきっかけとなっている。

これらの実例から、帝国主義下にある自国が対外戦争に参戦した
場合、第二インターナショナルの社会民主主義者たちのように自国
の勝利のために挙国一致で戦うのではなく(城内平和)、戦争への
協力を拒否し、その混乱や弱体化に乗じて革命で政権を掌握させる
べきとした。具体的には、反戦運動により厭戦気分を高揚させるこ
とで自国の戦争遂行を妨害したりすることなどである。
0572名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:15:01.37ID:PZ/qyCzn0
やることがみみっちい
こんな会社潰れるわ
0573名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:15:13.43ID:EsUJFnvX0
派遣はお情けでトイレは使わせてやるけどトイレットペーパーは持参な!
0574名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:15:15.03ID:WNhQNtI+0
>>1

労働者を保護すると、ロボットの導入が加速し失業者が増加する:調査結果

世界各地で最低賃金の値上げや雇用保護法の強化を求める声が上がっているが、こうした保護によって、労働者の仕事が機械に奪われる状況がかえって助長されていると指摘する経済調査が発表された。
https://wired.jp/2017/10/14/raising-wages/
0575名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:15:23.98ID:rpMiiuun0
>>567
だから、そこは所属する会社に言え?

当たり前だろそんな物、頭おかしいんかお前
0576名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:15:31.30ID:Uu6gSTg80
>>548
郵便当番とかいう仕事を派遣にやらせるなよ
綺麗に机が整備されてるオフィスならともかく
グッチャグチャの汚ねえデスク並べてて大して人数もいないくせに部署を細分化しやがって
座席表見てもどこがどこか分かりゃしない
しかも小さい会社の癖にわけのわからないややこしい部署名や課名に分かれてて
宛名が間違っても異動しても直さないし
社内の人間を知り尽くしてるしか能の無い御局様が毎日やったほうが遥かに効率的です
まあダラダラ郵便配って過ごしても時給は時給なんで契約書にあればやるよ
0577名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:16:23.35ID:4obyslGh0
必死こいてんのは派遣会社の営業とかだろ
ただのピンハネゴキブリ
0578名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:16:23.53ID:WNhQNtI+0
>>226
一行でまとめるなら、SIerは三悪趣の餓鬼畜生の類であり社会悪といって良い
死ななければ治らないのではないか?

https://ja.wikipedia.org/wiki/六道

畜生道
畜生道は牛馬など畜生の世界である。ほとんど本能ばかりで生きており、使役されるがままという点からは
自力で仏の教えを得ることの出来ない状態で救いの少ない世界とされる。他から畜養(蓄養)されるもの、
すなわち畜生である。

餓鬼道
餓鬼道は餓鬼の世界である。餓鬼は腹が膨れた姿の鬼で、食べ物を口に入れようとすると火となってしまい
餓えと渇きに悩まされる。他人を慮らなかったために餓鬼になった例がある。旧暦7月15日の施餓鬼はこの
餓鬼を救うために行われる。

地獄道
地獄道は罪を償わせるための世界である。詳細は地獄を参照のこと。
0579名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:16:41.12ID:8+am/FyI0
>>567
派遣会社の利益も同じように派遣先の正社員に還元してほしい
0580名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:16:44.13ID:w0EiitD70

0582名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:17:01.63ID:nrlPDnRJ0
>>565
正社員でも同じ仕事を複数の会社が同時にやってる事業なんかは普通にある
その現場での福利厚生は自分が所属している会社がそれぞれやってるんだよ
派遣の場合もそれと一緒
0584名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:17:16.01ID:/On/FH4t0
>>575
それは使用者責任から逃れる行為だ
会社には使用者責任がある
所属する会社は重要ではない
実態として外部の所属だろうがその会社の命令にしたがって働いている以上、会社は使用者責任がある
0585名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:18:22.12ID:VEXhEP/v0
派遣の人たちとの差が、クソどうでもいい怪しげな水って何か間違ってないか?
そんなもの誰が望んだんだよ
0586名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:18:34.03ID:rpMiiuun0
>>584
え?労使間の使用者責任は派遣会社だぞ?ええええ???
0587巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 21:19:12.19ID:tTSm6uAN0
>>540 上手く出来てるんだよ、ほいで派遣で35で就職出来なく成ったら足元を見られて契約更新の度に時給を下げられる一生派遣に突入。

資本経済なのだから当たり前、買い手が付かない物は買い叩かれる、派遣会社は奴隷製造機。
0588名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:19:15.28ID:nrlPDnRJ0
>>584
派遣社員を使用してるのは派遣会社なんだよ
○○に行って働いて来いって指示して送り出してるの
給料も派遣会社が払ってるんだぞ
0589名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:19:37.20ID:pwdmzo6T0
派遣会社は「派遣社員以外禁止」のサーバーを設置すりゃいい
0590名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:20:19.22ID:CqZJNIaS0
>>567
下手な正社員より、金払ってるんじゃないかな。派遣元にだけど。
0591名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:20:52.63ID:Mmbaspr10
>>588
命令系統は派遣先が出してるだろうが
0592名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:21:12.04ID:/On/FH4t0
>>588
そのような形式上の話は会社が使用者責任から逃れるための嘘にすぎない
実態は派遣先の会社の命令にしたがってその会社の従業員として働いている
0593名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:22:08.00ID:Uu6gSTg80
派遣は派遣先の指揮命令者の指示の元で働くんだよ
派遣会社は間に入って雇用して中抜きしてるだけ
いきなり外部の人間がやってきて説明もなしに勝手に仕事し出したら怖いだろ
なにを言っているのか
0595名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:22:28.58ID:W1yKvVQA0
派遣社員は机の下にトイレットペーパー12ロールをスタックしトイレ行くときは1ロール抱えて行けというのか!?
0596名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:22:56.79ID:nrlPDnRJ0
>>591
派遣先の指示通り働けって派遣会社に命令されてるんだよ
仕事で何かトラブルがあったら派遣先に直接言うのではなく
必ず派遣会社を通して処理するようになってる
派遣ってのは派遣会社の契約社員なんだよ
0597名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:23:13.08ID:4obyslGh0
派遣会社なんて馬鹿でも経営出来る
ただし良心という物を持っていない事が前提になるが

どう言い訳してもこの制度事態がおかしいんだよ

いい加減自民は失策であったと認めろよ
0598名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:23:36.36ID:8sZBXm2G0
派遣会社は必要無いよな。
0599名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:23:42.94ID:+93V8kvn0
そんな派遣先に行かなければいいのに
0600名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:25:22.48ID:rpMiiuun0
>>592
君が言ってる事は、常識や慣例まで疑って精査できる
民事賠償請求なら概ね勝てると思う

但し、労基には手出しできないよ
0601名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:26:16.51ID:8+am/FyI0
派遣社員の常識怖いわw
0602名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:26:32.02ID:Mmbaspr10
>>600
労働契約法とかもあるけど
あれ裁判しないとクソの役にも
たたん法律だしなw
0603名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:27:32.06ID:0ygt/dmG0
>>559
派遣社員からお金払うから使わせてくれ、と頼まれた場合でも使わせないの?
0604名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:27:40.26ID:8+am/FyI0
全レス君くたばったかw
0605名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:27:40.87ID:5bBCBKeH0
派遣は雇用は派遣会社だが派遣先での指揮命令は派遣先の会社に帰属する。
派遣社員が派遣社員に指揮命令した場合、それは疑似派遣行為つまり請負行為となる。
この場合、派遣会社と派遣先会社が業務請負契約書を結んでいないと違法行為となる。
さらに、実際請負行為としての業務が遂行されず、派遣先社員が直接または間接的に指揮命令を行っていた場合
これを派遣行為とみなしやはり違法行為となる。
0606名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:28:11.38ID:Fmwdl3KT0
こういう会社と取引するときは余計なことをやらず距離を置いて
なるべく冷淡に接したほうがいい

まじめに付き合ってても害を及ぼすタイプの会社
0608巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 21:29:21.76ID:tTSm6uAN0
派遣社員が10年後や20年後に正社員と差が付いてしまうのは仕方ないないぢゃない、僅かな何年かの給料差で自分の人生の先取りの安売りしてしまったのだから。
0609名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:29:44.48ID:rpMiiuun0
>>602
それだけじゃなく、労働調停とかも
とにかく手続きが煩雑すぎて利用させたくないんだろ、的な制度でしかないからな
0610名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:31:09.18ID:rpMiiuun0
>>608
今の派遣はそう言う問題じゃないと思うよ
過剰なピンハネ率で生活もままない貧困層を量産してんのが最大問題
0611名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:31:32.96ID:lc5xKqpN0
>>598
俺は必要だと思うけどな
企業にとっても労働者にとっても
0612名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:33:35.23ID:6KmmniPx0
派遣だろうが社員だろうがやる気と能力のある人間を厚遇すべきで
こんなしょうもないことでグダグダやってるから日本の生産効率は上がらないんだろw
0613名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:33:46.17ID:b2kyyrkR0
派遣社員いないと困るから派遣社員使ってるんだろ
だったら水ぐらい飲ませてやれよ
何みみっちい事言ってるんだよ
ていうかみみっちくてせせこましくて細かい事にこだわるから
テストで良い点とれるようになって正社員になれたんだろうけどな
0614名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:34:07.66ID:nrlPDnRJ0
>>610
実際はピンハネに怒るべきなのは派遣社員ではなく派遣元なんだけどね
派遣社員は最初に時給1000円と提示されてその額に納得して契約して働いてるから
派遣先が実は時給3000円分払ってたとしても自分で1000円で契約してるから文句言えない
むしろ3000円払ってるのに1000円分の仕事しかしようとしない派遣に対して派遣先が文句言うべき
0616名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:34:58.11ID:wakBgNf+0
ウォーターサーバーって水道から飲料水が出る日本じゃ先ずお目にかかれんな
中国だと無い場所は先ず無いけど
0617巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 21:35:01.35ID:tTSm6uAN0
>>610 30年以上前から変わらないよ?オヤジやババアに成ったら受けが悪いし用済みw一生働けると思ってる飲み屋か風俗の女並みの頭の悪さ。
0618名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:36:15.68ID:Uu6gSTg80
>>595
そんなことしたら人の監視しか能の無い正社員が
派遣がトイレットペーパー大量にかっぱらってるって暴れ出すぞ
会社の備品にはまずない色柄付きのトイレットペーパーに名前を書いて持ち歩いたほうがいい
レシートもあったほうがいいな
0619名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:37:00.00ID:62GG1CM10
こんなカツカツな会社はどうせ長くないってw
0620名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:37:02.49ID:Mmbaspr10
>>614
派遣会社には時給2500円から3000円くらいは
払ってるからな。そりゃコンビニより数多いわけだw
0621名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:37:24.34ID:rpMiiuun0
>>612
俺が昔勤めてた会社の本当の話

何故A君は残業で稼がないんだね?と経営者
会社に儲けさせないと、将来は無いと思ってますから、
もし、残業しないで仕事を完遂してると思ってくれるなら
ボーナスでお願いします
そもそも家庭もあるんで、ダラダラ仕事は嫌いなんです
早く帰って子供や奥さんを愛でたいんです

次のボーナス倍になって、工場長抜擢だった

本当の話だ
0622名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:37:29.62ID:nrlPDnRJ0
ピンハネについて一応言っておくと
派遣社員が時給1000円で契約して派遣会社がきちんと時給1000円払ってたら
派遣元がいくら派遣会社に払ってたとしてもピンハネじゃないよ
時給1000円で契約したのに時給800円しか貰えなかったらピンハネだ
0623名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:37:32.20ID:6KWDwt3w0
経営者の好きにすればいいと思うよ
クソみたいな人材しか残らなくなって
ブラック宣伝にもなって一石二鳥
0624名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:38:10.84ID:r4dp9wT30
会社の方針なら別にいいと思うけど
そんな会社の正社員でいたいとは思わないか
0625名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:38:17.65ID:WNhQNtI+0
>>604

悪党のログとしては、関与がなくとも成立する

ログの形は手動ではおいつかないから、集合知化するのが最適だ
IDやキーワードは、もちろんだが、スレッドのなかに悪党がいるという知識と
派遣に対する侮蔑表現を、執行者が機械学習で学ばせれば問題なく切り分けられるだろう
0626名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:38:57.30ID:b5YxHf0a0
派遣の分際で会社のものに手を付けるなって普通のことだろ
0627名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:39:54.21ID:xghJGd9YO
>>597
昔は社会保障、福利厚生がない分、正社員より給与がよくて一ヶ所で、社員同士の繋がりが面倒って奴にはよかったんだよ
今でいう発達障害のおっさんとかいてさ、正社員じゃ雇ってもらえないけど取得が難しい資格を持ってたりすると仕事には困らなかったし
0628名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:40:03.04ID:MVaejlKc0
お前らの敵は経団連だぞ。
失うものがないこと人間の強さを見せてやれ。
0629名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:40:09.16ID:Uj02mU870
派遣は派遣会社に所属してるのであって派遣先会社の社員ではないんだが
なんか勘違いしてる人が多いなとは思う
0630名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:40:23.20ID:wqpMLqBL0
>>567
全然違うから。
派遣は元請企業から仕入れられて使役されてるだけ。
契約で決められた作業を、決められた時間、決められた期間やる契約だから元請企業に入れる。
0631名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:40:33.17ID:5fHQU9zn0
5これさー泥棒だよねー?なんでこれ詐欺で逮捕されないの?
秘書が辞めた後もガソリン代がおかしいじゃねえか。
愛知の田舎で年間210万円のガソリン代ってどこ走るとそんなになるんだ?

