X



【EV】2018年は「電気自動車元年」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/06(土) 03:37:50.82ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/electric-vehicle-price-breakingviews-idJPKBN1EU0J1

2018年1月5日 / 07:46 / 8時間前更新
Katrina Hamlin

[香港 5日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 2018年は、電気自動車(EV)がガソリン車に肩を並べる年になるだろう。大気汚染の原因となる車両を禁止する動きは、クリーンな交通手段に向けた投資をかき立て、コストを押し下げている。

消費者は間もなく、たとえ補助金がなくても、EVとエンジン車の価格があまり変わらなくなったことを実感するだろう。だが自動車メーカーは、利幅が薄くなり、苦境に立たされるだろう。

各国政府は、これまで何年も、控え目に電気自動車を推奨してきた。だがいまや、より積極的な手段を使って推進しようとしている。最近では、中国やインド、ドイツ、フランスと英国が、内燃機関を段階的に撤廃する政策を打ち出した。

歴史ある大手自動車メーカーですら、もはやEVを単なる「あるといい」製品として考えることはできない。独ダイムラー(DAIGn.DE)や米フォード・モーター(F.N)、米ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N)や独フォルクスワーゲン(VOWG_p.DE)など、大手メーカーは全て、新技術や新たなブランドの確立を急いでいる。

需要の加速に伴い、バッテリー生産における数量と性能の双方が向上している。製造メーカーは、エネルギー密度の高いバッテリーの開発に注力し、より効率的かつ経済的な電池を生み出している。

中国は、国内大手充電電池・電気自動車メーカーの比亜迪(BYD)(002594.SZ)(1211.HK)やリチウムイオン電池大手CATLの成長による、EV生産能力の急速な拡大を見込んでいる。他の主要自動車生産国も同様だ。バッテリーのコストは、年最大10%のペースで下落していると、アナリストは指摘する。

2018年は、ランニングコストを含めたEV費用が、ガソリン車と同程度になったことを、消費者が発見する最初の年になる可能性がある、とスイス金融大手UBSは昨年5月に指摘。まず最初に欧州、次に中国などの市場でそれが起きると同行は推測している。

その後、状況はさらに強気ムードに転じている。バッテリー生産能力拡大と生産コスト低下によって、部品コスト増が相殺され、車体価格に対する押し下げ圧力が増大している。

EVは維持コストが比較的安いため、タクシーやライドシェア会社など商業的に自動車を大量購入するバイヤーからの需要が拡大している。大量購入の場合、コスト差はさらに縮まる。

残念ながら、これは伝統的な自動車産業にとって明るい見通しではない。メルセデスベンツ幹部のフランク・リンデンベルグ氏は、EVからの利益は、伝統的な自動車の半分程度になると予想している。

自動車部品メーカーの世界最大手ボッシュは、EV関連投資が原因で、2016年の営業利益が6.5%下落した。

自動車メーカーは、2023年までにEVモデルにおいて、利払い・税・償却前利益(EBITDA)率5%を達成する可能性があるとUBSは予測する。

しかし、コモディティ価格上昇と競争激化によって、その達成時期は後ずれする可能性がある。また、仏自動車大手PSAグループ(PEUP.PA)は、消費者がEVを受け入れるまでには、さらに時間がかかる可能性があると警告する。

EV移行は、環境だけでなく経済面からも歓迎すべきことだ。古くからの自動車メーカーも、その流れに付き合わざるを得ないだろう。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:43:55.19ID:SA/eELwC0
電気自動車はレイシスト
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:45:17.50ID:YTJKJ3/a0
後は電池の開発次第だろうね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:52:03.88ID:Sq0APC9q0
暇だったから、5ちゃんねる物理板仮想自動車モナー1号を作ってみた。
まあまあ、実在するH2-PHVっぽい感じには計算できたと思う。こんな感じと
思ってくれたら良いな。

うちの車は最大〜kW、でも普通に走ると〜kW
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1514554545/l50
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:54:30.11ID:BNuKIPBL0
フェラーリよりリーフの方が安上がりだからな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:55:57.59ID:hm0Jpnk/0
中国様のシェアと方針に一気に電気自動車の流れに
ゴミメーカーばかりだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:56:37.69ID:c5klXij10
ドイツ、フランス、イギリスはエンジン(+ターボ)だけで動く車を段階的にやめて、2045年にはすべての車をマイルドハイブリッド以上にするって言ってるだけなのに
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:07:11.42ID:y8vJqkpJ0
>>7
と言うかアメリカのように一部の都市を除けば一戸建て多い国は
自宅に充電スペース確保は容易でも中国は駐車場無し高層マンション
ばっかりだからそこで破綻するだろ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:19:56.16ID:Ass7qPrZ0
>>11
チャンコロならバッテリーをこまごまと充電するより
充電済みのバッテリーに交換するとか平気でやりそうw
バッテリーも買うのではなくシェアみたいな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:23:30.44ID:y8vJqkpJ0
>>12
取り外して部屋で充電出来るなら簡単
車の駐車場で1台充電するのもガレージあれば簡単
マンションの回りに数百台路駐してる所で充電するのは無理
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:39:18.60ID:VlD4boEF0
全固体電池で走行距離伸びるといいなあ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:50:19.34ID:Ass7qPrZ0
>>13
ちゃうよw
業者が充電済みのバッテリーを大量に用意
家で充電してもいいけど外でバッテリー切れだってあるだろう
バッテリーの規格が統一できれば素晴らしい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:58:10.57ID:A2NdINGl0
新年号決まったのか
電気自動車天皇とかちょっと可哀想
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:18:07.83ID:Sq0APC9q0
http://diamond.jp/articles/-/138193
200-300Wh/kgぐらいらしいから、100kgで30kWhぐらいなのかな、今。
>>5で計算したけれど、車で100km以上走ろうとすると30kWhは必要
だね。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:21:37.93ID:CaIdKBu40
音がない車は危ない 歩行者が気づかないから事故になりやすい。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:21:33.86ID:+v4ojnNJ0
毎年、言ってるよな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:09:51.49ID:x08IJBp40
カーエアコン付けるとあっという間にガス欠(電欠?)で立往生
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:15:08.50ID:rz7hI5bSO
どこの誰の文だよww
勝手な願望希望だけじゃんww

