X



【話題】「腹筋運動」は腰痛の原因 バスケ協会「推奨できない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/12/14(木) 08:54:21.59ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKDD0C4SKDCUTQP03H.html

 腹筋を鍛える運動としてよく知られる「上体起こし」。一般的に「腹筋運動」と呼ばれるこの動作を何度も繰り返すことが、腰痛の原因になるとして、やめさせる動きが、バスケットボール界などで広がってきている。

 日本バスケットボール協会では昨年から、指導者養成の場で上体起こしを「推奨できないトレーニング方法」として周知を進めている。全国を9地域に分けて選抜した小学生や指導者を集めた研修会や、年代別の日本代表の強化などで、専門のコーチが伝えている。

 協会が参考にしたのが、カナダ・ウォータールー大のスチュアート・マックギル名誉教授の研究だ。ひざを曲げた状態か、伸ばした状態かに関わらず、上体起こしで脊椎(せきつい)が圧迫される力は、米国立労働安全衛生研究所が定めた腰痛につながる基準値と同等だとする研究結果を発表した。何度も繰り返すことで、背骨の間の椎間板(ついかんばん)を痛めるという。

 一流選手に腰痛対策を指導してきた経験からも、「背骨の形状などによって個人差はあるが、力がかかった状態で腰を曲げ伸ばしするとヘルニアなどの障害が起きる。できるだけ背骨を摩耗しない方法で腹筋を鍛える方が腰痛のリスクは少ない」と話す。代わりに、腰は動かさずに腹筋を収縮させて胸部を曲げる「カールアップ」などを推奨している。

 腰痛に詳しい理学療法士の玉置…

残り:469文字/全文:1020文字
カールアップを指導するマックギル名誉教授(左)。腹筋に力を入れ、首を固定したうえで胸部を屈曲させる
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171213004432_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171213004681_comm.jpg
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:14:48.93ID:RP0Spc3c0
これ同感

いわゆる「フッキン運動」やりすぎていつも腰痛がってる
若い衆知ってる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:17:07.44ID:wVnJWbhf0
>>20
そういえば最近宇梶のおもしろCM見ないな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:17:34.01ID:Vik4TD3q0
チン、ディップス、スクワットと腹筋ローラーだな
腹筋ローラーが30回から先になかなか進めない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:18:37.81ID:NAvkmixj0
新しい腹筋動画どこ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:20:00.15ID:DAIC1ao90
>>113
原因が多すぎて、特定しにくいんだろうな。
俺の場合、姿勢だった。
マッサージも、筋トレも、ストレッチも効果なかったけど、背伸びするときに手のひらをクロスして合わせるようにしたら、姿勢が変わって楽になっちゃったよ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:21:23.78ID:c6bXRVrl0
上体起こし1回も出来ず仕方なく仰向けに寝そべりバンザイの姿勢して手と足を
上の方に上げるというのを繰り返してる
最近腰の痛みも減っていい感じ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:24:07.90ID:c6bXRVrl0
>>120
俺はあぐらの姿勢でPCを長時間操作すると腰に来る
経験上散歩すると改善されるからある程度の時間毎に散歩入れてる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:24:52.32ID:xiwIIbxo0
背中全体が痛い
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:27:07.88ID:csLdr9yOO
わかるわ
無駄な動きが多い変な運動だと子供の頃から思ってた
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:29:42.13ID:csLdr9yOO
>>123
あぐらは日常的に長時間取る姿勢の中で腰にかかる負担が最悪クラスだ。次が正座
背もたれのある椅子やPCチェアとか腰痛防止ベルトを使って腰の負担を減らすといいぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:31:17.19ID:KdgIH5Sz0
腹筋のやりすぎ? あまり関係ないと思うよ。
腰痛の原因の多くは、体幹が十分に鍛えられてないがゆえに、
内臓や上半身の重量を重心からズレた位置で支え続けることで、腰回りに負担がかかったせいでしょ。

