X



【話題】坂本龍馬は教科書に必要か 大政奉還や薩長同盟、史実では★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/01/11(木) 09:48:23.56ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASL174FXXL17UWPJ003.html

 高校の歴史教科書から「坂本龍馬」が消えるかもしれない――。昨年11月に歴史教育の専門家らが示した用語の精選案について、「声」欄に賛否の意見が多数寄せられました。史料を基に龍馬や吉田松陰らの実像に迫った「司馬遼太郎が描かなかった幕末」の著者、一坂太郎・萩博物館特別学芸員はこれをどう見るか、話を伺いました。

――龍馬は教科書に必要だ、という意見が多かったです。

 今の教科書で龍馬がどう書かれているかというと、徳川慶喜が朝廷に政権を返還する「大政奉還」のところで出てきます。龍馬と土佐藩重役の後藤象二郎が、藩主を通して将軍慶喜に大政奉還を勧めたと。しかし、ここに龍馬を入れるのは正しくない。龍馬が大政奉還を唱えたという根拠になっていた文書「船中八策」は、後世に創作されたとの説が有力です。龍馬が提唱したことを示す証拠は出ていません。龍馬は大政奉還が実現した後、新政府綱領八策という文書を書いていますが、当時の知識人たちが他に何人も言っている内容で、これも新政府に影響を及ぼしたという証言が見つかっていません。

――薩長同盟はどうですか。薩摩藩と長州藩が軍事同盟を結ぶ際に「龍馬らが仲介した」と教科書に出てきます。

 薩長の間で何らかの周旋をしたという史実はある。例えば、薩摩藩から頼まれて「幕府が2回目の長州征伐の命令を出しても薩摩は動かない」という文書を長州藩に届けている。しかし、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」に出てくる、彼の一喝で両者がいきなり手を結んだとか、そういう分かりやすいものではありません。

――長州が薩摩名義で武器を購入した史実は? 「竜馬がゆく」では龍馬が発案、仲介して両者の軍事同盟のきっかけをつくったと。

 発案は違います。長州の木戸孝允の回想録に「薩摩の名義で武器を買わせてくれと龍馬に言った」とある。木戸がお願いしますねと言ったと。龍馬はわかったと引き受けたが、何の返事もないので木戸がいらいらして、見切り発車みたいな形で伊藤俊輔(博文)と井上聞多(馨)を長崎に送り込む。ここは史料で確認できる。伊藤、井上の木戸への報告の中にも、薩摩が合意したとはあるが、龍馬は出てきません。

――龍馬が仲介しているなら、名前が出てきてもよさそうですね。

 そうです。薩摩の要人が「ああ龍馬から聞いている」というような話にならないとおかしいのに、初めて聞くような言いぶりなのです。龍馬が仲介していたという史料は出てこない。

 先ほどの、薩摩の西郷隆盛と長州の木戸がそっぽを向いていたのを龍馬が飛び込んできて手を結ばせたという話は、「維新土佐勤王史」という大正元年に出た本に出てきます。物語半分、史料半分みたいな本ですが、明治政府で窓際に置かれていた土佐閥が、維新の時に俺たちはこんなに頑張ったのに、ないがしろにするのは何事かとアピールするために書いた側面が強い。その意味でこのエピソードは都合がいいのですが、史料を読む限り、物語のような展開で歴史が動いたとは考えがたい。維新直後に出版された志士100人列伝のような本に、龍馬は出てこない。当時は幕末の志士として誰も龍馬を思い出さなかったのです。

――龍馬の功績は、判然としていないと。

 判然としている分だけでは、教…

残り:2009文字/全文:3330文字
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180109003264_comm.jpg

前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515536020/
0687 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/01/13(土) 13:06:35.62ID:ksNsus5A0
どうしても今の人でってなら印象論としては自民党の飯島さんとかになるんかな。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:07:45.64ID:78d0o+Gw0
>>687
孫正義とか竹中平蔵でしょ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:13:02.89ID:QYLTvEPG0
>>678
国連人権友の会のマカデミア報告かな
日本の小説やなんやをそのまま報告したという
こういうのもちゃんと教えておかないとね
まぁ朝日新聞がどんどん部数を落としているというから効果はあるのかもね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:20.05ID:ZEOUcX2q0
日本史なんてまともにやれば現代まで
ウソとパクりと殺戮の説明書にしかならんのだからww
どうでもいいよ。
教科書にはウソしか書いてないww
報道の自由と同じ、教育の自由ってかww
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:41.41ID:3V+utxQC0
テレビを見ていたら、時期も違う全く別の番組で二人ほどの歴史学者が、
「坂本龍馬は歴史的に見て、大したことをしていない。」
という意味の発言をしてた。