2018年、EV新型車が発売される?
直近のモーターショーでそんな市販予定モデルなんか全く見えてない

バッテリーの価格下落?
10%?いつどこの話だよ

ただのEV厨のバカな作文ww
具体的な製品もデータもないww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:17:15.92ID:/c62s4DN0
電気自動車はインフラが整備されないとな…
駐車場付き一戸建てに住んでる人は導入しやすいけど
マンションだと充電するところがない(´・ω・`)
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:31:27.02ID:FYNyvRM30
劣化の問題とか、
航続距離の問題は
永遠に解決しないんじゃないの
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:39:33.20ID:PBZ5S/ys0
>>30
テスラのデータだと、長い総走行距離を走った車でもバッテリーのヘタレは小さかった。

長い経過時間でのバッテリーのヘタレはこれから分かって来るだろう。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:41:41.69ID:6R0dxnBv0
世界中で使われなくなったガソリンを、日本で安価にガソリン車に使おう。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:46:16.29ID:s3uCCKEX0
CD、デジカメ、DVD、ブルーレイのようにある時突然主流になる時が来るかもしれない。
そこそこ流行ったが結局ダメだったレーザーディスクのようになったらダメだが。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:47:20.48ID:gkXoxFfk0
スマホとかだと使い方でかなりバッテリーの劣化具合が変わるが車も同じなんだろ?
ガソリンなら変わらないがバッテリーはそれが怖いわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:49:31.89ID:pGzlh4CU0
>>33
そんなことしたら日本が突出した二酸化炭素排出国になって世界中から叩かれるぞw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:11:04.20ID:zuJnyUgk0
これでCO2が削減はしない、逆に増える詐欺の中国とEUがゴミ民族
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:14:49.64ID:BBxL4CWM0
テスラのトラックみたいのばかり出回ったら停電待ったなし
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:54:34.23ID:Z+THs8yE0
電気自動軍元年
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:07:16.16ID:8MOqysxq0
いつから
大気汚染とEVを結び付けるようになったんだ
関係ないだろ
ユーロはディーゼル車普及させた失敗
その他は整備不良や低質燃料排ガス無対策の放置なんだよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:15:34.94ID:rz7hI5bSO
>>34
いずれ主流になるだろうが、家電と違うのは数百万円の買い物ってこと
気軽に買い換えるものじゃないから簡単じゃないよ

あとご心配のように今買って数年もせずバッテリーが劇的進化したら、旧バッテリー搭載車は中古市場で値崩れするかもね
つまり下取り買い替えが厳しくなる
乗り潰して買い換えるしかない
気軽に買い換える価格のものじゃないから慎重になるわな

また矛盾するが、短時間フル充電と劣化の少ないバッテリーが開発されたとして(例えば全固体みたいな?)、それがいきなり安価に生産出来るわけない
しかもグローバルでみたって年間数百万〜千万個もの生産がいきなり出来るわけない

もちろん充電インフラ整備や普及も含めて、明日からいきなり爆発的普及なんかないよね

そもそもメーカーのセダンだのミニバンだのSUVだの各車種にいつEVがラインアップするのか?
日産ですら実質リーフのみ
普及する前にメーカーが幾つものモデルにEVラインアップしてからの話だよ

ミニバンが欲しいユーザーが、EVだからってセダン買うか?
そういうこと

簡単に普及するだの言ってるのはアホなやつだけ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:15:47.03ID:R4OMIoQh0
毎年元年と言っている割に増えないなw

EVの最大の欠点は、航続距離というより値段

軽のEVを120万以下で出せよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:20:32.59ID:PBZ5S/ys0
>>46
かと言って、否定的な理由ばかり探していても仕方ない。
EVもやっていくしか無い。乗り遅れたら、日本はまた周回遅れにされる。

無人自動運転と同様に。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:21:34.96ID:8BG7WKVy0
その電気どうすんの
原発すんの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:23:03.61ID:SeBc7ztJ0
プリウスなんか日本じゃ20年前から走っとるぞ、ナチコロの手先のステマが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:23:07.63ID:rz7hI5bSO
>>47
同意だが果たしてEVの軽規格があるのかどうか
俺が官僚なら税金優遇の軽規格はEVでは廃止するね
制限規格の排気量という概念が無いわけだし

てか既にガソリン車の軽規格も廃止の論議が出てる
まあ実現はしないだろうけど
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:25:44.16ID:SeBc7ztJ0
>>48
人種差別主義者に乗せられて「日本は周回遅れ!!」とか言ってる間抜けw
自分で自分の首をくくるロープ褒めてるんだから傑作だよな?

HVの技術がまーーーーーーーーーーーーったくないってだけだ、欧州には
クリーンディーゼルwはあったが
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:27:51.20ID:SeBc7ztJ0
環境が大事なら新車を作るな

一人当たり日本人の倍のエネルギーを使ってるアメリカ人を間引け
1ドルを生み出すのに日本の数倍のエネルギーを消費している中国人はさらに間引け
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:28:07.50ID:cWn0Z4an0
>>48
ハイブリッドに否定的で国挙げて補助金対象外にさせてた欧米メーカーが今更ハイブリッド本格参入し出した
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:32:42.28ID:op6BlRXw0
電気自動車の中古市場はどうなる?
ガソリン車なら8年位経ったら発売価格の1/10になって
走行距離9万でも他にはあまり不具合無くて乗れるけど
電気ならバッテリーとかモーターとかインバーターとか取り替えないとならない
部分がいっぱいって価格が高くなるんと思うのですが?
というか電気の中古は無いのかも・・
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:35:22.62ID:rz7hI5bSO
>>48
同意するよ
別にEV否定してはいない
むしろ早く良い国産車が多く出て普及して欲しいと願ってる

ただ、日本メーカーが遅れているというのは間違いだと思うね
否定的意見を書いた全てで焦る必要無いんだよ
それにEVって特別な真似できない高い技術じゃないよ
ガソリンエンジン車よりも簡単で簡素だから自動車メーカー以外の参入、ベンチャーの台頭も言われているわけで

だから日本メーカーは全く遅れてない

自動運転も同じ
あれは自動車そのものじゃなくてそれを制御する装置の問題
自動運転の本格化は次世代通信規格5Gが運用されてからが最重要かつブレイクポイント
今じゃないんだよね
5G通信によるV2Xが自動運転の全てを完成させる

日本メーカーは分かってるよ
大丈夫
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:36:29.71ID:op6BlRXw0
>>46
電気自動車の中古市場って安定した市場になるのかな?
ガソリン車見たいに長く乗れないだろうと思うんだよね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:39:45.52ID:TTXImlKj0
楡周平のデッドオアアライブ読め。
EVの開発競争の小説な。
おもろいぞ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:40:54.32ID:lOns5Kvl0
EVはむしろ原チャに向いてると思うんだがな