我々の血税がこのアマの屁となり糞となってしまっている。
おかしいことはおかしいと言える国にしよう。
山尾志桜里容疑者のツラ (詐欺・脱税)
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の逮捕状を請求するべきである。
山尾志桜里にはなぜ手錠をかけないのだろうか?
ではなぜ兵庫の野々村氏は詐欺罪で逮捕されて有罪判決なのだろうか?
なぜ山尾宅には証拠収集の為に家宅捜査に入らないのだろうか?
詐欺の被疑者・山尾志桜里の身柄をただちに拘束するべきだ。
山尾志桜里容疑者による詐欺の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0632名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:40:43.01ID:8sJ6eOSE0
たまにボールペンや付箋なんかの事務用品も使わせるの渋る会社があるらしい
それくらい使わせたれと思うが
0633名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:41:02.02ID:8+am/FyI0
これが派遣脳という奴か
0634名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:41:59.06ID:zxYwEIfP0
しょぼくて噴いた
会社の現状を表してるようじゃないか
察してやろうぜ(^_^;)
0635名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:42:03.45ID:iCD54AV50
本末転倒な会社が実際にあるのは驚きだよなあ。
業務効率を上げるために派遣してもらってるのだろうに。
0636名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:42:04.57ID:OIIiYvoF0
こんなこと言ってるような会社って社員同士の雰囲気も悪そうだし
そんなところで働きたいと思わんなぁ
という風に考える優秀な人材を逃している可能性が高いんじゃないかな
結局巡り巡って会社に損になるよ
0637名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:43:03.79ID:qMOFkv6g0
派遣で成り立っているのに、それくらいサービスしてもいいんじゃない?
0638名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:43:05.05ID:+93V8kvn0
>>632
そういう会社は派遣からも避けられてガイジみたいなのしか行かなくなるよ
派遣は派遣で行っては行けない会社情報っていうのを共有している
0639名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:43:09.23ID:Uu6gSTg80
>>632
メモも取らず付箋も使わず仕事がめちゃくちゃになっても構わない方針ならその通りやるだけのことですよ
誰が自腹で文房具なんか買うかって
0640名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:43:09.45ID:Hn3K9GSw0
病院勤務の時、派遣や委託の会社が何社も入っていたが職員食堂を使えるか否かは派遣元や委託の本社が職員食堂の使用料を払うかどうかだった 福利厚生施設だから負担金が必用というシステム
0641名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:43:14.52ID:wqpMLqBL0
>>576
別に派遣労働者にやらせても良い。
但し、「作業の種類が増えるなら請求単価上げてよ」と派遣会社から言われる。
そんな程度の事で請求単価が10円なり上がるのは無駄だから、派遣労働者にはやらせないだけ。

派遣を使う以上、元請企業はそこをシビアに考えるのが普通。
0642名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:44:23.92ID:b2kyyrkR0
試しに飲んでみればいい
社員様が顔真っ赤にして怒るのか
女子社員得意技の陰でひそひそやるのか
正々堂々と注意してくるのか
反応見て楽しんじゃえよ
0643名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:44:23.92ID:3B4vKDm50
社員と派遣のちがいは契約の違いだけなんだけど
なんか社員だと自分のものだっと持ってしまうのか縄張り意識がある
でも会社は株主のものだから
株主にとっては社員も派遣も同じ
より儲けにつながってるほうが上なんよね
0644名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:44:56.75ID:wqpMLqBL0
>>577
そのゴキブリ以下のプレゼン能力しか持たないお前が吠えても説得力が無いけどな。
連中はきちんと数字や「派遣会社が出来る事と利益」をプレゼンするけど、お前は自分の売り込みすら出来ない。
0645名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:45:13.12ID:lc5xKqpN0
>>610
マージン率は本人が派遣会社の事業所に請求すれば知ることは出来る
賃上げ交渉についても同様
あとは本人のやる気次第
いろんなHPみればわかるけど、今は人手不足の時世ですごいチャンスなんで、賃上げ交渉って思ったより簡単に応じてくれる
入社したばかりとか、遅刻欠勤やミスが多いとかは別だけど
良くある誤解で、交渉は契約更新時にやるんじゃなく、常々アピールするのが良いとされてる
今回は時間的に難しいから次回更新時からね、って言われて丸め込まれるから
0646名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:45:52.18ID:4FZiZZUv0
>>629
派遣先社員を派遣する形態もあるがな
IT系や派遣用の子会社を持つ大企業によくある
0647名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:46:24.97ID:wqpMLqBL0
>>591
「その業務に限定した指揮命令」だけだ。
社員食堂やウォーターサーバは関係ないわ。
0648名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:47:11.55ID:Uj02mU870
派遣さんでも本当に社員以上に働いてくれる人と
時給500円でも勿体無いレベルの人がいるんだよなー
0649名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:47:51.89ID:M44MWegK0
>>1
経団連のワンワンである自民党が政権を握っている以上格差は酷くなっていくよ
労働者なら連合が支持する政党を応援するべきだ
0650名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:48:04.25ID:YdiqoviaO
派遣会社に高い金払ってるわりにはセコい事言うのねw
0651名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:48:24.60ID:6KmmniPx0
おんなじ仕事してる派遣と社員に格差をつけたら
むしろ派遣より無能でトットト辞めてほしい正社員の居心地を良くするだけ
0652巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 21:48:43.27ID:tTSm6uAN0
>>643 一般職の正社員はそんな貼り紙しない派遣会社との契約内容を知らないから、やったんなら派遣管理の担当か総務部か経理、
お局様の気違いクラスならやりかねない所は無いでもないが、正社員が勝手にそんなのしたら総務とかに激怒される。
0653名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:48:52.93ID:iCD54AV50
>>648
それはそうだね。
正社員も契約社員も同じだけど。
0655名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:50:52.19ID:wqpMLqBL0
>>600
100%勝てないから。
福利厚生施設は会社が従業員の為に利益を削って作って運営するもの。
だから経費として認められて税金が控除される。

派遣会社の派遣労働者は従業員じゃないんで、その会社の福利厚生とは関係ない。
0656名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:51:23.23ID:EkRu7oTh0
うちの会社でも出入のドライバーが使ってるけど
飲んだコップを放置、空になっても新しいのに交換せず知らん顔
自分達は気づかれてないと思ってるけどそうゆう尻拭いをずっと他人にさせてたら禁止にもなるわな
0657名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:51:24.92ID:/GU0iMhm0
派遣社員は休憩室を使ってはいけません
派遣社員は5分以上喫煙室にいてはいけません
派遣社員は椅子に座ってはいけません
派遣社員は食堂だけを使ってください、ただし混んでいる時は社員に譲ってください
派遣社員は車通勤禁止です、ただし有料の駐車場は使っても良いです
派遣社員はエレベーターは禁止です

こんな会社が実際にあったんだよな、Sャープていう外国に買収された会社がね
0658名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:52:41.60ID:wqpMLqBL0
>>643
従業員は元請企業と労働契約を結んでる
派遣労働者は派遣会社と労働契約を結んでる

元請企業と派遣労働者は何の契約も結んでない

分かるか?元請企業と派遣労働者は無関係なんだよ。
労使交渉の権利なんぞない。
0659名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:54:03.64ID:8+am/FyI0
よその会社の水を飲んだら泥棒だぞw
0660名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:54:06.62ID:/GU0iMhm0
>>656
そのシワ寄せが外部から来ている人等全員へ帰ってくるんだよな
だから真面目にやってる企業も居るのに不真面目な連中によって同じ同類の扱いを受けてしまう
0661名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:54:06.81ID:4obyslGh0
>>644
ようゴキブリ野郎
0662名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:54:24.98ID:4FZiZZUv0
>>656
それは単に出入りのドライバーの柄が悪いってだけの話では…?
0663名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:54:39.96ID:/vaLYTCn0
椅子を取り払った会社があったけどあれも派遣社員のみだったのかな?
0664名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:55:08.37ID:iiMDeV+O0
山形天童のパナソニックは酷かった。
ロッカー無し
大便個室に
あなたは人災、人罪、人財、人材、どの人材?って
張り紙が個室に貼ってあった。
しかも調子に乗って住所も松城町。
勿論その後はパナソニック製品買ってない
0665名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:55:29.03ID:b2kyyrkR0
派遣元の会社にウォーターサーバー置いて
派遣先で水を飲みたくなったら派遣元に水飲みに帰社すりゃいいんじゃね?
水飲みに行ってきま〜すって

そんな事でいちいち外出されたら困る
ってクレーム入ったらじゃあウォーターサーバー使わせろって言えばいい
0666名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:55:51.60ID:wqpMLqBL0
>>645
マージン率ってのが存在しないんだけどな。言葉のまやかし。民主党が喚いてた埋蔵金と一緒。
粗利1%の業界だから、数字を見せた所で終了。殆ど経費で消える数字だから裁判やっても派遣会社が勝つ。

未払賃金を除く派遣労働者の賃金そのものに関してユニオンがお触りしないって事は、そういう事なんだよ。
全く勝てないから派遣労働者の片棒を担がない。
0667名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:55:58.22ID:la95e1Rp0
こんな非人間的な企業さっさとやめろよ
0668名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:57:09.48ID:iSDvNJ1F0
まだやってんのかよ
文句あるなら明日会社で水飲ませろ!ってプラカード掲げてこいや
0669名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:57:12.66ID:7sEot+1q0
遊園地系の単発派遣で
直のバイトはお昼の弁当とお味噌汁が毎日支給されて
派遣は自分で弁当や水筒持ってくるか事前にコンビニなどで買ってきて食べるやり方

小さい休憩室に直雇用のバイト4名
派遣2名が一緒にお昼を食べている

シーンとして会話もない
なんとも言えない空気
飯がマズいとはこのこと

もちろん派遣先の評判は悪い
ギスギスしてる
当然そうなる
0671名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:57:39.33ID:UXamOYqI0
社内ヒエラルキーだね

自分より下のクラスを作りガス抜き
0672名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:58:08.74ID:4FZiZZUv0
>>665
派遣先に指揮、命令権があるから
そもそもそんなことで帰社がOKにならない
0673名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:58:10.21ID:ybNjaf4F0
>>658
あるんだなそれが

派遣社員の契約書には
派遣先の苦情受付先が書かれている
派遣先は派遣社員からの問合わせに対応する義務がある。

派遣労働法読んでね
0674名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:58:13.01ID:/GU0iMhm0
アマゾンはウォーターサーバー飲み放題なのにな
おまけにポカリもアクエリも飲み放題だぞアマゾンは
冷蔵庫でキンキンに冷してくれてるし
0675名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:58:31.45ID:9d7dCVb/0
ウチの場合は派遣のほうがお給金良くて有休もガンガン取ってるw
0676名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:58:32.07ID:WNhQNtI+0
>>628
>>649

労組寄生虫に蝕まれ、いつ倒れるか分からない経団連が敵になるわけがない
解雇寄生を保守する連中はなんとしても駆除しないと下層の国民が哀れすぎる
0677名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:58:49.47ID:2r6hkcJ80
我が国でアパルトヘイトがあるのか・・・
0678名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:59:17.25ID:6KmmniPx0
自分より能力の高い派遣社員が雑な待遇を受けてるのを
使い道が無くてお荷物にされてる社員が見れば
自分が派遣になれば当然それ以下だから石にかじりついてもやめないと思うww
0679名無しさん@1周年2017/11/26(日) 21:59:52.39ID:wqpMLqBL0
>>669
直接雇用のアルバイトの飯代は経費で落ちるけど、派遣労働者の飯代は経費で落ちないから仕方ないわ。
0680名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:00:00.87ID:2MrmrFJ/0
ガイドラインの発出を受けて、自社でも直雇い非正規の業務内容と待遇をどう改善しようか検討しているが
派遣社員まで同一労働同一賃金の範疇に入るとは思っていなかった
派遣社員はグレーなのかな
0681名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:00:48.11ID:XEuTQVRD0
>>665
すげぇバカだな
やっぱり派遣なの?
0682巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 22:00:51.70ID:tTSm6uAN0
>>643 社会の仕組みを理解してなさ過ぎる、派遣が待遇改善を言って良いのは派遣会社、貼り紙をしてるのは会社の管理側の総務や経理、
ウォーターサーバーの水は他人の会社の水。

コンビニのバイト君だって、客に時給が安くて、客はクレームばかり入れやがってって言って、客の買った商品の水をケチんなよって言ってペットボトルに移して持ち帰らないだろ?
0683名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:01:16.29ID:sAdAZyMG0
派遣社員に期待される役割として、正社員の不満のガス抜きがあるから仕方がない。

会社に不満を持っている正社員が「でもアイツラよりはマシ」「もっと下がいる」と自分を慰めることができる。

だからわかりやすい区別がついたほうが、会社にとってはプラスになるんだよ。

どうせ派遣社員は短期の使い捨てだから。
人材である正社員の糧になってもらうのが、企業として正しい選択。
0684名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:01:39.97ID:2vQXVSD/0
>>664
さすがマット県
0685名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:02:00.71ID:8+am/FyI0
>>669
それは仕方ないよ派遣会社の社員がおまえの代わりにただ飯食ってるんだから
0687巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 22:02:44.85ID:tTSm6uAN0
>>670 いや俺がアスペだ。
0688名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:03:17.72ID:GkmO92p60
水ぐらいでモチベーション下げられちゃたまらねーよw
普通にいくらでも飲んでくれ。

福利厚生だろうがなんだろうが、気持ちよく働いて成果を出してくれる事が大事。プラス他と比較されてあの会社に派遣されたいと思ってくれる人が多くなれば自然と優秀な奴も揃うわ。
0689名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:03:30.11ID:WNhQNtI+0
>>403名無しさん@1周年2017/11/24(金) 00:11:38.66ID:o2i11xEB0
故小松真一氏が掲げた敗因二十一カ条は、次の通りである。

「日本の敗因、それは初めから無理な戦いをしたからだといえばそれにつきるが、それでもその内に含まれる諸要素を分析してみようと思う。

一、精兵主義の軍隊に精兵がいなかった事。然るに作戦その他で兵に要求されることは、総て精兵でなければできない仕事ばかりだった。武器も与えずに。米国は物量に物言わせ、未訓練兵でもできる作戦をやってきた

二、物量、物資、資源、総て米国に比べ問題にならなかった

三、日本の不合理性、米国の合理性

四、将兵の素質低下 (精兵は満州、支那事変と緒戦で大部分は死んでしまった)

五、精神的に弱かった (一枚看板の大和魂も戦い不利になるとさっぱり威力なし)

六、日本の学問は実用化せず、米国の学問は実用化する

七、基礎科学の研究をしなかった事

八、電波兵器の劣等 (物理学貧弱)

九、克己心の欠如

一〇、反省力なき事

一一、個人としての修養をしていない事

一二、陸海軍の不協力

一三、一人よがりで同情心が無い事

一四、兵器の劣悪を自覚し、負け癖がついた事

一五、バアーシー海峡の損害と、戦意喪失

一六、思想的に徹底したものがなかった事

十七、国民が戦いに厭きていた

一八、日本文化の確立なき為

一九、日本は人命を粗末にし、米国は大切にした

二〇、日本文化に普遍性なき為

二一、指導者に生物学的常識がなかった事
0690名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:03:34.24ID:4FZiZZUv0
>>680
まぁ一般的には請負契約にするか、契約社員だろうね
うちは契約社員化が進んでる
0691名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:03:48.21ID:L7L6xWDo0
派遣て辞めたけとこだけど。派遣でも食堂は利用できるけど、社員は半額みたいなのあったな。
0692名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:04:27.89ID:wqpMLqBL0
>>673
お前はバカか?
それは派遣会社とお前との契約だ。指揮命令者と苦情受付担当者の名前が入ってるだけで、お前の名前は入ってない。

派遣先企業の名前の入ったお前の名入りの契約書があるなら出してみろ。無いだろ?
でも派遣先の従業員にはある。雇用契約書がな。
0694名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:05:22.55ID:jLuwSpxE0
水くらい飲ませてやれよ
持病で薬飲む人は水持参しろってか?
0695名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:05:53.75ID:8+am/FyI0
賢い奴は派遣社員に低姿勢で接するよ
なぜならそれが利益になるから
それで勘違いしちゃう奴もいるけどな
0696名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:06:24.96ID:O0WXSgW90
エグいな
0698名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:06:52.41ID:jESHs9ey0
細かいイジメは社内統治には、便利かもしれないが、会社の民度とモラルが低下するぞ。
まぁ、その程度なんだろうが。
0699名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:06:52.78ID:lc5xKqpN0
>>666
2017年初め頃のデータだが、人材派遣会社643社の公開されてるデータの平均によると、マージン率は30.6%とのこと
30%の大台を突破したのは初めてとか
人手不足の現状なので、賃上げ交渉する余地は十分あると思う