俺的には坂本龍馬を教科書に載せても載せなくてもどっちでも良いけど、
元々教科書の覚えることを減らそうとしたのは、
「戦後よりも3倍も覚えることが増えてしまって、
より本格的に教えることや考えることが出来なくなっている」こと。

だから、そのことを踏まえて議論して行ったほうが良いと思う。

「これからAIや無人自動運転など新しいテクノロジーが成長戦略になる」
という経済学者は多いので。

「考える力が無い」と、AIとか新しいテクノロジーを作り出す若い人たちが育ちにくいだろうから、
これからはそれに合わせた将来を見据えた教育が必要だから。

別に詰め込み教育を否定はしていないけど、戦後直後の重化学工業中心の時とは、
教育の中身や仕方も自ずと変わって来るだろう。

*今の詰め込み教育は、90年代の「ゆとり教育」の反動でそうなっているだけだろう。

いわゆるウヨクのひとたちが、ゆとり教育を主導したのがいわゆるサヨクなので、
サヨクがやっていたゆとり教育の反動で
詰め込み教育をしちゃっているだけだ。

だから、教育の中身や仕方なんてどうでも良いんだよね。

*でも、それだったら、日本はダメになって来るので、
日本の将来に繋がるような教育の中身や仕方の議論をして行ったほうが良い。

○ついでに言うと、AIやIT、無人自動運転など新しいテクノロジーによって、
今後たくさんの労働者が雇用を奪われるのは確実だから、
『その人たちを救済や支援出来るセーフティネット』
の議論もして行ったほうが良い。

今は富裕層や高い所得の人でも、
そのセーフティネットにたくさん落ちてくるからね。

そのため、いますぐに取り組むべきは、
『年金や医療介護などの社会保障制度の見直しや効率化』だね。

ベーシック・インカムは、月5〜8万円ぐらいみたいだから、
それでは本当に困っている人や苦しんでいる人を助けられないと思う。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:19:32.81ID:MH9/IR6l0
中岡の方が軽傷で済んで数日生きてたのに(だから証言がある)
中岡メインターゲットのはずねえだろうが
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:02.72ID:3V+utxQC0
>>689
従軍慰安婦の問題は、1980年代ぐらいから問題になって来たしね。

朝日新聞以外の事例もたくさん国連に上がっているしね。

もう従軍慰安婦は無かったとか、ウソばかりネットで言うのは止めましょう。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:21:00.69ID:xCs/xygK0
>>22
それも司馬史観
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:23:29.77ID:3V+utxQC0
>>693
そういう書き込みがあったから、書いたまで。
俺には暗殺の真相は分からないし、どっちがメインターゲットでも良いよ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:28:50.14ID:LRWuqbig0
>>694
これは疑問。
吉田のウソを除くと、例外として日本軍から処罰されているものしか見当たらないし。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:28:58.40ID:0MUZnhQH0
>>691
憶えるべき項目数を減らしても「単にズルけてサボるだけ」で「考える」ことなどやりもしないのは「ゆとり」の失敗で分かりきっている。

「踏まえる」なら「過去の失敗」だ。
「つい最近の露骨な失敗例」を踏み抜いておきながら、何が「踏まえる」だ?
「自称・歴史学者」というのは世の中の出来事に対する注意力も観察力も記憶力も全て欠損した薄らバカということか?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:30:06.38ID:0MUZnhQH0
>>694
話をすり替えているのは故意か?
意味が分かる?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:44.57ID:XYNQj27i0
>>53
ただ単に
治安維持と体制奉還を吹き込んでいる
坂本龍馬が邪魔だっただけ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:29.10ID:nFHdvz+M0
正四位貰っている訳で作られた偉人ってのも間違いだとおもうぞ
ただのパシリや商人が貰えるようなものではない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:38:41.33ID:3V+utxQC0
>>697
従軍慰安婦の方々は韓国の人以外でもいるよ。

