X



【総務省】10月の全国消費者物価、0.8%上昇 上昇は10カ月連続
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/01(金) 09:08:58.93ID:CAP_USER9
 総務省が1日発表した10月の全国消費者物価指数(CPI、2015年=100)は、生鮮食品を除く総合が100.6と前年同月比0.8%上昇した。上昇は10カ月連続。QUICKがまとめた市場予想の中央値は0.8%上昇だった。9月は0.7%上昇した。

 生鮮食品とエネルギーを除く総合のCPIは101.0と0.2%上昇した。生鮮食品を含む総合は100.6と0.2%上昇した。

 併せて発表した11月の東京都区部のCPI(中旬速報値、15年=100)は生鮮食品を除く総合が100.3と0.6%上昇した。生鮮食品を含む総合は0.3%上昇した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

配信2017/12/1 8:32
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29HP8_Z21C17A1000000/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:11:27.59ID:hwdmsw640
生鮮食品とエネルギーを除く総合のCPIは101.0と0.2%上昇した
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:12:04.84ID:JGe1bK3i0
銀行の金利を考えたら事実上の個人に対するマイナス金利だよね
お金を現金で持ってるだけで腐っていく・・・
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:15:00.05ID:GfxKxQZj0
よくわからんが、生鮮食品「しか」買えない層を除くと概ね好景気ってことでいいのかな?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:15:01.34ID:VVdR08tW0
>>4
それがインフレだからね。
インフレ傾向が続くなら預金よりも現物を早めに買おうという気になるでしょ?
もっとも 0.8% では政府日銀目標の 2% に全く届いてないのだけど。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:16:01.13ID:6KElpo4z0
>>2

スタグフレーションという概念自体、時代遅れだし、
現代の経済構造では無意味
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:16:51.34ID:TIdCi3aE0
ジャップは中国人に贅沢品を貢ぎながら


干上がって死ぬ運命wwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:17:04.85ID:hwdmsw640
                             結果 コンセンサス予想 前回
東京都区部消費者物価指数 (除生鮮エネ) (前年比) 0.2% 0.2% 0.1%
東京都区部消費者物価指数 (前年比) 0.3% -0.1% -0.2%
東京都区部消費者物価指数 (除生鮮) (前年比) 0.6% 0.6% 0.6%
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:18:01.25ID:1s4srB0i0
勝手に牛乳のパック小さくしてんじゃねーよ!何がお子様の小さな手でも握りやすいだ!氏ね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:18:59.93ID:TIdCi3aE0
生活必需品すら満足に買えないジャップ

切り詰めた結果がデフレ逆戻りww
でどうなるかというと?

つぎ込んだ公金がパー=ジャップ土人の負債=失われた100年
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:20:06.57ID:NyWSX/xO0
日本は中国に完敗だわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:21:48.96ID:0tv3DGRP0
>生鮮食品を除く総合が100.6と前年同月比0.8%上昇
>生鮮食品とエネルギーを除く総合のCPIは101.0と0.2%上昇

ガソリンとか原油のエネルギー価格が0.6%も占めてんじゃん
これじゃインフレとは言えないな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:22:09.83ID:TIdCi3aE0
飢え死ぬために今日も過当競争ご苦労様ジャップw

消費すらできずに富をすり減らすジャップ金融政策で地獄行き1億名様ご案内〜wwww
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:22:45.20ID:pKrIbzih0
>>15
それでもインフレはインフレだよ

一番悪いコストプッシュインフレ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:22:52.42ID:G/rl6afQ0
上級と元中間層だった格差の広がりが一段と鮮明になったな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:22:58.98ID:eM+j9GGH0
アマゾンを見てたら、

売れ筋の食料品が出てくると、転売やが買い占めて、

転売やからしか買えなくなるのなw


高くなった物なw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:23:02.51ID:0tv3DGRP0
>>6
0.8%のうち0.6%はエネルギー価格の上昇だよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:23:02.73ID:BKhNDK560
0に近い微増だけどぎりぎりのところで踏ん張ってる

コアコアCPI 前年比
2014年 +2.2%
2015年 +1.4%
2016年 +0.6%

コアコアCPI 前年同月比
2017年01月 +0.2
2017年02月 +0.1
2017年03月 -0.1
2017年04月 +0.0
2017年05月 +0.0
2017年06月 +0.0
2017年07月 +0.1
2017年08月 +0.2
2017年09月 +0.2
2017年10月 +0.2
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:23:06.61ID:NyWSX/xO0
スタグフレーションだわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:24:38.48ID:dG7NBIkQ0
>>18