将来的には、ジョーバみたいなのにみんなまたがって
信号待ちしてるイメージ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:38.88ID:K1Me5VQV0
あえて言うなら路面電車が1番いい。
EVは軽主導で、先ずは軽自動車の高速禁止から
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:34.86ID:op6BlRXw0
自動運転のEVの中古市場って出来るのかな?
10年経ったらCPUもソフトもセンサーもバッテリーとか中核部品全て取り替えになって
中古って無くなるというか中古として売れないのでは?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:11.62ID:05w8LJ+60
2000年頃の燃料電池自動車プロパガンダ、最近のMRJの煽りとかそうだけど
電気自動車もそれだな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:12.54ID:cWn0Z4an0
>>57
日産リーフやBMW i3や三菱i-MiEVは買取額低いから中古市場だと同じ年式のと比べたら安いね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:59.22ID:rz7hI5bSO
>>57
バッテリーが劣化したら実用に堪えないからね
バッテリーを新品か互換性ある次世代バッテリーにわざわざ載せ替えて売るとしたら数十万円上乗せした中古価格になっちゃう

下取り価格は安く中古価格は高いとかw
しかもバッテリー自体が品薄だろうからさらに難しくなるんじゃない?

いやその前にガソリンエンジン車の中古車市場がどうなるかだよ
EV普及が本格化したらガソリンエンジン車の下取り価格も急落する
だからそれがEVに乗り換える(新規格が普及する)ことを加速化するはずなんだけど、果たして上手くいくのか

繰り返すが数百万円の買い物だからね

だからこそEV普及はゆっくりになるよ
エンジン車とEVは何十年の長さで混在するね
ガソリンエンジン車は徐々に減り、趣味の製品になるまでには半世紀かかると思う
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:56.72ID:R4OMIoQh0
>>51
i-MiEV があるというのに何言っているんだよw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:51:48.38ID:e3uq0PEc0
箱根マラソンしかり全国で開催されているマラソン大会にEV車が出て来ない、
選手の事を考えるなら 先導の白バイから審判団のバス マスコミ、、、全部EVにすべきなんだよ、
たかが時速20kmで二時間走るだけだよ、市販のEVを改良して良し、専用車を開発して良し、何故出てこないかな、

所詮EVなんてそんなモノなんだよ、
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:12.62ID:SeBc7ztJ0
https://www.youtube.com/watch?v=iKhsPO6yYko

もはや破滅と引き換えでなければ人間に移動の自由はないし、無限に広がる自由もない
電気自動車は問題を悪化させ破滅を早めるだけである
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:54:16.31ID:rz7hI5bSO
>>65
今の話じゃないよ普及が本格的になったらの話

税金強奪が使命の官僚はいずれ軽規格に手を入れる
税額ね
既に軽いジャブが打たれたじゃん

心配しなくてもそれは今じゃない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:55:19.56ID:BQe8RBF50
自動車の終わりの始まりか。
世はネット時代。
生身の人間が移動するより情報にし世界を駆ける時代。
問題は言葉の壁。
俺英語だめだし。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:56:18.14ID:jjlW0SDA0
>>56
まさにこれ。
ハイブリッド技術持ってる自動車メーカーが、EVを造れない訳がない。
あえて造らないんだよ。それはメリットがあまりにも少ないから、今はな。

トヨタみたいなバカでかい会社は、製造コスト研究コストが莫大で、ある程度の数を造らないと
赤字になるんだよ。
だから全方位的に車を出すしかない。水素もそう、ハイブリッドもそう。
そして主流になるのが見えてきた時点で、全力でその車を出してくるだろうね。

電気メーカーも通信事業者もダメだった日本企業の中で、まぐれで生き残ってる訳じゃないぞ、日本の自動車メーカーは。
こんな事ぐらい想定済み。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:56:22.09ID:Xsit9umm0
○○元年は来年にしてくれ。そのほうが覚えやすいから
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:56:29.87ID:op6BlRXw0
>>63
日産リーフのタクシーって数年前にあったけど2年でまったく使い物にならなくなるって聞いた。

>>64
バッテリーとかモーターとかソフトとかコントロールユニットも交換とかしないとならないはずだから
中古車市場って無くなると思うんだよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:57:22.88ID:3KF4y95g0
>>61
なんか戦車か戦闘機見てーだなw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:59:04.83ID:rwjljN5/0
>>61
動くパソコンみたいな扱いになるんじゃないの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:59:04.82ID:R4OMIoQh0
>>72
寿命もそうだけど、バッテリーが減ってきた時に限って、東京から横浜までと言われて、

よく断っていたそうだw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:02:08.53ID:lOns5Kvl0
バッテリーが液体交換で簡単に補充できるように
なればいいのになあ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:04:43.75ID:oabdVR8G0
>>30
スマホの電池持ちもここ5年くらいでかなり進化したから気にする必要ないんじゃないの
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:05:14.69ID:mCpecT/c0
パソコンと同じ流れになるのか
個人個人で部品を組み合わせれば車ができてしまう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:06:36.32ID:SeBc7ztJ0
>>69
英語なんか翻訳通すようになるから

移動の自由も電脳世界では全く意味を為さなくなる
別に移動する必要ないからなw

実際に加速度を感じながら運転することも、おそらくは仮想現実で実現するだろうね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:09:39.80ID:op6BlRXw0
>>77
スマホの容量と電圧と比較したら駄目だよ
スマホのバッテリーでもあんなに火を吹くんだから・・
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:10:53.83ID:iYZ425tv0
結局はバッテリーと充放電の技術革新頼みなんだよね

しかしまだ車が普及してないような国にとっては
ゴルフカート並の低速EVでも憧れのマイカーなんだよね
日本の黎明期のようなもので現代の既成概念にとらわれてては海外市場から取り残されるのは事実
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:15:05.74ID:OCNnyHT70
>>12
中国人は頭良いから
エンジン式発電機を載せて走りながら充電すれば良いアルよ!
って感じになりそう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:15:06.53ID:DcInkY0u0
>>70
トヨタは雇用の問題
エンジン使わなくなると部品は少なくなるし国内の工場が大変な事になるからハイブリッドって妥協点が出てきた。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:16:46.61ID:VWnSyptC0
>>81
都市部限定としても、夏冬にエアコン使ってたら、あっという間にバッテリー上がるだろうしな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:16:57.88ID:wrh0kAwW0
実用化には程遠いEVバブルで株価も業界も見込み発射
実需が追い付く日はいつでしょうね
あまりにも先行投資が急で反動が来そうで怖いです
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:48.50ID:OCNnyHT70
>>38
ニッケル鉄電池の研究をしていたエジソンが
電気自動車ようの重くて古臭い鉛電池をエジソン電池で置き換えるぞなんて言ってた位だからな
そのエジソン電池は深く放電すると不活性化して充電しにくくなる致命的欠点があったらしいが
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:24:50.53ID:op6BlRXw0
水素の燃料電池は自動車だけではなく
航空宇宙とか船舶とか潜水艦とか重機とかに転用できるけど
EVは小型の移動用の車両とかバイクに限定で良いんじゃないかと・・・
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:40.60ID:iYZ425tv0
>>86
暖房はモーターなどから回収蓄熱するシステムでなんとかするとしても
(EVも熱の問題は結構大変)
問題は冷房だろうね
バッテリーと違って技術革新アイディアが何も出てきてないし

