X



【三重】停車中の無人トラックが突然動き出す…とめようとした男性下敷きになり死亡 鳥羽市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★
垢版 |
2017/11/28(火) 10:01:08.67ID:CAP_USER9
27日午後、三重県鳥羽市の市道で坂道に停めていた無人の2トントラックが動き出し、
73歳の男性がひかれ死亡しました。

27日午後2時半過ぎ、鳥羽市安楽島町の市道で坂道に停めていた無人の2トントラックが動き出し、
土木作業員の森本倫夫さん(73)が停車させようとしたところ、下敷きになってひかれました。
この事故で森本さんは病院に運ばれましたが、胸などを強く打ち死亡しました。

三重県警によりますと森本さんは、事故当時、複数人で除草作業をしていて、
坂道に2トントラックを停めましたが、動き出したため追いかけたところ、
誤って巻き込まれ下敷きになったということです。

三重県警はトラックのサイドブレーキがしっかりとかかっていなかったとみて、
関係者から話を聞くなどして詳しい事故の原因を調べています。
http://tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/39760.jpeg

以下ソース:東海テレビ 2017/11/28 06:35
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=39760&;date=20171128
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:03:32.22ID:Dsm1N5vT0
もっと大きいトラックだと運転手は運転するだけになるのに小さいとこうなる
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:03:45.66ID:NfeCrYZn0
後ろから止めようとしたの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:08:08.60ID:xErHRijk0
坂道でストッパーはめないとか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:09:06.76ID:FANgZK0B0
こういう事故多いのに何故社外に緊急ブレーキを装備しないのか?
自動車会社のモラルが問われている
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:11:00.92ID:GXLJQziI0
ちゃんと車止めしとけば何も問題なかった糞案件
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:12:49.15ID:9aCpPclO0
除草作業は土方の仕事なのか
造園業だと思ってた
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:14:06.80ID:TuyxHZ6Z0
トラック停車時の輪留め、ギア入れ、サイドギアは基本中の基本。
出来ない奴は無能
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:14:52.83ID:2ylLrxy40
なんでバカはパーキングブレーキも満足にかけられないの?
昔、高速のPAでこういうバカのトラックが俺の車含む3台に突っ込んで納車2ヶ月の新車を事故車にされたわ。
聞いたこともない保険屋と個人で交渉したがどう頑張っても修理代しか出ず。
死ねばいいのにって死んだのかザマァ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:15:25.09ID:LGlDzOVu0
こういうのって
運転してないし、乗ってないから減点なし?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:17:14.54ID:rnrSzA5M0
>>3
轢かれてるんだから、前からドスコイって停めようとしたんじゃね?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:17:24.85ID:cDAGHZCS0
輪止め10秒ぐらいでできるから、ポカミスあるから忘れずに。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:19:32.61ID:Dsm1N5vT0
>>12 斜面だと土留の意味もあるので土木系と思われ、根っ子まで抜くと土砂崩れ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:21:35.42ID:gViqizDA0
動き出したら軽四でも止めるのは難しい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:21:42.06ID:QYNq0bNL0
なぜ人力で止められると思ったのか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:21:49.83ID:BEE6GfSU0
押して止めようとしたんかな(´・ω・`)
それとも運転席にとび乗ってサイドブレーキを引こうとしたのか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:22:53.44ID:qvz9CjoN0
り、輪止めをしないから・・・
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:24:09.89ID:c2IDEXLT0
73歳でも働かなけりゃならないのは辛いな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:24:11.05ID:DmoNtgi20
>>13
MTじゃなかったらPに入れてなかったって事だろう。
いずれにしても基本的な動作を怠った結果
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:25:35.75ID:ndh5jimY0
踏ん張って腕力で止めようとしたの?
無理っしょ…
スピード乗る前ならタイヤに石噛ませれば止まる?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:25:42.94ID:OL5Wag/J0
>>1
ギャアアア跡が!!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:30:02.44ID:NhgwXLGu0
>>18
人間パニクるとあり得ない行動するらしいよな
原付きですら、まあまあ重量あるのに2トントラックてw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:35:36.10ID:NIAuqNlu0
まあ、とっさに出る本能みたいなもんだからな

横転したときも右手で支えようとしてしまうらしい
で、窓が開いてたら天井で腕切断
サーキットライセンスの講習で教えてもらったよ、
だから走行中は窓開け厳禁だそうで
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:42:12.99ID:n43WWh//0
「損○ジャパン□本△和‥‥」
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:47:03.24ID:cbfYcfQRO
2トントラックは車体重量も2トンあるから人間が止めるの無理だわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 10:57:16.54ID:+3av50Xa0
>>1
定期的にこの手のニュース出てくるけど、
雲助ってのはバカしかおらんのか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:56:06.24ID:6Zic4RQU0
坂の下に保育園でもあったのかな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:33:21.61ID:O+melKKR0
車止めてから降りるまでに、エンジン止めたりシートベルト外したり、ドア開けたりとそれなりに時間かかって
動き出したら乗ってるうちに気がついてブレーキかけるもんだが
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:45:24.42ID:IEUDpwLA0
さっそうと飛び乗ろうとしたけど思ったほど身体が動かず巻き込まれて下敷き
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:47:44.70ID:9ZgpsD/90
>>8
車外ブレーキとか誰得だよw
そんなニッチなニーズねーよw
普通は作業工事する会社なら車止めを常備してる。
それを常備してないか面倒くさがってやらなかったから起きた事故。
あと基本はサイドブレーキな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:03:33.47ID:1HaYUWjN0
この人は被害者?加害者?
保険は自分にも降りる?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:48:23.86ID:ZEXNnRJj0
毎回思うが何で力で止めようとするんだ?
人間の力で止めれるわけねーのにアホなのか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:54:44.36ID:ThUHeoPK0
自営業かと思ったら73で土木作業員かよ
世知辛い世の中だわ
0059ナンパ師
垢版 |
2017/11/29(水) 04:40:44.18ID:la9+g/010
藤井フミヤ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 06:23:12.09ID:ORG+RBtP0
運転席の重力センサーと停止装置を連動させる簡単な対策で解決じゃね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 07:28:08.25ID:nrbPh8Py0
たかが2トントラック1つ、おじいちゃんがが押し出してやる!!
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 09:23:00.39ID:ZS3/ejGx0
>>1
>胸などを強く打ち

ああ…
でも搬送される程度には繋がっていたんですね
遺族は辛いよな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 17:19:47.35ID:/2mrP/my0
傾斜地に停める場合は、石でも置いて車止めするのは基本だろ。
古いディーゼルだと、キー切ってても下手するとエンジンかかるぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況