もうそろそろ従軍慰安婦がいなかったとかウソ800をネットで良い回るのは止めよう。

「昔のこととは言え、従軍慰安婦の方々にひどいことをしてしまいました」
で良いじゃないの。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:39:48.00ID:mGRTd5ov0
>>701
日露後の竜馬ブームの中だからなぁ
大した意味ないと思うが
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:40:43.83ID:0MUZnhQH0
>>702
ハァ? 何それ? アタマ大丈夫?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:41:42.42ID:eeh2C66x0
>>101
まぁ、それはあるね。

安倍の別働隊のインチキ維新が
まだ大阪では、 猛威を奮っているし。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:42:50.51ID:nFHdvz+M0
>>703
司馬遼太郎の創作で人気です出たって話も聞くけど、その前にブームがあったのか
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:43:18.42ID:3V+utxQC0
>>698
ゆとり教育を実施してた時のアンケートでは、
教師は反対が過半数だったけど、保護者の過半数は賛成だったよ。

そもそもゆとり教育って先進国標準の教育の仕組みだよ。

国家の基準は、緩いガイドライン程度にして、
学校や地域が主体的に教育していく
という。

日本は国定教科書の韓国に近い教育システムだよ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:44:48.58ID:564mtBsW0
司馬遼太郎読むと歴史を間違って覚えちゃうよね
今まで教科書に載せられてた方が狂ってるわ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:17.94ID:3V+utxQC0
>>699
従軍慰安婦はいなかったとか、そんなウソ800をネットで言うのは、
もうそろそろ止めましょう。

被害に遭われた従軍慰安婦の方々へ寄り添いましょう。日本も日本人も。

そういうことだよ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:11.95ID:mGRTd5ov0
>>706
なんか皇后の夢に出て来たとか何とかいう話が広まった
日露戦争勝てるよ!みたいなお告げをしたとか
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:57.25ID:3V+utxQC0
>>704
従軍慰安婦の方々がいなかったとかは、全くウソ800だからだよ。

そのウソ800が通るのは、
日本国内のチャンネル桜や日本会議などウヨ豚の間のみだよ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:51:41.54ID:3V+utxQC0
「戦後の昭和30年代ぐらいまでは、日本のヒーローは西郷隆盛だったが、
昭和30年代ぐらいの後から西郷隆盛に変わって坂本龍馬がヒーローになったそうだ。

それは高度経済成長で豊かになって来た当時の時代背景もあったのではないか?」
という意見がある。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:56:34.75ID:LRWuqbig0
>>702
売春婦募集に応募した人なら居ましたね。
強制した事例は、日本軍がレイプ事件として摘発したものばかり。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:49.70ID:6IXWfPQv0
土佐(高知)を捨てて長崎で成功したのに、今じゃ高知のヒーロー。他に土佐出身の偉人がいないのが原因だけど。
0716 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/01/13(土) 13:59:16.02ID:ksNsus5A0
土佐出身の英雄といえば藤川球児、そして広末涼子。
あとアニメ海が聞こえるの舞台は土佐高校。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:36.90ID:0MUZnhQH0
>>707
教育体制も何もかも全て含めた社会状況が全く異なる諸外国でどうとかいう一見尤もらしい宣伝文句を真に受けるボケナスに迎合するのが間違っているということ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:09:12.72ID:3V+utxQC0
>>712
従軍慰安婦や南京大虐殺などは、
あなたみたいな嫌韓中やネトウヨ、安倍信者を動員するための『ネタ』だよ。

*それらの『ネタ』を焚きつけると、
「90年代以降経済成長しなくなったなどの理由で」、
『孤独で何かと不安な』嫌韓中や安倍信者などになりやすいひとが日本に増えてしまったから、
感情的にふき上がれるから日頃の溜飲を下げられ、
日本会議やチャンネル桜に動員されて仲間を見つけられるから、孤独で無くなるからね。