冷暖房の為にって断熱箱の中に入る格好でウインドウは全部カメラモニターみたいなことになるかもねw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:31:37.26ID:e3uq0PEc0
>>85
アホな考えやな、雇用なんか関係ない、車社会をトヨタが仕切っているわけ無いやろ、
ええ機械ができたら全部そちらに行くんやから、置いてかれたら雇用も何も無いわ、
むしろ有り余る技術の蓄積と開発費で先導するほうが雇用を守れるんや、
他社の開発費の全力が トヨタにしてはママゴト並の開発費で済むわやからな、
大衆に広げるのには 今のEVでは商品力が不足やと分かっているから売らんだけや、
トヨタが テスラをテスラ並の価格で売ったとしたら 世間はどう評価するか考えてみなよ、
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:30.24ID:rz7hI5bSO
>>81
海外市場といっても発展途上国ではかなりの未来までガソリンエンジン車が主流だよ

電力インフラが不十分だし、発展途上国の地方地域じゃEVなんか使い物にならんだろ

てかさ、税金上乗せしまくっている日本じゃなければガソリンなんてバカ安なんだから、電力なんていうものよりよっぽど扱いやすく経済的

グローバル企業たる自動車メーカーはその点でエンジン車の生産はやめないよ
先進国だけが市場じゃないんだし
まあエンジンの進化開発はかなり緩くなるだろうけど

先進国じゃEV競争は激化するだろうが、自動車の魅力は車体が7割以上だろ
車体のデザインと居住性と使い勝手とクオリティの競争、今と変わらないよ

あとね、モーターはエンジンより簡単にかなりの高出力高トルクなんだよ、今既にね
だからパワーがーとか加速がーとかは無くなる
人間にとって道路を走る上ではオーバースペックな動力源なんだから、その制御系を磨けばそれほどメーカーで差はなくなる
EV競争は単純はバッテリー性能競争だけになり、あとは今まで通り車体の魅力
先進国はすぐにそうなる

電力インフラが弱い途上国では相変わらずガソリンエンジン車
ただ都市部富裕層ではEVだろうけどね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:54.74ID:op6BlRXw0
>>90
何もかもバッテリーで賄うのではなく
飛行機みたいに補助動力、冷暖房照明用のエンジン付けたら
・・ハイブリッドになってしまうか。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:34.29ID:R4OMIoQh0
>>86
つ 灯油ストーブ搭載
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:37:23.32ID:rz7hI5bSO
>>85
明日からエンジン作りませんなら下請けや関連子会社は確かにヤバいだろうが、そんなことないわw

EVシフトするにしても20年30年のスパン
その中で変化についていけない会社は淘汰されるし、懸命な会社なら未来を見て計画準備している

当たり前の自然な経済だろw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:43:33.20ID:2HKRcFfY0
>>48
日本(トヨタ)はEV技術でもトップを走っていますが?
世界で一番売れているEV技術車は日本製の車です。

ディーゼルで失敗こいて不正やらかしていたのがばれて
結局日本(マツダ)に勝てなかった欧州がどうしたって(笑)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:47:36.52ID:rz7hI5bSO
>>89
燃料電池も別にダメになったわけじゃないと思うね
エネルギーを水素に置き換える発想は悪くない
用途は自動車だけじゃないし、全てがバッテリーで出来るわけでもないんだし、こっちも技術革新次第

ただ、必要なだけ効率良く電力に変換する技術が自動車では面倒かつ難しい
自動車は出力を細かく変化させるからね

もしかしたら大型の超長距離運送トラックやトレーラーにはFCVが最適かもよ

選択肢が多いのは技術の発展には良いことだ
目先の優劣だけじゃ語れないよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:52:49.27ID:n21PPEeX0
>>1
ロイターはデタラメ記事書くのやめとけ

2016年世界市場
ガソリン新車販売:1億台
EV新車販売:77万台

どうやって並ぶの???????
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:55:02.70ID:n21PPEeX0
>>63
BMW i3の売却価格は下落の一途。現在190万円、1年あたり178万円下がっている計算に
http://intensive911.com/?p=101282
BMW i3売却。購入金額606万円、2年5ヶ月乗って170万円に。それでもi3には「ありがとう」
http://intensive911.com/?p=108062
初期型リーフを買った人の下取り値は10万円 日産自身「ゴミと同じ価値です」
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170829-00075087/
日産リーフ、三菱i-MIEVの中古相場が暴落し30万円台に突入。なぜEVは日本で売れないのか
http://intensive911.com/?p=101865
日産リーフ購入で後悔する人が続出!?デメリットを把握できる2つの質問
http://www.sekkachi.com/entry/nissan_LEAF_demerit
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:57:17.17ID:kqRkNZp/0
中国の石炭火力発電所が増えて更にCO2が増える
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:57:52.03ID:EFlGPZ0L0
日本で水掛け論しても意味ない
世界はそれに蹴りつけてどこでどれだけ作るかに移った
日本がごちゃごちゃやってるうちにいつの間にか海外から電池が供給され
それをラッピングしたEVになんも考えずいつのまにか乗ってるから
中韓欧米で年産何億セルが生産され、トコロテンのように押し出され、製品が売られて乗る
それだけ
悪く言やステマゴリ押し押し売り詐欺の世界
よく言えばサジェストおまかせ楽チン天国
サプライサイド経済だから仕方ない

半導体業界はサムスンが今年何兆円投資する
月産何万枚のウエハー処理能力を確保する
だから業界全体はこうで無策なら我社の立ち位置はこうなる
ちょっと調べればわかるのに何もせず願望と妄想と現実の区別がつかなくなり脳神経系不全でお亡くなりになった
電池セルとEV販売も同じ
生産規模と量産効果がリンクしている以上
電池コストは投資計画段階で設計されてしまう
確度とか納期とか品質検査の偽装方法どうしようとか知恵遅れが気を払ってるうちに決着はつく
さよならトヨタ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:59:05.22ID:R4OMIoQh0
EVに長距離走行求めるやつは、PHVにすればいいのにw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:00:42.27ID:7TKTXlrq0
自分でドラレコの取り付けもできないような奴に限ってEVだのなんだの言う。
今の車に電気を使ってないとでも思っているのかね?
俺はEVなんて旧世紀の技術よりもワイヤーハーネスの画期的新企画を期待してる。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:06.57ID:KDkodA4I0
>>1
これでトロリーバスは本当に過去のものになるか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:57.81ID:w2xurwBv0
>>1
完全にお花畑。
2倍の価格差が有るのに、補助金無くても同じ価格になる?