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49025
0700名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:06:59.81ID:pOviMBoE0
兵隊どうしのあからさまな待遇差ってのは士気が落ちる
ノルマ達成してくれてもフィードバックが減ったりしてくる
ちょっとのケチで大損することになるだろうね
0702名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:07:05.96ID:dgmTzF2N0
水やエレベーターの職場は取引停止がりそうてき
0703名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:07:10.01ID:sAdAZyMG0
昔、俺が派遣で働いた工場は、正社員は親や子供が死んだら1週間の休みが出たな。
派遣は休みなし。
親が死んだから休みたいと言った同僚は、派遣先の監督者から「ふざけたことを言うな!」と怒鳴られて、泣きながら仕事してたな。
派遣なんてそんなもん。
0704名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:07:22.71ID:58wRBEae0
従業員も顧客になるってなんで考えられないのかな
0705名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:07:32.10ID:8+am/FyI0
>>694
だってそのうち薬も支給しろと言い出すだろ?
0706名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:07:53.58ID:pdiU2uL80
>>1
水で格差といえばこれ思い出したわ


http://c8.alamy.com/comp/FW64E2/segregation-usa-black-man-drinking-at-a-water-cooler-with-a-colored-FW64E2.jpg
http://i.pinimg.com/originals/5c/89/25/5c8925dd8fffefab1e1a87e97c8671c6.jpg
http://i0.kym-cdn.com/photos/images/original/001/262/667/68d.jpg
http://i0.wp.com/www.2thedogs.com/wp-content/uploads/2016/09/segregated-water-fountains.jpg
http://theindustryonblast.com/wp-content/uploads/2017/05/is-kerihilson-going-through-hard-times-?????♀?-we-spotted-her-drinking-out-of-a-water-foun.jpg
http://ioneadwnews.files.wordpress.com/2014/06/colored-drinking-fountain-bw.jpg
http://www.formywife.info/ow/2017/11/06/whites-only-water-fountain-trumps-presidency-from-perspective-of-86-year-old-black-woman-garnetnewscom_e0ad8e0864700152.jpg
0707名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:07:58.67ID:UXamOYqI0
臭すぎて何事かと思ったら
喫煙者がいた
0708名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:08:16.31ID:4FZiZZUv0
>>703
それはさすがに派遣元の会社と交渉しろとしか言いようがない…
0709名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:08:33.11ID:WNhQNtI+0
瀬宮新@寿司相談役
@shin_semiya
高待遇で集めた人材の会社は人手不足と無縁で事業を拡大している、という話を某勉強会でしたところ
「たくさん金を積めば人が来ることくらい分かってる。俺たちは薄給で使える人材を集め、自分だけがっつり儲ける方法を知りたい。ホワイトな会社の話はあてにならない」
と一蹴されました
0710名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:08:42.09ID:iCD54AV50
>>679
弁当代金を全く取らないなら、経費にしない、というかできないでしょ。給与扱いにする。
それを避けるためもあって、弁当食べながら打ち合わせして、会議費で経費にするのが簡単。その場合は、派遣社員だろうと取引先だろうと弁当代金は経費に落ちる。
0711名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:09:03.95ID:jESHs9ey0
>>703
人として、あり得ないな。。
0712名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:10:33.75ID:96OVHzc80
>>700 本当は派遣と正社員が顔合わさないようにした方が良いんだよね
飛行機の中でもファーストとエコノミーが顔合わさないようにしてたら飛行機の中のトラブルが減るってよ
下層民の被害者妄想と嫉妬はできるだけ起こさないようにする=できるだけ顔をあわさせないようにする配慮は必要かもね
0713名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:10:48.03ID:wqpMLqBL0
>>680
事業主に直接雇用されてる労働者が対象だから派遣労働者は入らないよ。
派遣されてる外注さんだから紐付き出来ない。

派遣労働者が派遣会社から別枠のお金を貰ってても元請企業には分からないし(逆のパターンもある)手も口も出せない。
それなのに現場の時給だけ同じにしても同一にならんもの。同じ現場の派遣会社Aと派遣会社Bですら待遇は違うし。
0714巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 22:11:00.29ID:tTSm6uAN0
>>693 アスペは空気が言うなって言ってても正論を言ってしまう事が問題なんだが、たぶん全員が派遣で聞き分けなくても言ってしまったりしてボコられる。

横に同僚が居たとしたら一緒にボコられてこのバカアスペ堪んねーって被害に遭う、それがアスペ。
0715名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:11:13.27ID:96OVHzc80
>>705 派遣だけど医務室使わせてもらえないって怒っていたバカがいたな
0716名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:11:55.09ID:XEuTQVRD0
>>694
水道の水で良くないか?
うちの会社はウォーターサーバーなんかないし自分はミネラルウォーターを持ち込んでいるが共用のポットは水道水を使用してるからコーヒーとかはそれで淹れてる
不満なら2Lのペットボトルでも持ち込めばいいんだよ
それが高くつくと思うならウォーターサーバーを派遣社員に使わせないというのも多少は納得できるかもな
0717名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:12:05.41ID:iCD54AV50
>>708
慶弔の休暇の有無は置いといて、普通有給休暇取ればいいわけで、拒否するのは違法としか。
0718名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:12:47.64ID:ybNjaf4F0
>>682
とりあえず派遣法第40条でググってきてね

雇用契約のあるなしと苦情に対応する義務があるかは別の話なの
0719名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:12:52.38ID:sAdAZyMG0
>>712
派遣社員を人間扱いなんてできないんだから、派遣社員は全員目出し帽を被って仕事させればいい。
額に番号を書いて、番号で呼ぶようにする。
これのほうが、勘違いしなくていい。
同じ職場で、同じ格好して、同じ仕事してるから、派遣社員が勘違いしちゃうんだよ。
0720名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:13:07.93ID:jESHs9ey0
>>716
アスペルガーぽいね。
煽りなら別だけど。
0721名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:13:41.04ID:wqpMLqBL0
>>703
その派遣会社の就業規則に忌引きの規定が無ければ、仕方ないわ。忌引きは義務じゃないから有給使えって。
有給が無いなら諦めろって。
0722名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:13:46.60ID:4FZiZZUv0
>>717
いや、その監督者がアホなんだろ?
人としてもあり得ないから、派遣元会社と交渉して、会社間で解決してもらうのが一番だよ
0725名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:14:35.22ID:XceGwMFE0
派遣時代、食堂使わせてもらえなかったなあ。
更衣室で冷たい弁当喰ってたw
俺はやらなかったけど
腹いせにわざと不良品流してるヤツもいた。
納期遅れ回避のために正社員も残業になってやんのw
あんなもん士気下げるだけなんだからなんの意味があるんだろうね。
食堂狭いならわかるけど余裕ありありだったのに。
0726名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:14:54.00ID:ULNAir3u0
>>559
少なくともいい気分はしないわな
ギスギスが生まれることこの上ない
0727名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:14:54.28ID:YUgpjYsD0
>>1
これって正社員と契約社員と派遣社員って別物だよね?
俺の感覚では派遣社員って派遣元では正社員なんだから待遇改善してもらいたいなら派遣元に交渉してもらったら良いと思うのだが
契約社員なら福利厚生無い替わりに割高な賃金で契約してんだから文句言うなよって思う
0728名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:14:55.60ID:96OVHzc80
>>719 顔会わせないようにするのが1番だよ。名札の紐の色の違いだけで発狂するのが下層民なんだから
0729名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:15:46.46ID:2NS23rXu0
>>583
ないない
あの世代の人達はゆるい時代に生きてきてるから
0730名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:15:50.86ID:sAdAZyMG0
>>721
普通、派遣の有給消化率って0%じゃね?
有給使うなんて言ったら「何様のつもりだ」とならんか?
派遣は有給なんて普通遠慮するもんだろ?
0731名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:15:51.55ID:8+am/FyI0
不幸があって1週間休むなら違う派遣社員を派遣するのが派遣会社の役目だろ
0732巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 22:17:00.73ID:tTSm6uAN0
>>718 便所でも水が出るからポリタンクに詰めてもって帰って良いから、知らんけど。

保健所で飲めるか調べて貰っても問題ないって言われるだろーし、便所の水を差別すんのか?
0733名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:17:08.30ID:m+QjbwrX0
派遣も社員も関係なく…云々とか綺麗事を言い出すバカがいるけど、所属する会社が違うわけで。
派遣でそれを言い出したら恥知らずのバカ、派遣先の奴が言い出したら無知無能アホ社員。てきとーなこと言ってんじゃねえよって思う。
0734名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:17:12.38ID:ybNjaf4F0
労働者派遣法第40条(適正な派遣就業の確保等

派遣先は、その指揮命令の下に労働させる派遣労働者から当該派遣就業に関し、苦情の申出を受けたときは(以下略)
0735名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:17:12.90ID:BSAkj77Y0
あー、前のウチの会社まさにこれ。
けっきょく正社員からも「セコセコしすぎで息が詰まる。派遣さんの前で水飲むのにためらいを感じる。」と
大不評でウォーターサーバー自体無くなったw バカだねぇ…
0736名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:17:13.09ID:+93V8kvn0
>>730
普通に使うけど
正社員はあんまり使ってないみたいね
0737名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:17:13.88ID:tP5vDYHv0
派遣社員をバカにして叩いてる奴らは便乗して弱い者いじめがしたいだけ
実際はニートだと思うよ
0738名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:17:31.83ID:wqpMLqBL0
>>718
そんなのは分かった上で言ってるんだが?
お前と元請企業には何の契約も無いと言ってる。
元請企業から見ればお前は派遣労働者aでしかない。

苦情受付先は派遣会社の正社員であってお前では無いし、お前の言い分を聞く義務もない。
苦情の受付でしかない。

お前が何を主張したいのか、さっぱり理解出来んわ。苦情の受付をした所で、お前と元請企業の間に何がある?
お客様苦情係に電話したヤツの方が、まだ関係性があるわ。
0740名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:18:01.71ID:2r6hkcJ80
余りにも分かりやすい差別に笑うしかない、
正社員様は王侯貴族気取りなのだろうか?
0741名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:18:12.94ID:/GU0iMhm0
>>725
腹癒せに機械の設定めちゃくちゃにする奴とか調合適当にする奴とか窒素タンク全開で放置する奴とかいたわ
結局は会社の損失に帰ってくるよね全部の従業員を大事にしない会社は
0742巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 22:18:18.68ID:tTSm6uAN0
>>720 何故アスペwww
0743名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:18:48.51ID:1FjjyDQz0
食い物で差をつけるのは共同体崩壊のはじまり
0744名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:19:04.22ID:jESHs9ey0
>>735
だろうね。
なら、ウォターサーバーを撤去すれば、
正社員も嫌な思いをしないし。
0745名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:19:06.77ID:iCD54AV50
>>727
違法性とかは置いといて、単純に働きやすい職場環境を作れない企業には問題がありそうな。

働きやすい、というのは正社員も契約社員もアルバイトも派遣社員も、誰にとっても、ということ。
そんなつまらないことで不満を持たせて何がしたいんだか、という気がする。
せっかくお金を払って来てもらってるのに。
0746名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:19:09.74ID:WNhQNtI+0
>>737

ニートだろうが、秩序破壊をするから有事の際に危険な存在だ
最悪の段階に至れば取り除くしかなくなるだろう
0748名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:19:41.07ID:XEuTQVRD0
>>720
気に入らないレスはアスペルガー認定かい?
アスペでも正社員になれるってわかったから良かったろハハハ
0749名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:20:07.34ID:jESHs9ey0
>>743
正社員でも、そんな会社嫌だしな。
普通に。
0750名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:20:21.44ID:wqpMLqBL0
>>730
法定の有給を使わせないなら違法を問えるけど、それ以外では何も問えないよ。
ボーナス、交通費、退職金、忌引きなどは義務じゃないから。

それらの付帯要素(全部、会社負担)を付け加えても雇用したいって人材だけを正社員にする。それが現代。
ウォーターサーバや社員食堂だって同じ。
0751名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:20:39.72ID:8+am/FyI0
>>741
それは正社員とか派遣とかのレベルじゃないただの基地外w
0752名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:20:39.79ID:4obyslGh0
>>692
へぇそうなんだぁ

労働派遣法にはこう書いてあるけど

(ロ) 派遣先は、派遣労働者の受入れに際し、説明会等を実施して、派遣労働者の苦情の申出を受
ける者、派遣先において苦情の処理をする方法、派遣元事業主と派遣先との連携を図るための
体制等労働者派遣契約の内容について派遣労働者に説明するものとする

本当にいつも勢いと口だけだよなお前って
0753名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:20:41.06ID:m+QjbwrX0
>>730
派遣の有給は派遣会社が付与するものだぞ。それ使って何が問題なのか。
0754名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:21:02.74ID:sAdAZyMG0
>>738
俺が昔働いてた派遣会社の担当は「休みの申告は、派遣元の監督者と直接やれ」と言ってたけどな。
もちろん、派遣元の担当者は認めないから、休みは取れない。
0755名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:21:11.33ID:Uu6gSTg80
>>730
ブラックは知らんが普通は正社員が有給をある程度は取得するので
派遣さんもどうぞ休んでくれとは言われる
派遣が有給休暇を取得すると派遣先企業はその日派遣会社には1円も払わない
有給休暇の分の時給は派遣会社のピンハネ分から出る
つまり有給を使えば使うほど派遣会社は利益が減る
派遣会社を潰すために派遣はどんどん有給を消化しましょう
0756名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:21:42.53ID:ejmzp5Y80
派遣は社外の人間だから。
保安や清掃の契約で来てる人と同じ扱い。割りきるしかない。
0757名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:21:55.71ID:Ta6AgAKl0
給料安いめの会社の正社員が金出しあって回してるウォーターサーバーってことなわけ?
0758名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:21:56.92ID:iCD54AV50
>>730
周りの派遣社員は有給休暇は5割から8割くらいを消化してるかな。
たまりすぎたら、人ごとながらさっさと使ってほしい。
ただしサンプル数2名。
0759名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:22:08.12ID:U2seeufV0
正社員⇒家族
派遣⇒お手伝いさん
下請⇒お手伝いさん

差別ではなく区別
0760名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:22:33.08ID:YUgpjYsD0
>>745
個人的にウォーターサーバーとかはどうでも良いけど
昼食の手当て出ないとか有給無いとかは自分の会社に言えよと思うが
0761名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:23:23.21ID:xjdP8x150
>>719
面白いと思ってんの?
0762名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:23:25.99ID:8Yd7Na8g0
そもそも
ウォーターサーバーやめればいいのに
コスト高だよあのサービス

利用する従業員は
儲けものとばかりに飲みまくるし
0763名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:23:27.57ID:wqpMLqBL0
>>752
お前は本当にバカだな。
その説明をするのは派遣会社の担当者だバカ。何処に派遣先企業がある?

