【仮想通貨】ビットコイン、一時20%超下落 230万円台の高値から[12/08]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:26.79ID:CAP_USER9
ビットコイン、一時20%超下落 230万円台の高値から
2017/12/8 17:42
https://this.kiji.is/311785194489594977

 インターネット上で取引される仮想通貨の代表格「ビットコイン」の価格が8日午後、この日の高値から一時20%以上急落するなど荒い値動きとなった。
 取引所を運営する「ビットフライヤー」によると、ビットコインは同日朝、国内の主要取引所で初めて1ビットコイン=200万円を突破。一時230万円台を付けたが、午後に入り利益確定の売りが広がり、170万円台に下がった。
 その後は、買い戻しも入り、200万円前後での取引が続いた。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:41:54.65ID:U1+KdIhr0
フフ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:41:56.56ID:5ZhNqF+L0
ものすごいな。w
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:42:43.80ID:sVTWHTV90
NHKでまたニュースに・・
しかも暴騰したことしか報じてない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:43:35.63ID:j1acTp++0
いつの間に230万になってたんか。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:45:43.85ID:ChEljbgp0
ノーベル賞の経済学者はビットコインが嫌い−非合法や大恐慌に言及
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P08LR9SYF01T01

> ノーベル経済学賞受賞者のジョゼフ・スティグリッツ氏が仮想通貨ビットコインは
> 非合法とするべきだと発言した翌日、もう1人の受賞者であるロバート・シラー氏は、
> 最終的には大恐慌につながった1929年のニューヨーク株式市場大暴落のような事態に
> なるだろうとの見方を示した。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:46:05.63ID:DeoEe0hv0
だからなんだよ
下がれば買うだけだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:46:32.81ID:+RRyGugD0
最初はピザ1枚が1万ビットコインだった、それが今や1ビットで200万円かよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:46:43.28ID:Pr145b7w0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
    |:! ヽ              |
    | ト、 `ミ,            l
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:46:56.89ID:Y05Wsq9e0
>>5
もうちっと上がるな
んでそこから天辺掴んだ全員を殺しにくるよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:47:02.13ID:7pHKVtjI0
ビットコインってマイニングでどんどん増えてるんだよな
なんでどんどん増えるものがこんな値上がりするんだ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:47:08.99ID:JQ9gHOgh0
いちいち報告しなくていいですから
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:47:52.91ID:jeMyC6gM0
一気に換金するとまずいから何年もかけてちょくちょく利確して換金していかないと
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:47:54.96ID:UEiTTowW0
誰が買ってますのん?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:48:44.82ID:4DkJQoJ30
上がる
下がる
爆上がる
下がる
爆爆上がる
爆下がる
爆爆爆上がる
爆爆下がる
爆爆爆爆上がる
爆爆爆下がる

どうせ上がるんだろ?←今ここ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:49:05.20ID:JQ9gHOgh0
>>14
相場だからな
儲かると思うから買う、買うから上がる、上がると儲かる、以下ループ

いつまでも続くものではないよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:50:56.90ID:qn620kXS0
馬鹿じゃねぇの?
乱高下しすぎて、使いもんにならんわ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:51:09.20ID:DhSS7Mi80
次下がったときが買時と大勢のエサが飛びついたところで、

大 暴 落 の 始 ま り
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:51:14.16ID:crH8nO3X0
>>18
ひと〜つ、人世の生き血をすすり

ってまさにそれだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:51:59.49ID:F0RWwVWP0
>>25
金や先物と同じ雑所得扱い
ビックカメラで使った場合でも差益についてかかる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:52:18.30ID:DhSS7Mi80
>>25
通貨としてそのまま使う分には税金はかからん。

ピザ食う時に使え
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:52:32.18ID:+RRyGugD0
ところでビットコイン発案者のサトシ・ナカモトの正体は判明したのか?やっぱ通名なのかw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:53:42.29ID:Wwea2Ydo0
8月に5000円で5000ビットキャッシュを購入した俺は勝ち組ww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:53:51.01ID:hWeM0v4J0
マネーロンダリングの手段としてこっからまだ盛り返すだろうけど対策された瞬間に無価値になりそう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:53:57.08ID:mJpjibzv0
>>29
ピザ1枚千ビットコインだった時が
今なら20億円か

買ったの忘れてないと残ってないわな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:54:34.89ID:4j0sydN+0
こんな価値が乱高下するものが買い物に使えるとかあり得ないなw
しかも換金に数時間かかるとか貨幣なのかこれ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:54:36.38ID:8kthhEqK0
ビットコインってなんとなくアルミ箔で包まれたコインチョコってイメージ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:55:42.09ID:crH8nO3X0
ポンプで生き血を抜くかの如く初期メンバーが現金を吸い上げていくんだよ
そして同じことをやるために新しい仮想通貨を作って先にマイニングしておいてから値を釣り上げる
馬鹿は永遠に養分となる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:55:43.72ID:EgjR/tZn0
まあ買う奴は自己責任で
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:56:20.24ID:C3vtLeR40
最近マスコミが取り上げてたんで何かあると思ったら
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:56:57.20ID:vVgVQ5GV0
ボリンジャーバンド内の普通の値動き
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:57:22.88ID:hF064T2s0
先物の導入で、これからはこんな乱高下はしなくなるとか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:57:22.66ID:n2TxWfj/0
株と違って粉飾決算とか事故とか為替とか業績とか関係ないから楽しい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:58:14.71ID:dOHODVOP0
よーし一気にまた戻るぞ買っとけ
と思ったらもう戻ってた
0053チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2017/12/08(金) 21:59:14.05ID:HOCN6Oof0
230万円から170万円って、あっという間に60万円も落ちちゃって、
パニックになって自殺してる人いるんだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:59:16.49ID:/6uAqBlV0
みんなで勝ち組になろうぜ!

私は0.0001枚も買わないけど!上がると信じてる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:59:17.07ID:qwR3fUjp0
>>47
あがったから利確しただけなのかもなw

たしかに先物上場するとこれまでにない変化で桁ちがう暴騰、暴落があるのかもしれん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:00:50.05ID:UyxDK8ul0
NHKわろた
「リスクを認識して取引することが重要」

おまえら取引しろってさwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:01:15.95ID:Ear3+Meq0
今日はペペの方がきつかった
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:01:23.14ID:F57SvNsE0
触らないから判んないけど
やっぱ 見せ板とかやってんのかな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:01:57.29ID:mJpjibzv0
先物上場で、信用ができてさらに爆上げする
何故なら数が決まってるから、上がるしかない

今は買い特すぎる

早く買え!まだ千倍になる!
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:02:37.43ID:LCFr6jTM0
高値で買った人はババを引いたのか否か
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:02:45.58ID:crH8nO3X0
>>55
馬鹿が現金を入れるから回収したんだろ
でナンピンする馬鹿がさらに現金を入れる
ポンプのように現金が移動していく
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:02:51.91ID:EgjR/tZn0
今の状態は完全にバブルなので弾けた時が楽しみだな
ギャンブラーは儲かると思う
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:05:37.20ID:Z+g9wxsB0
>>53
俺の0.2ビット40万の時買ったから今でも4倍
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:05:58.38ID:5iSzLGme0
99%下落ぐらいしたら呼んでくれ 
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:08:22.12ID:mJpjibzv0
>>70
ダサいダサい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:08:54.95ID:WWQtLBMc0
提灯ふるい落として、更なる根固めへ、てかな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:10:03.57ID:LU1HmmGp0
まこうなるわな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:10:14.92ID:PeehflM10
1BTC=36万の時に2BTC買ったんだが…
まあ今売っとくべきだよな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:10:47.66ID:8CNtsZTq0
断言してもいい。
脆弱性は必ずあるよ。

そう考えるとこの動きは理に適う。
こんな数十兆円まで膨れ上がった理想郷は美味すぎるだろ。
突破されたら100円も価値ないよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:10:56.75ID:mJpjibzv0
ぎゃくに今からモナコインとか買うのは馬鹿だね

もうビットコインだけに絞られたよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:12:25.23ID:VIs5Udwc0
間違いなくチューリップw
商品価値がないからチューリップ以下w
馬鹿どもが群がって
ハゲタカに穴の毛まで毟られるがいいw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:12:41.43ID:sp6ZChsD0
ビットコインのおかげで人生の悩みがほとんど解決した。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:13:13.04ID:EgjR/tZn0
ビットコインっていわば数字を買っているようなモノだからな
数字の1が一つしかないからそれを買うってだけ
まあいつまで続くか知らんけど
問題なのは価値がないことだな
絵は飾っておけるけどビットコインはどうしようもない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:13:34.12ID:Af2ZwagB0
>>30
日本人じゃないよ
日本人名だと信用されるから日本人名にしたって聞いた
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:13:48.12ID:5iSzLGme0
>>80
可愛いメイドさんもゲットできましたか 
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:19.77ID:duyO1EGs0
スプレッドが20万ぐらい開いてるから
買った時点で20万ぐらいの含み損になるじゃん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:20.66ID:WWQtLBMc0
一番よくわからんのがこの貨幣の裏付けなんだけど。
きっとすごい法的縛りの上に成立しているのだろう。賢いやつは賢い。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:45.95ID:+8kbKyVQ0
仮想通貨は数多くあるわけで
その中でビットやモナのように暴騰するのだけ見抜けるなら大儲けできるけど
馬券か宝クジみたいなモンだし
熱くならないようにね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:47.64ID:VIs5Udwc0
暴落が始まったら
取引所のサーバパンクして取引不能w
一瞬でネガ飛びw10万単位で落ちていくw

サーキットブレイク機能なんてないし
取り引き所に応分のキャッシュがあるかもわからないw
業者が持ち逃げドロンかもしんないw

命かけた鴨が業者にやられて新小岩でデビューすんのが楽しみだよw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:16:09.93ID:mJpjibzv0
>>84
ビットコインだね

ビットコイン総額で、日本一の会社のトヨタを越えた

圧倒的だよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:16:37.16ID:XdEBTeR10
物理の法則。すぐ上がる物は、すぐ下がる。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:16:56.34ID:7lgBALfH0
>>88
熱くならないとビットコインを今から買う、なんて選択は出てこない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:18.63ID:nQ5ih2of0
180万まで落ちてきた
最近の高騰で4,500万ぐらいがんばって突っ込んだ奴は1日にして100万以上の損失か
タイミングが悪かったね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:30.35ID:Xt74xZeP0
いや
モナコインもドンドン
上がるよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:32.76ID:c39GhV7z0
完全に相場のおもちゃと化したな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:55.46ID:d+fgR+OJ0
株価なら、何か起こればこの産業伸びるな、
とか有るのだろう、デイトレーダーがいるのは分かる

通貨、こんなことやあんな会談有ったから、
こうなるかも、ってのも分かる

仮想通貨って、何を根拠に増減してるか?
バクチだろ、完全に
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:18:33.92ID:VIs5Udwc0
先物スタートで業者参入が楽しみだよw
死人がたっぷりでるからw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:18:44.08ID:Xt74xZeP0
>>93
200万なら買っておけ
まだまだ上がるよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:19:13.62ID:Af2ZwagB0
>>42
その初期メンバー?のしたっぱのしたっぱっぽい人に勧誘されたことあるよ
あなたの言ってることはその通りだと思う
組織というと言い過ぎだけど、そのような一斉に同じものを買わせるようなグループがあるみたい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:19:34.95ID:6Eq3BPrB0
これってどうやって現金化するの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:20:28.08ID:5iSzLGme0
>>97
マジで先物やるのかw 
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:21:24.66ID:ir873tBV0
プロの空売りが始まるわけで、
今まで弄ってた素人は養分にされる

上がらめならモナコインだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:21:50.26ID:+8kbKyVQ0
>>92
今から参加して儲けようって考えてる奴は
ほぼ全員損するでしょうね
空クジばっかり掴むだけ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:22:27.90ID:8CNtsZTq0
通貨は国家の信頼度が裏付けで、金は希少性と貴金属という人の欲が裏付け。
ビットコインは希少性と暗号が裏付けだけど、暗号の信頼度が怖い。

1度脆弱でハックされてるし、51パーセントとマイニングが中国集中というのと量子コンピュータが登場したこと。
中国が遮断したり、セキュリティ突破されたら只の数字の羅列に変わるゴミだからな。

これからの動き楽しみだよ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:22:50.75ID:j9a2Uuhz0
ビットコインで支払いできる店が増えてるけど
こんな乱高下して大丈夫なのか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:23:14.49ID:nQ5ih2of0
>>48
なら、高値でつかんで夢見てた人は損しっぱなしじゃないですかw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:23:26.15ID:VIs5Udwc0
>>102
デリバティブ取引w
1万円で100万円動かすからw
その上に高速取引w人間が対応不能なスピードで
値段をうごかして損切させるw

この分野は法律が未整備で規制されるべき規制が全くないw
業者が素人のオッヅ情報を子会社に流して逆の方に動かして大儲けするのが普通だから

盲目状態で崖っぷちあるくのが知識のない素人wそしてそれが一杯いるじょうたいw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:23:29.86ID:Zg8APQPS0
悪い事は言わない
余剰金でやれ
これに生活費賭けるなんて馬鹿げてる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:24:09.92ID:MZ265/eK0
末期だな。中国人に騙されてババをひかないように。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:24:16.75ID:azJtGpfI0
スゲー時代になったもんだよな
姿形見えない仮想通貨で稼いだり
自分が遊んでるとこ映像にするだけで稼いだり
もう若い時の苦労は買ってでもしろって時代じゃないんだな
時代の変化ってこういう事なんだな
おじさん仕事頑張ってるのもバカらしくなってきちゃうぜw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:24:24.27ID:ir873tBV0
>>105
>ビットコインは「バブル、手を出さず」 機関投資家の見解一致

表ではそう言って、大量の売り玉仕込むのがゴールドマンサックスの手口
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:24:35.41ID:f1TXQImB0
ついに売りが始まったな!
https://invst.ly/61afd
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:25:25.43ID:sWskoRG20
ビットコインの価値の裏付けはほぼマイニングにかかる電気代だからな
ダイアモンドにおけるデビアスみたいな存在が中国人
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:25:41.86ID:nQ5ih2of0
二郎ラーメンを通貨にできないかとふと思った
通過の単位はマシマシ
これまでにない画期的な通貨になるのではないか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:26:24.37ID:tUzv+uJz0
ババ抜きとかチューリップとか円天とか言ってる情弱は

一生貧乏人
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:27:13.12ID:f1TXQImB0
>>121
それ株っていうんだよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:27:16.33ID:pSzw5HGc0
1000万いくよな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:27:16.97ID:wuowPDn30
リーマンショック級の経済危機になれば消費税増税は見送るんだよね
何か計画しているかもね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:27:47.24ID:mJpjibzv0
>>116
全てギャンブルだよ

自分で会社作って社長になっても9割の人が倒産

ギャンブルやりたくないなら奴隷やね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:28:40.12ID:WXq7KQIm0
>>110
店舗が採用しているビットコイン決済ってのは多くの場合ビットコインを直接受け取らずに
仮想通貨取引所の決済システムを通して円転してビットコインのレートと関係なしに
商品代金の円が店に振り込まれる形になってんの
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:29:40.84ID:di2tXseV0
高値掴みの私がやって来ましたよ、そろそろ買いかな?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:30:18.76ID:WXq7KQIm0
>>116
歌手ってただ人前で歌ってるだけなんだぜ?
お笑い芸人って人前でただバカやってるだけなんだぜ?
別に今までと何も変わらん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:30:56.67ID:SLOV9SEu0
>>109
暗号どうのこうのの以前に結局要は「パスワード認証」だからな
しかも銀行のようにパスワードが再発行できず、紛失したら
完全に終わりの自己責任 こっちの方がリスクだろうに
突然死でもしたら遺族も絶対にとりだせないわ、
少額の仮想通貨は管理不十分でとりだせなくなるわで
一方的に総量が蒸発していく
通貨でなく、長期間の歴史と共に蒸発していく運命にある
欠点を持つ仮想ゴールドよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:31:16.21ID:nQ5ih2of0
>>123
株券は食べれないだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:31:44.81ID:cxnWAn+l0
異次元金融緩和で円安誘導が目に余るから
ビットコインに逃亡してるかと・・・

はたまたデフォルトのリスクまで考えると
消去法でこれありかと・・・
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:31:56.90ID:+w6sQwHV0
コレはすげえな
現物じゃないと心臓にワイヤー並の毛が生えてないと無理だわ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:32:20.33ID:D2wVzjuE0
取引最低単位が無い(サトシ禁止で無い)から論理的には値下がりしないで無限大に高騰する変額商品券だからねどんどん値上がりするよ

だから資産性の有る財(転売可能な財)を購入する事は殆どできない
飲み食い決済手段のままでも立派なもんだけどね

この情況を打破する為にユダ金がCMEにBTC先物を上場して
現在タックスヘイブンでだぶついて居る京単位の米ドルタンス預金をそれに注ぎ込んで現地通貨化両替時の取り付けリスクを極小化して
行く行くはスワップオプション等の「物々交換」で穀物や石油や貴金属を買い漁ろうと目論んでる
但し合衆国政府を始め各国政府がそれを何処まで許容するかは不透明だね