完全に、根拠無いよな。
完全個体電池の大量生産には、まだ10年早い。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:53.60ID:rz7hI5bSO
>>96
欧州や中国のEVシフト宣言は多分に政治的なんだよね

欧州は自動車メーカーとしては日米メーカーとの競争でなかなか厳しい
シェアをひっくり返すなんてね
さらに不正がバレたりとかで牽引してたディーゼルもヤバい
排ガス汚染もね

そしたらEVしかないだろという経済政策の一手だよ
これなら先を越して大逆転もあるかもというね

中国は単純に国産車、中国自動車メーカーが欲しいからだよ
何故EVかと言えば、ガソリンエンジン車よりも簡単な構造、簡単な技術だからだ
部品さえある程度揃えられたらあとは組み立てるだけ
バッテリーの高度な技術もカネで買うか盗むか(小声w)でなんとかする

実はガソリンエンジン車はそれだけ難しいんだよ
熱的な設計が特に
そして精度の高い部品作りもだ
酷い言い方をするならそれに比べたらEVはオモチャw
だから中国はここでEV生産を国策にするわけだ
俺たちでも出来るとねw

侮れないよ
欧州メーカーよりも中国の方が日本メーカーには脅威だね
特に途上国市場や先進国の比較的貧しい層は奪われるかも

スタンダードで安価な製品作りが今日本メーカー全ての弱点
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:55.06ID:z1bg8pbo0
自動運転と思いきや

この国は本当に馬鹿になっちまったなぁ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:23:45.29ID:EFlGPZ0L0
>>108
従来型技術全盛期の2017年、VWルノー勢に実力で負け
国内政治力に頼らざるを得ない3位転落組のトヨタさんかな?
資本主義経済の欧米中国はすでに勝ってるから政治力とか必要ないんだよね
まあ世界最強スゴーイデスネを信じて敗戦まで戦いましょう
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:23:48.64ID:3992dLFx0
充電に時間かかるのと、充電スタンドが少ないのがなあ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:34:33.66ID:8cCgHj0r0
一戸建てメインの国ならEV化は可能
集合住宅メインでも政治力で充電設備が作れる国は可能
集合住宅メインで充電設備は民間のやる気次第の日本にEVは無理
車両コストと運用コスト考えればHVも無価値なのでガソリン車で充分
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:39:32.23ID:c5bshb7j0
>>108
中国のEV開発は進むだろうけど途上国にEVを普及させるのは至難の業じゃね
日本は地方のかなり田舎の方でもエアコン・テレビ・車は当たり前でネット環境も整ってるけど
途上国の都市部以外なんて戦前の日本みたいなとこばっかりなんだし
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:41:29.49ID:rz7hI5bSO
>>110
自動運転はV2Xが本命
今のレーダーやセンサーだけで四苦八苦する次元じゃ単なる安全補助装置に毛の生えた程度

その安全補助装置も別に遅れてもいない
衝突回避やプレーヤーサポートその他は交通事故を減らすのに間違いなく貢献してるし、各メーカーはきちんと開発搭載してる

そして、ジジババがお出かけするための自動運転なんて自動運転が描く未来からしたら末節だろ

物流や人の移動で経済に大きな影響を与える本物の自動運転は5G通信によるV2Xが主戦場

その研究は着々とやってるよ
今の自動運転技術とは根本から違うからね

今遅れてるだの何だのは意味ないよ
サラリーマンのおっちゃんが自動運転で楽チン出勤とか、まあ大して世の中は動かないからさ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:19.71ID:iaA3Igcg0
といいつつも、ガソスタが激減してEVの方が便利になるって言いう転換が始まるんだよ。
ガソリン入れに行くのに数十キロなんてことにならなきゃいいがな。

燃費が良くなったっていうくらいでガソスタ半分近くにまでなっちまってると言うのに。
3割がEV乗り出したらどれだけ潰れるんだか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:50:16.30ID:rz7hI5bSO
>>114
その中国にスマホでけちょんけちょんにやられてしまったのが日本メーカーだぜ

中国は別に中国国内全域にEVをって話じゃないと思うよ
とりあえず都市部や豊かな地域で海外メーカー車じゃなく自国EVが取って代わることと、出来たら途上国に安かろうEVを売ることが目標だろうと思う

スズキとか途上国に強いメーカーは侮らず戦わないと簡単に負けるよ

もちろん日本メーカーには頑張って欲しい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:52:55.36ID:R4OMIoQh0
>>108
中国は未だ高級車のエンジンが作れなくて、日本の三菱から輸入しているよw
あと、ドイツ以外の欧州車は、BMWのエンジンに、ZFのミッションを輸入しているし、ポルシェはアイシンのAT使っている

欧州や中国は、EV化しても
日本のモーターとバッテリー頼み
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:58:43.84ID:iYZ425tv0
ガソスタに限らず過当競争は近所の店でも何でも潰れて大規模店に集約されるわな
電気は小売が少ないからその点変化は少ないようだが
仮にみんながEVに乗り換えたらそのための設備投資の市場を奪う為に
関連の契約設置保守会社が携帯ショップよろしく山のように誕生しやがてそれがガソスタ同様淘汰集約されていくだけのこと
歴史は繰り返す・・・
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:00:46.44ID:rz7hI5bSO
>>117
サンデードライバーなら大して問題じゃないかもよ
ガソリン満タンにしてひと月ふた月は保つような使い方ならね
交通量の多すぎる都市部はスタンドも過当競争だし

地方で通勤や仕事に使うようなユーザーは確かにスタンド無くなれば厳しいけど、元々田舎じゃスタンド自体が極少
スタンド同士の競争というよりも地域インフラだからね
農協がスタンドやってたりするし

心配するほどじゃないと思うよ
需要と供給のバランスは自然と整うものだとね
まあ多少不便になるかもだが
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:04:54.69ID:R4OMIoQh0
>>118
中国の内蒙古でEVを買った中国人のおばさんの話がネットで出ていたけど、

