2名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:27:00.96ID:dVMRu6W70
老害によって
貴重なおマンマンが・・・
3名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:27:05.18ID:D4IS46Xp0
何でこのスレが伸びてんだ
4名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:27:25.58ID:N26UmJtw0
貴重なキッチョマン
5名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:27:35.17ID:HGbeu6mv0
実は、高齢者による交通事故より、壮年/青年による交通事故のほうが遥かに多い。
6名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:28:02.20ID:WAd4y9y50
自動車業界全体の過失でもある
最初の接触事故後にこれだけ暴れまわってるんだから、相当スピード出てたんじゃないの
8名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:28:22.18ID:ZDDxcECT0
こらからの人生と
これまでの人生…
10名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:28:36.55ID:9Y8Ldtwx0
二人乗りか、並走か、それでおしゃべり
この頑固爺さんの武勇伝がまた1つ出来たな…
最近のJKは調子くれてっから引き殺してやったわwwwガッハッハッハッー笑
>>5
交通事故自体は一日に何百件も起こってるわけだからな。
そこからどれをニュースにするのかというのは非常に恣意の入る話だ。 20年弱手塩にかけて育ててきただろうに、こんな仕打ちってあるのか?
世の中、神様も仏様もいないよね
14名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:29:37.46ID:9vOPlAjlO
グンマー!!
老害に限って長生きしたがるからな
生に対する執着心がキモイわ
>男性の車は対向車線にはみ出し、斜め向かいの民家の塀に衝突した後、
>自転車で通行していた女子高生2人を巻き込んだという。
無双やな
18名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:31:20.19ID:D7hk85LA0
ボケ老人が運転するクルマの操作ミスで周囲を注視しないアホウの若者が死んでいく
これはもうコントだな
高齢者は然るべき施設でじっとしとけよ
不必要に元気だからウロウロしやがる
あと家族が免許と車を取り上げろよ危ないんだよ
そろそろお迎えが来るじゃろうて、きちょまん二人道連れじゃーーー笑
みたいな感じだろうな
22名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:32:20.90ID:WAd4y9y50
原発の何倍も危険なもの
それが自動車
23名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:32:35.88ID:JeLuCX4n0
群馬って始業時間が遅いのかな
それともまだ冬休み?
>>17
これ対面の車とぶつかった後にアクセル踏んでる可能性すらあるな
恐ろしい… チョコマカチョコマカ自転車の分際で車に勝てると思うたか!
バカな娘共じゃ!!ガッハッハッハッー笑
みたいな感じだろうな
はねられたの18歳と16歳だっけ?
片方もうじきセンターだよな?
こんな自分勝手なジジイに人生狂わされてかわいそ
27名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:34:34.13ID:izlG5/KH0
ニュートン力学では、質量の大きな物体と小さな物体が衝突した場合、ダメージは全て小さな物体の方に行くからな
おいおい前女の子だったらただじゃすまんぞ!
それ以外だったら…まぁ
29名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:35:13.83ID:1IGGR2bR0
どこ行くにも遠かろうが歩けよ
30名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:35:26.80ID:6pg7/Q3l0
まじで最近行楽地に行くと80%くらいジジババ。
ほんと高齢化社会だなと思う。
こういう事故はどんどん増えるけど票のため老人優遇で
轢き殺しても執行猶予とかでおわるんだろ?
70過ぎたら毎年免許適性テストすればいいのに。
老人ペーパードライバーが久々に運転とかテロリストに近いと思う。
31名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:35:41.62ID:/GU9pZvq0
何か対応策はないものだろうか?
高齢者に運転させない方法、世界で共通な問題だろう
33名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:36:43.73ID:gsynpt4r0
被害者は学校のマドンナ的な美少女
これは許せない
この爺さんも、きちょまん道連れにしないと死ぬに死に切れなかったから
家族の制止を振りきって
キチガイの表情でハンドル握りしめて、アクセルべた踏みしたんだろうな
37名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:37:32.60ID:d4twZwAg0
>>31
世界共通ではないよ。欧米ではまだマニュアル車が一般的だからね
オートマ車の普及率が異常ともいえる日本くらいだよ、老人の暴走事故が多発してんのは 38名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:37:35.83ID:/trZNn3l0
高齢者だと食い付き良いからニュースにするマスゴミとそれに乗せられるバカ
39名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:37:44.61ID:WAd4y9y50
>>31
それを実現させるのが認知療法ではないかと言われている >>31
中国 → 75歳で免許に上限
アメリカ→80歳過ぎて近所のヒトカラ通報あったらその都度検査 爺に事故でサッカーボールをぶつけた若い奴は
えらい社会的ペナルティくらってたよな?
じゃあまだ若い女子高生を死なせた爺には相当な
賠償金命令が出るんだよな?
加藤テロと同じだからな
工作員放置してたノロノロダラダラ安倍達のせい
さっさと工作員を介錯しなかったせい
43名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:39:28.16ID:/GU9pZvq0
>>37
踏み間違いだけではないでしょう
他の交通事故も起きてる。老化現象で運転が出来なくなってるんだと思うよ 44名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:39:41.95ID:Wn+QKWYy0
45名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:39:47.13ID:9Y1XUcViO
車は欠陥品
46名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:40:48.81ID:/GU9pZvq0
47名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:40:59.10ID:5MIKKwgE0
朝はようから迷惑な
若者2人脳死or寝たきりにさせて名前も出ない、
どうせ年齢考慮されて1−2年で出てくるだろ
収監すらされんかもな
轢いたら獄死、これぐらいの刑期設定でやらんと・・・
できればその場で射殺しろw
>>37
たしかにマニュアル車ならこの手の大事故は激減するだろうね
少なくても操作ミスでの死者は減るだろう
オートマしか乗れないアホが激増してるからその意味が分からんだろうけど。 51名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:42:27.66ID:b8I61G8V0
>>19 一見まともな家族にも見れるが、まともと思った知人は、ボケを感じた途端に車のキーを
隠したらしい。 この家族がそうしなかったことと、試験場のゆるゆる検査の責任。
あなたがたが殺したも一緒。と被害者の家族なら思うはず。 52名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:42:52.20ID:lLBFw90v0
スマホ逆行並走したマンさんがクルクル回って飛ぶ動画しか思いつかない
>>3
加害者がジジイで被害者がJKだからだろ。
おれたちが一番レスしやすい組み合わせだ 55名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:44:47.21ID:u5Uydfyi0
免許センターは保険会社の履歴情報とリンクを取れよ
物損事故を数え切れない程起こしてたって、その情報があれば更新却下できただろ?
58名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:45:35.24ID:z2smm5Hc0
85歳が運転すること自体犯罪だわ
>>38
年よりはおいておくとして非のないJKが二人重体になる事故なんて年に数件しかないだろ。大きく取り扱われて当然。
ドキュンの自爆とか被害者が40代サラリーマンとかならこんな大事になってない。 60名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:46:10.03ID:x1e8u41v0
61名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:46:11.93ID:/GU9pZvq0
現役を引退したら免許更新時に自動車学校で実技試験をし、合格出来なかったら
免許証失効でいいだろう
これくらいやらないと対応できないよ
63名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:46:48.87ID:pODUh6jU0
これからは、こんな事件が多発する可能性がある。
仮に認知症が進行していたりすると、たとえ免許証を取り上げても
本人が自覚していないから勝手に車に乗って出かけてしまう。
64名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:47:29.65ID:ypDK8mxq0
>>1
80歳過ぎたら、車の運転やめてほしい。頼むよ。これ以上若い人殺すなよ。 65名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:47:46.39ID:lwb/qQtM0
>>59
交通法規を守って非のない運転する女の自転車など見た事が無いのだが 66名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:48:14.50ID:AbU51Qpg0
群馬だから
だいはち車だろう?
67名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:48:34.39ID:LAjq1iU20
人身事故を起こした65歳以上の高齢者には
即、認知や反射神経、運転能力のテストをして
安全値を下回ったら過失致死罪を適用したらどやねん
「あの小娘共がチョロチョロしてたから事故ってしまったわ笑」
と、生き残った爺さんの高笑いか…
69名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:48:37.22ID:/GU9pZvq0
年齢制限だと無理があるわ。実技試験をやって合格できれば更新で良いだろう
有効期限は一年間ということでどうだろう
70名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:48:51.26ID:G3irjYb+0
80歳以上はMT限定にしたらどうでしょうか。ATは危険すぎます。
71名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:49:01.07ID:1IGGR2bR0
呆けを理由に無罪になったりして
>>51
ジジイ「もしもし? 警察ですか? 息子に車の鍵盗まれた」
ジジイ「もしもし? 車屋さん? 鍵新しく作ってくれ」 >>48
たぶん二人とも助からないだろう…意識不明の重体ってもう人工心肺で
家族の到着まで無理やりもたせてるとかの場合しか思い浮かばない。 74名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:49:55.87ID:a5q6/a400
>>19
高齢者は1年毎の更新で
認知症診断書の提出を義務付けろ
免許センターの認知機能検査とかザルだし信用ならん 75名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:50:00.86ID:No9bvSa/0
>>67
法的には認知症なら不起訴確定
これから恐ろしい時代を迎える 76名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:50:17.49ID:U3u6P+Hl0
80歳過ぎたら運転免許停止でいいよ
免許返却制度を作れ
この手の事故 全く無くならないな
むしろ増えてる
国もなんとかしようと考えないのか
78名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:50:37.59ID:/GU9pZvq0
>>70
そんな問題でもないようにおもうわ
もう運転は出来ない年齢に達してるから実技試験をして合格できれば更新するでどう 79名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:50:41.21ID:8v38WEl50
なんで老害が野放しなのー
81名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:51:18.58ID:s/wjNKLp0
貴重なJKになんてことを
隔離施設にいれて二度とでてこれないようにしろ
これから、団塊が70歳を迎えるから
こういう事故がめっちゃ増えていくよ
第三次交通戦争だわ、大惨事交通戦争か
83名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:51:32.91ID:tyCRiLm80
高速道路を逆走したり、めちゃくちゃだな。
物損事故を繰り返していたっていうんだから、保健所かなんかで
免許取り上げるような制度が作れないんだろうか?
85名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:51:38.10ID:ykHyUtCR0
まじ、老害がまだこれからの女子高生殺害て
日本の少子高齢化のシステムやな
>>65
その違反によってこの事故が起きたわけじゃないだろ?
確定した情報じゃないが止まってたんでしょ二人とも 88名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:52:22.99ID:R+OHOrMq0
また恒例男性か
あかの他人がもう運転やめろなんて言えるわけもなく、言えるのは親族のみだからな。
今回の事故をしっかり突き付けて、「うちは大丈夫」などと放置しないように、な?
90名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:53:04.62ID:I+XYZGJ70
自動運転で生体反応が無くなったのを感知しそのまま火葬場行きじゃ
効率的なシステムじゃな
91名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:54:32.18ID:IPurkA0Q0
現実的に重体との報道からの生存確率は10%前後だからな
まぁ、そういうことだ…
よくて残りの人生は半身不随や障害者、もしくは脳死
一方、爺さんの重傷は命には別状がない全治1ヶ月以上のこと
こりゃ爺さんまたブイブイ運転やり出しますわ
93名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:54:58.96ID:K1CkpGwz0
二人とも意識不明の渋滞はきついな・・・
こりゃ死ななくても一生ベッドか車椅子コースだぞ。
94名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:55:22.55ID:1IGGR2bR0
老人による自動車事故は極刑でもええじやないか
95名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:55:26.52ID:eWv33T7M0
75歳以上の車は40キロ以上出ないようにするべき。 高齢者マークも必須。 それなら周りもトロトロ走られても納得するやろ。
小便臭い者同志で被害者、加害者か?
新年早々悲しい出来事だ
>>73
そんな事ないよ。
自分交通事故で意識不明の重体だったけど、
その時から20年以上生きてる
多少傷跡はあるけど後遺症もないよ
高校生の被害者の子たちがんばって!
若い生命力がんばれ! ワシは悪ろー無い 小娘が飛び出してきおったんじゃ、ボケー みたいな感じか?
99名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:56:07.24ID:utIG9bBo0
いまどき貴重なマンなんか居ないからw
100名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:56:19.03ID:dltyKj8S0
危険察知能力は重要だな
暴走車が突然に襲ってくる
最近怖いと感じたのは無音のプリウス
狭い路地なのに徐行もせずに接近してきた
高齢者っぽかったが下手すりゃ轢かれてた
101名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:56:19.29ID:WAd4y9y50
これは自動車業界全体の過失でもある
>>97
そういうのは意識不明の重体とは報道されないんだよ 103名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:56:57.62ID:OAWoKGyx0
暴走老人(物理
104名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:57:16.81ID:LAjq1iU20
>>75
それ絶対おかしーわ!
おまえ出馬して法律変えて来い 106名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:57:31.26ID:9NJW5cei0
そういえば、何年か前に、近所でも有名だったという暴走高齢女性(確か90代?)が
16歳の男の子をはねて重体にさせた事件あったね
それまで、その高齢女性はあちこち車ぶつけてボコボコの状態で構わず乗ってたのに、男の子をはねた後は逃げて速攻で修理に出して証拠隠滅しようとしてたっけ
そして捕まったらボケたふりで「何も分かりません」て
あれどうなったんだろう
加害者はちゃんと処罰されたのか
男の子は回復したのだろうか
107名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:57:31.38ID:K5moV3dR0
108名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:57:54.23ID:a5ZdUwM20
109名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:57:54.63ID:pODUh6jU0
高齢者で物損事故を繰り返しているというのは、ひとつのサインなんだろうね。
これを利用して免許を制限するルールが出来そうに思えるけど。
>>95
@最高速度30km/hにして、アクセルも外して足元は全部ブレーキ
Aクルマの天井には緑色の回転灯を四角に設置
B警報音を常時発しながら走行
これくらいやってくれたら良い NHKで現場の映像があったけど大事故だったみたいだな
>>19
前科ありありじゃん
こんな奴に殺戮兵器になるものさわらせるなよ
火遊び大好きなクソ餓鬼に大量のマッチとガソリン与えるようなもんだろ 113名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:58:34.37ID:1IGGR2bR0
>>100
せやな
後ろ見るまで
車に気づかないこと
何度かあったわ 114名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:58:37.28ID:WAd4y9y50
これからの急務は
認知療法による高齢者の自動車運転意欲の消失による自動車運転離れ
>>106
キチガイ老人のリストアップをしてほしいな。ナンバー付きで 116名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:58:50.21ID:VcgtmaiW0
これは殺人だよな。
こいつが過失というなら誰でもやりたい放題じゃないか。
とっとと保健所で回収。処分よろ!
117名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:58:54.12ID:LAjq1iU20
>>111
意識不明の重体だから助からんかもしれんな
頭を打ったんだろう、可愛そうに 完全自動運転は急務だな
試験運転でもジジババよりは
信頼性高そうだがw
119名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:59:08.01ID:92B+MQEo0
>>98 それならまだ救えるが、たぶん事故を起こしたことそのものがわかってない。 120名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:59:25.36ID:D4IS46Xp0
女子高生の容姿次第では、お前ら静かになりそうだなw
121名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:59:42.08ID:fLh2LsHX0
轢かれる方もバカ丸出し
ある意味寿命だよ
>>118
自動運転なんて信用ならないとか言って自分で運転しようとするジジババ続出するだけ 75歳以上で車の免許を保有してるヒトは
自治体のホームページでリストにして
名前/年齢/顔写真を公開するべきだと思う
124名無しさん@1周年2018/01/09(火) 15:59:52.07ID:p+qNweXG0
50〜60代が事故率低くて一番高いのは10〜20代なんだが
こいつの単独事故に巻き込まれた形だろ今回
少なくとも被害者二人にはなんの非もないわ
128名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:00:41.00ID:WAd4y9y50
自動車業界は乗り手によっては走る殺戮マシーンを提供している事をもっと自覚しなさい
129名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:00:43.09ID:xd5S81ry0
130名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:00:49.62ID:dKmWPIyu0
日本人の敵は北朝鮮ではなく日本老人なんだよね
131名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:01:02.43ID:qhxeaJzQ0
爺死ねよ
132名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:01:46.51ID:fKE+ljeN0
133名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:02:02.40ID:tyCRiLm80
アメリカで銃を規制すると全米ライフル協会が損をする。日本で老人の運転を規制すると車メーカーが損をする。
似たような構造だ。
>>19
痴呆老人の管理を怠った家族に,賠償責任が来るかもね。
徘徊老人が電車にはねられて電車を止め,電鉄会社から
損害賠償請求された事例では,1審2審では,家族の責任を認め,
最高裁では,総合的に判断する,と言うことで,家族の責任を否定
したが,最高裁も完全免責ではなかったからな。
家族の責任が問われる可能性は,まだ残っている。 135名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:02:39.42ID:JYd92sbJ0
癲癇持ちでさえまともに規制できないんだから老人って理由だけで規制なんて無理だわな
>>134
家族の責任よりも、行政の責任が問われる事案じゃね?
こんなのに免許発行してる政府が悪い 昨秋には認知機能検査を経て免許が更新されたという。
筆記試験で50点以上とれたてことだね
半年たたずに急速にボケたのか
コンビニに突っ込んだり、こういった高齢者の事故の特徴としてアクセルを踏み続ける
という共通した点があるからな。そうでもなければ対向車に接触した反動で歩道に乗り
上げる前にいくらかでも減速していれば重体にまでならないだろう。
老人の運転規制すると車に乗る人が減って車が売れなくなるからなんにもしないの?
自動車業界はどうしようもねえな
これから10年は団塊のキチガイ共が70代から80代に差し掛かるから
さらにこの手の事故は増えるだろうな
団塊の屑共が日頃まともに運転してるとは到底思えないし
若い世代は団塊に殺されるか?それとも団塊を支えるか?の二者択一だな
142名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:04:31.84ID:JYd92sbJ0
>>106
とっくの昔に釈放されてるよ。書類送検程度でおしまいだったと思う 143名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:04:34.07ID:CRxV8Bqt0
この老人はテレビ中継で公開処刑でいいよ
高射砲用意しろ
>>129
トラックに追突されたらペシャンコだな(´・ω・`) >>138
あの検査自体がザル
そもそも認知機能の検査で、運転能力に何の関係ない
身体能力さえ検査されない 高齢者の場合だけ高齢者だというのを強調する
政策的な企みがあるんだろうな
147名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:05:16.27ID:UJcZNhMS0
それでも10代20代より遥かに事故が少ない
10代20代女の距離あたりの事故率が最高
149名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:06:23.77ID:9NJW5cei0
>>140
法整備すると老人の票を失うから手を付けない政府もだよね 21世紀生まれの子が昭和生まれのジジーに殺されたか。
ジジババは衝突回避機能と速度と加速にリミッターがかかる機能のついた車以外乗ってはいけないことにするべき
152名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:07:07.31ID:dKmWPIyu0
少子高齢化の日本なのに
さらに貴重な若者が老人の運転で殺されていく・・・
爺様の車は反対車線に飛び込んだそうだ
運転中に意識飛んでたんか
>>19 男性の息子の妻
群馬じゃ一番家族内で発言権が無いから無理だ。息子が無理やり取り上げて処分しなとダメだった。
でも、拒否してる実の男親から車を取り上げるって結構大変。
送迎は全部家族持ちになるし、何より「オヤジ」から宝物を取り上げるって相当覚悟いるよ。
それでもやっておくべきだったね。 157名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:09:10.77ID:HGbeu6mv0
もう一度言おう。
実は、高齢者による交通事故より、壮年/青年による交通事故のほうが遥かに多い。
そして、今後もそれは続く。
158名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:11:33.78ID:ZZVX0fcR0
被害者の1人は超絶美女らしいな。
勿体無い。
159名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:11:43.48ID:d4twZwAg0
>>126
うじゃうじゃ増殖してるゴキブリ朝鮮人ならよかったのにね
よりによって日本人の、それも女性二人に突っ込むとは・・・(´・ω・`) 160名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:11:44.04ID:e7KgZPrS0
高齢者はセニアかーしか乗れないように法改正するべし
162名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:11:57.95ID:0C9dhcNU0
このジジイに免許更新認めた奴も何か罰を受けるべきだな
163名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:12:10.21ID:K1CkpGwz0
>物損事故を数え切れないくらい起こし
まさにハインリッヒの法則どおりだなあ
>>162
こんなのに免許の更新を認可してる行政に問題があるわ 165名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:12:49.62ID:lbm9g26p0
きちょまん
166名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:13:47.08ID:ZZVX0fcR0
老害は運転資格取り消し。
とか言ってる30.40代諸君
明日は我が身だぞ^ ^
単に年齢だけで免許取得を制限するのは難しい
だから更新時の身体機能などのテストと同時に交通違反と処分の履歴(免許センターで取れる奴)と
保険会社のDBから事故処理履歴を取って、事故蜂起者は更新不可とする制度を作るべき
168名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:15:06.50ID:Sr6yEudL0
>>151
ところが日本って不思議な国で
国が車に衝突回避装置を付けさせたくないんだぜ 169名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:15:46.30ID:jF81n8+Z0
午前中、何気なく床屋さんで見た「18歳と81歳」の箇条書きのコピー
これが、こんな形で現実なものの様になるとは・・・
やり切れなんな
>>22
電気を製造する段階で世界滅亡する可能性があるのが原発
車は製造段階では人を殺さない 171名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:16:29.88ID:I4DmcLNO0
>現場は片側1車線の県道。県警前橋署によると、男性の車は対向車線にはみ出し、
>斜め向かいの民家の塀に衝突した後、自転車で通行していた女子高生2人を巻き込んだという
最悪な事故り方してんなこいつ
>>19
これ、家族に賠償責任いくね。若い命を2人も奪いやがって、老害が。。 173名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:16:50.23ID:HGbeu6mv0
>>166
と言うより、今現在、交通事故の主役は「30.40代諸君」なんだよ。
こいつらから運転資格を取り消すのが、交通事故削減に一番有効。
経済的効果については別な話だが。 >>19
糞みたいな爺だな
こんなの殺人と変わらん死刑でいい 175名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:17:03.77ID:CRxV8Bqt0
>>164
検査がザルだから
高齢者にはもう一度始めから自動車学校へ通わせて全ての試験を受けさせるべき 176名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:17:36.98ID:YNPLyIUv0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っgっhっっっっっっっっっじゅう
177名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:17:49.75ID:WAd4y9y50
自動車業界全体の責任も問われるべきだな
178名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:18:22.12ID:AB8RLKdW0
180名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:19:04.58ID:JYd92sbJ0
どうせ書類送検程度でおしまいだから車処分しないとまた乗るよ、このボケジジイwww
おまえらさ、じじぃに随分とご立腹のようだけど、ガイシャが男子高校生でも同じこといえるの?ん?
