X



【三重県】幼稚園児が「初釜」 日頃の稽古の成果披露 津
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/10(水) 23:45:33.08ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011284511000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

1月10日 21時15分
津市の幼稚園に通う子どもたちが、新年最初の「初釜」を行い、保護者に日頃の稽古の成果を披露しました。

津市の黒田幼稚園では、日本の文化に親しんでもらおうと園児たちが、毎月1回お茶の作法を学んでいます。

10日は5歳から6歳の年長の園児8人が市内の茶室を訪れ、新年最初のお茶をたてる「初釜」を行いました。子どもたちは、ひしゃくの水で手を清めたあと順番に茶室に入り、客として招かれた母親たちに慎重にお菓子を運びました。

そして先生の指導を受けながらそれぞれの母親の前で、お茶を一生懸命にたてていました。子どもたちが、茶わんの正面を向けて母親の前に置くと、母親たちは、茶わんを回してゆっくりと味わいながら飲み干していました。

参加した男の子は、「お茶がうまくできました。お母さんが喜んでくれて、おいしそうに飲んでくれました」と話していました。
母親の1人は、「とてもおいしかったです。お茶をたてている息子の姿を見て『成長したな』ととても感動しました」と話していました。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/10(水) 23:47:10.02ID:+bRcnBRM0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1822
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:08:35.54ID:op4WCvS80
ア津ー!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:48:46.78ID:CDSJVYuj0
うちの会長に招かれる初釜とかいうのに去年半強制的に出させられたが
ゴボウと味噌を使った餡子モノの菓子がまじで気持ち悪くて
無理やり嚥下したあと半日も嘔気が治まらなかった
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/11(木) 00:56:31.97ID:dM0TL6WJ0
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.yakooco.shop/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況