X



【和歌山】70代の軽、猛スピードで百円ショップ突っ込む 紀の川市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★
垢版 |
2017/11/28(火) 11:34:48.21ID:CAP_USER9
27日午前10時35分頃、和歌山県紀の川市粉河の100円ショップ「セリア粉河店」に、
岩出市内の70歳代女性が運転する軽乗用車が突っ込んだ。

車は出入り口のガラス戸を突き破り、店内の商品棚に衝突。
当時、店内には買い物客と店員十数人がいたが、無事。
女性にもけがはなかった。

店員らの話によると、
車は猛スピードで出入り口手前に設置された鉄製パイプに激突し、そのままガラス戸を破壊。
一瞬停止したが、そのまま店内に進入したらしい。
岩出署が事故原因を調べている。

入り口付近で陳列作業をしていた女性店員は
「雷が落ちたような『バリバリ』という大きな音がした。
 振り向いたら、車が店の中にあって、本当に驚いた」と話した。

写真:店内に突っ込んだ軽乗用車
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171128/20171128-OYT1I50013-L.jpg

以下ソース:YOMIURI ONLINE 2017年11月28日 10時18分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171128-OYT1T50049.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:35:25.32ID:YqaVvour0
70台の軽

だったらもっと大変だったろうな。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:35:39.60ID:EDvex/Hi0
損害賠償は100円でいいな。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:35:44.13ID:Dsm1N5vT0
n n n n を設置しろよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:35:46.94ID:fsXkdQ7m0
アラーアクバル!!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:36:18.65ID:E24ZgZJd0
そんなに急いで、何が欲しかったんだろう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:36:28.21ID:DUKG2Uqb0
ワゴンR?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:36:29.74ID:waYO8uEA0
板金100円コースか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:36:44.57ID:UkJLE1Of0
急いでたんだな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:36:51.33ID:Z5A2nIYh0
タイトルが悪い
猛スピードで百円ショップ突っ込む
百円ショップが突っ込むのか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:36:55.14ID:o9nq6a2O0
100均で急いで買うようなものあったっけ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:37:38.67ID:9HFP0Yho0
年寄りは軽以外乗らせないようにするのが吉じゃないの
どしても生活には必要だからさ

プリウスは断固ボッシュートで
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:37:43.56ID:rR1Wxxld0
>>1
イーーーーヤッフゥウウウウーーー!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:37:45.33ID:bZ0A6S4K0
なんか
おかしくね?

突っ込むのは決まってスーパー コンビニ 100均
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:38:16.02ID:zxxQ9YLf0
>>1
>岩出署が事故原因を調べている

調べるまでもない アクセルとブレーキの踏み間違いだよ
岩出署は俺の名推理に感謝するように
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:39:32.30ID:UkJLE1Of0
>>15
駐車場が入口に隣接してる所は漏れなく突っ込まれてるよ。
病院もファミレスも銀行ATMも色々と。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:39:45.88ID:+3av50Xa0
>>4
>>1くらい読め。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:40:00.31ID:Tj+CMfpS0
バリバリマシンで赤ゼッケン取ったのは良い思い出
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:40:42.91ID:77QE47n40
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   )
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:40:58.09ID:giOuDDxU0
ダイナミック入店
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:42:58.51ID:6Zic4RQU0
店舗広っ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:43:10.71ID:1wpYkosy0
また自動車テロか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:43:11.65ID:N7hwV4UV0
またプリウスか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:43:13.37ID:pvjmaVsd0
売り切れる前に突撃したんだな分かるよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:43:43.50ID:CAl4b3jZ0
ターミネーターの見すぎだろBBA
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:44:33.24ID:POCyJMzN0
イスラム教過激派の仕業
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:44:39.35ID:0U+2pT2q0
70代の軽
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:45:06.57ID:y3PbTc9l0
あのさ・・・ブレーキとアクセルを踏み間違えた・・・とか、当人がそうハッキリ言った
のなら仕方がないけれど。これからは、せめて突っ込む直前に何をやっていたのか? を
ハッキリと聞き取って、明記して欲しいんだけど? ただ、普通に運転していた筈なのだ
けれど・・・ブレーキを踏む筈のタイミングで何故かアクセルを踏んでしまった!! と
いう具体的な(?)証言が得られたら、それでお仕舞いにはなる話ではあろうが・・・・ 
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:45:08.78ID:84A5vfcBQ
そんなにブッ込みたいのか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:45:21.23ID:xErHRijk0
ttp://gif.anime2.net/wp/wp-content/uploads/2017/03/Gifsmith-423a079a-0.gif

