X



【熊本】野犬が民家に侵入、飼い犬にかみつく/水俣市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/30(木) 11:07:23.31ID:CAP_USER9
熊本県警水俣署が29日公表した情報によると、24日に熊本県水俣市月浦近辺で、野犬が民家に侵入し、飼い犬にかみつく事件が発生。その後、月浦地区や袋地区で、野犬が徘徊(はいかい)しているのとの目撃情報がある。

 同署は「ペットなどを飼っている方や、小さな子供さんがおられる家庭は、特に注意をお願いします」と呼びかけている。発見した際は、以下に連絡を。

◆水俣警察署 ※電話番号はソース先確認
◆水俣保健所 ※電話番号はソース先確認

配信2017年11月30日 10時16分
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/376877/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:09:09.47ID:f/qOgeoN0
野犬をもう20年位見てないし聞いたこともない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:09:22.60ID:aSkgWgjv0
北の工作犬じゃないの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:09:43.87ID:7oqqtSjZ0
また水銀で
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:11:32.24ID:Q+PiEQCc0
昔職場の近くにいたなあ誰も飼ってない犬
誰かが餌やってたのかもしれんけど大人しかった
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:14:45.29ID:7oqqtSjZ0
昔は、番犬としての用途があった、老犬に成ったらポイ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:19:36.46ID:NxUwFvxJ0
おじいちゃんが山に犬を捨てに行ったら犬の方が先に帰ってきた。というネタを思い出した。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:22:13.11ID:T4DB81P60
鹿駆除のために狼を放すとか言ってたキチガイ団体がいたな

アイツらに、こういう事例をよく見せてやれ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:22:50.30ID:PWcAG5Vz0
【熊本】猫が民家に侵入、幼児にかみつく/水俣市
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:24:41.32ID:PWcAG5Vz0
オレが見たのは 間違いなく日本オオカミ 
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:25:19.15ID:RUbmpnqR0
狂犬病は…まあ今時ないな
野犬になっても感染源がなさそう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:27:44.26ID:kgkXQA9F0
野良犬ティラーソンが雌を噛むよwwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:31:06.35ID:oGfA901R0
人が犬に噛みつかなきゃニュースになりませんよw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:35:19.07ID:a3ZoGNE10
飼い犬だからと調子こいて態度悪かったからかわいがりだな
犬界ではよくあること
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:40:12.74ID:oh61bgt+0
庭で後ろ振りむいたら大きなアラスカンマラミュートがいた時はさすがにビビった
大人しい犬だったから噛まれたりはしなかったけど
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:41:55.65ID:uTe1bq0A0
野犬なのに飼い主とは・・・
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:45:20.39ID:zuokUNQr0
よく見たら野犬っぽいおじさんだったってことはないのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:46:52.32ID:rKghPl370
狂犬病で殺処分可哀想
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:53:56.63ID:xwAxrGN00
野犬だって生き物さ
飼い犬だって生き物さ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:54:56.95ID:gNBevDX70
ノッケンノール
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:57:04.43ID:c/lvOAUD0
捨てられてグレちゃたのかな。
お腹いっぱいになれば大人しくなる。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 11:57:12.14ID:VL0ukeT40
飼い犬の餌を横取りしようとして抵抗されたので噛みついたのかな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 12:05:47.08ID:r9RSq0jx0
野犬に限らずだが奴らの歯は切れ味いいからな
噛まれるより「かする」のが恐い スパッと切れるぞ
囲まれたら手足を出すんじゃなくて瞬発に大声で叫び突進しろ
手は頭より高くリゼウォークの形で走れ
50メートル以上は追いかけるな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 12:13:04.01ID:EjR7RaDG0
昔水俣に住んでたけど、市民が卑屈過ぎて嫌な街だった