わざわざ派遣先企業の正社員が、派遣労働者に説明する義務はない。
0764名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:24:21.89ID:ybNjaf4F0
>>738
言葉つうじないのかな?
派遣先は派遣社員の苦情を聞く義務はあるの?
派遣法できまってるの。

派遣社員の契約書には、派遣先の苦情受付先書いてあるの
コレも派遣法で決まってるから必ず書いてあるの

君のマイルールは通用しないの
0766名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:24:35.29ID:UOh5CdoB0
派遣会社が水代払えばいいだけのこと。
解散。
0767名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:24:37.76ID:VjzcDAJ90
派遣は色々不利なんだから、社員は社食使うなとか言い出す派遣さん見たことある。
最近その人見なくなったけど。
もっといいお給料のとこに行ったのかな。
0768名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:24:48.72ID:/HA0b1pL0
>>743
ランチや飲み会も下々の人間を排除したりな
0769名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:24:55.33ID:4FZiZZUv0
>>754
恐らく俺へのレスと思うから答えておくと
まぁ通常はそうだろうが、親族の死去っていう場で
キチガイ監督者が認めないなら、もう会社間の問題にしてもらうしかない
0770名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:25:42.49ID:sAdAZyMG0
>>765
ごめん。
派遣先の間違いだ。
0771名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:27:22.52ID:sAdAZyMG0
>>769
それが正論だよ。
ただ、それをすると即首を切られるのが派遣。
現実は、生活するために飲むしかない。
0772名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:28:25.47ID:wqpMLqBL0
>>754
手続きと代理の派遣は派遣会社がやる訳で、それは派遣先に迷惑掛けない様にしてるだけ。
普通は派遣会社の担当者から派遣先に連絡入れて、「○○日に▲さんを休ませるので、
代わりに□さんを当該部署に入れますけど宜しいですか?」と聞いてくる
(まぁ、派遣先に伺う事自体が違法なんだけど)

派遣先は滞らなければ派遣労働者▲さんに固執する理由は無いし、▲さんを指名してもいけない訳だから否定も出来ない。
使えなければチェンジさせるだけ。それが派遣労働者の使い方。
0773名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:28:33.56ID:RXTM3Psy0
>>768
会社の飲み会なんて、最近はむしろ若い人は参加したくないんじゃないか?
正規非正規に関わらず
0774名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:28:40.68ID:+93V8kvn0
>>771
派遣元くらいいくらでもあるんだから選びなよ
0775名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:28:42.71ID:fTLcGpYv0
社員食堂は外部の人間は12:30からというのは某国営電話会社であったな
犬じゃないんだからお預けは気持ちいいものではない
0776名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:28:44.43ID:b2kyyrkR0
そもそもそんなに経費ケチるなら
ウォーターサーバー止めて自動販売機置いときゃいいだけなんだけどなw
0777名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:29:44.80ID:wqpMLqBL0
>>764
だから、それがどうした?と聞いてるんだが。
苦情の受付くらいで派遣先企業と繋がってるつもりか?
0778名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:29:50.13ID:NaqE9v7fO
正社員が食べ残したオカズくらいはくれんのだろうか?
0779名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:30:08.71ID:2nY2OQRU0
会社の金とか社員の出資で買ってるものでも派遣が使うの?
派遣の単金から差し引いてもいいなら使っていいんじゃね。
0780名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:31:23.49ID:iCD54AV50
>>760
手当有無とかは自分の会社に言えとは思うけど、何が原因だろうと、受け入れる側としては役に立って欲しいわけよ。
有用な人材には気持ちよく働いてもらって、会社にも貢献したいし、自分も楽したいし、自分の手柄にもしたい。
だから、「それはうちの責任じゃない」とするのは正しくても、役には立たない議論になる。

ので、待遇よい派遣会社を使うとか、無理としても、自社でできることがあればそれで気持ちよく働いてもらいたい。ウォーターサーバなのか、その他の補助なのか、精神的なものなのかは場合による。それも、受け入れる側の仕事のはず。
もちろん、言われるがままに甘やかすという意味ではない。
0782名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:31:49.00ID:wqpMLqBL0
>>775
二部制にしないと混雑するからだろ。
元々、従業員の分しか負荷に対応してないし。
0783名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:31:53.54ID:9xrJyJf80
答えは簡単、同一賃金同一賃金。
当然、公務員の高給は半減以下の適正な額にする。
0784名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:32:16.74ID:o8/QsaHU0
>>429
企業側からのチェンジも最初は聞いても
なんどもチェンジしてたらブスばっかり寄越すってことだよね
0785名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:32:51.65ID:RXTM3Psy0
>>771
今は派遣会社どころか正社員の仕事も腐るほどあるのに
正社員や条件が良いところあったんで今月いっぱいで辞めますとか普通にあるけどな
0786名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:33:14.14ID:eKJ5f/Gb0
昔、女の容姿をランク付けしてた文書が流出した派遣会社あったよな。
0787名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:33:45.62ID:sAdAZyMG0
日本はいまだに封建主義社会なんだよ。
ただ、民主主義の形を取り繕ってるだけ。
それでも、昔のように理不尽に殺されなくなっただけ進歩してはいる。
0789名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:33:56.52ID:VGhhwmbf0
自己責任と言う割にはになぜ正社員の解雇規制は廃止しないのか矛盾してる
0790名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:33:58.68ID:U4vg7rT80
楽天のはなし?
0791名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:34:12.95ID:+93V8kvn0
>>786
なんでダメなんだろう
スキルごとにランクつけるなんて当たり前なのにな
0792名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:34:21.85ID:jESHs9ey0
>>779
細かいイジメだね。
なら、そんなチマチマしたサービス自体やめたら正社員も嫌な思いをしないよって話し。

行間が読めれば小学生でもわかるが。
0793名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:34:38.48ID:M8T8YkiL0
こういうの多いよ
言ったらキリがない
なんせ派遣は社員食堂の使用NGってとこもあるぐらいだからね
そいえばババアが給湯室で淹れるコーヒーが有料ってとこもあったな
勿論社員様は無料だけど
0794名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:34:54.65ID:wqpMLqBL0
>>781
でも1日(或いは数日)だけしか入れないのに同等の人材をその日に用意出来るってのはスキルだよ。
そんなの普通の会社では無理だから。穴埋めに残った人全員に残業させたら赤字だし。
0795名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:35:01.45ID:sAdAZyMG0
>>786
見た目は、商品の価値としては重要な要素だろう。
見た目が求められる業種もあるしな。
0796名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:35:24.89ID:aTCYQVLB0
>>436
>>448
その通り
派遣社員差別して一番困るのは正社員の方なんだよね
せっかく自分の仕事を手伝ってくれる人が入ってくれてるのにいじめて追い出すとかアホの極み
追い出してもまた他の奴呼べばいいとかいうけど、チェンジするほど質が悪くなっていくからね
0797名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:35:32.65ID:hPFa3qc80
>>793
ゴミ箱使用禁止のところもあるくらいだからね
0799名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:36:18.01ID:vopLNmQFO
派遣なんだから、さっさとそこ辞めて次に行くことだね。
今なら見つかりやすいでしょ。
0800名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:36:22.52ID:ybNjaf4F0
>>777
>分かるか?元請企業と派遣労働者は無関係なんだよ。

恥ずかしい発言w
大体派遣の話してるのに元請企業って何だよw
0801名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:36:23.07ID:nbvCqSVw0
とりあえず無能なのに年収800とかもらってる社内ニート正社員を一掃しないと
0802名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:36:23.72ID:iCD54AV50
>>785
そうなんだよね。
そりゃ、無能な人はどうでもいいけど、出ていかれたら困る人がいろいろ。
直接雇用に持っていきたい人も多いのに、職場環境を悪くしたくない。
0803名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:36:47.52ID:wqpMLqBL0
>>797
ISO取ってる企業だと、ゴミはカネが掛かる代物だからねぇ。
ゴミの仕分けや処分費用を派遣会社に請求出来ないし。
0804名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:38:11.54ID:+93V8kvn0
派遣なら時給やその他の待遇もバンバン交渉すればいいのに
黙ってるからいいように使われるだけ
0805名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:38:25.37ID:37jP45ZO0
>>786
それ客観的に判断できるならいいけど、派遣会社の社員の好みでしょ?
派遣会社の奴なんてヤクザ的というかDQNみたいなの多いから、好みがズレてそう
ケバケバのヤンキーみたいな人が好きそう

本当に客観的に細かくあなたはこの仕事向きとかこの企業向きとか判断してくれるならこっちも参考に教えてほしいわ
0806名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:39:35.01ID:sAdAZyMG0
同じ仕事、同じ服装、同じ作業場所

中途半端な同一化が悪いと思う。

新卒で試験を突破して正社員になった者と、テキトーな3分面接で通った派遣。
元から違うんだからね。

正社員と派遣に同じ仕事をさせちゃいけない。
それが勘違いの元。
0807名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:40:05.78ID:lJpbf7k80
違法なわけはないが貧乏臭い会社だなとは思う
0808名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:40:39.94ID:aCI3WDnn0
某大企業の子会社に努めてたときにある施設であんたらは組合費を払ってないから
割引はできないよと言われたことはあるな
0809名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:40:40.56ID:N/rP8XYx0
それなんて三菱?

三菱は、会社の敷地内で花見する時、派遣や請負は
参加させない。飲み会も同様。

正確に言うと、派遣や請負の男性は、招待しない。
派遣や請負の女性は、招待する。
0811名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:41:32.25ID:UWCw2yVR0
マイ水筒にウォーターサーバーの水を溜めようとしたDQN派遣がいたからとかでは?
0812名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:41:37.56ID:HxLhPJvh0
前のスレでは「福利厚生費で処理してるものは社員以外に使わせると税務署がうるさい」
「職場でお金出し合って導入してるところもあるから何でも使わせろは無理」って話もあったのに
このスレ開いたら感情的なレスばっかりでびっくりした
0813名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:41:55.60ID:wqpMLqBL0
>>798
しないよ。
そもそも指名解雇の4要件は、就業規則に拠らない解雇をする時のガイドラインでしか無い。
就業規則に解雇要件が書いてあって、それに抵触したら今でも解雇は容易に成せる。
正社員を解雇し難いのは、昭和時代にアカい連中が飲ませた就業規則と雇用契約の成せる技でしかない。
だから新興企業や外資には関係ない。バンバン解雇できる。

普通の会社は雇用契約を結ぶ時に就業規則のコピーを渡した上で必要な部分の抜粋を読み上げて理解したかどうかをサインさせるんだけどね。
業務内容、服務規程、各種手当、法定外休日、退職金、福利厚生、解雇要件は雇用契約する前に知っておいて貰わないと困るから。
0814名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:42:02.55ID:WhNTSgD30
>>805
真面目な話ねらーの好みとDQNの好みが同じとは思えんからな
0815巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 22:42:04.74ID:tTSm6uAN0
ウォーターサーバーの水なんか不衛生で不味いだけだよ馬鹿馬鹿しい、双方バカあんなの飲むのなんか罰ゲー。

派遣の働き方が新しいっぽいのもウォーターサーバーの水が美味しそうなのも勘違いだしイメージ操作。
0816名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:42:15.96ID:2MrmrFJ/0
質問ばかりですまん
派遣先企業の監督者には有給休暇の時期変更権があるの?
時期変更権がないし、派遣される人の指定もできないから、普段来ている派遣さんが有休で不在のときは
違う人が派遣されるか誰も来ない(その日は支払いなし)の二択だと思ってた
0817名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:42:37.74ID:96OVHzc80
>>811 そうだと思うよ。トイレットペーパーも持ち帰ってたしスマホも充電してたかもな
0818名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:42:37.76ID:An72mHg80
>>797
派遣及び外注のみ
昼食で出た弁当箱等のゴミは
全部持って帰れと言ってた会社の話は聞いたことある。
0819名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:42:42.63ID:JubRalsh0
派遣のエンジニアだけど普通に社員食堂で食っても良かったで。
0820名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:42:48.98ID:l5uNvl/r0
これウォーターサーバー会社のステマじゃね??
0821名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:43:25.97ID:QZYFGMEt0
>>817
おまえんとこスマホ充電できんのか?
電池きれたらどうすんだ?
0822巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 22:43:56.68ID:tTSm6uAN0
>>809 だって慰安婦だし、男は慰安婦って言われない為の世間体。
0823名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:43:57.88ID:uQV0DF8B0
>>735
まあ会社とか契約とか色々議論してるけど、結局のところアホなのはこういう貼り紙をする一個人なんだよな。
100人正社員が居たとして派遣には飲ますなとか言うのは1人か2人だろ。無能だからどうでも良いところで優位性を保ってないと自尊心が傷ついて死ぬんだろうな。
0825名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:45:11.73ID:zWzftPfN0
仲間はずれはまずい。そういう休憩のある職場なら集金したらいいのでは?
0827名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:45:53.34ID:mFPCb4PF0
>>809
先生!女性は何歳まで招待されますか!?、
0828名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:46:32.54ID:sAdAZyMG0
実際、ウォーターサーバーの派遣使用禁止とかやってたら、蛇口のところに鼻クソつけられるだろ。
誰も得をしない。
0829名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:46:55.27ID:YgafMkZ30
フクシマでも問題になってたな
東電社員は大型冷蔵庫に満杯のミネラルウォーターを好きに飲んでいいが、
防護服を着て汗だくの派遣作業員には絶対飲ませないってね
これこそゲリノミクスの真骨頂
0830名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:46:56.60ID:6KmmniPx0
ある意味派遣に対する差別は下層社員への福利厚生の一環なんだろw
0831巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 22:47:18.86ID:tTSm6uAN0
>>823 一般職社員に貼り紙する権限ないから社会に対する理解から可笑しい、こんなの貼れるのは派遣管理の社員か総務か経理。
0832名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:47:28.66ID:N/rP8XYx0
>>822
> 男は慰安婦って言われない為の世間体

思いっ切り言われてますが何か?
0833名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:47:30.48ID:VWTmzjHj0
派遣は孤高タイプが多いな、割り切ってる奴が多い
馴れ合いは嫌がるし、いいんじゃない
0834名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:47:46.60ID:iCD54AV50
>>816
その通り。
時季変更権は派遣元にしかない。