コンビニとかでもそうだけど
やっぱりこういう頑丈なバリケード必要だよね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:45:31.81ID:yIveSFyX0
最近ジジババの車の前を横切って歩くのが怖いわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:45:37.32ID:bSWXFARG0
ダイナミック(笑)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:46:24.83ID:qvz9CjoN0
♪突っ込んだらカーコン
カーコンビニ倶楽部〜(PR)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:46:29.21ID:Jo86ndkn0
ジジババは遠慮して入り口から離れた所で落ち着いてゆっくり確実に正確に駐車しろよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:46:57.19ID:wAkjtSUH0
飛ばせ老!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:48:49.76ID:QrA0iX8b0
>>6
>>12
大人用のオムツはさすがに100均では買えんか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:48:52.16ID:MCOebHPz0
今の車はいろいろ機能がついててパニックになる老人も多そう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:50:16.36ID:ndh5jimY0
また玄関からか
玄関前は駐車スペースじゃないのになんでだってばよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:50:21.50ID:ZhtKujE40
>女性にもけがはなかった。
暴走老人はみんな強靭な身体を持ってるよな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:51:10.63ID:tMzrIsmf0
鉄柵全然役に立ってない
これからは車を走行不能にするくらいの物が要るな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:51:16.81ID:AHa2/ddz0
BBAちゃんと車降りて店に入れ!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:51:50.95ID:WfYD2cFj0
あんまし驚かなくなったw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:53:22.36
今ドキ店の前にポールすら無いとか珍しいよね。
ガードレールでも立てておけば、突っ込まれることも無かったのに。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:53:40.38ID:y3PbTc9l0
逆に言えば、何の疑いを持っているのかって・・・所謂アンチさん的な集団が・・・
例えば「どこのテレビ局が、今、中継車出して街角インタビューやってる。(ある
いわ)これからやる予定だから、アンタも急いで。全員集合だよぉぉ!!」的な指示
が、いきなり同乗者の携帯外部スピーカーから聞こえたんで、慌てた・・・とかいう、
要するに、やらせや仕込みに準じる形で自分達の勢力を誇示しようとしてる馬鹿女の
集団行動があっても全然おかしくないご時世故に・・・って話は、分かり難いか? 
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:54:34.95ID:cwFw6h3m0
このまま軽自動車を販売するウルトラC。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:56:56.04ID:fBAuwIb40
ドライブスルーと間違えたんだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:57:07.34ID:y3PbTc9l0
もしくは、ご近所主婦のお仲間か、息子・娘の配偶者の浮気・素行調査を、自前でお仲間
さん達と、勝手に探偵ごっこしてやっていた最中だったので、嘘を付いた可能性だとか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:58:01.13ID:eGDf8Xjc0
恨みを買うような店だったとか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:58:13.91ID:QxIiquWE0
また老害か
死刑にしろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 11:59:21.79ID:wetmbcFt0
>>2
おまおれw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:00:43.29ID:67KGYMT20
こちら100円で販売しております>軽
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:02:08.02ID:pge+AntP0
ババアかっけえええええ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:02:31.25ID:VvEHl+WC0
>>37
いつ当たるのかと思って見てたら繰り返されてるGIFだった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:02:45.96ID:8Oxtk+DB0
ダイソー大変だっただろうな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:03:58.83ID:dHExf33H0
大走か
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:04:17.51ID:7k7MJl6b0
早い所自動運転車をだな…
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:05:01.47ID:ixhR1ecr0
痴呆老人はどんどん捨てていこう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:05:13.72ID:tg/UslIy0
>>60
だったらせめて裏口からスルーしろよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:06:04.63ID:gPt5ezt70
マジかよ鈴菌最低だな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:06:38.83ID:rjCoRARo0
損害額は100品で一万円ってとこか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:06:42.07ID:B2rAY8yF0
あの鉄パイプでも防げねえとかスピード出しすぎだろ…。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:08:03.98ID:jWR4pk4F0
道路に面した側の窓に車止め付けりゃいいだけの話なんじゃないのか
入り口だけはどうにもならんが
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:09:40.94ID:kyAmgRV00
70台もどうやって集めたんよ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:12:30.05ID://Nm4LY70
>>1
展示品かな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:13:12.23ID:8xvjmM2v0
だから20歳以上のドライバーには免許を返納させろとあれほど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:15:36.74ID:Lbb4dV5K0
60過ぎたらハンドル没収でいいだろ
0090!id:none
垢版 |
2017/11/28(火) 12:17:34.06ID:EWR3au+A0
猛スピードで100円ショップに突っ込んだ