その現象は、ヒトラーやナチスの「ユダヤ人を弾圧せよ」など次々と『ネタ』に
多くの人たちが動員されていったドイツと同じだよ。

その現象によってドイツは敗戦したけどね。

・そして、普通の日本人は、
従軍慰安婦や南京大虐殺なんて興味ないよ。

「昔のこととは言え、かつては日本もひどいことをしてしまいました。」
で終わりだよ。普通の日本人は。

*だから、嫌韓中やネトウヨや安倍信者になりやすい人を増えないようにする、
減らしていくのが、

『実は日本の安全保障上、とても重要』だったりする。

・嫌韓中やネトウヨや安倍信者になりやすい人を減らすには、

『孤独な人、孤立している人を減らす』ことが大切だね。

*『孤独な人、孤立している人を減らす』

そのことが、実は日本の安全保障上、非常に重要だったりする。

これからの日本の最重要課題。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:10:16.96ID:sXmUOS6Z0
司馬遼太郎がヒーローとして描いたとは云うけど
身なりは汚く着物は垢まみれ鼻水流れっぱなしそれを衣服で拭う
こんな感じの汚ねえ描写やって格好いいと思わせるのは作家の腕が半端ねえよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:10:48.70ID:Rp7lPxhdO
ヒーローなんているのかよ

世界大戦止めれたらヒーローだったのに…

仮面ライダーしか思い付かん
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:11:02.11ID:0MUZnhQH0
>>714
金に目が眩んだ朝鮮人の親に朝鮮人の女衒に売り飛ばされた哀れな娘も多いからね。
恨むなら売り飛ばした朝鮮人の親を恨むのが筋だが、儒教か何かの関係でそういうわけにいかないから筋違いの言いがかりをつけて誤魔化すと。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:11:27.17ID:XYNQj27i0
>>221
明治維新自体が
岩倉具視が起こしたようなもんだし。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:12:12.84ID:l2ot64P00
>>715
藩を挙げて倒幕に向くことができたのが薩長だけで、土肥はあと乗りだから
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:12:40.82ID:0MUZnhQH0
>>718
娘を女衒に売り飛ばした朝鮮人の親の責任はどうするの?
「売り飛ばすのは親の自由」?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:21.01ID:3V+utxQC0
>>717

他国と比較することは日本の姿を見直すのにとても重要だよ。

そして、そういうことを言っている間に、日本は衰退していくよ。

日本の将来に繋がるように、将来の日本の国民が幸せに暮らせように、
教育の中身や仕方の議論すれば良いんだよ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:16:16.44ID:C+LBjzzA0
>>1
薩土同盟の中に既に新政府綱領八策の原型があるんだが。
龍馬は下級武士で脱藩してるから土佐藩の代表ではないが、なぜか同盟の締結に同席してる。
この同盟以前に、同盟の締結の土佐の代表だった後藤象二郎が龍馬から大政奉還論を聞いて共感している。
だとすれば以下の構想は、龍馬の構想としか思えないが。


大政の全権は朝廷にあり、皇国の制度や法の一切は京都の議事堂から出るべきである。
議事院は諸藩の費用供出で成り立つ。
上院と下院を分け、議員は公卿から諸侯・陪臣・庶民に至るまで正義の者を選挙し、諸侯も職掌によって上院に充てる。
将軍職は執政の最高官ではないので、徳川慶喜は職を辞して諸侯の列に戻り、政権を朝廷に帰するべきである。
諸外国との条約は兵庫港(神戸)で新たに外務大臣が交渉し、新条約を制定して通商を行う。
律令以来弊害のある朝廷の制度を刷新し、地球上に恥じない国体を建てる。
皇国復興の議事に当たる者は公平無私を貫き、人心一和して議論を行うべきである。

以上を考察すれば、議会制民主主義の原案を考えたのは龍馬ではないのか?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:16:44.60ID:eorsZxsP0
>>718
事実を知ってる人が生きているうちは都合が悪かったんだよな。
嘘ついても笑い飛ばされるだけだったから。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:17:33.05ID:0MUZnhQH0
>>722
それはないって。
一つのキッカケを作ったのは事実にしても、個人が左右できるような手軽な物ではない。
幕府が見切りをつけられるに至ったのは幕府自体の問題だからね。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:17:50.73ID:3V+utxQC0
>>724
娘を女衒に売り飛ばした朝鮮人の親の責任はどうするの?
「売り飛ばすのは親の自由」?
>
そういうことも含めて、被害者の従軍慰安婦の方々へ寄り添いましょう