182名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:19:16.96ID:2hT5mvWo0
免許制度に権限ある人の子供をジジババが轢き殺せば70以上は更新できなくなるかな?
183名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:19:33.38ID:j6IsFdVG0
_ノ乙(、ン、)_自動ブレーキの義務化まだ?
老人や通勤用は
トヨタのコムスみたいな名前の以外
禁止すればいいのに
185名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:19:52.03ID:Jpupdd1g0
>>5
だからなんだ?
先の短い死に損ないに将来のある若者が命を奪われることが問題なんだが?
お前みたいな問題をすり替える老害のために
老人処理施設が必要だな 186名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:20:35.78ID:Xw6MgCFm0
早く自動運転にしろって。
なんで遅々として進まないのか調べれば判るが
車の運転は楽しい的な精神論を発端としたこじつけ論ばかり。
極論であるトロッコ問題ばかり持ち出して事故率の低下による恩恵には言及しない。
左折ダンプも各地での高齢者特攻やてんかん特攻も北海道のひき逃げも大阪などでの急病特攻などなど、自動運転が進まないことによって起きなくていい死亡事故をさらに重ねる。
トロッコ問題なんて机上の空論は実際に運用してみないと発生する確率なんぞ検証できないのに。
欧米どうこう言ってる場合ではない、日本のような異常な高齢化社会を迎えている国は他に無いのだ。日本が先頭を走らなくてどうする。
187名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:20:45.76ID:h0GutoEr0
この痴呆は車で朝からどこ行くつもりだったんだ
188名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:20:57.68ID:GktIbKZZ0
189名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:21:05.20ID:WAd4y9y50
>>170
電力無しでどうやって自動車製造のラインを保つんだ
他の様々な産業の工場もそう
もし後の電力大幅値上げや電力規制で様々な電力依存ラインが止まって国が貧困にさらされて衰退していく様を見てどう思う? 190名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:21:34.18ID:CRxV8Bqt0
家族はもちろんのこと、これは免許を与えた運転免許センターの責任が厳しく問われることになる
基地外に刃物を持たせた者全員が処罰されるべき
191名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:22:43.75ID:WAd4y9y50
>>170
電力には自動車なんて比ではないくらいのベネフィットがあるのを考えろ
その自動車業すらも電力依存だ 192名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:22:47.22ID:iE135zK60
子供をジジババが引き殺す
マジで寒い国だなここは
193名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:22:52.38ID:Xw6MgCFm0
高齢者から免許を取り上げれば済むような簡単な問題では無いことくらい、子供じゃなければ解る事だろうに。
>>5
警察発表のデータをみると重度の過失が認められる事故の件数は10年前と比べて約4割減ってる
その中で高齢者だけほぼ横ばい
高齢者の事故が増えてるんじゃなくて、他の年齢層の重過失事故が物凄い勢いで減ってるから相対的に増えて感じるみたいね 196名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:24:06.31ID:cP3qQAq+0
もったいないオバケが出るぞ
197名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:24:22.57ID:gSydANdz0
年寄りは、長生きし過ぎなんだよ。
1日も早く若者の為に死ね。
198名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:24:52.43ID:Ko1dDrk00
独身40歳だけど、もしかしたらこのJK2人のどちらかが、俺の嫁になってたと思うとやりきれない
199名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:25:12.22ID:CRxV8Bqt0
>>185
その通り
社会的役割を終えた生ける屍ともいうべき高齢者が、これから社会を支えるべき若い命を奪う
これはテロ行為に等しい
極めて悪質な犯罪行為である 200名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:25:12.56ID:WAd4y9y50
>>194
君は電気料金が仮に2倍である一定から5倍でさらに使うと10倍
こんなシステムに耐えれるのか?
月4〜5万くらいの
ちなみに火力発電レベルでは原子力の相手にはならないことはわかってるよな? 高齢者は免許更新じゃなくて一年毎の限定免許にしたらどうだ?
どうせ無職で時間はあるだろうから毎年再試験。
能力ある人は乗れるだろうし、能力無くなった人は免許無くなる。
面倒で返納してくれればそれもまた良し。
犯人のジジイは85らしいな
現場は北代田
ホワイト餃子の北側
免許無いから知らんのだけど
これだけ過去に事故起こしてても保険には入れてるの?
被害者泣き寝入りとかならない?
連休になると普段運転しないような奴が運転するので年末年始は本当に怖かった
全然余裕が無くても無理やり合流する奴とか、走行中にいきなり急ブレーキを踏んで右左折する奴とか…
205名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:26:23.83ID:bhEIUCZW0
また団塊ぱよの殺人か
最近、歩いてたらジジイのチャリに突っ込まそうになったのが数回あって
年寄りは不注意じゃなくて事故起こしてるパターンがあると知ったわ。これは知らんが
207名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:27:09.26ID:WAd4y9y50
これは自動車産業全体の過失でもあるな
208名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:27:51.18ID:HGbeu6mv0
>>185
問題のすり替えはオマエだろ。
ある人間の年齢と将来の可能性に関係は無い。
50歳のアインシュタインと、20歳のオマエと、どっちが人類に貢献するか?
オマエみたいなアホは、今すぐ死んでも人類には影響ない。 209名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:27:57.41ID:9Y1XUcViO
210名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:28:06.85ID:uAYftsEn0
>>10
現場は片側1車線の県道。県警前橋署によると、男性の車は対向車線にはみ出し、斜め向かいの民家の塀に衝突した後、自転車で通行していた女子高生2人を巻き込んだという。
2人は市立前橋高校の生徒。同校によると、3年生と1年生で、9日は始業式だった。
爺が一人で暴れてる 211名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:28:42.43ID:npUiWJr/0
212名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:28:50.01ID:pCGR/9Dg0
もうすぐ死ぬヤツが人生これからの女子高生を車ではねるとかマジやべーな
70歳以上は免取りにしろ
213名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:28:56.04ID:CRxV8Bqt0
事故を起こした高齢者を一度見せしめの意味で極刑に処してはどうか
単体ではなく一族郎党
そうすれば怖くなって免許の自主返納が進むだろう
そして家族も高齢者に対して免許はく奪の強制措置に動くだろう
214名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:29:09.39ID:gSydANdz0
不要なゴミ爺のせいで有用なJKマンコが………なんてことだ
216名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:29:43.49ID:gIkB+0er0
爺生きてんのかよ
217名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:29:49.66ID:s0jXKZTS0
218名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:29:51.54ID:fzRYLP7R0
わしも昨日の夜ババアの運転する車にぶつかりそうになったから
ババアを睨み付けたら逆切れのごとくババアもにらんでたから糞ムカついたわ
219名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:30:06.15ID:VjrHH0Y00
殺人ジジイの名前はなぜ出ない
220名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:30:21.69ID:gSydANdz0
>>191
製造物である車と危険度を比較するなら同じ製造物である電気だろ
確かに電気と比較すれば事故件数から言っても車は危ないものだが、
車は電気を製造する手段である原発と比べるべきものではない。
原発と比べるなら自動車工場でなければならない。 重体から一命取り留めてなおかつ何一つ後遺症残らない可能性ってどれくらいあるんやろ。
224名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:32:00.44ID:gS/+fEtH0
老害が老害を轢き殺したって話をあまり聞かないのはなぜ?
いつも殺されるのは希少な若者ばかり
もしかして狙ってやってるのか?
日本に貢献してきた年寄りのほうが何もしていない高校生どもよりも価値はある
この子たちが死んでも特に害はないがこの老人を失うほうが日本にとってはマイナスがでかいよ
結果的によかったんだけど
226名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:32:03.34ID:HGbeu6mv0
>>199
年齢で可能性を計るのはアホの証拠。
オマエはどんだけ若いのか知らんが、オレも30代だぞ。
年齢じゃなく、個人の才能だよ。
アホな若者こそ人類の未来を制限する。早く死んで欲しい。 227名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:32:21.60ID:j0KIQXIH0
年金制度やめた方が良さそうだ
自力で生活できなくなったら、田舎の施設に収容で
228名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:32:29.07ID:CRxV8Bqt0
この国は高齢者自身が自分は社会的役割を終えたゴミであるという自覚が足りない
ゴミの分際で横柄な態度、生意気な口の利き方が目に余る
在宅介護の事業所で働いてるけど要支援とか介護1〜2でまだ運転してる利用者何人もいる。ヘルパーの生活支援で買い物代行サービス利用してても運転して買い物したり、デイサービス帰りとか休みの日に買い物行ったりしてる。事故しても返納しないし怖いよ
だから60才以上は自動停止機能義務化にしろって
金ないやつは乗せるな
231名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:34:00.23ID:WAd4y9y50
>>222
アホな集団が有益を考えず原発反対というのはよく目にするが
自動車反対という団体は聞かないな
なぜなのか?電力の恩恵を自分らがもろに受けているのも忘れて この死に損ないゾンビは事故の前に別の接触事故もしてんじゃん
逃走しようとして対向車線逆走して子供跳ねてる
どれだけ卑しく汚らしい老害だ
生きたまま火炙りにしろよ
>>19
ホームセンターとかスーパーで当て逃げ繰り返してるのもこういう老いぼれ
ほんと早くくたばればいいのにゴミが 233名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:34:56.20ID:CRxV8Bqt0
>>227
田舎が迷惑するので、そのまま川に放り込めばよい 234名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:35:02.50ID:jF81n8+Z0
これ、爺さんの家族も大変だろうな
「お爺さん、何んて事したのよ!」
これ私の身近でも、以前あった事
やり切れんな
235名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:35:18.97ID:9Y1XUcViO
>>208
JKマン子と老害じゃ、どっちが貴重か論じるまでもない 236名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:35:36.16ID:HGbeu6mv0
>>226つづき
同じアホでも、老人はしょせん早く死ぬ。若者はいつまでも残る。
ならば、アホな若者が早く死んで欲しいだろ。 団塊が大好きな中国では70歳で免許返納だぞ。
嫌いな国だがこれは評価したい。
238名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:36:47.68ID:bpVvniGr0
>>13
これな
俺ならこの爺さんの子や孫をブチ殺すわ >>100 俺はだからハイブリッド乗らない。加害者になるリスク上がるから。 240名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:37:16.98ID:HGbeu6mv0
>>235
なら、JKマン子は長生きして、JKチンポは早く死ね。 241名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:38:48.58ID:l6/KQ3m20
>>17
最悪なジシイだな
死んで詫びろ
それでも全く足りない >>124
DQNのオレかっけえ運転を差っぴくとどうなんだろうな? 死亡事故件数は80以上のジジババとDQNガキのツートップだ
これで死んだら将来の納税者を2人も殺したことになるな
代わりにジジババを4人殺したら許すことにしよう
246名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:41:26.93ID:CRxV8Bqt0
>>238
その通りだな
目には目を
未来を奪われる絶望をこの老人の家族も味わうべき >>149
そうそう。
年寄りを敵に回したら勝てない。
そんなことをしたらテレサヨも多いので左翼が大躍進する最悪の展開が待っている 248名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:42:12.45ID:HGbeu6mv0
>>240つづき
すまん。
「JKチンポ」は無い。「DKチンポ」とすべきだな。 田舎だけどさ運転してんの60〜80代が多いんだがカーブや住宅街の狭い道路だと対向車線はみ出て下手すりゃ対向車線走る奴が多いよ
何度か正面衝突しかけて冷や汗かいた運転能力ない奴は車乗らないで欲しいわ
251名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:42:33.89ID:Zy0fM5rF0
保険屋だが、自動車保険の更改時に高齢者(70歳以上)に対しては「車乗りますか?出来たら止めた方がいいですよ」って助言する
しかし、高齢者の契約者のうち、およそ3割は俺の助言に従うが、残りの7割は「必要なので、あと1年乗ります」って契約する
で、中には「年寄り扱いしないでくれ」って、キレるヤシもいる
ま、お客さんなんで、平静を装いつつも「事故らないでくれよ」と願ってるけどな
検査に合格してたのか・・・ どうしようもねーな まじで
>>238
なんで?子や孫は関係ないだろクズ
クズが赤の他人のことで怒ったふりするなよ人非人 255名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:44:12.69ID:d4twZwAg0
>>230
そんな面倒なことしなくてもマニュアル限定免許にすればいいんだよ
別に老人だけじゃなくてすべての世代でマニュアル限定免許にすれば事故は大幅に減る
オートマ車は構造的に暴走しやすいのよ
フェイルセーフが機能してない >>251 ふつうディーラーの人から更新の電話くるけどな >>255 わざわざ限定解除しないといけなくなってとんでもない社会的損失になる。絶対不可能 261名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:47:04.35ID:CRxV8Bqt0
>>252
ザルな検査をしていた運転免許センターにも重大な責任がある
直接的には免許センターがこの老人に免許を与えていたわけだからな
免許センターも責任を持つべき 263名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:48:44.45ID:EyNr71oW0
せめて通学路くらいはガードレールで保護しろよ、行政
近所の通学路も緑色で色分けしてるだけで通勤の車がかなりの速度で脇を走ってる
老人はもういいから子供のために金使え、クソ行政
>>255
確かに。動かすだけで両手両足がバラバラの操作。ボケ判定にはかなり有効。
おまけにぶつかればエンストしてくれるから相手の被害が減る。
オートマはぶつかっても勝手にシフトダウンしたりトルコン滑らせてでもエンスト回避してぶつかった後も確実に相手に破壊エネルギーを与え続けるからね。 268名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:50:02.25ID:WAd4y9y50
原発超支持者の俺が最後に助言しとく
原発を規制して徐々にアジアで相対して貧困国になればこの国は終わる
それは資金力のある国が経済で主導権を握るから
テキサスホールデムに詳しい奴ならわかるだろうがこの状況になったら詰む
極左の意見に惑わされるな
269名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:50:05.28ID:r23jzBS60
>>255
フェイルセーフじゃなくて、フールプルーフだろ?
機械ば壊れてない。
バカが運転してる。 270名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:50:34.63ID:+LVNhwhe0
免許に上限年齢を設定すればいいだけの事
65歳で強制返納でいいよ
そこからまだ車乗りたい人には新たに「シルバー免許」を取得してもらう
普通免許より教習も実技試験も厳しく審査してな
更新は1年ごと
免許のチップを車のスターターに連動させて無免許や返納者はエンジンかけられないようにする
これくらいやった方がいい
273名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:52:41.79ID:c2EgSYyn0
立川の病院で二人ひき殺した婆さんは書類送検だけ
のうのうと暮らしてるよ
274名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:52:55.12ID:m29fut/R0
やっぱり一定の年齢で免許は強制返納にすべきだよ
周りから見ると危なっかしくてしょうがないのに自覚のない老害が多過ぎる
>>129
ヘッドライトが片眼やね。整備不良だね。
警察無能がテレビで放送されてんだからどうにかしろよ 278名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:54:27.63ID:j9YGCJIC0
まさに
爺TA
>>262 もちろんあるけど、自動車メーカーが絶対認めないだろう 280名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:56:07.93ID:q5q0DFpB0
高齢化社会における安全と高齢者の利便を両立させるような賢い意見がここまで少ないのは、やはり日本人の知能が低下してるってことだな。
返納すりゃ済む問題じゃねえだろ。阿呆の子なのか?
>>226
>199がもし、30代以上であれば人間としての伸びしろはこれ以上無いだろう
どんどん処分して良し 282名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:56:37.54ID:4nWMyDcL0
前高って女子いたっけ?
283名無しさん@1周年2018/01/09(火) 16:56:39.02ID:Zy0fM5rF0
>>258
ディーラーは、保険のノルマがあるみたいだ
一昨年保険業法が改正になり、特に高齢者に対しては懇切丁寧な説明が改正前よりも求められるように義務付けられた
すなわち、例えば「契約する際には、リスクを十分に説明し同居の親族の同意を求めること」など
保険屋にとっては、時間ばかり掛かって利益は上がらない >>280
確かにそうだな。返納してもボケてりゃ車に乗るらしいからな。 >>282
むしろ以前が女子校だったみたいだな
現在は男女共学 世界の半分はおまんこ考えるとまったく貴重じゃないよね
>>287
最近の女はイケメンか金持ちと結婚出来ないと
一生独身も当たり前に平気だからな。 >>282
昔、市立女子だったとこだよ
前高とは関係ない 291名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:05:08.17ID:m29fut/R0
>>288
生涯未婚率なら男の方が上
今の30歳男性の3人1人は結婚出来ない。 このジジイの供述知りたいな
「俺は何も悪くねえ!!」とか堂々と言ってそうなイメージ
バイオをノーダメクリアしたらエンジン始動するシステムはよ(´・ω・`)
再現CGによると
駐車か停車中の車追い越すためセンターライン超え
対向車と接触
弾みで反対車線で自転車通学中の女子校生をはねた
それでも止まらず民家をこすりながら横転して別の女子校生をはねた
みたいね
免許定年制とか国が税収減るような事するわけねーだろw
犠牲者出た方がまだマシだし。
若い連中の金で新車買うんだから我慢しろよ。たかが1人や2人の犠牲者くらいさ。
自転車側に問題はなかったのか?