どんなボケだったんだろう?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:17:48.57ID:VTbf2xjH0
自動車は日本の基幹産業だからな
ジジババにどんどん突っ込ませて新しく車買ってもらわないとな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:17:57.77ID:N8qO3EMW0
車というなのショッピングかご
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:18:00.57ID:Pbii72Vx0
この婆さん何のおとがめもないのか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:18:47.37ID:AyvDy6L4O
またMT免許世代のAT車踏み間違いか。
ペダル配置の違いをとっさの時に忘れて必死にアクセルを踏みまくるんだよな、ブレーキと勘違いして。
最初からAT車な世代だけになるまであと10年程度だから、自動的に無くなる事故だ。
ちなみに若者の踏み間違いは別の原理で一緒くたにしてはいけない。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:19:20.67ID:bWKg8x1M0
>>37
おい、いつ突っ込むねんw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:20:39.61ID:mlojISep0
>>90
車から降りると寒いからそのまま入店しました
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:22:49.10ID:+Y+dMCnn0
>>93
それ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:24:17.08ID:IgwKroHBO
足が触れてるペダルをメーターの横あたりに視覚的に表示するべきだと思ってる
そんなのあってもダメな人はダメだろうけどさ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:24:33.04ID:4g4TmhYG0
>>37
はよ突っ込め
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:25:11.17ID:jOp0XHfy0
こういう事故って、どういう状況の時に起きるの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:25:42.72ID:M1PaSU9X0
あのさあ、ウィンドウの前にガードを設置して
突っ込む奴らはペチャンコになるようにしろよ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:26:01.66ID:9tE8LJzW0
>>3
8円足りません
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:27:17.99ID:h0uolRsI0
70台のパイパンとは
お前らよだれもんだな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:27:35.00ID:zeF4/Gdw0
入店ひとつでダイソー働だな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:29:07.42ID:SRzAD3XZ0
スズキの刑
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:29:19.26ID:HDLV9j9N0
>>13
特攻された側の被害が最小限に収まるからな
軽自動車に限るという限定免許交付でいいよマジで
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:31:14.32ID:+kwkvin+0
わりと小綺麗な100円ショップだな!
出入り口で死人ケガ人出なかったのは運がいいよな…
0113!id:none
垢版 |
2017/11/28(火) 12:34:02.23ID:EWR3au+A0
70代の突っ込みのスピードに負けんな!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:34:07.18ID:qNpPSHas0
踏み間違えでパニクって、更にアクセル踏んだパターンか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:34:27.10ID:9vIQf+7X0
根来衆の怨念か
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:34:44.04ID:lkj4Smyg0
>>18
画像みたら駐車場隣接してないんだよな・・・どうやったらここ突っ込めるんだ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:35:52.12ID:QXCounqu0
年寄りは屋根付き三輪バイク限定にすればいいよ。暑い寒いキツいのはわかるが、三輪バイクに乗れる体力気力がないなら自動車を乗りこなす体力気力集中力も無いから止めといた方がいい。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:36:08.61ID:dBJXw4+l0
一旦停止したのに再加速してさらに突っ込むとか
意識飛ぶ系なんかの持病でしょ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:36:48.57ID:GQ6PHTVr0
百円のもの買いに来て賠償金200万にだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:37:13.00ID:85s/e24E0
>>118
焦って必死でバックしようとしてなぜか加速しちゃってんじゃねw
こういう事故起こす人はもうブレーキとアクセルの区別もつかんレベルの人だしな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:37:21.00ID:Vhjn2IzR0
自動制御装置付いとらんのか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:37:45.30ID:IEa7ioYr0
もうどこにも安全なんてねぇな
こっちが正しい事しててもいつ突っ込んで来られるかわからねぇ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:38:12.57ID:iun7/S/V0
100円ショップって何故か交差点のところに店構えるよな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:40:38.92ID:0TuYdaKC0
チョン企業のダイソーになら
いくら突っ込んでも無罪!!
0127憂国の記者
垢版 |
2017/11/28(火) 12:40:52.71ID:Fgggwnkk0
今日の西部警察
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:41:12.67ID:HJZ6ACih0
高齢者の車離れ はないな、、、
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:42:36.00ID:PxhwFELV0
>一瞬停止したが、そのまま店内に進入したらしい。

