X



【🐼】上野の赤ちゃんパンダ観覧申し込み45倍に 2日間で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和歌山行けば・・・@ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/12/08(金) 21:19:35.82ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00000104-mai-soci

上野動物園(東京都台東区)は8日、ジャイアントパンダの雌の子どもシャンシャン(香香)と母親シンシン(真真)の観覧申し込みが、6日正午から8日午後2時までの約2日間で16万2083組に上り、45倍の人気になっていると発表した。

 受け付けているのは第1期(19〜28日)分で見られるのは1日約400組(1組5人まで)。第1希望で最も多いのは23日の3万9854組、続いて24日の3万1276組で、土日に集中している。一方、公開初日の19日は1万2545組、20日は1万3817組と、平日は1万台になっている。

 申し込み状況はインターネットでも公表しており、同園は「まだ応募していない方は、日別の応募状況を参考にしてもらえれば」としている。【柳澤一男】
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:21:31.36ID:zYrg7smS0
和歌山行けよ
すぐ見れるぞ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:23:33.01ID:LNKbYVKv0
>>4
その辺の野良子供には群がらないけど皇女(佳子さま)にはワーキャー言う心理に近いのでは
この子は上野の姫パンダ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:24:09.00ID:M39HVlR20
君らうんこ製造機ヒキニートをマッパにひん剥きだらしなくたるんだ身体に白黒ペイントを施し
檻にぶっこんで観察したほうが楽しそう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:32:20.87ID:F3zW77Hu0
パンダドクロ🐼💀
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:45.88ID:IPPHkVaL0
通常入園で、いつものシンシンが見れないなら割り引きしろよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:41:52.96ID:am+jZYyl0
エントリー料金とったらええねん

あとは1番目からオークションで
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:42:16.29ID:AFW8V07G0
パンダパンダ叫んだって
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:43:39.80ID:BtFU1s3b0
意外と低い倍率
ヨドバシの福袋当選確率の半分にも満たない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:47:16.57ID:Mm4IPWjS0
シャンシャンかわいくて!(^^*)
白のモコモコが桃色な所がいいです
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:49:11.46ID:VG5jbRe+0
【🐼】
上野の赤ちゃんパンダ観覧申し込み45倍に 2日間で

シナのレンタルパンダにーーーーーーーーーーーーーーー群がる!!
で!幾ら払ったんだーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

命名権にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー3000千万!!
1年のレンタル料が−−−−−−−−−−−−−−−−5000千万!!

〆て!8000千万円かーーーーーーーーーーーーーーー高い買い物だな!!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:49:39.90ID:sgZwbG4s0
>>1
なにそのアイコン🐼かわいい

でもちょっとタモさんみたいだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:50:50.50ID:UbxVI1Oj0
都民はホントパンダ好きだよな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:53:48.01ID:yfEUu93i0
>>21
おかげで簡単に経済効果稼げるんだよな
バカだけどそういった部分は悪くない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:54:33.37ID:iZ137yZh0
ピンクピンタロウ、何故ピンク?

母親が可愛がり過ぎてなめ過ぎてピンク
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:58:14.45ID:O1fEFYIT0
2014年3月に和歌山・白浜に行った。
パンダ舎の表側は放し飼いヤード。
裏側はパンダの食事休憩ヤード。

その食事休憩ヤードが良かった。
大人パンダ×2頭+子パンダ×1頭が居た。
高い天井。広々としたスペース。観客とはガラス一枚。
全体に強く照明が効いていて、パンダの様子をハッキリと観察出来る。
「堀」は無く、ガラスのキワキワまでパンダが寄って来る。
観客は30人程度で、お互いに押し合うこともなく、
客もガラスのキワキワで見物出来る。

眼前では、
@親パンダが子パンダを腹に乗せて竹を食べている。
 親が腹に子パンダを乗せたまま遠くの竹に手を延ばす→子はジタバタ(可愛い!!)
Aもう1頭の大人パンダは、尻を観客に向けた腹ばい姿勢。
 腹ばいのまま小便→床に川となって流れる。
 続いて脱糞→緑色のラグビー・ボールの様な糞が転がる。