処で実はマイニングとか尤もらしい言い訳を付けて置いて元々の発行元に自己裁量追加発行分やチートデコーダが存在する値下げ演出システムが立派に詐欺に当たるし既に被害者も生んでるんだけどな
その内カルフォルニア辺りで青天井民事損害賠償訴訟とか起こされるんだろうな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:32:21.17ID:p7YEpWQV0
>>116
仮想通貨だって株とたいした違いはないし、ユーチューバーだって芸能人と違いはない。ただ技術が発達して一般人が参加しやすくなっただけのこと。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:32:24.05ID:nQ5ih2of0
>>131
違うの
麺とスープと具を財布代わりの丼に入れて持ち運んで決済するの
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:33:19.73ID:WWQtLBMc0
相場に失敗して娘を売る、のような市場主義が再来するんだな。
何とかドリームである程度よろしい。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:34:39.24ID:wrUnKg8g0
マネーがマネーを喰って膨張しているなんて、一番収拾がつかないヤバいバブルだろ。こんなものを受け付けているビックカメラなんかは企業倫理みたいなものを欠いている企業としてもう使えないな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:37:02.30ID:XdEBTeR10
>>138
最大のバブルは?チューリップ?株?不動産?それとも新手?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:37:27.44ID:v7wUjO8m0
staemがbcから手を引いたな
決壊寸前
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:37:53.64ID:v7wUjO8m0
>>142
アタリショック
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:39:21.46ID:zm4XraS/0
>>112
あーなるほど。てことはのんびり売買して物凄くたまたま勝てる人いるけどだいたい焦ってやられるってことか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:39:24.19ID:Xt74xZeP0
1000万円行くよ
買っておけ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:39:55.93ID:WXq7KQIm0
>>122
いや逆だろ
ババ抜きとかチューチップとか円天でないと困る人間がゴロゴロいるわけだろ特に既得権益を持つ世襲富裕層に
ビットコインとかの仮想通貨の価格が際限なく上がった社会を想像してみ?
要は既存の法定通貨建ての資産がゴミ屑になるわけだから
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:40:13.32ID:SLOV9SEu0
>>133
そんなどうしようもない理由なら実物のゴールドで十分だよ
1kgの金塊で500万くらい、1kgといってもたったの50ml、ヤクルト一本以下だ
普通の庶民ならヤクルト1パック分5000万円分もあれば十分だろう
本当の金持ちはそもそも不動産とか会社の経営とか株で通貨なんてどうでもいいし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:40:41.39ID:6mKEoHYc0
一気に大金持ちになったw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:41:13.40ID:HC5FiT8Z0
>>1
まだまだツッコミが足らんぞ!
年内中に500万円超えまで頑張れ!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:42:45.82ID:ir873tBV0
ブロックチェーンにユダヤ金融資本がアナログの先物で参戦

どう見たって、自分らの既得権、金やダイヤの価値を脅かすビットコインをぶっつぶそうとしてるだろ

しまいに禁ビットコイン法なんてロビー活動やりだすぜ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:43:25.62ID:gyaiq8Vq0
>>14
ビットコインの総量は約2100万枚まで
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:44:09.41ID:VWgjyIE30
50万円のときに参戦すべきだったか…
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:44:37.78ID:Xt74xZeP0
2020年東京五輪まで
ドンドン上がるよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:45:03.49ID:NvbZlr6P0
コップの中の嵐てのは見る分には楽しいやね
渦中の人間は安眠出来る夜なんてなさそうだが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:45:05.00ID:ntfGuZCL0
最初期に300円ちょいで買った僕高みの見物
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:45:16.57ID:ck2quqyA0
そりゃ利確売りが出るから下がるに決まってるわな。
俺は長期保有目的に昨日買ったけどこの下落でもまだかなり含み益があるよ。

次に上がれば一旦売って下がったら買い直す。
下がっても買い足しの強気で行きます。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:45:36.17ID:0QRRrqh+0
義理の弟がいろいろ差っ引いても手取りで100万円儲かったらしい、、
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:45:58.04ID:WWQtLBMc0
おまえらが警戒している間はぐんぐんあがるだろうよ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:46:26.24ID:Xt74xZeP0
>>164
素晴らしいわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:47:07.22ID:OGlU4nABO
この程度の調整は、むしろ上昇局面で良く有る。
恐いのは、こういう単発モノじゃない。
もっと先に来る、絶望的にフラットな底。

案外に、一気の暴落は起こらんが、だからまたそのうち盛り返して、損を取り返すはず、と思ってる内に、月日は夢のように過ぎ、気付いたら取引所も無くなっている。
このパターン。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:47:32.62ID:Cu63lKr30
こりゃ天井つかまされて握ったままになりそうなやつ多くなりそうだな
半値行くぞこれ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:48:01.60ID:Oy37tmnj0
世の中には0.1円の時にちょっとした興味本位で
いくらかかってビリオネアになったやつ
結構いるんだろうなあ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:48:18.09ID:8CNtsZTq0
昔、共産主義ってあったのよ。
王様やトップを否定しみんな平等というビットコインみたいな政策がね。
資本主義は恐怖で赤狩りやプロパガンダしたりして全面対決してたけど結局自壊したのよね。
何故かというと理念は究極に素晴らしいけど運営する人間が欠陥品でトップの自浄作用がないから史上最悪の独裁国家になりました。
ビットコインに通じるものがあるよ。

暗号に対する盲信がそっくりです。
たった一人の天才がクラックすると全てが終わるという恐ろしさ。
来年は地獄を見るでしょう。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:48:23.10ID:SLOV9SEu0
暗号だのどうの以前に結局パスワード管理だぞ?パスワード無くしたら誰も情報に
アクセスできずに終わりだぞ?それって堅牢なの?意味なくね?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:48:29.43ID:BHXQc07k0
暴騰拾い用のアカウントを用意して
下でお口を開けて待っていればいい。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:49:12.86ID:BHXQc07k0
暴落用(訂正)
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:50:31.52ID:BD5Cdavx0
スマホの使い方がわからないやつにとっては、あんなのただの文鎮だ
ビットコインの価値がゼロっていってるやつも同じ
技術的な価値を理解してない
勝手に自分のイメージで誤解して、勝手に結論を出してる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:51:48.00ID:nQ5ih2of0
>>149
いや、違うな
そういう階級の富裕層は「ん、ビットコイン儲かるの?面白そうだな」って1000万ぐらいを庶民の10万円ぐらいの感覚で遊びでつっこめるの
それで本当に価格が100倍になってみ?簡単に10億になるわけ
BTC界でも現実界でも両方の世界を股にかけた富豪になれるわけ
貧乏人はどちらか一方に集中して一点突破して突き抜けるしかない
もうすでにみんなの注目を集めてしまったBTCは一点突破の集中力を失っちゃった
本当に本当に初期の、誰の目にも止まらないBTCに賭けた人たちが一点突破の成功者
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:51:59.71ID:WWQtLBMc0
ヤップ島の石コインか、はたまた土地家屋かってなもんだ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:52:58.42ID:Y2astsCU0
麻薬みたいに

非合法化するしかないよ

こんなの
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:53:33.23ID:YqpuNjrv0
>>173
ビットコインのどこが平等指向なんだか
一番得するのは初期の頃にマイニングやってた奴だから
つまりはビットコイン開発者のサトシ・ナカモト本人
噂通りサトシ・ナカモトが100万ビットコインを今でも持ってたら
サトシ・ナカモトの資産額は今や1兆8000億円だからな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:53:56.39ID:nQ5ih2of0
>>174
パスワードなんて全部1234にしておけば絶対忘れないし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:55:20.15ID:YqpuNjrv0
>>177
まあそもそも2ちゃんなんてスマホが普及するわけない
ガラケーで十分とか言ってた時代の変化を見る目がない人間の集まりだからな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:56:14.27ID:v7wUjO8m0
マイニングするよりパスワード解読するほうが手取り早いと考える犯罪者多そう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:56:17.21ID:mJpjibzv0
>>184
北朝鮮のエリートハッカーに全部取られるな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:56:29.76ID:8CNtsZTq0
>>182
中央管理が無いという平等さがそっくり
トップが居らずブロックチェーンが全てという。
マルクス主義の盲信者と何も変わらない。

ブラックスワンは必ずいるよ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:56:45.25ID:dR77VOHi0
いやぁ稼がせてもらいました
人生って一発逆転あるもんだねぇ
もうこれ以上稼ぐ必要が無いから株もFXも全部完全撤退だわ
完全完璧な勝ち逃げ大勝利だ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:57:26.33ID:OGlU4nABO
人間、一日で十万損すると大騒ぎするが、何年もかけてジワジワ下がり、ついに一千万損しても、あまり騒がんもんだ。
いつでも売れる、いつでも損切りできる、はずが「ここまで耐えたんだから」と思って、結局、損切りできない。

バブルの最後というのは、そういう淋しい終わり方するもんです。
スパッと暴落して気持ち良くは終われない。
だから後遺症が長い。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:59:27.79ID:rDgRGf+m0
これって信用売りみたいなことは出来るの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:00:11.15ID:8CNtsZTq0
まぁサトシナカモトはレーニンかスターリンってところか。
人類史で最大のバブルは共産主義だよ。
間違いなく
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:00:28.68ID:wUtPn01y0
送金手数料が安く済むと言われても、
これだけ乱高下されては。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:00:39.93ID:Xt74xZeP0
>>190
羨ましいねぇ
チョットちょーだい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:01:01.60ID:Hn7QRV900
>>76
所詮電子データだからね
でも増加傾向だから需要の方が上回る
致命的な攻撃受けるまでは上がるよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:01:32.79ID:THMLdzjd0
新幹線で日帰り出張、飛行機で日帰り出張、スマホで24時間監視状態
もう旅行も買いたいものもない家も車も売ったしヨーロッパやアメリカにあこがれてた子供時代が懐かし
どこに行く気もない株や金やブランドや高級車にも飽きた猫といる時が一番おちつく
ビットコインもいいと思うけど借金は絶対にするなよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:01:45.17ID:Kdsuhi/l0
>>192
出来るで
空売りして虐殺された奴らがビットコインスレに沢山いたから聞いてみたら?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:01:51.32ID:nQ5ih2of0
>>170
それ俺、プラチナで10年ほど前に経験したわ
長期的にどんどん上がってて、どんなもんかとほんの少しだけお金を入れてみたら
そこから一気に値段を下げて10年たった今でも半値のまま
長期資産用に多額をつっこんでたらやばかったわ
金の方にして正解だった
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:02:39.58ID:4vvnMTL70
上がってるとこでちょっとさがったぐらいで下落なんて言わねーよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:03:20.65ID:rDgRGf+m0
>>199
ありがとう
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:04:10.36ID:NpMLyXRn0
急騰急落するのが暗号通貨だろ
動きがあるたびにニュースにするつもりか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:04:14.48ID:EqxByiVO0
10枚買ったぜ
これで大儲けするぜ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:04:47.49ID:YqpuNjrv0
>>189
そんな奴はいない
ビットコインは中国のマイナーが8割9割占めてるんだからビットコインは中国に支配されてるとかよく言われてたが
その中華系マイナーの9割が支持していたビットコインキャッシュは結局ビットコインを潰せなかった
ビットコインのマイニングを一斉にやめてをわざと送金詰まりさせて送金を不可能にしビットコインを無価値にして
ビットコインキャッシュにビットコイン利用者を移そうとするって
陰謀めいたことを実際にやったのにそれでもビットコイン利用者は移らずにビットコインを無価値にできなかった
もはや特定の誰にもコントロールできないんだよビットコインは
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:04:57.43ID:qZ0HFkkT0
すげーな
昨日か一昨日かに160万でそっから更にあっさり一時230万かよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:04:59.15ID:BD5Cdavx0
2013年のバブルの時も結構騒いでたのに、みんな全然覚えてないのな
年初からたった4ヶ月で20倍に跳ね上がって、その後1/3に暴落した
そこから半年で15倍上がって、結局年で100倍上昇したとこでmtGox破綻だよ

経済評論家とか学者とか専門家のくせにその時の事を
全く忘れたかのようなコメントを出してて笑うしかない
当時言われてたことと同じ事言ってる奴とかな
ホントいい加減な奴らだよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:05:06.27ID:qrROhwy70
また203で高値掴み塩漬けタイムだよ
まあ数日で済むのが最近の違い
9月は1か月死んでたからな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:05:18.96ID:zNa+ZT010
>>6
典型的な養分だな
崩壊するときはぺんぺん草も生えない所まで逝くで
今じゃないかもしれんが崩壊が約束された子供銀行券や
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:06:00.93ID:XyhmugJd0
課金ゲームの

レアカードみたいなもんか?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:06:17.36ID:WWQtLBMc0
>>198
殆ど同感だ。
違うのは、うちはかろうじてまだ家は売っていない。猫もいいかもしれんが、うちは老犬。
でもその感じはわかる。借金完済これ何とも言えんね。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:06:39.78ID:h967sDjL0
評論家がどや顔して語ると
株価もそうだが下がるよねw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:06:47.36ID:5uCykWm40
高値づかみした方のツイッターあったら知りたいです
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:06:49.81ID:Kdsuhi/l0
>>173
ブロックチェーンをクラックするのに必要なのは頭脳じゃなくて金
てゆーか誰もそんな思想を持って仮想通貨に入って来てない

ただ技術に夢を見てる奴らと儲かりたい奴らだけだ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:07:29.40ID:QkDPdL+P0
強制ロスカットで損するバカいっぱいいるんだろうな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:08:24.08ID:xT/PI2Da0
1万円払わないとまともに送金できないのにどこが送金手数料安いんだ?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:08:41.05ID:P80UwFRx0
急騰し過ぎだから調整入る
120万くらいまで戻して丁度いい
そっからまたジリジリ上がる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:08:56.90ID:qrROhwy70
信じらんねーよ
4時後半のピークんとこだぜ??
何故この1分に見事に掴んでそっからダダ下がりなんだよ
以前も1か月暴落ん時は掴んで1分後から下落したからな根本的に人生が呪われてんだよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:10:52.76ID:vkb1AmRr0
これは通貨にはならないなw 価格変動が大きすぎて使い物にならない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:11:08.35ID:+zNWWMWK0
カモどもの死体が一往復のたびに積み上がっていくのを酒飲みながらみてりゃいいんだよ
賢しらぶったバカは神々に魂焼かれて来世ないから安心しろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:11:12.92ID:3csq4bMwO
報道されて露出すると下落するのなw

良くできてて呆れる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:11:42.72ID:xT/PI2Da0
海外口座の資金をどう日本に持って帰って円にしたものか
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:12:03.70ID:OGlU4nABO
言えますことは、「大きく調整したタイミングで買おう」と思ってる人の、買える調整は、まず起こらない。

「千載一遇のチャンスが来た!」と思えるような大調整は、実は調整じゃなくて、もう二度と上がらない。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:12:04.82ID:jeOX4WzI0
怪しすぎる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:12:10.48ID:YqpuNjrv0
>>207
でそのマウントゴックスがどうなったかというと
会社に残ってたビットコインが今や5万円→180万円に暴騰して
今や数千億円の資産超過になってるからな
で債務超過どころか資産超過になったせいでその分配をめぐって
債権者がマウントゴックスに対して破産処理から民事再生に切り替えようとしてる
破産させたら債権者の債権分以外は元社長の取り分になる可能性があるからってのが理由
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:14:56.43ID:PERg3S1K0
このスレをまとめるために
必死で単発自演するアフィカス


「今が買いだー!!」

アホか
死ね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:15:06.81ID:08sO7dCh0
偽装通貨やるアホw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:15:19.36ID:vkb1AmRr0
ビックカメラとか大丈夫か?w
売った直後に暴落したら店が潰れるぞw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:15:31.09ID:KjXGbImx0
フェイスブックで情報商材の勧誘してる奴は
最近は暗号通貨の勧誘が多いな
先に買っておいて後から買う人増えりゃビットコインと同じこと出来るからか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:15:40.14ID:XKhkEg8k0
なんかすごいな
でもおれバカだからこういうのには怖くて手を出せない
株もわからん

バカはバカらしく労働でコツコツやるしかない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:16:07.57ID:mJpjibzv0
>>230
cisは今日だけで3億負けたんだっけ

3億負けでも全然余裕なんや
さすがやわああ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:17:18.01ID:2A+ku5o/0
500万円くらい儲けが出たから換金待ってたら、マイナス300万円になったんだが、もっとひどいやつの方が多いみたいだな。
2000万円以上溶かすとか普通だとか。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:17:52.55ID:08sO7dCh0
利益出しても税金考えたら
偽装通貨をやる気にならん
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:18:52.92ID:mJpjibzv0
>>238
税金酷いな

もう素人はやる気出ないだろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:19:25.13ID:v7wUjO8m0
>>238
換金にタイムラグあるとかギャンブルやんけ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:19:30.53ID:Sp6iAGLC0
Facebookの創始者がタンマリ持ってるんだっけ
もう現金化してるか?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:20:04.68ID:vkb1AmRr0
今頃買ってる奴は負け組なのにまだ気がついてないんだなw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:21:23.88ID:v7wUjO8m0
ビットコイン本来の貨幣としての利用シーンのメリットがほぼなくなりつつあるな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:21:29.69ID:Z9IYA8hL0
ビットコインってテロリスト御用達じゃないの?
買ってる奴はテロ支援者?(笑)
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:22:10.40ID:050ChzUq0
上げ下げ記事ばっかで
70億分だかハッキングでぶっこ抜かれたのは
随分と静かな扱いなんだな?
結局はデータでしかないな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:22:38.42ID:h9HS8Z1Z0
>>22
丁半博打なら損したり得したりだが、ビットコインは丁しか張れない
が、いまのところひたすら丁を張るだけでずっと爆儲けしてる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:22:38.53ID:zjIJAQOw0
>>248
バリューを買うとその相手にビットコインが入るんだよ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:22:43.89ID:ir873tBV0
>>161
>50万円のときに参戦すべきだったか…

