X



【調査】ネットユーザーの46%がスマホのみで利用 PCのみの利用者はわずか7%に ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷やし飴 ★
垢版 |
2017/12/24(日) 19:13:49.99ID:CAP_USER9
ネットユーザーのうち、46%がスマートフォンのみで利用していることがLINEの調査で分かりました。

スマホとPCを併用している層は39%、PCのみの利用者は7%
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/22/kutsu_171222research01.jpg

職場や学校での利用を含む、週に1回以上インターネットを利用している15〜59歳の男女を対象に、10月に行われた調査。
サンプル数は763で、人口構成比に沿って抽出されています。

調査結果によると、スマホでの利用者は全体の85%に対し、PCでの利用者は46%。
スマホとPCを併用している人は39%で、PCのみの利用者はわずか7%となっています。
図には含まれていませんが、タブレットのみは0.7%、フィーチャーフォン(ガラケー)のみとの回答も2%ありました。

利用しているスマホの種類は、全体ではiPhone(iPod touch含む)が58%、Androidが44%。
30代以上のデータを見ると両者は拮抗していますが、若年層ほどiPhoneを選ぶ傾向があり、20代以下では70%以上が利用しています。

複数回答のため、両機種を持つ人も若干いるようです
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/22/kutsu_171222research02.jpg

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/22/news140.html

★1:2017/12/24(日) 04:15:35.53
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514093212/
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:47:40.04ID:zrimzOi90
>>635
2ちゃん程度を何で見るかは人それぞれ。
スマホでやってない=使いこなせないとか馬鹿の言うことは意味不明だな。

スマホ脳ってのはここまで酷いのか(笑)
ご愁傷様。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:51:05.71ID:Nc9e2wvV0
>>636
馬鹿にわかるように言うと、
コンビニにアイス買いに行くのに飛行機乗るようなものだな
ちょっとしたネットくらいスマホでさくっと見るのがスマート

一日中ネット見てるような廃人のことは知らんがwww
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:56:22.84ID:pKeGCzMK0
大きな画面と大容量記憶装置付いた
普通に使えるノートPCが3万円代で買えるよ
確かにスマホは便利だけど、ほぼ同じ値段
下手したらかなり安く買えるノートPCもあるので
細かい作業をする人は一度使って見るといいよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 09:56:30.41ID:QOwSkcR30
また頭おかしい奴が湧いてるのか
ID変わってるけど同じ奴だろ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:04:37.79ID:MUJBRINk0
>>50
メルカリ使おうとしたんだがSMSすら使ってないから、認証できなくてメルカリ使えなかったわ、
SMS契約するくらいならメルカリいらねえかなって
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:12:12.51ID:5+53fUg70
Pcはキーボード入力が楽だからな。ただそれだけ。家で仕事に使わないやつはpc使う意味ない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:16:15.13ID:P7ORgA1k0
スマホかPCかは問題じゃない
キーボード入力できないやつがいるってことが問題なんだよ
そこのお前なm9(^Д^)
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:19:52.35ID:QOwSkcR30
2chするにしても、どう考えてもPCの方が入力速いよな
スマホで長文とか拷問だろ
同じ文章打つのにPCの何倍時間かかるんだよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:36:24.77ID:QOwSkcR30
>>656
三行程度の長文書くだけでも入力時間が全然違うだろ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:40:43.27ID:0x1/MwJl0
まあ実際は、スマホのみで良いような使い方する利用者が増えただけだろうな
今までネットやってなかった奴までやり始めて古典的なネット詐欺に引っかかる奴も増えたし
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:47:38.44ID:YQ3aaJH/0
フリック変換予測ありるからそんな気にならんわ、iPhoneの変換は面倒だけどアンドロイドでATOKフリックで使ってた時は楽だったよ。
キーボード使いたいならBluetoothもあるしさぁiPadにつけるわ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:49:07.85ID:OPkLfS1T0
>>658
元々スマホで済むようなのが多数だっただけだろ
大半はSNSやメールに通販、ちょいとつべ見る程度
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 10:57:02.54ID:zrimzOi90
>>660
まあそうなんだけどね。
どっちも所詮道具なんだから自分の使い方にあったものを選べばいいだけなのにね。

ただハードルが下がれば下がるほど>>658みたいな事例が増えてくるのは何でも一緒なんだろうなとは思う。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 12:29:51.96ID:IHjBBViZ0
街中に住んでて車、固定電話、PC、スマホと全て持ってるのは
無駄だなと思うことはあるけどズルズル持ち続けてる。
スマホでスタートした人はその真逆なんだろうな。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 12:34:26.87ID:SLp5IV1G0
個人情報うんちゃらで会社資料を家でエクセルワード使ってみたいな持ち帰りは一切無くなったな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 12:47:57.44ID:NWEHLNi40
>>656
読んでも得しない「俺の短小オナーニレス」ばかり読まされても迷惑なのよね
なるほど〜と思えるレスは程よく長文にナル。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 12:50:34.45ID:A4G2gycF0
スマホは画面触るのが抵抗感あるわ。汚れて見えにくくないのかな。
子供や年寄りには操作が分かり易くていいんだろうけど。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 12:51:57.51ID:0x1/MwJl0
今時こんなのに引っかからねーよという手法でも簡単に引っかかってくれるから、詐欺業者にとっては笑いが止まらない
スマホなら簡単になんでも踏んでくれるし
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 12:58:29.60ID:RkU9M+Bo0
>>658
逆だなスマスでしかフルに楽しめないコンテンツが増えたから
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:01:39.79ID:NWEHLNi40
>>611
>機能を限定した情報端末。

