X



【辻元】青山繁晴議員が野田中央公園を国会で取り上げ、当時のメディア報道を「一種の誤報だと思う」と批判 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001じゅげむ ★
垢版 |
2017/12/03(日) 17:50:30.15ID:CAP_USER9
 維新・足立康史議員と立憲・辻元清美議員の対立で再び関心が高まっている「野田中央公園」に関する土地売却を巡る経緯について、自民党の青山繁晴議員が11月30日の参議院予算委員会で言及、更に当時の報道を「誤報だと思う」と指摘していました。

「記者出身者として一種の誤報だと思います」
青山議員は森友学園に関する質疑の中で、森友学園の近隣土地における売却事例について会計検査院はどのように受けとめているのかという観点から会計検査院に対し見解を質す中で、給食センターと野田中央公園の事例を紹介。

野田中央公園の土地は14億2千万円で豊中市に売却されましたが、補助金や交付金によって実質的に2千万円程度だったことから森友学園への売却価格を問題視する場合には青山議員は「本当に比較するならこの2千万円と比較しなきゃいけないんです」と主張。

その前段で、野田中央公園の土地の売却価格が14億2千万円だったとして「小学校の予定地は10分の1」と報じていたメディアに対し「僕は記者出身者としても一種の誤報だと思います」と批判していました。

青山議員はメディア名には触れませんでしたが、2月9日に朝日新聞が「学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表 近隣の1割か」として報じていたことから、これを指していた可能性もありそうです。
朝日新聞は森友学園への土地売却の特異性を際だたせるためにこのように伝えていました。

朝日新聞「朝日新聞が調査したところ、売却額は同じ規模の近隣国有地の10分の1だった。」

朝日新聞「財務局が森友学園に売った土地の東側にも、国有地(9492平方メートル)があった。
財務局が10年に公共随契で豊中市に売ったが、価格は約14億2300万円。森友学園への売却額の約10倍とみられる。ここは公園として整備された。」

朝日新聞のこの記事は13,000回以上Facebookでシェアされるなど当時大きな反響を呼んでいました。

>>2へ続く
 
http://www.buzznews.jp/?p=2113253
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:17:25.19ID:3AJ/8PgR0
>補助金や交付金
>公園用地の取得を目的とする国庫補助金等
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:39:57.98ID:7Yw+FV5q0
>>951
9億はあくまで国の鑑定額だから
豊中市側は9億とは把握していないはず

14億の見積もりは過大かもしれないが
路線価を上げるための手段としては疑問だね
路線価決定において実際の取引事例が参考と
されるらしいが、一件だけ突出して高かった場合でも
ストレートに反映されるのか?
それに公園周辺の路線価だけアップしたとして
市全体の税収に対してどれだけインパクトがあるの?って話

たしかに疑問はあるが、追及するにしても
見積もりを出した豊中市と、補助金申請を通した
国交省が相手だな
当時の大臣は自民党の金子だね
辻元は全く関係ないから

>>949
木村市議は極左のくせに市の思惑に随分従順なんだねえw
0954トランプと金正恩の髪型は誰が見ても基地外
垢版 |
2017/12/07(木) 02:41:52.81ID:U3m8QYzF0
>>952

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28762193.html
安倍晋三と昵懇の元TBS社員山口敬之の家賃130万円を支払っていたPEZY Computing社長齋藤元章容疑者をヨイショしていたのは極右の櫻井よしこである。
齋藤元章は今夜豚箱の中で寝ている。
https://www.youtube.com/watch?v=9cGdcLAbSu4
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29113027.html
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:46:37.14ID:3AJ/8PgR0
森友学園の土地は値引きの根拠がないから問題なのであって、
ちゃんとゴミの量を調べた上でその値引き額になったのなら誰も文句はないわけだ。
だから隣の公園に比べて値引きが多すぎることはないから適正価格だと言っても
疑惑の解消にはならない。青山や足立は何が問題かがわかってないのじゃないか。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:49:32.86ID:7Yw+FV5q0
>>955
いや、子分かどうかは知らんが
補助金の額の決定プロセスに辻元は関わってないってことな
補正予算の時点で全部決まってたんだから
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 03:04:41.87ID:dghwyawG0
朝日新聞、青山も恫喝しそう
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 03:11:05.23ID:/FdQ+DYe0
猪狩りをしている違法ジビエが
ポンポン山の裏山には髑髏がそこら中に転がってるって話してた
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 03:16:01.31ID:yjXwe79n0
>>951