遅くと1000円の時だ。10万で買った100bitホルダーが億万長者。結構いるよ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:23:13.39ID:ffgxPs3P0
資産5億まで来た
もう大学辞めるかな 
就活もめんどくせーわ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:24:17.99ID:nQ5ih2of0
価格が高騰すると決済手数料が上がるからな
そこが通貨としてみた時のBTCの上限を決めるだろう
スチームがBTC決済から手を引いた200万ぐらいが限界ってことだ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:25:36.87ID:THMLdzjd0
>>211
どうも子供が中学生になってから家にいる時間が小学校時代と比べてかなり減った
朝練で朝早く部活と塾で家にいる時間がほとんどなくなり子供部屋の必要性がなくなった
戸建ては売って狭い賃貸に引っ越した子供は小学校卒業したら広い家は必要ない
大騒ぎもしないし家で軽く勉強して寝てるだけ大人と同じ嫁も専業主婦飽きて働いてるから
家の重要度がなく何かあったときすぐ引っ越せるようにしてる
大学は海外の大学行きたかったみたいだったんだけどテロ多くなったんで日本の大学とりあえず入った
なお子供と嫁で全部決めてて高校も大学も出張がえりの事後報告ばかり男親は猫とくつろぐだけATMに相談はない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:26:15.12ID:qTN/QdHY0
儲けが20万円を超える前に売ったら、税金が掛からないの?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:26:55.69ID:ZDlVEja20
欲かいて、天井買いしてしまったアホどもの

「今が買いどきですよー」
「ここからまた上がるはずですよー」

って誘導がしつこいなwww

諦めて損きりしな、アホウどもwww
0261hage
垢版 |
2017/12/08(金) 23:27:07.86ID:Or5GThT80
共産主義が平等?バカじゃねーのw


共産主義の結果ってどこを見ても一部のエリート階級が新貴族になって一般庶民は
エリート様に使われるだけの価値のないごみになったんだけど


なんで共産党の幹部は高学歴しかなれないか知ってる?w
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:29:11.51ID:wjR/gzIw0
日経平均に例えたら、1年で2万円から40万円台か。
オプションが途方もないことに…。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:32:42.59ID:d+EW1dJX0
注目されなくなったら終わりだからな。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:32:50.68ID:1dFJZs8K0
バブルだと分かってても、いつまで続いてどこまで上がるかは誰にも分からないからな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:32:57.51ID:g80Hq+qu0
出てるかも知れんけどあえて言わせてもらうわ。
通貨じゃねぇなこれw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:32:58.12ID:VxlbnAKB0
>>261
それがビットコインの未来だw
そんな未来に価値と信用がおけるか?
歴史は繰り返す。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:33:00.69ID:Yf9f51au0
>>238
これまじ?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:33:10.64ID:Kdsuhi/l0
>>255
サイドチェーン使って決済システム作れば送金手数料なんかほぼ0円で作れるぞ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:33:29.73ID:vAAxbbqr0
投資の目的以外でビットコイン買ってる奴っていないよな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:34:55.32ID:qwwTHQbF0
3000ドルの頃のちょっとした下落で
「こんなのバブルだい!もう下がるしかないんだい!」
なんて言ってた馬鹿を思い出したw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:35:56.18ID:Xj8G9Q+o0
途中経過がいくらだろうが、最後はほぼ無価値で終わる運命
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:37:09.42ID:nQ5ih2of0
爆上げするか爆下げするかそれほど値動きしないか、
脳みそをフル回転させて現状分析して、やっとこの3つの選択肢まで絞り込んだ

あとは確率1/3に賭けるのみ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:38:01.25ID:VxlbnAKB0
ビットコインの未来はゴミ屑だと思うけど、その先の未来に夢と興味がある。
その為にはビットコインには派手に弾けて業火に焼かれないといけない。
その瞬間に遭遇できる人生に感謝だな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:38:09.76ID:ir873tBV0
>>273
>投資の目的以外でビットコイン買ってる奴っていないよな

初期の頃買ってたやつは、純粋にネットスロット用に買ってたよ。
1万bitってもゲーセンのコインレベル以下の価値だったから。
そいつら全員今じゃ億万長者だけど。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:38:43.26ID:v7wUjO8m0
上がってばっかりじゃ儲からないだろ
上げ下げしないと
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:38:48.06ID:VIs5Udwc0
阿鼻叫喚が早くみたいw
昨日生主がビットコインやってたけど
5本線も何にもないチャート見て能書き垂れてたw

チューリップと言ってみ意味がわからないような素人がわんさかw
損切しないでナンピンでとか言ってたw

ああいう馬鹿が破産して涙声あげるのを待つわw
ハゲタカが思う存分暴れて欲しいw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:39:30.93ID:nQ5ih2of0
>>274
その手のたとえ話は上がる・下がるどちらの方向のものも山のようにあるから
なんのなぐさめにもならない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:39:40.00ID:JwehVpHm0
これもアルゴリズム取引とかやってんの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:40:18.71ID:P80UwFRx0
買えなかった奴の妬みレスが凄いな
怨念を感じる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:41:07.76ID:MezSGC2q0
パチンコ屋で若い子がビットコイン騰がったとか毎日
嬉しそうに話してるな
盗難や暴落のリスク考えてないんだろうけど
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:41:37.29ID:g80Hq+qu0
一バイト数円のディスク容量×暗号化されたビットコインの容量×持ってる枚数

それがビットコインの最低価値
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:42:10.29ID:BHXQc07k0
今夜も200万ウェーヴ頼んだぜ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:42:14.59ID:THMLdzjd0
東日本大震災で5千万くらい大損した生きるのが先で東証も止まってると思ってた
歩いて帰り車で子供を学校まで迎えに行ったけど主要街道ごとに歩行者専用と車専用になり
車は渋滞で動かずバイク非常用に必要だと思い買ったけど錆びついてる
借金はするなよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:42:27.77ID:fU/df0h+0
怖くて手がだせねえ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:42:32.25ID:DGO+yh140
>>279
あと海外のエロサイトやエロサーバーでビットコイン決済できるとこがあった
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:42:53.38ID:ir873tBV0
>>284
>買えなかった奴の妬みレスが凄いな
>怨念を感じる

だね。資本主義は先にやったもん勝ち。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:43:24.67ID:gKnfQTHr0
泥棒 ゴールド ビットフライヤー 詐欺
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:43:31.50ID:yNebR8kh0
ストップ安とかないの!?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:43:47.07ID:rclPCg1T0
1000万円超えるまで買い目線でOK
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:43:52.13ID:q9U2iW1f0
鉄火場ってのはこう言うもんだな
博打打ちには辞められないだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:43:53.31ID:nQ5ih2of0
>>286
そいつらの5万が50万になったところで社会には何の影響もない
金持ちはどっちに動くにしても大金を動かせる
大数としては金持ちが別の経済に移っても金持ちになる
上と下の一部が入れ替わるだけ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:43:57.44ID:iAUjJvxz0
夏から、ここが天井か?と思える値になると一旦ストンと落ちるが、
一週もしない内にそれをバネにするかのように跳ね上がるの繰り返しだからなぁ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:46:17.32ID:Gtki7hxi0
みなさん詐欺には気を付けましょう。ってゆーても、

世界の自国通貨に不安な国の民は、引っかかるw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:46:21.08ID:SvVOIcNI0
こういうギャンブル的な投資に走った奴の、命が消えゆく様を眺めるのが大好き。
愉悦
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:47:08.95ID:nQ5ih2of0
生きてるだけで丸儲け
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:47:36.04ID:rclPCg1T0
本当は1億円超えると思っているけど、公には1000万円という控えめな数字を出している
謙虚さは大事だからな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:47:46.07ID:THMLdzjd0
ストップ安でも売買成立しなければ損は増える
15時以降の突然発表が一番怖かった
民事再生とか言い出したら連日ストップ安売れるまで何日もかかる
地震など災害時は何もできない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:47:48.92ID:yqJdP3bF0
乱高下しすぎやし
ますますインチキ臭い
こんなおかしなマネーゲームでだれがボロ儲けしているの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:48:03.43ID:v7wUjO8m0
仮に1000万まで騰がったら取引所が現金化渋ったり取引停止したり丸ごとハックされるリスク増大するだろ
程々のとこで上げ下げするのが有難い
過ぎたるは及ばざるがごとしとはよく言ったもので
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:48:05.46ID:ckil3FY20
 
また上がってきてるw

 
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:48:09.20ID:VIs5Udwc0
マトモな投資家、生保などの大口機関はまずこないw
来るのは短期筋のホンマモンのハゲタカw
あいつら涎たらして先物開帳をまってるぜw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:48:33.88ID:0luFJTnv0
>>36
普通の人間なら、10〜20万の頃に、俺は勝ち組だ〜って
売っぱらっているだろうね。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:48:55.69ID:MezSGC2q0
そりゃ胴元のシステム考えたやつは大儲けよ
問題はいつ利益回収する暴落させるか
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:49:03.88ID:nQ5ih2of0
もう円とのレートなんてどうでもいいじゃん
ビットコインで給料を払って人を働かせて、それでできた生産物をビットコインで売る、これでいいじゃん
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:49:28.55ID:RWEk6BYN0
戦争前夜確定なのに金、せめて現金にしてないやつってアホだろ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:50:08.19ID:Gtki7hxi0
つか誰が乱高下ごっこさせてんだ?AI様?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:50:16.58ID:RWEk6BYN0
>>304
先物なら確実に電車止まる変動だよな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:50:40.75ID:g80Hq+qu0
通貨が信用ならない国ならそれなりに価値があるだろう。
日本ほど自国通貨を信じられる国は少ないと思うけどな。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:50:42.97ID:ir873tBV0
現状、受給が買い方だけだから、換金売りが一気に出れば暴落する。
先物でショートポジションが参戦してくれば、受給がなだらかになるので、暴落暴騰はおさまるよ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:51:24.08ID:IemPijJ90
そろそろビットコインでビットコインを買い支えているのがバレるw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:52:06.34ID:6D9rUcfH0
マイアミという町は世界で一番高級車が売れブランドが売れる街。
麻薬は世界一高級な街を作る力がある。
ビットコインは麻薬など裏の資金が注ぎ込まれる限り上がり続ける。
俺ならこう言って200万で買って一億で売るけどな。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:52:30.39ID:Gtki7hxi0
財務省「ビットなんちゃらでの儲けは雑所得です、よろw」
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:52:40.52ID:MezSGC2q0
トレーダもビットコインで投機狙いは少ないじゃない
株・FXのほうがまだマシな気がする
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:52:42.39ID:HQjHhqB00
本質は ネズミ講
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:52:43.62ID:nQ5ih2of0
>>322
つまりこれまでみたいな夢もなくなるって事か
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:52:59.95ID:THMLdzjd0
日本は本当にいい国だよ高望みしすぎ
衣食住が問題なければ幸福だと気付く広い家も高級者もブランド品もいらない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:53:02.68ID:VIs5Udwc0
規制も法律もへったくれもない
正に金による暴力の荒野w

個人何てあっというまに蒸発だw
自社サーバ内での裁定取引w
ストップ狩りでも何でもありw
挙句はネイキッド売りwww
ネイキッド買いw

ドンドン死ねw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:54:05.93ID:6D9rUcfH0
>>330
それは軍隊式教育の成果だろ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:55:31.68ID:6D9rUcfH0
ビットコインの仕組みを一言でいえば人の欲。
まさか堀師とか現れるとか思ってなかったわ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:55:34.98ID:LzlU9Ycz0
ちょっと前まで数万だったのにな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:55:44.97ID:Z9IYA8hL0
ビットコインってすぐに現金化出来るの?(笑)
金は買える?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:56:23.46ID:cg3syP2Q0
今からビットコイン始めても遅いよな・・・。
波に乗り遅れた・・。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:56:27.05ID:9f/bbCle0
大手銀行はすでにビットコインの仕組みブロックチェーンで
日々の取引を始めている
今まで1週間以上かかった取引がわずか数日で終わるし、
人件費もかからんので積極的に取り入れ始めている

時代の流れについていけない奴らはいつの時代にもいる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:56:50.19ID:6D9rUcfH0
ごチャンネルみたいな掲示板を作るにはどうしたらいいですか?
っていうのと似たようなもんだと思ってたけど、成立するとはな。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:57:43.53ID:f200dHDI0
なんか面白そうだなw
でもたかだか50万円くらいの儲けで廃人になりそうだがw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:57:58.97ID:L9HPeqOu0
乱高下しすぎ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:58:47.20ID:4qVXmlD90
>>146
もっといくと思うなー
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:59:40.78ID:THMLdzjd0
日本の偏差値教育は失敗だと思う企業の70年みればつめこみ偏差値教育失敗は否定できない
日本が叩かれても我慢を部活や学校で覚えさせられるから討論が下手
歌やダンスや野球やサッカーより討論鍛えるべき10代で持ち上げて20代で落としすぎる
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:00:03.07ID:eImuyvBv0
一度素人があぶく銭握ったら
二度と抜けだせないw

また必ずやってくるw
あの時の事が忘れられないんだよw

最初に覚えるのは身を守る術を身に着ける事なのに
儲ける事しか考えないw

沢山の不幸を楽しみしてますw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:00:03.25ID:6r8y2iD50
先物始まったら、ちょっと空売るだけで十分死ねるレベル
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:00:21.23ID:rwdfkEWO0
ビットコインは高いから、まだ安い仮想通貨を一万円分買ったら、来年どれ位になってるかなあ?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:00:42.73ID:0pBng24t0
金の時価総額が200兆円、ビットコインの時価総額は20兆円、

数年後には同じくらいまでいくだろうから、2000〜3000万は余裕で超えると思ってる

なので、資産億超えても利確せずガチホ状態です。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:01:01.14ID:o403rN3D0
こんな糞ボラとか殆どの奴が負けるのに自分は勝てると思ってるガイジw
養分やでお前ら
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:01:21.21ID:6r8y2iD50
>>348
偏差値つーのは、正規分布でないと意味無いが、正規分布でないものにまで
偏差値で語るという時点で、偏差値教育やっている奴の頭のレベルが知れているよね
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:01:43.40ID:a/FyBVFl0
ビットコインのユーザーが増加し、同社でも利用件数が急増しているという。
ビックカメラは今年4月にビットコイン決済を開始。4月の改正資金決済法施行後、
段階的に法整備が進展したことでビットコインユーザーが増加し、
決済時の平均利用単価は「4月に比べて倍増した」(同社)という。

・・・みんながビットコインを持つようになってみんなが金を倍増させたら誰も儲けてないのと同じじゃん
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:02:39.35ID:6r8y2iD50
>>352
金は発掘技術が進んでいるからなぁ
値が上がれば海水からでも発掘できるし
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:03:45.75ID:eImuyvBv0
ビッグカメラwビットコインで大損しそうだなw
取引増えてるってさチャンコロだろ使ってるのw
ヘッジどうやってるかしらないけど度胸あるよなw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:03:51.27ID:gkHnmuXe0
ここ最近は日本経済新聞で上海株に安心感と同時に
ビットコインへの投資を促す記事が続いてたからな

日経で不自然な記事が続く時は危ないんだよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:04:50.96ID:Q6VPFk4+0
どれだけ上がってる状況下でもレバかけてロスカにあって死ぬ奴いるんだよな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:05:01.92ID:AxuAKg0c0
さぁカモたちよいっぱいコインを買うのだ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:05:03.46ID:XPgReGkO0
架空のコインが230万?
すごい夢物語なんですね。素敵
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:06:03.89ID:Pn/UWGB10
いま世界でビットコインで決済してる奴なんて居ないだろ?
数分で何%も価値が変動したり決済にも何十分も掛かるウェブマネーなんか使えない。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:06:21.61ID:BZE22Q1A0
国税庁「どーせマネーロンダリングっつー収入かくしの温床だろ。このためのマイナンバーだ。」
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:06:30.12ID:0pBng24t0
>375

ビットコインは、総量2100万で打ち止め。希少性はますます高くなる。

来年は今年仕込んだICOがいくつか大爆発するだろうね。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:06:40.33ID:91MOObda0
すぐに中国様が爆上げしてくれるニダ!
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:06:42.67ID:6r8y2iD50
世の中には携帯ゲームの単なる絵をゲットするのにガチャで数十万円も使うアホが
ゴロゴロいるからなぁ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:07:07.02ID:xFN8TI/x0
終わりはじまりなのか、もうヒトハネあるかしらんが、
どっちにしろ、手出し無用。

むしろ、処分しとけと。
カネ、つぎこんでくれるイベントが18日でおわるから
それまでにぬけといたほうがいい
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:07:08.15ID:H7gLQsnD0
ビットコOUT
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:07:28.75ID:RmFrAvau0
もう遅いよ
ノロマは何をやってもダメ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:08:40.28ID:z01S5hCl0
>>14
もうだいぶ前からろくに増えてない
あと、デジタルデータだけに分割しやすいから
1個辺りが高くても細切れで使えるので不自由がないってのもあるかな?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:08:49.23ID:gVJCH5sO0
株もなんだけど高いと個人は触らなくなるからね
これから200万出して投資する人はかなり少なくなるんじゃないかな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:08:57.52ID:uYR6hJ+a0
>>366
希少性ってのは何らかのベネフィットが裏打ちされてのものだからな。
単に珍しいだけならその辺のルンペンでもいいけどルンペンには価値の裏付けが無い。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:09:49.19ID:eiR4jti60
>>234
あれは取引所介してるからビックカメラに入るのは結局日本円だよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:10:22.44ID:6svXfYao0
ネトホモショタ豚はキモいなぁ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:12:03.37ID:ddkGCplB0
BTCやべーな
今買いが206万かよそして売りが190万
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:12:20.99ID:HrBuhK9Y0
無免許で取引所開設できないの?
胴元が一番勝ち組への近道だと思う
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:13:23.12ID:QvxEVo7/0
これまでほとんどの取引は中国人でしょ。
ここらで日本でも大々的に報道して、日本人にババ引かせようって
魂胆だと思う。触らぬが吉だな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:14:11.46ID:eImuyvBv0
取引所とばねえかなw
どうせ出鱈目経営だろうから
何かあったらすぐに飛びそうだけどw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:14:24.34ID:/MRYbej90
高騰し過ぎて誰も買えなくなったら笑う。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:14:47.53ID:ddkGCplB0
むしろ今個人でこれ買える金持ち居るのか?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:14:53.25ID:6oS/eq790
パニックパニックパニック前回なあみさえ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:15:13.78ID:nhoPTX9z0
昨日140から170に上がったとか言ってなかったか?
なんだよ230ってw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:16:33.96ID:SS4qay080
口座に入金するまでが遠足
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:17:40.33ID:JXaozHuk0
200万超えたら絶対売ると決めていたから
すべて売り抜けたわ