これだけじゃわからんが。
高齢ドライバー叩きに利用したいだけの記事に見える。
県立前橋高校(今でも男子校)、いわゆる前高。
市立前橋高校(旧市立前橋女子高校、平成9年?共学化)
どっちも公立なんで紛らわしい。
ちなみに
県立前橋女子高校(今でも女子校)もある。いわゆる前女。
300名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:12:00.28ID:QX8oRqRt0
>>19
今回の事故もセンターライン越えて対向車とぶつかって
その勢いで女子高生のほうに突っ込んでったんだろ。
死にぞこないが若い人間の将来をつぶすような真似しやがって 303名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:14:03.80ID:QX8oRqRt0
やっぱり群馬県民多いな
304名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:14:21.27ID:BMFYloMY0
ボチボチ免許更新を認めた国の責任を問う時期かもね。
対向車線にはみ出し、一人をはねる→民家の壁にぶつかって横転、もう一人を巻き込む
こういうことなのか
>>19
完全に免許を更新した国の責任だね
物損事故常習の85歳に免許更新ww
人を殺すまでは乗り放題ww 爺「一人で逝くのは寂しいから若いおなごに伴をしてほしかった」
309名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:16:49.40ID:K9BUeWY60
年寄りのほうが多いのに
こういう事故で被害に合うのは若者ばっかり
310名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:18:36.43ID:kdR98F4D0
>>19
息子の嫁はこんなキチガイジジイと同居させられてんのかな
カワイソス
この人は何度も運転とめてて何も悪くないのに、今後賠償金とか罪の意識で一家離散で苦労すんのかな 311名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:19:13.72ID:+LVNhwhe0
>>280
>>270
全部に解を出したつもりだが
加えて言えば高齢者から金を吐き出させる意味もある 312名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:21:08.06ID:k8AXpVky0
老人が運転するんじゃもはや凶器だろ。いい加減制度見直せや公安。
老人からキーを取り上げるぐらいしてもよかったかも
そうすると家族に危害が及んだりして
315名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:22:00.35ID:Zy0fM5rF0
>>307
保険屋やってると交通課とも知り合いになるが、多少認知症の疑いがあっても免許付与するケースもあるらしい
ま、レアケースだと思いたいが、これも警察(交通安全協会)のノルマ至上主義が生み出した被害だよ 319名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:23:31.12ID:q5q0DFpB0
>>311
何処が解なのか理解できない。技術が熟れるまでの暫定措置というなら解らなくもない。
不合格になった金持ちを外出できなくして余計タンス預金を増やすのが最終的な解なのか? ただでさえ少子高齢化なのに貴重な若者を殺すなよ
85の爺が通勤出勤の混み合う時間に道路走ってんじゃねーわ
>>92
「わしがいつ事故を起こした?車に乗らせない嘘だろ!車を勝手に処分するなんて嫌がらせまでして…息子の車があるわい!」ガシャーン!! 323名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:25:39.54ID:o/oIYbqt0
老害のダブル役マンコじゃねえか。
これは罪深い。老害は社会の邪魔。
さっさと滅んでほしい。
身内といえども血が通ってなければこの言われよう
血の通った家族なら庇う発言になると思うけどな
止まらない、無理やり行くって運転を若い頃からしてたんだろな。多いよ。そんな老人。
相手を止まらせたり避けさせたり。性格もあるかも。
>>324
身内だったらぶっ殺してやりたいだろうよ、こんな老害 70歳で元気な年寄りを見ても
80歳超えると物忘れも動作も鈍いぞ
免許は80歳以下にすべきだよ
331名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:27:51.23ID:kdR98F4D0
>昨秋には認知機能検査を経て免許が更新されたという。
>「物損事故を数え切れないくらい起こし、いつも『運転はやめて』と話していた。
検査受けて免許が更新されてるもんだから、周りがもう運転やめろと言っても
「何を!わしは警察さんからお墨付きもらってるんじゃあ!」ってな気分だったんだろ
ニュース見たけどこいつ普通車で、枯れ葉マークもついてなかったな。
このミイラが死んだところで償いにすらならないって言うね。
333名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:28:30.36ID:lAuMuoHE0
>324
ならんだろ。
こんなゴミ爺、家族にとってとてつもない負担だわ。
>>145
いつだったかの調査で教習所走らせてみたら一時停止はおろか赤信号も止まらないやつ続出したそうな。 335名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:29:29.06ID:lAuMuoHE0
>331
頑固爺はマジでそんな感じ。
人の言うこと全然聞かん。
336名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:29:41.14ID:o/oIYbqt0
もう、はよ、老害から車の免許を一律取り上げろ。
国の不作為があまりも腹立たしい。
337名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:29:44.90ID:RXKhv+GG0
自転車道の整備とヘルメットの義務化くらいしろよ
338名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:30:19.07ID:Fh1Q5n7j0
自滅国家日本の日常
枯れ葉マークつけてないのはほぼ勘違い老害
よく車擦ってる会社の老害役員があんなの絶対つけないとか言っててお察しな感じだったわ
341名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:31:05.43ID:OZQymZns0
強制で免許返上させないとダメだろうね
物損事故何回も起こしてても大丈夫って自宅でとかそういう事?
342名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:31:32.89ID:o/oIYbqt0
そして違反者は、逮捕して、即老人刑務所に一生収監で。
おれの嫁になったかもしれないのに! 嫁殺し! ゆるさん!
344名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:31:48.92ID:lAuMuoHE0
>340
そいつもいつか大事故起こすと思う。
自爆して死んでくれればいいが、他人が犠牲になったらたまらんな。
自分から運転辞めるって人ほどまだ大丈夫そうなんだよな。
辞めたほうがいいんじゃねって人ほど…。まあ、運転以外でも言う事きかんし、迷惑だらけ。
それなりの若い時から自信満々で基本相手のいうこと聞かない人だ。←
346名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:33:08.91ID:OZQymZns0
これお嫁さんは悪くないね
実の息子が鍵隠さないといけなかった
347名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:33:19.70ID:kRXI/rSi0
理性あるドライバーなら自動車はとてつもない凶器になりうると、
常に意識して運転しているはず。事故を起こしたら、その責任を法的に問われ裁かれる。
老人の運転事故で責任能力の有無がよく問われることが多いが、運転している時点で責任を免れえるわけがない!
厳密で厳格な法整備と、免許制度の見直しが出来なきゃ無責任国家だ。
あのチャイナでさえ60歳でトラックドライバーは強制的に引退させられるのにな
日本なんて60越えてから二種免許取る奴わんさかいる
349名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:33:53.18ID:6cEwXZ7+0
車がある限り事故はなくならない
350名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:35:23.15ID:RXKhv+GG0
タバコや原発より車の方がタチ悪いわ
なぜ車は規制しょうとせんの?
351名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:35:23.32ID:b8I61G8V0
被害者の意識は戻ってないのか? むかむかする事件が多すぎる。
>>349
なんの事故だってそうだよ。ハサミでも。
アホはパワハラ、セクハラ、ブラック行為、自分がやってても他人事なんだよ。
人だと思うよ。 この県道をよく通るけど狭くてどうしようもない
右側走行のチャリがいきなり左前方から現れてきてビビる
354名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:37:33.53ID:OQL6oxUw0
自動車で食ってる連中が多いからな
団塊ジジィの典型
運転が上手い事こそが男のステイタス
運転でちょっとでもまごついたヘタを見せる事を異常なまでに恥と感じてムキになる
荒っぽい運転をする事がカッコイイ、男らしい、上手いと信じて疑わない
それでも自分が老いてきて、どんくさくなってる事にイラついてもいる認めたくない
なのでバイクに乗ってる人に若さを感じて嫉妬し、「クソ!俺だって!」と
勝手に闘争心を燃やし、挑戦的になったり煽ったりする。あるいは異様に嫌う
どんくさいクセにプライドは鋼鉄の様に固く、意地なって結果、周囲に多大な迷惑をかけるハメになる
歩きスマホも俺は危なくないって言ってる奴が一番危ないのと同じように
高齢者の運転も俺は危なくないって言ってる奴が一番危ない
357名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:38:14.21ID:KQ0+7bUv0
うちの親父も84で運転してる(涙)
停車か駐車中の車を
ろくに注意もせずスピードも落とさずに追い越さなければ
起こらなかった事故だべ
>>357
認知症でないならいいんでない?
軽微な事故繰り返してたり痴呆なら速攻鍵隠せ 80過ぎた婆さんが運転辞めないんだけどどうすればいい
ちなみに車は傷だらけだ
>>321
その場合、事故ったら息子さんが自動車の管理が出来てない
と処分の対象になるんじゃなかったっけ
巻き添えがドンドン増えてく >>359
高齢者は認知症でなくても事故起こすんだよ
脳が機能が一時的に停止するから 365名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:40:48.67ID:NAHIo33S0
市立前橋高校
ホワイト餃子の近くか。
あの辺は見通しが悪い訳じゃないから、爺さんがスピードを出してたんかな。
>>365
一人はねても止まらず民家こすって横転してもう一人はねてるぐらいだから
かなりのスピードじゃね 368名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:43:43.84ID:HGbeu6mv0
>>355
若年青二才の典型
運転が上手い事こそが男のステイタス
運転でちょっとでもまごついたヘタを見せる事を異常なまでに恥と感じてムキになる
荒っぽい運転をする事がカッコイイ、男らしい、上手いと信じて疑わない
それでも周りの女がそれを認めてくれないのでイラついてもいる。
なのでバイクに乗ってる人に男らしさを感じて嫉妬し、「クソ!俺だって!」と
勝手に闘争心を燃やし、挑戦的になったり煽ったりする。あるいは異様に嫌う
どんくさいクセにプライドは鋼鉄の様に固く、意地なって結果、周囲に多大な迷惑をかけるハメになる これ爺さん前の車追い越してんのな交通ルールすら守らない様なのがハンドル握ってはダメだろう起こるべくして起きた事故だよな馬鹿ざまぁとしか
>>294
横転した車に巻き込まれたほうも横転するほど加速した車に巻き込まれたほうも無理だろこれじゃ… 372名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:45:12.26ID:KQ0+7bUv0
>>363
すすめたが、ドイナカだし
車ないと食品かえないって
>>359
認知症じゃないけど、目わるいし
みえてるんかがわからん。
たまにしかあわないけど、会話は成立している 373名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:45:29.46ID:yDUTPt3O0
老人の運転は、家族も同罪にしない限り
免許返納しない。
374名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:47:18.28ID:q5q0DFpB0
日本が高齢化社会のトップランナーと言う事をよく認識して、75以上は強制的に自動運転車限定免許にするとか、
高齢者の足を保ちながら事故を少しづつ減らしていくしか方法はないのだよ。
返納しないのは、クルマを運転したい、というよりクルマでないと自分の好きな時に好きな所へ行く事ができない、という理由なのだから。
国の不作為でなく政治家の不作為。
国民がしっかり認識して政治を推進すべき問題。
自動運転レベル4以上の早期実現を政治主導で強引にでもやらないと安心して横断歩道を渡れなくなる日も近い。
臭いものには蓋をするのでなく、両立する技術を育てるべき。
自動運転ならクルマ業界も干上がらない。
いづれ同じ課題を抱え込む各国に売れる。
もう一度日本の職人芸を見せつけようではないか。
375名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:47:20.00ID:lbboEA3A0
こういうのって鍵を隠したり車を取り上げたりすると大抵家族がエライ思いをするんだよ
キチガイのように暴力を振るったり、自分勝手な妄想をわめき散らしたり
とにかく自分中心で己を分かろうとしないし周りを思いやれない、幼児退行ってやつ
376名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:49:08.37ID:RXKhv+GG0
79歳の親に本気で来るし運転辞めて貰いたい
用もないのに夜中の首都高走るなんて狂ってる
事故られたら仕事も出来なくなる
>>360
原付用意して出かけるならこれで逝けと言う。車は処分、角をたてたくないなら事故って廃車したと言っとけ。 >>357
同情するよ
ウチの父親も全く人の意見を聞かないタイプで (ニュース記事)
男性の息子の妻(56)によると、男性には普段から物忘れなどがみられ、
免許返納を勧めていたが拒まれていた。
昨秋には認知機能検査を経て免許が更新されたという。
逆に言うと、この爺ぃは「俺は完全に正気」と自認している訳だ。
今更「私は認知症」なので「責任能力が無い」から無罪放免にして欲しい、
とは言えない。
爺ぃは逃げることが出来ない。
キッチリと責任を追及してやれ。
381名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:53:33.79ID:1u37KiqO0
重体ならもうだめだな
かわいそ
382名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:54:14.48ID:o/oIYbqt0
このスレ見てても、ほんと老害って迷惑だけの存在だな。
老害だけに感染する新感染症が流行って、社会から老害だけ消えてほしい。
隣のDQNに突っ込んでくれよ…
道路が庭のクソ一家め
>>380
年齢高かったら刑務所には入られへんねんで 386名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:55:55.88ID:KQ0+7bUv0
>>379
歳いったら頑固だよね
任意保険も数年前、期限切れて放置してあったの気がついたから
引き落とし口座親父のままで
主契約者俺にしたよ。補償内容アップして 重体か…死ななかったとしても植物状態か良くてアウアウアーか…
>>27
作用反作用は大きさが等しい
だから加わるエネルギーは両者とも同じ
飛び降りたヤツが受けたエネルギーと地球が受けたエネルギーは同じだが質量当たりのエネルギーが違いすぎるから
地球は破壊されない 389名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:57:11.66ID:XmV8ImFt0
せっかく17年間育てた女性は老害によって破壊される
390名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:57:40.42ID:bYMlOlza0
続報はまだないのか
ジイさんが南に向かって走ってて車を無理矢理追い越して
対向車と接触事故を起こして、対向車線も越えてアモート若宮(葬儀場)のところの
ゴミ置き場のところで1人目を轢いて、その南の民家の塀に当たり、2人目を轢いたようだな
黒のマーチボレロで
392名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:57:52.41ID:Hyk4NhU80
ジジババってセンターライン踏んで走行してるけどあれは視野が狭いから?
兵器で反対車線にはみ出すよな!
>>19
物損事故起こしても免許更新を許可する更新センター側にも非があるようにしか見えないんだが… >>365
あの辺りは見通しのいい直線道路だからねぇ 車運転しなくなったらやることなくなって今度は呆けが加速する
どうしようもねえよ
家族からしたらひたすら邪魔な存在
396名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:58:37.21ID:HGbeu6mv0
>>382
オマエが若いか年寄りだか知らんが、「老害」があれば「若害」もある。
長く続くだけ「若害」のほうがタチが悪い。
問題は老若ではなく、オマエみたいアタマの悪い者がのさばり、オレみたいに
アタマの良いものがないがしろにされてることだ。 397名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:59:01.37ID:JnbZfJlK0
高齢者
自転車JK
ダブルキル
398名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:59:19.74ID:yPWdaoqa0
399名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:59:38.59ID:6oytVq8u0
大事な母数がなんてことだ
>>391
訂正)アモート北代田 ※アモート若宮は1つ西の県道 401名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:00:03.19ID:Xn/jgtG10
>>382
確かに、3500万人もの老人が一斉に生存してしまったのが今の日本の社会そのものである。
年寄りの数が多過ぎるし、
老人が日本を駄目にしているし、
もはやこの国の年寄りで、尊敬すべき人はごく少数で、
60代以上の大半は処理した方がいいな
日本人は50歳以上の中高年だけでも5500万人を超えているし、
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。
解決策はひたすら老人への安楽死を推奨する事である。 402名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:00:08.28ID:BWL2qEqY0
このジジイ、一人暮らしなのかだけは気になる。
子どもとかいたらそいつも共犯みたいなもんだからな。
>>377
原付は乗らないしまだボケてないから勝手に廃車にはできない >>373
JK一人1億円
塀などの修理費5000万円
じいさんに払えるわけないから、家族の皆さんよろしくね(はーと)
だけでも十分
普通に首つりたくなるから >>385
>年齢高かったら刑務所には入られへんねんで
そうなのか・・・悔しい話だ。
しかし在宅でもいいから、何とかしてこの爺ぃを拘束したいものだ。 >>74
検査合格+ゴールド(無事故無違反)のみ1年間更新かな
理想は車を運転出来なくても支障を来さない生活だけどな、自動運転とかバスタクシーの拡充とか 407名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:01:15.52ID:qzGy6KXV0
クソジジイの親族ができるのジジイの財産を被害者に譲ることだな
408名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:01:40.05ID:FlGTG9z/0
JKの価値が一瞬で崩壊
>>402
家族が返納を促してた・・・ と定番のコメントをニュースでやってた 田舎で車ないと生活出来ないは甘えだそれより今時はスマホPCないと生活出来ないのがリアル現役引退して大人しく家でインターネッツやってればいいものをなw
412名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:02:57.63ID:TEYBLK7k0
こんな国に子供を産まなくてほんとに良かった
これからこの国がよくなることは絶対にない
ろくでもない人生だったけど、子供を産んで苦しみを押し付けるような非道をしなかったことだけは誇れる
・「子作り」とはどういう事か。
よ く 考 え て く だ さ い。
生まれた子供がどういう目に遭うかという事を。
・「自分の子に限って…」とか「ウチは大丈夫」とか…。
本当にそうでしょうか。よ く 考 え て く だ さ い。
・全ての苦痛は、生まれる事によって生じます。
悲惨な状況を色々とイメージしてください。
生まれなければ、それらを 全 て 回 避 出 来 ま す。
・子供が悲惨な目に遭った時。責任は誰にあるのでしょうか。
どんな場合でもハッキリ言える事は、
親が産まなければ子供もそんな目には遭わなかったという事。
親 の 責 任 に 決 ま っ て る だ ろ。
この問題から逃げないでください。
・子供が欲しい方へ。
何故子供が欲しいのか、よく考えてください。
考えればわかりますが、全 て 自 分 の 都 合 で す。
413名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:02:58.00ID:rYp9PnLA0
ディオ様ですらJK轢けとはいわなかったのに。
爺さんは家にそのうち帰ってくるのが辛いな
もう同居拒否するレベルだろ不快感で
416名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:05:57.62ID:2PyuJ+bF0
うちの爺さんも87歳で運転してるもんなぁ。
「いくら言っても聞かない」母親が悩んでるわ。
「70過ぎたら毎年更新で、適正テストでもどんどん落とす」
とか、法律で規制してくれないもんかね。
オレが住んでる地域に90歳を過ぎた現役の税理士が2人いる
片方はクラウンに乗りもう片方はマークXに乗ってる
若手に事務所を任せるという思考がないんだよね
死ぬまで現役だしプライドが高すぎて人の話を受け付けない
>>137
その内
検査に引っ掛かり免許剥奪
↓
無免許状態で同居してる子供や孫の車を勝手に運転
↓
事故を起こす
ってのが多発しそうだな
生体認証方式のキーを車メーカーは開発すべきだな
登録した人がハンドルを握るとエンジンが掛かり離すと止まる、降りてドアを閉め一定距離を離れると鍵が掛かる
(半ドアや助手席側が空いているとエラー音が鳴る)
今の技術でも普通に出来そうだけどなぁ 419名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:07:37.82ID:nCeuQUcA0
ウチの親父は米寿を過ぎても運転している
もう運転しないでとか免許を返した方が
良いよというと怒るんだよな
親父が事故で死ぬのは何とも思わないが
人を轢いてしまうリスクが怖すぎる
>>415
施設やろなあ
年金で面倒見てもらえる施設を探すしかない
賠償払える保険に加入してなかったら知らない 422名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:10:14.22ID:n0WMM7qN0
>>406
バスなんかほとんど走ってねーよグンマは
電車はどれも1時間一本程度だはさ
だから運転してんのはジジババばっかり 日本再生の最速かつ唯一の道は70歳以上の国民に与えた年金や医療保険を全て廃止し、
そのお金を出産育児、教育の補助に回すこと。
>>418
パソコンもキャッシュカードも部屋の鍵も、
指紋だ手のひらだので認証する仕組みが実用化されてるのにね 毎度この手のスレが立つが違和感しかないな
自動車を認める社会ということはある程度の交通事故を認める社会だということでもある
ゼロリスクではなく低リスクであればよい
交通事故数はピークの半分以下になっているんだから騒ぐ理由は不合理と言わざるをえない
ピーク時にはこんな議論はなかったのだから
426名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:12:45.68ID:nCeuQUcA0
>>423
年金や医療保険の段階的削減は急務
そして育児・教育への補助増は必須だね
平均寿命の大幅な短縮も必要 427名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:13:22.77ID:IUxdJGlS0
免許返納させても無免許で乗るだろうし
車を隠しても知人に借りに回るだろう
どうしたらいいんだこんな痴呆爺は
429名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:14:16.95ID:Xn/jgtG10
>>425
>交通事故数はピークの半分以下になっているんだから騒ぐ理由は不合理と言わざるをえない
今や世界一の少子高齢化の昨今の日本では高校生の人数もまたピークの半分以下になっているんだから騒ぐのは当然だと言わざるをえない 431名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:16:32.44ID:Xn/jgtG10
432名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:18:17.21ID:b9FJ72c+0
申し訳ないで済む話じゃなからね
爺さんの資産すべてと子供や孫のこれからの稼ぎ全部捧げろよ
遊園地でさえ65歳以上のアトラクション利用を禁止できるのに、法律で高齢者運転を禁止することも可能だろう。
この糞ジジイは車を座敷牢代わりにして、一生閉じ込めておけ
435名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:21:22.53ID:m29fut/R0
>>429
うろ覚えだが昔3万人死んで交通戦争とか言われていた
ちょっと検索したら今は5000人を切ったそうだ
これは許容すべきリスクだと思うがね 437名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:21:55.54ID:CbjuKpP40
こんなのアメリカなら家族も逮捕だ
438名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:23:06.44ID:Uo3oyC/s0
いつも思うのだけど、朝の通勤時間帯にじじいどもが
車に乗ってうろうろしてるのは何?
邪魔なんですけど
こっちは仕事に行くのに対して老害どもはノロノロとマイペースに徘徊
自動車はテメエ等の車椅子じゃねーんだぞ!!