普通は、時季変更の理由は派遣先側の事情にもよるから、派遣先と話をするが、最終的に派遣社員、派遣元の休暇を拒むことはできない。

基本の基本は別の人を派遣してもらうということだが、多くで想定されている事務やら技術者の派遣では、それをせず、単に派遣先はお金を払わないだけとなる。
頭数が必要な仕事は他の人を派遣。
0836巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 22:48:49.69ID:tTSm6uAN0
>>828 総務や経理の経費節減が仕事と思ってる連中にそんなの関係ない。
0837名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:48:50.47ID:wQmqTidK0
>>809
ブスとババアは招待されますか?
0838名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:49:26.41ID:CtCGf98J0
>>828
チンカスつけるやつとかいそう
0839名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:49:34.32ID:Uu6gSTg80
>>816
時季変更権なんて正社員でもよっぽどじゃなきゃ使えないでしょ
たとえば大事なお客様が来る日なのに全従業員が有給申請したとかじゃないと
あと長期派遣で一日かそこらで代わりは普通来ない
何週間とか休んだら普通に雇い止めとチェンジだろうね
代わりがすぐ来るのは日雇い作業とか
0841巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 22:50:04.91ID:tTSm6uAN0
>>832 いやまあぶっちゃ軽くて可愛いの回して呉れたら別に仕事は如何でも良いよね。
0842名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:50:45.33ID:EF0L/iVp0
人事「わかりました。契約社員も食堂等の利用を認めます。」
契約「我々の大勝利!人権は守られた!」
人事「そこで、正規が毎月天引きされている互助会費を同様に天引きします。みなさんのフルタイム1日分ですね。」
契約「…」
0843名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:50:56.04ID:Pbkdc3wU0
>>841
アッー!?
0844名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:51:44.75ID:PdlQlXKI0
お互い都合良くやればいいんじゃ無い?
ハケンなんてそんなもんでしょ
0845名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:51:52.75ID:uQV0DF8B0
>>831
そんな事ないだろ。うちの会社にもいるぞ。
アホみたいな使用禁止系の貼り紙するバカ。
頭が悪すぎて嫌われまくってるけどな。
0846巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 22:51:58.56ID:tTSm6uAN0
>>835 一般社員は派遣会社との契約内容を知らないから口出せないしなあ、契約に入ってますとか赤っ恥掻きたくねーし。
0847名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:53:15.47ID:wqpMLqBL0
>>816
無い。
有給は派遣会社が派遣労働者に与えるものだから。
派遣会社が「有給の日を変えてよ」としか言わない。
そして派遣先は「派遣の▲さん」みたいな指名は出来ない。

だから派遣会社は▲さんと同レベルの他の派遣労働者を派遣先に派遣するだけ。
代わりにが使えなければチェンジ。それらの窓口が苦情受付先になってる担当者=派遣会社の正社員。

結局、派遣先は派遣会社の正社員としか派遣に係る話はしない。
0848名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:53:22.65ID:XEuTQVRD0
>>812
こういう行為に正当性があるかどうかという点では結論が出てる
後は感情的な見方でしか議論の余地はない
0849名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:54:06.45ID:N/rP8XYx0
>>809
お局の機嫌を損ねるとマズいから、女性は全員招待するよ。

男性の外注には、どこに場所取りしたのかとか教えない
から、それで「お前は来るな」と言われてると察しろって事。
0850巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 22:54:19.36ID:tTSm6uAN0
>>845 うちは無理だったなあ、んなんやったら銀行から出向で来てる総務部長に襟首捕まれて説教部屋だよ。
0851名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:54:50.97ID:8PZUpTir0
高い金払って水の宅配便買ってんだから
正社員以外に飲ませるわけにいかんのだろうなw
0852巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 22:55:13.05ID:tTSm6uAN0
>>843 え?そっちの需要っての有ったの?いや?え?確かにそれっぽかったかもw
0853名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:55:49.65ID:EF0L/iVp0
前いた会社は会費制だったから、役職者だろうが派遣だろうが入ってないやつは飲めない水があった
0854名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:55:52.67ID:wqpMLqBL0
>>824
手続き自体は大した事はないよ。裁判やっても会社が勝てるものだし。
但し、無断欠勤が続いたからって勝手に解雇するのは面倒臭いけどね。
当人の無断欠勤の意思があった事(認識ではない)を確認しなきゃならんから。
0855名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:56:20.69ID:9HX06A4L0
>>809
いや、枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は××××の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。
あんまり××会社の営業なんて 向いてないタイプだったけど、
けっこうイイ体してたので(w)、
おれも下心あって かなり注文だしてやってたのよ。
つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。
だって××は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、
うつむいて「はい」と答えたのでとりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、
緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。
一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
0857名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:56:45.24ID:iCD54AV50
>>842
そんな高い互助会費払わされてるとしたらすげーな。
そもそも、契約社員に社員食堂を使わせない企業ってあるのかな。
0858名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:57:03.92ID:qZMU4a1f0
組合費から支出されてたらそりゃダメだろ
0859名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:57:24.35ID:1d56RBbj0
>>849
ブスとババアにも優しい会社、私は支持します
お局様ありがとう
0860巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 22:58:14.06ID:tTSm6uAN0
>>855 良いね良いねって読んぢゃったぢゃねーか!
0861名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:58:48.23ID:k5cNKLqm0
>>857
福利厚生施設(社員食堂など)は従業員ならアルバイトだろうが全員使えるのが一般的。
それは就業規則に書いてある。
0862名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:59:12.37ID:8PZUpTir0
>>732
そういうパワハラしたら訴えられて晒されて2ちゃんで叩かれて人生終わりそうかな
0863名無しさん@1周年2017/11/26(日) 22:59:18.73ID:96OVHzc80
>>846 つか、苦情は真っ先に派遣会社に言うしなあ。
これは派遣会社が貼ったとしたらものすごくしっくりくる
0864名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:00:00.41ID:iCD54AV50
>>861
福利厚生費で落とすなら、基本的に全体で使えないといかんからねえ。
0866名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:01:18.81ID:2MrmrFJ/0
やっぱり派遣先企業の監督者には時期変更権ないよね
ということは、派遣社員の親族の不幸にあたり派遣先企業の監督者が休暇を認めなかったのは
権限が無い中で監督者の個人的な希望を言っただけであり、派遣元企業がそれを受け入れる
法的根拠はないということだよね
お得意様の事情を忖度した的な

派遣社員が派遣元企業に有休を申請しても却下されたのかな
0867名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:01:25.59ID:k5cNKLqm0
>>863
派遣会社の担当者が貼ったとしたら、それは派遣先から苦情が来たからだろうな。
派遣会社の担当者は派遣先に勝手に貼れないから。許可を取ってる以上、それは派遣先が認めてるって事。
0868名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:01:33.76ID:96OVHzc80
>>854 裁判とかめんどくさいこと誰がやんの?労基署にも前もってこいつクビにするからって紙出しといたり、めんどくさい。
もっと気軽にクビにできるようになればいいのに。
0870名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:02:27.71ID:N/rP8XYx0
>>859
当然、仕事にモロに影響が出るレベルでヘイトが渦巻くんだがw
論より証拠で、隠蔽とか偽装とか、多いよねw
0871名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:04:38.06ID:uQV0DF8B0
そんなもん派遣会社の人間がわざわざ貼るかよ。
0872巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 23:05:05.90ID:tTSm6uAN0
>>862 ポコチンしゃぶって呉れたし別に便所の水でも良いぢゃん。

いやあははてかウォーターサーバーのが現実的には不衛生なんぢゃないかな?

>>863 総務とかから連絡が行ったのかも。
0873名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:05:30.90ID:ycuHx6Qt0
そういえばうちは災害用の非常食は社員の分しか用意してないな
いざというとき社員だけが弁当を食って派遣は飢え死にとか、人道的にどうなのよ?と思う
0874名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:06:28.69ID:QfDWkNw30
どうでも良いがケチすぎだろ!
ケチにもほどがある。
0875名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:07:27.22ID:iCD54AV50
>>866
派遣元がどう対応したのかとかは想像しかできないけど、親が死んだ時に休暇を認めないとか、時季変更権が認められるようなごくわずかな例に偶然に合致していたとしても、違法ぽいが。
0876名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:08:09.74ID:EuDvgVrw0
>>873
それはひどいな
0877名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:09:34.82ID:N/rP8XYx0
派遣先の人間は、派遣を同じ人間とは思ってないから、
どんな屈辱的な待遇を派遣にしても、良心が痛まない

派遣って、そういう社会制度だから

なのに、なんで今になって文句言ってんの?
なんで派遣制度を改悪した政党に投票してんの?

日本を現在進行形で壊してるのって、自民党だよ?
0878名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:10:17.32ID:k5cNKLqm0
>>868
労基に書類を出せる時点で、何の面倒も無いだろ。
昭和時代から続いてる大企業は、それが出来ないんだから。
0879名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:10:58.21ID:4obyslGh0
>>763
アホはお前だ
「派遣先において苦情の処理をする方法」
とあるという事はだな、派遣先が苦情の処理をする必要があるって事だろが
説明だけすりゃ良いってもんじゃないんだろ

派遣法改正されたの知らんのか?
0880名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:11:04.09ID:QQfiU5i50
>>873
そういえば選挙のバイトに行った20代の男性がいたけど
夜台風来るとニュースでやってて
他の会社は台風来る前に早く返すか、遅くまで使うなら会社に泊まらせるとかしてたのに
そこは台風真っ只中で帰したことで
死亡者が出ちゃったよね
本当に可哀想
0881名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:11:11.99ID:uQV0DF8B0
>>873
はは。極限状況になったら暴力が得意なヤツが奪うよ。
災害避難時に余計な怪我とか負わされて致命傷にならない為にも非常食は非正規雇用分も用意するよう進言したれどうだ?
0882名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:11:15.74ID:nbvCqSVw0
>>855
あっこれ有名なコピペじゃんww
最後のオチ見る前にマジレスするとこだった危ネー
0883名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:12:09.21ID:iCD54AV50
>>873
地域によって違うのかもしれないが、東京都の条例では、全ての関係者に対する備蓄が求められてる。
ので、来客とかも含めて見積もる。
0884名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:12:10.21ID:k5cNKLqm0
>>869
じゃあ「誰が貼ったか?」は関係無いだろ。
「ウォーターサーバは福利厚生施設だから派遣労働者は使うな」ってだけの話で。
「派遣労働者も飲んで良いよ」ってのは広義に脱税してるのと同じだから、バレたら困るもの。
0885名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:12:23.65ID:vu6aSNWE0
派遣は頼まれて働きに来た点で
庭師さんとか植木職人さんと同じ立場
庭師にお茶出しするのが当然であるように
派遣にもお茶とお菓子くらい出すべき
0886名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:12:29.76ID:ThmelyIN0
>>882
お父さん怒らないから、正直に何と書き込もうとしたのか言いなさい。^ ^
0887名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:13:25.22ID:BXeiwQ2F0
好景気なのにその程度の経費使えんの?
何が好景気なん?
0888名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:13:49.69ID:bl4lmxyO0
派遣からも福利厚生費徴収して利用できるようにしようって話か。
0889巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 23:13:56.99ID:tTSm6uAN0
クンニはするけどフェラねーな。
0891名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:14:22.96ID:2MrmrFJ/0
>>875
それはそうなんだけど、確認したかったのは、派遣先企業の監督者の行動に違法性があったかということ
時期変更権が無いなら乱用できないよね
派遣先、派遣元のいずれにどんな違法性があったのだろう
0892名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:14:27.99ID:Uu6gSTg80
>>881
敵は派遣だけじゃない
小さな企業ならいいが近隣住民や買い物客などから企業と認識されるような場所だと集られて地獄絵図になりそう
0893名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:14:43.99ID:0ygt/dmG0
>>842
それでいいと思うんだよね。
派遣さんに選択権を与えることが大切。(福利設備を使わないor使うけど天引きされる)
自分で選択したことなら納得できるしね

でも現実は、選択権すら与えないで「派遣社員は使っちゃダメ」
みたいなことしてる会社が多いんじゃないかなー。
0894名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:16:14.91ID:k5cNKLqm0
>>879
日本語が不自由なのか。派遣先がその苦情を処理をする義務がどこに書いてある?
読み上げて見ろバカ。
0895名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:16:17.23ID:Rzd5CO5c0
正社員に対する福利厚生を部外者の派遣が受けれる訳無いやん
拠出がちゃうねんから
不満あるなら派遣会社になんとかしてもらえ
0896名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:17:08.53ID:bl4lmxyO0
>>893
選択権なんてやったら加入してる人としてない人を何らかの分かりやすい方法で区別しないとタダ乗りになっちゃうよね。
0897名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:17:16.90ID:1TvvqO0w0
(同業の紹介だったり自分でとってきたり)派遣でも請負でも仕事するけど、
こういうせこいことする会社は大体自爆するので事前に断ることにしてる。
0898名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:17:59.59ID:WNhQNtI+0
>>877

連合や全労連の自己紹介か
0900名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:19:51.92ID:96OVHzc80
>>878 いやめんどくさいよ。それ自体なんの利益も産み出さんし。不利益を枝切りするだけの作業。アホらしいことこの上ない
0901名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:20:17.93ID:bl4lmxyO0
色んなところに派遣されてる奴は、たいして利用できないのに何社分もの福利厚生費を払わされることになるのか。
たかが自販機の価格が10円とか20円安くなるだけなのに可哀想だな。
0902名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:20:34.31ID:ZNJF+svp0
当たり前だろ
非正規なヤツが社員と同じ待遇とか有りえんわ
水道の水でも飲んでろ
0903名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:20:35.50ID:qyEITk/90
派遣社員は自分が派遣元の従業員であるという自覚すらないんか
0905名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:20:45.80ID:pDvogfND0
区別は絶対必要だろ
福利厚生の部分だし
0906名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:20:52.53ID:k5cNKLqm0
>>891
指名は違法だけど、派遣会社が「休ませる」と言えば済む話。

但し、代理に対する要求は厳しくなるから、休ませる人よりも使える人を派遣しないといけないし、
忌引きをした人に代わって派遣させられる(仕事を取られる)可能性もある。
大抵は担当者が代理するんだけどね。その現場を良く分かってるから。

派遣先の「派遣aさんに休まれたら困る」ってのを鵜呑みにする方がバカ。
0907名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:21:39.27ID:WNhQNtI+0
>>877 >>1

連合や全労連、労組等の労働貴族や、共産党・立憲民主・民主・希望の言わんとしたい
事は分かった
0909巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 23:23:23.14ID:tTSm6uAN0
いやあの、水道の水のが旨いよ今時まぢで、だいたいウォーターサーバーなんか水道の水入ってるだけだったり。
0910名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:24:36.63ID:bNRdhhF50
>>900
その程度の労力で余ってる人、不要な人を解雇出来るんだから利益るだろ。
昭和時代からの大企業は、それが不可能だから困ってる。法律改正しようがないし。

解雇要件を増やすってのは世の中の企業や労働法関連を全否定するレベルの話。
就業規則を定める意味が無くなる。無くなるって事は労働者は一切の権利を失うって事。
0911名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:24:38.69ID:oKj9WnML0
とりあえずどこの会社がそんな非道なことを黙認する会社なのか晒そうよ
0912名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:25:51.79ID:bNRdhhF50
>>904
散々書いてるが説明する義務はある。 派遣会社がな。
で、それがどうした?派遣先とお前とは何の関係もない。
契約書すらない。
0913名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:28:29.91ID:Qv6crb3M0
うちも社食がそうだったな。
正社員への昼食補助の一環として本館勤務は社食費優遇になっていたため、
派遣社員は通常価格だった。
でも本館勤務でない正社員も通常価格だったので、とりわけ差別とは言えないと思う。

逆に、別館に移ったら、昼食費が一日400円支給されるようになり、
昼食費をケチって飲み代を捻出する技が使えるようになった。
0914名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:29:34.04ID:bNRdhhF50
>>908
派遣労働者の苦情に派遣先が対応するのは「派遣会社との契約変更」だから。それしかない。