3億儲かったわ
現時点で必要なものはほとんどそろっているから
会社は今月末で退職する旨伝えた

あとは静かに暮らすわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:17:45.08ID:NrgiyCzU0
>>329
>>322
>つまりこれまでみたいな夢もなくなるって事か

受給がバランスよくなるので、ボラティリティがなだらかになる、ってだけで、
ビットコインの供給量が増える訳ではないので、少ないパイの奪い合いは続くだろう。
発行株式数の少ない株価が右肩上がりになるのを想像してもらえればわかりやすいかと。

買い受給の正体は、投機筋ではなく、それまでケイマンに隠していた、架橋や麻薬ディーラーたちの富なので、為替より需要が高い。
簡単に需要はなくならないと思います。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:18:17.76ID:TauHSQed0
>>381
日本人が買ってるんだがそれが・・・
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:18:20.47ID:DbNLJFP30
こういう暴騰は日本人には生み出せない
中朝の連中が群がってる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:19:21.49ID:W+JCAkjM0
こないだ60万で騒いでたのにいつの間にか200万超えてたのかよ
どこで買えるんだ?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:19:26.10ID:BZE22Q1A0
>>388
わらった
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:19:52.73ID:jf22iXd60
>>389 中国人は、本国で禁止された、仮想通貨取引所についても、
日本で開こうとしてるようだね。実際に来日して金融庁などにも直接出向いているのだそうだ。
この関連で、中国人の動きは激しいよ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:20:43.03ID:iUqB4RI20
崩壊空売りするための先物だろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:20:48.39ID:6r8y2iD50
ダイヤはデビアスが供給調整してバカ高かったが、今ではロシア、中国産ダイヤが流通して
一気に下がった
しかし、ビットコインは2100万で供給停止が決まっているので、供給量は絶対的に限られる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:21:20.82ID:QsvDIqo20
はじけるのはいつだろうか?
ここまで行くとそろそろだと思うんだがな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:21:30.16ID:UskhOswJ0
ここまでくるとマイナーはもっと設備投資出来るようになるんだろ
中国人万々歳じゃん
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:21:35.69ID:V5YIZ3WK0
170万って1日前にもどっただけじゃまいか
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:21:44.01ID:DbNLJFP30
暴騰し過ぎて本来の決済で使いづらくなったというのは球根と全く一緒だな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:22:39.72ID:9uCjOmue0
アメトーークでビットコイン芸人でもやれば
一気に1000万くらいにはなるでしょう。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:22:39.94ID:W+JCAkjM0
>>11
意味わからんのだけどそのピザ屋は1万ビットもってたら200億円になったってこと?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:23:17.70ID:BZE22Q1A0
>>390
財務省「確定申告よろ。子供銀行でも儲けは雑所得ですよ、無申告は脱税と判断しますね。」
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:23:27.40ID:DbNLJFP30
>>399
新しい仮想通貨がどんどん出来るから供給量に限りがあるから希少なんて事はないぞ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:24:40.03ID:kTcBvKcj0
どうみても今から新規で買うやつは儲からないよな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:25:05.54ID:6r8y2iD50
>>400
似たような商品出ても、選ばれるのは最初に出た商品
しかもビットコイン以外の仮想通貨は発行量打ち止めの仕様になってない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:25:21.54ID:bqTRZg8P0
バブル弾けちゃったか
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:25:56.62ID:c8c5C3vT0
>日本人が買いだしたら、その相場は終わりに近い

これ、相場の世界では昔から言われてるね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:26:08.79ID:p7kdDqLz0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう!

抗議を送ろう!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
.630956+7
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:27:05.36ID:p7kdDqLz0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!63.0+07+567
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:27:33.76ID:lhfTKPFi0
>>415
ビックカメラで使えるから問題ない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:27:43.15ID:p7kdDqLz0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・95277957
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:29:03.22ID:Xdk0dJjb0
1週間くらい放っておけ
驚くほどの値になっている
よく見るとその間乱高下していたのだが
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:30:31.53ID:Tuk1d5NY0
>>383
株じゃないんだから
まだそんな事言ってるのか
ビットコインは000.1単位で売買できるんだからな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:30:40.09ID:ddkGCplB0
ここ見てると今バブルなんじゃないか?って勘違いするわw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:31:07.88ID:a/FyBVFl0
今後も別の通貨へのジャンプは時々起るだろうし、今回ビットコインで上手に飛び移った人らが
次の通貨へのジャンプを適切なタイミングで成功させられるかどうかは分からない
ビットコインの仮想の高値の幻想に縛られたまま、次の通貨へ飛ぶタイミングを逃して
全てを失ってしまうかもしれない

巨大資本が仕掛けてくるとしたらそこだろ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:32:08.51ID:hSOUEB6R0
>>390
おめでと
羨ましい
マンションでもついでに買って投資しとくといいかも

でも所得税の申告は忘れずにしとかないとね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:34:30.57ID:deFsu5Db0
なんとなく
激しい乱高下で振り落して
どこかが買い占め図ってる感じがしなくもない
気のせいかなあ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:36:11.65ID:DbNLJFP30
>>430
極論で誰か1人が買い占めたらその通貨は無価値になるな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:36:50.74ID:uYR6hJ+a0
ヤーさんのマネロンで使われてんなら素人は絶対に手を出さないのが正しい選択だな。
ヤーさん同士でババ抜きさせてそれを生暖かく見るのが正しい。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:38:29.86ID:eImuyvBv0
>>433今、お前はゼロ円だと宣言したんだよw
間違いなくお前は鴨w

相場に入って誰が鴨かわからない時は自分が鴨なのだ:ウォーレンバフェットw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:39:08.13ID:a/FyBVFl0
これだけ注目を集めたら金持ちがあぶく銭をつっこむし、それで値が上がったら金持ちが超大金持ちになるから
金が何倍になったところで貧乏人は相対的に貧乏人のまま
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:39:17.75ID:BZE22Q1A0
つかビットじゃコーラはまともに買えんが、諭吉券ならダース単位でも通販出来るw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:40:10.93ID:WAUbelLJ0
買ってくれる時に売る
これ鉄則アルヨ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:41:21.38ID:a/FyBVFl0
ビットコインをみんなが買ってみんなが自分が金持ちになったつもりになれば
消費活動が増えてインフレにできるのではないか
みんな実際には10万しか持ってないのに100万持ってるつもりになって金を使い始めるだろうから
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:42:30.18ID:Jt/adyjO0
二年前に50万円分買ったというか付き合いで嫌々買わされたのだが、先月全て利確したわ
仕事辞めたりしないし人生変わらないと思うけど、マンション(丸々)キャッシュで買えたわ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:43:18.33ID:BZE22Q1A0
>>435
ビットは世界のヤーさんの、マネロン口座になってるよ。

だから連日、盛況ぶりをアピールしとかないと、値がつかん
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:43:49.14ID:Vku2kaFA0
6000万買ったと言ってたやついたから暴落してほしいわww
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:43:50.41ID:uYY5l1rX0
ビットコインて世界最速のスパコン持ってる奴が思うがままにできるって事じゃないのか?
中国のサンウェアとかw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:44:08.76ID:mep1/Twb0
1日でこんなに乱高下する通貨なんて怖くて決済通貨としては使えんだろ
もうギャンブルと変わらんな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:44:25.20ID:hSOUEB6R0
>>438
買おうと思えばビックカメラのお酒売り場でかえそうだが、ちまちま買ってると所得税の支払いと計算が超面倒くさくなりそうだよな

ビットフライヤーみたいな大手の取引所だとその辺りの計算とかしてくれそうだけど
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:44:31.12ID:wFwE3Pz70
ボラで損するのはいいとして
最悪明日市場がなくなるかもしれないわけでしょ、あの事件2年位前だっけ
よく出来るわ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:45:41.80ID:NqDMpzxi0
わけわからんのでググってみたら一般人でも簡単に買えるもんなんだな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:45:52.33ID:BZE22Q1A0
>>442
ざいむしょう「しんこくよろ」
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:46:09.89ID:2nifWdzd0
200?
昨日一日で100万近く暴騰してるやん、すごっ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:46:13.92ID:eImuyvBv0
マジで買ってる奴アフォだと思うよw
相場ってのがどういうもんで構成されてるか
良くしらないから買えるわけだけど

そのうち首吊りと新小岩の話でにぎわうだろうなw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:46:21.15ID:A3cclCzV0
上がる気しかしない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:47:11.51ID:TSJtHpQD0
4年前にbitcoinはじめて
昨日で5500万ほど儲けた 利確するか考え中
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:48:04.27ID:/QzAkBSv0
大きな業者が少なくて個人ばかりだから
デルタを傾けなくても色々と儲け所があっていい
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:48:17.04ID:a/FyBVFl0
>>452
きちんとスーツを着てテーブルマナーがきちんとしてて
社交ダンスもできるような家柄のいい人間にしか
売ってくれないから
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:48:23.84ID:2nifWdzd0
この全もっぽい動きは。。。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:49:44.44ID:yYrO5eGK0
買いまくれ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:49:57.16ID:a/FyBVFl0
>>458
智子さんはおっぱいに札束挟んでもらってチンポをおしゃぶり中
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:50:16.56ID:CDj3rsUm0
ちょっと儲かったんで沖縄の軍用地でも買ってみる。思いやり予算の地代で細々と老後の生活費に充てるつもり
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:50:47.34ID:wWzW/IfW0
>>461
買いが恐ろしく強いようにしか見えないな
大暴落してくれたら嬉しいけど
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:51:20.33ID:BZE22Q1A0
>>457
利確したら国税庁の餌食だよ、つかビットで利確できるの?w
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:51:37.03ID:yYrO5eGK0
>>415
出来ない取引所はあるw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:52:04.94ID:a/FyBVFl0
世間に知られてみんなが儲けだしたら誰も儲けていないのと同じ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:52:25.26ID:GegicKwr0
おどらされている連中は本来の価値を超えて乱高下しまくってるってことに冷静に分析したほうがいい
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:52:47.79ID:/DoWWmMh0
使えないものに投資するバカらしさに皆が気づいたときが怖い
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:54:14.09ID:Vku2kaFA0
今から始める奴はアホだけど
2年前かそれより前から始めた奴は尊敬する
称賛しかない
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:54:19.31ID:wWzW/IfW0
>>472
本来の価値なんて誰にもわからないでしょ
単純に急激に上がってるから高く見えるだけでそれは値ごろ感に過ぎない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:55:30.17ID:yG42IoEW0
いやぁ典型的なバブル相場だろうが…
仮想通貨の適正価格なんてわからんしなあ…
実態がないんだから。
翻弄される人が世界規模で大勢出るわな。

機会損失も何も売り抜けて利確した連中は生き残り組だと思うな。
ドカンと弾ける時が来たら阿鼻叫喚だぜ…
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:56:03.60ID:mep1/Twb0
ビックカメラってビットコイン決済出来るけどあれ税金とかどうなってるんだろうか
例えば1万円でビットコイン買って100万円で決済したらどうなるんだろう
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:56:03.94ID:JAMV+nuv0
金地金との交換を保証する兌換性仮想通貨「侍コイン」ができるらしい。
これで金が上昇するな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:57:36.45ID:2Y5PqUTi0
なんなんお前らみんな勝ち組なん?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:57:47.78ID:yG42IoEW0
>>479
マジでっ?
それ純金ファミリー証券と違うんかw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:57:48.01ID:sLh9BffK0
靴磨きの少年がアップを始めました
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:57:59.82ID:GegicKwr0
>>476
乱高下している時点で本来の価値がみえてないってことに
気づけないのか・・・
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:58:22.97ID:eImuyvBv0
>>476いやw価値は全くゼロwなんの裏打ちもないw
この世の取引所で取引されているものは全部裏打ちがある

ビットコインだけは裏打ちがないwただの信号w
消費されないから需給がない
利子も配当もない
通過のように国家の裏付けもない

ただの電気信号wだから無価値w
馬鹿がこれに金をはってるw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:58:41.16ID:2OJmGZPq0
カオスな動きやねん
口座も一応開いているが一度も取引しとらんわ
結果、30倍近くいってもうたわ・・・タラレバタラレバ・・・・
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:59:10.98ID:hSOUEB6R0
>>478
ビックカメラのスレで見たら買った時の価値と現物の値段差(つまり儲かった分)がそのまま所得扱いになるんだと

いずれにしろまともに納税しようとすると面倒臭そうだなw
ビックカメラはビットフライヤーのアプリで決済するらしいけど、納税が楽な機能がついているのだろうか
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:59:40.64ID:1zV37t320
ここ数日のニュースで一番面白い
一日で20%上がったり下がったりする通貨って
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:01:38.01ID:NtXayi2C0
現金化できないなら意味がない
取引所がデータ飛んじゃいましたテヘペロで終了
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:02:06.00ID:mep1/Twb0
>>479
日本独自の仮想通貨なのかな 名前からして

そういや三菱 住友 みずほでそれぞれ仮想通貨作ろうとしてるな
なんで日本は一緒に作れないんだろうか・・・
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:02:08.48ID:6Ks3YGV00
よかったー80万の時にだまされなくてすんだー
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:03:04.31ID:hSOUEB6R0
>>484
そうなんだよw

サイトで決済しやすいとか海外の怪しい商品売ってるとこで決済しやすいとかあるんだけどな、、
モナーコインもそう
決済を便利にする仕組みで、安全性とかコストが低いっていうのが売りらしいけど、それ考えるとなんでそんなに高くなるのかという
あえて言うなら他の仮想通貨買うのに使えると言うのも大きいのかもしれないが、他の仮想通貨だともっと価値が不明だからな


その辺りの近所の店じゃ使えないし
そのうちコンビニがビットコイン決済開始とこアホなこと始めかねないが
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:04:20.21ID:8P2Phtq/0
ビットコインには値幅制限とか、気配値更新とか、サーキットブレーカーとかないんか?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:04:46.81ID:yYrO5eGK0
>>484
それ言ったらつまらんでしょ
馬鹿に買わせまくる煽りしないとw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:05:04.43ID:Dwtd4zL50
ロックフェラーだかが孫に買って以来また騒がれ出したって印象
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:05:39.26ID:eImuyvBv0
>>489取引所に最低限の現金を用意させておく法律もないだろw
取り付け騒ぎがじつに楽しみだw
この先き金利が上昇するのに利子を生まないただ在るだけの存在に
だれが資金を張り付け続けるか実に興味深いw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:06:23.41ID:BZE22Q1A0
>>487
なんか普通に、Amazonギフトにチャージした方が通販ラクそうだな。

よかった。尼と任天堂にチャージしてて。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:07:04.57ID:DU8nfUwG0
初期の頃はあまりにもネタ過ぎて、持ってた人も管理が屠蘇な(PC処分しちゃったとか、パスワード忘れたとか)人が結構いると知ってw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:07:06.34ID:sixjPSPL0
先物後に一気に逝くでしょ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:07:12.67ID:eImuyvBv0
>>492チャンコロ相手に始めるかもよw
>>494安心汁w鴨は意味がわからないからw
だから鴨なんだっからw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:07:23.54ID:/v/L6g470
常人のメンタルで取引できる動きではない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:07:51.41ID:mep1/Twb0
>>487
なるほどやっぱり税金はかかるんだね
例えば1万円でビットコイン買って100万円で決済した場合だと99万円の雑所得で申告しないとだめなのか

それにしてもビックカメラ大丈夫かとちょっと心配になるな
1日で20%も価値なくなる決済手段って・・・
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:08:36.38ID:hSOUEB6R0
>>493
全くないらしいよw
そのうち国家がルール作るかもしれないが

取引所見ると日本円にしたりできるらしいけど、全員で日本円に変え出したらほんとパニックになりそうだが
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:10:30.39ID:A3cclCzV0
10,000万円までは上がると予想
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:11:23.85ID:tDpvQZDc0
50万円台のときに60万円つっこんだのに、今110万にしかなってない。
動かせば動かすほど減っていくんだが。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:13:52.15ID:A3cclCzV0
桁間違えた
1,000万円までは上がると予想
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:14:31.81ID:JSo1K2dS0
おい、お前ら! そろそろ、チキンレースはやめろ。
ブルームバーグで、ノーベル経済学賞を受賞した超一流の経済学者2人が、ビットコインを否定して警告を鳴らしているぞ!!
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-30/P08LR9SYF01T01

ノーベル経済学賞受賞者のジョゼフ・スティグリッツ氏が、仮想通貨ビットコインは非合法とするべきだと発言している。

「上がって下がる間に大勢の人にたっぷり興奮を味わわせるバブルだ」「私はビットコインを非合法にするべきだと思う。社会的に有用な機能を何一つ果たしていない」と語っている。