んん??一瞬停止したのはブレーキペダル踏んだからか?
そして改めて店内に突入?わけがわからん
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:43:27.57ID:KvTvsAaP0
>>82
ファミレスとか少し大きな牛丼屋みたいに
入口入ると90度向きを変えてまた入口があれば
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:44:14.40ID:IHwxuZwt0
そんなに急いでなにを買うつもりだったんだろう?w
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:49:03.05ID:2/2cez2B0
さすがスズキの軽
これがダイハツなら大破していたとかいないとか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:49:15.80ID:Sz6rPVhM0
70歳以上は免許返上させろよ
自動運転車普及までこんな事故続くぞ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:55:25.02ID:X13jpcX00
確か和歌山県って日本で1番の高齢化率だと思った
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:57:01.30ID:4v3sDgcG0
百均は日本をつぶしてる

突っ込みOK
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:57:44.12ID:12NsO2mR0
交差点で正しいラインで右折も出来ないのに、駐車場とかでは前から突っ込んで駐車するんだよなww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:58:05.29ID:jOp0XHfy0
いつも思うのだが、バックでも幾らでも加速出来る仕組みがおかしいと思う。
バックは一定速度以上には出ない仕組みにするだけでこの手の事故は絶滅できる気がするけど
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:59:33.68ID:PEyqdWFO0
高齢者免許の人は、自賠責保険と生命保険義務化して、車は一切エアバッグなどの安全装置なしのものに強制。
この手の事故ひどすぎるわ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:00:26.78ID:wQqAXqxH0
>>1

普通自動車免許

65歳一律自動免許取り消しでいいのでは?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:00:46.16ID:9zYZoyUt0
セリア粉河店ってストリートビューで見たら
店の前にマックの店舗があって
そう簡単にダイナミック入店は出来そうに無いんだが
停止直前のブレーキを
アクセルと踏み間違えたんだな。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:00:55.71ID:Mh3s34gB0
年寄りがしょっちゅう突っ込んでるな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:01:10.86ID:mtys9Z7+0
70年前の軽とかヤバいだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:01:28.81ID:Zc4o8ob30
売り切れるとでも思ったのか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:01:48.87ID:wQqAXqxH0
>>148
若者は貧困化で車をもてない
車を乗るのは老人
どうすればいいのやら
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:01:54.87ID:/J0nPsll0
アクセル踏んでるのに認めずに「ブレーキ!踏んでるのに!」って更に頑なに強く踏み込んだんだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:01:59.31ID:QTROo/Ut0
また、ジジテロ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:04:11.48ID:VDYWOEIQ0
陳列的になかなかいい感じじゃん
軽自動車販売店と100円ショップの併設もアリだな
まあもうあるかもしれないけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:05:23.16ID:WZtx2AQa0
>>1鉄パイプに激突した割にはフロントあまり壊れてないな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:05:38.65ID:WR74vJjB0
日本人にとってはテロよりも恐ろしい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:07:04.17ID:jUTgdtQe0
あのさーいい加減
バンパーに衝撃感知したら燃料カットしてもいいと思うんだけど
なんか不都合あるのかなぁ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:07:17.27ID:JVN8Ec0Z0
高齢化社会党に備えて、100均もドライブスルーの時代か。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:10:28.91ID:d7/cedN10
左足でブレーキ踏むようにすればいいのに。そうすればアクセルとブレーキ踏み間違えないから、
こういう事故起きないのに。私なんか、早、車の運転して60年になるが、今までコンビニ見ても百
均見ても、突っ込みたいという気持ちになったことがないな。40代くらいの熟女さんを見ると、突
っ込みたい、でもプラグが点火しないってジレンマに陥ったことはあるが。ま、80になったら、事故
を起こす前に、早々に免許返上するつもりだが。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:12:38.45ID:jOp0XHfy0
ブレーキとアクセルが近いってのが根本原因だろうな。
だから踏み間違える。俺もしょっちゅうヒヤヒヤするし。
もっと離すべきだろう。アクセルをもっと右にするのが良いと思う。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:17:25.76ID:jOp0XHfy0
ATでアクセルとブレーキが隣り合ってるというのは踏み間違い事故をしてくれと言ってるようなもの
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:18:23.83ID:6cbUWpyx0
高齢者の事故率より「20代の事故率の方が高い」というハッキリした事実があるのに
報道されたりネットで取り上げられるのは常に「高齢者の事故だけ」っていう不自然さ