そのうち今の…すでに5年くらい前の…PCでできることがアングラに潜ったりして葱
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:14:30.09ID:sp9U/tTq0
会社のシステム関係部署の主任が頑なにスマホ買わないんだよな
システムや情報関係の資格試験とってるちゃんとした人なんだけど
ケータイはガラケーのまま
そのケータイも今の部署に数年前に来て初めて上から買うように言われて買ったくらい通信機器を持たない

でもパソコンは自作する謎
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 13:31:49.67ID:o75uxqqG0
>>642
Windows版Jane Styleなら、command.datに項目を追加してさえあれば、
例えば任意のブラウザで検索するのも文字列選択して右クリックするだけだし、
リンク先をブラウザで開くのもリンクの上で右クリックするだけなんだけど、
お前はその価値を理解出来るのか?
ネットなんて検索使いこなしてナンボだぞ。

スレに張り付いてPCユーザーは爺だの頭悪いのどうのと言い続けてるけど、
>>489で4002や4004なんてググらないと分からないような古いナンバーの
プロセッサを引き合いに出したりして自作PCに否定的な態度を取ってるが、
実はお前自身が爺で、ある時自作やろうとして静電破壊とかで失敗した事が
あるんじゃないのか?って思えてきたんだけどw
昔勤めてた職場の後輩と同じ匂いがするけど、まさか、お前がそのもの
ズバリじゃないだろうな?w
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 14:06:00.19ID:NWEHLNi40
スマホ民はこのスレに移動しました
【アップル】iPhone速度低下問題で謝罪 バッテリー交換の割引発表
hッtps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514504949/
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 14:08:49.70ID:nXghsWeb0
>>646
なるほど、ありがとう。
なんとなくスマホ普及活動の意味も含んでいるようですね。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 14:25:03.49ID:LA/pZTJG0
>>674
Linux is not Unix
とは言え親戚みたいなもんだ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 14:40:41.84ID:GKQ3qOSE0
スマホ持ってるけど、やっぱ 画面がでかいPCのほうがいいわ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 14:42:11.83ID:38/Ba+oN0
>>671
家には自分用のタブやスマホはあるんだろうけど、たぶん仕事では使いたくない人で表向き持ってないって
言っているんだろうと思う。若いころに携帯がなかった時代でPCを使ってきたなら間違いなくこれ。
(何でもかんでもスマホに依存するのもどうかと思っているんやろ)

まぁそれはともかくシス管ならその辺の扱いに慎重になると思うよ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 15:17:50.57ID:KR9fOj680
両方使用してる。まだPCでネットすることの方が圧倒的に多い。スマホは画面が
小さいのと通信速度が劣るのがね。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 15:38:36.02ID:iE36CvFL0
>>673
熱心にjanestyleの使い方を説明したり検索使いこなしてナンボとか言ってるけど
この記事にある「LINEの調査」をLINE上での調査だと思い込んで馬鹿なレスするのとどう関係あるの?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 17:33:56.87ID:0fjQcmoX0
スマホから縦画面でyoutubeにアクセスしてみたらスマホの酷さが分かるぞw
詰め込み過ぎて2つしか動画出てこない。横にしたら気持ち少しだけマシだが・・
1スクロールで2x2,・・2x3・・と言う感じ。3スクロールで6コしか動画が目に入らない。
しかもドアップで鬱陶しい。

21.5型1枚だが、PCだと18コ動画が出てくるな。
1スクロールで18x2・・18x3・・と言う感じで3スクロールするだけで54コの動画が目に入る。
もちろんアマゾンとかも同じでスマホ何か不便で時間がかかりすぎる。
快適にネットするならPCは不可欠。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 17:57:17.17ID:srIyK3gM0
>>638
ネサフって死語?今なんていうのだろう
有料動画サイトで動画見たりするからスマホじゃ画面小さいんだよね
まあネット見るならって話で、仕事ではそりゃ違う用途でPC使うけど
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 18:12:28.31ID:AeSMLM1Y0
>>673
それくらいスマホだって2クリックで出来るぞw
PCみたいにマウスを動かす手間も無いw
つうかググらないと4004わからないってマジ?
最近のゆとりってそこまでアレなのかwww
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 18:15:41.85ID:AeSMLM1Y0
4004も知らないゆとりがPC使ってドヤってるって、本当に世も末だなw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 18:54:24.09ID:nuP6YlqD0
PCは楽だよ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/29(金) 19:11:21.96ID:o75uxqqG0
>>683
PCで2chを見るのが頭悪いとか宣うお馬鹿に対して、スマホ向け専ブラでは
出来ない事を軽めに一通り言ってやっただけだ。
LINE上での調査だと思い込んでだって?俺はそんな風にソース読む文盲じゃないが?w

>>688,689
ゆとりじゃねぇぞ、俺もオッサンw
古いプロセッサの事なんて頭に入れてなくてもググって分かりゃそれでいいだろがw
ジジイがどうのと言ってる癖に、やっぱり自分自身もジジイだと言ってるようなもので、
随分笑わせてくれるなぁお前w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況