また、もう1人のノーベル経済学賞受賞者であるエール大教授のロバート・シラー氏は、最終的には大恐慌につながった1929年のニューヨーク株式市場大暴落のような事態になるだろう(!)との見方を示した。

「ビットコインは人をわくわくさせる。自分は敏捷で賢くて誰も理解できないことが分かっていると感じさせる。反政府で反規制という感覚がある。 真実でさえあれば、素晴らしいストーリーだ」と語った。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:14:41.70ID:8P2Phtq/0
>>503
そうなのか。おそろしい。

>全員で日本円に変え出したらほんとパニックになりそうだが

まあそれは株でも通貨でも全部同じだと思うがw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:15:06.58ID:hSOUEB6R0
>>502
ビックカメラはビットフライヤーのアプリで買い物する仕組みらしく、現金自体は取引所のビットフライヤーが責任持って??ビックカメラに送る仕組みらしい??けど、、、

そして今ビックカメラの株価上がってるけど、暴落したらほんとどうなるんだろうな

ビットフライヤーは銀行各社だの電通だの、すごい大手が沢山出資してるらしいけど、今のバブルが弾けたらどえらいことになるんでは、、、、

今回の冒頭でサラリーマンとかみんななだれ込んで来て決済がビットコインだらけになるだけでも相当混乱しそうだが
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:19:21.29ID:R92FCZ4V0
買ってくれる人がいないと売れない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:20:18.95ID:BZE22Q1A0
>>495
イーサリアムって仮想通貨、信用があるんだってなビットなんかクソくらえだった。調べてわかった。

ま、おれは日本円がいいけど。JPモルガンが関東大震災復興で、多額の借金を日本にさせてくれたのは事実。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:20:18.98ID:b01ZcvNb0
>>502
ちょっと高めの円-ビットコイン交換金額提示になってて、
ビットコインがビックカメラのウォレットに入ったら即座に売却して現金化するんだろう。
暴落の瞬間でもない限り、現金で売るより儲かるようになってると思う。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:21:09.52ID:Ugfo5Mmg0
ほとんどがしらんぷりして申告しないんだろ
額が半端ないからどうすんだろ 大々的摘発されんのか?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:21:28.50ID:7axv62W40
1ビットコイン取引するだけで15万儲けるビットフライヤー
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:23:38.27ID:0hZ6BsQD0
土地転がしみたいな感じ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:23:41.52ID:tDpvQZDc0
いま10万円ぶん買ってみたぞい。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:27:43.18ID:tDpvQZDc0
地味に下がってきた(><)
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:27:44.05ID:I5KsoP780
0.002コイン持ってる俺は勝ち組
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:27:59.77ID:fGCKpI/f0
(-_-;)y-~
200万円台回復してくれー
ライフ証拠金維持率がヤバーイ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:28:23.93ID:mep1/Twb0
>>516
即時換金だったらダメージないしいいね
ビックカメラビットコイン決済増えてるみたいだしこれから他のところもやり始めるのかなぁ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:31:14.48ID:b01ZcvNb0
>>518
販売所(ビットフライヤーが手持ち資金と手持ちコインで取引を即座に成立させる方)のスプレッドは確かに今そんなんだな。
取引所(個人間取引の方)の手数料は0.15%が最大だから1 ビットコイン取引すると、
1ビットコイン200万円としてビットフライヤーの儲けは約3000円分のビットコイン徴収。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:35:52.10ID:Zcq2DFop0
しかしfxでも会社選ぶの大変なのに何処の誰だかわからん会社によく入金する気になるな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:37:02.10ID:yFzlNrNQ0
>>517
無申告だと数年後に税務署からお尋ねが来るよ
FXの初期と同じでサラ金並みの延滞金加えてたんまり納税してくれ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:38:41.03ID:aaFbkRye0
ビットコインて換金できるの?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:39:27.58ID:6Ks3YGV00
>>525
そんなもん?
上では15万儲けるって書いているけど、あなたは3000円って書いてるよね?
どういう事?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:39:42.82ID:/RopOGV50
この前ビットコインの信用で2000万くらい
損切りされたやついたな。
今回もまたいるのか楽しみだな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:41:45.73ID:2goI0C3E0
500万儲かったわ

さんきゅーw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:42:35.97ID:tDpvQZDc0
>>527
ギャンブルだからね。
パチンコやるのにお店の財務とか気にしないでしょ?
カジノみたいなもんだなw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:43:07.81ID:tDpvQZDc0
どんどん減ってるんだが(><)
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:44:19.20ID:fGCKpI/f0
(-_-;)y-~
もうすぐ上がり出すやろ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:46:39.26ID:yFzlNrNQ0
ビットコインの取引所がハッキングされて
総額94億円盗まれて被害にあった奴もいるからな
取引所で盗まれても自己責任やで
ショックでツィッター閉鎖した奴いるよ

https://i.imgur.com/0cmOFjF.jpg
https://i.imgur.com/MV2B046.jpg
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:46:44.63ID:DU8nfUwG0
そりゃ今週だけでドンと上がったからな、さすがに怖くなって?利確に走る奴だって少なくないだろうさ、
ただ今までの動き見てるとまだ上もありそうだが・・・
どっちにしても元手が無いとお話になりませんわなw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:49:15.21ID:BZE22Q1A0
>>536
わけのわからん手数ビットがかかってそうw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:49:32.59ID:5J0rFv9R0
やってる連中がモニター前で一斉に
頭真っ白になって腕や膝が震える事に期待してまーすw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:50:09.96ID:g/htgp860
俺もビットコインやろうかなwww
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:50:40.44ID:2goI0C3E0
>>538
数億円出してハッカー雇った方が簡単に儲けられそうだな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:51:58.99ID:759Yn/Ax0
実際に通貨としての機能がないのだから円天と何も変わらない
世界規模の詐欺事件
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:53:55.99ID:MzWDrUtF0
どのくらい売れば相場が50マソも下がるの?
35億円ぐらい?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:54:53.75ID:u9UFUfCJ0
とりあえず100万くらいまでじりじり下げ続ける調整が入りそうね
年末も近いし
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:55:44.49ID:BZE22Q1A0
>>544
日本人にとっては、高い授業料になっていいと思う。人間痛い目みなわからんのだよwつかそれが経験値にもなるw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:57:18.56ID:BZE22Q1A0
>>545
どっかのマフィアが絵画でも買ったんじゃねえか?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:58:02.37ID:BXBg3Ury0
どっかのスレッドで30万円以上残ってなかったら換金できなくなってるって話あるけど、本当?
なんか遅延が発生してるとかなんとか…
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:00:01.34ID:BXBg3Ury0
調べたらzaifってところだ
本気で参加してた人はいないと思うけど
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:06:25.20ID:BZE22Q1A0
>>550
つかZaifトークンって仮想通貨の名前さー、ジャパンネット銀行のトークンを連想させてて、いやだなあ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:07:52.02ID:GmbTJe5v0
ビットコインゴールドを付与しない発表で暴落させて、また買い占めてってな感じ?(笑)
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:09:57.72ID:deOGX1Ky0
この乱高下がたまらないんだよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:10:15.25ID:74lIn+760
勝ち逃げさせてくれないカジノみたいなもんだろ?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:13:05.69ID:etjYeTj30
投資の対象なんて何でもいいんだろうな
ただ流行りに乗って価値が上下すればいいだけで
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:21:03.47ID:AIGoYjl40
確定申告面倒くさそうだからやめたわ
大暴落来たら買うかもしれないけど
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:22:36.58ID:A3cclCzV0
お金を持ってないビットコインを買えない人達の嫉妬が凄いな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:24:33.61ID:Mfvy0tBP0
うわーきたか!
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:25:07.61ID:noKPPwjc0
全く問題ない
短期で上がりすぎていたので良い調整になった
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:25:16.00ID:lhfTKPFi0
種銭全額サラ金みたいな廃ギャンブラーが人生丸ごと賭けて突っ込んでるんだろ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:25:34.73ID:3db+rdVe0
仮想なんだから上がろうが下がろうが誰も損したり得したりしないだろ
RPGやってて主人公が死んでもゲームで遊んでる奴は死なないだろ?

もし利益があったりするならそれは「仮想」ではありません
そういうこってす
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:30:11.21ID:claiNkZm0
大丈夫、仕手筋が利確して買い戻すからすぐ上がるよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:30:14.67ID:BZE22Q1A0
>>558
>確定申告面倒くさそう

めんどいだろうな。ビットって目に見えないネット株券と同じ有価証券。
確定申告時には、[0.5ビット以上の方は要申告」ってなってるはず。
利確すれば雑所得だし、日本にいる限り、日本円の結界からは抜けられない。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:30:30.73ID:fFrFFspi0
こんな通貨で商品決済ぜったいされたく無いなw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:33:37.66ID:BZE22Q1A0
>>560
つか世に出せないお金をたんまり持ってる人が、世にお金を出しやすいののひとつが仮想通貨。

ペラペラと言うわけがない。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:35:56.30ID:ki0sZf7g0
最終的には2000〜5000万円までは行くと思う。単なるオカルト商品ならここまで長いこと話題にならないし
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:38:23.71ID:SdyvYxkc0
価値が乱高下する通貨で何ができるの?
実用性無しの飾り物に投資って
まあそれも良し
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:38:48.77ID:fGCKpI/f0
(-_-;)y-~
膠着した戦線を整理して190万円台の広野を希望。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:41:43.76ID:A3cclCzV0
価格が低いので乱高下してるように見えるのは当然のことだと思う
価格が上がって安定したらここまで乱高下しないと思う
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:42:57.77ID:Vh4sxU29O
別に暴落じゃないだろバカだな。誰かがジワジワ現金化してんだろ?
普通こんな急騰したら我先に売り始めそうなもんだがそうならない

ビットコインてホントに都合いいな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:44:13.26ID:x8tCGgGt0
こんなおっかない状況で本来の目的である決済機能が維持できるんか?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:44:26.14ID:0SOvt5Mx0
中身なし
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:45:41.10ID:whhMZwi50
ビットコインで買い物しようとするとレジ打ってる間に相場が変わって値段が変わる事もあるからな。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:46:28.32ID:Tuk1d5NY0
>>429
何言ってんだお前
0.001bitコインは2000円だぞ
普通にビックカメラで買い物できるわ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:53:15.86ID:ttuo7NwK0
靴磨きは退場したので新規募集中
昨日は1000万以上損したやつたくさんいそうだな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:54:20.69ID:e2e1ap9z0
>>137
普通に麺兌換券でいいじゃない、1玉=0.01zmenぐらいからスタートで。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:54:32.49ID:yYrO5eGK0
1億儲けたわ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 02:56:20.41ID:WsVFtLi90
パチンコで5万負けて、酒飲んで、プロミスから金借りて、やけくそ33万の時2ビットコイン買ったワイ高見の見物
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:00:11.19ID:Vh4sxU29O
>>582
「換金しなけりゃスロットのコインはただのゴミ」なんか似てね?

…だから負けんだよw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:01:52.87ID:BZE22Q1A0
つかビックカメラはよくこんなうさんくさい通貨に加担できたな。守銭奴としか言いようがない。

いずれ手放すことは分かってる通貨を、お金の為に採用するんだからな。

時期に合法ヤクザに規制されるよw

だってここは、日本円の結界域。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:04:16.33ID:DHXyqoAf0
今日一日寝てた奴は、あちょっと上がってるなくらいに思っちゃうなw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:21:40.07ID:igTKMzwa0
>>549
交換所次第なんじゃね?
元々手数料が高いところなら、もっと少額でも交換出来る
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:29:03.60ID:fGCKpI/f0
(-_-;)y-~
ビットコインのチャートって、
30分足で見れば買値は常に上昇、1時間足だと売値は常に上昇となる。
平均化されるからなんやけど、為替のチャートに慣れてると笑ってしまう。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:30:42.13ID:o/GGADYE0
おくりびとになった奴は税理士雇って
申告しないと逮捕されるよ

支那の電気代見てれば当然売り抜けただろ
支那は神だったわ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:35:47.06ID:o/GGADYE0
ビットコインは真似論目的だから
終われば暴落するんだわ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:38:23.27ID:r42ZeEi00
こういう値動きに何も分からず手出した素人はやられるんだろな。大きなニュースがあった訳でもないのに20%の下げってw
こんなのプロはそりゃ否定するわ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:56:43.07ID:m6bdP5Rx0
10,18日先物上場、、そっか市場コントロールできるか、プログラムテストしてるのか
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:59:39.40ID:kdl3bnJz0
こんなの通貨として使えるわけないw
steamも乱高下と手数料の高さからビットコインが使えなくなった
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:01:41.47ID:a/FyBVFl0
みんながビットコイン買うようになってみんなの金が10倍になったら誰も得をしていないのと同じ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:03:23.34ID:a/FyBVFl0
ビットコインの仮想の価格が上がって金持ちになったつもりになれば
現実での消費が活発になって景気が良くなるかもな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:03:27.49ID:M2OAsmbs0
>>1
チョンコや!( ^ω^ )o💰
チョンコの小細工にチガイない!
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:04:55.68ID:b01ZcvNb0
>>530
ビットフライヤーにはビットコイン取引に2つの手段がある。
それは販売所と取引所。

販売所はビットフライヤーとの間の取引で、相場からビットフライヤーが損をしないような価格になっていて即座に取引完了する。
海外旅行時にホテルで両替するよりも高いかなと言う感覚の値付けになっていて、こちらが+15万円と言われた方。

取引所は個人間の取引をビットフライヤーが仲介するもの。取引成立時にその取引したビットコインの大体0.15%分のビットコインを手数料として徴収される。
約3000円といったのはこちらのこと。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:08:16.03ID:+Jqf1SmR0
ここまで来たら見てるのがおもろいよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:09:04.50ID:a/FyBVFl0
貧乏人はせいぜい30万ぐらい買って10倍になってもせいぜい300万にしかならない
その間に金持ちは3000万ぐらい買って3億になる
最終的にみんなが現金化できるわけがないことを別にしても、今後はもう大逆転は起こらない
仮想の数字が上がるだけで、だからそれで人より生活が楽になるようにはならない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:09:59.05ID:XT7Etyks0
ビットコインなどこの手の話題に上がる仮想通貨をよく「円天」に例える人がいるが、
俺はむしろ「セカンドライフ」に例えたい。

類似点:
1ソフトウェア技術としては先進的で、決してまやかしではない
2しかしその先進性ゆえに、運用面でかなり多くの不確定性が残っている
3その不確定性に賭ける金の亡者たちがわらわらと群がり、激しく乱高下
4そのせいで、素人にすっかり怖いイメージが広がった ←今ココ
5素人を安心させる仕組み(国家の後ろ盾?)ができるのか???
6それだと金の亡者たちがしらけて逃げちゃうからだめなのか???
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:12:53.59ID:a/FyBVFl0
学校のテストで試験問題が一部流出して広まった場合、少数の人間だけがそれを知れば
テストの点数が上がって偏差値が上がるけど、全員が知れば偏差値は何も変わらない