食料品、日用品に関しては、転売やの利益が物価上昇に大きく貢献してるなwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:26:16.72ID:hwdmsw640
OPEC減産の原油高とトランプ当選の円安からだから
1月からの12ヶ月先見ないとなんとも言えない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:27:27.43ID:TIdCi3aE0
スタグフレーションで米一粒の価値が上がってよかったじゃないのww

よく噛みしめて食べなさい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:27:38.56ID:VVdR08tW0
>>18
そうなのかな?今日発表の家計調査だと、賃金は順調に増えてるよ。

http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm

自分の給料が増えてない人は物価上昇ばかりに目がいくけど、バイトでもパートでも社員でもほとんどの人は給料上がってるでしょ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:28:35.48ID:0tv3DGRP0
統計局ホームページ/消費者物価指数(CPI) - 総務省統計局
2015年基準 消費者物価指数 全国 平成29年(2017年)10月分(PDF:71KB)
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

上昇
食料 生鮮魚介 6.7%(0.09) ・・・・・ さんま 14.8%(0.02) など
酒類 4.2%(0.05) ・・・・・ ビール 6.3%(0.02) など
光熱・水道 電気代 7.9%(0.25)
ガス代 5.2%(0.08) ・・・・・ 都市ガス代 8.3%(0.08) など
他の光熱 24.5%(0.08) ・・・・・ 灯油 24.5%(0.08)
保健医療 保健医療サービス 3.1%(0.07) ・・・・・ 診療代 3.5%(0.07) など
交通・通信 自動車等関係費 2.2%(0.18) ・・・・・ ガソリン 9.9%(0.18) など

下落
食料 生鮮野菜 −25.0%(−0.60) ・・・・・ レタス −68.6%(−0.15) など
生鮮果物 −5.4%(−0.05) ・・・・・ 梨 −15.3%(−0.02) など
交通・通信 通信 −2.5%(−0.10) ・・・・・ 通信料(携帯電話) −5.2%(−0.12) など


灯油が24.5%も上がってるらしい
殆ど、ガス代とかガソリン代の値上げw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:29:57.84ID:0tv3DGRP0
アベノミクスなんてのは、やってもやってなくても物価には作用しないって事だな
ガス代、ガソリン代の輸入コストの上下に釣られるだけw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:31:19.81ID:0tv3DGRP0
>>28
レスの返し先がおかしいぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:34:41.96ID:axMoQbEK0
>>22
こうやって見ると安倍の言う通りデフレではないのか。
あまり力強くは無いが。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:37:47.91ID:pKrIbzih0
>>28
> そうなのかな?今日発表の家計調査だと、賃金は順調に増えてるよ。

家計調査の数字は「二人以上の世帯」だからな

それに調査依頼を受けて家計簿をつけたれる世帯というのは
経済的に豊かな場合が多く、収入に関してはバイアスが大きいな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:38:50.64ID:pKrIbzih0
賃金をみるなら
普通に毎月勤労統計をみた方がいい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:40:03.60ID:hwdmsw640
家計のだと世帯の収入だから働きに出る出ないでブレ大きいだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:40:57.26ID:0tv3DGRP0
>>34
いや、見るべきは「要因」だよ
CPIってのは目安の1つに過ぎないし

ガス代やガソリンの値段が上がって得する人は殆どいないでしょ?

本来、そういう「悪いインフレ」は、むしろ抑えるのが「物価の安定」だからな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:43:33.95ID:2D0NQhfo0
自民小池官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。


ewfew
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:43:47.96ID:2D0NQhfo0
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://i.imgur.com/U85rBR1.png
http://i.imgur.com/JXtKB5g.png

rrthrt
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:44:07.22ID:2D0NQhfo0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

っれgれr
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:44:29.49ID:2D0NQhfo0
自民小池アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
6655
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:44:44.87ID:rAfQLKT30
社会保険料上がって給料実質的に増えてないのに
物価だけ上がることを歓迎するのは政府主導の国民への騙し?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:44:54.68ID:2D0NQhfo0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

5445
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:45:24.57ID:2D0NQhfo0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