それがウォーターサーバや社員食堂に関する事だったら御門違いなんだよ。派遣先と派遣労働者は関係ないから。
ウォーターサーバの水が飲みたければ、派遣会社に訴える事で、こんなのは苦情ですらない。
0915名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:29:54.36ID:2r6hkcJ80
今の時代に部落以上の差別があるんだな!
どこの会社の正社員様か分からないが、貴族みたいものなのかな
0916名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:30:23.34ID:T6hbNWN40
これは架空話しだろう。
0917名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:30:47.54ID:ycuHx6Qt0
こういう分断工作の手法は江戸時代からまったく変わっていないんだな
0918名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:31:15.62ID:in5bDbUD0
どうせ一昔前のネタだろ
今、こんな差別的な取り扱いしている上場企業はない
あったらSNSで拡散して炎上しとるわ❗
0919名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:31:35.55ID:Qv6crb3M0
こういうのが起きるのは、「正社員への福利厚生の一環」として
会社が費用を負担してウォーターサーバーを設置しているからなんだよね。
だから正社員以外が使うと、
「本来正社員に分配するべき福利厚生の費用を非正社員が図々しくも盗み取った」
という構図になる。
0920名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:32:08.24ID:WNhQNtI+0
>>1
橘玲

「連合」は正社員の既得権を守るための団体でしたが、非正規の数が労働者の3分の1を超えるようになって「労働者の代表」を名乗る正当性が失われてしまいました。
それ以前に、旧態依然たる労働慣行にしがみついて会社の経営が成り立たなくなれば、組合員の生活が破綻してしまいます。
そう考えれば、「改革」以外に進むべき道はないと執行部が覚悟したのはよくわかります。

差別の定義とは、「本人の意思ではどうしようもないこと」でひとを評価することです。
日本的雇用は「身分差別」「性差別」「国籍差別」「年齢差別」の重層化した差別制度で、
セクハラ、パワハラや過労死・過労自殺、ブラック企業や追い出し部屋などのさまざまな悲惨な出来事はすべてここから生まれてきます。

「働き方」を変えなければ、日本人が幸福になることはできないのです。
ところが現実には、既得権にしがみつきあらゆる改革を「雇用破壊」と全否定するひとたちが(ものすごく)たくさんいます。
しかも奇妙なことに、彼らは自分たちを「リベラル」と名乗っています。
連合をめぐるドタバタ劇は、誰が日本社会を「破壊」し廃らせていくのかをよく示しています。
0922名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:35:10.16ID:WNhQNtI+0
>>1

共産・社民・立憲民主のリベラル詐称の中で「立憲民主党」が、
保守本流という看板乗っ取りを懲りもせずにしている

「立憲」のつく政友会(立憲政友会)と同じ流れを組むといった
正気とは思えない看板の乗っ取りが試みられているので言及しておく

誤解があるはずもないが、立憲政友会は「保守」だ

また当時二大政党だった立憲民政党の流れもくむと主張するが、これも「立憲民主党」
に代表される自称リベラルグループ・労働貴族・労組利権・大企業正社員利権のための政党とは根本から異なる

立憲民政党は「自由主義」とされるが、実際はルーツである自然権型自由主義ではなく、
功利主義・利権誘導だったと考えられる。民政党は腐敗した当時の政界を象徴していた

立憲民政党は財閥・大企業・大都市富裕層に支えられており、特に産業のカルテル化・財閥の巨大化を
促進した産業合理化政策は不評で金権政治と批判されることがあった。また東北飢饉・農業恐慌に対して有効策を出さず、多くの中流階層が
貧民に落ちていくことを許容した

https://ja.wikipedia.org/wiki/昭和農業恐慌

総理大臣だった立憲民政党の濱口は大恐慌時代の舵取りを財政緊縮と金本位体制、産業合理化で乗りきろうとし
致命的な経済運営で多数の国民を苦境に追い込み、高橋是清が大蔵大臣になるまでの民政党の2年間は
日本国民に巨大な混乱を生じさせ、満蒙を生命線とする理解不能な政治的空白を生む序章となった

財閥・満蒙権益の維持

立憲民政党の最悪の決断は満蒙権益の維持というドクトリンだ
張作霖爆殺事件以来、後を継いだ張学良が南満州鉄道の利権を害すようになり、さらに共産主義者と見られる凶悪な
犯罪・テロが在留日本人の身に起き、国内世論は強硬派一色となった。中国のナショナリズムも日に日に高まり
日本人が中国にいるだけでも危険な状態で満蒙権益の維持を「決意」というファンタジーを表明してみせた

満蒙利権維持や満州のソ連化を防ぐためには、軍事行動は必須と考えるものは多かった
満州から手を引き満州や南京政府と協調してソ連と対峙するというまともな政策ではなく、財閥や軍閥に耳を傾け国を滅ぼしうる
利権維持(だが不干渉)という中途半端な最悪の政治決断を行った

満蒙権益を維持する限り英米協調など不可能であり、中国との戦争は不可避だったのは明らかであり撤退しか残されてなかったことは明らかだった
皇道派が憂慮した日中戦争の泥沼に入る英米中との総力戦計画を
永田鉄山等の軍部統制派が策定する契機となり、永田鉄山等の軍部統制派の方針を受け石原莞爾が満蒙生命線論、満蒙領有論の策動を
開始し、満州事変が勃発した

民政党政権は金権政治とも批判され松島遊廓疑獄等によって政治不信を加速した一方で、大恐慌
混乱や東北飢饉によって生み出された貧民を救わず、政治への絶望を国民の多数が持ち始める契機となり、
共産主義・社会主義者が政界・軍部に浸透することで、共産化の危機感を持つものが増え社会不安を加速させた

木戸幸一の保身
http://www.jas21.com/athenaeum/athenaeum77.htm

国粋運動である中野正剛の東方会、立憲養正會もあるが、さすがにこれらの看板を乗っ取ることはないと考えたい
0923名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:35:38.74ID:WNhQNtI+0
>>1
>20世紀を考えたら、マルクス主義と自由主義はそんな単純じゃなさそうだがな
>自由主義と赤狩りとかな

赤狩りは、共産主義が自由主義でないことの証拠の1つとして評価に値する

「リベラル」は共産主義者の詐称によって乗っ取られたブランドではあるが、「自由主義」とは正反対の概念に徐々に歪曲されきた
「リバタリアン」は単にラテン語のlibertasを人称化しただけと翻訳することが可能だが、ふつうに訳せば「自由主義者」だろう
「リバタリアニズム」(libertas)と「リベラリズム」(liber)も同様に訳すなら『自由主義』となる

自由主義=リベラリズムはアダム・スミス、リカルド、マルサス等の「自由経済」学派を指すことが多いが、労働が無くなる
と予言したケインズも含む、ケインズは機械化に対する良薬としてのベーシック・インカム的な自由な競争と社会保障を
組み合わせた先駆けだった

自由主義〜リバタリアニズムは各論が多いがリベラリズムの一形態とされる、リベラリズムの精神をより個人的自由に
拡大したものとされる、翻訳には自由主義と区別するために「完全自由主義、自由至上主義、自由意志主義」があるらしい
が一般的に統一した使われ方はないはずだ。アメリカ発の自由主義として定義を狭めるのであれば、「自由民間主義」か
「自由の女神主義」とした方が分かりやすい(libertasはローマの自由の女神)

左翼の乗っ取りによって「リベラル」は自由主義をもはや指すことはない。「リベラル」と「自由主義」が対立概念というのは言語として矛盾しかないが、
矛盾した思考が共存する非論理的・非科学的左翼がそうした矛盾に対しての解決に協力することは望めない

経済統制派のルーズベルト(自らをリベラルと自称し周囲を困惑させた)や、共和党ほど自由主義でないと見做されていた米民主党が
米国内での反自由主義の批判をかわすためと奴隷解放運動に強力に反対した米民主党の「反自由主義の暗黒の歴史」
をごかます等の説があるが、現在の国際情勢を考えれば単に自由主義勢に対抗する共産主義者のブランド乗っ取りと考えるほうが自然だ

マルクス主義者である内田樹は「リバタリアン」を相模原事件と同一視するぐらい敵視しているそうだ
国際左翼の使う「リベラル」は共産主義者でさえ拡大可能(本来の自由がなく、平等だけが強い)であり、単に
共産主義者やファシストが「自由主義」や自由主義的価値観を軽視し嘲笑するために、「リベラル」と自己表現したと解釈できる

神によって与えられるFreedom(自由)、自然権はアメリカ人の共通価値観といっても差し支えないが、
「リベラル」が「過激で一般人が近づきたくない反戦活動家・暴力的な環境保護団体・人権保護団体」
「同性愛者・不法移民や犯罪者の権利保護・拡大」といったアメリカ人の多数が嫌う価値観の代表を含み
反宗教的で秩序を乱すグループが入った「リベラル」(極左を含む)は、独立宣言や米憲法の自由主義と一致しないと見做されるようになった

米民主党も共和党もキリスト教的自由主義を全面に押し出す反面、リベラルと呼ばれる事を
嫌う人間が増えている、確かアメリカ人の7割か8割はリベラルと呼ばれたくないという報道・調査もあったはずだ
自由主義の総本山であるアメリカでさえ「リベラル」という言葉が偽物・紛い物・極左のイメージが強くなったからだ

一部の過激な(シェールオイルに反対する)環境保護団体にはロシア政府からの資金援助があるとの報道があるが、彼らも「リベラル」
と呼ばれる。各国の「自称リベラル団体」に共産圏・旧共産圏の金が注ぎ込まれる事例も存在する
0924名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:37:17.67ID:Nqu7zuy30
腹いせにタンクにヒ素でも注入しておけば?
0925名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:37:26.02ID:Uj02mU870
勘違いした派遣さんがいるとほんと困る
手当、福利厚生で用意した物品なんかは「他社の社員」である派遣に渡した場合は
福利厚生費に出来ないんだよ

雇用されてる会社が元々違うのにフレックスや時短の社員が来るのが遅いとか
帰るのが早いとか文句を言ってくる人もいるが
そういう苦情は派遣先ではなく派遣元に言ってほしい
0926名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:38:15.49ID:WNhQNtI+0
>>1

liberalismの創始者はジョン・ロックで、ロックの思想を基にしたアメリカ合衆国の独立宣言が、自由主義国家の始まりとするのが一般的な説だ

libertyはliber(自由、解放)が語源、これはローマ時代がルーツ
liberalisを語源とした、liberalityはliberal artsといった自由な芸術・技術
(反対に自由でない技術・芸術はliberalではなくservus/slavish=奴隷のような) の活動状態を意味する、これもローマ時代がルーツ

servusまたは派生形容詞のslavishは「依存する」「自立していない」「自由でない」という含意がある

liberやliberalisからは、libertineという放蕩者、道楽者という悪い意味の派生語もあり、liberalは自由という言葉を除けば、あまり良い意味ではない

liberalisはliberをルーツとしているので、単なる派生語でそこから他の単語の含意を構成しない
liberalityで言うところのliberalは、道徳のタガが外れるとか、出生が奴隷でないものといった今では使われてない意味も含む

政治的な意味としてのliberalismはliberty(liber)から派生、マグナ・カルタ(Magna Carta Libertatum、偉大な自由の憲章)が根拠
liberalityのliberalは俗語であり、政治用語として使われることはないし、前述のように非道徳、ずぼら、だらしないという悪いニュアンスも含む

聖書(Leviticus 25:10)
Consecrate the fiftieth year and proclaim liberty throughout the land to all its inhabitants. It shall be a jubilee
for you; each of you is to return to your family property and to your own clan.

libertyは自由になること独立・自立することで、依存することの対義語となる、聖書ではfreedomと同じ使い方だ

(マグナ・カルタを根拠とする)ジョン・ロックを創始者とする自由主義の支持者と、エドマンド・バークを創始者とする保守主義の支持者は、乱暴な自己責任論を支持しない、貧乏や貧困は奴隷的依存状態の土壌となり、
神が与えた自由な状態に反すると考えるからだ(自由主義・保守主義の考える奴隷には政治制度における奴隷だけでなく経済的依存も含む)
そのため自由人(Freemen)として充分な自立をするための職業教育や、最低限の生活は守るべきものとする
0927名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:39:18.34ID:wcj0MM7h0
非正規が水飲みたいなら、
公園行って来いよw
0928名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:39:51.47ID:WNhQNtI+0
>>1

吉野源三郎の「君たちはどう生きるか」と同名の映画を宮崎駿氏が作るとの報道があり、
同書籍がベストセラーの売れ行きだそうだ

>>79
>治安維持法での逮捕なんて自由主義社会では勲章みたいなもの。

吉野源三郎は、中国共産党(上海)と日本共産党の仲介役として起訴され
懲役2年、執行猶予4年の有罪を課されている

吉野源三郎の高校の同期には、日本共産党幹部の志賀義雄、ゾルゲ事件の尾崎秀美(吉野源三郎の友人の松本と共犯)も存在する

>>103
>>108

自由主義(リベラリズム)の意味が分かっていないものがいるようだが
ジョン・ロックが創始した自由主義(リベラリズム)における自由は、キリスト教徒の定義する自由な人間、自由の絶対的存在に依拠するもので
唯物論者であるマルクス主義者は自由主義者ではなく、反自由主義者と考えるべきで、民主集中制や前衛党といった
システムを信奉する連中には自由を語る資格はない

エドマンド・バークが創始した保守主義も自由についての考えは同様で、自由の守護者が英国王と議会か、それ以外かが
自由主義(リベラリズム)と異なる部分だ

リベラル(和製の似非リベラルや共産主義者の自称ではない)系の自由党で
何度も政権をとったウィリアム・グラッドストンやトーマス・マコーリーと並ぶ三大「リベラル」としてバークをジョン・アクトンは評している
(自由党の中枢を占めるWhigsはジョン・ロックに影響を受けた)

参考 "Political Aphorisms: or, the True Maxims of Government Displayed"
https://quod.lib.umich.edu/e/eebo/A70333.0001.001/1:3?rgn=div1;view=fulltext

Corinthians 3:17 コリントの信徒への手紙
17 主(Lord)は霊(Spirit)である。そして、主(Lord)の霊(Spirit)のあるところには、自由(Freedom)がある。

無神論者にとっては自由が理屈なしに存在する(存在しなければならない)ものではなく、そのため自由主義者が考える自由とは別物となる

吉野源三郎にはリンカーンに関する著作があるようだが、共和党の創始者であるリンカーンは自由主義者であるがために奴隷解放に尽力した
しかし吉野源三郎側のリンカーンへの執着は、一種の誤解かファンタジーに基づくものだろう

聖書の言葉を借りるなら、自由は悪の隠れ蓑に使うことは許されず、それに該当する共産主義者と関係の深い吉野源三郎
のごとき悪人を陰での粛清をリンカーンが生きているなら黙認した可能性さえある

共産主義者の抹殺は自由を守るために不可欠なものとして考えるアメリカ人が多いことは、その可能性を支持するだろう

マックス・ウェーバー(ヴェーバー)に対する左翼の粘着的執着と都合の良い誤解に似たものであり、吉野源三郎の表の顔を構成する(共産主義者であることを隠す)ためのアリバイ工作と考えるのが妥当だ
0929名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:40:16.34ID:WNhQNtI+0
>>1

日本における保守主義の代表格である福沢諭吉はアメリカ独立宣言を翻訳している

福沢諭吉が主張していた脱亜(徳川幕府を腐敗させた儒教の打破、徳治主義・序列主義の打破、政教一体の打破)さえできていない
現状であるが、保守主義の精神は現代日本でも受け継がれている

アメリカ独立宣言

All men are created equal, ... 全ての人間は平等に作られた
they are endowed by their Creator with certain unalienable rights, ... 侵されざる権利を創造者が与えた
life, liberty, and the pursuit of happiness.