>>425
交通事故数はピークの半分以下になってるのに
高齢者運転の事故率は高いままの状態。だから危険。 440名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:24:14.36ID:ccnDkybg0
このジジイが死ぬべきだった。
441名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:25:13.92ID:3W649TFo0
>438
通院だろ?
高額医療費で税金を食い潰してくれている
442名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:25:17.28ID:m29fut/R0
自動車って世界中でものすごい数の死者を出してるコンテンツなのに
自動車そのものに反対運動をしてる団体を見ない聞かないこの不思議
どっかにあるのかしら
444名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:26:38.22ID:gRXFoOayO
爺は人の言うこと聞かないんだよ。
鎖で繋いでおけ。
台風の時に、「田んぼの様子を見てきて」と頼んで鎖をとけばいい。
免許更新の時にたしか去年から痴呆症診断が出たら即免許取り消しか停止になると聞いたんだがこのジジイは無免許で運転してたのか?
家族は重過失やな
女に生まれて結婚もせず子ども産まず
ジジイに轢き殺されて18で終わる人生悲惨すぎるだろ
おまえら底辺ヒキニートでも生きてるだけで轢き殺された女子高生より勝ち組だなwww
>>416
ウチも82で耳も聞こえないのに運転するんだよ。
決意と言うか誰が何と言っても絶対いうこと聞かない感じて
どうすればいいのか解らんわ。
近所にもヒソヒソ噂されてるし。 >>19
これについてやいやい書かれてるけど、でもよっぽど性格良くても
すっとは納得しないよ。
自分ボケてるって言われてもすぐ「そうか、じゃあ運転やめよ」って本人はなかなか
自覚がないからね。
どのまだらボケも皆自分は一分も狂って無いって思ってるから説得も結構時間かかるんだよね
そういってる間に殺しちゃう!って思ってうちの親も、運転やめさせようって
母と話して返還させたの半年から8ヶ月かかったし 449名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:29:45.20ID:m29fut/R0
>>443
パチンコも凄いよ
去年も2名の赤ちゃんが駐車場で死んだし
3万人の自殺者の内かなりの数がパチンコ被害者と言われてるし。 450名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:30:04.06ID:m29fut/R0
>>17
>男性の車は対向車線にはみ出し、斜め向かいの民家の塀に衝突した後、
>自転車で通行していた女子高生2人を巻き込んだという。
無茶苦茶だな
なぜ呆けジジイは死なないのだ 452名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:31:14.03ID:bYMlOlza0
事故の状況がニュースでやっていたが明らかに運転の適性が欠如している。
免許を与えるほうも問題。
453名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:31:21.74ID:Xn/jgtG10
>>436
そもそも日本の戦後で交通事故だけでも年間3万人も死んだ年は無いし、
今や女子高生の人数は毎年右肩下がりなのに、
毎年の交通事故で女子高生の被害者数は一向に減る気配は無いのである。 454名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:31:36.75ID:l9Y+Fehh0
で、女子高校生2人 ←キチョかそうではなかったのか
455名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:32:06.78ID:4Ox6CxEJ0
冥土への道連れじゃー!
456名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:32:50.26ID:YjLLG2r30
>>404
爺さんの家売るしかないな
子や孫は縁切るだけ 小1男児死亡事故 逮捕の87歳高齢ドライバー、夜通し軽トラを運転していた疑い「よく覚えていない」
2016/10/29(土) 20:25
捜査関係者によると、合田容疑者は27日朝に横浜市磯子区の自宅を1人で出て、軽トラックで県内外を走行。
事故を起こすまでの間、自宅には戻っておらず、夜間も軽トラックで移動していたという。
逮捕前の聴取では「どうやって事故現場まで行ったのか、よく覚えていない」などと話していたという。
87歳が運転する軽トラが児童を死傷
2016年11月12日 14時0分
10月28日に横浜市で、87歳の男性が運転する軽トラックが集団登校する児童の列に突っ込み、
小学生ら7人の死傷者を出しました。この運転者には認知症の疑いがあり、現在も検査が進められています。
なお、容疑者運転者の男性は2013年の免許更新時に認知機能検査を受けたが異常なし。
それから3年、次の更新と検査を来月に控えての惨劇でした。
>>438
ご出勤のつもりなんじゃないかな
仕事にもう言ってなくても朝に無駄に新聞買いにいってみたりすんだよ
自動車は車椅子だよ。高齢者にとっては
歩きだと500mがきつくても車なら銀行も病院もスーパーもすいすいすいだもん
お散歩代わりに自動車で動いてるんだよ
だからこそ絶対車は手放したがらない 459名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:35:05.37ID:E7yE+3bZ0
>>422
まあ郊外ならアレだけど、前橋市内だから事情は違うじゃないかね
事故を起こしたのは下細井の住人だって言うし 463名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:36:02.91ID:U+eJxV7Z0
きちょまんの予感
>>299
おまえ、県民じゃねえな 前高と市前を間違えるのはガキぐれえだ 465名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:37:07.71ID:i/U/cvDy0
ありふれた事故だな
特段騒ぎた立てることじゃない
はい次
このじいさんが80まで生きてきた証しが若者2人を殺す事
こいつはその為だけに今まで生き長らえて来たんだな
ぼけジジイ 女子高生ズを撥ねたことも忘れてしまうのだろうな
横浜小1死亡事故、「高齢ドライバー」不起訴の見通し…「認知症」立件が困難な背景
横浜市港南区で2016年10月、集団登校していた児童の列に軽トラックが突っ込み、
小学生ら7人が死傷した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の容疑で
逮捕された88歳の男性について、横浜地検は処分保留で釈放した。
報道によると、男性には認知症の疑いがあるが、これまで運転をやめるよう家族から
注意されることも、認知症の通院歴もなかった。事故の発生を予見できなかった可能性が
あることから、捜査当局は不起訴処分を視野に在宅での捜査を続ける方針だという。
今後、年を追う毎に『認知症ドライバー』による重大事故の発生が増加することが懸念されますが、
それに対する効果的な解決方法は見当たりません。
たとえ事故が起きても『心神喪失』のために不起訴という事案が増えるものと思われます。
その意味で、社会全体が抱えるリスクやダメージには計り知れないものがあります。
道路交通法規の厳格化や運転免許制度の改正といった『従来型対策』にすぐ限界が訪れることは、
火を見るよりも明らかと言うべきでしょう」
>>186
完璧でないならばなんの意味もない
なんていう1bit脳の馬鹿ばかりだからな
今より良くなりゃいいだろうという考えにいたらない 471名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:41:33.12ID:LcWwWyPQ0
ボケたふりして無罪だな、爺の運転はヘリコプターより一万倍危険だよな
472名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:42:09.25ID:XlWSKrNE0
JKの親族は堪らんな
473名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:42:34.11ID:ekYuRgSb0
死にぞこないに貴重な若い命が奪われるとか、やりきれないな
474名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:43:03.63ID:Xn/jgtG10
>>473
まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw 475名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:43:06.16ID:iWdtFSe50
揚げ
>>468
こういう事故もそうだけど、今回のも認知症としてはごく軽い症状の人なんだよね多分。
くそ重い人なら運転始めたその瞬間から事故ってるし
初期の軽度だからこういう事故も起こりやすいともいえる
家族もボケたって思うの結構怖いんだよな…だからなかなか病院にってそこまで積極的に言わない
まだらゆえに生活できないほどじゃないしさ。物忘れ酷くても生活はできんだよ
身の回りのことも会話も
でも運転したら人ひいちゃうわけ。ボケってそういう怖いもんなんだよね。 477名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:43:59.17ID:jnf0H/HF0
478名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:44:21.78ID:5ltfhPZk0
>>5
直接的な原因ではそうだろうね
ただ間接的な事故発生事由としてはどうだろう?
数年前の話だけどシルバーマークつけた車が片側二車線の右側から、ウインカーも出さずに左を走ってた俺の前を突然遮って左折。
急ブレーキかけた俺はおかま掘られて過失俺7相手3だったぞ?
因みにシルバーマークは逃げ切って過失0だわ
老人の運転だとウインカー出さずに右折左折は当たり前だし、時速10km位の超ノロノロ運転にも時々出くわす。
急ブレーキかけたが故の貰い事故や追い越そうとした為の貰い事故など、二次被害を喰らう老人以外の層はたくさんいるだろ
単純データで老人の事故は少ないと言われても俺は絶対に認めない 団塊から少し上までの年代が地域の路線バス使わなかったからどんどん廃止縮小、自家用車無ければ足が無い状態になってる。
30年位前だと地方でもバスが便利だった。
免許持ってても自分で運転するより楽だからよくバス使ってたが今では本数減って最終も早くて使い物にならない。
480名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:49:57.08ID:spD4rjmf0
481名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:49:57.88ID:qNqhYU+m0
車の運転は怖いね
ハンドルちょこちょこ動かす操作だけで自分の力でだけ動かすのは不可能な鉄の塊が吹っ飛んでいくんだからね
自分の重心をも使って傾けて曲がる軽い二輪の方が運転自体はすごく楽だわ
>>459
群馬県立前橋高校 男子校 略称まえたか
前橋市立前橋高校 共学校 略称いちまえ 483名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:51:50.55ID:i8xDh74T0
キルミーベイベーの最終回ネタバレっぽい
485名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:53:10.04ID:5ltfhPZk0
>>438
超わかる
時速10km位でノロノロ運転してるのいるよな
そりゃ事故はしないだろうさ
そんだけ遅けりゃ
でもあんたのせいでイライラした後続車が加速して追い越した矢先の人身事故とか山ほどあるんじゃねーの?とか俺は思ってる 486名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:53:26.79ID:GuUjl2utO
>>157
>実は、高齢者による交通事故より、壮年/青年による交通事故のほうが遥かに多い。
馬鹿か
高齢者より、壮年/青年のの方が遥かに多いのだから当たり前
問題は、交通事故は減っているのに、高齢者の交通事故は減っていないこと
高齢者の交通事故の比率は上がり続けている
さらに、認知症の高齢者は死亡事故をおこしても不起訴だ
てんかん無罪は法改正により無くなったのに、呆け老人無罪は放置されている 487名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:53:48.22ID:44ig4MdA0
>>208
高齢者って70くらいを想定するけどなんで勝手に20も若返ってるの?w 489名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:54:53.53ID:8OnNJFO10
死んで償え
免許持ってるんだから認知症とか言い訳一切聞かないで死刑にすればいいのに
491名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:55:41.15ID:Mv6/FkOt0
老害は名無しで保護して貰えるのね
そりゃ、やらなきゃ損だと勘違いするわな
492名無しさん@1周年2018/01/09(火) 18:58:29.09ID:9dO4RUVS0
手前の交差点で信号無視するために加速したんじゃねーの?
橋はジャンプ台となる操舵不能に陥り、玉突き衝突→女子校生へ
493名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:00:43.24ID:5ltfhPZk0
495名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:05:25.00ID:Mbnds/Cj0
ジジイが先に死ぬべき
496名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:13:18.92ID:JaTj6H3T0
近所の人が日頃から変な運転してたと言っていたな
お前ら爺や家族を責める前に免許を発行した国と試験場を責めろよ
70歳になったら免許を没収すべきという声は多い。
けれど、車がないと困る地域住民もいるわけで。
どうしたらいいんだろうね。
高年齢者には特別講習があるそうだけど、効果ないでしょ。
そして貧乏な老人ほど頑固なんだよなぁ。
>>497
それな
昨年秋に認知症検査パスしたんだよ
これ国の責任だろ 死に損ないが冥土の土産に
若い命をいくも持っていくのは本当に迷惑
501名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:38:54.59ID:Mbnds/Cj0
猫に小判
老害に車
502名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:40:10.86ID:mn2h92PH0
相当スピードだしてたろ
先週会社帰りに信号もなんもない道で急にウィンカーなしで右折してきた88の爺にスープラ廃車にされた身としてはさっさと年寄りから免許取り上げて欲しいっす
504名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:42:09.21ID:pBpoVVqJ0
この手のゴミ老人は免許返納とか必要ないよ、眼球2個とれ、見えなきゃ運転しないよ、永遠に免許は持たせとけ
この爺さんの住んでいる場所は車が無くても何とかなる環境
それでこれだから車を取り上げなかった家族の罪は大きい
507名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:46:28.16ID:HkG7Q9Ai0
>>233
そういうワケにもいくまい現実的にはな
オレ実は前橋なんだよ…
今も苦しんでる高校生ホント可哀想だわ 508名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:48:21.72ID:pBpoVVqJ0
>>498年齢で区切るべきではないだろ、このゴミ老人はこれまでに大量の事故を起こしてるみたいだから物理的に運転できない状態にしておくべきだった >>5
ニュースは恣意的に取り上げられ
民意は恣意的に盛り上げられ
人はいつのまにか操られているが気付かない 510名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:51:21.62ID:T0aOG0Q/0
>>374
に尽きる
自動運転限定免許ってレベル4で意味があるのかは疑問だが
ただし免許剥奪しろとしか言えない知恵遅れが世論の多数を占める現状を打開する策が必要 511名無しさん@1周年2018/01/09(火) 19:56:22.64ID:HkG7Q9Ai0
>>510
介護もそうだが役人共がビジョン持てないから後手後手なんだよな
役人は民間で経験積んだ45才以上限定にしろ 512名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:13:30.83ID:9dO4RUVS0
あの道を北上すると赤城山しかないぞ
明日、同じ時間帯で聞き込みすれば、対向車で目撃者が出るよ
513名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:17:59.87ID:HkG7Q9Ai0
対抗車線のみの県道だからな。
常時渋滞気味のところだ。
免許持ってるけど車にはほとんど乗らない
運転してる奴は基地外とさえ思ってる
自分は安全運転でもこんな爺が急に対向車線はみ出してくるの想像したら運転なんて出来ねえよ
こないだなんて歩道歩いてたら自分の5メートル前を車が宙返りしながら飛んでった
もう道歩いてて車の音聞こえただけで怖いし外で歩く事さえ出来なくなりそう
515名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:26:26.68ID:+xoD+t3L0
ゾンビが車運転して人を襲ってるようなもんだな
危険運転でちょっと前にマスゴミは騒いでたが老害の運転非適格者を放置してるほうが大問題。
こいつらの方がどこにでもいてそれで大多数。
免許制度改正だけじゃ全く追いついていない。
てめーらの飲み代になってもいいから老害違反運転者の切符切りまくれよ警察は。
518名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:43:51.06ID:Mbnds/Cj0
ほっんとに、老害は、その存在自体が迷惑
むなくそな事件だ、くそが。
519名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:45:08.64ID:Xn/jgtG10
>>518
確かに、3500万人もの老人が一斉に生存してしまったのが今の日本の社会そのものである。
年寄りの数が多過ぎるし、
老人が日本を駄目にしているし、
もはやこの国の年寄りで、尊敬すべき人はごく少数で、
60代以上の大半は処理した方がいいな
日本人は50歳以上の中高年だけでも5500万人を超えているし、
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。
解決策はひたすら老人への安楽死を推奨する事である。 520名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:48:07.48ID:Mbnds/Cj0
この前は小学生が殺された。
今回はJKが二人とも危ない。
高速道路も逆走するし、
線路を道と間違えて走行するし、
レジでは、たらたらしたあげく、文句ばかり言うし、
電車の中では、えらそうに両肘拡げおいて、それにあたっただけで
いきなり大声出して怒鳴りだすし、
新幹線の中では、焼身自殺して、乗客の一人を巻き添え死させるし、
なんなん、こいつらは、ほんとに社会の邪魔。
>>506
うちの実家は車無いと不便な田舎だけど、頑固ジジイが怪しくなってきたら母親がカギ隠して乗れないようにした
簡単なことなんだけどな 522名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:50:44.44ID:JCVA5vYT0
ジジイが死んどけや
ジジイの家族も悲惨やな
頑固ジジイが車乗るって言い張るから
家族が止められない?
鍵隠すガス抜いとくバッテリー外す
いくらでも方法ある
間違いなく家族も加害者
524名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:53:54.05ID:x758Jn060
>車を運転していたのは高齢の男性で
何で実名出ないのか?
糞ジジイが若マンを殺害するとか、マジで許せないだろ。
裁判なんてやらずに、即処刑しろ
526名無しさん@1周年2018/01/09(火) 20:55:50.30ID:APYZn0HH0
認知症でおとがめなしかな?
自分家のジジイが数え切れない程
あちこちで車ぶつけてたのに
何一つ有効な対策しないで乗らせちゃうご家族様www
おまえらほんとおめでたいよ
人殺しじゃん
老人は歩けないので車に依存するからな。
徒歩5分の所も車で行くよ。
>>461
こういう風に、最初は縁石に乗り上げたり、低いブロック擦ったりする
この時点でうちの母親はカギ隠したけど、この家族は怒鳴られたりしつこく言われたりするのが嫌で、実際対策しなかったんだろう
年寄りはもう正常な判断が出来なくなってるんだから、家族の罪は重いな これ、車が若い女で自転車乗ってたのが高齢者なら、全く違うこと言う奴多いんだろうなあ
>>420 それでも年金は差し押さえ禁止財産だからふつうに施設に入れるけどね >>523 共用の車じゃねーの。それなら鍵隠すくらいしか無理だな 前もあっただろ?かわいい女子高生が爺車に引かれて母ちゃん泣いてた事件
横浜かどっかでボケ老人顔まんまの老人のトラックにひかれて昇天したかわいらしい小学生の男子
これから犠牲者どんどん増えるぞ
すでに社会問題化して注意喚起されてTVでもばんばん取り上げられてんのに
定期的に起きるじゃないか
定期的に起きるけどまあいいやで済ませてんのか?
>>535
急にテレビでの扱いが下がったから
クルマ業界から圧力あったんだろうなと容易に想像つく
何しろ自動車メーカーなんてテレビの最大のスポンサーだからな くたばり損ないのジジイのせいで、
未来ある若者が2人も重体
これは殺人と同レベルの重罪だ
75過ぎたら強制的に免許停止にしろ!
スレ読んでくと、家族のジジイで運転してるって書いてる人いるな
この手のニュースを録画して、食事時とかに毎回毎回くどいほど再生するくらいした方がいいんじゃないの
539名無しさん@1周年2018/01/09(火) 22:03:15.92ID:8KZfYVDT0
高齢者全員から運転免許証を取り上げないと、ドンドン高齢者による交通事故が増えるぞ!
某男性誌の老人批判特集にも載ってた。
540名無しさん@1周年2018/01/09(火) 22:09:53.07ID:+rn+t1h70
老人はシニアカー義務付けにして
事故あれば現役世代からの仕送りである
年金を止めるべき
542名無しさん@1周年2018/01/09(火) 22:18:03.88ID:hEIn3faT0
知人のおじいさんは、80になったときに自主返納したな。
まだ全然ボケてないし元気だしパソコン強いし動画編集とかしてる。
まともな人は返納するから高齢で運転してる人は大半が移動する凶器みたいなものなんだろうな。
あの辺は1時間置きにバスが走ってたと思うから、ジジイはバスに乗せたら良かったのに。
時計も読めないようなジジイなら、余計運転させるな。
546名無しさん@1周年2018/01/09(火) 22:28:31.50ID:AuTAeZPQO
息子「免許はもう返納しなよ」
爺「自分は大丈夫だ!」
息子「まぁ大丈夫か」
これで強く説得しなかったから爺と家族の過信が招いた結果だな
547名無しさん@1周年2018/01/09(火) 22:30:07.09ID:fmsQkmdE0
おまいら年寄りは車に乗せるなとか言ってるけど
年寄りは選挙で投票に行くから、思い切った策が打てない
年寄りから選挙権を剥奪すりゃ70歳から免許停止なり策が打てるんだよ
車という便利なものの代償として人間の死は折り込まれてるからな
549名無しさん@1周年2018/01/09(火) 22:36:58.64ID:3W649TFo0
9日午前8時25分ごろ、前橋市北代田町で、自転車に乗っていた市立前橋高校の女子生徒2人が乗用車にはねられた。
群馬県警によると、2人は頭を強く打つなどして意識不明の重体。県警前橋署は自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で、
車を運転していた同市下細井町の無職川端清勝容疑者(85)を逮捕した。容疑を認め、「気がついたら事故を起こしていた」
と話しているという。県警は事故の詳しい状況を調べている。
同市下細井町の無職川端清勝容疑者(85)
552名無しさん@1周年2018/01/09(火) 22:42:44.68ID:x6bb9xhs0
ざまみろ
553名無しさん@1周年2018/01/09(火) 22:44:33.67ID:/0hmQWLI0
高齢者の自殺の奨励を
554名無しさん@1周年2018/01/09(火) 22:46:03.34ID:fOAXijUm0
こういう基地外JJIは免許取り上げられてもまた運転するから
老人ホーム強制収容で身体拘束しないとだめだ
557名無しさん@1周年2018/01/09(火) 22:51:36.49ID:KL48pdzg0
トヨタ車の暴走事故が多すぎるわ
558名無しさん@1周年2018/01/09(火) 22:53:54.19ID:7Tr3gMXf0
心配するな。お前らが老害になる頃には何の社会保障もなくなってる。わしらの代で終わり。まあ、惨めに暮らせや。
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
560名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:05:54.10ID:nH2L1idf0
死亡事故が発生しても死者を蘇らす方法はない
しかし、制度の欠陥を見直す事で事故を減らす事は可能だ
免許制度の欠陥→免許を野放しにし過ぎなんじゃね?