>・なぜ公園用地の取得額に異様な値引きが行われたのか?
> →通常は最大3分の1程度しか割り引けないのが約98%の値引率に


地域活性化・公共投資臨時交付金
平成二十一年五月二十九日に成立した平成二十一年度第一次補正予算において措置

住宅市街地総合整備事業補助金
平成二十一年五月二十九日に、平成二十一年度第一次補正予算の成立に合わせて豊中市に対して予算配分をする旨及び金額を内示
平成二十二年二月二十二日に交付決定
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 03:49:54.15ID:7Yw+FV5q0
財務省が今まで否定していた価格交渉を
国会答弁で認めたってニュース出てるな

レイパー山口関連のスパコン詐欺事件も急に動き出したし
安倍切りの流れが出来つつあるのかもしれんな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 03:59:05.62ID:wqhXinG90
>>962
むしろ安倍から切り離せる程度まで証拠隠滅が進んだんでしょ。
山口擁護の流れから一転、安倍が山口切りの答弁始めたから。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:07:56.22ID:7Yw+FV5q0
>>963
そっち?w

しかしトカゲのしっぽ切りにされたら
全部ぶちまける奴も出てくると思うけどなあ
籠池みたいに逮捕勾留保釈せずで口封じするのか
あるいは別の口封じも・・・
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:51:33.39ID:cX9ACpQL0
辻元は由緒正しい前科者
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:06:44.14ID:XOkh1qt80
森友の不正が確定しつつあるのにまだネトウヨはフェイクニュースで論点すり替えかよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:09:57.66ID:ZtKuIHm30
全部バカヒの捏造だった
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:34:46.08ID:SUkKd3800
安倍政権に日本の市民や有権者はウンザリしてるし

世界の政治家や有識者も日本から距離を置いている


安倍政権って第二次大戦前の日本と似てるよね、有権者や良識的な言論を弾圧して経済を無茶苦茶にして世界から孤立
支持しているのは極一分の右翼だけ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:39:01.20ID:BE6LBgns0
>>957
そりゃ簡単だよ 政権交代が起ることを予想して見積り出したんだよ豊中市が
だから政権交代が起ったあとに大阪航空局に提出してるんだね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:05:29.48ID:zm3pq7Cq0
アホ山デマ晴と哀れなアホ信者達
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 09:33:50.86ID:xqDXAhvs0
>>953
>9億はあくまで国の鑑定額だから
>豊中市側は9億とは把握していないはず
一理あるように見えるけど、持ち主の国が自分で評価してるんだから
わざわざ自分とこの税金使って再評価する理由があるのかね?
いずれにしても同じ鑑定士評価で2つの価格が出ている時点でおかしい

>14億の見積もりは過大かもしれないが
>路線価を上げるための手段としては疑問だね
これは断言できないし根拠がない発言だから保留

>路線価決定において実際の取引事例が参考と
>されるらしいが、一件だけ突出して高かった場合でも
>ストレートに反映されるのか?
そもそも路線価ベース+実勢価格で決めていくんだから周りの話云々は関係無いので蛇足