暖房効かない、真冬で連続走行で10キロも走れず死にそうになった とかでw
内蒙古って言ったら、日本の北海道より寒いw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:06:54.73ID:R4OMIoQh0
>>118
スズキはインドでEV自動車を発売する予定。
今、インドでいろいろと打ち合わせして、工場をEVの為に変更している最中
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:08:35.27ID:iaA3Igcg0
>>121
転換期間がどれくらいあるかもわからんけど、個人的には10年かからんと思うけどね。
EVの欠点は充電の長さと巡航距離なんだが、逆に言えば巡航距離内(例えば100km)ならEVの方が便利になる。
この先のEVの性能向上は必須課題だけど、いろんなEVが出てくると思うよ。

現在レシプロエンジン車はほぼ集大成レベルになってる
よちよち歩きのEVに同じ性能求める方がおかしいって。

フィルムカメラとデジカメも同じことが怒ってたよなと。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:11:39.60ID:R4OMIoQh0
>>125
日産なんて、3年前の株主総会で「今年中に連続走行距離600キロのリーフを発売します」って発表したのに
未だ、リーフには600キロバージョンは無いw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:14:29.66ID:Asm978hw0
>>124
多くの人が勘違いしているようだが
EVってよちよち歩きじゃ無くて100年以上前からあるんだよね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:14:39.63ID:im5nrRIh0
>>32
そりゃ電気自動車メーカーは電気自動車に不利な情報は公開せんだろう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:15:25.96ID:8N0HTjLP0
中国ではもうEVがどんどん出てると聞いて不思議に思ったが
よく考えたらエンジン開発するより既製のモーター使ってバッテリーたくさん積めばハイ出来上がりだからな
もちろん細かいトコ見ていけばダメダメだけど中国はそういうの気にしない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:17:46.67ID:rz7hI5bSO
>>120
問題は充電時間だよね
ここで話が原点に戻るわけだ
満充電に何時間もかかるようなら充電ステーションは成り立たない
よって急速充電のみで満充電は対応しないようにするしかない
しかしその急速充電ですら30分くらいかかるんだよね?
客の回転率と言う面では商売にならない?
それを解消するには充電器をガススタンドの4倍設置し、当然面積も何倍もの広さが必要になる

あと急速充電でも30分、搭乗者は何する?
となるとスタンドアローンな充電ステーションはきつい
ショッピングモールの駐車場全ての台数分に充電器を設置が一番いいけど、物凄い大電力供給の設備を作らなきゃならんわな
高い投資になるがw

また、ショッピングモールに用はないけど充電だけしに来ましたでは本来の利用者は不便

てなことで、結局はバッテリーの充電時間の技術革新がEVの肝というね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:17:57.59ID:oentkbeD0
開発は頑張って資金投入すれば
何とかなるが

リチウムイオンを上回るような電池は
発見のレベルなので、
何か都合の良い物質が発見されない限りは
永久に進まない。

様々な材料の発見が報告されているが
実用化の過程で問題があり
ほぼ全部討ち死にの様相である。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:18:39.33ID:w2xurwBv0
>>125
毎年言ってるような気がするね。

シェアEVの試験事業も、上手く行ってるように見えて
半年も経つと放置施設になってしまうようだ。

その内、セブンイレブンとかが、ヤり始めるとは思うけど。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:24.44ID:oentkbeD0
日産プリンスに名前を残す
戦後に発足したプリンス自動車は
最初はたま電気自動車という社名であった。

当時としては高性能だった。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:07.80ID:e3uq0PEc0
>>117
不便なのはGSより食料品店なんだよ、 田舎へ行くと閉めた食料品店の残骸が沢山あるんだ そして食料品を買う所はない…どこで買ってるんだろ、閉めた食料品店で買ってた客は何処へ行った、
みんな街のスーハーで買ってるんだよ、田舎の食料品店では買わない、そのくせ店を閉めると不便になったと嘆いているんや、
GSが減った…は田舎の話でみんな街の安いセルフで入れているんや、水抜を売り付けられるのか嫌だからな、で閉まって不便になったと嘆いているし、
街の中心部にあった店が閉まって郊外、バイパス沿いに移転しているんや、生活空間が郊外に移転したからな、
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:40.03ID:rz7hI5bSO
>>124
でもね、数百万円もするものをホイホイと買い替えはしないと思うよ

・圧倒的に性能差がある
・やれないことがたくさん出来るようになる
・コストが低くなる

買い替えの動機はこういうものでしょ

走る曲がる止まる、人を乗せて移動する性能差はエンジンもモーターも大差ない
EVじゃないと出来ないことある?
維持コストは多少やすいかもだが車両価格は圧倒的に高いでしょ

買い替え動機が薄いんだよ
エコか新しいもの好きかじゃあね

数万円程度のものの普及とは全く違うよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:51.57ID:iaA3Igcg0
>>135
そりゃライフスタイルの変化の話も関係してくる
一家に一台で全て賄おうとすりゃ、現状のEVは選択肢から外れるだろ。

じゃぁ複数台持てる家庭ではどうか
仕事用車にかーちゃん車
どっちかEVでいいんじゃね?ならどんどん普及は始まっちまうよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:34:47.44ID:w2xurwBv0
現状、400万円のEV車(白物家電の消耗品)とか、ポンポン買ったりしねぇわな(^ω^)

廃れた三菱製EVは、何年前から売ってるんだか。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:42:26.69ID:rz7hI5bSO
>>136
かーちゃんが買い物に使うEV、どこにも売ってないしいつ発売する?
そういうのは軽だとして、ダイハツやスズキが150万円以下のEV出す?