ということ。

世界の人たちはそう思うし、普通の日本人もそう思うんだよ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:19:34.30ID:57TnRQEM0
覚せい剤取締法も大麻取締法も第二次世界大戦後に制定されてるんだが
覚せい剤(メタンフェタミン)が日本で開発されたことや
岸信介がアヘンで一財産を成した記載もない なにが史実なんだい?
0733 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:45.59ID:ksNsus5A0
その手の話題を散々できるスレがタップリあるんだから、
よそでお得意の何を主張したいのかわからん一行開けキモレスして、
んで喜んでいて欲しい。申し訳ないがスレの楽しさが死ぬから。
まあそれが目的ってならもうなんも言えんが。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:22:16.91ID:mGRTd5ov0
かもしれない程度の話しか出てないだろ?

載せられんわ
鎌倉幕府の首班は頼朝、戦国を治めたのは信長、秀吉で、家康が幕府をつくった
間違いない

竜馬は「関わってたかもしれない」じゃ概略をなぞるだけの教科書じゃ教えられんわな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:22:21.14ID:57TnRQEM0
今更隠すなつー話だ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:22:28.72ID:yUod6Z0i0
>>702
こういう論点のすり替えはやめとけ 慰安婦がいたのはどこも認めてる
強制連行は無かったが論点 韓国軍は強制連行してたがな ごく最近まで
国営の慰安所も経営してたし
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:22:57.06ID:XYNQj27i0
>>254
まさに安倍がやっている
売国と亡国政策やね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:22:58.95ID:0MUZnhQH0
>>725
具体的にどうするかが肝心。要するに儲け口を生成することが全てで、口先でこね回すことに何の価値もない。
逆に「論議して平均的なところで落ち着かせる」という発想自体が日本を蝕むガン細胞そのもの。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:23:13.39ID:3V+utxQC0
>>726

従軍慰安婦の方々が被害に遭ったのは間違いないから、
その被害者の従軍慰安婦の方々に寄り添いましょう。

ということ。

それだけの話だよ。

海外の人も、普通の日本人も寄り添いましょう。
としている。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:22.03ID:U7g8lD1u0
>>725
そのゆとり教育で馬鹿ばっかになって競争できなくなってきて慌てて戻そうとしてる現在において、ゆとり教育時のアンケート持ち出してドヤ顔してる意味がわからないんですけど。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:30.33ID:57TnRQEM0
150年前までは国内で殺戮が横行していた事を忘れるな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:50.61ID:UezoaDClO
>>718 ネタじゃなくて捏造(笑)
反日ウソつき犯罪民族韓国人主犯捏造慰安婦洋公主ヤンコンジュ詐欺犯罪
反日ウソつき犯罪民族シナチク共産党主犯、捏造南京通州事件

反日ウソつき犯罪民族シナチョン韓国中国が嘘と捏造撒き散らして反日ヘイトしてるのが根本的問題(笑)

反日シナチョンサヨク売国奴は地獄に墜ちろ くずが(笑)
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:26:51.45ID:57TnRQEM0
衰退していく、ではなく既に衰退していることに目を背けるな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:27:44.61ID:57TnRQEM0
>>742
東京930万人足らず 
中国1000万人超えメガシティが15、うち2000万人超えが5都市

どうなんだよ この現状
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:27:58.06ID:3V+utxQC0
>>736

『従軍慰安婦の方々がいた』

という現実をあなたが受け入れたくないだけだよ。

「昔は日本も従軍慰安婦の方々にひどいしてしまいました。」
で終わり。普通の日本人は。

海外の人も普通の日本人も
従軍慰安婦に寄り添いましょう。
としている。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:29:37.22ID:57TnRQEM0
中国が慰安婦問題に乗っかって来たら本当に終わるよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:29:38.64ID:0MUZnhQH0
>>730
「親に売り飛ばされた朝鮮人(当時)の哀れな娘」の前で「金に目が眩んで女衒に売り飛ばした朝鮮人の親が土下座している像」でも作って、韓国の官公署とか大企業とか主要施設や観光地に飾っておけば良い。
記念日も作れば良いんじゃないか?
「娘売り飛ばし記念日」
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:29.72ID:kMl+EAhl0
ネトウヨが登場するからうざくなるのだ。
0749最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:30.00ID:WmHq6cit0
大富豪トランプ

ドン    切り札・奥の手
ドナルド  トランプ

ヘイ ジャスミン !! 今まさに 私が大統領として みんみんの前で挨拶をしている
大富豪トランプ これこそが革命 革命返しだ!! 