>たしかに疑問はあるが、追及するにしても
>見積もりを出した豊中市と、補助金申請を通した
>国交省が相手だな
これは同意
ただし大臣については時系列で関わった全ての大臣を洗う必要があるね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:26:10.95ID:BSWllGCE0
メタン青山がまたデマ撒き散らしてるのか
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 10:28:04.94ID:Or8QZ+VQ0
議員になってもなんの役に立たない青山
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 11:23:27.28ID:CabK3Z/U0
給食センターの9億円で売って、後からゴミが出てきて14億円請求されてるのも、取り上げるべき。

給食センターの土地を、森友見たいに瑕疵担保責任免責して1億円で売ってたら、財務省は大儲けできたわけだ。

森友の取引は正当に評価されるべきだろ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 11:27:35.08ID:3AJ/8PgR0
給食センターの土地は新関空会社から買ったんだろ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 11:29:49.08ID:3AJ/8PgR0
それに9億円じゃなくて、7億7000万円な。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 11:33:32.35ID:VkoI4zNp0
>>974
給食センターはゴミを撤去してるが森友はしていないしする気も無かったからこの値引きは不当
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:53:36.61ID:CabK3Z/U0
>>975

森友の土地も関空会社に移った後に錯誤で戻された。おなじだよ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:54:11.31ID:CabK3Z/U0
>>977

ゴミ撤去したのか?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:01.92ID:4L2DZaZX0
>>969
大阪航空局に提出したのは
取得要望な

補助金申請は自民党時代に出されて
認められて予算化されてんだよ
ちょっと上のやり取りぐらい読めよアホ

足立は国会で、14億にしたのは
「地価を上げたかったんですよ」
「これで地価は上がってますよ」と
根拠を示さず断定してたけど
22年の高値売却の影響が出る可能性が
ある23年路線価をざっと見たかぎり
何も影響はないように思えるんだが?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:51:00.02ID:OYu5/X0a0
疑惑の総合商社、辻元
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:32:19.30ID:VCCW9EtO0
ほらほら?あくしろよ辻元
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:03:29.16ID:H3pK0Rhy0
森友問題が浮上した時にモグラ叩きみたいに見え隠れしてたな。籠池にも懇意にしてたのに知らんぷりっすか?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:09:08.64ID:H3pK0Rhy0
>>956
ゴミは地中深く埋められたという不自然な設定、調べてから工程を組むはずが真逆、これが定例にはない森友だけの案件なのね。
積算が誤魔化されてるのが問題の要点。この辺をクリアしないと疑惑払拭以前に、子供の言い訳にしかならない。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:27:33.16ID:9sPQbAGl0
固定資産税増加目的ってのはあの公園だけじゃなしにあの地域一帯の事。後は都市開発の問題かな(あの地区の価値を高める)。
厄介な土地な上、周辺環境も決して良くないから買い手がつかない。だから路線価などが高くしてもあの土地がある限り周辺の土地の価格も
梅田の至近距離にあるものの、何かしら安く買いたたかれる。
都市開発目的で9億の土地を14億(豊中市の言い値)にすれば、あの地域一帯の土地の価値も上がるし財務省も厄介払いができる。後は税金も見込める。
今回の件は
財務省が厄介払いしたい土地と豊中市の都市開発の思惑がずれたって事でしょ。
財務省は自治体に都市開発にあんまり興味ないから。
極左市議の頭はユートピアだから、籠池みたいな胡散臭いオッサンに土足で踏み込まれるのが嫌だったから騒ぐになったと思うよ。
あの辺の支持者に突き上げられたんじゃない。
あの辺は広い道路もあるわけでも無いし住宅街と言っても古めの住宅地が多い。一歩間違えればすぐにス〇ムになる。意外と治安は悪い。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:46:51.27ID:G2GIOpBj0
大阪音大「7億で売ってくれよ」
財務省「安すぎる。帰れ」
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:47:34.93ID:x0U5DKw10
朝日の報道テロの全貌が明るみになってきたな
今後どんどん追及されて朝日もいよいよもたないんじゃね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:55:56.47ID:3AJ/8PgR0
>>986
全部想像に過ぎないな。仮にそうだとして、法的に何も問題は無いが。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:51:06.66ID:fyoXKVaK0
>>986
地域一帯で見ても、23年以降と以前で
他の地域例えば豊中駅周辺などと比べて
特に路線価が堅調ということは見てとれないよ