れg
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:47:20.99ID:TIdCi3aE0
日本円を紙くずにすれば借金チャラだよw

やったね


正直者が馬鹿を見る国に未来はありませんwwwww真面目に齷齪働いただけ大損てこと
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:48:57.48ID:sRm32Iq30
>>47
登録がいちいちめんどうだけどNGワードして排除してるわ
おかげで画面すっきり
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:49:05.39ID:hwdmsw640
物価上がってるのに家計消費支出が増えないのが答えだろインフレ抑制されてる
経済成長するなら更に増えるはずだけどそれがないから盛り上がらない悪循環と言うか制裁と言うか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:49:53.42ID:SZGD6TO80
>>36
サンプル数が一定数超えてるのにバイアスが大きい?
統計学上あり得無い
これだから横文字使いたがるアホの意識低い系は・・・
0052おまえが国難さん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:50:19.99ID:i5dLBJjq0
大本営発表(だいほんえいはっぴょう)とは

太平洋戦争(大東亜戦争)において、大本営が行った戦況の公式発表である。

初期は割合正確だったが、作戦が頓挫した珊瑚海海戦(1942年5月)の発表から戦果の水増しが始まり[1]、以降は戦況の悪化に関わらず、虚偽の発表を行なった。

転じて、権力者による信用できない情報も『大本営発表』と呼ばれる様になった[2]。

http://imgur.com/epb56rc.jpg
http://imgur.com/eIvCmR0.jpg
http://imgur.com/0gkzBb1.jpg
http://imgur.com/epoZJeT.jpg
http://imgur.com/1JoiXeb.jpg

コンビニも牛丼も回転寿司も好調だったサイゼリアもめっちゃ落ちてる

異様な消費の落ち込み

もう駄目かもしんないね 
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:52:05.88ID:TIdCi3aE0
数字を嵩上げしただけの実体のない官製相場=バブル

これに熱狂するアホがいたとしたら相当頭やられてるよw
最後には消滅する含み益ww

その収縮の煽りを食えば企業もバッタバッタ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:52:16.21ID:0tv3DGRP0
物価上昇といっても、ガソリン代、ガス代、エネルギーの輸入コストが上がっただけだもん

そりゃ、消費なんて増えるわけないわ
むしろ家計を圧迫してんじゃん
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:52:17.29ID:6PnpLb500
>>51
統計学上ならあり得ないという表現は使わない
勉強不足なのはお前な
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:56:39.83ID:4YqFLN8b0
スタグフレーション!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 09:58:57.50ID:pKrIbzih0
>>51
> サンプル数が一定数超えてるのにバイアスが大きい?
> 統計学上あり得無い
> これだから横文字使いたがるアホの意識低い系は・・・

調査対象の抽出において母数の属性構成比率が反映されていなければ
いくらサンプル数を増やしても数字は歪んだままなのな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:00:37.49ID:sUnoLAQl0
>>27
ネトウヨが米10kg買えなくなるじゃん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:03:14.57ID:MYRzI9zY0
アベノミクスの成功により♪もはやデフレとは呼べない状況になりました♪
0062安倍ンキハンターさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:04:22.12ID:i5dLBJjq0
大本営発表(だいほんえいはっぴょう)とは

太平洋戦争(大東亜戦争)において、大本営が行った戦況の公式発表である。

初期は割合正確だったが、作戦が頓挫した珊瑚海海戦(1942年5月)の発表から戦果の水増しが始まり[1]、以降は戦況の悪化に関わらず、虚偽の発表を行なった。

転じて、権力者による信用できない情報も『大本営発表』と呼ばれる様になった[2]。

http://imgur.com/epb56rc.jpg
http://imgur.com/eIvCmR0.jpg
http://imgur.com/0gkzBb1.jpg
http://imgur.com/epoZJeT.jpg
http://imgur.com/1JoiXeb.jpg

コンビニも牛丼も回転寿司も好調だったサイゼリアもめっちゃ落ちてる

異様な消費の落ち込み

もう駄目かもしんないね 

しかしニュー速はバイアスかかり過ぎるw

売り上げ減のスレは絶対にたたないw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:06:49.00ID:I6x0THLI0
アホ黒田「2年で物価上昇率2%台に乗せる(キリッ」