誰も言及しないのは本当に不思議だなぁ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:20:35.92ID:5pey66SK0
鉄製パイプをなぎ倒して店内に入ったのか。もうパイプの中にナパーム弾を設置して
一瞬で焼き尽くすようにすればいいだろう。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:21:04.13ID:0mhqbssy0
まあアクセルとブレーキの踏み間違いは免許取ったばかりの若者にもよくある事だけどな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:21:41.37ID:5pey66SK0
65を過ぎたら高難度の適性試験を免許更新の条件にしろよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:28:37.88ID:DJar/wFD0
また自動運転でハッキングテロにあったのか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:29:23.53ID:EdiW3fRd0
>>168
なんでジジババの突入ばっか報道するのかな??
俺の知り合いも自分でコンビニに突入したって言ってたよ
25歳くらいだったと思う
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:33:18.75ID:9kZcfJNk0
>>168
若者の踏み間違いは老人に比べて比較的被害が少ないからなあ
あと22歳のコンビニ突込みスレが立ってるのを知らないで「高齢者の事故だけ」ってのも滑稽だなあ

自動車運転者(第1当事者)の年齢層別のブレーキペダルとアクセルペダルの
踏み間違いに係る死亡事故件数の推移(平成23〜27年)

65歳未満 48件 21.2%
65-74歳未満 69件 30.5%
75歳以上 109件 48.3%

https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/koureiunten/kaigi/1/shiryo/shiryo-5.pdf
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:34:02.04ID:jOp0XHfy0
>>174
車の構造の欠陥が原因ではないと思い込ませたい車メーカーの意向をマスコミが忖度してるから。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:36:23.91ID:WAc49zcd0
何故車体に衝撃があった時点でエンジン停止する自動車を作らないのか
ひき逃げも減る
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:39:12.46ID:adYtByfJ0
ブックオフだったらこの状態でも
いらっしゃいませ〜!
と言ってるぞあいつらはそこまで教育させている
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:40:24.73ID:RrQdyoL60
>>1
70歳以上は高齢者教習といって免許更新の際に
実技試験を含むチェックが入る
次の更新で分かった筈なのだが
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:40:30.61ID:jOp0XHfy0
若い人でも中年でも踏み間違えはしょっちゅうやるが、すぐに間違い気付いてブレーキを踏むから
大きな事故に至るケースが少ないだけ。問題は、踏み間違えは誰にでも起きるということ。
これを直さない限り問題は解決しない。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:40:32.27ID:Tj+CMfpS0
>>37はよ突っ込めやwってツッコミ入れたいw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:42:03.32ID:RrQdyoL60
>>181
違う車種の車を運転する機会でもない限り、
頻繁に踏み間違えなど起きない
お前は運転するな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:44:57.07ID:jOp0XHfy0
>>185
お前は1度も踏み間違えたことが無いのか?
その1度の間違えで大事故になることもあると分からないなら
お前こそ免許を持つ資格は無い。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:46:05.40ID:RrQdyoL60
>>186
ド下手糞が詭弁を使うなマヌケ
お前は運転に向いてないんだよ
迷惑だから運転するな
ゴミ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:47:13.22ID:jOp0XHfy0
>187
基地外でしたか。お前みたいな奴は相手するだけ無駄だ。消えろ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:47:51.98ID:6cbUWpyx0
>>175
逆に20代は暴走事故とか自損事故とかが多いだろ
そういう風に高齢者が不利になるように限定的な条件をつけてまで
高齢者事故報道を擁護するのも不自然なんだな

そもそも
少子高齢化政策失敗→少子高齢化加速→高齢者が自分で運転しなければならなくなった
っていうのを「老人」そのものにヘイトを集めることによって誤魔化したい人達がいるわけだ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:48:09.15ID:RrQdyoL60
>>189
>若い人でも中年でも踏み間違えはしょっちゅうやるが、