都市計画上、訳のわからない更地
が放置されてるより公園として整備する
ことで、庄内地区全体の価値が増すだろう事は理解できるが、そういう長期的
観点からは、件の土地の売却額が9億でも
14億でもさして関係ない

積極的に高値で買う理由は見えてこないな
補助金申請が通る感触を得て、確実に
国の予定価格以上になるよう大甘に
見積もった、あたりじゃないか?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:50:09.83ID:zUgwfuF+0
地下埋設物にサイン入りバイブレータが混じっていれば犯人が確定する
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:55:36.27ID:5maQvmpi0
近畿財務局・森川局長が明言

補助金を駆使して値引きして国有地を売却したのは、民 主 党 政 権 の方針を忖度していたからだった!


http://megalodon.jp/ref/2017-0325-2228-17/kinki.mof.go.jp/content/000015240.pdf

>国有財産行政につきましては、その後の状況で一番大きかったのは、私は11月末の事業仕分けであったと思っておりまして、()

>不動産を巡ります客観情勢を見ましても、経済の低迷が長く続いている関係もあると思いますけれども、相続税の物納はかなり減ってきておりますし、
>かつ、地価が低迷して不動産の需要自体もかなり下火になっているということが言えようかと思います。

>そういう中で、財務局としてどういう行政を行っていくかということでありますが、()
>ただ高く売れればいいということではなくて、地域に貢献できるような売り方をしていきたいと考えております。
>そのために、それぞれの国有財産が所在します各地方公共団体と連携強化し、
>その地方公共団体のまちづくりなり都市整備なりの考え方に合わせて国有財産を活用し、あるいは売却し、
>国の財政にも寄与するという方向で進めていくべきではないかと思っております。

>()私どもはプロジェクトと言っておりますが、
>地方公共団体との関係強化プロジェクトというものを立ち上げまして、29の国有財産について、できるだけ処理を図っていくということとしております。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:23:54.25ID:ivwJe/LC0
さあうめとこうか?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:41:04.32ID:ivwJe/LC0
マスゴミはいらんわ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:05:13.06ID:ivwJe/LC0
もうあかんわw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:07:17.80ID:ivwJe/LC0
マスゴミ消えろ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:08:49.07ID:ivwJe/LC0
あげとこう。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:10:09.19ID:nLkB2s9b0
俺は最初から胡散臭いと言ってたぞ
奨学金無償にしろって騒いでた手口と一緒だし、日本死ねとも通じる手口だろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:10:57.96ID:InbVPe/m0
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1557兆円
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1512260497/
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー中国バブル崩壊・・・54
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1511681251/
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ425 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1500933341/
【ビッグブラザー】三橋貴明氏のブログを語る [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1499570745/
なぜアベノミクスは失敗したのか考えるスレ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1420077823/
アベノミクスで円安倒産が増加
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1412811983/
アベノミクスでデパート売り上げ 10か月連続のマイナス [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1424356696/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった91
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1510226604/
?株や不動産の将来や如何に?噂程度の話 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1427552281/
格差社会に代わる言葉
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1508881574/
【女の】非正規や無職の高齢独身女ってさ★2【ド底辺】©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1477497606/
世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?4株目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1510328569/
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ52
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1507353140/
副島隆彦60 立川事務所閉鎖で経営破綻間近。 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1496704910/
アベノミクス破綻・景気後退 1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1467173649/
アベノミクス不況
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1361303114/
【GDPマイナス成長】安倍不況を語るスレ【景気悪化】 [転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1447847192/
自民党「アベノミクスは失敗」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1458699771/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 20分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況