神の法則が律する独立国家どうしの対等な関係

WHEN, in the Course of human Events, it becomes necessary for one People to dissolve the Political
Bands which have connected them with another, and to assume, among the Powers of the Earth, the
separate and equal Station to which the Laws of Nature and of Nature's GOD entitle them, a decent
Respect to the Opinions of Mankind requires that they should declare the Causes which impel them
to the Separation.

創造者である神は自由、生命、幸福の追求の、侵されざる権利を全ての人に与えた

We hold these Truths to be self-evident, that all Men are created equal, that they are endowed, by
their CREATOR, with certain unalienable Rights, that among these are Life, Liberty, and the Pursuit
of Happiness.--That to secure these Rights, Governments are instituted among Men, deriving their
just Powers from the Consent of the Governed, that whenever any Form of Government becomes
destructive of these Ends, it is the Right of the People to alter or to abolish it, and to institute new
Government, laying its Foundation on such Principles, and organizing its Powers in such Form, as
to them shall seem most likely to effect their Safety and Happiness.

これは聖書から生まれたもの以外の何者でもなく、自由主義の宣言となる

唯物論者は自由主義とは縁もゆかりもない。加えて自由の脅威となる共産主義は除去すべき敵であり人権は存在しえない
悪の隠れ蓑である自由は存在しえないからだ

当然、吉野源三郎のような共産主義者と関係の深い者(または共産主義者)が自由主義者と呼ばれる理由はない
0930巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 23:40:26.21ID:tTSm6uAN0
可愛くて若くて乳がでかければなんぼでも奢ったるがな。
0931名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:40:50.61ID:WNhQNtI+0
>>1

吉野源三郎を賞賛する共産主義者と見られるものから、幸徳秋水等の元自由民権運動員
についてどう考えるかについて質問があった

一言で評すなら除去が妥当だ。日本に限らず、自由主義国家に
これだけの悪党を生かして放置すれば善人に犠牲が出るからだ

https://ja.wikipedia.org/wiki/幸徳事件:同時期には米国でマッキンリー大統領暗殺事件、ポルトガル王国でカルルシュ1世暗殺事件など
の無政府主義者、社会主義者、共和主義者によるテロリズムが多発しており、この事件は国内に衝撃を与えた。)

反自由主義者であるマルクス主義者が「自由」という言葉を運動につけた精神倒錯はともかく
神道や他の宗教を侮辱・否定する唯物論者であり、いまだ日本の独立さえ危うかった日露戦争時
でさえロシアを側面支援する等、まさに敗戦革命主義者だ

「与露国社会党書」(ろこくしゃかいとうにあたうるしょ、1904年)
「嗚呼あゝ露国に於ける我等の同志よ、兄弟姉妹よ、我等諸君と天涯地角、未だ手を一堂の上
に取て快談するの機を得ざりしと雖いへども、而しかも我等の諸君を知り諸君を想うことや久し。」

幸徳秋水のごとき主張をするものが、多く存在したことを考慮するなら保守主義、自由主義、
国粋運動の共通敵と認定できる悪党をどう考えろと聞かれても答えは、合法的に除去する
手段が各人によって異なるとしか言いようがない

https://ja.wikipedia.org/wiki/幸徳秋水

1904年(明治37年)、「与露国社会党書」発表、堺と「共産党宣言」を翻訳発表、即日発禁される。

獄中で、歴史的存在としてのイエス・キリストを否定する『基督抹殺論』を脱稿。イエス・キリストを
天皇のメタファーとして、天皇を排する主張をしたとも言われる。内容は神智学協会のアニー・ベサントの
キリスト教論に合致する部分が大きく、ベサントの影響が指摘されている。これが遺稿となった。[8]

https://ja.wikipedia.org/wiki/大逆事件

また、秋水が法廷で「いまの天子は、南朝の天子を暗殺して三種の神器をうばいとった北朝の天子ではないか」
と発言したことが外部へもれ、南北朝正閏論が起こった[6]。帝国議会衆議院で国定教科書の南北朝併立説を非難
する質問書が提出され、2月4日に議会は、南朝を正統とする決議を出す。この決議によって、教科書執筆責任者
の喜田貞吉が休職処分を受ける。以降、国定教科書では「大日本史」を根拠に、三種の神器を所有していた南
朝を正統とする記述に差し替えられる。

虎ノ門事件

1923年12月27日、難波大助が虎ノ門で第48帝国議会の開院式に向かう摂政・皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)の
車に向けてステッキ状の銃を発砲・狙撃し、現行犯で逮捕された暗殺未遂事件。

朴烈事件

1926年3月25日に死刑判決。4月5日に恩赦で無期懲役に減刑されるが、文子は特赦状を刑務所長の面前で破
り捨てた。同年7月22日に栃木女囚刑務所で、文子は看守の目を盗んで縊死。同年7月には内閣転覆を狙った
北一輝により取調中に朴の膝に金子が座り抱擁している写真が政界にばらまかれ獄内での待遇が数か月政治
問題化した。

桜田門事件

朝鮮独立運動の活動家・李奉昌(イ・ボンチャン)が1932年1月8日、桜田門外において陸軍始観兵式を終えて
帰途についていた昭和天皇の馬車に向かって手榴弾を投げつけ、近衛兵一人を負傷させた事件。
0932名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:42:19.94ID:ybNjaf4F0
大体、派遣先なんて違法承知で派遣社員の面接やってるのに、都合悪い時だけ、派遣社員とは一切関わりありません。面倒事は全部派遣会社に言って下さい。派遣先は何も責任持ちませんなんて通るわけないだろ
アホが
0933名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:43:24.19ID:ZNJF+svp0
勘違いしてる派遣が多いな
0934名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:43:32.36ID:N/rP8XYx0
>>927
公園への往復の時間は、勤務時間として計上しますね^^
0935名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:44:45.54ID:Qv6crb3M0
>>927
トイレの手洗い場で水を汲めばええやん?
日本の水道水は美味くて安全だぞ(県にもよる)
0936名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:45:13.24ID:2MrmrFJ/0
派遣さんの内心を垣間見れた二日間だったな
大変興味深かった
理屈だけでは割り切れない感情があるんだな。人間だもんな
これを教訓に、派遣の待遇改善に取り組むか、派遣を抑制する方向で動くかは各企業それぞれだろうが
0937名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:45:31.76ID:N/rP8XYx0
>>935
トイレの手洗い場は、大腸菌がたくさんいるからダメ
0938名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:48:44.78ID:NZFuPv8q0
日本はカースト制度のインドか、アパルトヘイトの南アフリカに向かっているのか?
0939名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:48:47.46ID:Heuva/KR0
>>66
お前も小泉に喜んで投票したくせにw
いまさら何を言うか!www
0940名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:49:33.41ID:WNhQNtI+0
>>1

日本における保守主義の本流と言える福沢諭吉は頻繁に引用している
時代背景も産業革命期と重なるため、その点でも関連性はある

http://www.mmz.kantei.go.jp/k/mm/abe/015se/hello.html

 「出来難(いできがた)き事を好んで之を勤(つとむ)るの心」

 演説の結びに引用した福沢諭吉の言葉です。

 福沢諭吉は、「自分は、士族の子として、士族一般に昔から伝わってきた教育を受け、気風を身
に備えた。難しいことにこそ好んで取り組んでいく、それが士(さむらい)の気風である。西洋の
学術を勉強したのは、それが困難な分野だったからであり、もっと困難な分野に出会っていたら、
それに挑戦したかもしれない。」と述べています。

 明治維新という困難な事業に立ち向かい、近代日本をつくりあげた精神に「美しい国創り」を目
指す私の今の心境を重ね合わせました。

 終戦後の焼け跡から再出発した日本は、奇跡と言われた経済復興を遂げ、経済、教育、雇用などの
輝かしい成功モデルをつくり上げました。しかしながら、変化する国際情勢、急速な都市化、グロー
バル化、IT化など、時代の大きなうねりの中で、戦後レジームは大きな挑戦を受けています。バブル
崩壊後の経済の低迷、「失われた10年」とも言われた時代の狭間で、多くの人々が自信を失い、精
神面での閉塞感が充満したのも事実でしょう。
0941名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:50:03.08ID:WNhQNtI+0
>>1
福沢諭吉(日本における保守主義の本流)の引用はくり返してるし、考え方の骨格は10年前とも変わりはない
年齢もあるので、思考様式が激変するわけもないので驚くに値しないが

http://www.kantei.go.jp/jp/abephoto/2007/01/26sisei.html

続けて、成長力強化、「チャンスにあふれ、何度でもチャレンジが可能な社会」の
構築、魅力ある地方の創出、国と地方の行財政改革の推進、教育再生、「健全で安
心できる社会」の実現、主張する外交の各分野における基本方針を示しました。
 結びに安倍総理は、国民及び議員に向けて「福沢諭吉は、士(さむらい)の気風
とは、『出来難き事を好んで之を勤るの心(いできがたきことを このんで これをつ
とむるのこころ)』と述べています。困難なことをひるまずに前向きに取り組む心、
この心こそ、明治維新から近代日本をつくっていったのではないでしょうか。日本と
自らの可能性を信じ、ともに未来を切り拓いていこうではありませんか。」と呼びか
けました。
0942巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 23:50:17.59ID:tTSm6uAN0
>>936 うんまあ限度ない連中だから契約解除で。

まあペットショップでペットを買うのも罪みたいな話だよ。
0943名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:50:18.15ID:Qv6crb3M0
>>937
まじかよ毎日歯磨きしてるよ
0944名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:50:36.46ID:N/rP8XYx0
>>939
自民党なんかに投票した事はないね

他の人も、仮にしたとしても、金輪際しないという選択は可能
0945名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:51:16.43ID:YjwLnsxV0
非正規雇用者の境遇に日本人の醜い部分が詰まっていると思う
0946名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:52:01.14ID:N/rP8XYx0
>>943
あれ、見ててすごく気分悪くなる

歯にウンコ擦り付けてるのと一緒だもん
0947巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 23:52:08.35ID:tTSm6uAN0
>>937 除菌スプレーしたら平気だよ貸してやろーか?
0948名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:52:08.56ID:Qv6crb3M0
>>945
非正規雇用者が自体が相対的貧困とコンプレックスに圧倒されて
人間の醜い部分を露出しまくってるんだけどなw
0949名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:52:38.31ID:Heuva/KR0
>>944
地方の連中が「小泉・竹中路線が地方経済を疲弊させた!」と叫ぶ割には、
今回の選挙も多くの地方で自民が馬鹿勝ちした件wwwww
0950名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:52:39.68ID:xWMbOrUT0
そんなケチな会社への派遣なんて、そもそも格安なので、俺なら絶対に仕事取らないなぁ。
時給は最低でも6000円じゃなきゃやらん。
今の会社はペットボトルやコーヒーも飲み放題。人材不足時代に、そんな殿様商売
してたら、誰も来なくならねぇか?
0951名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:52:44.18ID:4obyslGh0
>>939
(〃´・ω・`)ゞえへへっ
0952名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:52:54.42ID:u4gynJra0
正社員が通る時は端っこに寄って頭を下げて通り過ぎるまで待つってとこあるよな
会長でも社長でもなく正社員
だからなかなかたどり着けないっていうね
0953名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:53:10.80ID:N/rP8XYx0
>>947
台所の食器に除菌スプレーしてから使うやついるか?
0954名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:53:51.52ID:WNhQNtI+0
>>1 >>945 >>944 >>932 >>933 >>934 >>935

橘玲

「連合」は正社員の既得権を守るための団体でしたが、非正規の数が労働者の3分の1を超えるようになって「労働者の代表」を名乗る正当性が失われてしまいました。
それ以前に、旧態依然たる労働慣行にしがみついて会社の経営が成り立たなくなれば、組合員の生活が破綻してしまいます。
そう考えれば、「改革」以外に進むべき道はないと執行部が覚悟したのはよくわかります。

差別の定義とは、「本人の意思ではどうしようもないこと」でひとを評価することです。
日本的雇用は「身分差別」「性差別」「国籍差別」「年齢差別」の重層化した差別制度で、
セクハラ、パワハラや過労死・過労自殺、ブラック企業や追い出し部屋などのさまざまな悲惨な出来事はすべてここから生まれてきます。

「働き方」を変えなければ、日本人が幸福になることはできないのです。
ところが現実には、既得権にしがみつきあらゆる改革を「雇用破壊」と全否定するひとたちが(ものすごく)たくさんいます。

しかも奇妙なことに、彼らは自分たちを「リベラル」と名乗っています。
連合をめぐるドタバタ劇は、誰が日本社会を「破壊」し廃らせていくのかをよく示しています。
0955巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 23:54:00.83ID:tTSm6uAN0
>>953 俺は使わないけどなに?
0956巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 23:54:51.24ID:tTSm6uAN0
派遣なんかすんなよ。
0957名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:55:04.17ID:2r6hkcJ80
ただの気味の悪いオッサンオバサンが人様を差別し貴族気取りw
どこの会社の奴等だよw精神病じゃないの?
0958名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:55:05.64ID:N/rP8XYx0
ネトサポが火消しに大量投入されてきたなw

派遣の悲惨な境遇は、自民党が作ったんだから、
ちゃんと責任取って下野するべきなんだよな

派遣の悲惨さって、日本の少子化の直接的な原因だから
0960名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:56:23.94ID:Heuva/KR0
>>958
今回の選挙でも自民が大勝。
つまり格差上等が民意、というわけwww
0961巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/26(日) 23:56:25.36ID:tTSm6uAN0
小泉は嫌いなのに竹中は好きなのかよ?どんな変態っぷりだよ?
0962名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:56:52.32ID:WNhQNtI+0
>>958 >>1

連合や全労連の自己紹介か
他は搾取業者で間違いなさそうだが
0963名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:57:17.47ID:bNRdhhF50
>>919
図々しいとかでは無く脱税だから。
山奥の工場とかだと社員食堂の利用などは派遣法40条の3に該当するけど、
そこらのオフィスのウォーターサーバは該当しないから、そりゃあ禁止するわな。

それと社員食堂とかも大手だと松下フーズとかトヨタフーズとかグループ企業が社員食堂やってるので、食数が従業員数と合わないと突かれる。
仕入れや配膳に至るまでグループ全体で支えてる福利厚生だから。
0964名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:57:46.75ID:N2Kldg9m0
なんでもかんでも平等って共産主義じゃん
0965名無しさん@1周年2017/11/26(日) 23:58:51.46ID:bNRdhhF50
>>932
面接して欲しいのは派遣会社の方だから。
面接で瑕疵担保を取らないとチェンジ地獄で大赤字になるから。
0966名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:00:06.40ID:Kf8urVeG0
水ぐらい飲ませたらいいじゃん
職場に無用な軋轢を作って何のメリットがあるんだか
0967名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:00:14.03ID:ooE2fv4k0
>>1