全ては様々な車種にEVがラインアップしなきゃ普及なんてないよ

ミニバン欲しいユーザーがEVだからセダン買うか?
EVの価格自体はガソリンエンジン車からしたら補助金あっても激高
買わないよw
ハイブリッドですら純エンジン車より何十万も高い
ガソリン消費と車体価格差を比べてお得かどうか悩むだろ

本格的普及はメーカーが複数の人気車種にEVをラインアップした上で、なおかつ購入価格がまあ高額でもハイブリッドよりも少し高いくらいにならなきゃ買わないよ

人生終盤で蓄えタップリの年寄りが死ぬ前にEV買う需要が一番確実だね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:16:35.40ID:iaA3Igcg0
>>138
今の話してんのか?ww
うちは東京郊外で複数台所有してるが、かーちゃんのはEVでいいぞ。
すぐ買い換える予定はないが、2人乗りの小型車でいいと思ってる

お前のライフスタイルに合わないからって必死になるなよww
そのうちガソリン車なんてなくなる運命
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:30:30.03ID:rz7hI5bSO
>>139
自分語りかよw
ご勝手にありもしない2人乗りEVの発売を夢見てなw
アイミーブ?ww

まあバンダイが近々発売するよねww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:11:29.53ID:71CuNWU20
18年は電気自動車はまだ早い。自動運転元年になるよ。
去年から波が来てるけど、2018年は自動運転レベル2以上がついてないと新車は売れない。
レベル1のCMをよくやってるけど、1と2じゃ全然違う。
19年からレベル3が流行り始める。
20年からはレベル4が公道で走り始める。
電気自動車が普及するのはそれからだわ。
電池開発より自動運転技術の進歩の方が早い。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:25:04.16ID:71CuNWU20
今のリチウムイオンじゃ航続性が悪すぎる。
真夏や真冬の遠出に不安が出る。
プラグインハイブリッドだと居住スペースが減って大型化するので駄目
トヨタが安全性とか言って大型化が当たり前みたいにしようとしてるけど無駄だわ。
コンパクトが売れる流れは変わらん。
リチウムイオン超える電池作らないとEVは流行らん。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:42:21.06ID:iaA3Igcg0
>>140
あ〜いいねそれ
バンダイでもタミヤでもいいぞw

転換期のEVに今の車の性能求めてるお前らがおかしいだろ。
1台しか持てないってのはわかるが
現状EVなんて近距離用途で十分なんだよ。

マンションや賃貸アパート住んでるやつは、乗り換えが大変だろなw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:53:45.88ID:op6BlRXw0
>>142
自動運転のコントロール基板とセンサーとソフトは
長期間使えるような物なんですか?
PC見たいな事になって常に新しい状態にしておかないと「安全」でなくなるんなら
ガソリン車みたいな中古市場は無理なんじゃない
20万〜30万位で自動運転車が手に入らないと困る人かなり出てて来ると思う。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:42:46.79ID:rz7hI5bSO
>>144
EVなんか大した転換期でもないし、EVなんて技術は黎明期でもないよw

勘違いしてるね

単にエンジンがモーターになるだけ
特別何が今まで出来なかったことがたくさん出来るようになる変化じゃない
人間が接して使うことに関しては全く何も変わらないよww

単にバッテリーの使い勝手が悪いから普及しにくい
価格が高いから買い替えは控え目になるだけ

おまえの人生の中じゃたいした普及ではないよ
残念でしたw

バンダイもタミヤもオモチャで我慢しな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:45:13.72ID:YWijAJr50
バイクしか乗れなくなるな
まあバイクも排ガス規制だのフューエルインジェクションだので大人しくなってつまらんが
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:31:39.42ID:rz7hI5bSO
昨年の新車販売は500万台らしい
今年も500万台ならそのうちEVがどれだけの台数売れるか楽しみにしよう

まあリーフかアイミーブしかないけどね今のところ
そして各メーカーからEV車発売の気配もあまりない、今のところw

国内乗用車保有台数6千万台

毎年500万台の新車が全てEVとしても保有台数の半分4千万台に達するのは8年かかる
現実はEVの年間新車販売で1万台から2万台がせいぜい
保有台数でも10万台にすら届かない

やはり各メーカーが多様なモデルにEVラインアップするまでブレイクは来ないよ

ラインアップされて、比較され検討され、高額でもEVがいいというユーザーが何割になるか

ちなみに豊富なラインアップになったHVですら保有台数シェアは10%前後
全く爆発的普及ではない
もちろん軽乗用車にHVが無い(スズキのは微妙)からね

となると普及はダイハツとスズキとホンダが軽乗用車のEVをいつ出すのか出さないのかあたりが普及の始まり
ただし実売価格が200万円超えるようなら厳しい
HVも価格がこなれない、下がらないからなかなか微妙

日本ではそういうことだ
欧州向けは知らんわ
欧州向け先行かな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 21:58:31.93ID:GozjdnDF0
日本人は年に何回かの帰省や国内旅行で車を使う人が多いと思うけど
充電スポットの混雑を心配してEVを選択肢から外すだろう
EV買う人は複数台の車を持つ余裕がある世帯や近距離限定使用の人だろうから普及はまだ先だね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:00:43.05ID:ZHOhepJ+0
リーフが発売された7,8年前もEV元年って言ってた。w
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 00:42:04.55ID:gw9X4nj80
EVは多種を少数で出すという記事が数日前にあったな
日本のメーカーは2021年基準の二酸化炭素排出量クリアーできるから
あせらなくても問題なし
小数作ったEVは欧州向けでいいよ
たくさん作ってもコスト高いばかり
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 05:27:53.63ID:HGkKYHYB0
まあ現実にホンダは中国で今年販売するんだもの始まっちゃった
日本の市場なんて関係ない
100キロそこそこ走れれば構わない層がいるんだろう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 05:29:10.10ID:ehetdjeX0
近距離の単身通勤買い物EVならコムスがあるんだよね
(車というより四輪バイクか)
あれいいな〜とは思ってるけど
現実はその予算であの小ささに必然性無ければあらゆる面で快適利便性上回る中古の軽が手に入るよなぁ〜って検討中の俺

まぁあのあのサイズで冷暖房搭載するには相応の電力搭載と空調省電力化のダブルで技術革新が必要だからなかなか困難だろうね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 10:46:14.67ID:B+evSHVoO
ではみなさん
来年の「2019年は電気自動車元年」のスレでまたお会いしましょう!
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 16:29:54.10ID:TseTLjf00
10分でフル充電できるというバッテリーが一般化してからだろうな
真のEV元年は
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 19:00:36.96ID:j8fp05Xu0
>>153
画像見たら、見た目がミゼット2っぽいな。
ガワを少し変えて、ダイハツからミゼットEVとして出せばマニアに受けそう。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:38:02.81ID:GEUBJQiJ0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♬
          
■ 日本経済には60年の長期周期がある ■
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:50:01.02ID:vxmJxVzV0
排ガスから炭酸ガスを固体化できる技術があればEVとか要らんのだが、
何かないか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:55:34.81ID:4VqXBh2+0
燃料電池(笑)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:58:09.56ID:vxmJxVzV0
>>161
ガソリンで発電する燃料電池か、
面白そうだな。(笑)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 22:58:17.85ID:ogMc/RfY0
リーフの自宅充電器って、あれマンションとかじゃ無理だろ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:38:50.92ID:QmlzoJO20
去年はVR元年といわれたけど全く普及していない。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:40:45.68ID:2RSvBktZ0
ガソリン車の需要が減少し、
電気車の需要が増加しても、
総需要は変わらないから盛り上がらない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:42:19.82ID:2RSvBktZ0
>>164
ウェアラブル端末といわれて
アップルウォッチもグーグルグラス(撤退)も盛り上がらなかったからね