革革 命  革 命  


核の違い わかるな こっちの核の方が強い 大量に保持している 高性能だ
核の世界のドン ドン・ピカ様だ 

福山雅治のようなアデランスに売れそうなくらいの剛毛の持ち主
はげてないけどテッペンとるぜ ピカドン 
                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄\   ..../      i  
.     (        _>  ./    ...........i  大富豪トランプ
     /\____>ヽ ../   ..:::::::::::::::|
.    / / ミ\  /彡V .| /  ..::::::::::::::::::l  今 私が 大統領でいる
   .(V ヽ・ |  (・ノ V)./  ..::::::::::::::::::::!  これこそが まさに革命だ
.    (  `ー |__ ー´  )   .::::::::::::::::::::/ 
.    ∧   ノ∩ヽ   /   . .:::::::::::::::::::/  大富豪トランプ
.     人 ┌∪┐  ノ   . .:::::::::::::::::::/     革命 革命返し
   ,. ‐'" >ヽ_ノ<   . .:::::::::::::::::/ みんみんの みんみんによる みんみんの為の勢力争い 占拠活動
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|     
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i  革命 革命返し
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らしている大勢を殺る
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ   前線でやるのもあれば 後方で資金提供、資金調達
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `, 日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、 呼ぶあたりに派遣し輸送作戦で幇助もある
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''

人殺し みんなでしたから 人助け



けいべつは、していない。。。。。。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:31:24.91ID:57TnRQEM0
>>747
日本でもありましたよね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:32:01.54ID:U7g8lD1u0
なんかくせぇスレになっちまったな
左翼ってのはわざわざ嫌われたい奴等なんじゃないの?って思う事が最近多いわ
別に日本万歳!安倍万歳とか言う気は毛頭ないけどさ。もっとうまくやれよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:33:05.94ID:57TnRQEM0
赤線青線はいつ廃止されたんだっけ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:33:42.90ID:yUod6Z0i0
>>745
慰安婦がいたのは認めて受け入れてるだろ 韓国軍にもいた そして朝鮮戦争時に
韓国軍は強制連行していた 最近まで国営の慰安所も経営していた しかし韓国政府は
こちらの慰安婦には謝罪すらせず寄り添ってないな この事実を受け入れましょう
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:36:41.42ID:ZA0G1+/s0
プロパガンダ組織朝日の話を間に受けるな
フィクションとして馬鹿にしよう
いや、楽しもうw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:36:49.42ID:nzjPKXzj0
小説、ドラマ、漫画等で誇張された人物はいくらでもいるからなあ
伊達政宗とか前田利益とか
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:37:06.71ID:VxpE7kH50
なにを言われようと、坂本竜馬の国レベルのバイタリティは特筆もの
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:38:25.74ID:U7g8lD1u0
3日かけてジワジワ伸びてきたスレが安倍がー日本がーの関係ない連投で伸びる伸びる
そりゃ嫌われますわw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:40:03.05ID:rlgnBdVN0
どんな時でも、歴史が大きく動くのは坂本龍馬のような人の働きがあってこそ、だろ
アホか、こいつら
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:40:35.42ID:3V+utxQC0
>>738

別にそんなことを言っていないけどね。

AIや無人自動運転やITなど対応出来ないと、
困るのは将来の多くの日本の国民だから、
戦後直後の重化学工業中心の時代とは
教育の中身や仕方も自ずと変わって来るよね。

ということ。

だって、AIなど新しいテクノロジーや企業や産業が産まれて来ないと、
今はグローバル化しているから、
途上国との企業との競争になるから、日本の労働者や国民は次第に貧しくなるよ。