・危険行為を繰り返しているのに免許がはく奪されない・・・・・公務員の責任って事になるよね
・高齢で運転能力が低下しているのに免許がはく奪されない・・・公務員の責任って事になるよね
ましてや無能ドライバーが事故ったら担当公務員の格下げや免職を求める投書が殺到では?
提案がある ・・・55才で全ての運転免許を失効させるべきである
筆記・実技に問題なくパスした者だけに運転免許を新規で発行すれば良い
免許が無くなったら困るとの泣き言も出るだろうが 能力に問題が無いなら再試験でも困らんだろ
運転免許は他人に危害を加える為の犯罪ライセンスではない事を国民は自覚すべきである
>>559
勝利も敗北も無いまま
孤独なレースは続いていきますか? 563名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:20:30.76ID:600DaOrG0
未婚の若い女性を殺すということは将来生まれたであろう命をも殺したに等しい重罪である
仮にこの女子高生が子を二人ずつもうけたとすれば計六人を殺害したに等しいのだ
564名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:23:27.63ID:t/4SF1/n0
俺らが支払う年金で食ってる世代が
俺らに年金支払う世代を殺した
これ重罪だろ
85のボケ老人の起こした事故
@右折待ちのクルマのミラーに当たる
A走行中の車線は渋滞
B対向車線に飛び出て急加速して逃走(当て逃げ)
C逃走中に女子高生(高1)を跳ねる
D勢い余って民家の塀に特攻
E車体が転がりながら別の女子高生(高3)も跳ねる
報ステ速報
高校1年の太田さくらさん(16)
予断を許さない状態
高校3年の大嶋実来さん(18)
意識は無いが命に別状は無い(?)
らしい
569名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:27:34.52ID:xqzwunyY0
こういう交通事故もハインリッヒの法則が当てはまるのかなぁ
570名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:29:17.76ID:zyZfkOy40
老害は免許返納しろとか言ってる奴に限って、将来自分が老人になったら自分は大丈夫とか言って返納しないだろうな
571名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:31:54.23ID:zsRf/LdS0
こういうやつのタチの悪いところって、
鍵を隠しても必ず見つけ出すんだよな。
だから車を売っ払うしかないんだが、
田舎だと車ないとやってけないしな。
573名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:33:17.53ID:34j8QZIB0
止めきれなかった家族にも罪を着させろよ
574名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:33:24.13ID:Ge+xdL8o0
川端こそ死ねばいいのに
575名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:33:28.08ID:FP7ZuNiJ0
この糞爺に免許更新許可した
運転免許試験場の職員は
どう考えてるんだろ
マスゴミはなんでそのへんの取材しないの?
580名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:37:15.04ID:ZeD2y5740
581名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:38:05.16ID:M6Hr+j3Y0
続報がないということは大丈夫なのでしょう。
582名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:38:20.43ID:0TKRGks40
うちの爺ちゃんも84歳で現行エクストレイル乗ってるから怖いなぁ。昔から車好き、運転好きだから家族が運転やめるように説得しても怒っちゃう。
何度かドライブ行ったけど、アクセルとブレーキ間違えるしたまにとんちんかんな話する。一番びっくりしたのは圏央道逆走しそうになった。
母親の話だと爺ちゃん独りでイオンに行って帰ってきたら後ろのドアが大きくへこんでて青色の塗装がついてたらしい。
爺ちゃんは駐車場でぶつけたかもしれないって笑ってたけど母親は痴呆も当て逃げも心配してた。
このニュースみたいにいつか大きな事故やりそうで怖いけど、爺ちゃんが自身で免許を返却するのを家族で見守ってる。
584名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:39:23.67ID:C26vpawP0
人に危害を加えた害獣は殺処分だ。
585名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:39:32.09ID:Q1QScwvI0
引いたやつ
八つ裂きにしろ
586名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:39:37.78ID:zyZfkOy40
年老いた将来の自分に対して同じ文句を言える人はどれくらいいるんだろう
58848歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2018/01/09(火) 23:40:07.58ID:Nw3iwuU70
被害者の続報あった??
589名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:40:23.25ID:Xn/jgtG10
>>564
まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった 590名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:41:14.90ID:GDH++ZM+0
殺人と変わらんだろだろこのジジイ
こんなんなるまで生きたくないわ
591名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:41:54.32ID:IiXwDWKb0
何で家族の責任になるの?
行政が車運転OKの免許出してるのに
免許持ってるってことは車運転する資格と能力があるということだからな
家族はどうしようもない
今は介護施設に入るにしても2桁、3桁の順番待ちは当たり前
この爺も今から介護認定取っても施設に入れる頃にはあの世行き
それまでは息子夫婦が自宅でボケ爺の面倒見なきゃ行けない
これもある意味地獄
593名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:42:39.44ID:/7C5vsRC0
>>357
責任のとりようのない死亡事故が起きて
家族や親族が大迷惑を被ることを話しても言うことを聞かないなら
認知症でなくても鍵を取り上げて隠した方がいいね 595名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:44:07.64ID:zyZfkOy40
一律何歳で取れなくするというより更新を厳しくするべきだわ
老人に限らず若者でも酷いくらい下手な奴もいるわけだし
でも政治家の子供が轢かれでもしない限り変わらないんだろうな
>>587
この人まだ生きてるかな?生きてるよな。
犯した罪は許されないが訳わかってない哀れな顔つきで悲しくなるよ。運転させた家族の罪だわ。 鍵を取り上げておけば良かったのに……
まぁ、家探しで家の中メチャクチャにされたり、整備工場の人間を呼びつけたりするんだけどな
>>592
そうなのか
うちの婆ちゃんはすんなり入れたけど 599名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:47:22.01ID:mgF2qv0a0
また車カスの人殺し未遂か
>>586
息子夫婦と同居してて車が生活必需品の爺さんじゃないからな
事故ったことない爺さんなら自分は大丈夫って慢心するのも理解できんわけじゃないけど
これまでに何度も物損事故起こしてる爺さんだし 601名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:49:08.16ID:mgF2qv0a0
車を高齢者に売る方も罰則をもうけるべき
言葉だけじゃなく物理的に車を取り上げなかった家族の責任。
その無責任さによって若い命が奪われようとしている。
603名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:50:21.20ID:mgF2qv0a0
>>586
高齢になってまで車を運転しないような生活を描くのが大半の人 605名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:50:56.17ID:IiXwDWKb0
何で家族の責任になるんだよ
行政が免許出して運転能力ありますよと認めてるのに
家族のせいにする奴は理論が滅茶苦茶だよ
606名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:51:10.53ID:mgF2qv0a0
高齢者に車を売ったディーラーにも責任あり
607名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:51:50.88ID:HeGn9VTF0
>>1
なぜ素直にスバルとかに乗らないのだろう?
いつもこういう事故は自動ブレーキついてなさそうな車ばかり 608名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:53:44.13ID:Lwv/3FBq0
独り身の老人ならまだしも家族と暮らしてる老人の当て逃げの果てに若者二人を巻き込む大事故
老人が運転しないように免許証も車の鍵も取り上げる事無く野放しにしていた家族は未必の故意に当たるだろう
平均寿命を越えた爺さんの身勝手な暴走で夢や希望に満ちた高校生二人を巻き添えにした悲劇
キチガイ暴走老人と野放しにしていた家族の罪は極めて重い
>>596
こいつは確か独居老人
同居家族が止めないのもクソだけど痴呆独居老人が運転するのって実質止めようがない 610名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:54:45.90ID:mgF2qv0a0
>>605
85歳の親に運転をさせないようにするのが常識
箸の持ち方や茶わんの持ち方に法律の適不適はないのと同じ 611名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:55:04.43ID:skkPW5aw0
>>5
老人は過ちを犯しても反省しないのが多いし
同じことを繰り返すし衰えるよな
青年は事故起こしても改善の余地がある
老人はカブに乗ることを強制する 613名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:57:28.70ID:mgF2qv0a0
自分が歳をとった時に、施設なり持ち家なり車が必要ない住まいを人生設計に入れるのが常識人
郊外の安い不動産に飛びついたり、田舎にある親の相続不動産でのんびり過ごした人の末路がこれ
簡易認知症テストで合格しなかったら免許の交付をやめればいい。
一番簡単なのは、引き算をやらせてみればわかる。
100-7=?
そこからまた7引いて、そこからまた7引いて、とやる。病院でやってるやつだ。
認知機能は計算から落ちてくるから、これやらせて5個まで全問正解しなかったら免許なしでいい。
時間はかかてもいい。
ひどいと100-7が計算できない。
615名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:57:55.44ID:u+PBNRtg0
なぜその場でジジイを射殺しなかったのか?
616名無しさん@1周年2018/01/09(火) 23:58:57.53ID:Re99Aaxa0
高齢者は昔の Peel みたいなマイクロカー限定にしてくれよ。
ヨシッ今後もしばらくは老人暴走車が人も物も壊すな
明日は我が身だ 震えて眠れ
>>67
起こしたらじゃねえよ
起こす前にテストして適応外だったら免許取り上げて
無免でもしようもんなら監獄ぶち込んでおけ 85歳に免許更新させるて普通に問題ありでしょ。いつボケはじめるかわからないよ。
いい加減規制できないもんかね。
620名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:06:12.93ID:Mj+opWGK0
ザ老害
老人には自動運転機能装備を義務化だね。
車自体が30kmまでしか出せないようにしろよ
一般道でも高速道路でも法定速度で走ってるのに後ろから嫌がらせしてくる車とかあるからな
全て30kmまでになれば嫌がらせも受けない
622名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:14:52.40ID:ISK5zexA0
>>210
まずは路側帯を走っていた16歳の子を轢いてから、そのまま走り続けて民家の壁に衝突して横転。その際に18歳の子に乗り上げた。 >>204
連休中は常にサンデードライバーVS高齢ドライバーだから 624名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:17:16.74ID:OyZOf++k0
周囲の静止を振り切って車に乗る85歳ってもう痴呆入ってるだろ?
625名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:19:02.83ID:ISK5zexA0
>>296
対向車線の路側帯を走っている自転車をキッチリ轢きにかかってるあたり単なる運転操作ミスというより、居眠りもしくは運転できる状態ではなかったと思う。 さっき報ステ見たけど、最初にはねられた高校生のチャリの前輪グニャグニャというか、、とてつもない速度で質量の有るものを叩きつけた感じの変形してた...
627名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:20:57.70ID:84ivREI20
老人は車運転する必要がないだろ
買い物は宅配でいいし
老人同士の会話はネットでカメラ使って会話すればいいし
病院はタクシーでいけばよい
老人が車を運転する理由がわからん
628名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:24:30.47ID:Mj+opWGK0
チャリのホイールなんかチャリ同士の衝突で曲がるけどw
630名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:26:14.36ID:njPyR/qn0
これ飲酒よりはるかに重罪なはずなのだが何故か飲酒の方が相対的に重い罪になってる
>>296
>自転車側に問題はなかったのか?
ねえよ。
死ね。 うちの親父も運転やばいから人ごとじゃないわ
しょっちゅう自損事故起こしておいてなんで運転するんだろうな
馬鹿じゃなかろうかと思う
>>296
事故の時間8時25分だけが気になる
閉門ギリ? この糞ジジイの親族も同じ目に合わせないと許されないだろ
635名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:35:06.32ID:8CQVidaa0
>>566
うわぁ
18才の娘も、下手したら植物状態だな
悲惨すぎ 637名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:39:09.28ID:Mj+opWGK0
>>632
そういうの止めさせないと自分にも関わってくるよ。
後で後悔するより先手打つべし。
でもこういうのって本人が頑固だと免許返納難しいんだよね。 >>634
このくそ爺を閉じ込めて、「お前のせいで家族全員殺された」って騙してみてほしい
爺が生きている間中だまし続けろ 639名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:41:44.04ID:kK2o864H0
>>632
理性的判断を下す能力が失せてるからだよ
俺の母親も、なんでもないことでもすぐ怒り出すようになってやはり認知なんだが
じゃあ認知だ、病院へというと認知じゃないと怒り出して手がつけられない。 狂った娘を監禁した大阪の事件も両親の判断は正しかったのかな
642名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:44:37.73ID:K6LrxD3+0
おむあんこー
643名無しさん@1周年2018/01/10(水) 00:47:21.96ID:RgwWVcgD0
>>19
言っても聞かないボケ老人に対して、片腕の筋を切るとかの強制措置が必要なのでは。 うちは70過ぎて軽度の事故を起こした時に車を取り上げた。
将来起こり得る悲惨な事故を未然に防ぐのは家族の責任。
>>582
見守ってないでこのニュースを見せながら免許証の返納をするように説得した方がいい >>582
この類いのニュース集めて
可能な限りテレビでみせ続ければ?
いない間は
新聞の切り抜きとかを
壁に貼りまくるとか
とにかくなにかしろ無能 650名無しさん@1周年2018/01/10(水) 01:01:28.35ID:RgwWVcgD0
(-_-;)y-~
創価がボスでいたいらしい。
その欲望はいいとしても、それなら、俺が作ったSファイルぐらいの成果を出せと思う。
651名無しさん@1周年2018/01/10(水) 01:03:17.11ID:FuX1Y71M0
80過ぎのアルツハイマーじいちゃん高齢者講習にいって受かってたな・・・
653名無しさん@1周年2018/01/10(水) 01:06:22.77ID:3Ev7SsfZ0
このジジイの家族が殴ってでも刺しでも止めていれば
こんなことにはならなかったのにね...
身内にこんなジジイを抱えているなら今すぐに処分すべき
今すぐ行動を起こさないと大変なことになるよ?
654名無しさん@1周年2018/01/10(水) 01:07:26.23ID:UryeemBt0
この爺の孫を同じように車で轢き殺してやりたい
容疑者家族にも莫大な賠償金払わせろ!
85で女子高生2人を死なせるかもしれないとか
お前が死んどけとしか言えない
本当に死ね
656名無しさん@1周年2018/01/10(水) 01:14:34.02ID:IaqOIVCg0
うちの近所の家のじじいも84才で車を買い替えてまで乗ってる
高齢者マークもつけないし (前橋じゃないけど同じ群馬)
高齢だと周りに認識されるのが嫌みたいで
町内で開催される高齢者の誕生月の集まりにも出たことがない(うちの親談)
そのくせ腰が痛いと言いひょこひょこ歩いているし
動きもとてもスローモーになってきている
が、塾をやってたので声が大きく口が達者で我が強く頑固
塾で定期的にじじい同士で飲み会をやって大声を上げている
隣の家の人は迷惑をこうむり続けているらしい
効く耳を持たないので周りはあまり意見を言えない
俺は年寄りじゃない、と言いたいんだろうけど
うちの叔父みたいにもう免許返納した方がいいのに
いつか事故起こすんじゃないかと近所や民生委員には思われている
657名無しさん@1周年2018/01/10(水) 01:19:43.57ID:veT3Wkts0
高齢者免許更新制度ザルじゃんw もっと厳しい検査を課さないと意味ないな
658名無しさん@1周年2018/01/10(水) 01:20:35.14ID:vpUtHS2v0
高齢マークを世代ごとに大きくしてくれよ。 60代 小、70代 中 80以上 特大
これなら来月からできんかー。。 交通の立案強い進次郎みたいのおらんかー・・・
660名無しさん@1周年2018/01/10(水) 01:25:53.91ID:OkuE9IHP0
>>582
被害者が出る前になんとかしろや
誰かが怪我したり死んだりした後では遅いと理解できないのか? > 男性の息子の妻(56)によると、男性には普段から物忘れなどがみられ、免許返納を勧めていたが拒まれていた。昨秋には認知機能検査を経て免許が更新されたという。
ザルすぎる
662名無しさん@1周年2018/01/10(水) 01:37:09.22ID:8QaJkwdX0
物凄い過疎の集落でもイオンの宅配来るのに
最近の若いモンの話す事は解らん!の一言で済ますような老人ばかりだから問題なんやろ
理解する考えが浮かばない時点でもう人間ではないやろ。
こんだけ死人が出てるのに行政が動かないってことは
自動車業界からやめてくれってカネ積まれてるんだろうな
664名無しさん@1周年2018/01/10(水) 01:49:58.69ID:3d/IeQ+o0
人をはね殺したり、重傷負わせた奴の名前をきっちり出せよ!!!
被害者の実名晒しはやるくせに。
なんで、ジジイやながら運転の奴は、人殺しても、大けがさせても名前ださずにかばってやるんだよ。
そんな事やるから、この手の犯罪が減らないんだよっ
身内には遠慮して注意出来ず、隣近所には色々クレーム やがては騒音迷惑おばさん化
生きづらい世の中になったものだ
団塊世代がもう70歳だっけ?この手の事故はこれからどんどん増えるよ
若い子は貴重なのにな
667名無しさん@1周年2018/01/10(水) 01:59:58.57ID:vBTt2U490
今日も通勤途中
信号待ちしてて目の前の信号青になったから
発進しようとしたら70歳くらいの爺さん
おもっきり信号無視して猛スピードで走り抜けてった・・・
みんなも他人事じゃないぞ?
加害者の爺とその家族は被害者への慰謝料の支払いで破産しろ
保険会社はいい加減に年齢の上限を設定しろよ
80なんて一般生活にも支障が出る年齢だろ
保険適用除外にしろ
669名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:03:07.03ID:xNnCb0Z90
こういう頑固なのは家族が言っても聞かないんだよ。
軽度の事故のうちに家族から警察にキツく言って貰っうように
裏で頼んだ方がいいよ。
670名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:04:18.31ID:r+iqPt2r0
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
671名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:07:43.70ID:WJGWSkEV0
>>661
当日の年月日が言えてアナログ時計を書くことが出来れば通る試験らしいしな 672名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:10:11.19ID:yv9WL5v20
即逮捕やろ。
673名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:13:50.44ID:vBTt2U490
一時期群馬に住んでたがいろいろクソだった
教師は最高にクズだったし友達ヅラした奴は転居時に借りパクした
そんな土地柄だからまあ起こるだろうよこういうの
75歳以上の免許更新は家族を同席させて、こういった事故やその賠償について説明してほしいよな
甘い考えを改める家族もいるだろ
676名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:16:47.76ID:22YyUNUrO
JK二人がかわいそうだ
意識があれば物凄く痛かろうが、なんとか生きて回復してほしい
じいさんはいい加減にしろ
近所の者で市立前橋高校卒業生徒です。前橋市民は車に乗るしかありません。公共交通機関がクソなのと、道路が危険過ぎて生身を晒せられないからです。必然的に車は1人一台となります。
この赤城県道は赤城山から前橋市街を繋ぐ道路で激しく混みます。そのうえ事故現場より北は歩道も路側帯も無いに等しい程狭いです。
むしろ、歩行者や自転車通行を禁止にしたほうがいい程危険なゾーンです。
高齢者が免許返納すべきなのは当たり前で、返納しやすい環境になってほしいです。
更新料欲しさのせこいアホポリがザル検査してるからだろ
被害者家族は警察も訴えてやれ
679名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:29:14.64ID:cyIs5h8z0
意識不明の重体ってことは、意識が戻ってもヨダレ垂らしながら歩くような感じだろ。
対向車ミラー接触
高校生女子一人目
民家塀接触
高校生女子二人目、二台目対向車
なにが気が付いたらだよ
681名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:35:11.30ID:mlHboCbD0
俺が面倒見るわ
682名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:40:38.18ID:D8rjosY00
683名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:47:50.17ID:cyIs5h8z0
>>673
行政が悪いって目撃者が言ってるんだな。
安倍が殺したのかもしれん。 684名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:49:45.28ID:to6o6ChG0
被害者の女子高生は命を取り留めても重大な後遺症や障害などに苦しめられることになる。
この糞ジジイは本当にどうやってこの重罪を償うつもりなんだろうか。
685名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:52:00.29ID:iU4Qnokq0
>>19
認知機能検査が形骸化してる証拠じゃん。地方じゃ老害の脅しやプレッシャーで不合格にできないって聞くぞ? ボケ老人だから
事故は勿論、自身が運転していた事も認識していないだろう
687名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:53:38.14ID:cyIs5h8z0
自動運転は信用できん!と言って自分で運転してたのか。
688名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:54:53.43ID:mV8Mwz2W0
>>673
一軒目の対向車との接触事故を逃れよう
として、アクセル全開で逆走してる
当てた車から逃げなきゃ、と「気がついて」
た走りだろ 689名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:55:06.78ID:cyIs5h8z0
ボケてたら免許更新できないと思うけどな。
ボケのせいにしろと犯人に命令されたのか。
690名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:55:39.72ID:/eJ/QGNl0
年寄りにはバスが乗れるシルバーパスみたいなの配った方が安全。高齢者事故減らすにはあながち無駄な制度ではないと思う。
しかし前橋って路線バス不便な地域多いからな。
691名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:56:49.98ID:cyIs5h8z0
安倍が殺したようなもんだな。
>>673
前方が渋滞してるのに暴走始めて右折待ちに接触、その後も猛スピードで暴走か
アクセル踏んで走ってる時に踏み間違いは起こしにくいよな
結構な距離を暴走してるようだし認知症か2重マットだろな 車が無いと生活出来ない社会にしたのがそもそも間違い
695名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:58:23.06ID:iU4Qnokq0
>>134
実際老害を抱えた家族も疲弊しまくってるからな。そうやって家族に責任押し付けると、
老人社会では日本が立ち行かなくなる。おまいら、自分の両親、いや下手すると一人暮らしのl
兄弟や親戚がいると、その面倒や責任まで問われるんだぜ?