音声ホームデバイスも売れないよね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:43:00.43ID:SOm2KEtk0
日本車おわった
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:44:51.25ID:j1IyQXM60
アイミーブとリーフ発売日にもEV元年って言ってなかった?
なかった事にされてるけどさ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:45:02.41ID:2RSvBktZ0
>>156
日常的に家で充電するから
2時間でフル充電で問題ないよ

どちらかといえば、充電済み交換用バッテリーの着脱可能実用化のほうが需要が多そう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:45:55.38ID:2RSvBktZ0
>>169
こういうのは毎年が元年だから
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/07(日) 23:59:08.26ID:j1IyQXM60
EVのメリットって加速がスムーズなだけだからなぁ
飛ばせば走らないし、暖房は効率悪いしなりより値段が高い

出始めの薄型テレビに似てる
自慢目立ちたい厨くらいしか買わない
値段がガソリン車並に下がって距離も伸びれば充電施設庭に設置出来る田舎で一気に増えると思うけど今のままじゃしばらく無理無理

まずはスズキあたりが軽でとにかく120万くらいで買える安いEVをガンガン作るしかないと思うんだけど
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:26:10.19ID:vvvXxraU0
>>172
将来コストダウンで電池をどこまで安くできるものなのか
リーフのベースモデルが300万だけどプロパイロット付は400万
電池のコストダウンで100万安くできてもプロパイロット付で300万
衝突安全基準は今後もっと厳しくなるだろうし自動運転技術はレベル3が標準となっていくと考えたら
そんなに激的に安くなるとは思えない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 00:27:53.37ID:xXwsPPNK0
大騒ぎしたけど全く流行らなかったもの

3D、VR、ウェアラブル、電気自動車
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:24:03.26ID:csQULqOM0
5分の充電で数100キロ走れる夢の電池の特許、チタン工業って上場企業のやつ
先日発行されたの、あまり知られてないみたいだね。
しこたま株買った^^
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:25:55.52ID:4HnSJVKN0
>>176
2000年くらいにホログラムの技術を遣ったテラバイトディスクって技術を発表した会社があったけど
あれから20年近く経った今も、音沙汰がない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:27:55.00ID:gOLewQIa0
内燃機関のエネルギー効率超えてからでないと、汚染源変えただけだしなあ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 01:35:05.12ID:csQULqOM0
>>177
チタン工業の特許は、今のとこ技術的ブレイクスルーだから、世界を変える可能性はある。
日経の有料記事でしかでてない情報。
確か東芝と共同開発。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 05:39:03.95ID:6/1CmWMW0
自動車業界で何もかもが周回遅れなのが、実はヒュンダイ自動車
何でも比較で優劣つけるのが大好きな当の韓国人も諦め気味で、日本車よりデザインは
先進的とか中身の話をせずに、主観で変わる要素に逃げ込むのが日常
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:00:54.85ID:hIJTFHcn0
WEBCG 新型リーフ試乗記
http://www.webcg.net/articles/-/37941
>JC08モードでの航続距離は400km。ただし北米基準では240km。これが正味だろう。
>片道120km。余裕を見ると110kmってとこか。
>急速充電で継ぎ足し継ぎ足し走ればどこまでも走れるけれど、
>相変わらずリーフで1000km以上遠くへ行こうなんて考えるのは、ある種の冒険家だ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:43:44.60ID:hIJTFHcn0
ソニー損保からスズキKeiの任意保険更新メールが来た

>日頃はソニー損保の自動車保険をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
>現在ご契約いただいているKE1の自動車保険の満期日まであと「60日」となりました。
>ご継続のお手続きはもうお済みでしょうか。


車名間違えるレベルの損保とか完全にゴミです
ちなみに6月の軽い追突事故で毎月被害者から電話掛かってきました
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:46:18.12ID:0vBHnAXb0
なんだろうなあ中国が乗り出してくると異様に宣伝めいたのが増えるのはw

そもそもクリーンディーゼール流れだったのを突然EVに切り替えたのはEU諸国(特にドイツ)の
自動車メーカーの殆ど(特にVW)が環境対策基準をゴマかしていたのを米国が暴いたのが切っ掛け。
この辺の流れはこの板でも何度もスレが立ったので覚えてる人も多いだろう。
まあ以前から自動車業界に興味にあった連中の間では、パリやロンドンのスモッグの状況からして
欧州のクリーンディーゼールの疑惑は囁かれていたんだがw

要は今までの詐欺がバレちゃったんで次の新しいネタでゴリ押していこうというEU側の策に中国が
まんまというか敢えてというか乗ったってとこなんだわな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 21:27:14.07ID:eHAmPjmB0
>>186
エコノミーのエコなんで経済活動が活発になればそれでOKなんだよ。
エコロジーである必要はない。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:48:36.93ID:jA3cI8q40
雪で100台立往生した中に1台でもEVがあったら、興味あったんだけど。
寒冷地では乗らないか。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:51:52.42ID:Jh8CkeLt0
>>189
間違いなく凍死するかな?
ガソリン車見たいに吹き溜まりでも素早く給油なんて無理だろうし
48時間暖房入れても大丈夫なんだろうかね。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 22:53:11.32ID:+15NAl4R0
>>84
つまりノートじゃんw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 23:09:42.20ID:EtoRrQIu0
NHKスペシャル 脱炭素革命の衝撃
https://www.youtube.com/watch?v=fDP4jvma6Pk

これにヤラれてるヤツが多いみたいだぁww
信じるヒトは救われる・・・・カモっ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 23:12:18.68ID:EtoRrQIu0
>>195
うまい!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 23:20:04.42ID:K0c3QOxA0
>>1
よーし原発どんどん造っちゃうぞ‼
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 23:22:21.36ID:K0c3QOxA0
偉大なドイツ車は電気自動車なんて許せるのかしら?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 22:49:17.71ID:tCx0Sm2v0
>>182
ID ちがうだろ、よく見てレスしろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 17:57:59.47ID:T05OKpAY0
リーフ中古で買ったわ。
4年間充電無料。車検も税金のみ
バッテリー9年間保証。
維持費最高。どうせ短距離しか
乗らない。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 22:20:37.21ID:bMJJEE500
短距離しか乗らないなら尚更元が取れないだろけどね〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況