やらねえよアホウ
お前だけだろうが
運転するなチンカス
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:48:22.80ID:bRUw02J30
>>47
オサーンなのでサイドブレーキ付きの車しか買う気にならない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:48:28.28ID:jOp0XHfy0
>>188
ウザすぎ。馬鹿。消えろ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:48:39.60ID:tTWLSwjN0
踏み間違えに車種は関係ないよ、ペダル位置が左右逆ってぐらい極端ならありえるけど踏み間違えない人はそれでもやらない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:49:45.89ID:Cm4pK6Jc0
年寄りからは免許を剥奪すべき
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:50:06.00ID:RrQdyoL60
乗りなれている自分の車で踏み間違えするとか
欠格人間だけ
言っている意味すら分からんのかもナ
相当なボケ老人かも

ID:jOp0XHfy0 [10/10]
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:50:24.98ID:LNgUfUav0
対物賠償保険で店側の損害分が全部支払われるから事故を起こした
当の本人には何の請求も無いしね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:51:03.63ID:RrQdyoL60
>>195
事故を起こす予備軍だから運転するなと言っている
意味が分からんのか?
お前は人を殺すぞ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:51:54.52ID:JMO/ruCN0
おそらくだが、店に入ろうという気持ちだけが先に行き過ぎて
自分が徒歩なのか車なのか理解できなくなったと思われる
マジで呆け老人は怖いよ
失うものも無いし
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:54:43.45ID:jOp0XHfy0
>>202
塩ぶっかけるぞナメクジ野朗w

お前のような粘着質の精神異常者に免許を与えてるのは大問題だな
お前は将来絶対大事故か大事件を起こすわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:54:50.64ID:3ckmSty00
店の方は、実質お買い上げありがとうございましただろうが、補償に保険使われると後々保険料値上げにつながり大迷惑。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 13:58:29.79ID:RrQdyoL60
ID:jOp0XHfy0 [12/12]


支離滅裂なファビよりかたで大爆笑w
こいつ病気持ってんなw
妄想で車の運転語るから叩かれるんだよ
マヌケw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:01:48.37ID:SPp//cD00
マンネリ化してきたから、一瞬停止という新たなパターンを盛り込んできたか。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:04:18.10ID:jOp0XHfy0
ナメクジ人間キモすぎ。スレを消毒する為に塩撒いとこ。

っ大量の塩
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:04:46.37ID:gAWnWfyl0
>>162
勢いよく突っ込んで燃料カットしてもw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:07:03.12ID:9kZcfJNk0
>>190
>逆に20代は暴走事故とか自損事故とかが多いだろ
その手の事故は普通に記事になってる
お前が憤慨してるのは老人突込みだけが不当に記事になってることだろ?
そもそもそれが間違ってんだからどうしようもないな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:07:04.09ID:3ltgBQmg0
高齢者の自動車テロが日常茶飯事すぎてまたかすら思わなく鳴ってきた
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:10:05.53ID:ZXaA+VnH0
>>196
正論だけど
自動車メーカーと雲助が猛反対するだろうな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:13:00.77ID:jOp0XHfy0
こういう事故がどれだけ起きても作った車メーカーは何の責任も追求されないからな。
いつまで経っても欠陥車が作られ続け、事故も起き続ける。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:18:10.82ID:LEmnJZB30
さすがにMT乗ってる83歳のオヤジはアクセルとブレーキを間違えることはない。
今まで見切りミスで四隅をゴリゴリする程度。そのうち子供の頭を擦るぞ!と言い聞かせて居る程度。
しかし、あ!と思うシーンでやっちまった。
ブレーキ減速の瞬間に左足起動! なんとクラッチ全力で踏む。
ぬるぅーと進んだままのエブリィは電柱にミシミシと食い込んだのである。
正面をやってしまったので買い替え必至。
さっき、自動車やから帰ってきたが「高齢でローンが通らない」ということで
リビングでヘコんでるわ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:20:59.98ID:JMO/ruCN0
>>215
キチンとした試験があれば文句ないやろ
今はザルみたいなもんだからボケても乗ってしまう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:24:30.56ID:jOp0XHfy0
こういう事故をすべて老人の判断能力のせいにして車の構造欠陥とは絶対に認めない車メーカー。
それに協力するマスコミ。まあ今後もこの手の事故は減ることは無いだろう。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:26:30.37ID:RFChwHUz0
>>185
どの車でも、ペダルの位置はそんなに変わらんだろ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:27:53.54ID:VneS4QWs0
 どう見てもテロ行為です 

だから運転技能不適合者に免許発行した奴誰だよ そいつに全責任あるだろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:36:09.63ID:889aoklW0
うわぁ…
車カス…
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:41:16.64ID:889aoklW0
>>38
>最近ジジババの車の前を横切って歩くのが怖いわ

