人間が頭の中で考えた架空の場面が、自然界の中で実際に出現することがある。

その実例がスペイン北東部のコスタ・ブラバで起こった。ホシムクドリの大群がある写真家の目の前で、自分たち自身の姿を形づくってみせたのだ。

■写真家が偶然に撮影

ホシムクドリは、ハヤブサやワシといった天敵が近づくと、まるで巨大なアメーバのように群れをなして飛ぶ習性がある。自由に形を変えるムクドリの大群は、それ自体が一つの意思を持っているように見える。

そんなムクドリの群れを撮っていたドイツの写真家Daniel Biberさんは、鳥の大群が鳥の形をつくるという珍しい瞬間を撮影し、国際的な写真賞の一つであるエクスポージャー賞を受賞した。

■写っていることを知らなかった

海外メディアによると、受賞作品は、撮影現場では気が付かず、後でコンピュータでチェックした時に貴重な一枚であることが分かったそう。

 ”「家に帰って撮った写真をコンピュータでチェックして、ムクドリの群れの形に初めて気がついたんです。現場では撮影することに集中していたので、空に大きな鳥の形が出来ていたことに気づきませんでした」(Biberさん)

■忍耐の賜物

Biberさんは、奇跡的な一枚について海外メディアにこう語っている。

 ”「以前からムクドリの群れを撮ってはいました。けれど、どうしても思ったように上手く撮れなかったんです。」
 ”「それで、ムクドリの群れが方向転換してダイナミックに形を変える場所を、しかも背景が写真作品として美しい場所を、時間をかけて探しました。」
 ”「そのスポットに4日間連続で通って撮ったうちの1枚が、今回受賞したのです。」

01/10/2018 07:30 am
https://irorio.jp/sophokles/20180110/432004/

ホシムクドリの大群
https://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2018/01/catch0108.jpg
https://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2018/01/birds001.jpg
https://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2018/01/birds002.jpg
https://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2018/01/birds003.jpg