ビットコインはもうクラス全員に流出した試験問題と同じ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:13:59.26ID:ISBs+4as0
儲かるの?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:14:54.56ID:/1uF3myY0
>>538
ナイスハッシュか
ここ使ってたマイナーは超弱小マイナーだから、被害っても個々は
せいぜい数万円 たいした影響なし そのうち復活するだろw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:15:36.15ID:m7iRUznN0
世の中は誰が動かしているか
カネってなんだろう
という仕組みが見えてくるから面白いな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:15:57.50ID:2XQU03+A0
あほらし
誰でも知ってるような存在になった時点でもう終わり
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:19:30.57ID:iimiX1yf0
これだけ乱高下するって市場規模が小さすぎるわ
いくらでも操作出来そう
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:20:43.76ID:/1uF3myY0
>>512
暴騰しようが暴落しようが、最後まで儲かるのがビットフライヤー
この超乱上下でウハウハなのもビットフライヤー
つまり大手資本はリスクはほぼなしに確実に庶民から金を吸い上げるプロ集団
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:24:15.55ID:0nQk4Ml80
ちなみに普通の先物でも大口は血も涙もないことしてくるからな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:30:18.30ID:woRYWPZ30
先物で安定するっていうけどそもそも安定するのは値幅じゃなくて適正価値にって意味だったら0円になってもなんらおかしくないですよねぇ
なんせファンダ0円だしな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 05:39:40.03ID:sKPfMI3n0
FXでもそうだが、全財産の10分の1で勝負したらいい
それが1万なのか10万なのか、100万なのか、1000万なのか
人による
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 05:41:26.08ID:SarlawLF0
テスラショック、ビットコインショック、中華ショック
あとなんかあるかな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 05:54:36.95ID:2pLJOqnN0
ライブドア株を思い出すな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 05:56:42.87ID:8GaIMfFW0
つか、公務員連中の冬のボーナス狙いがバレバレの値動きやんモロ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:01:18.45ID:mB5ro/ul0
現状買いでしか入れないとこに売りで入れるようになる
大手参入で個人は上下に振られるだけでやられる
投棄家しかいない現状で中央銀行もないビットコイン
先物導入で投棄家が益々増えてアルゴに誰も勝てなくなる
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:18:33.25ID:Gj3K4IZ70
まだ手頃な他の通過に流れるんじゃないのかな。
次は何か知らんがw
0621出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2017/12/09(土) 06:35:22.08ID:Oop0Q0Ok0
U ・ω・)  ビットコイン フタを開ければ 朝鮮人
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:44:26.79ID:F8CmZw3y0
空売りだな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:07:43.95ID:a/FyBVFl0
>>622
俺が発行するビットライスを買わないか?
500万石を100万円で売ってやろう
今はじめれば大名になれるぞ?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:29:13.55ID:LQ0X0oEI0
バブル崩壊は少ない経験で言わせてもらえばビットコインやリップルが騰がった下がった騒いでるうちはバブル序章
訳のわからん仮装通貨が乱立して高値をつけて
何かをきっかけにビットコインやリップルのような象徴的な仮装通貨の下げが止まらなくなって連れて安くなりまくって昔は10000倍したクソみたいな仮装通貨を今も持ってるのが俺になる
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:31:35.95ID:ioaNNNb20
取引停止になったら負けだがそれまでは上がり続けるのだろう?w
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:32:36.94ID:9FxzF2U60
BIショック来るか?!
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:34:17.10ID:e1Gh+rnl0
もはや、180万円〜200万円をループするだけのつまんねー相場になった
潮時だよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:36:01.08ID:pJCARNNz0
どうぶつの森のカブみたいだな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:36:06.78ID:IC4+WI8L0
バブル崩壊のよい教材
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:36:15.13ID:50icR+0t0
>>628
未だはもうなりって言葉知ってるか〜?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:36:45.02ID:jrrMhOJV0
ハゲタカ様の参入に個人がションベンちびって錯乱してやがんなw情っさけねー
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:39:48.43ID:QBNWc03h0
セカンドライフの中のバーチャルな土地を買っていた人や企業は、
いまどうなっているのか?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:39:56.84ID:DfBtS0fm0
もうわけわからんなこれ
通貨として誰も見てないだろ
投機商品、マネロン手段でしかない
流通額がポンドより上になってるらしいし、ビットコイン発の世界的不況、ビットコインショックが起きるぞ間違いなく
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:40:21.19ID:3jIg+ji90
極悪工藤会を破滅に追い込む大ドジを踏んだ覚醒剤中毒の爺のチンピラでも大儲けしているビットコイン
全く反省することなく素知らぬ顔の爺のチンピラ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:01:35.94ID:krRoCjs+0
日本の取引所とか仮想通貨関連のサイトいくつか見てたら
勝手にタブ開いて海外の取引所の広告出るんだけど
どうやったら消せる?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:13:37.81ID:NvwwggPv0
1999〜2000ソフトバンクのチャートそっくり
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:17:27.58ID:eJN9OmOC0
>>636
ビットコインで土地買ったり給料支払いされてる訳じゃないからそこまでならんと思うけどなぁ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:26:46.50ID:wfciT1oq0
来年春頃からは大手のコンビニやネットショップで使えるようになる
そこからホルダーは最大の恩恵が受けられる
目先の利益にとらわれて円に現金化すると半分以下に目減りするからそれだけは絶対に止めとけ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:29:08.03ID:yYrO5eGK0
>>628
いくら上がっても現金にしてくれるやつ消えたらゴミ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:31:01.81ID:5ni9yvHg0
今買わない人はアホだろ
5000万ぐらいまで確実に上がるし
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:31:26.03ID:XT7Etyks0
>>634
今の状態だと、決済タイミングのちょっとした差で差損や税金が発生するんだから、通貨として使えるかよ!
通貨として使える≒値上がりなしだから、コンビニで一般人が使うのは。
ホルダーさんとやらは、それまで持てるかしら?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:33:50.51ID:Crea7syr0
9月にビットコインが50万から35万に下がったとき TVたネットに出てくる株や為替の自称専門家たちがそら見た事かビットコインなど詐欺だとわめいてたけど 12月には200万になってる  自称専門家の連中こそ詐欺師と言う証拠だわ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:36:39.39ID:nPY0APbo0
参加者同士で金を奪い合ってるだけだしな
参加しなけりゃ絶対に負けない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:37:32.60ID:hSOUEB6R0
>>643

今の課税の仕方だと何をしようが現物変換したら課税されるから、ビックカメラ以外どれくらい広がるのかね
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:40:36.52ID:AxaQEs5R0
こういうのはピークで利確したもの勝ちだよ
メジャーになったら搾取されるだけ
社会問題になって終わり
当然、金は戻ってこない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:43:47.23ID:lxFveTFV0
確定申告に必要な取引履歴はどうやって印刷するんだ?コインチェックにはないみたいだ。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:48:27.81ID:5ni9yvHg0
>>653
株はそうだけど
仕組みや将来性が全然違うぞ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:49:21.32ID:UlIlw7iB0
20%下げる前は40%上げてたもんなぁ。
為替ならありえん動きだな。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:49:50.18ID:k7ONAYJe0
情報

来週、50パーセント下落
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:50:02.49ID:lxFveTFV0
>>657
その前に確定申告のやり方教えてくれないか?取引履歴が無いんだよ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:50:08.95ID:gkFl9nSY0
いい加減仮想通貨って言い方やめたら?「電子ゴールド」だから
あと結局パスワード使ってる時点で堅牢性なんて従来のシステムとなんら進化してないから
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:50:51.21ID:kSfV1KTB0
取引の5割超が円建てなんだってな
大暴落すれば損するのは日本人
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:52:29.69ID:tSjaf9Zb0
売らないと利益にはなりませんからね。
利食い千人力
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:52:30.89ID:FUmFjF2n0
マイニングが追い付いてないんだろ
マイニングの供給が急増すれば、爆上げは終わる
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:53:26.68ID:E6XM0JN00
完全にバクチ通貨、投資家のオモチャになっとるなw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:54:20.38ID:TwdP1YlX0
>>662
3割に減った
いまは発展途上国がメイン
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:54:44.17ID:gzaMGRQm0
このままじゃ変動大きすぎて決済手段として使い物にならなくね?
いつか安定してくれるの?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:55:25.24ID:EodOARLa0
逃げて〜
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:59:36.88ID:HthJkXXg0
株と違って何をもって乱高下してるのかよくわからない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:00:26.92ID:e1Gh+rnl0
>>184
そんな単純なパスワードは登録時に蹴られるけど?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:01:42.02ID:/5g9B9LN0
マウントゴックスは破産か民事再生
日本のビットコインはとっくに終わってる
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:02:53.98ID:L3j8UTWp0
ついこの間100万超えたって言ってたばっかやん
もはやギャンブルだよね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:03:26.26ID:5ni9yvHg0
5000万ぐらいまで確実にいくよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:03:56.01ID:kSfV1KTB0
>>673
マウントゴックスは最近の急騰で儲かってしまったらしい
だから民事再生
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:04:40.51ID:/5g9B9LN0
>>671
「取引所」がサイフと相談しながら相場決めてる

換金が多ければ下げる
流通の多い仮想通貨は下げる

換金が少なければ上げる
流通の少ない仮想通貨は上げる

そういうこと
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:06:31.78ID:/5g9B9LN0
>>677
民事再生ってだいたい失敗するんだよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:06:56.49ID:HthJkXXg0
>>678
なるほど
サンキュ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:07:05.25ID:Gi6Z6iKi0
>>209
初代ブロックチェーンアーキテクチャーの先駆けを
甘く見ている無知な発言として聞いておこう。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:08:34.86ID:gkFl9nSY0
最終的に総量一定(実際にはパスワード紛失により情報は時間と共に消失していく)で
ある概念を組み込んだ以上、通貨としてはまともに機能しないのは初めから分かっている。
あくまで電子ゴールドとしてプログラムされている。
実物のゴールドも地面買って誰が掘ったっていいし、総量は一定。
んで、超長期の資産保是のためなら実物のゴールドで十分
ゴールドは人間が管理しなくてもそこに存在するだけで価値があるが、
電子ゴールドはパスワード管理が必要で、そこを怠ると情報は蒸発する
んで、結局パスワード管理がシステムの堅牢性のボトルネックという部分は従来となんら変わらない
システムの堅牢性維持には多量のマイナー(計算リソース)が必要で、
今は採掘すれば儲かるからマイナー達が群がっているが、
将来的にマイニングインセンティブが漸減していくプログラムなので、
近い将来に手数料だけでその膨大な計算リソースを維持することになる
未来永劫人類の計算リソースを莫大に食い続けるのだ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:09:30.57ID:Sr+EGnpy0
>>14
ビットコインのイメージは金脈
いずれは枯渇する。
だから、価値があると言い張っている所もある。
しかし、貴金属のような実体はないし、
紙幣のように国家の保証もない。
取引している人たちがお金と信じているから
成り立っているだけ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:11:30.22ID:6r8y2iD50
>>686
貴金属のような実体があっても、貴金属食って生きているわけじゃないだろ
貴金属も結局ビットコインと同じだよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:11:30.68ID:u7mt4Cht0
ビットコインてむかし日本にいる外人がなんか大問題起こしてなかったっけ

みんなそうなるってことかな?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:14:06.29ID:B5YKzR3g0
学校でチューリップバブルを教えないから
こんなことで死人が出る
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:15:38.87ID:/5g9B9LN0
>>679
まとまったビットコインを換金(現金化)しようとした奴がいたんだな
現金化で利益を与えてしまうと仮想通貨が広まらないし、取引所も損をする
だから調整して「仮想通貨」から抜けれないようにするわけだ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:15:50.98ID:u7mt4Cht0
マウントゴックスだったかな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:18:37.61ID:6r8y2iD50
学校はドイツはハイパーインフレでナチス政権が生まれたって嘘を教えているからなぁ
信用する方がバカ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:19:26.28ID:/wlr8RcO0
今さら参戦を決めた俺。養分と言われることだろう。少額で話のネタに遊ぶだけだが。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:22:40.95ID:Sr+EGnpy0
世界のどこかの国で金融危機が起こったとする
各国からの支援が来る。

ビットコインが暴落する。
各国「自己責任」
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:22:55.41ID:yjO9TCIm0
韓国人がいっぱい買ってるからマスゴミが動きだしたね
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:26:37.91ID:dztZmupr0
ビットフライヤーのサーバーダウンしてる?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:28:44.61ID:i6GUpCP/0
短期的には上下はあるかもしれんが、5万円台で10BTC仕込んでる俺には関係ない。
今後税制が変わるのだけが望みだなあ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:28:45.87ID:KaXNbNpC0
こんな投機的にやり取りしていたら、ブロックチェーンの仕組みだと、通貨そのものの寿命が縮まないか?
教えてエロい人
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:29:18.16ID:gX0mGzO+0
こういう動きがあるから、変にまともな投資知識を持ってる人は手を出せないんだよな
ここまで動きが乱暴だと、成り行きだけで指値も逆指しも損切りも何も機能しない
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:29:43.90ID:fGCKpI/f0
(-_-;)y-~
寝ようかと思ったら、なんやねん、この狂った値動き・・・
どーん!と上がったり、どーん!と落ちたり・・・
壊れてる感がパナイぞ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:30:07.95ID:xLjC/TcH0
質問
マイニングの手数料って誰が決めてるの?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:33:07.50ID:EnwxSy9d0
ビットフライヤー繋がらない
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:33:19.90ID:iFUnpEj30
よくわからんのだが
ビットコインの担保って何なの?
貨幣なら国だったりするけど

未だに恐くて手が出せないんだが
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:36:02.88ID:yYrO5eGK0
マウントゴックス事件を調べてみな

3年前と全く同じことになるよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:37:32.88ID:fGCKpI/f0
(-_-;)y-~
なんか、めっちゃ儲かるねんけど・・・
どーん!どーん!で。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:40:31.73ID:0nQk4Ml80
皆がFXは勝てないって思い始めて金つぎ込んでくれなくなったから
ビットコインを作ったとも言える
ある意味、壮大な投資詐欺と変わらないよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:42:18.05ID:kSfV1KTB0
昔ならパチンコやってたような層がFX・バイオプに行って今はビットコインやってるだけじゃね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:42:39.81ID:xLjC/TcH0
マイニングする価値がなくなったら
崩壊するんだよね?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:45:04.01ID:oO+zf84q0
>>706
素人だな?
20%落ちて、25%上げて、15%下げて、最後に30%上げる
これを1日でやってのけるのが本来のビットコインさんの値動きよ
まあ儲かってるならいいじゃない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:45:43.22ID:oiJd3mXA0
仮想通貨じゃなくて仮想金
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:45:58.21ID:yYfTYstb0
>>701
AIの予測だと金融危機や不安が起こると
仮想通貨が暴騰するってなってるからな
前のギリシャの時もそうだったし
北朝鮮やエルサレム問題がどうなるがだな

中東の金が仮想通貨に流れれば証明される
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:47:18.91ID:fGCKpI/f0
(-_-;)y-~
どっかのAIが暴走してんのか?
えらい儲かった・・・
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:48:43.06ID:yYfTYstb0
>>720
GMO
400抜けたわ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:49:06.88ID:fGCKpI/f0
(-_-;)y-~
また来た、どーん!
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:50:46.02ID:fGCKpI/f0
(-_-;)y-~
チャートがとんでもないことになってるよな、GMO1分足チャート
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:52:05.16ID:TYteLgqH0
ビットコインを100万円分買う。
下落した場合、100万以上損することってあるの?
ないならやってみようかな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:53:27.89ID:79rvvGlQ0
上がるか下がるかなんて誰にもわからん
確実に儲けてるのは手数料を取ってる奴

と、確かディカプリオが出てた映画で言ったぞ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:55:10.17ID:iFUnpEj30
そもそも論として、よくわからんのが
ビットコインって売れるのか?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 09:58:01.02ID:yYfTYstb0
>>724
現物取引なら勿論ない
まだ上がる要素があるから皆んな金突っ込んで放置
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:00:04.96ID:fGCKpI/f0
(-_-;)y-~
何、この確変!怖いぐらい儲かるねんけど!
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:02:34.34ID:Mq1ub3xO0
円天と一緒でしょ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:03:22.37ID:bQvCEXc30
ビットコインって使ってる取引所が消えたら換金できないんでしょ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:03:53.75
1ビットコイン=0.3ドル=30円

230万円

あのとき5000円分も買っておけばなぁ・・・

160ビットコイン

現在3.7億
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:07:52.49ID:JUcKWyfZ0
大丈夫40000ドルにはなりますよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:08:54.57ID:KsTjWIAO0
200万円が無価値になる日まであと・・・
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:09:08.38ID:CSOfdqE90
>>1
数年前に、さくらとかインフォとかが祭りになってた時に
ビットコイン買って、まだ持ってる人は
どのくらいに増えてるわけ?
サクラは、底値から7倍くらいで天井だったの覚えてる。

もう新興銘柄全部手垢がついてるから、今から10倍、20倍なんていう
銘柄なさそうだしね。
年末恒例の、売り禁祭り銘柄も今年はあるの?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:10:09.58ID:0nn2o+bw0
>>732
ぜってえ持ててないから心配いらんわ
総額1000万円越えたあたりでウッキウキで売ってるお前が見える
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:10:16.58ID:u7mt4Cht0
ボーナス時期に上げるじゃないですか
買うじゃないですか
倍々ゲームだと思うじゃないですか
そうやって集金
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:11:07.00ID:hSOUEB6R0
ビットフライヤー重くなってるなw

この会社も胡散臭いね
かなりのアタック受けてるのかな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:11:40.55ID:6sesAgFV0
ビットコが上昇して、いざ利確しようとしても
換金するためのドルや円などが不足していたらどうしようもない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:13:10.98ID:6sesAgFV0
換金するためのドルや円が不足するから
無理にビットコを吊り上げて、新たな犠牲者を呼び込む
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:13:17.41ID:OUl3zB8F0
ビットコインに投資してますなんて
オフィシャルでは絶対言えないわ

ばかでーすって公言してると同じ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:15:20.00ID:0nn2o+bw0
年末ジャンボ買うより仮想通貨いろいろ10万円分ぐらい買ったほうがはるかに夢が現実になりそうではある
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:15:55.53ID:fGCKpI/f0
>>733
(-_-;)y-~
売値が188万にいきなり落ちたり、192万に跳ね上がったりを、
30分繰り返した。GMO
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:16:43.95ID:hSOUEB6R0
利確者が殺到したらほんとどうするんだろうな
ああいう取引所は

ビットフライヤーは大手が株主!ってことだけど、日本円の現金足りなくなったらどうするんだ?

