X



米 高速列車 運行初日に脱線し高速道路に落下 3人死亡 速度の出しすぎか(動画あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001腐乱死体の場合 ★
垢版 |
2017/12/20(水) 08:05:32.88ID:CAP_USER9
速度超過か 運行初日に列車、高速道に落下3人死亡


12/19(火) 11:45配信

テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171219-00000013-ann-int

 アメリカで高速列車が脱線し、ほとんどの車両が高架下を通る高速道路に落下、少なくとも3人が死亡しました。
事故は列車がワシントン州のシアトルからオレゴン州のポートランドに向かう途中の高速道路と上下に交差する場所で起きました。
この鉄道は新たに開設されたばかりで、この日が運行初日でした。

 18日朝、シアトル近郊で、シアトルからポートランドに向かっていた「アムトラック」の列車が脱線しました。
高速道路を走行していたトレーラーや乗用車も巻き込まれました。列車には乗客乗員84人が乗っていて、
現地当局によりますと、この事故で少なくとも3人が死亡し、100人以上が病院に搬送されたということです。
 事故に遭遇した乗客:「(列車の中の)光がちらついて消えました。突然、私は45度に傾いて倒れました。
私の前の座席が外れてぶら下がっていた。姿勢を保っていられなかった」
 落下した列車は現場のカーブに差し掛かる手前で制限速度を超える時速129キロで走行していたことが分かっていて、
速度を出し過ぎた疑いが持たれています。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 09:51:37.13ID:1mveOxds0
ニュース見たけどあれで3人しか亡くなってないのが凄いな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 09:59:13.78ID:sY/ZH0iH0
高速鉄道だけどカーブ
高速だけど129キロ(マイルじゃないよな?)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 10:04:16.40ID:EGmTV/xk0
>>71
単に脱線した場所がマシだっただけよ
スペインのレンフェ事故のように切り通しでぶっ飛んでたら軽く二桁いってたと思う
機関車がぶっ飛んだときに二両目の電源車が重いからすぐ連結外れたのも幸いだったんだろうね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 10:07:57.56ID:slRoU49w0
>>1
> 制限速度を超える時速129キロで走行していた

129Km/hで速度超過になる「高速鉄道」…
常磐線、東海道線も高速鉄道って事になっちゃうなw
中央線は…あれ、何キロくらい出てるんだろう?100Km/hくらい?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 10:20:13.09ID:jP56frzi0
マジで死者3人で済んでるのかよ
アメリカ人のフィジカルの強さには脱帽だわ
そりゃ戦争しても勝てないわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 10:49:25.68ID:cmdt7Uft0
それより新幹線の川重の台車の鋼材、どこのメーカーやねん?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 10:58:48.55ID:s5YOgmH90
スマホでも見てたんかね
あるいは足で運転してたとか
ドラッグが一番人気かも知れんが
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 11:03:33.88ID:yez4UgaoO
>>1

サヨク「ジャップの技術力()」

    ↓↓↓

世界一のアメリカ、脱線
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 11:29:40.34ID:tAWRIvmK0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
vhbんんっっじゅhっghyっひゅううういう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 11:45:58.35ID:Mbf2ueKI0
中国が新幹線モドキの事故おこしたとき
埋めて隠そうとしたのを思い出したが
今でもほんとに信じられない事をやったよな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 11:47:36.59ID:ptMWVY5W0
ここは、JR北海道とJR四国が一儲けのチャンス
振り子式を薦めよう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 11:50:17.12ID:3aOKMwjZ0
鉄道技術自体はアメリカより中国のほうが上なんか?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 12:40:51.49ID:u59Ah4in0
>>83
中国が上というより、他国の技術を輸入して自国の技術と言い張っているだけ。まあ、結果的に高い技術のものが走ってると言えるが。
車両はアルストム、川崎重工、シーメンス、保安システムはドイツ、フランス、カナダなどから寄せ集め、いいとこ取りをして自主開発を方針としているが、車両、設備、保安システムがセットで最適化されてる各国のいいとこ取りをするのは容易でなく、
結局、かなり妥協せざるを得ないシステムになったり、複数の方式の保安システムが混在したりと、
根本的な部分を人的なオペレーションに依存せざるを得なくなっているなど問題が多い。
日本の鉄道各社は車両や設備などとセットでないと信号システムは安全に機能しないので輸出しないという方針。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 12:47:01.27ID:BVgxBuMt0
これで3人しか死なないってのが凄いな、アメリカ人頑丈すぎ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 12:50:16.79ID:l0xIDDbY0
またミスター・ガラスか!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 12:56:19.24ID:EfvRjujU0
客車を丈夫に作らないといけないのが、プッシュ・プル型の欠点だろ
軽量化が進んでいると、今回みたいに脱線したら、最後尾の重量機関車が、ぺらぺらの客車を豪快に踏みつぶしながら突進する

しかし、車両の重量増は、保線費用up、燃料費upにつながるわけで
その結果、ATSの費用が捻出出来なかったのだとしたら、安全思想の破綻だね。

やはり高速鉄道は、動力分散で、軽量化を進めることが、正解だろ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 12:59:05.20ID:CiGxCfYY0
まるでJR西日本の福知山線脱線事故そのままやな。ATSとか付けてないって点まで。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 13:01:29.73ID:CiGxCfYY0
30Mph制限のとこで80Mphとか出してたらしいわ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 13:27:38.08ID:P4/Yg5fe0
>>16
のぞみも重大な事象だがこれとはケースが違う
なんでも大惨事を十把一絡げにして騒いでも何の改善にもならない

これと似たようなケースは既に尼崎で起きている
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 13:35:02.70ID:dVP0vh4x0
*∧_∧ まーーたジャPのアルミニダ・・ 
<丶`∀´>  ∧_∧ あ〜 
/ \/ )(`ハ´ ;)< 粗悪的軽金属アルな!