だから運動時の姿勢を正しくするとともに、体幹を鍛えればよいと思います。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:34:32.61ID:aakdrCkB0
ウェイトトレーニングでもないのに痛めるのかな
無理に関節曲げてる訳でもないんでしょ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:36:43.37ID:FhI1vgR80
シットアップをやると40回くらいで背中が痛くなってくる
やっぱり有害だったのか…おせーよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:37:24.01ID:iSEiTXMf0
むしろ軽い腰痛なら腹筋で治るけどな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:50:48.08ID:gGLnKBpt0
尻の皮が剥けちまうんだよな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:52:07.04ID:RmhpxLSf0
これ20年くらい前から言われたろ・・

その後にやっぱシットアップはやった方がいいって言い始めたやつも出てきたりして
いろんな方法が提唱され続けたけど結局は
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:53:52.28ID:6OBAwe4B0
ヘルニアが悪化したからな
駄目絶対
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 11:55:50.30ID:jXwPXUbi0
腹筋が弱いと腰痛になりやすい
腹筋運動をしすぎると腰痛になる

どっちも本当だと思えるから難しいわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:01:20.79ID:0TmCLSpV0
ここまでブルワーカーなし。
数十年の歴史を持つ運動器具。
古くはブルースリーから長州力、棚橋や桜庭も愛用者として知られている。
腹筋運動の定番。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:03:01.98
>>111
亀は長生きだぞ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:04:52.01ID:JpLBsuGEO
今どき腹筋運動やってるとか、頭アベすぎwww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:07:02.49ID:E/PtmJP70
運動は身体に悪い
アホみたいなご意見
歩くだけでも体には負担だろうが
回復と筋力等のバランスを考えないなら、なんでも体に悪いわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:12:55.95ID:R92HcTVI0
うさぎ跳び禁止とか、腹筋も禁止なら、腕立て伏せとかも禁止でいいんじゃないかい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:13:11.53ID:pVK59Usl0
力を入れるとき腹筋は必要なんだよ
腹筋ないとそういう時もろ背中側に負担かかったダメージ腰がいく
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:14:27.15ID:i28p/JxQ0
調子乗っているバキバキ女子のトレーナーどもを訴えてほしい
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:14:29.26ID:yUolgxkf0
動きが派手で回数こなすと「運動やってる」感が出るから変なところに負荷がかかって身体痛める。
ジム入りたての50代のおっさんが陥りがち
トレーナーが教えてくれるのは結構静かな運動だよね。
1のカールアップもそうだけど。
それと、回数増やすのではなく、10回で辛くなるよう負荷調整するのが望ましい。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:15:24.46ID:kEXW4gq60
腹筋無い人は、腰で起き上がろうとするから
それがダメなんだっけ
腰痛めるし腹筋鍛わらんし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:16:10.30ID:8AygV2hnO
腹筋よりカールアップね!

腹筋よりカールアップね!

うん、わかった!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:16:39.03ID:Iyw+RPJn0
読んでないけど、どうせちゃんとした腹筋運動じゃなくて上体起こしの話だろうな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:18:56.23ID:qPTKDNTP0
腰痛よりも尾てい骨が擦れて皮が剥けるの
どうにかならない?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:19:34.82ID:v4R8j8gp0
カンフー映画でジャッキーチェンがやっていた修行なんて、ものすごく体に悪いだろうな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:25:21.25ID:LN/esT+y0
ワイも腹筋すると故紙痛くなるから
腹筋止めたわ(´・ω・`)
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:26:25.53ID:z4XqCS5e0
ちゃんとした腹筋できる人って少ないからな
学校で習った上体起こしを腹筋と勘違いしてる奴は多い
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:33:21.90ID:qPTKDNTP0
逆さ宙吊りからの腹筋なら腰痛にはならない
ジャッキー・チェンとかがやってたやつ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:50:12.58ID:Z3lOoaM70
北島達也の腹筋はいかんのん?
効果が10倍だかと聞いて最近やってるんだけど
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:57:35.24ID:fzFnK1QC0
バスケ協会って、リーグ設立で分裂してすごく揉めてたところか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:01:27.29ID:88+N3fJB0
そもそも体を損傷しないトレーニングなど実在しない。
どこかを鍛えればどこかは傷つく。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:10:21.37ID:DLpAjgjE0
>>161
骨格ではなくできるだけ筋繊維のみをターゲットに鍛えないと駄目ってことでしょ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:23:45.22ID:7gNz0WX80
>>1
チャリ乗れチャリ
自転車ダイエット効果
http://i.imgur.com/whfVi.jpg
健康のためには「自転車」というこれだけの理由(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20171205-00078904/