突然車カスがテロ攻撃して来るからな…
車カスはホント大迷惑だし存在自体が癌細胞。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:43:59.87ID:NJ3zUrUF0
>>41
老人ほど店の真ん前に止めたがる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:45:12.49ID:mFjbo0z60
間違いは誰にでもあるからな
死人が出なくてよかったな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:49:00.64ID:fl8QlzTr0
>>2
俺もそれ思った
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:50:44.66ID:jhdkC1ES0
この車100円で売っちゃえ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:54:09.38ID:QPon5aYs0
BBAマリカのやりすぎだわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:55:32.00ID:iKpFtpIc0
お前らまだ年寄りの気持ちがわかってないな
昔の人は早く行かないと値段が下がるので
早く100円ショップに行きたかったので思わず行き過ぎた様子
しかも軽は舐められるので一発目が大事と考えるのが普通
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:00:26.70ID:he5CD8ev0
チキチキマシン?チキチキマシン?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:00:55.03
こういう事故のほとんどが新車でやらかしてる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:03:39.34ID:uhF2AJu50
>>230
踏み間違えたまま踏み続けて入店までするような人は、自分が間違えるとは思ってなくて、「(自分は正しいのに)車がおかしい!」でね?
間違いは誰にでもある、自分にもありうる、と分かってる人なら、ペダル踏んだとき動きが意図したものと違ってたらまずとっさに足を離すと思うんだよね…そしたら、惰性で進んでもちょっと壊すくらいで完全入店まではいくまいて
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:09:22.72ID:KD1Xpxcf0
>>1
またスズキかよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:25:05.95ID:+CYfsYgx0
これからもドンドン突っ込む!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:31:41.32ID:4qSkJZCl0
たぶんブレーキ踏んだのに止まらないから力一杯さらに踏み込んだんだろうな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:42:16.08ID:7CbS80xx0
踏み間違いによる事故を防ぐ仕組みを
発明することができたら英雄だな
商売的にも世界中に広められるだろうし
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 15:48:45.33ID:nwVN107i0
>>15
地銀の支店に突っ込んで、窓口カウンターにめり込ませてた婆さんがいた
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:03:19.39ID:KxrLbp0u0
アクセルとブレーキの踏み間違いでも何で全力でペダルを踏み込むんだろ?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:04:59.58ID:SrnXpMFt0
本当こいつら”店舗”が好きだな

いっぺん塀とか川に突っ込んでみろよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:06:54.51ID:8CExiMnN0
>>251
こないだ線路に突っ込んでたよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:07:18.23ID:pge+AntP0
右足ブレーキ教に洗脳されてしまった爺婆世代が他殺と自殺で大活躍中や!!

