X



【社会】「献体なら火葬費用もいらないようだし、考えてみたら?」 死後の「献体」希望者が年々増加中、注目を集める理由とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泥ン ★
垢版 |
2017/12/11(月) 19:46:31.65ID:CAP_USER9
【献体はなぜ増えているのか(写真:国際医療福祉専門学校提供)】
https://parts.news-postseven.com/picture/2017/12/kentai_teikyokokusaiiryohukushisenmongako.jpg

 人が亡くなってからの“後始末”について、常識が大きく変わりつつある。親族や友人に葬式で見送られ、家の墓に入る──そんな“逝き方”が、当たり前ではなくなるかもしれないのだ。都内在住の会社員A氏が困惑気味につぶやく。

「60歳を前に保険の見直しプランを練っていたら、妻から『高い保険料を払って死亡保障を手厚くするのはもったいない。“献体”なら火葬費用もいらないようだし、考えてみたら?』と冗談交じりに言われました。1人娘にも『私が嫁いだらお墓を継ぐ人もいなくなるし、いいんじゃない』と追い打ちをかけられ、返答に窮しましたよ」

 近年、死後の「献体」が注目を集めている。献体とは、医学・歯学の研究や教育のために遺体を無条件・無報酬で提供すること。医学部や歯学部のある全国91の大学と「献体篤志家団体」と呼ばれる57の組織などが窓口になり、2017年3月末時点で28万人超が登録済みだ。10年前に比べて7万人増で、登録は年々、増加している。

「登録者が亡くなると葬儀業者らが遺体を引き取り、腐敗を防ぐためにホルマリン溶液を注入・保管し、大学で解剖に備えます。ご献体は尊い意志によるものですから、実習前には必ず教員・学生がご遺体に合掌し、敬意と感謝の念を捧げます」(国際医療福祉専門学校・増茂誠二主席顧問)

 篤志解剖全国連合会会長の松村譲兒・杏林大学教授は、現状をこう語る。

「制度が始まった50年代に比べて献体の社会的な認知が進み、最近は団塊の世代の登録者が増えている。解剖学教室の保管スペースが足りず、登録を制限する大学も出ています」

◆迷惑をかけたくない

“献体希望者”が増えている理由について、松村教授は「とくに東日本大震災後は、『人生の最後に人様の役に立ちたい』という登録者が増えた」と説明する。ちなみに献体者の遺族には、文部科学大臣から感謝状が贈られる。

 また、“子供や孫に迷惑をかけたくない”という理由で献体する人も増えているという。

「昔と比べて“墓を守る”という価値観が薄れ、『葬儀後にお骨があると、子供や孫の負担になるのでは』と考えた結果、献体という結論に行き着く方が多い」(葬祭ディレクターの寺尾俊一氏)

 遺体を解剖して火葬した後、原則として遺骨は遺族に返却されるが、引き取り手がいなかったり、返還を拒まれた場合は、大学の納骨堂などに合祀される。

「大学では毎年、合同慰霊祭が行なわれます。ある80代女性は、『大学が慰霊してくれるなら、無縁仏ではないので安心だ』と献体に登録しました」(葬送ジャーナリストの碑文谷創氏)

 日本消費者協会の調べでは、2016年の葬儀費用の全国平均は195万7000円。墓や葬儀関連の情報を紹介するウェブサイト運営などを行なう「鎌倉新書」によると、墓石建立費と永代使用料の全国平均は181万5000円だった(2016年)。

 通夜や葬儀を省いて、火葬のみを行なう「直葬」は10万円台のケースもあるが、献体はさらに負担が少ない。

「保管や解剖後の火葬費用は1体数十万円ほどかかりますが、費用はすべて大学持ちとなり棺桶代や霊柩車代もかかりません。『費用ゼロと聞いたけど、どうしたら献体できますか』という問い合わせが少なくない」(前出・寺尾氏)

 希望者の急増による波紋は広がっている。

「大学の用意した納骨堂が満杯になり、遺骨の引き取り手がいないと献体登録できない大学が多くなりました」(第一生命経済研究所主席研究員の小谷みどり氏)

NEWSポストセブン 2017.12.11 11:00
https://www.news-postseven.com/archives/20171211_636115.html
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 04:20:59.47ID:Cqly79Ck0
うちの自治体は火葬費用無料で死亡届を出すと4万円くれる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 05:33:32.56ID:3hhEWnzq0
ではまず医療従事者からどうぞ
当然、オピニオンリーダーの方ご自身は必ずやって下さいね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 07:49:37.11ID:cNxf3ol00
綺麗事言ってるけど、単に葬儀費用がないから献体して終わりにしたいということだろう?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 08:24:04.83ID:/N+sgm5w0
うちは漁師なので散骨。
海で死ぬ奴が多いので先祖代々の墓はあっても遺骨はあまり入ってない。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 08:33:39.51ID:Nlh9qFmC0
人体実験制度も作って
危険度に応じて良い待遇にしてあげたら
ユースレスイーターも生きる意味と充実感が出るんじゃないかな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 08:37:18.95ID:KpBVp8DI0
医学部生は死んだら献体がデフォって本当?
財前教授もそうだったし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 08:42:10.89ID:apc7QCSm0
俺ジェダイだから消えるらしい。マスターがそうだった。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 08:46:28.54ID:ZLpckcMT0
処理に困ったら大学の演習林に埋められそうだな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 08:54:02.52ID:r5d5jv460
火葬費用なんて自治体が最低限の金額出してくれんだろうに
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 08:55:53.66ID:U+T8huQO0
>>43
身寄りが居ないのに誰が連絡してくれるの?
自分で電話したら担当者が到着した時点でまだ息があって、担当者に舌打ちされるとか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:01:37.11ID:ICIMJ5eQ0
>>1
60代なら死亡保険金額を葬式代程度に下げりゃいいだけじゃん。
ほんとは、旦那と同じ墓に入るのが嫌なんだろ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:14:26.44ID:dPgNMNBH0
オレもそうしようかな。死んでるから、ボロボロになるまで触り倒されても平気だしな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:19:09.01ID:6mi/NfMx0
>>131
お前が始めたら?他人様を殺す安楽死業
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:20:42.87ID:yas0xIaZ0
>>43
検体登録した。
電話電話一本で全て終わったし、感謝された。