[医学]自転車利用者は自動車依存者より長生きな事実
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511618814/

自分の体格に合わせたセッティングを済ませたうえで、変速=ギアチェンジを上手に使うと、1日100qの距離も息切れせずラクに走り抜けることができる(ママチャリを含めたすべての自転車共通)
http://crossbike-first.com/176/
http://ameblo.jp/44100x16bit-arts/entry-11497989834.html
http://jitennsyatukin.seesaa.net/article/116621250.html
スポーツバイク(スポーツ自転車)の最初の調整・セッティング|サイクルベースあさひ ネットワーキング店
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-first.html
ロードバイクのサドル調整法とおすすめサドルを紹介します
http://jitensha-hoken.jp/blog/2014/11/bicycle-fit/

自転車は

・空気をきちんと入れること
・自分の身体にあわせて効率よくペダルをこげるようパーツを調整するフィッティング(セッティング)をすること
・チェーンのコマの隙間、摩擦する部分に注油して動きをなめらかにすること。
・ギアチェンジを駆使して常に軽いギアで早めにペダルを回すように心がけること(自転車世界一周チャレンジャーらもこの走法)

日本政府も進める環境政策、脱クルマ(自動車依存やめましょう政策)へ。自転車活用「推進法」成立 社会的な交通手段としての自転車の役割拡大
自転車活用:国の責務…脱クルマへ「推進法」成立 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161216/k00/00m/040/103000c

ちなみに自動車依存者と自動二輪依存者は早死にし、歩行者はそれよりも長生きだが、もっとも長生きなのは自転車利用者
https://pbs.twimg.com/media/DDMN0OOVwAAo1hJ.jpg

【医学】自動車依存者は最も健康寿命が短く長期間の苦痛を伴う癌にかかりやすい。
更に、壊疽や失明、心臓病、脳梗塞、免疫不全等の合併症に苦しんで死亡する率が高く実際に短命。
歩行者はそれよりは善いが、自転車通勤者など自転車によく乗る者ほど最も健康寿命が長く、実際に長寿。
https://togetter.com/li/1123813
https://i.imgur.com/UcyOg3v.png

ママチャリで8kg減の医師が伝授「痩せて美脚になる」自転車の乗り方
http://www.news-postseven.com/archives/20160221_387725.html
自転車はジョギングよりもヒザにやさしく、生涯に渡って楽しめるスポーツ、運動、ライフスタイル。
http://xn--u9j479hxf5a51jimbde.com/25.html

医師も勧める自転車活用 総合内科専門医 矢木 真一
http://web.archive.org/web/20140811155540/http://www.heisei.or.jp/docterseye224.htm

川崎病院勤務時は中庄〜岡山間を自転車通勤しておりました。
2009年から本格的に乗り始め、ほぼ毎日25キロの通勤をしていたところ95キロあった体重は82キロまで下がり、
献血時の血圧測定で140mmHgを超えていた血圧は正常化し、脂肪肝によるものと思われたGOT・GPT高値は正常化するわ、
右の頬に出ていた慢性の吹き出物は消失するわで深夜のテレホンショッピング、雑誌の広告も真っ青な効果でした。

海外に、「トラック一杯の薬より一台の自転車」という諺がありますが、その通りであることを実感いたしました。

長距離を走るなら是非ロードバイク(ハンドルが下に曲がっているやつ)を購入したいところですが、
如何せん高価です。まずは家のママチャリのサドルを高めに設定し、
タイヤの空気圧を高めにしてチェーンの注油をするだけでもかなり快適に走れるようになります。