老人とは言え体だけは元気な大人をを毎日家に押さえつけておくなんて無理だよ。
。 696名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:58:45.74ID:Xrv1CBCQ0
米軍ヘリ墜落より悪質な事故
697名無しさん@1周年2018/01/10(水) 02:59:59.31ID:cyIs5h8z0
でもこの犯人は強姦してないから。
698名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:01:34.21ID:qhg/ruOO0
未来ある若者がまた犠牲になった
回復を祈るしかない
699名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:01:58.05ID:Jbywpi0i0
脳に電極繋いで優しい虐殺
やっぱこれだろ
>>695
被害者の女子高生やその家族に言えるの? 701名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:02:40.34ID:iU4Qnokq0
>>193
70歳で一律免許無効にすれば、解決だろ。以降は、無免許運転だから後期高齢者らしき奴が運転してたら、
簡単に検挙できる。、 赤城県道の事故現場って朝は渋滞で動きはないから、スピードを出した意味を考えてみた。若宮十字路の交差点から下細井町あたりまでいつも詰まってる。というか、容疑者の家がたぶん赤城県道沿いの豪邸で、そのへんまで渋滞が続いてるんだよね。
容疑者が対向車線に勢いよくはみ出したのは、右側の脇道に抜けようとしたのかな。それか若宮十字路の右折車線へ行こうとしたのか。
桃の木川の橋のあたりから対向車線に勢いよくはみ出す車は多いんだよね。直進が詰まってるから右折車線に行こうとして、右折車線がはじまる前からはみ出してくる奴。
ほんとにあの場所は事故が多すぎ。
高齢者か。珍しいな。こういうのはほとんど働き盛りの男女が起こす。
705名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:05:01.51ID:cyIs5h8z0
自動運転だって突っ込んでくる対向車を避けるのは無理。
自分で運転したほうが安全!
と言ってタクシーを拒否したのか。
706名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:05:42.81ID:Jbywpi0i0
まあそんなおとぎ話で死ぬのはゴメンだと
男気のあるじいさんなら
侍らしく切腹というのもいいかもな
老人はせめて登下校時間帯ぐらい運転するなよ
どうせ不要不急の用事だろ
708名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:07:08.06ID:/eJ/QGNl0
>>693
前橋は東武バスが撤退した頃から路線網荒れているからな。
群バス、群馬中央も零細事業者になってしまったし。 709名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:09:00.19ID:Jbywpi0i0
>>704
ジジイの認知力低下は凄まじいだろ
毎日 ヨタヨタノロノロ運転したじいさん
死ぬタイミングを見計らって飛び出してくるじいさん
こんなのが1日一回以上は見るな時代になったでマジで 710名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:10:12.59ID:cyIs5h8z0
>>707
本人にとっては重要な用事だろ畑の雑草抜きだって。
朝一でやらないと根が残るんだから。 711名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:11:11.60ID:cyIs5h8z0
俺なら10人は跳ね飛ばせる。
この爺さんはへたくそ。
712名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:11:50.57ID:cyIs5h8z0
ちなみに俺ゴールド。
田舎道で勝手に自爆してくれりゃまだマシだがな、若い人を巻き込んで本人は生き残っちゃうのは本当困るよな
715名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:13:39.76ID:iU4Qnokq0
>>696
米軍ヘリ事故犠牲者 0
米軍に反対する老害による交通テロ 死傷者多数
どっちが社会の悪か分かりやすい。w 716名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:14:28.25ID:YcKk71/80
高齢者の自転車もどうにかしてくれよ、警察。
まともに歩けないような奴が、自転車乗ってるからな。
またそのうち、人に迷惑をかけるぞ。
717名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:14:55.88ID:cyIs5h8z0
ヘリ犠牲者に罪はないと言いたいのか。
日米安保の妨げになる害悪じゃないのか。
718名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:15:31.99ID:Htggsyez0
消費優位の核家族社会とはこんなもんだろ
老人がゾンビとなって、若者を食い散らかす
アベが〜なんていう問題ではない
720名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:18:03.15ID:Jbywpi0i0
ゾンビゲームが流行っているのはもしかしてこれか?
そういう支配者の暗黙のメッセージなのか?
バットや銃でやれと
そういう事?
あほか
若者のほうが圧倒的に事故多いだろ
問題は年齢じゃないってこった
こんな朝渋滞してるとこに猛スピードで暴走して突っ込んでくるなんて予期できんからな
物損事故多発させてる時点でもっと念入りに認知症検査しとくべきだった
半分ボケてるから何度物損起こしても自分には問題ないって思っちゃうんだろな
723名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:19:21.15ID:Jbywpi0i0
なんちゅうひどい話だ
726名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:27:44.04ID:cyIs5h8z0
70歳になったら転換炉にぶち込んでアミノ酸にするべき。
>>721
乗車率で考えれば老人のほうが圧倒的に多い 迷惑な爺が家族に止められないように隠れるように出掛けた目的がわからない
そこまでして出掛けないといけなかったのかな?
>>673の動画見てきた。
右折する道もない地点からはみ出てたね。
これはダメだね。しかも家から事故現場まで300mくらいじゃないかな。Googleマップで黒いマーチが停まってる家があるから、多分そこで合ってる。 730名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:36:46.94ID:Jbywpi0i0
まあもっとマイルドにいこか
老人問題というより認知症問題だな
つまり認知症になったら死なす方向で考えよう
認知症=脳死 脳死=死でいいのではないかな
>>728
時事によると、市内の老人福祉センターへ行く途中だったらしい 733名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:44:26.04ID:6Tr+izdU0
家族は馬鹿だけど善良な人らなんだろな
これがDQNだったら嘘でも
「普段しっかり運転しててこんな事故起こすとは…」とか
ほざいてるわ
734名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:45:06.59ID:ZJdt9kxB0
>>673
なんだこれは
道凍ってるわけでもなく、ただの直線で酷すぎだろ 735名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:47:58.25ID:XwnO4WtO0
痴呆老害に殺人兵器の車を運転させるとか完全にテロだろ
老害とDQNに車を与えるなよw 人を轢くだけなのにw
736名無しさん@1周年2018/01/10(水) 03:51:40.97ID:lXTQJ63r0
(´・ω・`)僕のオマンティス奴隷にならない女子高生なんてどうなっても構わない
だーかーらー80になったら免許強制的に取り上げろっての
いい加減にしろ
739名無しさん@1周年2018/01/10(水) 04:01:49.24ID:cyIs5h8z0
貴重な爺さんが!
田舎によくいる暴君タイプの爺だったから家族も取り上げられなかった感じかね?
まぁ爺側の家族もこれから被害者への賠償で地獄だろうな
741名無しさん@1周年2018/01/10(水) 04:09:33.23ID:9HLMV3lK0
>>716
周りが避けて当たり前でスレスレでよけるとあぶねーとかぬかすからうざいよな
あぶねーのはお前だ 家の両親にも返納してほしいって頼んでるけど、その度に激怒される…。
周囲の人や両親より若い親戚も返納してるし、不便な場所じゃない。
居眠り、信号無視をすることが増えてる。自損事故も。
もう不安でどうしていいのかわからない。
743名無しさん@1周年2018/01/10(水) 04:16:59.59ID:ZJdt9kxB0
若年者が働きだす前にこうやって毎日死んでんだから
国力なんか永久に上がらんわ
744名無しさん@1周年2018/01/10(水) 04:17:29.73ID:cyIs5h8z0
>>742
周りが避けてくれてるってことに気が付けない人は、何かの障害があるのかも。 >>742
うちは祖父が頑固だったけど家族と親戚で説得してそれでもダメだったから父親が強制的に取り上げて返納してたよ
運転しなくなってすぐ認知症になったけどよそ様を巻き込む可能性を考えたらあれでよかったと思ってる >>745 親戚に頼むの、良さそうだね。
ちょっと相談してみる。
ありがとう。
こういうニュースの度に怖いんだ。 群馬の老人は特に返納嫌がるだろうな
地理的な問題だけじゃなくてプライドとかにも影響してるようだ
>>746
「親父(おふくろ)が事故って死のうが自業自得だけど、この事故みたいに巻き込まれて被害者がでたらどうすんの?」って真剣にいってみなよ 749名無しさん@1周年2018/01/10(水) 04:48:16.73ID:lXTQJ63r0
85歳って無敵だよな 刑務所すら無料老人ホームでしかないんだぜ
750名無しさん@1周年2018/01/10(水) 04:48:23.92ID:kUv95ups0
高齢者の場合自賠責にプラスしてドライバー自体を保険加入させろよ。
月2万くらい分捕って被害者救済と安全対策・研究費に充てろ。
751名無しさん@1周年2018/01/10(水) 04:53:19.83ID:7pMm3SFH0
政府はとっととなんとかせえよ
752名無しさん@1周年2018/01/10(水) 05:00:26.73ID:7pMm3SFH0
>>721
老人の事故は、老いてなければ起こしてない事故だから余計に腹立つんだよ 753名無しさん@1周年2018/01/10(水) 05:02:40.44ID:7pMm3SFH0
754名無しさん@1周年2018/01/10(水) 05:02:42.60ID:UP6KE9Ra0
新宿古着屋ワタナベもまもなく重体ダイバクショウ
キチガイとしてはすでに立派な重体ダイバクショウ
755名無しさん@1周年2018/01/10(水) 05:07:24.40ID:UpMyR/v60
754創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です
■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む
■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
もし身内が呆け老人に殺されれば
必ずその老人を殴り殺すよ
757名無しさん@1周年2018/01/10(水) 05:19:52.16ID:UNRiX1ln0
>>742
返納を促して激怒するようになったら痴呆が始まっていると思って良いな >>270
この制度でいいんじゃないの
最大上限75歳で 759名無しさん@1周年2018/01/10(水) 05:27:10.50ID:muyty6Z90
全部トヨタの責任だな。
意識不明の重体って恐らく死んだ方がましなレベルだと思う
完治は99%無いな
>>759
メーカーにも何らかの責任を負わせたいよな 762名無しさん@1周年2018/01/10(水) 05:33:49.37ID:r93waUso0
これ、アクセルとブレーキの踏み間違いだと思うよ。
実は昔、乗っていたタクシーで
運転手が高齢者で同じ目に遭ったわ。
事故のあと呆然としているのも似てる。
アクセルとブレーキの踏み間違いで、
この車の行動が全て説明できる。
763名無しさん@1周年2018/01/10(水) 05:37:03.10ID:fZZgbLH90
黒マーチなんて乗る爺キモ。
家族も早く車処分しとけよ。
そもそも85で免許を維持できる事自体が不可解すぎるんだよ
ちょっと話しただけでも概ね全員こりゃ駄目だと思う奴に、機械でで加速する数百キロの凶器持たせてんだから
766名無しさん@1周年2018/01/10(水) 05:43:46.77ID:GVysYmls0
腐れジジイはろくな事しねえな
老害だけピンピンして若い子犠牲にしやがって
>>170
ほほぅ自動車製造工場内での死亡事故が無いとな?新聞、ニュースに目を通した事ないか働いた工場無いのか? 768名無しさん@1周年2018/01/10(水) 05:46:02.64ID:3IbCQlPy0
>>208
それを持ち出してくるなら、
この85のじじいは、ボケてて、物損事故を数え切れないほどしてて、家族に運転するなと言われてても
し続けて、この事故
この先、社会に貢献するはずないだろ
女子高生二人の方がはるかに社会貢献する可能性が高い 769名無しさん@1周年2018/01/10(水) 05:51:46.79ID:1c8+cDA20
>>758
それよりもスバルのアイサイトかレクサスの自動ブレーキの車に乗ることを義務付け 770名無しさん@1周年2018/01/10(水) 06:04:38.43ID:Pp2Hfb0E0
近所にうどん店があるんだがそこの駐車場からジジイが
車出そうとしてバックのままフル加速で県道通り越して
対面の民家に激突。交通量の多いいとこなのに
人にも車にも当たってなかったのが奇跡的
野次馬に混じって見てたら娘(推定60歳)が来て爺大声でボロクソ怒られてる。
だからあれほど乗るなと言ってるのに乗りから!!
なんか爺ちょっと可愛そうに思えたな。免許更新させる行政も悪い。
逮捕の85歳男「気付いたら事故」 親族が目離した隙 車乗り出す 前橋の女子高生2人重体事故
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00010000-jomo-l10
男の親族の50代女性によると、認知機能に不安があるなどしたため、普段から車を運転しないように伝えていたという。
車で外出しようとしたのでいったんは止めたが、目を離した隙に出掛けてしまったといい、
「あの時に鍵を取り上げていればよかった。(被害者が)大変心配」と涙ながらに話した。
772名無しさん@1周年2018/01/10(水) 06:20:51.29ID:EsT031qA0
先日、交通量がそこそこある道を運転してたら、前走ってた軽トラが急停止した
何かと思ったらいきなりバックした。そして何食わぬ顔で、道路に面した駐車場に入れていた
ブレーキ踏んだから良かったが、こういう我が物顔のジジイが多すぎる
ボケてるとか判断できないとか以前に、もともと団塊世代はクソみたいな人格の連中が多いんじゃないか?
>>1
貴重なマソコを許さねーからな
老害は車乗るなとっととくたばれ
結婚して幸せになる若者の命うばって腹立つは
加害者の家族も同類だ、一生賠償して罪を償え 774名無しさん@1周年2018/01/10(水) 06:41:43.33ID:gn8bZ4w50
>>771
家族が痴呆で危ないと感じてていたのに、なぜ免許証が交付されたのか? 高齢者は少なくとも自動制御装置つき限定とか、どうにかしてくれ…
776名無しさん@1周年2018/01/10(水) 06:44:01.88ID:3WQX4fKm0
>>769
だよな。単純に年齢で判断しないで欲しいね。
地方は車が無いと不便だし老人の場合差が激しい。
ちゃんとしてれば乗ったって良いと思う。 778名無しさん@1周年2018/01/10(水) 06:45:52.45ID:3WQX4fKm0
779名無しさん@1周年2018/01/10(水) 06:49:34.49ID:kUv95ups0
実際の公道で試験官が乗ってテストしないとダメだろうな。
あと年一回じゃ足りないな。半年に一回数万円取って試験すべき。
780名無しさん@1周年2018/01/10(水) 06:50:19.26ID:UNRiX1ln0
>>772
団塊世代は本当に自己中心的で我慢知らずだよ
何処でもタバコ吸ったり周りを気にせず大声で話したり異常 781名無しさん@1周年2018/01/10(水) 06:52:03.54ID:XErnsd3Q0
>>768
何だ。普段から危険な意識を持っていた加害者なんだな。罪深いぞこれは。 782名無しさん@1周年2018/01/10(水) 06:52:10.85ID:+KuqhgYR0
当て逃げ大暴走で複数の車を巻き込みながら夢と希望に満ちた女子高生2人を意識不明の重体にさせた85歳の老人
こんな危険な老人に車を運転させていた家族の責任は極めて重い
783名無しさん@1周年2018/01/10(水) 06:54:42.96ID:XErnsd3Q0
>>772
うわー…この場合せめて普通にウインカー出して前から駐車場に入りその後切り返し切り返しで入ればマシなんかな… 784名無しさん@1周年2018/01/10(水) 06:54:54.00ID:LtcMXwPg0
>>1
ちゃんと名前公開して。
運転手: 無職 川端清勝(85) 前橋市
被害者1: 市立前橋高校3年 大嶋 実来(18) 前橋市元総社町
被害者2: 市立前橋高校1年 太田 さくら(16) 前橋市高井町 785名無しさん@1周年2018/01/10(水) 06:58:37.74ID:RLfVwtjg0
>>783
バックで駐車場に入るならハザード出して路肩に寄せて停めて、後続車がいなくなったら駐車場にバックで進入だね普通は 786名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:03:07.89ID:22YyUNUrO
>>747
公共交通がダメダメで不便すぎるっていう現実的な問題と、「車が運転できて一人前」という考え方のせいもあるだろうね 788名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:06:24.76ID:+KuqhgYR0
これから老人が運転出来る条件を厳しくしないとな
老人運転で対人対物無制限の高額任意保険加入と車も自動ブレーキ等の最新機能装備
腐る程金持ってる老人なら支払い能力あるでしょ
無いなら親族が費用負担、税金は一切使うな
75歳になったら自動的に原付免許に切り替わるようにすればよい。田舎でも病院にも買い物にも行ける。運転能力が無ければ自分が転ぶだけ。
790名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:07:42.26ID:XErnsd3Q0
>>785
こんなことはしないんだけど、初心者なもので。勉強になります。ありがとう。 791名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:10:16.89ID:XErnsd3Q0
>>789
それもいいんだが、それだと周りを巻き込んでの事故も発生しそうだな。
嫌だなあ。危険意識を持つ老人に殺されるのは。 792名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:12:37.32ID:GExAz1dx0
罪の意識も感じとれない耄碌爺さんに免許資格なし
>>673
やべえ
1人跳ねてそれでも止まらず直進してダブルキルかよ 794名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:14:10.91ID:nQbB35BXO
家族も乗るな乗るなと口頭だけじゃなく
実力行使するべきだったな
多分助からねえし助すかっても後遺症確実
色々取り返しつかねえぞ
795名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:21:04.06ID:JRYj7YS30
ジジイがボケてて任意に入ってない可能性ありそう
796名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:21:09.52ID:anQpwsGO0
>>789
一見良さげだが、年齢で一律に取り上げるなって。
老人は差が激しいんだよ。
それに年取ってからの初めてのバイクなんて無理がある。
転倒で骨折、でボケる例多出になりそう。
出なくても良い健保も介護費も余分にかかる。 797名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:22:23.48ID:nSJSvW7n0
日本ってほんといい加減な国だよな〜
NHK受信料とか法制度とか曖昧な部分放置しすぎだろ
80歳以上の人もどきの死神運転の自動車事故いつまで放置すんだ??
798名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:24:05.72ID:XErnsd3Q0
>>669
家族では駄目なんだよな。圧倒的な目上の人がいない。うるせーなくらいなんだわこういう意識の連中は。
外部にキッチリ搾り取ってもらわにゃ自覚せんのよ。 799名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:25:12.36ID:anQpwsGO0
ちゃんとした検査をすれば良い。
検査が甘くて形骸化してる。
800名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:26:13.74ID:JRYj7YS30
障害負った場合保険だけじゃ一生面倒は見れないからジジイの親族が賠償するんか?