と書けば盛り上がったのに
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:22:26.05ID:cbBLBydm0
献体には種類があるんだぞ。
病理献体だと遺体は遺族に返される。
因みに棺桶はいるいらないを選択する。
また病理献体でも慰霊祭に呼ばれる。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:24:03.82ID:13YCml0x0
太ってると脂肪剥がすの大変だったから、痩せた人限定で頼むわ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:26:53.24ID:jv5bsMla0
少しでも罪滅ぼしをしたいからという理由で、
死刑執行後に献体を希望する死刑囚もいるというね。
こういう人間でも少しは罪悪感があることに驚いたよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:30:45.80ID:q/64YuPr0
遺体になった後もマムコに指とか入れられたり
耳を切り取られ、壁に耳あり
こんな事をされる可能性があるのに
献体が増えたら粗末にされる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:35:42.17ID:VZ29sVoZ0
>>14
死体放置すると腐敗して疫病の原因になるからな
周囲に影響を及ぼす火事と葬式だけは昔からフォローされる対象だよ
まぁそれ以外をシカトするのが村八分なんだが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:37:18.72ID:ORPfJwvT0
うちは葬式出したら親戚が来る家だから例えタダでも日にちがダラダラあいて
葬儀出席する相手が予定立たないような迷惑かけるぐらいなら献体はやらないと決めてる。

臓器提供の眼球の場合みたいにその場でさっさと摘出してくれるなら残された家族に迷惑
かけないからその限りじゃないけどね。
何にせよ死んだ後に家族親族に手間だけはかけさせたくない。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:55:06.04ID:+qEc//oK0
ケチって検体とかどんだけ貧乏やねん。
育ててくれた親をそんな扱いようやらんわ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:11:32.69ID:lRaJfDlQO
65歳 独身その日暮らしなオッサンが話してたが田舎で私立医大が1つしかないような地域だと全員が受け入れるとは思えないw
最終的に独り身だし死んだ後は知らんとオッサンは笑ってたがw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:14:14.80ID:lRaJfDlQO
>>27
それはお前んちが親類居なかったり近所付き合いも無かったりだからだろ?
死んだ人の交遊関係が少ないとか色々差があるだろうし葬儀は。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:41:32.56ID:NDCyMe570
自分が学生の時には献体の申し込みが多くて受け入れ出来ないほどだった様な記憶がある
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:23:49.82ID:/UZd787B0
残った遺骨は散骨でいいって人だけにして月に一回とか纏めて海に撒くとかじゃだめなのかな
マイクラだと骨粉撒いて麦とか育てられるのにねえ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:34:47.28ID:ZEh2OyLv0
>>163
葬式が終わったら、出棺、霊きゅう車の代わりに大学の車が待ってる。
普通の葬儀と違うのはそれだけ。
解剖の日程に合わせるわけじゃない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:40:48.20ID:h6M7wc7B0
耳切り取って壁に耳ありってやるんだろ?イヤだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:48:13.65ID:Dlexc/tS0
耳切り取って壁に引っつけて壁に耳あり!ってやったやつ留年させられてた
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 17:56:09.61ID:o7upwnYo0
死んでしまった後まで構って欲しいとか大事にして欲しいとか
その方が間違ってる気がするわ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 18:29:36.32ID:Rht+tgyD0
>>14
火葬場までの移送費
死装束や化粧等
棺代なんかも入れて十万だろうね
火葬費用自体はそんなにかからない
うちの時は確か一万五千くらいだった
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:03:27.79ID:tcpBn6Dm0
>>159
脂肪の塊をエイヤって切り取るとバターみたいで、しばらくチーズもバターも食べたくなかった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:10:33.72ID:ciX4XYNZ0
>>165
してあげたくてもできない人が増えたってこと。
親は国民共済ぐらいしか入ってなくて、高齢の今は無保険、
子は派遣かフリーターで貯金もないんじゃね。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:39:16.73ID:QPxrXHve0
>>5
例えば京都市市民だと京都斎場(公)なら5千円〜。
但し京都市市民以外だと7万〜
また子供は5万〜とかある。
※値上げしていたら分からないから(〜)とした。
横浜市も似たようなもの。
住所がある場所の指定公的斎場なら万はかからない。
但し、坊さん呼んだりした費用は別。
また地方に因っては斎場で寿司等を注文して食べたりする。
その費用は別。
火葬のみなら最初に書いた費用。
※海外で死亡した場合。
遺体をそのまま搬送(防腐冷蔵等費用含む)で300万〜位(場所による※エベレストやアフリカ僻地は更に高額)。
だから現地で可能であれば火葬して遺骨を荷物扱いにして帰国だと運送費用は荷物と同じ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 03:00:11.01ID:S3x4iBmt0
>>182
高いな
東京の民営火葬場かな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 04:12:45.29ID:4kGekiGH0
>>159
えー ごめん
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 04:34:28.71ID:TNXfRY430
>保管や解剖後の火葬費用は1体数十万円ほどかかりますが、費用はすべて大学持ちとなり

登録費用として10万円ポッキリだったら支払ってもいい。※遺灰はノーリターンで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況