「非正規や中小零細企業正社員、多重下請・偽装出向等の正社員で中間搾取で苦しむ弱者の敵」
・厚労省(所属する全ての職員が該当)
・検察
・裁判所
・共産党と全労連(正規公務員が多数所属)
・連合と連合総研
・POSSE等の新左翼
・労働弁護士、社労士
・労働法学者
・一部の労働経済学者(川口東大教授)
・JILPT
・リクルートとそのOB企業(+中村天江と悪事を繰り返すOB人材)
・田村憲久
・竹中平蔵とパソナ
・三橋貴明(元日本IBM/NEC、身分差別制度を正当化)
・東レ榊原と東レ+新日鉄
・新聞社・テレビ局の正社員
・派遣会社・派遣団体
・多重下請出向搾取会社

竹中平蔵については派遣業者である自らが解雇規制緩和を主張することで、解雇規制緩和論をつぶそうとしたためだ
派遣会社にとって解雇規制緩和が生死に関わる事は良く知られた事実だが、竹中レベルの洞察力があれば
自らが推進派に周ることで、改革を握りつぶせることはわかっているはずだからだ
0968名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:00:44.60ID:C6FlIV/p0
>>936
派遣のあなたが言っても説得力無いから。
派遣労働者に社会常識を求めるのが無理って事が、このスレで得られた成果だよ。
0969巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/27(月) 00:01:25.22ID:9ZRH+A9j0
ありきたりだが世の中を変えたいなら自分から変われ派遣なんか辞めて正社員で働けば良い。
0970名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:01:37.46ID:C6FlIV/p0
>>949
地方経済の為に規制緩和したのを、まともな地方の人は分かってるからねぇ。
0971名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:01:53.98ID:ooE2fv4k0
>>1 >>945
解雇規制緩和と人材派遣業界

解雇ルールの法制化において、大企業正規社員労働者の支持をベースとする労働組合、連合、民主党が反対論
を展開しているが、作家の城繁幸は、

「意外に知られていないが、解雇規制緩和にもっとも反対しているのは人材派遣業界だ。本来、派遣は時給
でみるとかなり割高で、企業としては出来れば使いたくないのが本音だが、いっぺん直接雇用してしまうと
さまざまなリスクが発生してしまうので、間に派遣会社をかませてそれらを回避することになる。」「筆者
自身、一度そういった業界団体の幹部の前で「派遣規制強化には反対だが、最終的に解雇ルールを明文化す
るのが理想だ」と言ったら、露骨に嫌な顔をされた経験がある。」[54]

として人材派遣業界を解雇規制緩和論に反対する利害関係者の筆頭格となると指摘している。
0972名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:02:17.09ID:TGCspaxV0
メンドクセー
じゃあ社員食堂もウォーターサーバーも廃止で
はい公平公平
0973名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:02:56.37ID:ooE2fv4k0
>>1 >>945

近年蔓延してきた請負・委任契約を装った労働者供給事業である偽装請負については、これまで大労組が事実上「黙認」
しているといわれても仕方がない状態であった。連合会長・高木剛もこの事を認めている[48]。理由としては、偽装請負
を解消する場合、経営側がそのコストを、組合員である正社員の賃金を削減することにより捻出しようとするおそれがあ
るため、組合員の不利益になることを指摘できないためである(これは、同様に問題化している「下請いじめ」について
も同様なことがいえる)。

大企業の労働組合を主体とする連合が構成員である正社員を保護するために活動し、偽装請負
下にある中小下請け労働者等の雇用の不安定化を強化する結果となっており、大企業労働組合の既得権益と、中小企業
の従業員の保護は相反する状況といえる。

2009年1月9日の読売新聞の報道で「電機連合」の中村正武委員長が日本経団連主催の労使フォーラムで講演し、与野党
からの製造業派遣の規制の建議について、

「性急な結論を出すべきではない」「製造業派遣を禁止すると、国際競争力がなくなり、電機産業はやっていけない」
— 電機連合 中村正武委員長

とし、派遣等の非正規雇用の存在の必要性について大企業正規社員の労働組合員で構成される連合の下部組織の委員長
が言及したことは、連合が派遣会社の利権を擁護し派遣規制の緩和を支持したと受け止めることができ、正規社員解雇
規制緩和論に問答無用の強行な反対論を展開する連合の正反対な姿勢との対比が顕著である。
0974名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:03:34.49ID:C6FlIV/p0
>>966
たかが水だと言うなら、たかが水くらい自前で用意しろよ。お前に取っては「たかが水」なんだろ?

って言われるだけのブーメラン。
0975巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/27(月) 00:04:10.41ID:9ZRH+A9j0
派遣はリストラーやニートの社会勉強が使うべきで落ち着いたら正社員雇用を探さないと自分自身が竹中を儲けさせてる事にしか成らない。
0976名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:04:14.65ID:PUh1FBBz0
この部落以上の差別を、そこいらの勘違いをした
オッサンオバサンが行っていることに鳥肌が立つわ
0977名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:04:23.06ID:upuBHMbe0
水と休憩時間と空気ぐらいは、ケチらずに支給してやれよ

水なんて、タダみたいなものだろ
ケチる理由が分からん
0978名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:05:38.80ID:ooE2fv4k0
>>1 >>945

労基署の8割が連合系労組に入っていると、労組陳情団体が主張していたが
新宅友穂が連合や派遣団体と懇意なのは明らか
おそらく新宅友穂が、連合傘下団体の違法労組に裏で入っていた可能性さえある

無論、連合にとって派遣会社は大企業正社員を守るために必須であり、無くてはならない存在だ

タウンミーティングVOL.U | 活動報告 | 連合愛知 | すべての働く者の連帯 ...
www.rengo-aichi.or.jp/activity_new/entry-522.html
2013/08/27 - 第2部は、新宅友穂愛知労働局長

www.rengo-aichi.or.jp/activity_new/entry-358.html
2012/08/27 - 連合愛知は、8月7日(火)愛知労働局本庁舎において愛知労働局への重点要望書提出行動を行い
ました。 連合愛知からは、神野会長をはじめ11名、労働局からは新宅局長をはじめ8名が出席しました。
0979名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:06:26.06ID:C6FlIV/p0
>>975
直接雇用されるには、「直接雇用しても良い」って材料が無いと無理。
派遣労働者は派遣会社が瑕疵担保してるから受け入れてるだけ。
何かあったら担当者に連絡入れれば、後は派遣会社が解決してくれるから。

派遣会社のサービスに比肩し得る材料が労働者自身に無ければ無理。
0980名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:06:26.72ID:ooE2fv4k0
>>1 >>945

愛知県内の大企業臨検は県労働局に事前報告しろというマル秘通達を出したのは当時、厚労省愛知県労働局長だった新宅友穂。
派遣・解雇規制・同一労働同一賃金を含む行政・立法の審議を行う労政審の場にも代表を入れている日本生産技能労務協会の専務理事は厚労省出身者

「一般社団法人日本生産技能労務協会 日本生産技能労務協会は、製造請負・派遣業の事業主団体」

新宅 友穂 一般社団法人日本生産技能労務協会 専務理事
0981名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:06:27.91ID:33ExtXg80
地方中小なんて形は違えどこんなイジメばかりだろ。
0982巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/27(月) 00:07:28.15ID:9ZRH+A9j0
>>976 履歴書の前職が派遣てだけで就職難しいから本籍の住所なんてレベル越えてるけどな。
0983名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:07:58.62ID:ooE2fv4k0
>>1 >>945

朱子学等の主流派から派生した徳治主義は、人治裁量主義であり社会的公正や理念をもたずに
上下秩序規範を守る(人倫)ことが重要となる。この規範によるならば社会的公正や理念を持つものは
精神主義(同じ考え)を持たないため、これを徹底的に貶め弾圧を行う、それを集団で行うことも許容する
しかしその根拠は実力ではなく空気的・政治的な上下規範秩序にすぎない

朱子学における礼とは身分制度(徳目)に対する絶対遵守だが、それに相対する思想が陽明学であり、
陽明学は時宜に合せ機動的に考を行うため、形式主義(礼)を排除する

序列主義は、成功しているものが偉く、成功していないものは卑しいという観点から事物を見る。
この観点からすると身分の尊卑のみが社会における徳目となる。序列主義は同列の階層に対しては
敵を貶め自らの徳目を獲れば勝ちとなる、言葉で貶めることで勝敗をつけるというレッテル貼りが
好きな極左的病理に近いが、この徳目のいきつくところは反実力・反競争主義である
つまり成功という結果が、身分の尊卑を高め、その他全ての瑕疵を覆い隠すならば、成功のためには
手段を選ぶ必要がなく真っ当に競争をするよりも談合・カルテル・独占や違法行為・詐欺的商法、
嘘をついて批判・レッテル貼りを行うほうが得(徳)であるとの反競争的な倫理観が世相を支配するようになる

またツバを飛ばしながら正面切って議論を行うことを本質的に嫌う、なぜなら対等な関係では意のままに
従わせることができず、同意を得なければならないし、相手が拒否すれば強制はできない。
如何なる誤った行いであっても、徳(身分の高い、社会的信用、儒教的な礼=上位者に逆らわない、上下身分制度・尊卑制度を遵守)のあるものの意見・行動が優位に立つ。
しかし同列の者同士であれば、上からの命令を受ける従順なものが上位者となる。
この思想では、下位者は(上位者とそっくりの借り物の思想を用いるだけの)無能で従順であるほど徳が高くなる。
そのため議論を逃げ続けたものが勝者となるが、戦略に誤りがあり修正が必要な場合に対処方法が無くなる

序列主義は戦争・競争のルールが確定してる際には強いが、競争のルールが変動した際に不適合な人材を抱えるため
戦争には不利な要素として働く
0984名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:09:11.71ID:Kf8urVeG0
うちも給茶機は会社の費用で設置してるけど誰でも使えるようになってるな
総務も経理も脱税になるなんて認識はたぶんこれっぽっちもない
つか税務署はそんなこと指摘するものなの?
0986巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/27(月) 00:09:16.64ID:9ZRH+A9j0
>>979 一度派遣しちゃうとなあ専門職でも社員登用は難しく成るけどな。
0987名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:09:48.57ID:KOm4XpbJ0
受験生時代に努力して駅弁医にでも潜り込んでいれば、派遣社員として
差別されることもなかった。
派遣の大部分はどうせ私文だろ?
自業自得なんだよ。
0988名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:09:51.50ID:ooE2fv4k0
>>1 >>945

儒教を実践するという段階で最大の障害となるのは、思想の核心部分に序列主義、中庸、徳治主義(反法治主義)を組み入れたことだ
これは君主を弑逆したり、君主による恐怖政治があたり前の時代の秩序を保つためのものだろう
中国では序列主義をさらに拡大解釈し、中華は大きいから偉大との理由により、朝貢体制を強いて小国の周辺国との対等な関係を認めない

中国(東洋的専制主義、序列主義、徳治主義、血縁主義の肯定と共産党独裁を一致させ、共産党に対する服従を徳目とするため)と韓国(文化的な残滓は今も強く残る)
における儒教的病理を理解するには多面的な分析が必要となる

ー過去への拘泥・拘り(死刑にしても、100代〜1000代たっても敵を許さない、死後でさえも罪に時効はないとの考え方、
これの原点は現実的分析を一切無視した無関心であり、復讐を行わないのではなく思考停止のせいで行えない)
ー過度な上下秩序規範・身分の尊卑・社会秩序(科挙等、儒教的身分制度)の固定化、小国に対する優越的態度
ー思想弾圧(行き過ぎると内心の自由までを裁くことを可能とする、他の儒学派にさえ厳しい弾圧を加えることで知られる)
ー血縁主義(外部の人間は同じ人間ではない。外部の人間は敵だから決して心を許さず偽りの礼儀だけは守れとの教え。北朝鮮の金王朝の崩壊=全世界の崩壊という図式の確立)

日本ではここまでの悪習はないが、中国と韓国では儒教が一時期であるにせよ国教であった時期が長い
日本にも優生思想(遺伝子、文化、宗教)が存在し、特に中国や韓国、東南アジア、アフリカを見下す傾向のあるものが多数いる
また白人の文化・宗教・思想等全般に対して日本人が優れるという論調さえ存在し日本が世界の中心という儒教的な風潮も存在した

日本でも江戸時代に朱子学が採用されのは、盲目的に主君に忠誠を尽くす家臣を増やさねば、戦国時代に逆戻りという恐怖心が打ち勝ったからだ
しかし朱子学は華夷の別、序列制度、君主の正統を重視するがため、朱子学を追求すると唯一正統な血筋を継ぐ天子が政権を持つべきとの思想が生まれる
そして幕府は自壊した
0989名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:10:16.77ID:gVN9u7gw0
蛇口にチ〇コでキスしとけ。
0990名無しさん@1周年2017/11/27(月) 00:10:40.57ID:ooE2fv4k0
>>1

儒教的残滓と国際競争力の低下

中国においては数百年単位で儒教を理解しない外国勢力による革命・国体の総入れ替えが起きることがあったが
百年もたたぬうちに儒教国に先祖返りする

一度でも儒教が根付くと、全く正反対の文化を取り入れても、儒教的な慣習が残り
原点から遠ざかることで儒教的な問題点の悪い部分だけが強化されてしまう

儒教慣習が残るのは韓国も同様であり、
日本は仏教と神道の三代宗教という形ではあったが影響は色濃く残る

問題は知識集約型と言われる第四次産業革命では、儒教の持つ封建的で前近代的な序列主義が進歩を阻害することだ

知識集約型産業では、少数の属人的な知識を持つ技術者のみが価値を生み出し勝者が全取りする

技術と知識は属人性が無いように見えるかもしれないが、既存の技術から新たな価値を
創造し、さらに競合よりも良いサービスをより早く作れる能力は属人的とならざるえない
ただし傑出した能力も社内から理解されるのが前提であるため、同等の傑出した能力者が一
定数いなければ評価さえできない

儒教では徳のあるもの(社会的地位の高いもの、序列高位者)の教えを暗記することが重要視
され、それを徳目とするため、暗記ができるものが偉いとされる
上位者は自らの地位を脅かさないように下位者が実力をつけることを妨害する
また、下位者が何か新しい事に着手することも妨害する傾向がある
しかし上位者の言うとおり暗記した技術では、交換可能な技術者がのさばり、
暗記文化から外れる本来の知識産業の主役は端に追いやられる

学歴社会の禊を終えるために無駄に脳の領域を埋めてしまった後でさえも創造的である
ことを忘れなかった少数者も、 企業の文化や体質によっては
本当に重要な事に集中することができず、骨抜きにされ短期間で創造的能力が完全に
無能化してしまうのが儒教的組織の特徴だ

競争に生き残れず劣化した国の末路は厳しいものだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況