今回億単位で利確したい人間が数十人いたら大変だよな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:17:04.98ID:1HRFXnkf0
まだまだ上がる
スレ見てたら今から参戦しても遅いと思ってる人も多いと思うがそんなことはないから買え!
暴落することも天井もないから損することは絶対にないぞ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:18:46.05ID:NaGKoJDx0
>>647
詐欺というか、まだ誰も理解できないんじゃないかな? 俺はもしかしたら、世界中の金をビットコインが飲み込んで、どこかで価値が逆転したら面白いってイメージしてるけど。上限が決まって分、今それに向かって価値が
上がって段階。でその他の仮想通貨も一杯あるけど、結局はビットコインと将来交換出来るなら、とりあえずメジャーのビットコインを買っておこうって、皆んなが買ってるイメージ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:19:44.26ID:hDpbB0WL0
取引所が価格決めてるの?w
相対取引じゃないの?
大丈夫か?あり得ないな。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:22:51.58ID:/wlr8RcO0
>>745
4万しか動いてないけど。
GMOだけトラブルで誤表示してるのに乗じて儲けてる話なのかと思った。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:23:45.57ID:yYfTYstb0
>>738
これからアメリカで先物上場、東証上場、SBIや楽天参入って続いてるからな
ETF認可されて金融商品になるだろうから
そこから更に参入が増える

先はわからんが100万が1000万や億に化ける可能性あるならやる奴は多いよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:24:31.35ID:yYfTYstb0
>>749
需要と供給で決まる完全な自由市場
サーキットブレーカーも何もない状態
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:26:57.92ID:b01ZcvNb0
>>731
まず自分の手元のウォレットにビットコインの状態で送金して退避しておくこと。
そのままビットコインとして支払いに使うならその瞬間の買い取り相場価格で払える。
あるいは別の取引所のアカウントにビットコイン送金してそこで現金化する。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:27:30.36ID:TvNCeKm50
2000円の新興株を1000株買うほうがマシだろ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:27:30.68ID:fGCKpI/f0
>>750
(-_-;)y-~
1分ごとに4万上下したから、めっちゃ儲かった。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:27:41.81ID:FYYJOjRU0
以下、波に乗り遅れたジジイの恨み節扱いで構わないが

サトシなる 素性が全く知れない奴が考案した ブロックチェーン
オープンソースだから皆んなで監視してるし大丈夫って思う理屈がわからん。
オープンソースだからってLinaxが主流になったか?
ブロックチェーンだけでなく金融系のシステムって そんな程度なの?
第三者機関が入ってシステムの検証やらない物に信用担保出来ないだろ。

まぁ、そんな胡散臭い上に
ベラボウな価格上昇で実際の通貨に替えるのが取引所としても困難で
例えば中国の取引所で日本円に替えられないってなった場合、そうなると中国人の特徴で
我先に現金化にしようとして、大きな取り付け騒ぎになるって思わないのかな?
現金用意できないくせに調子ぶっこいている中国や韓国のの取引所なんて容易に想像出来るな
血みどろの大騒ぎのニュースが世界を駆け巡るのもそう遠くないだろう。

どこぞのハゲタカが フェイクで現金化出来ないって情報を流すのもありそうだな。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:27:44.05ID:Hb0LBiCD0
ビットコインは貨幣や経済関係の学問からみるとどうなの?
ググればよいのかもしれんけどさ。

金や現物       実際の価値
紙幣やコイン     政府や中央銀行の信用で成り立つもの 火事で燃えたり信用元が破綻したらアウト
ビットコインや電子マネー  情報システムが破壊されたらアウト
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:27:57.38ID:yYfTYstb0
>>748
今は
仮想通貨=ビットコインだからね
金から兌換紙幣、不換紙幣って流れてきたから
仮想通貨に価値が移動してもおかしくはないかも
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:28:15.58ID:gkFl9nSY0
>>751
素人参加はそこで打ち止めなんだよな
その先にはもう値上がりを期待して買う層がいなくなる
期待で上がって事実で下げる
これが分かってるベテランさんはね・・・
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:28:38.72ID:x/i+rSiA0
大きい市場に入ってくるとそろそろ値幅制限される可能性は?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:29:22.18ID:yYfTYstb0
>>762
勿論される
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:29:59.22ID:MYHr4Yc90
利確すると税金50%
上がり始める前に買った人は、相場が下がるより利確の方がマイナスが大きくなる
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:30:15.14ID:/5g9B9LN0
>>1
>その後は、買い戻しも入り

ビットコインに買い戻しなんて無い
グラフ描いてるの取引所だから
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:30:17.63ID:sTKu+HKE0
株ならどこの株買うとビットコイン関連?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:30:59.59ID:yYfTYstb0
>>766
それは最高税率
所得税の累進課税税額表を見るべし
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:33:21.80ID:oO+zf84q0
>>768
SBIとか楽天もビットコイン取引に参入するとか何とか
そういや昨日証券系が上げてたような
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:34:16.88ID:gkFl9nSY0
>>758
電子ゴールドも結局「パスワード管理」がネックなのは何も変わらない
パスワード紛失で情報は事実上誰にも取り出せなくなる
セキュリティの問題として個人管理では情報消失リスクを隣り合わせで、
結局パスワードをどこかの会社に置いておくことになる
それは銀行が国家に任せた方がマシ
なんで国家や銀行を信用せず、クソ業者を信用するんだ、アホどもは
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:34:20.32ID:ZPdhJerP0
HAHAHAHAHAHA!
ここまで荒れる投機商品も珍しい
通貨?
なにそれ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:35:47.70ID:W2uswsxM0
チキンレース化してるなw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:37:37.16ID:hDpbB0WL0
壮大なるポイント売買という印象しかないな。
アマゾンあたりが保証してくれるなら、実用になるかもしれないが。
売りと買いで1割ぐらいスプレッドが開いているんだろ?
それがみんな、取引所に吸収されていくのか。ぼろ儲け?w
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:38:13.37ID:FYYJOjRU0
まぁ、世界的な取付け騒ぎで、この開発者サトシなる者が日本人名だからって
特に韓国では壮大な日本叩きに使われそうだな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:38:15.59ID:/5g9B9LN0
>>770
そこらが取引所も兼ねるようになるとビットコインも安定するだろうな
しかし投資の対象からは外れる
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:39:21.74ID:yYfTYstb0
>>774
経費って損失出すしか無理だよ
そんな無駄金使うなら税金普通に払えば良い
350程度ならべらぼうに税率たかいわけじゃないでしょ
総合課税だからその人が年収高けりゃ高くなるけど
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:40:11.70ID:0CyrfEbo0
韓国が熱狂しているから手を出すな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:40:12.60ID:hSOUEB6R0
世界規模のポイント券みたいなのが法律の範囲外でポコポコ出てきてる感じだと思うんだが、こんなの良いんだろうか
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:41:42.70ID:TvNCeKm50
>>775
ビットフライヤーはアマゾンギフト券と交換できるよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:43:51.84ID:qOse4+IF0
欲をかくな。こんなもの賭け事と一緒。
負けるまでやめないのが普通の人間の意志の弱さ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:44:16.27ID:NaGKoJDx0
>>759
そうだよね、よく言うけど、日本紙幣だって皆んなが価値あるって思ってるから価値があって、結局はただの紙だもんね。むしろ厄介なのは、税制の方だよね。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:45:36.68ID:XAC3Qq6u0
世間が取り上げたときはもう終焉なんて分かりきってるだろ
高値から買った小市民達 
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:46:30.81ID:qWWpFlEN0
損したら損したってちゃんと言えよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:46:42.93ID:rNmSMsht0
売り注文が殺到してるみたい
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:47:27.25ID:7UMe7hmd0
>>785
金(きん)だって、価値があることにしてるだけのただの金属だぞ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:47:58.18ID:yYrO5eGK0
仮想通貨だからな、どうでもいい
ドラクエの世界のゴールドにどんな価値が付いても仮想通貨にすぎないのと同じ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:47:58.97ID:Vt2LfEIK0
金持ちがぶちこみまくって上がるぞ上がるぞと情弱貧乏人煽って上がったらズドンと売る簡単なお仕事ですw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:48:46.22ID:H5Pa464/0
ビットコインで億万長者も増えるだろうけど、死人も増えるだろうな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:48:49.51ID:IC4+WI8L0
>>792
金はただの金属じゃねえよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:48:52.26ID:eImuyvBv0
>>789
1万円の適正価格は∞
銀行に預けて1万年たったらいくらになるかな?
ビットコインは1万年預けてもそのまんま
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:49:02.02ID:hSOUEB6R0
今見てると、日本の取引所とか311クラスの災害1発で機能停止しそうだけど大丈夫なのか?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:50:00.60ID:r1Kfn/hZ0
ビットコインは総合課税されます
今年儲かっても来年の所得税、住民税はバカ高になるよ
いつ売るの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:50:31.44ID:wK/0+89m0
暴落したのは俺が理由じゃないからね。

BBCのアナリストもビットコインに関しては適切なコメントをしてましたね。

ダーティーマネーが流れ込んでるのならしばらく乱高下するでしょうね。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:50:44.05ID:rad4HnV70
もう日本の通貨はビットコインでいいよ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:50:57.78ID:eImuyvBv0
>>792
金には商品としての需要がある
常に消費され必要とされ
在庫に増減がある

ビットコインには商品のように消費されることは無い
需給もないw全くのそこに在るだけの存在
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:51:28.14ID:Vt2LfEIK0
仮想通貨乱立してるしハゲタカや国が目つけてんだもう終わりも目前だろ今から金突っ込むのはマジモンのバカ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:54:48.06ID:dIJcP6S60
否定派が経済の知識どころかビットコインの仕組みが全くわかってない。話が通じる訳がない。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:55:56.13ID:NaGKoJDx0
>>792
金も仮想通貨も今は日本円で交換出来るから価値があるんだけど。仮想通貨はもしかしたら、色んなものと交換出来るようになるかもしれない。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:56:44.09ID:eImuyvBv0
ビットコインは永遠に通過になれないw
何故なら通貨の価値を保障する金利をつける
国家が背後にそんざいしないからw

だからFX相場と永遠にリンクするすることはないw
ビットコインを持つ意味が通貨キャリアーは全く存在しないw

ありとあらゆる相場とリンクない在るだけの存在に
価値を見出す欲豚の宴が今w

参加者は全員相場でいうところの豚w
ブルでベアでもないw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:57:13.74ID:yYrO5eGK0
なんかの番組で金のように価値がない物に価値を付けるのがって話あったけどそれ信じてるやついてワロタ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 10:57:58.16ID:ZPdhJerP0
こんな不安定な通貨使えるかバカ
ただの投機商品
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:00:13.22ID:ZPdhJerP0
ビットコイン使いますか?
そらともジンバブエドル使いますか?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:00:22.77ID:UUYg+4gA0
よーく考えろ、オレも考えた、売買可能になったのが7年ほど前で1〜5円前後位が半年以上続いてた

もし時価200万円として1万円買ってたら200億、5円でも100億、10円でも20億、ハァー、もう買わん
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:01:16.96ID:eImuyvBv0
そして豚を狩るオオカミが近々参入するw
国家は豚を守らないだろうw
守る価値がないマーケットだからw

だから豚は消滅するまで狩り続けられるw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:02:06.17ID:oO+zf84q0
>>806
そういや通貨って昔は「金と等価交換できる」という事を価値の担保にしてなかったっけ
それがいつの間にか「金は通貨に変えることができる」と、
金のほうが通貨によって価値を与えられる側に変わってるのか

いつの日か「日本円には価値がある」なぜなら
それでビットコインに交換できるから
みたな未来がくる可能性もゼロではないのかも?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:04:14.16ID:G21i1k9x0
>>813
マジかよたった7年持ってるだけで
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:05:41.31ID:hSOUEB6R0
ビットコインはそれだけで衣食住に変換する機能持ってないからな

他の仮想通貨もそうだけど、無意識の共同意識みたいのが通貨の裏付けになってるのかな
円やamazonギフトやビックカメラで現物に交換できる的な

となるとやっぱ取引所がやめーた、って言ったらお終いだよなあ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:06:11.61ID:T5ye24YG0
ロシアは原油安でも相変わらず金を買い続けているらしいから
最終的に金が勝ちかな?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:06:38.21ID:MYHr4Yc90
>>800
ダーティーマネーの追跡が捗るな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:06:59.32ID:e2e1ap9z0
既存通貨は金兌換を止めた後も国家が厳密に流通量をコントロールしてるけど、仮想通貨は完全に市場原理で動くだろ?
20世紀初頭の再現にならへんか?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:07:22.06ID:FUmFjF2n0
これ株と同じで爆上げしたら、必ず暴落がある。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:07:47.38ID:x/i+rSiA0
ビットコインで買い物すると厳密には
取得時との差額を利益として申告しないといけないんだろう?
商品券とかなら判りにくいだろうけどBCは証拠残りそうだからな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:08:03.70ID:HvEB6kRf0
やべーな入った瞬間死ぬだろw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:10:51.06ID:nQ4OCql30
BTCまさか、180万円まで下がらないと思ったが、指値して置いたら、約定されていて驚いた。
上がったのも驚いたが、半端ない下がり方にも驚いた。
NEMは、将来性見越してじっと温めていたら、これまた朝起きたら暴騰で驚いた。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:13:12.04ID:HvEB6kRf0
ドル円で言ったら一日20円動くようなもんだろ
よくやれてるよな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:13:22.65ID:dztZmupr0
>>756
買値と売値ギャップがデカイから、それぐらいの値動きじゃ大して儲からないだろ
億ぶっ込んだのか?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:15:19.60ID:FUmFjF2n0
レバレッジ効かした取引とかもあるんだろうな
1秒で破産だなw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:15:23.29ID:5ni9yvHg0
5000万まであがるぞ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:16:53.24ID:dztZmupr0
今、売り傾向で緑一色になってる
昨晩のピークトップを越えれないから、みんな利確してるな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:17:18.89ID:NaGKoJDx0
>>815
そう、だから0.1ビットでもいいから買って寝かしおけば、20万円を10年置いておくより、意味というか期待感はあるね。やられても諦めつくし。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:18:00.44ID:HvEB6kRf0
もうババ抜きだろ前からやってるやつが利確して今からやるやつがババを引くw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:18:52.83ID:W7LDegnt0
わろた
市況で業者が必死すぎたw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:19:42.38ID:eImuyvBv0
>>827
大勝した素人の将来がこれまた楽しみだw
FXで大勝したやつはその後破産が殆どw

訓練された人間じゃないと生き残れないのがこの世界w
勝てた素人は自分に才能があると思って必ずまたやってくるw
そして、真実を目の当たりにして樹海にいくんだよw

人の不幸は実に蜜の味w楽しみだよw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:19:44.70ID:/M5ecBK+0
そろそろ弾けそう
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:21:02.03ID:zMIRkYd+0
集金タイミング怖すぎだろこれ
そういえば下落ちょっと前の記事のタイミングで大量に参入してきた民族が居ましたね・・・
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:21:42.70ID:FUmFjF2n0
FINTECとビットコインで銀行やら
証券業者やら、人が百分の一まで減るだろうから、
ビットコインの問題点を書きまくってるんだろう、ここw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:21:51.23ID:A0pRC/Zl0
ボーナス回収w
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:22:38.52ID:wrudR/N20
>>841
ご飯ちゃんと食べてるか?
風呂にはいつ入った?
体だけは大事にしろよ
資本だからな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:23:04.96ID:O0XP3tj20
確定の動きじゃないでしょ
3ヶ月後崩壊へのカウントダウンに見えるけど
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:23:35.91ID:Lc2+VH020
明日から暴落するから利確した
税金分残して100万まで下がったら買い戻す
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:24:20.53ID:eImuyvBv0
>>844
関係ないけどw
一応良心があるから止めとけといってる

良心を尽くせば、後で大損したやつを
心の底から嘲ることができるじゃないかw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:24:40.02ID:6jvQe06l0
>>15
ホント簡単な記事で中身がない
中身がない記者が増えてんだろうね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:24:52.11ID:ZUALqGQS0
>>6
信用売りだろ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:25:33.73ID:A3723h7s0
ブルームバーグの500万は行くってスピコンに踊らされて溶かす様が見えるようです
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:26:11.96ID:FYYJOjRU0
乗り遅れの経済知識の無いジジイだが

BTCやってるお前ら。
中国、韓国のニュースを良く見ておくのを勧める。
で、すぐにウォレットに移せるようにしておけよ。
痛ましいニュースの素材にならないようにしてくれ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:27:06.83ID:6r8y2iD50
もう、みずほとかブロックチェーン使った取引始めてんだよね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:27:21.04ID:lBkkhD/i0
ビットコインの暴落よりむか〜しグラドルやってた名波はるかがいつの間にか
経済アイドルみたいなことやっててビットコイン語ってるのに驚いた
痛々しい若作りに顔ひっぱりすぎて上唇ほとんど動かず話している動画に涙がでた
昔はかわいかったのにな
サバ読みばれて今45才だったかな…
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:27:28.21ID:xLjC/TcH0
日本政府が規制にはいって大暴落するにワンペリカ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:27:50.57ID:oO+zf84q0
>>834
ああなるほど、だから上のほうで価値が逆転したらって書いてたのね
まだ安いとは思ってたがそこまでは考えてなかったw

俺もガチホ勢だからそうなったら夢があっていいなw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:27:58.34ID:s2jLBwZZ0
来年ヨコヨコで素人が消えたらまた上がる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:28:15.51ID:FUmFjF2n0
人気ある電子通貨の種類があまり多くないからいいものの、
使いかってやセキュリティの面でビットコインを上回る
ものが出てきたら、潮が引くように下がる可能性はあるだろ。
先は誰もわからんけどね。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:29:11.41ID:eImuyvBv0
>>856
業者乙w2100万枚で打ち止めなんだって?
完全に価値ゼロっておまえゲロしちゃってるけど大丈夫www

金利がつかない、商品価値もないただの信号に
価値がありつづけると思ってるの?
金には自然消滅や、産業需要で増減があるけど
これにはないからなw

2100万枚達成で価値ゼロだwおめでとうw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:30:12.23ID:BqMIVMCQ0
>>847
そいつが日経先物で専業で勝っているようには
見えないわなw
最近始めた素人くさい
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:30:41.02ID:5ni9yvHg0
普通に5000万ぐらいまであがるよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:31:43.11ID:6r8y2iD50
>>865
価値は個人の主観による
二次元美少女のパンチラ絵ゲットするためにガチャで数十万円使うアホもいるし
ひょっとしてお前、一万円札に本当に一万円札の価値があると思っている?
もし、北斗の拳のような世界になれば、一万円札もただの紙屑だよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:31:49.64ID:c8c5C3vT0
>>492
クレジットカードより手数料が安いという前提で、収益還元法で1BTC=1万円てとこ。
まあBTCの手数料高騰でその前提は吹っ飛んでるし、アリペイみたいにクレジットカードより安い決済方法も出て来てるけどね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:34:22.91ID:eImuyvBv0
借金で苦しむ豚の泣き声が楽しみですw
サーキットブレイクもないw
業者ごとにレバもバラバラw
業者サーバ内裁定ストップ狩りw
かつてのFX業者以上の悪徳が許される世界にようこそw