整形外科医の常識!自転車は足・膝・腰にやさしい
http://web.archive.org/web/20150517051132/http://mslgroupasia.com/orthopedics
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:33:38.59ID:qPTKDNTP0
>>163
自転車もサドルにべったり座ってると
腰回りは大して運動にならない
信号以外は立ち乗り推奨
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:39:16.47ID:jLEoa2Mz0
>>30
同意
正しいフォームのスクワットは膝も壊さないし、腹筋も鍛えられる
チン子の立ちも良くなるし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:43:55.29ID:moStpMCN0
運動や体を鍛えるのって老化早めたり将来寝たきりのリスク高いと思うけど
スポーツ一切しないのが一番良いと思う
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:54:08.27ID:bBCJfD+C0
シットアップが腰に有害な上に動作のうち半分も腹筋使ってなくて効率悪すぎるなんて
常識だと思ってたわ。今更注意するような事か。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:05:12.51ID:kYOqANHB0
>>165
自宅でできる自転車マシーンは効果あるんかな
あれの効果が高いならアメドラ見ながらやってみようとおもってるんだけど
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:05:27.47ID:csOXBi6k0
ケツの穴鍛えるのは何やったらいいかな?
ウホッではなくて歳取って昔なら耐えれた便意でも年に1回くらいやらかしてしまう
かなり切実なんや・・・
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:09:14.47ID:02RoEctp0
上半身ではなく下半身を上げ下げする腹筋やってるんだがこれは?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:17:15.81ID:02RoEctp0
>>171
ケツの穴に力を入れる運動を、
失禁防止の運動としてよく見かけるな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:40:13.17ID:nmlwj6h50
運動してた時腰痛かったけどやめたら何ともなくなったしな
正しくやらないと負荷が凄いんだろうな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:55:22.63ID:bBCJfD+C0
>>172
レッグレイズは寝てやると少し腰に負荷がかかる。
懸垂マシンなんかで上体起こしてやれば負荷が減らせる。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:56:29.67ID:Ek9uFM0Q0
金持ちならライザップ
それ以外はシックスパッド
貧乏人はスクワットやれ、チンコも元気になるしな

※ハゲは何やっても無駄
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:00:56.56ID:2rSj/J2p0
どうやって腹筋鍛えるの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:11:09.11ID:lQpCVraO0
そんな貴方にアブフレックス、今すぐお電話を!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:13:04.80ID:BhfqCuZI0
腹筋は腰痛の原因になる!推奨できない
腕立て伏せは肩を痛める原因になる!推奨できない
ランニングは膝を痛める原因になる!推奨できない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:17:12.45ID:BhfqCuZI0
>>170
もちろん運動だから何らかの効果はある
だが、アメドラ1本すら見れないよ
死ぬほどつまんない運動だから3日でゴミになる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:42:49.03ID:qPTKDNTP0
>>171
背筋運動。上体を起こす背筋運動と、
シャチホコみたいに下肢を起こす背筋運動があるけど
特にシャチホコ型のほうはケツが締まる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:13:35.72ID:csOXBi6k0
>>181
うおおサンクス
毎日やってみるわ
意思に反して決壊するようになって困ってた
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:19:09.91ID:S1Vz0qAHO
>>183
クランチってやってて飽きる
上体起こしにはランナーズハイに似た何かがある
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:53:01.47ID:qBa0B8hH0
ジムに行ってもちゃんと腹筋できてる奴なんて10人に1人くらいだもんな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:54:10.80
>>6
お前おっさんだろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:59:14.79ID:vJ4seTlL0
>腹筋を鍛える運動としてよく知られる「上体起こし」。一般的に「腹筋運動」と呼ばれるこの動作を何度も繰り返すことが、腰痛の原因になる