801名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:31:32.15ID:anQpwsGO0
軽い接触事故や信号無視でもあれば
その都度家族から警察官に頼んで強く警告してもらう。
70だか75で一律免許取り上げで良いんだよ、個人差云々は関係ない
18未満だって運転能力あろうが一律ダメなんだから
買い物病院なんて言い訳は、行政がバスでも走らせろ
804名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:42:58.88ID:W88oKuun0
>>802
まあ、一理あるな
元々年齢による制限があるんだから上限あってもいいよな 家族はバッテリーの配線を外すとか爺さんを柱に縛り付けるとか動かせない努力をするべきだった
807名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:54:12.65ID:IaqOIVCg0
今朝の朝日朝刊によると川端清勝は以前自動車修理工場を営んでいて
運転には自信があったようだと息子の妻(56)が話している
下細井町の川端清勝とあるので自動車修理工場名も出ている
その以前経営していた工場の番号を車のナンバーにしていたようだ
車にはプロとしてこだわりも自信もあったんだろう
だから運転止められてもやめなかったんだろうな ぼけつつあるのに
上の方でも誰か言ってたけど
ストビューで見ると現場から数百メートルの豪邸にこの黒いマーチが写ってるわ
こんな近くでまっすぐの道なのに・・やりきれんな
808名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:55:39.70ID:80mUFHFa0
ただでさえ団塊の世代は、粗製乱造で人間としての品質が低いから、団塊が75を超える2020年以降はこういうのが日常になり、いちいち報道されなくなるだろう。
団塊取締法、団塊外出規制法が必要なんだよ。
809名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:57:32.17ID:XErnsd3Q0
>>802
それを大義名分として随所にコミュニティバスを巡らせればいいのに。法律で決まっているから仕方なく運営するよ、みたいなさ。
クルマ業界から補助金たんまりせしめればいい。
嫌ならばクルマ業界はサッサと自動運転なり何なり安全なモンを提供しろ。
免許取り上げからシビアな再講習合格までの間に何か義務付けしたらいい。 810名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:58:17.43ID:anQpwsGO0
近未来に自動運転が完成したら個人所有禁止して
市が何十台かを何カ所かにプールしておいて
タクシー代わりにネットで呼び出させて使わせるとか
という手もあるのだろうけどね。
今は検査を実効のあるものに変えるのが早くて
田舎の老人も困らないだろうな。
811名無しさん@1周年2018/01/10(水) 07:58:31.41ID:gpNScaH20
ニュース見たけど、動画見る限り
渋滞にしびれをきらして空いていた対向車線を走った可能性あるな
じじいになると我慢もできないからおっかない
>>807
車関係の仕事していたのか〜
事故車とかよく見てた職業だけど自分は大丈夫って過信とプライドあったんだろうね 813名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:00:28.32ID:80mUFHFa0
>「あの時に鍵を取り上げていればよかった。
>(被害者が)大変心配」と涙ながらに話した。
遅いよ。頭蓋が粉砕されてんだぞ。若いから心肺は強いが。
814名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:04:39.46ID:k6gSWvX80
スマホ操作しながら自転車乗ってるのは悪質
815名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:05:10.51ID:anQpwsGO0
鍵を取り上げるというのも良い。
だけど、老人て結構資産持ってる場合もある。
で良かれと取り上げた人間が相続でババを引く可能性も高いんだよな。
逆恨みで。
816名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:06:24.69ID:YB5sGD010
817名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:07:08.45ID:jW4kZQA20
>>773
まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw 818名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:08:27.92ID:jW4kZQA20
>>780
>>808
団塊の世代は今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なのです。
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代でもあります。
おそらく日本の歴史の中で、一番アホな世代として語り継がれると思う 人生50才定年でいいよ。
50才で問答無用で安楽死にすれば年金とか高齢化問題も解決に向かうよ。
820名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:10:04.70ID:YB5sGD010
821名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:10:15.64ID:YB5sGD010
822名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:10:16.76ID:80mUFHFa0
>>811
150m手前でサイドミラー接触を起こし、そこから逃げようとしたらしい。
だから前を追い越そうとして対向車とぶつかったんだろ。
対向車と衝突後、
止まらずに反対の歩道に乗り上げて、
まず一人目をはねて重体にし、
(目撃者によれば、高くとばされて、救急車到着時、心拍停止で心臓マッサージ)
それでも止まらずに民家の壁に衝突、
それでも止まらずに民家の壁を擦りながら走り、
横転しながら二人目を巻き込んで人体を押し潰し、
一回転して着地。
いったいあの狭い道路で時速何キロ出してたのか?
それでもこの爺さんは、再度走り出そうと運転席で何やら操作。 823名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:11:35.84ID:st0b0neY0
>>772
前にすっかり同じ目に遭った
しかもこっちの場合は路駐のため
スーパー前の道路だったので
すぐ近くにスーパーの駐車場あるのに
こっちの場合は女性だったよ
年代はたぶん同じくらい
通報してやろうかと思ったけど、ああいうの警察は何かしてくれるだろうか?接触してなくても
超迷惑 824名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:13:50.67ID:jW4kZQA20
>>817訂正
>>766
>>773
まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw 825名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:16:01.45ID:anQpwsGO0
今時50で云々って、何歳がどんな状態かもわからない子供かよ。
自分は一律の年齢制限かけるのは反対だが
するなら下は75とかで80とかかな。
826名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:17:42.66ID:rxUX5fgZ0
ち〜んさんw
近所の者だけど、川端さんちはずいぶん昔から自動車修理工場はやってない。今は豪邸で、家族が多いのかな。黒いマーチ含め5台以上車が置いてあったと思う。事故現場から2、300mのお宅。大勢家族がいるなら送り迎えぐらいしてやれば良かったのにね。
828名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:18:05.69ID:YB5sGD010
>>1
もはやツイッターでもこういった、クルマの運転に執着する老害は社会の癌!厄災なテロリスト!という正しい認識が定着している。
https://pbs.twimg.com/media/DTFM3RuVQAACio0.jpg
老害が銃と同等の凶器を公道で走らせて、未来ある子供や若者が犠牲になる惨事は絶対に起こしてはならない!
警察は高齢ドライバーを見たら射殺してもいいぐらいだ!
こういう老害ドライバーが交番や、職務中の警察官につっこむ惨事だっていつ起きてもおかしくないんだからな!!
テロリストと同等の扱いが妥当だ! 829名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:19:05.24ID:80mUFHFa0
>>825
18歳からという加減は結構厳しいことから考えれば、上限が75歳、本当の安全のためには70歳。
というか認知障害が疑われる事故の年齢別統計から決めるしかないだろ。 830名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:20:07.78ID:0mNPO0RU0
>>120
意識不明の重体
最悪死亡するパターンだぞ 831名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:20:28.18ID:oFdjtsKXO
燃えカスみたいな爺に轢き殺されるとか嫌な死に方だよな、爺の家族は死ぬまで苦しめw
うちの親父も人の忠告を聞かないタイプだったから
何か起こす前に70代で亡くなって良かったと思ってる
833名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:22:56.92ID:0mNPO0RU0
>>121
反対車線とか突然突っ込んでくる車を避けるのが当然だとでも? 834名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:24:49.62ID:YB5sGD010
835名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:29:35.46ID:anQpwsGO0
>>829
統計は良い。が一律というのがね。
75位だと差が激しいし、田舎ではホントに困る。
人によっては運転も大丈夫なほどしっかりしてるのに
タクシーでは金がなくなり生活が維持できなくなる。 836名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:31:10.16ID:iaTdDroD0
●【新幹線で窃盗未遂の疑い、自称中国籍の男(41)を逮捕 2017年10月18日】
愛知県警は18日、
窃盗未遂の疑いで自称中国籍の住所、職業不詳、張勇容疑者(41)を現行犯逮捕した。
乗客の男性公務員(49)のかばんを荷棚から座席に降ろし、
中の財布から現金を盗もうとした疑い。
財布から現金が抜き取られるすり被害が46件相次いでおり、
関連を調べている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●【新幹線ですり未遂疑い自称中国人(46)逮捕 類似の被害46件 2018年1月10日】
窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕された中国国籍の張林紅容疑者(46)は、
京都から大阪へと向かうJR東海道新幹線のグリーン車の中で、
棚に置いてあった男性(52)のバッグの中から金品を盗もうとした疑いがもたれています。
新幹線ですりの被害が12件相次いでいて、
警察が関連を調べています。
837名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:32:39.36ID:anQpwsGO0
検査を厳しくするというのが一番簡単で文句が出にくい。
>>582
見守るなんて悠長なこと言ってる場合じゃない。
本人の意思を尊重していたらいつまでたっても返納なんてするわけない。
すでにそこまで症状が進行していたら強制的に車を取り上げるべき、うちはそうした。
将来今回みたいな悲惨な事故を起こした時に女子高生やその家族に何と言って詫びる?
このクソジジイの家族みたいに「車止める様に言っていたんだけど」で済ませるつもり?
逆の立場ならそれで納得できる? >>10
諦めろ。
今回は糞の役にもたたない年金喰らいが家族の制止をシカトして、
自分は運転できると思い込んで運転した結果、とくに関係のない二人をひいた。
並行走行等の事実はないし、あったとして年金喰らいの責任はきえない。
まあ、若者から金だけでなく命も巻きとろうというのが今の老人かな 840名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:41:04.40ID:anQpwsGO0
>>838
正論だね。
だけど良かれと取り上げた人間が相続でババを引く可能性も高いんだな。
逆恨みでね。
資産があればあるほど。頑固であればあるほどね。 841名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:45:44.92ID:YB5sGD010
842名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:53:14.34ID:Bo8COuCc0
即日処刑してもヤラれ損という理不尽さ
そりゃ少子化になるわw
843名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:54:24.04ID:74RXki+F0
地元でけっこう前だけど、右折で女児を引き殺した婆さんが1ヶ月以上も拘留されてた
親は知恵も気力もあるから行動するだろうな
844名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:56:07.95ID:DfP+Ub6k0
同世帯の家族に未必の故意として罰を与えたら今回みたいに加害者予備軍の老人を社会に野放しにする家族も減るだろう
845名無しさん@1周年2018/01/10(水) 08:56:35.23ID:unIFiiPU0
こういう時こそ自動ブレーキだろう
車線はみ出してる暴走を止めなきゃ
75過ぎたら免許停止
車の下取りして、マイティアを与える制度にすべき
高齢者は免許返納で。
車も今のキーと同じく免許持ってないとエンジンかからない車作ってほしい
848名無しさん@1周年2018/01/10(水) 09:04:16.75ID:zKhxsO380
やっぱり免許に年齢上限が必要なんじゃね
かなりの問題じじいだと発覚したぞ。じじいはいつ大きな事故を起こしてもおかしくない運転を
繰り返していた。昨日の事故も、前の車を無理に追い越そうとして逆車線で走っていた車の
ミラーと接触し、逆走になる形で女子高生の1人を轢いた後に、横転してその後ろから来ていた
もうひとりの女子高生も巻き込まれる事故だった。若者の無謀運転と同レベルの極めて悪質な事故!!
これ、2人とも死亡してるよ、遺族もたまったもんじゃないな…
850名無しさん@1周年2018/01/10(水) 09:23:51.56ID:HL9sSNR2O
ここぞとばかりに老人を叩く老害厨
>>849
昨日のニュースの再現映像ではしかも中央線黄色の追い越し禁止区間だったっぽい。
とんでもない老害アタックだ。
本人より車を取り上げなかった家族の責任がよっぽど重い。 852名無しさん@1周年2018/01/10(水) 09:30:03.37ID:Bo8COuCc0
即日死刑でもいいくらいだな
853名無しさん@1周年2018/01/10(水) 09:36:59.86ID:0SQxAaC60
貴重な(ry
>>582
今回の加害者ジジイの事故前の様子とお前の爺さんの様子が殆ど同じだぞ
お前の爺さんが人を撥ね殺すのは時間の問題 うちの87歳のオヤジも未だに運転しててもう運転やめろって言っても
俺に指図するな!と全く聞かないから放置してる
誰かひき殺されたらごめんね
でもちゃんと注意しているし俺のせいじゃないから
人をはねるまでいかなくても
駐車場でよその車にぶつけて
知らんぷりして逃げる爺婆
いっぱいいるんだろうな
早くくたばればいい
857名無しさん@1周年2018/01/10(水) 10:43:36.98ID:00MpCnln0
かわばたー!しねや!元国税の人間って本当に?
>>693
原付でいいじゃん
原付ならこんな事故は起きなかったろ?
売れていないみたいだしちょうどいいじゃん
勝手にトラックでも車にでもぶつかって死んでくれるし年金も節約できるだろ
強制にしろ 認知機能検査を経て免許が更新されていた。
ってどんな検査してるんだ
860名無しさん@1周年2018/01/10(水) 11:11:24.11ID:xT+zDf790
男性の85歳と言えば、いつ死んでもおかしくない高齢
交通刑務所に送還されて1年足らずであの世に逝くパターン
残された家族が爺さんの罪を償うんだろうな
これ、死亡事故になった方が賠償金の負担額が少なくなる場合も想定される
重度の障害が残った場合、JK2人だから臆超えは確実。死亡事故の倍以上!!
じじいまじやってくれちゃったな・・・
862名無しさん@1周年2018/01/10(水) 12:31:21.72ID:unIFiiPU0
対向車は神がかり的に回避してるな。自転車は交わせなかったか。
863名無しさん@1周年2018/01/10(水) 12:35:48.55ID:FuX1Y71M0
ついさっきも交差点の全赤で右折のケースで
直進青に変わって数秒経ってるのに曲がってきたじーさんと会った。
クラクション鳴らしても無反応
自分に鳴らされてるとか何やったかとかわかってないんだろうな。
この加害者の家族も今の土地には暮らせないよな。ボケたジジイのお陰で
土地を追われるなんて。ジジイはいいよな、もうすぐ死ぬんだから。残された
家族が可哀想だ。
867名無しさん@1周年2018/01/10(水) 13:00:32.92ID:Ijsmjup30
お前らもくそ爺になるんだから、
氏ねだの消えろだの言ってるのは自分の首を締めてるのと同じ。アホ過ぎて胸が苦しい
>>864
こえー…
本人の中では今日も安全に運転したってことになってるんだろうな 869名無しさん@1周年2018/01/10(水) 13:01:38.44ID:OJwc5+tG0
ダイナミック老害
>>855
免許取り上げると
生きる気力を失ってしまうケースもあるのでー
とか問題にする奴いるけど
願ったりかなったりだ 872名無しさん@1周年2018/01/10(水) 13:49:03.26ID:IflinECJ0
公安委員会はもっと高齢者の免許更新を厳しくしろ
80超えたら半年ごとに適性検査してダメだったら即取り消し
くらいで問題ない
年金食い潰す老害が生き残って、将来ある若者が死ぬっておかしいだろう
電車で降りる人を待たずに我先に乗り込んでくるのも
団塊のバカジジイが非常に多い
>>866
家族の方の罪がより重い。
全然可哀想じゃない。 うちの親は一度物損事故を起こしてから乗らなくなった
怖いと思うかまだ大丈夫と思うかは個人の性格なのかな
免許取り上げたら、このテの連中は
無免許(勿論、無保険)で運転して事故起こすんだろうな。
>>865
どちらにしてもあのスピードで交差点から100m 突っ込んでいる
前方は渋滞列 自主返納に拍手してる場合じゃないってこった
一体どれだけ事件(事故とは言わん)起こして何人傷ついたり死んだりしたら変わるんだ?
地方は足が無くて車取り上げると困るとか、若者の命と天秤にかける事かね
老害は無駄に運転に自信持っているんだから更新時に実地試験やらせて現実は免許剥奪が妥当なことを有無を言わさず納得させろ。
逆に年食ってても高得点上げられる年寄りなら免許継続でも別に問題ない。
881名無しさん@1周年2018/01/10(水) 17:40:02.07ID:XRn881SRO
怪我の度合いはわからんから何とも言えんが高1の子もだが高3の子は酷いな。大学進学にしろ就職にしろこの時期に事故で重体じゃ間に合わんのじゃないか?車の事故は後遺症残り易いし
このじじい、家族にバレるのが怖くて朝早くに家を出た。しかし、通勤時間帯の混雑に対応
出来なくて物損事故を起こす。この後の悲劇は説明不要だが、要するに外出時間を決めなかった
家族にも責任は大きい事が分かる。どうせ乗るんなら、堂々とさせれば最悪の事故は免れたかも
しれない…
接触事故起こしたもんで逃げようとしてたって事かこいつ?
それで更にこれやったって話なの?
884名無しさん@1周年2018/01/10(水) 17:55:17.61ID:ync5vguP0
女子高生の1人は、就職活動とかセンターがあるだろうに、酷いな。惨すぎる。
老人は免許返納するべきだ。
885名無しさん@1周年2018/01/10(水) 17:56:31.96ID:fA7CCcdH0
>>582
青の塗装が付いてたってことは該当車は当て逃げされたってことだよね?
そうだとしたらその人がかわいそう >>5822
凄いなこれw
これでも放置するものなのか
このじいさんが人殺したらこの人も加担してるんだけど、こういう人ならそんな事全く思わずに生きていけるんだろうね 887名無しさん@1周年2018/01/10(水) 18:02:04.40ID:5rzIQjyb0
危険運転致死傷罪ではないか?
889名無しさん@1周年2018/01/10(水) 18:06:06.09ID:eLSdvl6v0
75才以上は免許返納「義務」にしろよ。
政府考えろ。
まだ十代の女子高生が殺される(まだ亡くなってはいないが)ってひどすぎるな。
まあ、このじじいがひどすぎるのかもしれないけど。
890名無しさん@1周年2018/01/10(水) 18:07:21.96ID:C6mqH5Rb0
接触事故、何度も…免許返納に応じず
川端容疑者の息子の妻(56)は、自宅を訪れた記者の取材で事故を知った。
事故現場を撮影した写真で乗用車のナンバーを確認し、「まさか……」と絶句。
高校生2人をはねたことを伝えると、「本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」と涙を流した。
この家族によると、「これまでに壁や塀、他の車と接触事故は数え切れないほど」。
車には傷が絶えず、新年早々にも駐車のため後進していて自宅の塀に衝突した。
事故以外にも、物忘れや同じ事を繰り返し話すことがあった。
「よく行く老人福祉センターへ私が送迎すると言っても、1人で運転してしまって……」。
以前、自動車修理工場を営んでおり、運転に自信があったようだという。
昨秋の運転免許更新時、認知機能検査で落ちることに期待したが、かなわなかった。
「いまはただただ、高校生の子が心配で、心配で……」と涙していた
>>890
一定数以上車ぶつけた老人は安楽死すべきだな 892名無しさん@1周年2018/01/10(水) 18:19:31.92ID:P8UKiNzY0
たまらんなあ
女の子の回復を心から願う
認知症になると、もう安楽死にするのが本人のためにも周囲のためにもなる気がする
俺が70歳過ぎて認知症になったら、薬で安らかに殺してほしい
893名無しさん@1周年2018/01/10(水) 18:56:27.56ID:m25UwNvT0
また老害かよ?
894名無しさん@1周年2018/01/10(水) 18:57:56.02ID:0HAbsjQP0
まず第一にジジイは何があったかまだ理解してないだろうな
895名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:00:15.13ID:b521CmxW0
重症じゃなく重体だもんなぁ
気の毒すぎる、全快することを祈るばかりだ
一匹タヒんだらしいけどもう一匹はまだ生きてるの?
新年早々こんなボケJJIに殺されるとか間抜け杉
何のために生まれて来たんだろう、無駄な人生乙!
>>895
ニュースメディアで重体報道する場合は、殆んど死亡事故だって
隣のおばちゃんに聞いたんだけど... 899名無しさん@1周年2018/01/10(水) 19:53:14.63ID:EMA88kCm0
群馬県総合交通センターが全額負担してやれよ
>>19
このレベルだと、仮に免許を返納してても、
そのことを忘れて運転しそうだな。 女子高生には気の毒だけど、回復してもカタワじゃねーのかコレ
一人は相当重体らしいが、もう一人は助かりそうだって朝のメディア情報じゃあるんだが
残念な事に、重体の子は死ぬか植物人間かくらいだと思う。もう一人の子の回復を心から祈るしかないのかな..