*中国軍事関連記事2のページ/*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/chai1.html

*戦闘機随伴で中国編隊現る 更に半島略奪プラン判明

*台湾,インドに中国の圧力増加
日本はダイヤのエース戦略で対抗へ

*中国 CIAエージェントを射殺 非情な諜報戦
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 13:51:26.06ID:vKRUL5nH0
シケインかよ!鉄道の運営雑でワロタ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 16:09:55.27ID:XxfHL8ZV0
シアトルは午後11時 最新ニュース

42人がまだ入院中 うち7人がICUにいる重傷
亡くなった3人のうち2人身元判明 鉄友が犠牲に。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 16:40:00.24ID:l9ZMmA+I0
モンゴル力士の八百長が話題になってますが、野球界にたくさんいる在日韓国人が
これをやってないと思いますか?
 
しかも彼らはモンゴル力士と違って日本人に成りすましているのでさらに巧妙に
八百長がしやすい状況です。

作られたヒーローがどれだけ野球界には多いことか、想像するだけで思い当たりますね。
まともな日本人の野球選手で実力が本当にある選手はみなメジャーに行くんですよ。

日本人選手のメジャー移籍に批判的なのは、八百長をやってる在日韓国人のインチキ野郎。
彼らがやってきた欺瞞に満ちた記録とその正体がバレるのを恐れているんですね。

なんのことはない、自分たちの薄汚い利権のために日本という裏社会を掌握したいだけという
本音だけがそこにあったわけです。昔からこういう連中の存在が日本社会の病巣だった。

なぜ、野球賭博は禁止されてきたのか。
そこに在日韓国人による八百長インチキが存在しているから、ということだったと。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 16:55:24.36ID:NJ2K9czi0
>>16
これたから氷河期世代は…
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 17:46:12.50ID:BUxqYHLR0
どんな試験運転を経て運行初日を迎えたんだろうか?
アメリカの学校で新学年が始まる時、最初の一週間くらいはスクールバスの運行が無茶苦茶な事がよくある。初日から時間もルートも予定通り運行できるよう、徹底的に準備する文化じゃないんだろうか?「見切り発車でなんとかなる」ぽい発想で本番に突入する国民性なんかね?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 03:42:29.01ID:bMsostWp0
>>1
今日テレNEWS24見てた
運転手はブレーキかけてなかったと感じた
福知山線脱線事故思い出したわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 15:54:55.57ID:1ipdl4g60
【沖縄】「基地があるところに学校を造ったのに文句を言うな」 米軍ヘリ窓落下 現場の小学校などに25件の中傷電話★6
190 :名無しさん@1周年[sage]:2017/12/21(木) 13:23:53.06 ID:0vluM1lo0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話無料を現代語に意訳
短編×100話と膨大

法窓夜話私家版1000円
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 16:15:04.36ID:1ipdl4g60
アメリカよくある
今アメリカの鉄道で一番安全なのは何だろう?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 16:31:32.23ID:u78OKG1x0
>>4
>>16
いきりオタに粘着されててワロッタ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 16:38:22.97ID:/ORMXEit0
この事故は映画「カサンドラクロス」の転落シーンにどこか似てるような気がするな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 22:11:39.36ID:90QsK0Li0
ATSみたいなやつで速度監視してなかったのか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 22:46:33.92ID:LAoFG1DG0
結構な事故に見えましたが、死者は3人だけなのですね。
>100人以上が病院に搬送されたということです。
どうなのでしょうね、人によっては軽傷だったり、不幸にも
四肢のどこかの切断を余儀なくされた人もいらっしゃるのでしょうかね。
ソースからは何も読み取れません。
命に別状はないなんてよく言いますが、あれ何なのかな?と良く思います。
俺はそんな目に逢った事は今の所一度もありませんし、出来れば死ぬまでそうでありたいと願いますが
小さな女の子が被害に遭ったけど、命に別状は無いとか言われても
命に別条がないのは結構やけど、他にも色々大事な事があるんじゃないの?と思ったりします。
ま、被害者のその後を延々とニュースで流されても戸惑いますが。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:53:29.02ID:TXZ3vAF70
スピード狂
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:55:18.13ID:yeuxOXuZ0
JR西日本から指導員を派遣して、
アムトラックにも日勤教育を導入しろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 04:31:54.04ID:h4UnLLym0
続いて列車事故のニュースを引き続き
サンタクロースがお贈りします!
ウィーン北駅、
マドリッド!
中継のトナカイさんどうぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況