左足ブレーキ世代に産まれて本当に良かった
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:09:45.41ID:KoWelILM0
>>15
淡路の神戸山口さん宅にも突っ込まれてる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:10:49.69ID:0fifNFM90
踏み間違えたといボケと車でのツッコミ。
関西の笑いの世界は奥が深い。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:12:29.35ID:3hVHb/GhO
やっぱAT乗りは頭が欠陥だらけなんだよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:14:05.91ID:MMPjUtLt0
GTA和歌山
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:14:47.06ID:uH/3Y8+50
早く全自動にしてくれ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:15:57.89ID:0aZMITSm0
高齢者のAT車運転を禁止にしろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:22:39.06ID:4qSkJZCl0
>>261
希にだがMTしか運転できない高齢者もいる。
そういう人はシンクロが付いてるのにダブるクラッチを使ってシフトダウンしたりする。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:24:41.37ID:p3Jfa13Q0
ガラスやドアに向かって駐車しないように
駐車場の枠の向きを変えれば良い
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:25:32.85ID:dEcYxsON0
紀ノ川は 今日も輝くう〜みに
変わらぬ ほほえみ浮かべ〜
夢見て流れる〜
笑顔でこんにちは ふるさとにこんにちは
あーし−たのために〜
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:30:07.07ID:nApX2+6m0
壊れっぷりからするといいとこ20km/h位じゃないか?
大袈裟
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:38:45.49ID:sDTCARTH0
チェルノブイリ原発事故後 交通事故が増えた
ホで脳も壊れるから
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 16:46:42.82ID:GGGI82zt0
最新のミライースかえよ。安くても自動ブレーキあんだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:01:02.26ID:4ZEtI0yg0
笑ってるが若くてもやる瞬間がくるぞ!
あれだあれ!動いてると思ったら隣の車が動き出しただけだったみたいな錯覚があるのじゃ!
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:42:11.45ID:bYtFQJd60
居眠りでも無いだろうに本当にどうしてこうなるんだ?
間違いようないんだが。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:45:02.73ID:bYtFQJd60
>>263
うちのオカンがそうだ。今のマニュアル車慣れ、しっかりエンジンブレーキ使う。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:45:44.83ID:EQMJLvf40
急ぎ過ぎ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 17:58:08.20ID:293nVGeb0
年金もらうために免許返還を徹底しろって
返還しないやつなんかに年金やるな!
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 18:02:22.58ID:jV+QN1mZ0
老害の日常
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 18:03:51.65ID:spinun9t0
>>1
年式的に急発進防止装置付いてる車種じゃないのかな。機能しなかったのかな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 18:12:58.70ID:tE6Vd0xL0
1の写真の助手席の辺に骸骨みたいの見えるんだけど。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:04:41.11ID:KKC4tCQS0
>>115
根来塁?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:10:29.54ID:AaAKILO60
黒のワゴンRなんてDQNしか乗ってない。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:12:22.37ID:S0TRRco00
DQN車がよく歩道を走ってるわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:15:16.55ID:ztrSCpEQ0
【アクセルの踏み間違い事故】20代が最多
ttps://www.e-texteditor.com/accid/safety/115.html
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:15:18.85ID:U+9C7Thc0
賠償は100円じゃ済まねぇぞw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:16:08.48ID:LrKSQeEY0
突っ込んだ場所が良かったな、被害額が少なくてw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:21:41.70ID:SH4Q1A/i0
これって保険引いても軽く破産するぐらい請求されるの?
その後どのぐらい地獄を見るか認識を広めて徹底すべき
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:22:35.52ID:ztrSCpEQ0
アクセルとブレーキの踏み間違い 実は20代が最多の22%!
ttp://www.fujita-energy.jp/blog/archives/2888
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 21:18:19.55ID:GivEemJS0
>>219
ほぼ自殺だな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 21:23:16.92ID:EWw7GuXd0
70前に免許は行政が取り上げないとダメだわ。
子供が被害にあったらどうするんだよ…
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 21:25:48.19ID:ENMIU3nO0
>>37
終わりのない動画
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 22:03:28.98ID:EWw7GuXd0
>>295
それ良いかもなぁ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 22:04:50.64ID:jg+xIL170
>>288
対物無制限なら払わなくて良いぜ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 22:06:39.84ID:jg+xIL170
>>250
そりゃ本人はブレーキ踏んでる認識だから思いっきりだわね…
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 22:09:32.03ID:7ER/PslI0
鉄パイプは和歌山の名産品なのに・・・
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 22:23:17.06ID:VwyM3piB0
車も百均で買えよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 23:43:41.37ID:07MCQRbG0
>>285>>289
踏み間違い事故が大事故につながるのは老人が多い(>>175

自動車運転者(第1当事者)の年齢層別のブレーキペダルとアクセルペダルの
踏み間違いに係る死亡事故件数の推移(平成23〜27年)

65歳未満 48件 21.2%
65-74歳未満 69件 30.5%
75歳以上 109件 48.3%

https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/koureiunten/kaigi/1/shiryo/shiryo-5.pdf
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 06:43:00.41ID:NWN5uipg0
何もないのにパニクる。間違いなく認知症。死にたくなければ外に出ないことだ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 13:45:54.44ID:Nua+wYzS0
>>289
さっきオートバックスのペダルの見張り番の動画見てたら、こんなグラフだったよ
踏み間違いは誰にでもありうるけど、駐車しようとしているときに間違えることが多く、高齢者の方が事故につながってるみたいだよ?
https://i.imgur.com/MusCKuH.jpg
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/29(水) 23:59:34.28ID:dKeBxVHs0
今日も品物余ったわ
今日も赤字が増えてくわ
カネダ カネダ
太りすぎ カネダ♪

の横の店やろ?
スーパーカネゲンより流行ってる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 14:40:47.03ID:9Zu64ckC0
70代っつったら
家で盆栽ながめたり寝たきりだったりの大人しいお年寄りのイメージあるけど
今の老人はアクティブだから困る
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:25:12.77ID:P+83jUY40
ダイナミック!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況