俺も3日前に腹筋中に腰に違和感を覚え2日前から腰痛になって今でも痛い。
寝返りしても痛いからできないし、寝て起きるときがものすごく痛くてきつい。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:02:13.54ID:9s5Lq4fz0
うさぎ跳びの時代の指導者がまだ居るのかな?w
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:09:38.21ID:Nz4mJHBD0
ホテルのベッドだと腹筋やりにくいから自然にカールアップやってた
おっさんは関節大事にしないとな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:11:02.35ID:2rSj/J2p0
>>185
よし通れーーーー!!!!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:25:27.12ID:FeljfjYb0
腰痛持ちは、腰を完全に床面につけて足を上げたまま腹筋するのがいいな
50回を超えたあたりから、いい感じになる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:34:56.57ID:XFOFIS+F0
だから『ブルワーカー』一択だってーの。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:36:15.57ID:fc/As3ex0
なんとか立ちコロできるようになったが数回で背中の方が
ピキーンと来たわ。
もう少し壁コロで鍛えてからにしよう。
もうすぐマルチジム(懸垂台?)が届く予定。佐川はよ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:41:20.90ID:or4vnyjC0
コーマンは?コーマンはどうなの?

60の魔法使いだからわからない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:52:49.43ID:dbyc3PdP0
SIXPADがバカ売れだな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:54:48.56ID:zs7vwqE50
腹筋運動は腹筋を鍛えられないからな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:59:43.26ID:JXAHF9j90
腹筋ローラーは1000円ぐらいと安いわりに超効くよ
まじ1日1分で良い
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:28:37.41ID:hdatzcnv0
俺の腰椎すべり症の原因?1000回とかやってたし。最悪だな。
ジジイになってから言われても遅いよ。
ウサギ跳びとかもうふざけんなレベル。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:30:44.39ID:VsCNIwF+0
スポーツにおいても根性論より科学的見地が大切であるって事ですな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:28:52.49ID:UWxMb1v00
顧問が生徒の腰をサポートしたらいい
知識のある顧問は怠らないぞ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:41:37.09ID:T5xyP9lt0
防弾腹筋を目指しているので突き進むよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:46:51.10ID:B41K+e5h0
>>65
筋トレすると怪我するだのスピードが落ちるだの
体が硬くなるとかおかしな事を吹かしているバカが
未だにいるからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:48:12.16ID:aCyxpezZ0
バーベルスクワットでアイソメトリック収縮して腹筋は鍛えられる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:49:30.83ID:hY0F6bu/0
軽く走ったり、歩いたりのインターバル運動が腰には良いよ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 20:49:39.29ID:B41K+e5h0
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20130912/1378993818

スチュアート・マギルは背骨がどのように動くのかを30年間も
研究してきた結果、シットアップのような腹筋運動はやめた
ほうがいいと思うようになった。軍隊訓練のシットアップであろうが、
スポーツジムで見かけるクラッチであろうが、同じことだ。
彼はこう問いかける。「シットアップをしているとき、何が起きてるのか、
わかっている? 背骨で最初に傷つく部分がぐいっと曲げられているんだ。」

 ワーテルロー大学で背骨の生物力学を教える教授である彼は、
背骨の神経のトラブルのことは知っている。
彼はヘルニアの仕組みを示す装置を世界中の誰よりも多く持っているのだ。
「肉屋から豚の背骨をもらってきて、潰したり、切ったりした。
それでシットアップやゴルフスイングの曲がる力がどうかかるかも
シミュレーションしてきた。ケガが起きる独特のパターンを見てきたのだ。」

 背骨の一つ一つにリングあって、つなぎ目は粘液が入っている。
そこでシットアップやクランチをすると何が起きるか。
つなぎ目を潰すことになる。彼はコンピュータ上でシミュレーションを
実行して見せた。骨の継ぎ目から粘液が出て来て、神経に障る。
これがおなじみの背骨の痛みや腰痛を引き起こすのだ。
「ジムでやっているトレーニングを見たら、これから起きる損傷が予想できる」と彼は言う。

 背骨の損傷原因はいろいろあるが、シットアップを止めれば簡単な予防になる。
彼の研究によると、通常のクランチやシットアップで3,350ニュートンの力(340kgの力)が
背骨にかかる。米国全米職業保安・健康協会は、3,300ニュートンを
越えると危険であると言っているのにだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況