途上国並みに日本の労働者の賃金を切り下げないと、
日本の企業は途上国との競争で生き残れないから。

ゆとり教育は、国のガイドラインを緩くして、学校や地域が教育を主体的に行い、
AIなど新しいテクノロジーを産み出しやすい『考える教育』を推進するものだよ。

だから、学校や地域によって『詰め込み教育』をしても良いんだよ。
それが若い人たちや子供、地域社会によいならね。

*だけど、AIなど新しいテクノロジーは、
労働者の雇用を奪うから、
社会保障制度の見直すや効率化などによって
セーフティネットも分厚く敷いておくべきだ。

これからたくさんの人たちがそのセーフティネットに落ちて来るから。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:42:25.20ID:VxpE7kH50
ああ、長州武士を叩くのは、安倍バッシングのパヨクか!
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:43:14.41ID:1eomQFYB0
>>711
自由に撤退できるのだから従軍ではない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:43:20.70ID:C+LBjzzA0
>>1
>>龍馬は大政奉還が実現した後、新政府綱領八策という文書を書いていますが、当時の知識人たちが他に何人も言っている内容で、これも新政府に影響を及ぼしたという証言が見つかっていません。


大政奉還前、新政府綱領八策の前の、薩土同盟の中に、議会制民主主義の原案がある。

大政奉還論は後藤象二郎が龍馬から聞いて共鳴したものだ。

大政奉還論が龍馬のものでないとしたら、龍馬以外に大政奉還論や議会制民主主義を発案した人物を特定する必要がある。

大政奉還後に、議会制民主主義を実行したのは由利だが、由利は龍馬の思想に共鳴していた。

議会制民主主義を発案した人物は坂本龍馬ではないのか?

高額納税者男子にしか選挙権がなく、今から見れば真の意味では民主主義とは程遠いが、
それでも明治政府が独裁政権とならなかったのは、龍馬の思想の影響ではないのか?

脱藩した権力のない下級武士だから、蔑ろにされているが、
その権力のない下級武士が、なぜ歴史の重要な場面に登場しているのか。

私心のない崇高な志を持って行動していたからこそ、土佐や薩摩や長州の仲介役になれたのではないか?

日本の歴史史上、民主主義の原型を考案したのが龍馬なら、龍馬は日本の歴史史上、ある意味、最も偉大な人物となる。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:44:01.66ID:/Mt5HD+50
水戸藩・長州藩・新撰組で

内ゲバの損耗が最も激しいのはどの組織だろ?
割合だと、ルークとヤンの言うように新撰組の内部粛清のようだが
>>624
野口英世はいま教科書に載ってるの?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:45:37.01ID:ZIFzFJiI0
>>47
坂本は幕末に「竹島」に行って開発しようと考えたので許さないニダ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:48:40.70ID:Y/47+4B80
>>758
それ言ったらキリが無い。
膨大な名も無き人が教科書に載ることになる。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:50:30.44ID:3V+utxQC0
>>761
自由に撤退できるのだから従軍ではない
>
もうそんなウソ800を並べるのは止めましょう。

昔のことなんだから、
「昔は日本も従軍慰安婦の方々にひどいことをしてしまいました。」
で終わり。

あとは被害者の従軍慰安婦の方々に寄り添いましょう。

それが普通の日本人だし、海外の人たちの受け止め方。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:51:47.64ID:mGRTd5ov0
つか載せるとしたらなんて書くんだ?

「明治維新に影響を与えた何らかの活躍をしたかもしれないと言われている」

ってこれ何の情報もないだろw
何を覚えろと言うんだ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:51:50.57ID:m845gpCy0
坂本龍馬も大事だがもっと重要で明治維新の
精神性を体現しなおかつカッコ良かったのが
吉田松陰とか高杉晋作だよ ある意味維新三傑よりも
日本人には重要なのに教科書に載せないとは歴史教育の専門家って日本人か?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 14:54:30.99ID:QYLTvEPG0
>>702
従軍慰安婦というのは従軍看護婦を素にした造語って知ってる?
従軍とつくのは従軍記者などと同様に軍の一部なんだよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:01:14.73ID:MH9/IR6l0
松陰も高杉も龍馬もみんな日本人から人気があり靖国に祀られてる。
そういう存在を消し去りたい勢力がいるんだろうね
まじめに議論してるやつらってアホだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:02:43.89ID:W+mat5rg0
>>624
野口英世は
借金を繰り返しては遊郭で女を買い酒や博打を繰り返す
その借金は踏み倒して
結婚詐欺まがいまでやり
今じゃお札だからなw
詐欺や借金踏み倒しが評価され日本のお札に相応しいとなったのかもなw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:03:28.83ID:auVxxRQc0
いやまあ、従軍慰安婦を事実として教科書に何年も載せ続けてるわけで
教科書なんて嘘でもいんだよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:05:23.14ID:3V+utxQC0
>>769
日本人には重要なのに教科書に載せないとは歴史教育の専門家って日本人か?
>
日本人だろうし、日本人だろうがなんだろうが、関係無いよ。