1時間くらい見物をした。
連れの子供は「もう、パンダは飽きた」「他の動物が見たい」と言い出す。

白浜は「飽きる」程にパンダを見物出来る。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:02:23.45ID:Mm4IPWjS0
シャンシャン撫でたい><
飼育員さん羨ましすぎ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:08:10.17ID:5en47MK60
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 シャンシャンかわいいよな
      映像を見てて和むわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:29.11ID:2BaC0A7k0
>>27
都民はじぶんちのパンダだから見たいんだよ
和歌山みたいな遠くて行きにくい所には行かないよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:27:33.74ID:Mm4IPWjS0
和歌山にもパンダがいると書いてる人が多いですが
レッサーパンダって種類がいるみたいですね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:37:03.60ID:g5R6iP5L0
シャンシャンきゃわわ
第三候補まで入れたけど、当たるかな〜
やっぱ、赤ちゃんの可愛い時期は今だけだもんねー
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:43:02.13ID:AvdCYCzs0
お前ら世をひがんだ拗ね者ネトウヨのおっさんがパンダパンダってホルホルしてんじゃねえよ
お前らネトウヨは今は亡き博物館動物園駅の駅舎でもみてホルホルしてろ
天下の帝冠様式だぞwww

さもなきゃあれだ。黒田清輝記念館いって 智感情を見てホルホルするとかwww
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:48:56.90ID:5ZIlchid0
おれ、中国の上海動物園でパンダみたことあるけど
「エサをやらないでください」って書いてあったな(`・ω・´)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:01:11.19ID:xOM3A4oJ0
和歌山のパンダはジャイアントパンダ、上野はノーマルのパンダ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:43:28.01ID:c2fuApGM0
和歌山でかかってるあの歌が好き。古いけど
なんだろう、すごく良い
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:09:31.66ID:sLNqK5So0
>>44
・オールウェイズトゥグャザーナニガオキーテモオー
・サーンキューオー
・シェイモンニュー!シェイモンミー!

外国人が聞いたら失笑モンの混じってる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:20:36.62ID:TolZVHhx0
パンダは、その昔

雪男やネッシーと同じようなUMA扱いだった

最初に発見した人は、キチガイ扱いされて信じてもらえなかったそうだ。

「白黒模様の熊だとォ〜?お前アタマおかしいのかァ?」
   ↑
こんな感じ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:30:36.61ID:V97EFEQm0
パンダかわいい引き摺り回して遊びたい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:34:18.82ID:5m3CbD/t0
アドベンチャーいけばその辺でゴロゴロしてんのにな
子供もポンポン生まれとるし
東京の連中はやっぱアホだわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:14:51.36ID:Jo+2A5+Y0
こりゃ無理だわ
落ち着いてから行くか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:02:22.62ID:1GQk7/wf0
例の女の子のインタビューもう一度見たいとピンクピン太郎検索すると大量の動画がヒット
誰か元の動画の場所分かります?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:53:31.18ID:/ciFO1Tn0
45倍とは意外に低いな