FXはそれでも〆のような世界規模の相場と規制があったけどw
これにはないからなw

短期ハゲタカに啄まれて死ねよ欲豚どもwww
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:34:42.74ID:dztZmupr0
今の状況で213万円で信用買いしてるヤツがいてワロタ
チャレンジャーやなあ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:38:07.13ID:EnwxSy9d0
>>873
お小遣いの範囲内でちまちまやってる俺からしたらチャレンジャーすぎて凄い
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:39:12.18ID:im2W/2QS0
>>870
見づらい上に、入力ミスがありえてまずい・・・
こんなに高騰するとわかってたら、もっと発行数を増やすべきだった
xemとかはだいぶ発行数多いなたぶん
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:41:43.68ID:UWmTwnPm0
>>872
そう思うならfxでsすればいいじゃないの
どうせ祭りで稼げず嫉妬に狂ってるだけでしょ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:43:42.66ID:eImuyvBv0
>>878
FXとかやんねえよw指数先物っていってんじゃんw
わかってるから一応忠告だけはしていくだけw

言うべきことはいっておくんだよw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:43:53.10ID:6r8y2iD50
ID:eImuyvBv0 は、もっと地に足をつけた職業しろよ
農業とか工場の工員とか
人間にとって本当に必要な物はカネじゃないよ
食べ物とか服とかだよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:43:54.53ID:aCB1L44v0
1ビット200万円以上もしてたら実際にどうやって通貨のやり取りしてるんだ?仮想空間内ではインフレ世界なのか
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:44:19.89ID:JtDlZTNS0
ビッコの信用は強制ロスカで証拠金が半分になるだけやろ。株の信用は売買成立しない時は借金地獄まであるが
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:44:51.37ID:a/FyBVFl0
初期から1万BTC持ってるやつがいたとして、そいつがこれを今の値段で現金化しようと思ったら
2億出してくれるやつを100人見つけるか、2000万出してくれるやつを1000人見つけるか、
200万出してくれるやつを10000人見つけるか、20万出してくれるやつを100000人見つけなければならない

それを見つけるのが取引所
つまり、実際に円に換えるには非常に多くの、BTCを欲しいと思う人間がいないといけなくて、
その人数がそろわなければ半分も売ることができない
そういった初期の大量のBTC持ちが100人いたとしたら、さらにその100倍の人数が必要になる
(上記計算で言えば1000万人)

一旦値段が下がりはじめたら、1000万人どころか1万人ですら買い手が現れなくなるから、
大量のBTC持ち(=BTC成金)がいまの手持ちのBTCを処分するには「あがるぞあがるぞ」と
人が離れないようにしながら、値段が下がらないように少しずつ少しずつ、ばれないように
売っていく必要がある

たくらみがばれて人が集まらなくなると値段を下げて処分していかなければいけないが、
「処分したい」と思うのは自分だけじゃなく他のBTC成金もだから、少数の新しい買い手の
投入する金を叩き売り全員で奪い合う状況となる

そうなると、わずかしかいなくなった新規の買い手が注入する金は一瞬のうちにBTC成金が
つかまえてしまって、今になってようやくBTCを買った小市民たちには現金化のチャンスが
一切回ってこなくなって、数千万人の貴重な売り手がBTC成金によってさばかれて価格が暴落した後、
ようやくゴミ同然の値段で販売できるようになる

ここで「あがるぞあがるぞ」と煽ってるのは早くBTCを現金化して勝ち逃げして跡を焼け野原にしたい人間だってこと
それぐらい、保有のBTCが現実離れして多い初期購入者の現金化難易度は高い
薄く薄く、ばれないように値段を下げないように処分していかないとさばききれない量だから
ばれて途中で失敗すると利益が激減する
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:45:51.73ID:eImuyvBv0
>>883
新興業者のサバの性能とかしれたものw
サバフリーズで豚の悲鳴が聞こえてきそうだw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:46:38.15ID:5ni9yvHg0
1ビット5000万円ぐらいに絶対なるぞ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:46:42.46ID:gu/IrHAt0
>>388
甘い
税金納め終わるまでが遠足よ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:48:39.13ID:eImuyvBv0
忠告はしたw
後は欲望に負けて信用取引やりまくるようにw豚共w
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:48:41.44ID:TYteLgqH0
>>884
それがあっているかどうかは分からんが、説明がわかり易いな
そういう仕組みなのか
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:49:51.81ID:346nM9sZ0
>>23
>いつまでも続くものではないよ

マルチ商法と同じで騙される馬鹿が居なくなったら終わり。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:51:10.04ID:Tg19iSXf0
たむけんさんが家買えるくらい稼いだって話してた
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:52:08.41ID:QNdQ5ofz0
ショートできる業者あるの?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:54:25.07ID:VsyH3YmI0
41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-ViAv)[] 投稿日:2017/12/09(土) 09:46:06.21 ID:bh3vca230
bitFlyerサーバー停止の影響で『GMOコインの価格』がおかしくなる。
190万で買って193万円で売るという反復トレードで稼げる。

原因:GMO価格決定方法がbitFlyerとCoincheckから取得しているため、bitFlyerがサーバーダウンして価格がおかしいことになっていると思われる。

GMOへのりこめ〜
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:54:59.53ID:yYrO5eGK0
買うだけ儲かるよ
全財産使って社畜から卒業するチャンス
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:55:58.10ID:EdgcEPKp0
金貨ではだめなのか?
メイプル金貨1オンス10枚持ってる俺
ビットコインに価値を抜かれ涙目w
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:58:44.67ID:8Ww18NuN0
一斉に換金したらどうなるんだ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:00:04.04ID:LiSoB9ff0
ちょっと真面目に情報出すと


多くが、ビットコインはバブルでもうすぐ弾けると思ってる

実は今までビットコイン買ってたのは、中国、日本がほとんど

ところがここ最近、韓国の取引量が膨大になって、
欧米もやや増えてきてる

つまり世界的に見れば、バブルはこれから入口ってことだ

あとは自己判断、自己責任でな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:00:04.44ID:XT7Etyks0
今回の高騰で例えば1億円分儲けた奴がいたとして、
それ全額売りに出したらそれだけでその半分暴落するとかじゃないだろうね?ww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:00:18.37ID:6r8y2iD50
>>899
金って、一度バブル弾けているぜ
金貨はプレミアも付いているから単なる金より多少高く売れるが
宇宙には金だけでできた惑星があるらしいから、それが発見されたら
供給過多で砂粒並みの価値になるだろうね
まあ、それ以前に徳川埋蔵金発見のリスクがあるが
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:00:22.77ID:im2W/2QS0
>>884
初期から1万btc持っててこれぐらいの値段で取引したいなら、もうとっくに売ってるよ
一日に少なくとも何十万BTCっていう取引があるんだから。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:00:47.54ID:Vh4sxU29O
>>897
もうホントにソシャゲの稼ぎみたいになってるw

どこまでもゲームだな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:00:56.73ID:yYrO5eGK0
買ったらキープだぞ

莫大な金になる
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:02:47.33ID:EdgcEPKp0
>>900
眺める楽しみはあるが値動きがないからつまらんorz

買う気はないけどビットコインバブル崩壊しろwww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:03:05.51ID:yYrO5eGK0
>>901
みんな億万長者
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:05:04.66ID:6dD+fEd80
>>905
発見されても実際に採掘に行けるわけじゃないんだから何の影響ないよ
かに座55番星eはダイヤモンドでできていることが分かっているが
だからといって採掘しに行けるわけじゃないからダイヤ相場には何の影響もなし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:05:58.66ID:GEhkVpaM0
>>897
適当に稼いだら資金もって逃げないとロールバックしそう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:06:54.29ID:hSOUEB6R0
>>884
でもやろうと思えば取引所で500ビットコインとか一気に換金できる仕組みありそうだけど

でもそれやると暴落してしまうからまだ儲けたい人は動かさないで眠らせとくのか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:07:31.30ID:EdgcEPKp0
>>905
海水からも金が取れるらしいからね
その辺のリスクも承知だから
株8貴金属1キャッシュ1の割合で分散してる

ちなみに金は割高だけど金貨と喜平で持ってる
インゴットは楽しみないからな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:07:33.15ID:JbjscbhW0
買ってる人はみんな儲かってんだけどその金はどっから来てんだろ?
俺頭悪いからその仕組みがわからん。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:08:18.23ID:jboETupU0
まだまだ買い時
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:09:32.74ID:ekzHjdYq0
>>875
そんなにあれば分散した方がいい。
2-3億円分を株に替えれば配当だけで平均年収で暮らせる。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:10:34.29ID:im2W/2QS0
>>917
取引所などで、ビットコインを買ってくれる人がカネを支払ってるんちゃうの
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:10:42.09ID:6r8y2iD50
>>916
ドイツは第1次世界大戦の賠償金を海水から金を取り出して払おうとしたが
コストが高すぎて断念
海水から金を取り出すという発想をする人間は、かなり古い人間
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:11:26.16ID:ZRKbUPjj0
発行数制限したらマイニング誰もやらなくなるだろ
どーすんだよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:12:06.91ID:6r8y2iD50
世界を大飢饉が襲った時、金とパンを差し出されて、どっちかを取れと言われたら
普通の人間はパンを取るだろうね
まあ、それでも金を取るバカはいるだろうが
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:12:14.21ID:/wlr8RcO0
>>917
慌てて参入しだす新規のやつがたくさん出現するからそいつらから金が湧いてるのでは。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:12:22.97ID:ZRKbUPjj0
7年前に1万円買ってたら
今35億だって
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:15:40.99ID:E5sPtx4k0
>>917
まず買ってる人がみんなは儲かってない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:16:02.95ID:6dD+fEd80
>>920
いや今現在の金価格ってそのグラフの最高値超えてんですけど
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:17:13.18ID:ZifrT7bX0
>>917
さらに新しく買いたい人が拠出してくれる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:17:25.60ID:im2W/2QS0
今200万で買ってる人はなにを期待してるんだろ(´・ω・`)
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:19:39.48ID:ZifrT7bX0
>>929
ブルゾンかよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:20:30.59ID:IuRii8UQ0
結局、お前らは金持ちの錬金術に付き合ってるだけ
一部、運の良かった庶民がおこぼれを貰ったからここまで騒がれてる
その他大勢の貧乏人は損する側に回ることが最初から決まってるんだよ

ほんと資本主義ってクソだわ
金で金を稼げる仕組みをなんとかしろ


【悲報】仮想通貨さん、おもちゃにされてしまう

226 承認済み名無しさん sage 2017/12/09(土) 11:23:43.20 ID:Emn4vUsm
ひたすらzaifから横流ししてるだけじゃねーよな
1000売りマン

230 承認済み名無しさん 2017/12/09(土) 11:24:45.20 ID:bBHPzsIr
>>226
十分にありえるよいままさに書き込まれたcisのツイートみたらわかる

https://i.imgur.com/nctYZcK.png
https://i.imgur.com/LvjF3rw.png

240 承認済み名無しさん sage 2017/12/09(土) 11:27:04.37 ID:8Kno8ZI6
>>230
これがマジなら上がるわけねえわ

269 承認済み名無しさん 2017/12/09(土) 11:32:11.17 ID:VjuAY7qw
>>230
しねよこいつ

275 承認済み名無しさん sage 2017/12/09(土) 11:32:53.48 ID:ic8t5Nag
>>230
刺されるの怖くないのか?
黙ってりゃいいのに
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:20:34.38ID:6JUOKEHg0
逆に値幅制限ないのに20パーセントの値下がりで収まったのは凄いわ
株だったら20パーセント下げなんて毎日起きている
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:28:24.72ID:JUcKWyfZ0
ビットコインの親戚増えすぎ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:28:35.90ID:nhoPTX9z0
最高の祭りだろ
これ参加しない奴マジでアホ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:29:39.52ID:Mfvy0tBP0
売り時か
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:30:11.39ID:JUcKWyfZ0
短期的には400行くし
半年後には十倍ですよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:30:27.55ID:im2W/2QS0
バブルのときのNTT株も200万ぐらいだったっけ・・・なぜみんなNTTをあんなに信じてたんだろう
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:32:40.33ID:JUcKWyfZ0
ただ最後に手元にババが残らないようにすればいいだけ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:35:34.86ID:ivERsxeY0
で実際に現金化できたやついるの?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:35:57.50ID:q0vfG51j0
時価総額が20数兆円になったらしいけど、
通貨なら換金できるけど現物を現金化するには誰かに売らんと駄目だわなぁ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:38:44.27ID:im2W/2QS0
ビックってビットコイン決済できたっけ。そういう店は、赤字だと思ってたらビットコインのおかげで黒字になってた、ってな展開もありえるよな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:39:08.07ID:zN/ngw3J0
>>955
取引所の差がでかいです
売買板があるところで購入することを推奨します
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:39:25.61ID:bZM5XN+10
>>5
暴落すれば中国様が困るからだよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:39:39.79ID:OKX+5G1k0
                /⌒⌒γ⌒ 、
               /      γ   ヽ
               l       γ   ヽ
              l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
          r、r.r 、|   |         | |
         r |_,|_,|_,|ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
         |_,|_,|_,|/⌒!、/   一   一 V
         |_,|_,|_人そ(^i       |     .|   ・・・何が言いたいん?
         | )   ヽノ |   /( 、, )\  )
         |  `".`´  ノ  ヽ ヽ二フ ) /
         人  入_ノ丶        .ノ
       /  \_/\ | \ ヽ、_,ノ
             /  . |    ー-イ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:40:13.15ID:xy0qqIh50
>>951
なんか問題あるの?
これで客が増えると信じて金曜順張りで1000株買っちゃったわw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:43:39.30ID:5c933I/m0
価値がないって言ってるやつはアホ

時価総額がついてるんだからそれが価値だよ そのまんま

アナログでもデジタルでも需要があれば価値はつく
映像コンテンツも音楽データもデジタルだけど価値がついてる

オンライゲームやソシャゲなんかでレアアイテムやレアキャラ入手するために課金したり
それをオークションで転売したり

仮想のものでも価値はつく
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:44:56.53ID:KXDW/HEd0
現金化できなの?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:46:16.05ID:1jPSrIOp0
通貨というより
投機の対象で価値が上がっているだけ
チキンレースになってきている
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:46:20.44ID:5c933I/m0
>>953
リアルマネーも仮想通貨も流動性が高ければ売れるし
そうでなければ買い手がつかない

株もそうだよ

ビットコインは買い手がいくらでもいるから換金に困らんよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:47:14.32ID:5c933I/m0
>>966
できるよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:47:51.43ID:BZE22Q1A0
>>965
国税庁「ビットで儲けたら申告よろwせんと脱税だよ」
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:49:39.52ID:VQE17EU40
ビットコインって換金までに時間がかかるんだろ
意図せず最高値でつかんだ奴もいるんだろうなぁ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:50:56.80ID:PA4uPUOL0
上がったら大量に売る人が出てくるから下がる
下がったら大量に買う人が出てくるから上がる
取引所も無限に儲かる
壊れる理由がない
法律が動くまでは上がり続けると思う
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:51:38.59ID:ROjviFK00
ビットフライヤー成り行きがないからいつも買い損ねて売りそこねるわ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:52:43.09ID:im2W/2QS0
>>980
マジかw なんでそんなクソシステム・・・・暴落のときにいちいち細かいの入力するのキツイわいwww
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:53:35.09ID:BZE22Q1A0
>>976
つか雑所得だから50万の利益まで、無申告おkだろ?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:54:07.20ID:KYzocwvF0
>>980
暴落の時が悲惨だなw
指しても指しても約定しない光景が目に浮かぶw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:56:57.40ID:wwdBJLuk0
とりあえず元本分は引き出した。
あとはあぶく分で運用
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:57:07.49ID:lhfTKPFi0
これだけ相場が荒れると飛ぶ業者も出るだろうから、利確した奴はさっさと出金した方がいいんじゃないか
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:58:11.23ID:IgAiAw6z0
>>17
1989年の株バブル崩壊のキッカケも先物がらみ。
先物開設前に、思いっ切り上がっていたのも同じ。
ビットコインの「失われた30年」が来そうw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:01:17.69ID:IgAiAw6z0
>>985
光通信のように、幾ら成りで売り注文入れても
カイが入らなければ商い成立しない。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:03:12.45ID:KYzocwvF0
>>990
成行が出来ないのと成行が約定しないのは違うだろ
成行が約定しないのは知ったこっちゃないw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:03:21.39ID:BZE22Q1A0
つかビックカメラはよくこんなうさんくさい通貨に加担できたな。守銭奴としか言いようがない。

いずれ手放すことは分かってる通貨を、お金の為に採用するんだからな。

時期に合法ヤクザに規制されるよw

だってここは、日本円の結界域。。。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:05:32.59ID:im2W/2QS0
ビックは10万円分まで 後に30万円分までつかえるようになった
ビックカメラもビビりながら導入してんだよねww
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:12:53.22ID:BZE22Q1A0
>>993
>ビックカメラもビビりながら導入してんだよねww

さあ、それはどうかわからんが、売り上げ活性化のつもりが、かえって一般国民に不信をまねいた。

不審はなかなか消えんよ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:21:26.10ID:eImuyvBv0
一番素晴らしい形は
納税申告したら大暴落で税金が払えないw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:39:15.35ID:6r8y2iD50
>>996
FX野郎でそれいたね
夏に利確で数億稼いだけど、その後負けっぱなしでマイナス
年を越したら税金数千万円の請求きたけど、もう金無いから払えないってw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:52:26.73ID:G21i1k9x0
ウンチ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:55:05.97ID:BZE22Q1A0
>>997
>現金化して持ってるから納税なんじゃないの?

つかビットって目に見えないネット株券と同じ有価証券。
確定申告時には、[0.5ビット以上の方は要申告」ってなってるはず。
利確すれば雑所得だし、日本にいる限り、日本円の結界からは抜けられない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 14分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況