学問的には正しければ。

テレビを見ていたら、時期が離れた違う番組のそれぞれ違う歴史学者が、
「坂本龍馬は歴史的に見て大したことをしていない。」と言ってた。

おれは坂本龍馬を教科書に載せようと載せまいとどっちでも良いけど、
日本の将来に繋がる教育の中身や仕方の議論して言った方が良い。

将来多くの日本の国民が困ったり苦しむからね。

ゆとり教育は、国家は緩いガイドライン程度にして、
学校や地域が主体的にするシステムにするなら、
坂本龍馬でも何でも地域ごとに教えても良い訳だし。

「アメリカ国民で、原爆投下に疑問を持つ国民が増えて来たのは、
地域や学校ごとに教育をする仕組みがあったことがその一つの要因」
と言われている。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:07:00.46ID:57TnRQEM0
ま、常識から言えば
反日イコール倒幕派ですよフツーに
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:08:52.38ID:57TnRQEM0
陛下を蔑ろにした長州薩摩など、反日の祖
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:09:45.13ID:l2ot64P00
>>758
脱藩者のごとき縁の下の力持ちは青史に記載される資格がないといお役人様がお決めなすったということ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:09:49.68ID:3V+utxQC0
>>770
従軍慰安婦というのは従軍看護婦を素にした造語って知ってる?
従軍とつくのは従軍記者などと同様に軍の一部なんだよ
>
そういうことにいつまでも拘ってのは、
日本会議やチャンネルなど日本国内の一部のウヨ豚だけだよ。

「昔は日本も従軍慰安婦の方々にひどいことをしてしまいました。」
で終わり。普通の日本人は。

「従軍慰安婦の方々に寄り添いましょう。」

と言うのが、
海外の人たちや普通の日本人の受け止め方。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:11:59.53ID:ZA0G1+/s0
朝日はまず「史実」を辞書で調べた方がいいと思う
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:12:30.30ID:m845gpCy0
>>775
学問的には正しいとか関係ないだろ
誰を載せるかと言ってるんだよ
第一自国の教科書を外人に任せてる国なんてない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:15:29.43ID:yUod6Z0i0
>>779
サヨ豚は韓国政府が強制連行していたのを謝罪もせず全く寄り添わないのは追及
しないニダw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:16:40.49ID:3V+utxQC0
>>773
いやまあ、従軍慰安婦を事実として教科書に何年も載せ続けてるわけで
教科書なんて嘘でもいんだよ
>
だって、従軍慰安婦の方々がいたのは、事実だから。

いつまでもウソ800をネットで言うのは止めましょう。

*日本の悪いところ、ダメなところを教えたほうが良いだよ。

現実を受け止め、現実を見る目を養うために。

将来の日本の国民が、現実を受け止めたり、現実を見る目が無いと、
日本は推進する。

第二次世界大戦の敗戦のように。

日本の悪いところ、ダメなところも子供たちに教えて、子供たちに考えて貰う。

それが本来の愛国だよ。

*あなたが言っていることは、残念ながら、売国だよ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:16:41.65ID:m845gpCy0
>>776
お主は士農工商で良かったんだなww
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/13(土) 15:18:09.62ID:VxpE7kH50
>>769
>吉田松陰とか高杉晋作だよ 

そこら辺は、最近のNHK大河ドラマでやった。彼らは偉人に違いないが、ああいう爆発とか芸者遊び内容は、小中学生じゃなく高校でやるもんだろうな。
松下村塾の伊藤博文もチョイデだったぞ、あんなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況