5年目突入
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:09:15.91ID:htff38Yb0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っfっっっっっっhっgfrghっゆy
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:10:01.86ID:SZGD6TO80
>>55
数学と統計学違うんだよね
数学なら0か否かだけど、統計学では拾えない範囲の誤差入れないし
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:11:51.30ID:u/R2oqFX0
ガソリンなどの石油価格上昇すれば、当然物価は上がるよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:13:56.40ID:BWkX4F1n0
今原油上がってるからな
コアコアでほぼ0だろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:36:27.85ID:hwaCnRFK0
デフレも解消していないのに大増税、消費するともれなく8%の罰金、無理矢理上げる物価。これで本当に緩やかな景気回復しているなら、新しい経済理論の誕生だな。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:46:18.50ID:pKrIbzih0
>>68
> これで本当に緩やかな景気回復しているなら、新しい経済理論の誕生だな。

何のコトはない
去年の円高原油安の儲けがまだ残っている
今年なってから、さらに外需で輸出が伸びて加速感があるだけ

でもボーナスステージは既に終了している
最近、外食とか値上げのニュースが増えているだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 10:49:42.29ID:hwdmsw640
全国消費者物価指数(CPI) [前年同月比]
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
17年 0.4 0.3 0.2 0.4 0.4 0.4 0.4 0.7 0.7 0.2
16年 0 0.3 -0.1 -0.3 -0.4 -0.4 -0.4 -0.5 -0.5 0.1 0.5 0.3
15年 2.4 2.2 2.3 0.6 0.5 0.4 0.2 0.2 0 0.3 0.3 0.2
14年 1.4 1.5 1.6 3.4 3.7 3.6 3.4 3.3 3.2 2.9 2.4 2.4
13年 -0.3 -0.7 -0.9 -0.7 -0.3 0.2 0.7 0.9 1.1 1.1 1.5 1.6
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:10:43.12ID:gDvsn2LG0
>>5
物価上昇に合わせて消費も増加すれば好景気
物価だけ上がって消費額増えないとなれば買うものを減らして節約してるということになるので不景気
消費額次第
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:12:13.76ID:bDA8iE2P0
もうインタゲ2%は無理じゃねえの
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:28:14.50ID:pKrIbzih0
>>71
(゚Д゚)ハァ?
家計調査の月次データは「二人以上の世帯」なんだけど
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:24:22.07ID:ssbVxI/Q0
スタグフレーション言ってるやつ居るけど、今時給料上がってないとかどんだけブラック企業に務めてるんだよw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 13:25:55.26ID:SZGD6TO80
>>75
偏って無いというなら単身者と複合型のデータ持って来なよ?
無いなら妄想と言われても仕方ない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:47:44.22ID:pKrIbzih0
>>77
もしかして、アンカー間違ってる?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:12:38.09ID:0UQhVVKc0
>>76
社会保障費、生活コスト増、消費増税を考えると
三割以上賃金上がって無いと豊かさは実感できないんじゃね
年収で100万以上増えた奴とかそんなに多くないだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:26:48.00ID:0tv3DGRP0
統計局ホームページ/消費者物価指数(CPI) - 総務省統計局
2015年基準 消費者物価指数 全国 平成29年(2017年)10月分(PDF:71KB)
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

上昇
食料 生鮮魚介 6.7%(0.09) ・・・・・ さんま 14.8%(0.02) など
酒類 4.2%(0.05) ・・・・・ ビール 6.3%(0.02) など
光熱・水道 電気代 7.9%(0.25)
ガス代 5.2%(0.08) ・・・・・ 都市ガス代 8.3%(0.08) など
他の光熱 24.5%(0.08) ・・・・・ 灯油 24.5%(0.08)
保健医療 保健医療サービス 3.1%(0.07) ・・・・・ 診療代 3.5%(0.07) など
交通・通信 自動車等関係費 2.2%(0.18) ・・・・・ ガソリン 9.9%(0.18) など

下落
食料 生鮮野菜 −25.0%(−0.60) ・・・・・ レタス −68.6%(−0.15) など
生鮮果物 −5.4%(−0.05) ・・・・・ 梨 −15.3%(−0.02) など
交通・通信 通信 −2.5%(−0.10) ・・・・・ 通信料(携帯電話) −5.2%(−0.12) など