山梨の中央新幹線試乗は最初は100倍以上だった。
山奥でアクセスも至難なのに何だったんだW
パンダの国シナは打倒リーベンのリニア開発で
なぜか必死なんだ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:56:40.98ID:R2h1becv0
なぜか東京民からすると和歌山って沖縄より遠い感じがするんだなあ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 05:01:03.22ID:/ciFO1Tn0
>>57
そういうこともあり品川‐新大阪中央新幹線50分という国家戦略が
前倒しされているんだろう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:42:55.21ID:Jo+2A5+Y0
「起こさないでそっとして」野生ジャイアントパンダ、民家敷地でお昼寝 中国・四川
http://www.afpbb.com/articles/-/3154107
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:47:42.56ID:zaYHUcBU0
トンキンは人間もパンダもアカンなあ
土地が腐ってんのかな
それとも空気に毒があるんかな
トンキンてみんなチンコが小さいよな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:48:53.16ID:kMO2vHPh0
みんな和歌山行けよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:56:45.51ID:BCfXMnGS0
中国でパンダの赤ちゃん見た。
追加で5万くらい払えば抱っこできるけど誰も抱っこしてなかった。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:58:19.47ID:qpU/cv6k0
東京都内から和歌山の白浜なんて、
大阪から特急くろしおで行くより近いと言うのに
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:24:24.86ID:VjhA7dCC0
>>4
交通費かかるから無理
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:06:49.26ID:jOMRYbG70
>>63
一日3便しかないから切符手に入れるのはパンダなみだし
実質的にはのぞみーくろしおよりはるかに時間がかかる
そのために、リニアを造りトンキン〜ダーバン間50分にして
パンダに会いやすくする。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:57:05.59ID:4quNs8l20
>>59
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | パンダええやんけ!よっしゃ!わいも家畜小屋の横で寝たる!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:07:13.15ID:lp5Ne6Kv0
白浜温泉を満喫して沢山のパンダを見放題の俺は勝ち組
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:05:16.91ID:pEjxDMQb0
>>4
大阪からでも東京に行く方が早いw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 14:08:02.79ID:4+rtS0bJ0
パンダ見に東京から和歌山まで行くくらいなら、
本場中国へ見に行ったほうが、安くて速い
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 14:25:42.02ID:rYjY+UpQ0
>>73
台湾の動物園なんかだったら早いしわりと安く行けるけど
「本場」なら四川省の山奥に行かなきゃならないから、やっぱり遠いし時間もかかると思う
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 15:34:42.12ID:Z4J2vAN50
料金3倍にすれば申し込み減るだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 15:39:19.00ID:27iZz92v0
大阪から特急で2時間駅から数キロ入園料1日4500円とかどんな罰ゲーム
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:07:41.68ID:oKtIoKYu0
ラファエラが手心加えてたとかご都合興ざめ展開萎えた
この世界観だとルネもタバサもクラリスも実は生きてそう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 08:23:49.67ID:NvX2uvGN0
22日が一番少なく26日は割と多い方だというのは盲点だった
22日はクリスマス前で多く26日はクリスマス後の平日で少ないと思ってた
23、24、28が多いのは読み通り
初日である19日も思ったほど多くない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 08:30:52.98ID:ajEzgsdg0
シャンシャンぬいぐるみ作る企画を・・・
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 08:39:07.13ID:om/pLPBj0
神戸市の王子動物園にもジャイアントパンダいるんだぞ
名前はタンタン
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 08:50:07.92ID:S9+yDYBJ0
ピンクピン太郎さんやんけ!!!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:12:26.63ID:Xgng+gVp0
どうせ7割は転売なんだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:16:01.92ID:qkFCZMb30
当たったら誰か一緒に行きませんか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:43:58.32ID:YP7bAeZK0
>>1
関東人は「日本にパンダがいるのは上野だけ」と思ってるやつが多いからなー
まあ東日本に住んでる人はわずか1、2分の通過観覧のために争い合えばいいよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:48:41.58ID:XUIYLx+s0
パンダとか全然かわいくないだろ!!!!シナ洗脳はいい加減やめろ!!!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:15:43.14ID:9/fCHT5H0
パンダはかわいいですが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:36:37.58ID:tMObS/x50
パンダなんて人形で十分
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:32:33.97ID:/dN7vcp00
>>50
でもお高いんでしょ?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:11:28.39ID:KdHQO8cR0
旅行のついでに和歌山寄ったけど
ユイヒンかわいかったなー
丁度表に出ていて、登っては転がりしていた
それと較べると室内でガラス越しはちょっと寂しいかな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:55:27.20ID:j7TvdyS00
東京からだったら和歌山に行けばいいのに
飛行機一本だしいっぱいゴロゴロのんびりしているのに
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:35:24.08ID:idIQQXrH0
>>97
転がってるなw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 14:22:51.90ID:5kMvcJm10
上野動物園もアドベンチャーワールドもどちらも良いのは間違いない
ただ違うのはアドベンチャーワールドは動物園だけというより
動物園と遊園地が合体した複合施設、だから入園料も割高これは仕方ない。
上野動物園は営利目的より素朴に子供達や
今悩んでいる人達に動物を見せたいという環境、歴史も古いし。
https://twitter.com/i/web/status/902783340360589313


【アドベンチャーワールド】(1987年開園)
・一般:4,100円
・65歳以上:3,700円
・高校生:3,300円
・中学生:3,300円
・小学生:2,500円
・幼児:2,500円

【上野動物園】(1882年開園)
・一般:600円
・65歳以上:300円
・高校生:600円
・中学生:200円(都内在住、在学の中学生は無料)
・小学校:無料
・身体障害者など:無料(手帳提示)
0103◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/12/12(火) 23:36:15.90ID:ad33Jlad0
哺乳類と鳥類の赤ちゃんは可愛いものと相場が決まっているのだ。
それは俺らの遺伝子に刻み付けられた習性だから仕方がない。

というのはわかっていても、シャンシャン可愛いよなあw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 20:44:04.07ID:h1N2VqXr0
今日から期間2の受付開始だが、アクセス多数って事でさっぱり繋がらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況