「水俣市なんて、どうせ病気持ちくらいにしか思われてませんから!」

とか、タクシーの運転手がドヤってた
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 12:13:30.96ID:p0mW+otD0
糞ハンターが捨てた猟犬なんじゃないか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 12:24:37.07ID:RGS+K6Ci0
野犬がいるって事は朝鮮人が住んでないいいところなんだな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 12:29:42.06ID:/wyAVfU50
>>20
アライグマ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 12:34:54.70ID:vQwRw5r80
福岡や大阪なら野犬なんて1時間も生きていけない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 12:36:00.95ID:gNBevDX70
江口寿史と村下孝蔵
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 12:39:53.02ID:yRwU4rKzO
>>12
おめーアホだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 12:50:34.62ID:lKoRZa0s0
野犬は危ない
弱そうな小動物を見たら本能で襲う
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 12:56:11.55ID:RuUV6FP70
狩猟免許とりに行った時、狩猟の対象となる動物と鳥を習うんだが
野犬は撃っていいけど野良犬は駄目で、どうやって区別すんのよと思ったな
ちなみに野猫も撃っていいけど野良猫は駄目
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 13:01:51.55ID:zznMDF7e0
野良犬は捨てられた犬だが野犬は人間に飼われた事が無い野生の犬
区別はつきにくいが群れで生活して居るのが野犬だと思ったらいい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 13:03:55.73ID:a3ZoGNE10
野犬は昔幸せだった 子犬の頃可愛がってくれた優しい飼い主さんがいた
飼い主はある日を境に構わなくなりやがて山へ捨てられた 暗く寂しい森の中で子犬は生きる為に必死になり強い野犬となった
何年間の月日が経ち野犬は餌を探し求め山を降りた 街中をさ迷っていると懐かしい匂いがした そう 子犬だった頃の懐かしい匂い
その匂いがする家を見つけた そっと覗いてみると自分ではない犬がふんぞり返っている 昔の自分のように撫でられたあと その犬は飼い主の後ろ姿に唾を吐いた
野犬は我慢が出来なかった…
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 13:07:30.67ID:wQDcRiaC0
外飼いの犬なら繋がれていて負け戦
室内飼いならプードルで負け戦
秋田犬を室内飼いしてる家もあるけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 14:09:53.49ID:Rmr5jDWi0
野犬とはどういう野犬なのか?
トイプードルの野犬なのか、柴犬の野犬なのか、大型なのか中型なのか小型なのか。
漠然とし過ぎだ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 14:15:28.23ID:wU2rXMVv0
飼い主のかわりに噛まれたんかな
犬はまず犬を攻撃するからな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 14:16:10.19ID:O71cWMMT0
小学生の頃、夜に野良犬が来て、うちのメス犬と尻がくっついてさ、親が棒で叩いてもとれないのが不思議で怖かったことを日記に書いた
先生からの返事は覚えてない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 14:18:27.73ID:cNTB74Cj0
今時野犬がと言うが、田舎には結構いる

…と田舎に住む知人が言ってた
犬だし、群れたりもしてるらしい
なかなか簡単に捕獲できないとも言ってた
ほんとかいなと思うが嘘つく理由はないしな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 14:20:33.06ID:ZT3Fm0ouO
>>38
だろうね
毎年猟期が終わると大量の猟犬種の野犬が山にあふれるし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 14:27:15.29ID:Rmr5jDWi0
>>61
ビーグルが野犬だったら、危険な感じがしない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 14:31:38.44ID:jwTUtrgG0
>>55
文章がめちゃくちゃすぎます・・・
野犬 飼い主 自分ではない犬 が入り乱れて なにをしているのか分かりません
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 14:37:52.89ID:Rmr5jDWi0
>>63
俺は>>55ではないけど、全然、>>55が滅茶苦茶な文章には見えない。
あんたが、読解力ないだけのように思える。
先日も、「読解力不足の人がこんなにいる」なんて記事があったけど、
あんたは、まさにそういう人だと思う。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 16:00:45.89ID:Pdb7R+5y0
>>63は京都人なんだよ
遠まわしに「ポエムを投稿するな」と嫌味を言ってるのさ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:19:16.07ID:1s7g3Z1A0
>>65を読んだら>>63が土井善晴の声(イントネーション)で再生されるようになった(土井善晴は大阪出身だけど…)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 19:53:02.18ID:RjYfLFec0
かわいそうになあ…最初から野良じゃなかったろうに

うちの犬が野良風犬と小屋に入ってたことがあったな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 20:04:19.00ID:lFEJqL5B0
猟師が遺棄した猟犬だな
家庭犬は山ではほとんど生き残れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況