灯油が24.5%も上がってるらしい

上がった分は、ほぼ、ガス代、ガソリン代の値上げ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:29:18.93ID:kBLUbWzy0
>>5
スーパー関係の小売が
軒並み値下げしてるので 
除外したんだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:55:42.39ID:0tv3DGRP0
>>5

全然違うよ

エネルギーの輸入コストが上がっただけ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:57:48.52ID:jprD01Bq0
アベノミクス大成功だな。
国民の嬉しい悲鳴が聞こえるわ
0085久井恵造
垢版 |
2017/12/01(金) 19:12:02.01ID:1Uk6pgSt0
物価が上がっているのだから
生活保護費と年金支給額を上げないと格差が広がるし
そもそも憲法違反だ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 19:22:15.22ID:/zTCO6C40
景気自体はいいと思うよ
賃金も一応伸びている
ただ増税が多すぎる

その分社会保障費が伸びてるから働かずに生活してる幸せな人は増えているはず
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 19:33:08.69ID:IHnNz2cz0
そう言えば最近は米価指数とか言わないのな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 01:28:00.29ID:7u8hb8v00
>>87
コメの価格は自由化されて、
市場で形成されるよーになったからね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 01:52:39.59ID:ghh7nMFc0
コアコアCPIと実質消費支出が横ばいで原油とかのエネルギー価格上昇だけで物価が上がってる状況ってのは全然よろしくない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 09:54:51.32ID:geYbxNNk0
これには黒田もニッコリ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 09:57:55.38ID:yysgueFL0
スタグフになるなんて
最初からわかってたことだろw


スマホさえ弄くらせておけば
ウホウホ支持するからチョロいもんだよなw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 10:01:09.34ID:WIE69M7g0
消費税あげたい日経はコアコアなんざださねえよ
ほら0.8%あがったでしょう?消費増税しようねってハラだよ
日経新聞氏ね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 10:02:13.05ID:CB26CCPY0
消費が低迷してる中
なんだかんだ嘘の理由をつけて値上げしてるだけだからな

待ち受けるのはさらなる日本の低迷
増税ラッシュと値上げw

こいつらの頭の悪さ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 10:14:14.62ID:7u8hb8v00
>>93
> 消費が低迷してる中
> なんだかんだ嘘の理由をつけて値上げしてるだけだからな

人口動態による人手不足も
円安による原材料・光熱費の値上げ
不動産高騰で出店コストの上昇
どれも嘘ではないわな

「アベノミクスで景気がよくなった」が嘘だっただけだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 10:58:09.16ID:WIE69M7g0
>>95
高所得者ほど手取額減ってるのは悪くないがベースあげてほしいわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 11:00:42.07ID:aCUn6xWn0
消費は死滅の段階だから
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 11:06:39.02ID:Ji0oXrFI0
安倍のせいで国民が貧しくなった。
この本質を間違えるなよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 11:07:36.32ID:Qnu574fe0
>>4
現金は、ナマモノだから腐る前に使えばいいよ。
長く保管しようと思うから腐るの。
早く食べちゃいな。
また、働いて稼げばいいんだよ。
それか、投資。株式や投資信託に換えている人は、現金のままだったら腐っていってたのに、発酵してさらに美味しくなってるみたいよ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 04:13:30.94ID:0WhFhTaWO
>>86
実質賃金だと安倍政権通算でマイナス4%くらいでしょ
伸びるどころか縮んだ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 20:39:28.59ID:fd+yYM5Q0
田布施システム(貧困児童激増)
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 21:32:23.76ID:nfjvwf2r0
>>102
田布施システムって、嘘がばれて失敗したデマだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:43:27.65ID:lQXaS0RL0
景気が良いと言ってる割にはナマポは増加しているのでした
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:53:45.24ID:uHWn4ylK0
>>18
いや上方バイアスがあるから限りなくデフレ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:55:34.16ID:uHWn4ylK0
>>18
資源価格高騰と世界的好景気を合わせてもこのザマ
デーフレーはつづくーよドーコマーデモー
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:56:53.16ID:gkniRyBj0
俺の給料は上がらないのに
物価だけ上がってく不思議・・・
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 19:14:05.04ID:CfQueWCN0
リフレ批判という意味では同じだが
物価上がってない、デフレだ、リフレ失敗だ、という批判と
物価上がって給料上がらないから苦しい、という批判がある

不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています