X



【経済】水産庁、太平洋クロマグロ漁に法規制 上限超で「停止命令」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/08(月) 10:44:12.54ID:CAP_USER9
 激減した資源の回復が必要な太平洋クロマグロ漁に関し、水産庁は今月から罰則付きの法規制を導入した。国際合意で決まった国内の漁獲枠を厳守するため、乱獲を抑止する狙いがある。自主規制に比べ実効性は高まるが、他の魚に交じってマグロが取れてしまう沿岸定置網漁への対応は引き続き難題になる。

 この規制は海洋生物資源保存管理法に基づく漁獲可能量(TAC)制度。既にサンマやスルメイカなど7種に適用して漁獲枠を設けており、政令改正でクロマグロが追加された。大中型の巻き網漁など国が管理する沖合漁業は今年1月から、都道府県管理の沿岸漁業は同7月から対象となる。

 クロマグロの漁獲枠は小型魚、大型魚合計で年8889トン。1日に1トン超の大量漁獲があった都道府県は…

https://mainichi.jp/articles/20180108/ddm/003/020/070000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/01/07/20180107ddm001010020000p/9.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:46:42.87ID:32ZYG8+/0
捕鯨や象牙狩りには目をつぶってるな。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:46:47.29ID:pachI11A0
水産庁←韓国利権で検索
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:47:18.32ID:fjhWJcyj0
寿司ジャップは自分だけ規制クリアするが
他国からマグロを買い漁る
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:49:44.65ID:7qSG0iXq0
大間で408kが3300万円とか異常だろ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:49:44.74ID:V+9ZsYfq0
北朝鮮が太平洋で核実験すれば、原爆マグロ忌避する風潮ができて、マグロを守れるね。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:51:10.30ID:6k/cxqRO0
>>6
うん、異常だよな
なんかマヒしてるけど

しかも、金はお魚さん達に入らず漁師に入るという‥‥
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:51:28.71ID:RBRgafbW0
>>8
日本人が守らないから法規制の流れ。
水産資源に関しては中韓と大して変わらないのが日本人クオリティ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:52:49.35ID:NTyJWjAo0
先に獲った者勝ちに成るな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:54:12.12ID:IqOOa+w80
まだ少し余裕がある段階で禁止して、偶然取れちゃうのは致し方無しにすれば結果的に目標の数字にはなるだろ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:55:45.91ID:Kx0RbR5Q0
規制なんかいくらしたって、闇でブローカーが 売るからあんまり意味ないよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:58:00.42ID:lph+vtBv0
>>12
ジャップ漁の伝統じゃん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 10:59:14.01ID:wWZ3hoYa0
多くの領海と養殖技術がある日本は、この手の規制を推し進める方がメリットがあるし、
主要魚介類の完全養殖と低価格化を模索するべき。天然物信仰からの脱脚、海の無い国へ魚介類を届けれる国を目指さなきゃ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:02:28.92ID:xW4SLkR30
>>3
水産庁 捕鯨利権 で検索
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:06:31.53ID:OSLN8Jx10
>>7
フクイチマグロンチウム
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:07:00.15ID:aYhXcSrr0
>>2
捕鯨はそもそも商業捕鯨は残念ながら停止中
象牙は過去の輸入分以外は原産国政府が発行する証明付きの自然死個体のオークション分しか輸入できない

現状、捕獲枠さえ守れば商業漁獲が認められるクロマグロ類より余程守られている
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:08:54.29ID:XNsrtRiY0
>>11
近大というか養殖マグロは脂がべチョーとしていて臭い、金魚のエサみたいな匂いがする
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:10:32.81ID:7WLsFkyz0
ほとんどトンキンが食べてるんでしょうマグロって
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:10:53.18ID:t9vNjNUX0
4月から8月の巻網は禁止すべきなんだが、馬鹿韓国とかシナかがきちんと守らないからなあ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:10:55.35ID:y897GWo60
>他の魚に交じってマグロが取れてしまう沿岸定置網漁

これは商業捕鯨じゃありませーん
調査捕鯨でーす
…的ないいわけが罷り通る気がするのは気のせいか?

なんせ遠洋からとってきて、沿岸定置網にほおりこんどきゃいいんだからねwww
なに? 量が多すぎる? 海流が変わったんだろ?
或いはマグロの気まぐれかwww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:16:01.29ID:+6upmYg7O
相変わらずのザル規制w
一般的な極々普通の先進国みたく船毎に漁獲制限かけろっての
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:16:19.36ID:EC8M9SlE0
>>1
じゃあならず者窃盗団体アルカニダにも規制かけとけよな無能水産庁
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:16:45.44ID:bDmeLThu0
マグロだって彼氏によく言われるわ
お前もマグロだろ!って返すのがお決まりだけど
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:18:55.20ID:/UCMldpY0
尿産庁と日本ゲイ類研究所が必死
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:18:56.02ID:S89qbWHS0
>>6
数年前は億超えたんやで、、
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:31:29.84ID:S89qbWHS0
>>35
マグロの旨さを教えた日本が悪い 秋刀魚もしかり、、
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:37:06.63ID:Vbeuu2W30
ま、当然の帰結だ
マグロなんて大して美味くないだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:37:22.57ID:y1STu4Zk0
昨日フジTVでやってたろ 特亜締め出して巻き網に規制掛けろよ 水産庁のボンクラ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:40:27.34ID:1a1nMaWG0
法律すら守れないジャップは他国に拿捕されるといいね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 11:43:42.66ID:Wi9123/E0
>>37
マグロは美味いクジラは不味い
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:00:07.71ID:Xh3/jblW0
>>36
台湾のサンマはチョーまずかった
日本のサンマのおいしさをまず台湾人が知り、その後香港を通じで深圳から中国全土に知れ渡って
しまった
これが最大の敗因
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:06:50.20ID:Eyg2TMHF0
>>28
お前が定置網の構造わかっとらんのは良く解った
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:13:51.12ID:bBffqnMQ0
どうせ海外勢が乱獲するだろ

ヒストリーチャンネルでアメリカでは網で効率よく一網打尽にする。って紹介してたし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:14:15.01ID:Aij5yEYs0
>>40
水銀含有レベルは深刻

子供に食べさせた親をみつけたら
逮捕しろよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:15:41.96ID:bnIvtGNI0
正直水産資源に関しちゃ中国とか台湾のせいだけにできない
日本の水産資源管理はザルだし明らかに取りすぎてる

速攻でクロマグロの漁獲高オーバーは酷すぎた
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:19:58.59ID:xSvQ/wDG0
北海道だけで日本の割り当て分を超過し、さらに北海道の一漁協だけで全国割り当ての8割近く獲っちゃうと
強力な制限はシカタナイヨネ

>太平洋クロマグロは資源の減少が指摘されており、水産庁が漁獲上限を設けている。
>定置網漁の漁獲量は北海道など20道府県で共同管理し、今期(7月〜来年6月)は
>全国で580・5トンと設定された。うち北海道の枠は57トンだが、11月までに
>602トンと全国の枠を超過。このうち南かやべ漁協が452トンと突出していた。
マグロ取りすぎ「迷惑料」1億円支払いへ 函館の漁協
http://www.sankei.com/economy/news/171212/ecn1712120037-n1.html
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:25:51.31ID:UA+6fA9M0
日本が守ってもシナチョンが無茶クチャやるからあんまり意味ない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:26:17.91ID:lSlyN8Oa0
この件は中韓関係なしに日本が堂々と枠を守らず乱獲しているという話だからな
自分で決めたルールくらい守れよと
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:26:27.94ID:iOc0viOY0
クジラいらないからマグロ増やす事に税金使えよ無能水産庁
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:29:50.09ID:Br4pS6Yv0
おせーよ

市場で黒マグロの取引値段を制限すれば
一発で漁獲量は減るぞ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:30:58.79ID:YaiNZa4q0
今まで法規制してなかったのかよw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:32:17.47ID:yH4OGo7N0
越えても、サバかなんかの網にかかればセーフなんだろ
マグロ狙いでサバの網貼ってるんじゃないかねえ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:32:53.41ID:PrHZ+ifh0
大間の正月特番でもさ
ソナーやなんやら機材使って無茶苦茶とりすぎだもんな
そりゃいなくなるわ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:35:47.17ID:yH4OGo7N0
>>54
マグロはそれほど好きでもないんだけど、ツナ缶はうまいな
今朝も食べたよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:44:54.10ID:Ms0zdnhz0
>>22
象牙加工は日本の伝統工芸だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:51:45.18ID:lipFL+la0
釣りで取れば数が少なく、値段が高くなる
釣りしろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 12:55:17.50ID:gIT/PvUq0
そこまでしてマグロ食べたいとか基地外すぎる
他の魚食えよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:00:58.78ID:XNsrtRiY0
>>60
季節の魚の方がうまいよな
今の時期は、鰆の刺身が最高にうまい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:03:35.33ID:nWiqixo/0
>>8
日本のお話ですよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:04:28.11ID:hojD7TKO0
マグロの消費量関東ばっかやん
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:08:03.90ID:SpN80pO8O
はーやくマグロ養殖しよーぜー(チンチン)


あと、マグロとは別に養殖しやすい魚を養殖して新たに食卓に出してくれ
サーモンみたいに。
日本の養殖産業を全国に根付かせる、先駆者の役割をしてくれるかも知れんだろ
マグロ養殖やウナギ養殖は、それから地ならしされた上で広まって行けば
ええやん
まずは産業構造の変化やで
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:09:14.67ID:MmwfXskE0
だめならしょうがないだろ
無理やり採ってもなんも得なことがない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:09:50.90ID:D8lagpcQ0
手遅れ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:17:39.39ID:cL2dMA750
オッサンになるとヒカリものの旨さが身に沁みるぜ
やっぱ旨味強いのは青魚だよなっ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:29:44.87ID:NuGK6Bkd0
漁師は漁業権という特権があるんだから国家資格の免許制にしろ
資源管理に関しての知識すらないカスが多すぎる
目先の利益に惑わされて長期的な利益を失い結果自分たちの首を絞めてるのにね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:38:32.43ID:YaiNZa4q0
漁獲枠をとっくにオーバーしてんのに、クロマグロの大きさを自慢しちゃう国民性
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:40:56.20ID:nDU9QOXL0
>>65
ある程度の高級魚でメジャーなものは、すでに養殖が進められているものか、養殖で食味が落ちるもののどちらか(あるいは両方)に入ってしまう
鯖は畜養で脂ノリノリにしてうまくブランド化できれば下魚から抜けて元が取れるかもな
極低温冷凍工程も入れて生食可にするのもいい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:41:00.04ID:a8xhGync0
稚魚から幼魚まで根こそぎ漁るのが

日本式
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 13:42:03.66ID:bBffqnMQ0
>>48
味が変わる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 14:01:59.00ID:pBpHIQLl0
山本さんが小さいマグロを痛めつけて取り損なって結局海の中で死なせてるのが悪いんや
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 16:50:19.25ID:2Mq7obn40
マグロ>>ウナギ>>>>>>>>>クジラ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 18:08:49.84ID:+6upmYg7O
大西洋クロマグロは規制によって順調に資源量が回復し続けとるというのにこれだから特亜は・・・

しかも大西洋の規制を推進したのは他ならぬ日本だという 酷い話やorz
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/08(月) 20:52:15.54ID:ooDCc4oh0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♬
            
# 日本経済には60年の長期周期がある #
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♬ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 00:17:18.65ID:RCxGMovTO
しらす、かまあげ、ちりめん、たづくり、田作、いわし、いりこを毎日食べたら、ふさふさになり、頭も良くなる。

食べ過ぎるのは、良くないが、
食べる子供はIQと睡眠の質が向上
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:23:07.73ID:yLe4cSTeO
ザルや

やる気全く無し
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:30:28.95ID:Z3jxl5St0
うひゃは
やったぁぁぁぁぁぁぁぁ日本の伝統ガー
マグロ漁が、男の漁が 国からの命令で 停・止
ばはははははははははは、あはははははははははははははははwwwwwwwwwwwww
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:31:44.85ID:Z3jxl5St0
すっげえな
環境保護、自然保護、海洋資源保護、絶滅危惧種育成・・・
日本的有り方に逆らってまでやるとは

日本は変わるのか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:32:57.89ID:Z3jxl5St0
ニップはアボカドにしょうゆつけてメシに乗せて食え
マグロのにぎりの味がするぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 00:22:35.92ID:AmsNTLo/O
しらす、かまあげ、ちりめん、たづくり、田作、いわし、いりこを毎日食べたら、ふさふさになり、頭も良くなる。

食べ過ぎるのは、良くないが、

食べる子供はIQと睡眠の質が向上
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 18:09:51.75ID:T0xVFFq80
遅すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況