903名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:24:09.07ID:Pevcl/wR0
>>903
解説の絵じゃ分からないけど、130メートル手前にある交差点で接触事故起こしてそこで逆走で当て逃げ
しているから、ドアミラーも当て逃げしようとアクセル踏んだんだろうね。そしたら車が歩道に向かって突進した。
原因は、ドアミラー接触の衝撃で。更に女子高生一人跳ねた後も逃げる気満々でアクセル踏んだんだと思うんだよ。
次は家の壁側面に激突し、二人目の女の子まで撥ねた。勢いのついた車は段差のある歩道に乗り上げて通常の車線に
転がりながら、軽自動車後方にぶつかってようやく止まった。 905名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:38:30.58ID:O5qbM8x0O
だから高性能自動ブレーキを標準装備しろって
安っすい日産車見たら逃げなきゃ、怖すぎだろ
>>904
アクセル踏んだ理由は想像だとしても行動はまさしく悪魔だな… 転がりながら横転していなかったら、このじいさんはアクセル緩めなかっただろうな。
犠牲者が2人で済んだのは、歩道にある段差だった訳だな。じじいは歩行者が何人いようが
何回当てようが、逃げる気満々だったんでしょ。おそらく自分が追突死するまでは…
歩道の段差に感謝しなきゃな訳ね。JK2人は気の毒だけど(泣)
908名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:40:20.45ID:fA7CCcdH0
>>904
今回の事故だけでも数回ぶつけてるのに更にアクセル踏もうとする神経が分からない
このジジイ、故意にやってるんじゃないの? 909名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:43:22.44ID:XTplXlvK0
認知能力が一定以下になったり
自力歩行能力を喪失した65歳以上は
一切の公的助成を打ち切る立法を希望
さらに80歳以上は医療保険の適用から外してくれ
生きてたってしゃーないやろ
医者要らずで世間の若い様に迷惑かけずにやれる老人は生きたらええ
自分の金あるいは家族親族の負担で生かすなら勝手や
その場合も元気な痴呆老人には鉄格子の設置を義務付けてくれ
いずれ自分の身に係ることになっても仕方のないことや
ブレーキ痕は無かったみたいだからきっとアクセル踏みっぱなしだろうね
轢き逃げ犯や当て逃げ犯の真相心理なんて理解出来る訳ないけど、
気が動転して興奮状態マックスの中じゃ、1秒でも早く現場から走り去り
たかったんだと思う。だから、めちゃくちゃなアクセル踏みこんで前に前に
逃げる事しか頭に無かったのかなと..
912名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:47:30.51ID:fA7CCcdH0
家族は何度も言ったっていうようなこと言ってたけど
物理的に止めなかった時点で何とも…って感じ
車売る、鍵渡さない、バッテリー外すなどいくらでもやりようはあるし
共用で使ってるならどこか別のガレージに移せばいいと思う
913名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:48:44.18ID:EIzfRbxd0
あんな狭い道路で横転するほどのスピードって、どんだけ出てたんだ
914名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:48:54.20ID:fA7CCcdH0
>>911
良心あるなら停めて救急車呼ぶなりするよね…
年取るとそういうの無くなるんだろうか 30過ぎたらあらゆる身体の機能がピークより低下し続けるのをもっと周知させるべきだわ
ほとんどのアスリートが30代で引退するのはちゃんと理由がある
917名無しさん@1周年2018/01/10(水) 20:52:27.27ID:p4dUdBGB0
女子高生の無事を切に祈ります
気の毒だが、一人目の衝突時は時速80キロは出てたっぽい
二人目の時は家の壁に衝突した後だし目の前で跳ねられてるの
見てるはずだから、なんとか交して直撃は逃れてたのかも、、
だから、重症だけで済むのかなと思う。しかし、一人目は・・・
交通刑務所に認知症棟を作り収容すればいいそして適当な時期に爺さん婆さん処理でおけ
認知症検査なんてあてにならんぞ
軽度の認知症だと本人頑張るから、認知症には見えない
検査で認知症なんてなるのは、そうとぼけてからだわ
75歳過ぎたら、家族にでも聞いたほうがいい。大丈夫かは
923名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:05:55.94ID:QdbhlVOa0
これ、鬼畜の度合い半端無い事故だな
老害がドアミラー辺りで観念して諦めて停止していれば
JKも無事に学校へ行けたのに…
924名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:08:49.02ID:QdbhlVOa0
ヘタレな老害は、当てられたドライバーに説教されるのを極端に恐れての
逃亡劇だったのかな。自分だったら、じじいの胸ぐら掴んで説教してただろうw
>>923
ドアミラー当てたから、混んでる車線は避けて
クルマの来てない対向車線使って全力で逃走開始したんだろ 927名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:13:38.45ID:m25UwNvT0
老害め!!!
>>582テメエの糞ジジイがブツケテ帰ってきた場所って春日部のイオンか?
去年春日部イオンでぶつけられたんだがよ?としかしてテメエんとこの糞ジジイじゃねえのか?あ? >>925
え?違うよ〜
じじいは手前100mにある交差点から接触事故してたんだって聞いたが
つまり、逆走で逃げている時に二度目の接触事故がドアミラーだったようだ!
実際はこの時ですらもっと当て逃げてたのかもしれんがwww 930名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:22:35.50ID:DKj7SOSR0
今日の老害ドライバー
931名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:25:09.98ID:fMEfSvqD0
こんなことで
少子化と高齢化がますます酷くなるんだなあ
932名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:26:12.43ID:NbgmVQIv0
>>912
なかなか難しいよ。
うちの爺さんも84歳で現役ドライバー。運転は引退したら?って言うと怒っちゃうし。
昔から運転が好きだったからなかなか引退はできないんだよなぁ。
先月エクストレイルの左後側一面が大きくへこんでて他の車の塗装がすりついてた。
嫁が聞いても覚えてないっていうし、むしろどこにドライブ行ったのかも覚えてない。
なんかボォーッとしてるし、話噛み合わない時あるし痴呆疑ってる。
こういう事故されたら家族がたまらん。まぁ実際爺さんが人身事故したら絶縁して被害者には謝る気も倍賞もしないが。
うちのちび達が受験やら将来やらがあるなかで他人に台無しにされたくはない。非情だが。 933名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:28:11.08ID:N3K6SMWr0
934名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:28:25.56ID:ViKZuaSh0
家族は止めたって言うけど嘘臭いな
何度も事故起こしてたって言うし俺なら無理矢理止める
935名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:29:39.86ID:56H3YNAL0
これは殺人罪を摘要してもいいな
936名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:32:36.32ID:jW4kZQA20
>>873
団塊の世代は今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なのです。
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代でもあります。
おそらく日本の歴史の中で、一番アホな世代として語り継がれると思う 937名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:34:37.02ID:fA7CCcdH0
>>932
はぁ?
無責任すぎるだろ
内緒で売り払うなり引き取りに来て貰えばいいだけ 938名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:36:52.00ID:fA7CCcdH0
>>932は>>582と同一人物だろうけど
運転好きだから〜って済む話じゃないよ
他人の人生まで巻き込む前に何とかしろよ 939名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:38:53.55ID:mb282IBa0
940名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:42:55.87ID:QrQ21r2t0
認知症の人がJRにはねられた事故も家族に賠償責任なしってなったんやで
家族に運転やめさせる責任ない
今回は認知症にもなってないんやろ?
それなら本人が判断できるし
941名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:45:28.18ID:QrQ21r2t0
免許があるってことは国が運転大丈夫って
太鼓判を押したってことやろ?
942名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:46:46.91ID:Rk2sa4lw0
>>4
【社会】歩道を歩いていた3歳女児が駐車場から出てきた車に轢かれて死亡。京都府福知山市
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515544981/ 943名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:47:35.19ID:PD+0UdD80
動画に跳ね飛ばされた自転車と女子高生映ってない?
ものすごい高さまで飛ばされてるように見えるけど
>>894
こんな感じだろうね
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ
,イ jト、
/:.:! j i.::::゙,
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;|
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! 誰だ!俺の車ぶっ壊したのは!!!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! ! 945名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:49:00.26ID:7pMm3SFH0
>>932
人殺しの息子かぁ
子供は人殺しの孫だなw
ジジイが人を殺して恨まれる前になんとかしろよ 946名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:49:06.30ID:To0APN720
昨日のニュースじゃ高3の方は命に別状はないといってたけど
>>13
曾祖父さんの代に非道いことしてた祟りかもしれんぞ 949名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:53:24.51ID:N3K6SMWr0
950名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:55:11.01ID:mb282IBa0
951名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:56:57.33ID:SEWuCLFn0
>>932
おいおい、そんなんで通用しないだろ
952名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:57:34.42ID:wnXHePBD0
>>932
お前の子供が轢き殺されてみたら分かるんだろな これ認知症が原因とされたら無罪になってまたこの爺さんは車運転するんだろうか
955名無しさん@1周年2018/01/10(水) 21:58:51.66ID:+RaKIl700
最初に人をはねた時点でブレーキが踏めない、パニクったんだろうな
女子高生、意識戻るといいね
956名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:00:57.17ID:+RaKIl700
>>946
高3ってもし進学なら今週センター試験だよ
進学でも推薦とかで決まってたらいいけど これ半分国の責任だろ
早く上限年齢付ないから悪い
家族の説得じゃなくて法律で運転をやめさせるべき
一般的に行って80超えたドライバーが運転に必要な認知処理能力は若い世代に比べて劣るのは明白だし
ハンドルを握る異常、お年寄りだから仕方がない、は通用しない
959名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:07:42.94ID:jW4kZQA20
>>949
ただし事実上の脳死か植物状態である可能性が極めて高いかと・・・ うちの近所に突っ込んだのもマーチだったな
95歳のおじいちゃんが病院に行こうとして突っ込んだらしい
961名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:12:28.57ID:Kz87lxQF0
家族に賠償責任を負わせればいい
死に損だけはないように
家族も止められなかった責任を負うべき
逃げてるから認知云々の問題でもないし
認知云々ならば適性で通した警察に責任あるし
認知云々でなくて当て逃げの最中にってんだから危険運転
こんなジジイ処罰しても意味ないから、意味ある家族が代わり処罰受ける存在になるしかないよねぇ、孫とかひ孫とか
964名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:16:52.97ID:ViKZuaSh0
なんでこのじいさんは追い越しなんかしたんだろう
965名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:18:26.76ID:X5CkeeNk0
>>932
そんな悠長なこと言ってられないだろ
もし本当に爺が事故起こしたら被害者家族に一生謝罪しなきゃならないぞ 966名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:19:32.27ID:Jcsc/SGA0
法律で80才以上は免許取り上げとか
にしろよ
>>964
たまたまじゃなくて日常的にやってたんじゃないの? 968名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:20:56.35ID:m25UwNvT0
老害は死すべき
969名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:21:10.11ID:LGNHzqrx0
970名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:21:32.04ID:kC1eHk4J0
古いコンパクトカーは危険だな
>>964
逆行してたんだってばさ!
当て逃げしやがってたんだってばさ! 972名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:22:32.22ID:N6vb0sks0
高齢者の運転を法律で規制するべきなのに議会の都合で全然議論が進まない
アメリカの銃規制みたいなもん
公益より党利を優先するゴミクズ政党を与党に据えてる国民が悪い
973名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:24:41.16ID:QrQ21r2t0
超高齢化社会やのに免許取り上げたら車が売れやんようになるやん
自動車会社がそんなことさせへんやろ?
974名無しのリバタリアン ◆btbySV.kFFb1 2018/01/10(水) 22:27:14.31ID:JM67cIsj0
ろくな償いもされずに寿命で逃げ切り。
おそらくこの激しい衝突だと、例え生きてても
女子高生二人は後遺症で一生地獄の苦しみを味わう。
顔に傷が付いてれば周りからの視線、
足や手が不自由になれば、もはや歩き回る普通の仕事は出来ない。
975名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:28:07.78ID:LtcMXwPg0
>>956
生きるかどうかの瀬戸際だな。
いつ生命維持装置を切るかだけだ。
976名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:28:50.95ID:QrQ21r2t0
でも若者が多かった昔のほうが死亡事故が多かったという事実
毎年1万人ぐらい交通事故で死んでたんやろ?
今は半分以下
規制の必要性は昔よりなくなってるともいえる
977名無しのリバタリアン ◆btbySV.kFFb1 2018/01/10(水) 22:30:50.83ID:JM67cIsj0
言っちゃ悪いが、中途半端に障害や傷が残った状態で生きるより
死んでしまった方が幸せだろう。
この女子高生達の将来には地獄しかない。
>>977
今の医療だと蘇生さえすれば結構障害残らないケース多いが 979名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:32:30.57ID:JM67cIsj0
まだ意識回復していないとなると脳に重い障害が生じている可能性が高い。
こうしている間にもどんどん脳の細胞は死んでいっている。
脳死判定は時間の問題だろう。
>>946
高1の子は、予断をゆるさないって言ってたな。
そのこの方がヤバい。 982名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:33:28.85ID:jW4kZQA20
>>976
その若者は今や最盛期の1/2未満なんだから、
今の交通事故の死者が半分以下になっても、
その若者の死亡率は殆ど変わっていないのである。 男子高校生ならジャンプでかわしてたかもしれないな〜
その後追っ掛けて、じじいボコられて完結だったかもw
>>979
意識不明で1カ月ぐらいたって蘇生しても普通に現状回復できてるケースも少なくない 986名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:34:56.21ID:cS/nARYj0
運転するなって家族げ何度言っても言うことを聞かなかったってのが本当なら
認知症以前にアスペとかだったのかも
人の言うことぜんぜんきかないでしょ
>>976
90年代半ばからカローラやコンパクトカーもエアバッグが標準装備になって、これ以降車の安全装備は格段に向上してるからな 988名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:35:37.82ID:JM67cIsj0
>>1
人間の権利の概念は全ての人間は同一の権利を享受すると言う事を含意している。
しかしもし親が子供を支配し奴隷化する権利を持つならば、その時は全ての人間は同一の権利を享受する事は出来ない。
従って、親の監護権などと言うものは人間の権利として存在する事は出来ない。
児ポ法・未成年者誘拐罪等の支持者は子供達は知識や経験、判断力が不足しており、
それ故に、自己決定能力を持たないので、人間ではなく、人間の権利を享受しないと主張する事によって
この明白な概念的矛盾を逃れようとする。
しかしながら、この主張は人が自由意思を持つと言う本源的事実と両立しない。
人の行動及び意思決定は彼自身の個性に基づいており、その他のいかなる外部の原因によっても決定される事は無い。
何を基準に不足或いは十分と判断するのかについての線引きの恣意性と主観性の問題を脇に置いて、
知識や経験、判断力の不足などを所与としても、それらの要素が子供達の行動にどのような影響を与えるかは
それぞれの子供の個性に依存している。それらの要素は決して子供達の意思や行動を決定しない。
それ故に彼の知識や経験、判断力がどうであれ、子供達は自己決定の能力を持つ。
人は自由意思とその他の人から多かれ少なかれ異なる個性を持つので、ある子供の行動と意思決定は必ず彼自身に帰属する。
その反対、子供達の意思や精神の作用が外部の原因によって一様に決定されていると見る事は人の個性を無視した歪んだ決定論の導入である。
児童ポルノ法・未成年者誘拐罪等の支持者達の誤りは全ての人間が外部の刺激に対して
同一の反応を返す均一的で無個性なロボットの様に扱われている事である。
このような仮定を真実として前提とした時だけ、子供達の意思は外部の原因に決定され、彼等の幸福と利益は客観的に測定され比較され、
決定される事が出来る。その時だけ、ある人の幸福や利益は主観的な評価ではなく科学的な事実の問題になる。
しかし明らかにこれは事実ではない。現実の子供達はロボットの様に均一的な存在ではない。
彼等は多かれ少なかれ異なる個性を持つ。そしてそれ故に彼らの意思は外部の原因により決定される事は出来ない、
彼ら自身以外の誰も彼らの幸福や利益について直接的に知る事も感じる事も出来ない。
そして将来の何らかの時点において、ある子供の性的な行為に関する考えが変化するかどうか、
もし変化するとしてもどのように変化するかは全く分からない以上、
性的な行為に従事した子供達が将来、子供の頃の性的体験を誤りであったと考えるとは限らない。
ある子供は10代のうちに年上の男性と性的関係を持って家庭に入り子供を作った方がそうでない場合よりも
幸福な人生を送れたかも知れないしポルノ女優や娼婦の才能があってポルノに出演したり売春でもしていた方が
そうでないより幸福だったかもしれない。
従って、子供と性行為に従事する男性が子供達の判断能力の未熟さに付け込んでいる等と言う
児ポ法カルトの主張は全く誤った思い込みに過ぎない。
また児童ポルノ法・未成年者誘拐罪等の支持者達はしばしば、性産業で働く子供達は教育を受ける機会を奪われている等と主張する。
しかし子供達の個性と関心、適性を無視した画一的な教育を全ての子どもに押し付ける学校教育は
自由意思を持つ個性的な人間を教育する為に適切ではない。それは均一的な品質の家畜を飼育する方法である。
自由意思を持つ人間に適した真に有益な本物の教育は学校の外側の現実社会において彼ら自身の個性や関心、好みに沿って
自由に生き、働き、学び、遊び、愛し合う事により受け取る事が出来る。
かくして、リバタリアンの人権理論はいかなる例外も認めずに文字通りに全ての人間に等しい権利を認める。
そしてそれ故に唯一の本物の正しい「人権」理論なのである。
リヴァイアサン中央集権国家が存在しない自然的社会、家族的社会、リバタリアン社会においては
親達は子供達が彼らの家や土地に留まる事を望む限りで、彼らの家の所有者として
子供達に彼らの家の利用ルールを定める権利を持つ事が出来るに過ぎない。
物理的に親の家から離れる事が困難な幼少期を脱した子供達は彼自身の所有者として
彼らの親の家から立ち去り、売春等をして働き一人で生きていくか、別の大人の所に逃げ出す権利を持つ。
そうする事を暴力的に妨害する事は子供達に対する本物の人権侵害であり、恐るべき虐待と搾取である。 ryeyer 989名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:36:23.31ID:voosDF3E0
>>973
高齢者から免許を取り上げたら、高齢者は死んじまうだろ
もう自分は一般人じゃないって強く意識するらしい 990名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:36:27.77ID:jW4kZQA20
>>986
アスペはルール厳守が徹底している発達障害なので、
逆にこの糞爺はろくにルールを守らないので、
よって反社会性パーソナル障害やサイコパスの可能性の方が高い 991名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:36:43.55ID:JM67cIsj0
>>1
児童ポルノ法/未成年者誘拐罪等の支持者は彼ら自身の主張に責任を持つべきではないだろうか?
つまり、彼らが保護と称する暴力的な干渉の結果として、多くの子供達が虐待から逃げられずに殺されたり
予測不可能な事故や災害等で死亡したり学校のいじめや親の奴隷状態を苦に自殺している事に対して
責任を取って自害するべきではないだろうか?なぜ彼らは責任を取らないのか?
ある人が彼自身で選択した結果は彼自身に責任がある。
しかしその他の人間に暴力的に強制された結果は強制した人間に責任があるのではありませんか?
子供達は児童ポルノ法や未成年者誘拐罪等の干渉主義政策によって選択の自由を暴力的に奪われ、
その結果として、彼の人生を強制的に歪められた多くの子供達が死に追いやられ苦しんでいる。
従って、子供達の死と苦痛の責任は全て児童ポルノ法・未成年者誘拐罪等の支持者にある。
児童ポルノ法や未成年者誘拐罪等の制定、執行等に加担した全ての人間は
数えきれないほどの子供達に対する大量殺人、暴行、誘拐、監禁を共謀した罪、
及び人道に対する罪で罰せられなければならない。
しばしば警察やヒューマンライツ・ナウ等の犯罪者は子供は責任を負う能力がないので自由への権利を持たないと主張する。
しかしながら、それを述べている警察やヒューマンライツ・ナウ等の犯罪者達自身は
「彼ら自身が保護と称する暴力的な干渉の結果に責任を取った事はない。」
我々リバタリアンはこの恐るべき人権侵害に関わった警察やヒューマンライツ・ナウ等の犯罪者共を一人残らず処刑して彼らに彼ら自身の犯罪の責任をとらせるだろう。
リバタリアン運動を支援し、身勝手で卑劣な児童ポルノ法の支持者達をぶっ殺せ! yewtewte 992名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:36:53.30ID:AaNj+MUl0
事故があるたびに、運転免許更新を許可した連中というか組織を被害者が訴えれば、奴ら保身のために更新条件を
厳しくすると思うんだよね
それ以外、手段は無いと思う
993名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:37:01.64ID:cS/nARYj0
>>932
・運転が好き
・他人を大怪我させたりしなせてしまうかもしれない
これ比べて「難しいわー」はないわ ホントは指紋か声紋がベストだがコストかかりそうだし誤作動もある
運転席周辺に暗証番号入力できるタッチパネルをつけて、正しく入力しないとキーがロックされるようにしたらどうか
995名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:38:41.35ID:cS/nARYj0
>>990
いやいや
「マイルールしかま守らない」という奴もいるんだって 996名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:39:14.64ID:N6vb0sks0
>>976
交通戦争とかい言われてた時代に車運転してた世代が年寄りになってるだけって話だったりして 車に跳ねられる女子多すぎ
かたやコンビニ前で轢き殺されそうになった男性はうまく身をかわした
1000名無しさん@1周年2018/01/10(水) 22:40:05.25ID:QrQ21r2t0
>>983
人口でいえば高齢者はもっと多くないか?
13パーどころじゃないよな?
それならばすくないとも解釈できる
>>987
車の中の人は安全でも
外の人はむきだしやでな
横断歩道も車優先みたいになってるし 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 13分 37秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php