X



【新巻鮭】「冬の風物詩」、寒風が続けば3〜4日で贈答品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/28(火) 14:38:53.34ID:CAP_USER9
http://yomiuri.co.jp/national/20171128-OYT1T50068.html

 サケの水揚げ量が本州一の岩手県の沿岸部で、冬の風物詩となる新巻きザケ作りが本格化している。

宮古市の老舗水産加工会社「小おが理り商店」では28日朝、内臓を取り除いて塩漬けにした、体長約60〜100センチのサケ約120本を棒につるして干す作業に追われていた。寒風が続けば3〜4日で出来上がり、贈答品などとして全国に出荷される。

 同社は東日本大震災と昨年8月の台風10号で加工場が被災したが、新巻きザケ作りを毎年続けている。今季は年内に5000本を作る。同社の中村智一さん(39)は「天日で干すとうま味が凝縮される。毎年待ってくれているお客さんに届け続けたい」と話した。

http://yomiuri.co.jp/photo/20171128/20171128-OYT1I50024-1.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:42:51.17ID:E24ZgZJd0
切身とジャガイモ白菜で鍋にすりゃ美味しいやん
味付けしなくても塩味きいてるし
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:44:48.76ID:qli/8KWV0
今はなき流通会社のフットワークが売っていたな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 14:55:00.20ID:1qYY7IVW0
クリスマスがめど
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 18:05:57.42ID:Fu7bIdm50
食べたことないんだが美味いの?
どうやって食べるの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/28(火) 18:34:22.07ID:jsXN4j5C0
古巻鮭はどこで手に入りますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況